[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1738678374537.jpg-(265268 B)
265268 B無念Nameとしあき25/02/04(火)23:12:54No.1293836698そうだねx3 12:25頃消えます
もう忘れて欲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/02/04(火)23:13:32No.1293836852そうだねx6
まだ生きてるもん
2無念Nameとしあき25/02/04(火)23:14:12No.1293837017そうだねx19
シュレーディンガーの
3無念Nameとしあき25/02/04(火)23:15:42No.1293837390そうだねx5
昨日今日寒かったから仮に生きててももう寒さで無理だろと思ったわ
4無念Nameとしあき25/02/04(火)23:16:54No.1293837658そうだねx45
せめて回収してあげて…
5無念Nameとしあき25/02/04(火)23:17:07No.1293837715+
ローカストホール?
6無念Nameとしあき25/02/04(火)23:17:53No.1293837901そうだねx8
>せめて回収してあげて…
むしろまだ居るのかな…
7無念Nameとしあき25/02/04(火)23:19:53No.1293838382そうだねx2
下水管の直径が4m超とかマジかよ
8無念Nameとしあき25/02/04(火)23:21:02No.1293838673そうだねx72
    1738678862635.png-(119561 B)
119561 B
まさかこんな事になるとは思わなかった
すぐ元に戻るもんだと
9無念Nameとしあき25/02/04(火)23:21:11No.1293838711+
>もう忘れて欲しい
忘れないからー
また会おうぜー
サンクス!
10無念Nameとしあき25/02/04(火)23:22:02No.1293838922そうだねx2
>むしろまだ居るのかな…
アナタハ 底ニ イマスカ?
11無念Nameとしあき25/02/04(火)23:22:05No.1293838933+
>>もう忘れて欲しい
>忘れないからー
>また会おうぜー
>サンクス!
発見らくちゃく出来るといいんだけどな
12無念Nameとしあき25/02/04(火)23:24:03No.1293839356+
初日はまだ応答があったおじさんも…
13無念Nameとしあき25/02/04(火)23:25:01No.1293839564そうだねx5
見つけてやらないと埋めることもできんのがなあ
14無念Nameとしあき25/02/04(火)23:25:12No.1293839605そうだねx4
最初は何とかなるだろうと思っていたんだ
15無念Nameとしあき25/02/04(火)23:26:16No.1293839903そうだねx12
    1738679176222.jpg-(66086 B)
66086 B
>下水管の直径が4m超とかマジかよ
もっとデカいのもあるから安心してくれ
16無念Nameとしあき25/02/04(火)23:27:15No.1293840135そうだねx19
>もっとデカいのもあるから安心してくれ
ちっさ(画像が)
17無念Nameとしあき25/02/04(火)23:30:26No.1293840874そうだねx5
>見つけてやらないと埋めることもできんのがなあ
もう埋まってるよお!
18無念Nameとしあき25/02/04(火)23:32:16No.1293841323+
ドローンが水流に負けて故障箇所までたどり着けないて…
19無念Nameとしあき25/02/04(火)23:34:38No.1293841890+
>ドローンが水流に負けて故障箇所までたどり着けないて…
自粛発動時間前にこれまでより水量が増えてたので
差し引きで水位が低下しなかったという…
20無念Nameとしあき25/02/04(火)23:38:16No.1293842754+
上流から観測できないなら下流から観測すればいいじゃない
というわけには行かない状況なのか
21無念Nameとしあき25/02/04(火)23:39:24No.1293843002そうだねx1
こんなぶっとい管に100万人のウンコが流れてるんだろ?
22無念Nameとしあき25/02/04(火)23:41:43No.1293843540そうだねx7
新興国みてぇな事故だなと思ったら国内どころか関東圏の結構交通量ありそうなとこ…
23無念Nameとしあき25/02/04(火)23:41:44No.1293843544そうだねx18
トラックの荷台が上がってきた時はこれで解決だと思ってた
24無念Nameとしあき25/02/04(火)23:42:26No.1293843705そうだねx4
中国なら速攻で埋めたのに
25無念Nameとしあき25/02/04(火)23:44:40No.1293844193そうだねx2
>トラックの荷台が上がってきた時はこれで解決だと思ってた
頭がなかった時の衝撃
しかもその直後相模の看板が崩落
26無念Nameとしあき25/02/04(火)23:44:45No.1293844218そうだねx6
>トラックの荷台が上がってきた時はこれで解決だと思ってた
リアルタイムで見てたが見物人からもキャビンがもげるんじゃねぇか?って声があって
その通りになっててアチャーって感じだったよ…
27無念Nameとしあき25/02/04(火)23:45:10No.1293844299+
いつまで生きてたんだろう
28無念Nameとしあき25/02/04(火)23:45:36No.1293844394+
>>見つけてやらないと埋めることもできんのがなあ
>もう埋まってるよお!
哲学だな
29無念Nameとしあき25/02/04(火)23:45:37No.1293844400+
    1738680337104.jpg-(52839 B)
52839 B
>もう忘れて欲しい
30無念Nameとしあき25/02/04(火)23:47:15No.1293844789そうだねx24
    1738680435542.jpg-(140044 B)
140044 B
>最初は何とかなるだろうと思っていたんだ
無理に全部引き上げないで
運転手だけ救出すればよかったのでは
31無念Nameとしあき25/02/04(火)23:47:24No.1293844831そうだねx7
>自粛発動時間前にこれまでより水量が増えてたので
>差し引きで水位が低下しなかったという…
そりゃそうなるだろうに…
誰だって自粛時間前に水使う用事済ませようとするわ
もう完全バイパスするしか無いんじゃない?
32無念Nameとしあき25/02/04(火)23:49:07No.1293845190+
最初は運転手は自分で上がって来いよ?って高さだったけどね
横着して助け待ってる内に穴が大きくなった
33無念Nameとしあき25/02/04(火)23:49:16No.1293845229そうだねx2
怖いのはサガミの看板が消えたこと
そんなに奥底深いのか
34無念Nameとしあき25/02/04(火)23:51:08No.1293845658+
仄暗い水の底から
35無念Nameとしあき25/02/04(火)23:53:57No.1293846295そうだねx7
>新興国みてぇな事故だなと思ったら国内どころか関東圏の結構交通量ありそうなとこ…
むしろ都会程土地が欲しいから川でも何でも暗渠にして埋めちゃうんでなりやすい
36無念Nameとしあき25/02/04(火)23:54:26No.1293846377+
>そんなに奥底深いのか
約8mのトラックが立ってたんです
37無念Nameとしあき25/02/04(火)23:54:59No.1293846495そうだねx16
>横着して助け待ってる内に穴が大きくなった
ドアあかねえ
足挟まってる
までは聞いたな
38無念Nameとしあき25/02/04(火)23:55:23No.1293846579そうだねx19
70代のドライバーに無茶言うな…
39無念Nameとしあき25/02/04(火)23:58:23No.1293847249+
    1738681103617.jpg-(168642 B)
168642 B
サガミの看板
お食い初めのぼり
石井木工の植物 ← new
40無念Nameとしあき25/02/04(火)23:59:31No.1293847465そうだねx15
やることなすこと全部だめ
中途半端に引き上げようとしたら断線
トラックの荷台だけ無理やり引き上げて穴が拡大
雨が降ったらだめなのにタイミング悪くスロープが結局無駄に
そんな状態で一週間も経過
41無念Nameとしあき25/02/05(水)00:03:18No.1293848209そうだねx2
>約8mのトラックが立ってたんです
逆立ちしてたのを引っこ抜いたら首がどっかいった…
42無念Nameとしあき25/02/05(水)00:06:20No.1293848786そうだねx4
>運転手だけ救出すればよかったのでは
運転手の居る位置が穴の底として
それを助けに行く人が今にも崩れる可能性が高い穴の底に行くわけだがそれを許可する人が出てくるかどうか
43無念Nameとしあき25/02/05(水)00:08:21No.1293849162+
上に引き抜くのが難しいなら
下から押し上げればよかったのよ
44無念Nameとしあき25/02/05(水)00:08:57No.1293849269そうだねx3
    1738681737388.png-(31008 B)
31008 B
ANNなんかマウスカーソル映ってるし解像度低いのなんとかしてくれ
45無念Nameとしあき25/02/05(水)00:09:09No.1293849309そうだねx17
>最初は運転手は自分で上がって来いよ?って高さだったけどね
>横着して助け待ってる内に穴が大きくなった
運転手は落下した衝撃で運転席で挟まれてたのにどうやって動けたんだよ
46無念Nameとしあき25/02/05(水)00:09:39No.1293849397そうだねx9
    1738681779934.jpg-(455956 B)
455956 B
立てて宙づりとか危ねぇな
落ちたら運転手死ぬじゃん?
(落ちたらしい)
47無念Nameとしあき25/02/05(水)00:10:21No.1293849528そうだねx10
後手後手すぎて呆れた
消防でできる範囲とっくに越えてないか?
48無念Nameとしあき25/02/05(水)00:11:32No.1293849752+
>ANNなんかマウスカーソル映ってるし解像度低いのなんとかしてくれ
カメラ映像映してるPC画面を配信してるのか…
ボヤケてフレームレートが低いからTBSをメインで見てる
49無念Nameとしあき25/02/05(水)00:12:11No.1293849853+
一番最初の段階だとキャビンは土砂に埋まってなかったんかね
それなら天井をカッターで切り開いて
引っこ抜けたのでは?
50無念Nameとしあき25/02/05(水)00:12:11No.1293849858そうだねx10
楽しい日本
51無念Nameとしあき25/02/05(水)00:12:23No.1293849901+
運転席が半分以上埋めれてるから助け出せない
前のめりで行って窓が埋もれてるんだからどうしようもない
52無念Nameとしあき25/02/05(水)00:12:39No.1293849954+
運転手の会社や家族は何かコメント出してたっけ?
53無念Nameとしあき25/02/05(水)00:13:25No.1293850121そうだねx2
    1738682005207.png-(8705 B)
8705 B
最初はこんな感じだったんだよね
救助員が潜入して窓でも割って救出とか考えなかったのか
54無念Nameとしあき25/02/05(水)00:13:53No.1293850220そうだねx1
トラックが見つかっても運転手が行方不明になってたら恐ろしいな
55無念Nameとしあき25/02/05(水)00:13:56No.1293850225+
下水管伝って下流から脱出して帰宅してるよ
56無念Nameとしあき25/02/05(水)00:14:43No.1293850373そうだねx2
>運転手の会社や家族は何かコメント出してたっけ?
会社や身元の情報は無し
57無念Nameとしあき25/02/05(水)00:15:20No.1293850486そうだねx1
>トラックが見つかっても運転手が行方不明になってたら恐ろしいな
たぶんもう地底人に救出されてる
58無念Nameとしあき25/02/05(水)00:15:38No.1293850553そうだねx15
>救助員が潜入して窓でも割って救出とか考えなかったのか
足場が悪いから無理だな
59無念Nameとしあき25/02/05(水)00:16:11No.1293850657+
クレーンで引っ張り出すのが正しいんであって
宙吊りはダメだろ
60無念Nameとしあき25/02/05(水)00:18:04No.1293851009そうだねx1
河童の仕業じゃ…
61無念Nameとしあき25/02/05(水)00:18:12No.1293851043そうだねx4
>クレーンで引っ張り出すのが正しいんであって
>宙吊りはダメだろ
穴が余計崩れて広がるから引っ張り出すのは無理
穴の中が崩壊してるからな
62無念Nameとしあき25/02/05(水)00:19:29No.1293851279そうだねx8
落ちて下水管に穴を空けてしまった時点で詰んでると思う
63無念Nameとしあき25/02/05(水)00:20:21No.1293851435+
>たぶんもう地底人に救出されてる
早く解放してくれよ地底人さん
奴隷労働なら別のとしあきを捧げるからさぁ
64無念Nameとしあき25/02/05(水)00:20:55No.1293851541+
>河童の仕業じゃ…
川を埋められた恨みってやつか…
65無念Nameとしあき25/02/05(水)00:21:07No.1293851579+
>>たぶんもう地底人に救出されてる
>早く解放してくれよ地底人さん
>奴隷労働なら別のとしあきを捧げるからさぁ
異世界転生してるのかもしれんぞ
66無念Nameとしあき25/02/05(水)00:21:39No.1293851669+
クレーンで引き上げたときに運転手がドアを開けて脱出するのが正解だったんだよ
67無念Nameとしあき25/02/05(水)00:22:22No.1293851811+
>異世界転生してるのかもしれんぞ
首チョンパされたトラックはしてるだろうな
68無念Nameとしあき25/02/05(水)00:23:13No.1293851955そうだねx1
クレーンで引き上げたときには埋もれてたキャビンを残してもげたんじゃないかな
69無念Nameとしあき25/02/05(水)00:24:30No.1293852193+
縦横の違いはあるけど
首引っこ抜けたダチョウみたいなもんか
頭はそこに置き去り
70無念Nameとしあき25/02/05(水)00:25:58No.1293852492+
>頭はそこに置き去り
置き去りになって下水管に流れていった
71無念Nameとしあき25/02/05(水)00:29:52No.1293853177+
運転台と運転手を失ったトラックは現場から撤去されたあとどうしてるんだろう…
72無念Nameとしあき25/02/05(水)00:30:02No.1293853220そうだねx2
待て待て!
トラックは運転席にお茶とか食べ物置いてるから食料は問題ないしまだ生きてる可能性は十分にある
73無念Nameとしあき25/02/05(水)00:33:16No.1293853761+
エコノミー症候群が…
74無念Nameとしあき25/02/05(水)00:34:05No.1293853901そうだねx5
>最初はこんな感じだったんだよね
>救助員が潜入して窓でも割って救出とか考えなかったのか
どうやれば辿り着けたんだろう……
75無念Nameとしあき25/02/05(水)00:38:24No.1293854542そうだねx5
ワイヤーなんて滅多に切れないのにな
工場で検査する時に必ず見る入構教育のビデオでしか見たことない
76無念Nameとしあき25/02/05(水)00:38:59No.1293854635そうだねx1
何日もタラタラしてたくせに"救出"とか白々しいわ
77無念Nameとしあき25/02/05(水)00:39:11No.1293854661そうだねx3
ウンコ水流しすぎだろ埼玉県民
78無念Nameとしあき25/02/05(水)00:39:32No.1293854726そうだねx9
>何日もタラタラしてたくせに"救出"とか白々しいわ
遺体に対して使ってもおかしい表現ではないよ
79無念Nameとしあき25/02/05(水)00:39:39No.1293854750そうだねx6
>それなら天井をカッターで切り開いて
>引っこ抜けたのでは?
当然そうしようとしてたけど崩落発生して怪我人も出ちゃったうえ完全に埋まってしまったのでな…
80無念Nameとしあき25/02/05(水)00:40:12No.1293854833そうだねx14
>何日もタラタラしてたくせに"救出"とか白々しいわ
状況が悪すぎた
下手すると救助の2時災害が起きたからな
81無念Nameとしあき25/02/05(水)00:40:23No.1293854861+
ブヨブヨの溺死体じゃねえの
82無念Nameとしあき25/02/05(水)00:41:58No.1293855107そうだねx2
いつまで節水要請続けるんだろう
結局水位下がらなかったんでしょ?
83無念Nameとしあき25/02/05(水)00:42:03No.1293855121そうだねx7
なんにせよどんどん崩落して行ってる状況で無茶したら死人が増える
84無念Nameとしあき25/02/05(水)00:43:52No.1293855411そうだねx6
持ち上げたらアーム壊れるような雨水ブロックがいっぱい埋まってるって
構造理解してんだから事前に分かってたはずなのに
スロープ1本作って降りてみたらあのがれきが多すぎだからスロープもう一本作りますねって
はぁ?って思ったわ
85無念Nameとしあき25/02/05(水)00:45:48No.1293855714+
最終的に掘れるところから全方位掘りそう
86無念Nameとしあき25/02/05(水)00:46:35No.1293855832そうだねx28
    1738683995532.jpg-(125273 B)
125273 B
初期から詰んでた
87無念Nameとしあき25/02/05(水)00:46:56No.1293855879そうだねx8
>持ち上げたらアーム壊れるような雨水ブロックがいっぱい埋まってるって
>構造理解してんだから事前に分かってたはずなのに
>スロープ1本作って降りてみたらあのがれきが多すぎだからスロープもう一本作りますねって
>はぁ?って思ったわ
そんなキレ散らかすなよ少し落ち着け
88無念Nameとしあき25/02/05(水)00:47:04No.1293855896そうだねx3
>いつまで節水要請続けるんだろう
>結局水位下がらなかったんでしょ?
どっちにしても下水を修理するなり迂回水路を作らない限り続くんじゃない
辞めたら更に水が流れて壊れるし
89無念Nameとしあき25/02/05(水)00:48:48No.1293856163+
おーいでてこーい
90無念Nameとしあき25/02/05(水)00:51:06No.1293856503+
風景が変わってきたな
91無念Nameとしあき25/02/05(水)00:52:27No.1293856707そうだねx3
3日目過ぎた頃から工事現場になってたね
92無念Nameとしあき25/02/05(水)00:52:41No.1293856744そうだねx5
>初期から詰んでた
午後4時まで返事が聞こえたという話だったが訂正されたのかな
93無念Nameとしあき25/02/05(水)00:53:18No.1293856841そうだねx4
>3日目過ぎた頃から工事現場になってたね
悲しいけど「救助」から「(応急)修復工事」に変わったね……
94無念Nameとしあき25/02/05(水)00:59:06No.1293857681そうだねx5
色んなつらい事件・事故・災害が起きてるが
これも中々におつらい
95無念Nameとしあき25/02/05(水)01:02:34No.1293858153そうだねx1
漫画とかに出てくる下水管は歩道まであるよな
96無念Nameとしあき25/02/05(水)01:02:47No.1293858187そうだねx3
    1738684967966.png-(153986 B)
153986 B
こういう事も起こり得る
97無念Nameとしあき25/02/05(水)01:03:33No.1293858294+
>色んなつらい事件・事故・災害が起きてるが
>これも中々におつらい
あの位置にいたのがトラックじゃなければ…みたいなのある
98無念Nameとしあき25/02/05(水)01:04:19No.1293858405そうだねx1
普段下水管直すときどうやってんの
下水管直さんとウンコ水のままじゃどうにもならんでそ
99無念Nameとしあき25/02/05(水)01:08:06No.1293858897そうだねx1
この話題一気に勢い無くなったね
100無念Nameとしあき25/02/05(水)01:09:43No.1293859100+
>普段下水管直すときどうやってんの
使わないようにお願いしてポンプ車でくみ上げて作業する
別に排水出来るところがあればそこに流すのもある
101無念Nameとしあき25/02/05(水)01:11:45No.1293859339そうだねx5
>この話題一気に勢い無くなったね
掘るばかりで大きな進展ないしね
配信は見続けてるけど
102無念Nameとしあき25/02/05(水)01:12:08No.1293859399そうだねx2
>この話題一気に勢い無くなったね
自民党は自国民の不幸には興味無いからね
地震の復興がまだなのに難民受け入れとか言い出す始末
現実逃避ってやつだな
103無念Nameとしあき25/02/05(水)01:13:09No.1293859538そうだねx1
    1738685589669.png-(5559 B)
5559 B
>下水管直さんとウンコ水のままじゃどうにもならんでそ
たまーにチラシ見てくれない家があって
掘って管切って作業してるのに流れてくるときあったな
104無念Nameとしあき25/02/05(水)01:18:09No.1293860080+
トラック落ちた時すぐにヘリで引き上げれば助かったのに
105無念Nameとしあき25/02/05(水)01:18:28No.1293860133+
次はボックスカルバートが崩れそうなんだってな
106無念Nameとしあき25/02/05(水)01:20:09No.1293860311+
断水するときってそういう工事のバイパスでもつなげてるイメージ
107無念Nameとしあき25/02/05(水)01:20:18No.1293860334そうだねx7
>最初はこんな感じだったんだよね
>救助員が潜入して窓でも割って救出とか考えなかったのか
救出する段階でキャビンが土砂に埋まってるから人力じゃ無理
108無念Nameとしあき25/02/05(水)01:20:58No.1293860403+
津波とか同様に見つからないものとするしかないかな
109無念Nameとしあき25/02/05(水)01:21:10No.1293860427そうだねx6
>>最初はこんな感じだったんだよね
>>救助員が潜入して窓でも割って救出とか考えなかったのか
>救出する段階でキャビンが土砂に埋まってるから人力じゃ無理
しかもその過程でレスキュー隊員が負傷してるし
110無念Nameとしあき25/02/05(水)01:22:29No.1293860563そうだねx6
>トラック落ちた時すぐにヘリで引き上げれば助かったのに
荷重が不安定な重量物引き上げられるわけないだろ
少しは考えろ
111無念Nameとしあき25/02/05(水)01:23:12No.1293860645そうだねx6
あんな落ちかたしたら落ちた時点で運転席潰れかねないな
112無念Nameとしあき25/02/05(水)01:24:09No.1293860753そうだねx7
>まだ生きてるもん
決断できずいつまでもズルズルなあなあの現代日本を象徴していると思う
113無念Nameとしあき25/02/05(水)01:27:01No.1293861077そうだねx15
運転手助からないと思わなかっただろうな
すぐにそこのいることに気づいてもらえたなら俺なら
長くて2時間ぐらいで助けてもらえると思っちゃう
114無念Nameとしあき25/02/05(水)01:28:16No.1293861193+
もしかすると無限穴なのかも
道路の場所変えるかもな
115無念Nameとしあき25/02/05(水)01:30:54No.1293861462+
常々思ってたけどこんな人口のし尿よく処理出来てるよな
116無念Nameとしあき25/02/05(水)01:31:36No.1293861536そうだねx3
>あんな落ちかたしたら落ちた時点で運転席潰れかねないな
最初は潰れて無かったしドライバーに水やら食料やらを送り込めてたんだけどねえ
初動が遅れてズブズブ沈んじまったと
117無念Nameとしあき25/02/05(水)01:35:40No.1293861933そうだねx21
無能が好き勝手言ってるけどこいつらが思いつくような事もう検討した上で
現場が今頑張ってるのは馬鹿でもわかる
118無念Nameとしあき25/02/05(水)01:36:46No.1293862043そうだねx1
次は24時間止めてみたらどうかな
119無念Nameとしあき25/02/05(水)01:36:50No.1293862054そうだねx1
>最初は潰れて無かったしドライバーに水やら食料やらを送り込めてたんだけどねえ
>初動が遅れてズブズブ沈んじまったと
地面が信用できないこういう時はどうする、とかマニュアル無かったんかな
責任者の反応待ちしながらやってたら何もかも遅れるのは当たり前なのに
120無念Nameとしあき25/02/05(水)01:38:08No.1293862188そうだねx5
>無能が好き勝手言ってるけどこいつらが思いつくような事もう検討した上で
>現場が今頑張ってるのは馬鹿でもわかる
としあき程度の頭ではなあ
121無念Nameとしあき25/02/05(水)01:38:39No.1293862237そうだねx2
>まだ生きてるもん
あきらめろん
122無念Nameとしあき25/02/05(水)01:39:49No.1293862348そうだねx1
見つからないまま終わるパターンもありそうで
123無念Nameとしあき25/02/05(水)01:40:56No.1293862453+
最初の穴がトラックにジャストフィットしておまけに土やらでドアが開かなかったんだもんな
124無念Nameとしあき25/02/05(水)01:43:45No.1293862738そうだねx4
軍師としあきの言う通りにしたら絶対2次災害起きるわ
125無念Nameとしあき25/02/05(水)01:44:06No.1293862775そうだねx3
>無能が好き勝手言ってるけどこいつらが思いつくような事もう検討した上で
>現場が今頑張ってるのは馬鹿でもわかる
甘い考えで動いて生きてた被害者の命を救えなかったのが現場では?
126無念Nameとしあき25/02/05(水)01:48:31No.1293863222そうだねx1
>地面が信用できないこういう時はどうする、とかマニュアル無かったんかな
無いだろうねえ
消防はレスキューのプロだがサルベージのプロじゃ無い
まあもし現場が機転を効かせてレスキュー車についてるウインチでトラックの後部を牽引固定していたらトラックは沈まなかったかもしれない
127無念Nameとしあき25/02/05(水)01:48:58No.1293863262+
>せめて回収してあげて…
どの道トラックの運転席引っ張り出さないと詰まったままだから…
128無念Nameとしあき25/02/05(水)01:51:45No.1293863531+
>>最初はこんな感じだったんだよね
>>救助員が潜入して窓でも割って救出とか考えなかったのか
>どうやれば辿り着けたんだろう……
命綱つけてレスキュー隊員が宙吊りになって…
なんかレスキュー隊員も綱切れて落ちそうだな
129無念Nameとしあき25/02/05(水)01:51:49No.1293863538+
地盤が貧弱すぎる
130無念Nameとしあき25/02/05(水)01:54:28No.1293863769そうだねx2
>トラック落ちた時すぐにヘリで引き上げれば助かったのに
現場の側には高圧線が2本通ってるからヘリは降りるの無理や
131無念Nameとしあき25/02/05(水)01:55:02No.1293863814そうだねx5
>無能が好き勝手言ってるけどこいつらが思いつくような事もう検討した上で
>現場が今頑張ってるのは馬鹿でもわかる
もうおせーんだよそのターンは終わったの
まずは失敗しましたすいませんでした
復旧とご遺体回収にお時間いただきますだろ
やるべきこともわかんねえのか
132無念Nameとしあき25/02/05(水)02:00:15No.1293864249そうだねx3
>No.1293863814

>無能が好き勝手言ってるけどこいつらが思いつくような事もう検討した上で
>現場が今頑張ってるのは馬鹿でもわかる
133無念Nameとしあき25/02/05(水)02:02:12No.1293864418+
>普段下水管直すときどうやってんの
>下水管直さんとウンコ水のままじゃどうにもならんでそ
横に仮のバイパス管繋げて
その間に本管を交換する
134無念Nameとしあき25/02/05(水)02:02:17No.1293864428そうだねx9
>もうおせーんだよそのターンは終わったの
>まずは失敗しましたすいませんでした
>復旧とご遺体回収にお時間いただきますだろ
>やるべきこともわかんねえのか
うん?
>無能が好き勝手言ってるけどこいつらが思いつくような事もう検討した上で
>現場が今頑張ってるのは馬鹿でもわかる
馬鹿では分からなかったみたいだねえ……
135無念Nameとしあき25/02/05(水)02:04:00No.1293864586そうだねx1
後出しで答え合わせをすると

・まず先発した消防がレスキュー車のウインチでトラック後部を牽引固定して沈下を止める
・大型対応できるレッカー会社に救援要請→レスキュー車からレッカー車に牽引車両を切り替え
・重機にてスロープ形成しトラック後部のアスファルトと土を取り除く
・重機用スロープを2本投入しトラックを後方からウインチ引き出し

これが最善だったな
136無念Nameとしあき25/02/05(水)02:06:27No.1293864817そうだねx1
二次災害は避けないといけないからな
137無念Nameとしあき25/02/05(水)02:06:37No.1293864833そうだねx5
>・まず先発した消防がレスキュー車のウインチでトラック後部を牽引固定して沈下を止める
この時点でワイヤーが雪庇みたいになってる道路の縁に引っ掛かって崩落を招くからアウト
138無念Nameとしあき25/02/05(水)02:06:37No.1293864834+
隣国の話だったら連日大爆笑だったろうに
139無念Nameとしあき25/02/05(水)02:09:37No.1293865054+
ガンダムみたいなのいたらこんな工事など…と思ってしまうが
実際のとこいつでも道路の崩落おこしかねない存在になるな
140無念Nameとしあき25/02/05(水)02:10:37No.1293865128そうだねx1
>この時点でワイヤーが雪庇みたいになってる道路の縁に引っ掛かって崩落を招くからアウト
レスキュー車には後部クレーンがあるはず
ウインチワイヤーをスイベルで少し上に浮かせればいい
本来上にしか吊れないクレーンで対象を斜めに引くときには良くやる方法でもある
141無念Nameとしあき25/02/05(水)02:11:53No.1293865195そうだねx5
>昨日今日寒かったから仮に生きててももう寒さで無理だろと思ったわ
落下の衝撃
硫化水素による窒息
凍死
餓死
これだけ死因候補が重なってたらね…
142無念Nameとしあき25/02/05(水)02:13:35No.1293865316+
>後出しで答え合わせをすると
下水道管の点検修理をもっと厳格にするべきだった
143無念Nameとしあき25/02/05(水)02:13:39No.1293865320そうだねx4
    1738689219925.jpg-(123234 B)
123234 B
>トラックの荷台が上がってきた時はこれで解決だと思ってた
144無念Nameとしあき25/02/05(水)02:17:06No.1293865536+
もう交差点全部掘るなんてことになりそう
145無念Nameとしあき25/02/05(水)02:17:25No.1293865560+
>1738689219925.jpg
上がってきた向きが逆やん
146無念Nameとしあき25/02/05(水)02:18:24No.1293865617+
>もう交差点全部掘るなんてことになりそう
街全体を一段下に下げれば作業もしやすいな
147無念Nameとしあき25/02/05(水)02:18:54No.1293865658+
>これだけ死因候補が重なってたらね…
確実に息の根を止めようという強い意思を感じる
148無念Nameとしあき25/02/05(水)02:24:05No.1293865975+
車で川に落ちるより数段厄介だもんな…
149無念Nameとしあき25/02/05(水)02:26:30No.1293866122+
まあ消防もまさかアリジゴクのようにトラックが沈んで行くなんて想定してなかっただろうな
今回の失敗を次回に活かせばいい
150無念Nameとしあき25/02/05(水)02:28:50No.1293866257そうだねx4
あと二、三人殺すつもりで現場で頑張らせればトラックの運転手は助かったかもしれない
死体増えるだけだったかもしれない
151無念Nameとしあき25/02/05(水)02:30:20No.1293866354+
トラックの運転手の情報なんて死亡確認しねえと出ねえよ
普通死亡確認は早急に行われるものなんだよ
あの穴近づいたらどうなるかわからんようになったからな
152無念Nameとしあき25/02/05(水)02:33:00No.1293866538そうだねx1
そもそも最初のクレーンのワイヤーが切れたのがすべての原因だろまさか定格荷重超える荷を吊ろうとしたのか?
153無念Nameとしあき25/02/05(水)02:34:31No.1293866626+
おっちゃん見つかるかなぁ…
遠くに流れてないといいけど
154無念Nameとしあき25/02/05(水)02:42:04No.1293867058そうだねx3
空腹と低体温だけなら奇跡的に仮死状態で生きてた可能性はあったが
水没したら生きられない
155無念Nameとしあき25/02/05(水)02:44:44No.1293867197+
>トラックの運転手の情報なんて死亡確認しねえと出ねえよ
いやトラックに運送会社のロゴ書いてあったし会社に問い合わせればわかるだろ
単にまだ発表されてないだけ
156無念Nameとしあき25/02/05(水)02:45:32No.1293867246そうだねx1
>無理に全部引き上げないで
>運転手だけ救出すればよかったのでは
箱を開けずに中身を取り出せって言ってるようなものだ
157無念Nameとしあき25/02/05(水)02:50:58No.1293867572+
完全に底が水没してる映像流れてからやけに静かになった気がする
158無念Nameとしあき25/02/05(水)02:54:32No.1293867783そうだねx1
>箱を開けずに中身を取り出せって言ってるようなものだ
箱を切りゃ良かった気もする
159無念Nameとしあき25/02/05(水)02:57:57No.1293867961そうだねx2
>>トラックの運転手の情報なんて死亡確認しねえと出ねえよ
>いやトラックに運送会社のロゴ書いてあったし会社に問い合わせればわかるだろ
>単にまだ発表されてないだけ
企業が個人情報を他人に話すわけないだろ…
160無念Nameとしあき25/02/05(水)02:59:35No.1293868040+
てか引き上げざるを得ないだろ
そのまま埋めるなんて中国じゃあるまいし
161無念Nameとしあき25/02/05(水)02:59:53No.1293868061そうだねx10
>企業が個人情報を他人に話すわけないだろ…
警察には話すだろ・・・
162無念Nameとしあき25/02/05(水)03:01:00No.1293868109+
てかパイプ直さんといかんから作業員の安全第一でやること一緒か
163無念Nameとしあき25/02/05(水)03:02:01No.1293868161+
献花台くらいは欲しいな
164無念Nameとしあき25/02/05(水)03:04:57No.1293868305+
無事見つかったらね
165無念Nameとしあき25/02/05(水)03:06:37No.1293868390+
少なくともトラックの供養はしてあげたい
166無念Nameとしあき25/02/05(水)03:06:44No.1293868395そうだねx1
風呂洗濯トイレする事に罪悪感…PTSDにならなきゃいいが
167無念Nameとしあき25/02/05(水)03:09:36No.1293868539+
近くの中学とかどうしてんだろな?平常ウンコ?
168無念Nameとしあき25/02/05(水)03:13:28No.1293868694+
なんか下水管に到達する気がしない…
169無念Nameとしあき25/02/05(水)03:14:07No.1293868736+
>もう忘れて欲しい
あぁ
埼玉県民の便意をね
170無念Nameとしあき25/02/05(水)03:14:33No.1293868758+
ANN見てると温泉街みたいに見えちゃう
八潮温泉郷
171無念Nameとしあき25/02/05(水)03:23:09No.1293869115そうだねx5
>箱を切りゃ良かった気もする
水と土砂が流れ続けて車体がジワジワ沈んでいくし
周りもいつ崩れるか解らんと新たに生き埋めもある
となると思ったような作業は出来んかったんだろな
172無念Nameとしあき25/02/05(水)03:25:17No.1293869208+
>近くの中学とかどうしてんだろな?平常ウンコ?
ぶっちゃけもう気にしてないと思うよ
自分一人我慢しても周りはうんこしてるんだし
173無念Nameとしあき25/02/05(水)03:36:11No.1293869617+
    1738694171770.mp4-(8120788 B)
8120788 B
穴付近の水の流入流出を止めないと無理って感じになってきたんかな
バイパス手術でいけるか
174無念Nameとしあき25/02/05(水)03:49:29No.1293870067そうだねx4
道路に一つ穴が空いて七日間経っても人ひとり救出できない国
これ災害時どうすんの
175無念Nameとしあき25/02/05(水)03:56:55No.1293870282そうだねx1
1週間経っても何も好転しないとは思わなかった
176無念Nameとしあき25/02/05(水)03:59:32No.1293870354+
即死だったと思いたい
そうであってくれ
177無念Nameとしあき25/02/05(水)04:11:30No.1293870707そうだねx1
>道路に一つ穴が空いて七日間経っても人ひとり救出できない国
>これ災害時どうすんの
なあに死ぬ時は一緒さ
178無念Nameとしあき25/02/05(水)04:11:33No.1293870710そうだねx2
肝心の地点は汚水土手溶かしで埋まってくし
↑の動画で言われてる通りに気長にバイパス工事しか無さそ
179無念Nameとしあき25/02/05(水)04:14:29No.1293870794+
現場は危険確認で動きが遅いが日建連が復旧委にいるしバイパス決めたら早いと思う
180無念Nameとしあき25/02/05(水)04:16:00No.1293870830+
ウンコ我慢して7日間か出ないときは出ないもんな
181無念Nameとしあき25/02/05(水)04:20:14No.1293870945+
>もう交差点全部掘るなんてことになりそう
10m地下まで重機やダンプ寄せる道って
傾斜考えると100m位の長さにならないか
182無念Nameとしあき25/02/05(水)04:20:36No.1293870952+
    1738696836974.png-(144716 B)
144716 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
183無念Nameとしあき25/02/05(水)04:26:19No.1293871106そうだねx3
もう死んでるのは確定なんだから生きてる沢山の住民の為に動くのが正しい天秤だと思う
さっさと埋めて足場固めて竪穴掘って遺体を取り出す(探しだす)方が建設的では?
184無念Nameとしあき25/02/05(水)04:27:23No.1293871131そうだねx1
>バイパス手術でいけるか
管の規模がでかすぎるし厳しいだろ
破断箇所でのパイパス工事なんて当然出来ないから全く別の場所掘って繋げなきゃ駄目だし
そうなるとかなりの大工事になるからどんなにがんばっても数週間かかっちゃうよ
ポンプ排水でなんとかするしか無いけどそれも流量多すぎるから相当無理がある
どうすんだろな
185無念Nameとしあき25/02/05(水)04:29:17No.1293871173そうだねx6
>さっさと埋めて足場固めて竪穴掘って遺体を取り出す(探しだす)方が建設的では?
溢れてる下水何とかしなきゃどんどん地面削られてまたすぐに大陥没するだろ
186無念Nameとしあき25/02/05(水)04:30:43No.1293871222+
いやそら言いたか無いけど数週間見込みでやるしか…同時並行でお茶濁してさ
187無念Nameとしあき25/02/05(水)04:31:32No.1293871242+
水吸わない材質で栓つってもそこまで行けもしてないからな
188無念Nameとしあき25/02/05(水)04:32:00No.1293871251そうだねx2
>>さっさと埋めて足場固めて竪穴掘って遺体を取り出す(探しだす)方が建設的では?
>溢れてる下水何とかしなきゃどんどん地面削られてまたすぐに大陥没するだろ
今のスロープ作戦は別に下水何とかするためじゃないしなんなら第一スロープはその下水に足簿崩されて今第二スロープ作ってる訳で...
189無念Nameとしあき25/02/05(水)04:32:31No.1293871268+
ぶっちゃけ14-17時3時間の間に当該下水管の中調査できたんかしら?
190無念Nameとしあき25/02/05(水)04:34:25No.1293871322そうだねx2
栓したら下水の行き場無くなっちゃうしな
広域の下水があの辺りでは一本の管に集約されてるってかなりしんどい状況だと思う
下水を一部川に流すみたいな事をやるって話もあったけど全量はとても無理だろうしな…
191無念Nameとしあき25/02/05(水)04:35:27No.1293871343そうだねx1
これが安全神話の終わりインフラ復旧デスマーチの始まりかぁ
本気で対策と対応策考えてかないとなぁ
192無念Nameとしあき25/02/05(水)04:36:04No.1293871357そうだねx5
>これが安全神話の終わりインフラ復旧デスマーチの始まりかぁ
>本気で対策と対応策考えてかないとなぁ
もうとっくに始まってて全く追いついてないだけだぞ…
193無念Nameとしあき25/02/05(水)04:36:19No.1293871368+
>無能が好き勝手言ってるけどこいつらが思いつくような事もう検討した上で
>現場が今頑張ってるのは馬鹿でもわかる
食料や水与えてる間に救助ヘリで運転手だけ助けられたよね
194無念Nameとしあき25/02/05(水)04:37:00No.1293871387そうだねx1
この一挙集約魔のカーブ備えたとこいっぱいあるんだろうね
195無念Nameとしあき25/02/05(水)04:40:16No.1293871476+
道路の陥没気にしてながらスマホが一人でも減ればいいな
196無念Nameとしあき25/02/05(水)04:40:55No.1293871499+
>今のスロープ作戦は別に下水何とかするためじゃないしなんなら第一スロープはその下水に足簿崩されて今第二スロープ作ってる訳で...
???
今は開削されてるからアプローチ出来てるんだろ?
埋めてどうすんのよ
197無念Nameとしあき25/02/05(水)04:43:16No.1293871550+
    1738698196142.jpg-(95528 B)
95528 B
約120万人「水使用控えて」効果は…用水路崩落の恐れも 八潮市陥没現場に新たな問題【報道ステーション】(2025年2月4日)
https://www.youtube.com/watch?v=MooTwDZHBKg [link]
198無念Nameとしあき25/02/05(水)04:44:26No.1293871582+
>ぶっちゃけ14-17時3時間の間に当該下水管の中調査できたんかしら?
ドローン落としたけど流れが早くて目的地までたどり着けなかったって記者会見してる
199無念Nameとしあき25/02/05(水)04:45:11No.1293871608そうだねx12
>食料や水与えてる間に救助ヘリで運転手だけ助けられたよね
まだこれ言ってる馬鹿いるのか…
200無念Nameとしあき25/02/05(水)04:47:32No.1293871670+
>ローカストホール?
地底に戻りやがれ!
201無念Nameとしあき25/02/05(水)05:01:04No.1293872020+
人が一人入っているから埋めるに埋められないんだね
202無念Nameとしあき25/02/05(水)05:01:42No.1293872035そうだねx4
>>食料や水与えてる間に救助ヘリで運転手だけ助けられたよね
>まだこれ言ってる馬鹿いるのか…
キチガイの常同行動なんで…
一回受けたレスが忘れられないだけ
203無念Nameとしあき25/02/05(水)05:12:11No.1293872294+
落ち着いてたら素人意見ではなく実際に救助に当たった人からどうするべきだったかと言うか今後はどうするかの話があるだろ
どうやっても無理だったと言うオチかもしれんけど
204無念Nameとしあき25/02/05(水)05:13:46No.1293872329そうだねx2
>道路に一つ穴が空いて七日間経っても人ひとり救出できない国
>これ災害時どうすんの
都市型地震来たとき怖くはあるな…
205無念Nameとしあき25/02/05(水)05:18:26No.1293872463そうだねx4
>人が一人入っているから埋めるに埋められないんだね
埋める前に漏れてるところを直さんとすぐまた穴が空くんだぜ
206無念Nameとしあき25/02/05(水)05:22:24No.1293872566そうだねx7
あの状況を見て埋めればなんとかなると思える奴の存在がもはやホラーだよ
207無念Nameとしあき25/02/05(水)05:43:16No.1293873160+
    1738701796952.jpg-(655097 B)
655097 B
>食料や水与えてる間に救助ヘリで運転手だけ助けられたよね
208無念Nameとしあき25/02/05(水)05:47:17No.1293873308そうだねx1
>あの状況を見て埋めればなんとかなると思える奴の存在がもはやホラーだよ
お漏らししたパンツをタンスの奥に隠せばすべて解決怒られないって子供の思考のままなんだ
許してやってくれ
209無念Nameとしあき25/02/05(水)05:50:14No.1293873383そうだねx1
 草加八潮消防局にも問い合わせた。連絡が取れたのは2月3日。担当者は疲れ切った様子ながら、取材に応えてくれた。
 「ヘリでの救済は考えなかった。米国であってもヘリでの救助はしなかっただろう」
 「穴の周囲では常に陥没の危険性があった。トラックも頭から下へ落ちたので、事故発生直後からキャビン(運転席の部分)が砂に埋まっていた。3人の隊員が下へ降りたが、崩落が起き、退避せざるを得なかった」
 「(隊員が)どのような手段で降りていったかは、いろいろなことがありすぎて現時点ではすぐに思い出せない。2人が負傷した。大変危険な状況だった」
 現場の混乱ぶりが伝わってきた。隊員3人が実際に下へ降りたのに救い出せない状況だったのであれば、ヘリでも救助できなかったのだろう。持ち上げる力もクレーン車などの重機に比べれば小さい。よく取り沙汰される飛行時の風(ダウンウオッシュ)による影響については、「関係ない」とのことだった。
 ただ、事故に遭った男性は事故発生から数時間は呼びかけに応じていたという。その時点で防災ヘリを飛ばし、ホイストケーブルを使った空からのアプローチを試みていれば、救助できた可能性はないのか。
210無念Nameとしあき25/02/05(水)05:57:58No.1293873649+
 空からのアプローチについては、「ヘリを使えないということはない」と前置きした上で、「具体的な状況は現場を見た隊員にしか分からない。ただ私の直感としては、ヘリよりも安定性の高い手段があったように思う」との見解だった。つまり、クレーン車を使った現場の判断と同じということだ。
 また北海道・豊浜トンネル崩落事故で埋もれたバスと乗用車の救助活動に当たった経験から、「バスやトラックの部品は想像以上に頑丈で壊すのが難しい」とも指摘した。草加八潮消防局の担当者によると、キャビンは下向きに転落していた。窓か車体を破壊して中の男性を助け出すには、頑丈な壁をぶち破るだけのパワーのある工具が必要になる。その作業をするには、やはりヘリの航空部隊よりも、一度に数人を下ろせるクレーン車やはしご車が向いていたのだろう。
211無念Nameとしあき25/02/05(水)06:02:20No.1293873796そうだねx4
首都直下地震が楽しみだね
212無念Nameとしあき25/02/05(水)06:16:11No.1293874252+
中国なら1時間待たず解決しそうだな
213無念Nameとしあき25/02/05(水)06:23:15No.1293874532そうだねx1
下水管の亀裂を迂回して新たな管をバイパス接続する復旧計画
完成まで1年の見込み
214無念Nameとしあき25/02/05(水)06:24:45No.1293874584+
数メートルの穴に落ちただけでこんなに手こずるもんなのか
215無念Nameとしあき25/02/05(水)06:26:06No.1293874649そうだねx1
まじで衰退していってるねぇ
東日本大震災で道路すぐに復旧したんじゃないの
216無念Nameとしあき25/02/05(水)06:26:38No.1293874680+
こりゃ次に震災きたら本格的に終わるな
217無念Nameとしあき25/02/05(水)06:26:53No.1293874689そうだねx2
>中国なら1時間待たず解決しそうだな
失礼な
中国なら問題が「起きない」から解決するしないも無いアル
218無念Nameとしあき25/02/05(水)06:27:14No.1293874713そうだねx1
後出し軍師と国を憂うものおすぎ問題
219無念Nameとしあき25/02/05(水)06:28:30No.1293874762そうだねx3
>道路に一つ穴が空いて七日間経っても人ひとり救出できない国
>これ災害時どうすんの
首都直下地震が起きたらそこら中で陥没するんじゃね?
建物の側で崩落して建物も倒壊する
んで避難も復旧も困難になる
220無念Nameとしあき25/02/05(水)06:29:41No.1293874817そうだねx2
>東日本大震災で道路すぐに復旧したんじゃないの
日本すごーいやってたね
実際は多額の税金使って放射能デブリも回収できてません
221無念Nameとしあき25/02/05(水)06:30:14No.1293874846そうだねx2
大震災くらったらだいたいどこでも大ダメージ確定だしそういうもんだろ…
222無念Nameとしあき25/02/05(水)06:32:07No.1293874939+
老朽化した下水管に穴が空くのはレアケースではなく
今後も各地で頻発するかな
223無念Nameとしあき25/02/05(水)06:34:34No.1293875067そうだねx9
>日本すごーいやってたね
>実際は多額の税金使って放射能デブリも回収できてません
管轄違う話に何言ってんだ?
224無念Nameとしあき25/02/05(水)06:35:30No.1293875123+
どうでもいいし速く直せよ
225無念Nameとしあき25/02/05(水)06:40:46No.1293875370そうだねx1
    1738705246801.jpg-(148912 B)
148912 B
地震だと沈むより浮く方が多いと思う
226無念Nameとしあき25/02/05(水)06:41:55No.1293875426+
やっぱ救助レイバーかMS作ろうぜ
人力と勝手の悪い車じゃもう無理だよ
227無念Nameとしあき25/02/05(水)06:51:27No.1293875910そうだねx4
レイバーでも二次被害で埋まって使えなくなるだろこの地盤では
228無念Nameとしあき25/02/05(水)06:51:44No.1293875922+
それコピペだな
229無念Nameとしあき25/02/05(水)06:52:03No.1293875946+
    1738705923056.jpg-(149943 B)
149943 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
230無念Nameとしあき25/02/05(水)06:52:28No.1293875973+
https://www.assouken.gr.jp/assets/file/data/pps_05.pdf [link]
231無念Nameとしあき25/02/05(水)06:54:23No.1293876089+
>1738701796952.jpg
下の写真で隊員がうつぶせになって除いてる所あの四角いコンクリ管の上か
この時点でその下がスカスカだけどこの時に崩れなくて良かったな
232無念Nameとしあき25/02/05(水)07:04:05No.1293876745+
    1738706645112.mp4-(1726725 B)
1726725 B
見えてればギリ止まれたタイミングではあったけど難しいか
233無念Nameとしあき25/02/05(水)07:04:28No.1293876775+
本懐が見えてるのかどうかすらよくわからん進捗具合
234無念Nameとしあき25/02/05(水)07:09:53No.1293877136+
いつもの陥没事故は毛細血管が破れるくらいだけど
今回は大動脈瘤破裂だから無理ゲー
235無念Nameとしあき25/02/05(水)07:10:06No.1293877159+
昨日は頑張って14~17時まで水を使わなかった
236無念Nameとしあき25/02/05(水)07:10:45No.1293877214+
    1738707045068.jpg-(429920 B)
429920 B
>・まず先発した消防がレスキュー車のウインチでトラック後部を牽引固定して沈下を止める
これはやってたね
237無念Nameとしあき25/02/05(水)07:10:53No.1293877226そうだねx4
>昨日は頑張って14~17時まで水を使わなかった
えらい!
238無念Nameとしあき25/02/05(水)07:14:58No.1293877498+
人間がいなかったらここまで時間かかることなかっただろうな…
239無念Nameとしあき25/02/05(水)07:17:27No.1293877675そうだねx2
これって、どんな形でも遺体が見つかるまでは補修に入れないのだろうか
240無念Nameとしあき25/02/05(水)07:22:20No.1293878021そうだねx4
>まじで衰退していってるねぇ
>東日本大震災で道路すぐに復旧したんじゃないの
今回はどこいったかわからない被害者探すだから単なる復旧とは目的が違う
241無念Nameとしあき25/02/05(水)07:23:13No.1293878086+
>これって、どんな形でも遺体が見つかるまでは補修に入れないのだろうか
最悪流れてる可能性もあるけどあるのは確実だからね
242無念Nameとしあき25/02/05(水)07:25:55No.1293878289そうだねx1
ここから運転手が無事生還したら手のひら返す心の準備は出来てる
243無念Nameとしあき25/02/05(水)07:29:39No.1293878540そうだねx1
マジでこのまま半年ぐらいやってんじゃないの
244無念Nameとしあき25/02/05(水)07:32:12No.1293878763+
まだ東京で消耗してるの?
245無念Nameとしあき25/02/05(水)07:37:52No.1293879216+
もし流されてたりしたら当分はこのままかもな
どこかで修復に入ろうとしても
「生き埋めにする気か」「中国かよ」みたいな議論になって揉めそう
246無念Nameとしあき25/02/05(水)07:38:28No.1293879273+
まあ軍師さまの目の前で落ちなかったのは運がなかったな
247無念Nameとしあき25/02/05(水)07:40:50No.1293879487+
    1738708850922.jpg-(238705 B)
238705 B
今池水みらいセンターで発生した
堺市公共下水道管破損事故報告書
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/suido/180802114226723.files/imaikehoukokuzenpen.pdf [link]
248無念Nameとしあき25/02/05(水)07:44:58No.1293879803+
もう埋め戻しちゃえば良いのに
この後何かあったらその時考えればいいよ
249無念Nameとしあき25/02/05(水)07:46:14No.1293879898そうだねx11
    1738709174197.jpg-(38058 B)
38058 B
>後手後手すぎて呆れた
>消防でできる範囲とっくに越えてないか?
>最初はこんな感じだったんだよね
>救助員が潜入して窓でも割って救出とか考えなかったのか
>何日もタラタラしてたくせに"救出"とか白々しいわ
250無念Nameとしあき25/02/05(水)07:46:18No.1293879903+
いつの間にかチャット欄消えてた?
251無念Nameとしあき25/02/05(水)07:48:21No.1293880089+
あの危険な張り出しテラスになっちゃってるボックスカルバートの支持構造体を取り除く事になったそうだが
厚さ2m以上のめたくそ頑丈な鉄筋コンクリートだ
下が抜けた状態でどうやって取り除くのか見当も付かない
252無念Nameとしあき25/02/05(水)07:48:26No.1293880098+
埼玉県民には川で洗い物や水浴びさせておけ
253無念Nameとしあき25/02/05(水)07:51:15No.1293880338+
>いつの間にかチャット欄消えてた?
動物園と化していたので…
254無念Nameとしあき25/02/05(水)07:52:25No.1293880446+
>下が抜けた状態でどうやって取り除くのか見当も付かない
ジェンガ(実物大)
255無念Nameとしあき25/02/05(水)07:52:58No.1293880501そうだねx2
運転手さんもピンポイントで運がなさすぎてかわいそすぎるぜ…
256無念Nameとしあき25/02/05(水)07:53:22No.1293880533+
下であの老人が眠っている
257無念Nameとしあき25/02/05(水)07:55:01No.1293880673+
ダイナマイトで吹き飛ばせば
258無念Nameとしあき25/02/05(水)07:55:59No.1293880757+
かわいそうな死に方だから慰霊碑立てたほうが良い
259無念Nameとしあき25/02/05(水)07:57:54No.1293880928そうだねx1
埼玉県幹部「午後2時から5時までウンコするのやめてねって県民に呼びかけたらみんな一斉に2時にウンコした。意味無かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f0842 [link]b9407d6bbe35342614ef03bd5e899f2e01 [link]
260無念Nameとしあき25/02/05(水)07:57:55No.1293880931+
運転手は今頃悪役令嬢に転生してるよ
261無念Nameとしあき25/02/05(水)07:58:50No.1293881019+
>埼玉県幹部「午後2時から5時までウンコするのやめてねって県民に呼びかけたらみんな一斉に2時にウンコした。意味無かった」
> https://news.yahoo.co.jp/articles/0f0842 [link]b9407d6bbe35342614ef03bd5e899f2e01 [link]
ひ…酷すぎる…
262無念Nameとしあき25/02/05(水)07:59:02No.1293881033そうだねx2
    1738709942270.jpg-(16898 B)
16898 B
>埼玉県幹部「午後2時から5時までウンコするのやめてねって県民に呼びかけたらみんな一斉に2時にウンコした。意味無かった」
263無念Nameとしあき25/02/05(水)07:59:13No.1293881054そうだねx5
>埼玉県幹部「午後2時から5時までウンコするのやめてねって県民に呼びかけたらみんな一斉に2時にウンコした。意味無かった」
なあ
日本の公務員って馬鹿しかいねーのか
264無念Nameとしあき25/02/05(水)08:01:14No.1293881243そうだねx1
水止めろよ
265無念Nameとしあき25/02/05(水)08:01:46No.1293881304+
瓦礫めちゃ頑張って取り除いたんだな
いま手が届く範囲は全部片付けたんじゃないか
266無念Nameとしあき25/02/05(水)08:04:07No.1293881547+
遺体回収は諦めて道路の復旧を優先する状況だろ
以前東北でも密猟で国有地に入ったら熊に食われた高齢者の遺体を回収するために車で遺体回収ポイントまで行けるように大金を使って道を作ったけど
そこまでして大金を注ぎ込んで遺体を回収する必要があるものかね?
267無念Nameとしあき25/02/05(水)08:05:03No.1293881658+
遺体回収しないで埋めるなら中国と同じだね
268無念Nameとしあき25/02/05(水)08:18:19No.1293883099そうだねx4
正確には「2時前にウンコしとくか」なんだろうけど
そりゃそうだよなとしか
みんな偉いよ
269無念Nameとしあき25/02/05(水)08:18:57No.1293883161+
上流でしたウンコが現場にたどり着くまでにどのくらいかかるんだろうね
270無念Nameとしあき25/02/05(水)08:21:25No.1293883452+
地上カメラだと何もわからんな
271無念Nameとしあき25/02/05(水)08:22:24No.1293883562+
意外と下水のこと何もわかってないんだなってな
統計とかあると思ってた
何時何分にどんくらい水が流れるとかさ
272無念Nameとしあき25/02/05(水)08:29:06No.1293884234そうだねx3
ニュース見てると「落ちた方の安否が心配ですね…早く助かって欲しい…」って未だにコメンテーターが言ってたけどぶっちゃけこういう感情が復旧遅らせてるんじゃ?って思ってしまった
273無念Nameとしあき25/02/05(水)08:30:31No.1293884370+
流量とか想定して管径や傾斜を決めているとは思う
274無念Nameとしあき25/02/05(水)08:33:16No.1293884621+
何かしらの身分証を作る際にこういうときの対処に付いて本人の意思を表明するようにしておくべきだな
275無念Nameとしあき25/02/05(水)08:35:34No.1293884857+
県道側のスロープは完成した?
276無念Nameとしあき25/02/05(水)08:38:35No.1293885147+
>何かしらの身分証を作る際にこういうときの対処に付いて本人の意思を表明するようにしておくべきだな
はしご車じゃなくヘリで救出してほしいとか消防じゃなく自衛隊呼んでくれとそういうの?
277無念Nameとしあき25/02/05(水)08:41:00No.1293885382+
>No.1293881547
そんなん合理的には分かってても倫理的に責任ある立場の奴は見殺しにしろなんて言い出しにくいだろうよってことも分からんのか
278無念Nameとしあき25/02/05(水)08:41:00No.1293885383そうだねx1
>>何かしらの身分証を作る際にこういうときの対処に付いて本人の意思を表明するようにしておくべきだな
>はしご車じゃなくヘリで救出してほしいとか消防じゃなく自衛隊呼んでくれとそういうの?
ちゃうちゃう絶望的なら埋めてとかそういうの
279無念Nameとしあき25/02/05(水)08:41:07No.1293885397+
運転手が可哀想と思ってても近所の人ですら
なるベく水使わず流さないでねって言われて水使うの減らす人いないでしょこれ
280無念Nameとしあき25/02/05(水)08:42:19No.1293885499+
>何かしらの身分証を作る際にこういうときの対処に付いて本人の意思を表明するようにしておくべきだな
ドナーカードか
281無念Nameとしあき25/02/05(水)08:48:05No.1293886066そうだねx2
>>何かしらの身分証を作る際にこういうときの対処に付いて本人の意思を表明するようにしておくべきだな
>ドナーカードか
そもそも本人が見つからないんだからカード持ってても意味無いだろう
282無念Nameとしあき25/02/05(水)08:49:33No.1293886228そうだねx1
上流120万人の生活を支える下水管を補修してるのに受益者が非協力的じゃどうしようもないだろな
283無念Nameとしあき25/02/05(水)08:49:42No.1293886239そうだねx1
お願いベースじゃ排水制限しても意味無いよ
上水も完全に止めて水使えないようにしないと
てか水道工事とかある時に一時的に使用制限かかったりするけど時間帯決めて完全に出ないようにした方が捗ると思うけどな
284無念Nameとしあき25/02/05(水)08:50:51No.1293886401+
>上水も完全に止めて水使えないようにしないと
>てか水道工事とかある時に一時的に使用制限かかったりするけど時間帯決めて完全に出ないようにした方が捗ると思うけどな
それが正解だけど水道工事で制限かける時は一週間前にはチラシで告知されるからね
明日突然水止まりますとかは準備出来ないから無理だよ
285無念Nameとしあき25/02/05(水)08:51:57No.1293886519そうだねx1
>それが正解だけど水道工事で制限かける時は一週間前にはチラシで告知されるからね
>明日突然水止まりますとかは準備出来ないから無理だよ
そう考えると事故2~3日目ぐらいに「一週間後に半日の間は水が出なくなります」って告知して完全に止めた方が良かったのかもな
まさかこんなに長期化するとは思わなかったんだろうけど
286無念Nameとしあき25/02/05(水)08:52:17No.1293886557そうだねx3
無能な救助隊のせいで事態がどんどん悪化してるな
287無念Nameとしあき25/02/05(水)08:53:10No.1293886655+
>明日突然水止まりますとかは準備出来ないから無理だよ
1週間後から上流域は工事完了まで完全に断水したらいいよ
運転手さんにはもう少し頑張って貰おう
288無念Nameとしあき25/02/05(水)08:54:35No.1293886815+
対象地域の人たちは我慢するのもしんどくなってくる頃だわな
289無念Nameとしあき25/02/05(水)08:58:20No.1293887255そうだねx1
>対象地域の人たちは我慢するのもしんどくなってくる頃だわな
減ってないだから我慢が足りてないんだよ
290無念Nameとしあき25/02/05(水)09:01:19No.1293887582+
下水処理施設まで流れてる可能性は?
291無念Nameとしあき25/02/05(水)09:06:05No.1293888085そうだねx1
埼玉県民に下水道は早すぎた
292無念Nameとしあき25/02/05(水)09:07:27No.1293888209+
これ遺体すら見つからない場合にずっと復旧工事にとりかかれないのかな
293無念Nameとしあき25/02/05(水)09:09:17No.1293888408+
何か詰まって逆流してますって話があった気がするけど
あれはもう解決したの?
294無念Nameとしあき25/02/05(水)09:14:18No.1293888911+
>これ遺体すら見つからない場合にずっと復旧工事にとりかかれないのかな
そうだね
少なくとも流量が下がって下水管の中を調査しないと先に進めない
295無念Nameとしあき25/02/05(水)09:17:48No.1293889319+
    1738714668926.jpg-(217339 B)
217339 B
>何か詰まって逆流してますって話があった気がするけど
>あれはもう解決したの?
解決してない
下流の処理場で流れ込む水量が減ってるので
瓦礫や土砂で詰まってるのは確実みたい
>もう埋め戻しちゃえば良いのに
>この後何かあったらその時考えればいいよ
埋め戻す前に下水管の詰まりを解消して
穴を塞がなきゃだけどそこまでたどりつけない状況
296無念Nameとしあき25/02/05(水)09:24:09No.1293890000+
最初の数日は穴広がりまくってたけど最近は全然だな
一週間もしたら家まで飲み込まれてるんだろうなと思ってたわ
297無念Nameとしあき25/02/05(水)09:25:41No.1293890159+
Youtubeのチャット欄は相変わらずアホすぎて開いたのを後悔するレベル
298無念Nameとしあき25/02/05(水)09:26:14No.1293890226+
>最初の数日は穴広がりまくってたけど最近は全然だな
>一週間もしたら家まで飲み込まれてるんだろうなと思ってたわ
救助作業用の車両とかで圧迫されてたから2~3日は穴の広がりが早かったんだろう
今は遠くからスロープ作って負担かけないように近づいてるから
299無念Nameとしあき25/02/05(水)09:27:44No.1293890402そうだねx3
松山千春が「俺ならこうしてた!」って救出方法を指摘してたけど芸能人ですらそういうヤフコメ民やつべのコメ欄みたいな俺理論やってるんだな
300無念Nameとしあき25/02/05(水)09:33:52No.1293891102+
下水管が詰まってるしバイパスも無いとなると近隣地域から順に逆流する可能性も
それか現場一帯の土壌が緩んでさらに崩落するか
いずれにせよ汚染は酷いだろうしもう人は住めんな
301無念Nameとしあき25/02/05(水)09:35:26No.1293891269+
ドローンで食料と水は渡すことができたとか
ヤマザキパンのトラックから食パンの提供があったとか
明るい話題はないのかよ
302無念Nameとしあき25/02/05(水)09:39:50No.1293891755そうだねx5
>Youtubeのチャット欄は相変わらずアホすぎて開いたのを後悔するレベル
それでmay見てるとかガイジすぎない?
303無念Nameとしあき25/02/05(水)09:41:39No.1293891950+
もう人の命は
304無念Nameとしあき25/02/05(水)09:42:13No.1293892015+
助けてくれ~
305無念Nameとしあき25/02/05(水)09:46:09No.1293892509+
テレビは見てないけどまだ救出作業って言ってるの?
さすがに死んでる前提で放送はできないだろうけど
306無念Nameとしあき25/02/05(水)09:47:00No.1293892617+
>テレビは見てないけどまだ救出作業って言ってるの?
>さすがに死んでる前提で放送はできないだろうけど
早く救出してほしいですねぇ安否が心配ですねぇって相変わらず言われてるぞ
307無念Nameとしあき25/02/05(水)09:47:16No.1293892658+
>少なくとも流量が下がって下水管の中を調査しないと先に進めない
もう見つけなくて良くない?幸い悲しむ遺族もいないみたいだし
308無念Nameとしあき25/02/05(水)09:47:37No.1293892702+
もっと頑丈な下水管用意しとけよ
309無念Nameとしあき25/02/05(水)09:48:45No.1293892834そうだねx1
>>テレビは見てないけどまだ救出作業って言ってるの?
>>さすがに死んでる前提で放送はできないだろうけど
>早く救出してほしいですねぇ安否が心配ですねぇって相変わらず言われてるぞ
さすがに無責任すぎて鬱陶しいな
なんか腹立つ
310無念Nameとしあき25/02/05(水)09:49:03No.1293892877+
もしかして下水管の中に落ちてる?
311無念Nameとしあき25/02/05(水)09:50:13No.1293893022そうだねx1
>それでmay見てるとかガイジすぎない?
312無念Nameとしあき25/02/05(水)09:51:40No.1293893203そうだねx1
アメリカの航空機墜落事故とかまだ半数以上見つかってすら無いのに事故当日に「もう生存者は居ないだろう」って言いきったのにな
お国柄の違いか
313無念Nameとしあき25/02/05(水)09:52:21No.1293893299+
>もしかして下水管の中に落ちてる?
下水管の大きさが5m近いから可能性があるとは言われてるニュース見た
314無念Nameとしあき25/02/05(水)09:52:44No.1293893352+
運転席って出て来たんじゃ??
315無念Nameとしあき25/02/05(水)09:53:06No.1293893394+
>もしかして下水管の中に落ちてる?
下水が溢れていて目視できないけど
下水管直上までの深さには到達しているので
そこにないということは落ちちゃったんだろうね…
316無念Nameとしあき25/02/05(水)09:53:22No.1293893434そうだねx1
下水管に落ちてたらもう見つけるに不可能に近いでしょ
うんこにまみれて下流のうんこを溜めるところ(浄化施設)まで流されてると思う
317無念Nameとしあき25/02/05(水)09:54:13No.1293893543そうだねx2
>アメリカの航空機墜落事故とかまだ半数以上見つかってすら無いのに事故当日に「もう生存者は居ないだろう」って言いきったのにな
>お国柄の違いか
現実を発表すると発狂する日本人が一定数おるんじゃ
318無念Nameとしあき25/02/05(水)09:55:24No.1293893680+
高さ4mだか5mの排水管って二階建てくらいの大きさでしょ?
余裕でトラックなんて流される
319無念Nameとしあき25/02/05(水)09:55:30No.1293893688+
>下水管に落ちてたらもう見つけるに不可能に近いでしょ
>うんこにまみれて下流のうんこを溜めるところ(浄化施設)まで流されてると思う
なのでドローンで下水管内を調べに行くことにしたよ(昨日)
320無念Nameとしあき25/02/05(水)09:56:16No.1293893780そうだねx1
>なのでドローンで下水管内を調べに行くことにしたよ(昨日)
遅すぎだろ…
ドローン使えって散々言われてたのに…
321無念Nameとしあき25/02/05(水)09:56:23No.1293893795+
>>アメリカの航空機墜落事故とかまだ半数以上見つかってすら無いのに事故当日に「もう生存者は居ないだろう」って言いきったのにな
>>お国柄の違いか
>現実を発表すると発狂する日本人が一定数おるんじゃ
もう生きてはいないとまで言う必要はないだろうけど
洞窟に閉じ込められたじゃなくて生き埋めになって1週間でまだ救出作業って言うのも普通に気持ち悪いわ
322無念Nameとしあき25/02/05(水)09:56:32No.1293893808そうだねx1
ちなみに下水管の中は有害物質のせいで吸うと死ぬレベルなんだっけ
323無念Nameとしあき25/02/05(水)09:56:50No.1293893847+
落ちたおっさんが天涯孤独だったら賠償もしなくていいことになるのかね
324無念Nameとしあき25/02/05(水)09:57:18No.1293893904そうだねx2
>>>アメリカの航空機墜落事故とかまだ半数以上見つかってすら無いのに事故当日に「もう生存者は居ないだろう」って言いきったのにな
>>>お国柄の違いか
>>現実を発表すると発狂する日本人が一定数おるんじゃ
>もう生きてはいないとまで言う必要はないだろうけど
>洞窟に閉じ込められたじゃなくて生き埋めになって1週間でまだ救出作業って言うのも普通に気持ち悪いわ
まあ遺体救出作業ってのもあるし…
325無念Nameとしあき25/02/05(水)09:57:45No.1293893959+
制限区域のインタビュー見てたけど皆その時間の前に色々終わらせるって言ってたから意味無くねとなったが実際そうだったか
326無念Nameとしあき25/02/05(水)09:57:58No.1293893993+
>落ちたおっさんが天涯孤独だったら賠償もしなくていいことになるのかね
突然現れる疎遠な親戚の損害賠償
327無念Nameとしあき25/02/05(水)09:58:13No.1293894024+
>落ちたおっさんが天涯孤独だったら賠償もしなくていいことになるのかね
勤めてた会社が
328無念Nameとしあき25/02/05(水)09:58:50No.1293894108+
>>落ちたおっさんが天涯孤独だったら賠償もしなくていいことになるのかね
>勤めてた会社が
まあ今回の場合国土交通省だろうな
329無念Nameとしあき25/02/05(水)09:59:24No.1293894177そうだねx1
>もう生きてはいないとまで言う必要はないだろうけど
>洞窟に閉じ込められたじゃなくて生き埋めになって1週間でまだ救出作業って言うのも普通に気持ち悪い
そもそも初日の時点で空撮映像で穴が半分ぐらい水没してた時間帯あったし一日目の夕方には亡くなってたと思う
330無念Nameとしあき25/02/05(水)10:01:16No.1293894430+
>下水管に落ちてたらもう見つけるに不可能に近いでしょ
通常の水位であれば
ドローンで管内を調査できるから発見も可能だろうが
現状はもう手の出しようがないだろうなあ
これ以上はバイパス作って下水を安定させないと無理なんじゃないだろうか
331無念Nameとしあき25/02/05(水)10:03:01No.1293894646そうだねx1
この期に及んでまだ遺体でも回収するって命の価値上げ過ぎよ
生きてる人間の生活をないがしろにしてまでやることじゃないでしょそりゃ遺族には悪いけど
332無念Nameとしあき25/02/05(水)10:03:26No.1293894717そうだねx1
>そもそも初日の時点で空撮映像で穴が半分ぐらい水没してた時間帯あったし一日目の夕方には亡くなってたと思う
当日の午後1時を最後に応答無し(声聞こえてた時点でキャビンは土砂に埋まってた)だから昼にはなあ…
333無念Nameとしあき25/02/05(水)10:03:40No.1293894739+
水中ドローンも流れ早過ぎて捜査難航って
今日の報道でやってるね
334無念Nameとしあき25/02/05(水)10:04:14No.1293894814+
    1738717454606.jpg-(689586 B)
689586 B
>>なのでドローンで下水管内を調べに行くことにしたよ(昨日)
>遅すぎだろ…
>ドローン使えって散々言われてたのに…
巨大下水管内は濁流で水中ドローン無理なんよ
なんで昨日は自粛要請で水位下げて挑もうとしたが失敗した
335無念Nameとしあき25/02/05(水)10:04:15No.1293894817+
>この期に及んでまだ遺体でも回収するって命の価値上げ過ぎよ
>生きてる人間の生活をないがしろにしてまでやることじゃないでしょそりゃ遺族には悪いけど
俺はそういう綺麗事がまだ言える日本の方が好きだよ
336無念Nameとしあき25/02/05(水)10:05:58No.1293895046そうだねx3
>この期に及んでまだ遺体でも回収するって命の価値上げ過ぎよ
>生きてる人間の生活をないがしろにしてまでやることじゃないでしょそりゃ遺族には悪いけど
でも実際やったら日本最低中国レベルに落ちた自民のせいって言い出すのは分かる
337無念Nameとしあき25/02/05(水)10:07:12No.1293895208+
1日目に亡くなってたとするなら1週間経ったから腐敗も落ち着いて
そろそろ遺体ではなく骨が見つかる段階に
338無念Nameとしあき25/02/05(水)10:07:28No.1293895238+
>でも実際やったら日本最低中国レベルに落ちた自民のせいって言い出すのは分かる
どっちにしろ解決に時間かかってるのは自民のせい中抜きのせい猫の国と暴れるんだからとっとと解決する方に進めてほしい
339無念Nameとしあき25/02/05(水)10:08:00No.1293895323そうだねx1
>1日目に亡くなってたとするなら1週間経ったから腐敗も落ち着いて
>そろそろ遺体ではなく骨が見つかる段階に
場所が場所だから腐敗も速そう
340無念Nameとしあき25/02/05(水)10:08:30No.1293895384+
善意に任せすぎな自粛要請とか意味ないし
水量の低下は望めないだろうな
341無念Nameとしあき25/02/05(水)10:08:32No.1293895388+
TBSズーム頑張ってるな
342無念Nameとしあき25/02/05(水)10:09:33No.1293895541+
>この期に及んでまだ遺体でも回収するって命の価値上げ過ぎよ
>生きてる人間の生活をないがしろにしてまでやることじゃないでしょそりゃ遺族には悪いけど
10m3ほどある金属のキャビン共々物理的に邪魔だろ
343無念Nameとしあき25/02/05(水)10:09:35No.1293895552+
>>この期に及んでまだ遺体でも回収するって命の価値上げ過ぎよ
>>生きてる人間の生活をないがしろにしてまでやることじゃないでしょそりゃ遺族には悪いけど
>俺はそういう綺麗事がまだ言える日本の方が好きだよ
自己満足の綺麗ごというために100万単位の人間に不便を強いるような社会じゃそりゃ発展もしないなって
死んでる人間すら切り捨てられないなら生きてる人間ズバズバ切り捨てるところにはそりゃ勝てんわな
344無念Nameとしあき25/02/05(水)10:11:10No.1293895767+
>自己満足の綺麗ごというために100万単位の人間に不便を強いるような社会じゃそりゃ発展もしないなって
>死んでる人間すら切り捨てられないなら生きてる人間ズバズバ切り捨てるところにはそりゃ勝てんわな
親切にもレス返したとしあきは今何を思うか
345無念Nameとしあき25/02/05(水)10:12:48No.1293895971そうだねx1
    1738717968131.png-(5321 B)
5321 B
>自己満足の綺麗ごというために100万単位の人間に不便を強いるような社会じゃそりゃ発展もしないなって
便ができなくて不便なんやな
346無念Nameとしあき25/02/05(水)10:13:11No.1293896022+
映画みたいにレスキューのプロみたいなのが居たりはしないのね
場当たり的な対応ばかりだし現実は厳しいなぁ…
347無念Nameとしあき25/02/05(水)10:14:20No.1293896164+
救助側の命最優先してるから時間かかるんだわ
348無念Nameとしあき25/02/05(水)10:14:56No.1293896252そうだねx1
ワイヤーを強度不足でプッチンさせた時点で重機に関する知識は多分民間のほうが上なんじゃないかね
349無念Nameとしあき25/02/05(水)10:14:57No.1293896253そうだねx2
レスキューのプロだっていついかなる場合の救助ができるってわけじゃないし
神様じゃないんだぞ
350無念Nameとしあき25/02/05(水)10:14:59No.1293896258そうだねx1
レスキューのプロでも対応出来る事と厳しい事はある
351無念Nameとしあき25/02/05(水)10:15:10No.1293896284そうだねx1
>>自己満足の綺麗ごというために100万単位の人間に不便を強いるような社会じゃそりゃ発展もしないなって
>>死んでる人間すら切り捨てられないなら生きてる人間ズバズバ切り捨てるところにはそりゃ勝てんわな
>親切にもレス返したとしあきは今何を思うか
別に
ゴミが何か言ってるなとしか思わん
こんな中国人みたいなメンタリティに堕ちたいとも思わないし
352無念Nameとしあき25/02/05(水)10:15:33No.1293896341そうだねx1
レスキューのプロじゃないし…初動はただの消防だし…
353無念Nameとしあき25/02/05(水)10:18:22No.1293896720+
トラックのキャビンだけ落ちた時の衝撃で運転手亡くなってたりしないのかな
身動き取れないまま下水にのまれて…ってよりはそっちのほうがまだマシかなって考えてしまう
354無念Nameとしあき25/02/05(水)10:18:47No.1293896768そうだねx1
サンダーバード級の災害に対して国は何してる言って気持ち良くなってもなぁ
355無念Nameとしあき25/02/05(水)10:18:52No.1293896775+
数日ぶりにライブ配信見たらえらい下水噴いてますこと…
356無念Nameとしあき25/02/05(水)10:19:15No.1293896827+
この流量だとと厳しいな
最終的にはシールドマシンでバイバスか
357無念Nameとしあき25/02/05(水)10:20:02No.1293896928+
おっちゃんもこんな大ごとになったら出てきづらいだろ
358無念Nameとしあき25/02/05(水)10:20:40No.1293897013+
ちょっとリングみたいだよな
359無念Nameとしあき25/02/05(水)10:22:46No.1293897297+
>この流量だとと厳しいな
>最終的にはシールドマシンでバイバスか
掘れるところ残ってんのかなぁ
360無念Nameとしあき25/02/05(水)10:22:55No.1293897319そうだねx1
ワイヤ切れ事件が隠滅されてないか?
明らかに検証が必要な不祥事事故やろ
361無念Nameとしあき25/02/05(水)10:23:53No.1293897465そうだねx1
>ワイヤ切れ事件が隠滅されてないか?
>明らかに検証が必要な不祥事事故やろ
そんなもんより救出と復旧優先しろ
362無念Nameとしあき25/02/05(水)10:24:27No.1293897546+
アスペは前に進めないからな
363無念Nameとしあき25/02/05(水)10:24:39No.1293897574+
どうせもう骨だけになって流れてるよ
寝覚めが悪いね
364無念Nameとしあき25/02/05(水)10:24:49No.1293897593+
救助しないと工事できない、工事しないと救助できない
ジレンマだな
365無念Nameとしあき25/02/05(水)10:25:02No.1293897619+
>掘れるところ残ってんのかなぁ
いまの幹線に並行して掘るしかないと思う
366無念Nameとしあき25/02/05(水)10:25:34No.1293897694+
>自己満足の綺麗ごというために100万単位の人間に不便を強いるような社会じゃそりゃ発展もしないなって
>死んでる人間すら切り捨てられないなら生きてる人間ズバズバ切り捨てるところにはそりゃ勝てんわな
現代社会は日頃から人命をゴミのように消費してるのに感動ポルノとして金になりそうな時だけ寄ってたかって祭り上げるの本当カスだと思う
言い繕わない分だけ中国人の方がマシ
367無念Nameとしあき25/02/05(水)10:25:35No.1293897700+
    1738718735656.jpg-(687028 B)
687028 B
>数日ぶりにライブ配信見たらえらい下水噴いてますこと…
TBSヘリ今さっきまで飛んでたんだな
368無念Nameとしあき25/02/05(水)10:25:38No.1293897711そうだねx1
落ちた時点で即ハイパーレスキューや自衛隊を呼ぶ以外に助ける事は難しかっただろうな
崩れて応答もできなくなってからじゃもうほぼ救出不可能だろう
369無念Nameとしあき25/02/05(水)10:26:09No.1293897760+
まだ生きてるもん
370無念Nameとしあき25/02/05(水)10:26:40No.1293897841+
>TBSヘリ今さっきまで飛んでたんだな
もうただの工事現場にしか見えないというか救出活動は実質的にはもうやってないよな
371無念Nameとしあき25/02/05(水)10:26:44No.1293897856+
    1738718804167.jpg-(626803 B)
626803 B
自粛解禁で緩んだのか水位上がりすぎだ
372無念Nameとしあき25/02/05(水)10:26:51No.1293897869+
にじうら怪文書スレ
https://may.2chan.net/b/res/1293892719.htm [link]
なんで荒らしじゃなくて俺が心不全になるんだよスレ
https://may.2chan.net/b/res/1293891831.htm [link]
373無念Nameとしあき25/02/05(水)10:27:51No.1293898006+
>自粛解禁で緩んだのか水位上がりすぎだ
池になっとる…
374無念Nameとしあき25/02/05(水)10:28:20No.1293898072そうだねx1
正直まだ救出って言ってんの維持でも現実から目をそらそうとしてる感じで気味が悪い
ぶっちゃけ遺体回収だよね
医者が認定しないと死んだこと扱いにできないらしいとは聞くけど
375無念Nameとしあき25/02/05(水)10:28:28No.1293898087+
ほぼ亡くなってそうな人と120万人の生活を天秤にかけたら前者の方が重かったってだけだろう
376無念Nameとしあき25/02/05(水)10:28:29No.1293898090+
    1738718909807.jpg-(575664 B)
575664 B
>もうただの工事現場にしか見えないというか救出活動は実質的にはもうやってないよな
もうちょっとした公共事業レベルだな
377無念Nameとしあき25/02/05(水)10:29:06No.1293898179+
    1738718946645.jpg-(626844 B)
626844 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
378無念Nameとしあき25/02/05(水)10:30:12No.1293898332+
周辺の運送会社がトラック出せなくてモロ影響受けてるから
そう言う賠償も発生するしやべーぞ
379無念Nameとしあき25/02/05(水)10:30:25No.1293898367+
    1738719025320.jpg-(526839 B)
526839 B
>池になっとる…
380無念Nameとしあき25/02/05(水)10:30:50No.1293898423+
意外と穴の崩落自体はそこまで広がらなかったんだな
一週間後には周辺の家が飲み込まれてるだろうなと思ってたわ
381無念Nameとしあき25/02/05(水)10:30:51No.1293898429+
>自粛解禁で緩んだのか水位上がりすぎだ
瓦礫の撤去が進んでるみたいだから
見えなかったとこが見えてきただけかも
382無念Nameとしあき25/02/05(水)10:31:16No.1293898481+
>もうただの工事現場にしか見えないというか救出活動は実質的にはもうやってないよな
やってなくても運転手が見つかってない以上警察消防が張り付く必要があるんだよなあ
383無念Nameとしあき25/02/05(水)10:31:37No.1293898521+
>池になっとる…
だってお前らがウンコ我慢しないんだもん
384無念Nameとしあき25/02/05(水)10:33:03No.1293898727+
俺なんて1週間も風呂入らずに耐えてるのに…
385無念Nameとしあき25/02/05(水)10:33:38No.1293898788+
    1738719218874.jpg-(587826 B)
587826 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
386無念Nameとしあき25/02/05(水)10:33:48No.1293898817そうだねx1
>意外と穴の崩落自体はそこまで広がらなかったんだな
>一週間後には周辺の家が飲み込まれてるだろうなと思ってたわ
救出用に穴を深く掘ったのもあるかも
掘らないと水が横に広がって崩落が進んだんじゃね
387無念Nameとしあき25/02/05(水)10:34:48No.1293898977そうだねx1
このまま救出作業してても傷口が広がるだけだろ
388無念Nameとしあき25/02/05(水)10:34:58No.1293898995そうだねx2
>1738719025320.jpg
この池になってる部分の更に地中深くに運転席が埋まってるんでしょ?
どう見ても生きてるわけ無いよな
389無念Nameとしあき25/02/05(水)10:35:23No.1293899059+
>この池になってる部分の更に地中深くに運転席が埋まってるんでしょ?
>どう見ても生きてるわけ無いよな
でも返事があるって…
390無念Nameとしあき25/02/05(水)10:36:05No.1293899159+
>意外と穴の崩落自体はそこまで広がらなかったんだな
節水の要請してるし
溜まらないように現場でも排水してるので
391無念Nameとしあき25/02/05(水)10:36:24No.1293899197+
>>1738719025320.jpg
>この池になってる部分の更に地中深くに運転席が埋まってるんでしょ?
>どう見ても生きてるわけ無いよな
もう下水経由で流されてるんでは?
392無念Nameとしあき25/02/05(水)10:36:38No.1293899221そうだねx1
>でも返事があるって…
しばらく怪談の舞台になりそうだなこのあたり
393無念Nameとしあき25/02/05(水)10:36:51No.1293899249そうだねx1
トラックの頭ごと下水処理場に流れてんじゃないの
394無念Nameとしあき25/02/05(水)10:36:52No.1293899252+
>どう見ても生きてるわけ無いよな
まだ生きてるもん
395無念Nameとしあき25/02/05(水)10:37:19No.1293899320+
>ほぼ亡くなってそうな人と120万人の生活を天秤にかけたら前者の方が重かったってだけだろう
どのみち下水道管何とかしないといけないから大工事じゃね
ただ埋めちゃったてもまた崩落しちゃう
396無念Nameとしあき25/02/05(水)10:37:21No.1293899325+
もう数年がかりのプロジェクトで新しい管埋めてそっちにバイパスしてからじゃないと掘るのも無理な気がしてきた
397無念Nameとしあき25/02/05(水)10:37:44No.1293899371そうだねx2
>でも返事があるって…
発生後3時間まではあったよ
398無念Nameとしあき25/02/05(水)10:37:46No.1293899375+
    1738719466596.jpg-(133291 B)
133291 B
>俺なんて1週間も風呂入らずに耐えてるのに…
避難民むけに入浴施設の無料サービスとかやってるようではあるな
自粛の要請範囲が全員とまではいかないんだろうけど
399無念Nameとしあき25/02/05(水)10:37:57No.1293899399+
八潮の陥没って今何してるの
400無念Nameとしあき25/02/05(水)10:39:47No.1293899614そうだねx1
>周辺の運送会社がトラック出せなくてモロ影響受けてるから
>そう言う賠償も発生するしやべーぞ
B判定でも修理してたほうがだいぶ安かったな
予見可能性云々で裁判して突っぱねるかもしれんが
401無念Nameとしあき25/02/05(水)10:40:06No.1293899652+
>もう数年がかりのプロジェクトで新しい管埋めてそっちにバイパスしてからじゃないと掘るのも無理な気がしてきた
客観的に見てる専門家はそれしかないと言っているが
そうすると2ヶ月はかかりそう
402無念Nameとしあき25/02/05(水)10:40:41No.1293899730+
>八潮の陥没って今何してるの
行方不明者の捜索と復旧のための現場の整理
403無念Nameとしあき25/02/05(水)10:40:54No.1293899763+
>>もう数年がかりのプロジェクトで新しい管埋めてそっちにバイパスしてからじゃないと掘るのも無理な気がしてきた
>客観的に見てる専門家はそれしかないと言っているが
>そうすると2ヶ月はかかりそう
メインの下水管だからそう簡単には工事できないよなあ
404無念Nameとしあき25/02/05(水)10:41:09No.1293899801+
    1738719669397.jpg-(690405 B)
690405 B
スロープ拡張中か
405無念Nameとしあき25/02/05(水)10:41:29No.1293899856+
来年には終わってるだろうか…
406無念Nameとしあき25/02/05(水)10:41:32No.1293899860+
>でも返事があるって…
おじいちゃんってそこで思考止まっちゃうよね
407無念Nameとしあき25/02/05(水)10:41:33No.1293899863+
また雨降ったりしないかな
408無念Nameとしあき25/02/05(水)10:42:24No.1293899967+
>そうすると2ヶ月はかかりそう
どっからどこまでどうバイパスするかが問題だな…
シールドだと日10mだから1キロ掘ると100日はかかる
むろん資材や用地や立坑の手配が必要になる
本来なら数年がかりだ
409無念Nameとしあき25/02/05(水)10:42:54No.1293900032そうだねx1
怠慢の皺寄せの良い例となった
今後も増えるぞこういうの
410無念Nameとしあき25/02/05(水)10:43:05No.1293900056+
下水の中は寒くて空気も無いと思うけど運転手さんは希望を捨てずに待ってて欲しい
411無念Nameとしあき25/02/05(水)10:43:43No.1293900139そうだねx1
>スロープ拡張中か
もう何してるかよくわからんな
412無念Nameとしあき25/02/05(水)10:43:46No.1293900148+
>1738719669397.jpg
>スロープ拡張中か
もと田んぼを10m降りるためのスロープとか嫌すぎる…
413無念Nameとしあき25/02/05(水)10:45:06No.1293900340そうだねx1
>怠慢の皺寄せの良い例となった
>今後も増えるぞこういうの
まあ…金の手配サボったつけだわな
余計に金かかる羽目になった
ただ学ばないだろうな
414無念Nameとしあき25/02/05(水)10:45:07No.1293900343+
>もう忘れて欲しい
下衆野郎
del
415無念Nameとしあき25/02/05(水)10:45:20No.1293900379+
キャビン掘り出しするなら
中国みたいやけど一回埋めて固めて流れ止めて
下流側を掘って調べるとかになりそう
416無念Nameとしあき25/02/05(水)10:45:49No.1293900439+
>もう何してるかよくわからんな
次の作業の準備では
いずれにしろ下水管を交換しなきゃならんのだし
417無念Nameとしあき25/02/05(水)10:46:01No.1293900471そうだねx1
まだ救出優先してんのかよ
>もう何してるかよくわからんな
ぶっちゃけもう何も出来る事が無いんだろうな
418無念Nameとしあき25/02/05(水)10:46:04No.1293900482+
    1738719964578.jpg-(456309 B)
456309 B
この辺りもスロープ広げるのかな
419無念Nameとしあき25/02/05(水)10:46:19No.1293900513+
>スロープ拡張中か
残ってる方向も小さなカルバートが崩落しそうだし
落としてスロープ作ることになるんじゃないか
420無念Nameとしあき25/02/05(水)10:47:28No.1293900663+
    1738720048928.jpg-(740782 B)
740782 B
一番厄介な宙吊りになってる廃用水路の管渠を
どうやって撤去するのか
421無念Nameとしあき25/02/05(水)10:47:31No.1293900670+
陥没事故は毎年多く発生しているが今回はジジイを助けるのに手間取ってるから
こんな大事になってるだけで本来なら2日程度で塞がる事案
422無念Nameとしあき25/02/05(水)10:47:41No.1293900685+
    1738720061864.mp4-(8150182 B)
8150182 B
>八潮の陥没って今何してるの
穴自体をどうにかしようと動いてたけど
水が穴の内外から出っぱなしじゃ作業が捗らない
じわじわ浸食が進行中で隣接してる管が追加でイったら状況悪化の見込みもある

バイパス案が浮上
>1738694171770.mp4
423無念Nameとしあき25/02/05(水)10:48:08No.1293900751+
そのうち結局「救出を断念」ってニュースが出るのかな?
遭難だと聞いたことあるけど市街地でそんなことが許されるのだろうか
424無念Nameとしあき25/02/05(水)10:48:31No.1293900812そうだねx4
>陥没事故は毎年多く発生しているが今回はジジイを助けるのに手間取ってるから
>こんな大事になってるだけで本来なら2日程度で塞がる事案
軍師様もうお帰りくださって結構です
425無念Nameとしあき25/02/05(水)10:49:28No.1293900944そうだねx2
>そのうち結局「救出を断念」ってニュースが出るのかな?
>遭難だと聞いたことあるけど市街地でそんなことが許されるのだろうか
どちらにしろ運転席部分引き上げなきゃいけないし
426無念Nameとしあき25/02/05(水)10:50:14No.1293901044そうだねx5
    1738720214257.mp4-(1710409 B)
1710409 B
もっと余裕があると思ったら落ちる5秒前に穴出現とか無理じゃん
むしろ前の車が左折してたらそっちが被害者になってたな
427無念Nameとしあき25/02/05(水)10:50:26No.1293901066そうだねx2
道路にいきなり穴が空いて人が落ちるなんて
ちょっと前まで「中国だもんなァ」案件だったのに
日本の斜陽が過ぎる
428無念Nameとしあき25/02/05(水)10:50:58No.1293901123そうだねx1
>遭難だと聞いたことあるけど市街地でそんなことが許されるのだろうか
親族が山で行方不明になったけど
遺族めちゃくちゃ大変なんだよなアレ…
429無念Nameとしあき25/02/05(水)10:51:06No.1293901144+
デカすぎる下水管だと壊れた際に修復するのも大変だな
田舎の人口少ない場所の細い管だったらとっくに修復終わってただろう
430無念Nameとしあき25/02/05(水)10:51:18No.1293901176そうだねx1
これ他の場所の水道管も脆くなってんじゃないの?
431無念Nameとしあき25/02/05(水)10:52:03No.1293901261そうだねx4
しかし軽自動車とかならもっと引き上げ容易だった
なぜトラックという不運さ
432無念Nameとしあき25/02/05(水)10:53:03No.1293901389+
>これ他の場所の水道管も脆くなってんじゃないの?
そりゃそうだでも正確に調べる手立てがない
その結果対処療法的になってしまうのは仕方ない事
433無念Nameとしあき25/02/05(水)10:53:17No.1293901426+
遭難と違って穴の下に居るのは確実なんだから救出断念宣言する事は無いんじゃないかな
それにそのまま下水管修復して埋めて終わりだと遺体ごと埋めることになっちゃうし
単にもう捜索しません宣言する行方不明とは事情が違う
434無念Nameとしあき25/02/05(水)10:53:47No.1293901500そうだねx2
>No.1293900812
軍師という言葉気に入ったんだね笑
435無念Nameとしあき25/02/05(水)10:54:01No.1293901534+
>これ他の場所の水道管も脆くなってんじゃないの?
その可能性をはじきだすためにも早く次のステップに
進めて原因究明したいんだろうけどな
436無念Nameとしあき25/02/05(水)10:54:12No.1293901555+
>バイパス案が浮上
>>1738694171770.mp4
これもうかなり大規模で長期の工事しないと駄目なのでは
437無念Nameとしあき25/02/05(水)10:55:31No.1293901758+
2機目3機目のヘリが現場に
438無念Nameとしあき25/02/05(水)10:55:40No.1293901778そうだねx1
今なにしてんのはまったく分からん
正直まだやってんのかって感じ
439無念Nameとしあき25/02/05(水)10:56:10No.1293901851+
大きな金属の塊なのに案外場所わからんもんなんやね
まあドローンで色々分かるでしょ
440無念Nameとしあき25/02/05(水)10:56:24No.1293901884+
このまま掘り下げて下水管まで到達したとして被害者見つからなかったらそのまま亀裂を閉じて崩落部分も埋めちゃうんだろうか?
運転席が下水管を塞いで詰まってる前提で作業してるんだろうけど何も無かったらどうするんだろうな
441無念Nameとしあき25/02/05(水)10:57:00No.1293901974そうだねx1
>しかし軽自動車とかならもっと引き上げ容易だった
>なぜトラックという不運さ
よりによって首がポロリするタイプだもんなぁ…
442無念Nameとしあき25/02/05(水)10:57:03No.1293901984そうだねx1
中国みたいな迅速な判断と行動力が無いから
運転手は消えたまま、地域一帯は迷惑を被ったまま時間だけが流れる羽目に
443無念Nameとしあき25/02/05(水)10:57:26No.1293902023+
>まあドローンで色々分かるでしょ
水流が強くて駄目でした
444無念Nameとしあき25/02/05(水)10:57:56No.1293902104+
穴掘るんじゃなくて直接人を送り込んで回収すればいいのに
トラック自体は埋まったままで良いんだから
445無念Nameとしあき25/02/05(水)10:57:58No.1293902107+
>遭難と違って穴の下に居るのは確実なんだから救出断念宣言する事は無いんじゃないかな
>それにそのまま下水管修復して埋めて終わりだと遺体ごと埋めることになっちゃうし
>単にもう捜索しません宣言する行方不明とは事情が違う
真下にいるかなあ…もう水流で流されてるんじゃないの
446無念Nameとしあき25/02/05(水)10:58:00No.1293902117+
>今なにしてんのはまったく分からん
排水とスロープ作り
447無念Nameとしあき25/02/05(水)10:58:09No.1293902137+
>中国みたいな迅速な判断と行動力が無いから
>運転手は消えたまま、地域一帯は迷惑を被ったまま時間だけが流れる羽目に
中国だったらトラックごと埋め立てるもんな
448無念Nameとしあき25/02/05(水)10:58:24No.1293902179そうだねx1
    1738720704304.jpg-(32259 B)
32259 B
>中国みたいな迅速な判断と行動力が無いから
449無念Nameとしあき25/02/05(水)10:58:33No.1293902197そうだねx1
>穴掘るんじゃなくて直接人を送り込んで回収すればいいのに
450無念Nameとしあき25/02/05(水)10:58:56No.1293902249+
金バエの腹水療治みたいに果てしないな…
451無念Nameとしあき25/02/05(水)10:59:04No.1293902270+
近所で下水未普及のとこから下水管10kmくらい通すシールド工事やってたけど数年かかってたな
452無念Nameとしあき25/02/05(水)10:59:09No.1293902284+
とにかく今後何やるにしても下水止めないとどうしようもならんだろ
453無念Nameとしあき25/02/05(水)10:59:25No.1293902326+
>このまま掘り下げて下水管まで到達したとして被害者見つからなかったらそのまま亀裂を閉じて崩落部分も埋めちゃうんだろうか?
>運転席が下水管を塞いで詰まってる前提で作業してるんだろうけど何も無かったらどうするんだろうな
下水管の穴を塞ぐには落ちた車が邪魔になるから取り出す必要あるけど車そのものが既に無かったらもう穴塞いだらそのまま埋めるしかないだろう
454無念Nameとしあき25/02/05(水)10:59:25No.1293902328そうだねx1
    1738720765602.jpg-(151216 B)
151216 B
このサイズが詰まってるんでしょ?
想像つかん
455無念Nameとしあき25/02/05(水)10:59:48No.1293902375そうだねx1
ここら一体の水道全部止めれば良いんだよ
456無念Nameとしあき25/02/05(水)11:00:24No.1293902435+
>どちらにしろ運転席部分引き上げなきゃいけないし
運転席引き上げしたんじゃないの?
457無念Nameとしあき25/02/05(水)11:00:43No.1293902485そうだねx2
>穴掘るんじゃなくて直接人を送り込んで回収すればいいのに
>トラック自体は埋まったままで良いんだから
お前らがウンコ我慢しないから流れが激しくて場所の特定ができないそれに
ウンコの中にダイブしろってそれ鬼だろ
458無念Nameとしあき25/02/05(水)11:01:27No.1293902580+
>このサイズが詰まってるんでしょ?
>想像つかん
こんな薄いコンクリなん?
459無念Nameとしあき25/02/05(水)11:01:34No.1293902593+
>運転席が下水管を塞いで詰まってる前提で作業してるんだろうけど何も無かったらどうするんだろうな
自粛要請出す前に下水処理場への流入量が減ってるので
管が一部閉塞してるのは確からしい
460無念Nameとしあき25/02/05(水)11:01:38No.1293902606+
>穴掘るんじゃなくて直接人を送り込んで回収すればいいのに
>トラック自体は埋まったままで良いんだから
遠くからスロープ作ってから近づかないと崩落が増えちゃうんだよ
初日に崩落周辺に作業員やクレーンがたくさん居たけどあれが原因で崩落が更に広がってたから今はスロープ作ってる
461無念Nameとしあき25/02/05(水)11:01:47No.1293902625+
現場周辺の土壌汚染すごいだろうな
462無念Nameとしあき25/02/05(水)11:03:03No.1293902793+
>>このサイズが詰まってるんでしょ?
>>想像つかん
>こんな薄いコンクリなん?
肉厚50cmだそうなので
この図はちょっと薄いね
463無念Nameとしあき25/02/05(水)11:03:04No.1293902803+
うんこした奴逮捕しろよ
464無念Nameとしあき25/02/05(水)11:03:09No.1293902814+
    1738720989661.jpg-(698356 B)
698356 B
>2機目3機目のヘリが現場に
テレ朝ヘリ中継きてる
465無念Nameとしあき25/02/05(水)11:03:17No.1293902836+
>こんな薄いコンクリなん?
番組ごとで違ってるから
正確なものはわからない
466無念Nameとしあき25/02/05(水)11:03:38No.1293902887+
>運転席引き上げしたんじゃないの?
後ろの荷台部分を引き上げただけだよ
運転席は千切れて落ちちゃったから地中に埋まってる
467無念Nameとしあき25/02/05(水)11:03:42No.1293902905そうだねx4
    1738721022502.jpg-(407647 B)
407647 B
こっちが近いのかな
468無念Nameとしあき25/02/05(水)11:03:46No.1293902918+
    1738721026523.jpg-(528296 B)
528296 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
469無念Nameとしあき25/02/05(水)11:03:57No.1293902941+
>下水管の穴を塞ぐには落ちた車が邪魔になるから取り出す必要あるけど車そのものが既に無かったらもう穴塞いだらそのまま埋めるしかないだろう
軍師様もうお帰りくださって結構です
470無念Nameとしあき25/02/05(水)11:04:14No.1293902994+
>>運転席引き上げしたんじゃないの?
>後ろの荷台部分を引き上げただけだよ
>運転席は千切れて落ちちゃったから地中に埋まってる
Oh...
471無念Nameとしあき25/02/05(水)11:04:20No.1293903017+
>>このサイズが詰まってるんでしょ?
>>想像つかん
>こんな薄いコンクリなん?
たぶん30センチくらいだとは思うが
472無念Nameとしあき25/02/05(水)11:04:35No.1293903061+
>自粛要請出す前に下水処理場への流入量が減ってるので
>管が一部閉塞してるのは確からしい
その場合にもう下水管の亀裂部分じゃなくて処理場の方まで流されてるかもな
473無念Nameとしあき25/02/05(水)11:04:55No.1293903107+
こんな大ごとになって犯人は今頃おびえてるんだろうな
474無念Nameとしあき25/02/05(水)11:05:28No.1293903198+
    1738721128008.jpg-(135223 B)
135223 B
>処理場の方まで流されてるかもな
475なーNameなー なー25/02/05(水)11:05:38No.1293903222+
なー
476無念Nameとしあき25/02/05(水)11:05:51No.1293903254+
流れが早いっていうから
水道ホースの先指で潰して勢い強くなったみたいな状態なのかな
477無念Nameとしあき25/02/05(水)11:05:59No.1293903275+
    1738721159032.jpg-(561601 B)
561601 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
478無念Nameとしあき25/02/05(水)11:06:00No.1293903278+
やっぱ周囲臭いんかな
479無念Nameとしあき25/02/05(水)11:06:37No.1293903391そうだねx3
なー久しぶりに見た
480無念Nameとしあき25/02/05(水)11:07:11No.1293903488+
下水管内はメタンガス発生してるだろうからガスマスクしないと無理だろうな
481無念Nameとしあき25/02/05(水)11:07:14No.1293903501+
    1738721234399.jpg-(588384 B)
588384 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
482無念Nameとしあき25/02/05(水)11:07:18No.1293903508そうだねx2
最初の24時間が勝負だったな
無限泥掻き出しモードになってもう無理ゲー
周辺地域の全世帯排水ゼロくらいしないともうダメです
483無念Nameとしあき25/02/05(水)11:07:22No.1293903522そうだねx2
>流れが早いっていうから
>水道ホースの先指で潰して勢い強くなったみたいな状態なのかな
単純に水量が多いってだけじゃ?
120万人分の生活排水が流れてるんだぞ
484無念Nameとしあき25/02/05(水)11:07:29No.1293903543+
道路にくっついてる方の管も崩れる恐れがって言うし
間に合わないとまた一崩れありそう
485無念Nameとしあき25/02/05(水)11:07:31No.1293903548+
この下水の行き先ってなんかの処理施設?それとも海?
ワンチャン流されたでそっち見てたらトラックの頭見つかったりしないかな
486無念Nameとしあき25/02/05(水)11:07:38No.1293903569+
下水のバイパスとかそんなに簡単に出来ないしなぁ
487無念Nameとしあき25/02/05(水)11:07:41No.1293903578そうだねx1
なーは一体何書いたんだろう
488無念Nameとしあき25/02/05(水)11:08:33No.1293903729そうだねx2
>最初の24時間が勝負だったな
土砂に埋まってたという時点で亡くなってはいたと思うが回収は翌日くらいには出来るものと思っていた
489無念Nameとしあき25/02/05(水)11:09:04No.1293903817+
>最初の24時間が勝負だったな
>無限泥掻き出しモードになってもう無理ゲー
>周辺地域の全世帯排水ゼロくらいしないともうダメです
夜中に別の部分に穴が空いて崩れたし既に半日後には無理ゲーだったでしょ
490無念Nameとしあき25/02/05(水)11:10:03No.1293903951+
>やっぱ周囲臭いんかな
油と下水が混じったような臭い漂う現場…
https://www.yomiuri.co.jp/stream/article/24802/ [link]
491無念Nameとしあき25/02/05(水)11:10:20No.1293904004そうだねx2
キャビンが完全に埋もれて下水がじゃんじゃか流れてる状況じゃ引き上げようがないんだよな
いうなれば津波で泥交じりの急流から引き揚げるようなもの
492無念Nameとしあき25/02/05(水)11:10:29No.1293904035そうだねx3
もし幸運に初動で救出できてたとしてもその後やるべき事は今と変わらないよな
493無念Nameとしあき25/02/05(水)11:10:39No.1293904057+
    1738721439653.jpg-(398259 B)
398259 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
494無念Nameとしあき25/02/05(水)11:10:55No.1293904104+
たぶんトラック激突のせいで穴が大きくなたんだろうな
とても迷惑
495無念Nameとしあき25/02/05(水)11:11:02No.1293904125+
>単純に水量が多いってだけじゃ?
>120万人分の生活排水が流れてるんだぞ
それはもとからでしょ?
ドローンが機能できない状態の水流って通常ではないんじゃないの?
496無念Nameとしあき25/02/05(水)11:11:17No.1293904161そうだねx2
>なーは一体何書いたんだろう
かなり早いタイミングでなーされてるな…
リアルタイム監視されてるのかこのスレ
497無念Nameとしあき25/02/05(水)11:11:38No.1293904211そうだねx2
>ドローンが水流に負けて故障箇所までたどり着けないて…
下水の水流に勝てるドローンなんて他国でも無くね
498無念Nameとしあき25/02/05(水)11:11:58No.1293904261+
    1738721518122.jpg-(667526 B)
667526 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
499無念Nameとしあき25/02/05(水)11:13:00No.1293904421+
>下水の水流に勝てるドローンなんて他国でも無くね
小さなスクリューで進むタイプは無理よね
あの手のドローンは池や湖用だ
500無念Nameとしあき25/02/05(水)11:13:54No.1293904544そうだねx4
>キャビンが完全に埋もれて下水がじゃんじゃか流れてる状況じゃ引き上げようがないんだよな
>いうなれば津波で泥交じりの急流から引き揚げるようなもの
軍師様はお帰りください
501無念Nameとしあき25/02/05(水)11:15:20No.1293904759+
>小さなスクリューで進むタイプは無理よね
福島原発で使われたのと同じキャタピラ使用のやつ投入
しかし水流のせいで機能せず
502無念Nameとしあき25/02/05(水)11:15:45No.1293904823そうだねx1
>キャビンが完全に埋もれて下水がじゃんじゃか流れてる状況じゃ引き上げようがないんだよな
>いうなれば津波で泥交じりの急流から引き揚げるようなもの
軍師様もうお帰りくださって結構です
503無念Nameとしあき25/02/05(水)11:16:13No.1293904891+
昨日の午後より湧いてる量が多い
120万人の努力が少しだけ伺える
504無念Nameとしあき25/02/05(水)11:16:14No.1293904895+
>キャビンが完全に埋もれて下水がじゃんじゃか流れてる状況じゃ引き上げようがないんだよな
>いうなれば津波で泥交じりの急流から引き揚げるようなもの
軍師様お帰りくださって結構です
505無念Nameとしあき25/02/05(水)11:16:14No.1293904896+
>そのうち結局「救出を断念」ってニュースが出るのかな?
>遭難だと聞いたことあるけど市街地でそんなことが許されるのだろうか
どっちにしろ下水管に落ちたと思われるトラックの運転席部分は取り除かないと復旧が始まらないからなそれはない
506無念Nameとしあき25/02/05(水)11:16:55No.1293905018+
行政が決断できないなら住民に決めさせろよ
うんこやめるか運転手を見捨てるか
507無念Nameとしあき25/02/05(水)11:17:29No.1293905100+
書き込みをした人によって削除されました
508無念Nameとしあき25/02/05(水)11:18:02No.1293905177そうだねx1
>行政が決断できないなら住民に決めさせろよ
>うんこやめるか運転手を見捨てるか
下水管の亀裂塞がなきゃいけないんだから運転手の救出とは関係無くどの道掘り進めなきゃいかんのよ
509無念Nameとしあき25/02/05(水)11:18:28No.1293905235+
>キャビンが完全に埋もれて下水がじゃんじゃか流れてる状況じゃ引き上げようがないんだよな
>いうなれば津波で泥交じりの急流から引き揚げるようなもの
軍師様お帰りくださって結構です
510無念Nameとしあき25/02/05(水)11:19:11No.1293905336そうだねx1
そのまま埋め立てる手段は使えないって事を理解してないとしあきがチラホラ居るな
511無念Nameとしあき25/02/05(水)11:19:56No.1293905458そうだねx1
こういうのどうやってメンテナンスしていく計画で作ったの
512無念Nameとしあき25/02/05(水)11:19:59No.1293905468そうだねx1
スクリプトみたいなのがいる
暇そうだな…
513無念Nameとしあき25/02/05(水)11:20:04No.1293905484+
掘っても掘っても無限に増えるうんこ水でオペレーターの精神やられそう
514無念Nameとしあき25/02/05(水)11:20:10No.1293905499そうだねx3
>そのまま埋め立てる手段は使えないって事を理解してないとしあきがチラホラ居るな
同じ人が何度も書き込んでる可能性
515無念Nameとしあき25/02/05(水)11:20:44No.1293905587+
でももう現実的に救出はほぼ不可能だろ
ギャビンだっていつまでも崩落現場付近にあるわけじゃないだろうし
516無念Nameとしあき25/02/05(水)11:21:38No.1293905706+
>こういうのどうやってメンテナンスしていく計画で作ったの
たまに点検して鉄筋が見える程度の穴が空いたらその部分をちまちま補修する計画
設計上の耐用年数は50年だったけど補修しながらそのまま使い続ける気だっただろうな
517無念Nameとしあき25/02/05(水)11:21:42No.1293905723+
>そのまま埋め立てる手段は使えないって事を理解してないとしあきがチラホラ居るな
では軍師様良い案をお願いします
518無念Nameとしあき25/02/05(水)11:22:05No.1293905783+
処理場への流水量が減ってるから詰まってる可能性あるって言われてるし下水管の穴塞ぐ前に詰まりを直す必要もあるらしいからめっちゃ時間掛かるみたいだな
もう数か月単位の工事になるだろ
519無念Nameとしあき25/02/05(水)11:22:41No.1293905857そうだねx6
>スクリプトみたいなのがいる
>暇そうだな…
最初に軍師言われたのが相当心えぐったのだろうな
520無念Nameとしあき25/02/05(水)11:23:25No.1293905975+
>そのまま埋め立てる手段は使えないって事を理解してないとしあきがチラホラ居るな
なんで使えないかの説明は出来ない逆張りだけの悲しい人
521無念Nameとしあき25/02/05(水)11:23:26No.1293905976+
>キャビンが完全に埋もれて下水がじゃんじゃか流れてる状況じゃ引き上げようがないんだよな
>いうなれば津波で泥交じりの急流から引き揚げるようなもの
軍師様お帰りくださって結構です
522無念Nameとしあき25/02/05(水)11:23:29No.1293905985+
>でももう現実的に救出はほぼ不可能だろ
救出はできるよ時間と金かかるだけで
あ、生死は知らんけど
523無念Nameとしあき25/02/05(水)11:24:07No.1293906079そうだねx1
    1738722247542.png-(661104 B)
消防なんてカスみたいなやつがゴロゴロいるからな
524無念Nameとしあき25/02/05(水)11:25:17No.1293906253そうだねx3
>>スクリプトみたいなのがいる
>>暇そうだな…
>最初に軍師言われたのが相当心えぐったのだろうな
反論されてそのまま荒らしになっちゃう悲しきモンスター久しぶりに見たな
このまま地縛霊みたいに下水関連のスレに書き込み続けるんだろう
525無念Nameとしあき25/02/05(水)11:25:26No.1293906274+
>消防なんてカスみたいなやつがゴロゴロいるからな
大久保さんと山形市消防本部職員との通話音声
https://www.youtube.com/watch?v=Jd_-CvRy0dU [link]
526無念Nameとしあき25/02/05(水)11:25:27No.1293906279+
下水管の底に沈んでいるのか流されているのか
527無念Nameとしあき25/02/05(水)11:25:34No.1293906293そうだねx2
>なんで使えないかの説明は出来ない逆張りだけの悲しい人
スレ遡ればいくらでも書いてあるっしょ
528無念Nameとしあき25/02/05(水)11:25:41No.1293906310そうだねx1
>>>スクリプトみたいなのがいる
>>>暇そうだな…
>>最初に軍師言われたのが相当心えぐったのだろうな
>反論されてそのまま荒らしになっちゃう悲しきモンスター久しぶりに見たな
>このまま地縛霊みたいに下水関連のスレに書き込み続けるんだろう
では軍師様良い案をお願いします
529無念Nameとしあき25/02/05(水)11:25:44No.1293906318そうだねx3
>>そのまま埋め立てる手段は使えないって事を理解してないとしあきがチラホラ居るな
>なんで使えないかの説明は出来ない逆張りだけの悲しい人
下水管に穴空いてるのに崩落部分だけ埋めても意味無いのは小学生でもわかるってか散々ニュースで専門家も言ってただろう
530無念Nameとしあき25/02/05(水)11:26:03No.1293906354+
海山ならもう捜索打ち切れるのになあ
531無念Nameとしあき25/02/05(水)11:26:12No.1293906385+
>>なんで使えないかの説明は出来ない逆張りだけの悲しい人
>スレ遡ればいくらでも書いてあるっしょ
逃げたな
君の負け
説明しな
532無念Nameとしあき25/02/05(水)11:26:21No.1293906406+
>>>そのまま埋め立てる手段は使えないって事を理解してないとしあきがチラホラ居るな
>>なんで使えないかの説明は出来ない逆張りだけの悲しい人
>下水管に穴空いてるのに崩落部分だけ埋めても意味無いのは小学生でもわかるってか散々ニュースで専門家も言ってただろう
軍師様お帰りくださって結構です
533無念Nameとしあき25/02/05(水)11:26:59No.1293906499+
>新興国みてぇな事故だなと思ったら国内どころか関東圏の結構交通量ありそうなとこ…
市内では意外と交通量ないとこ(バイパスで市役所前を通るけど生活拠点ではない)
メインルートは一本上下(南北)と首都高のところ
534無念Nameとしあき25/02/05(水)11:27:16No.1293906544そうだねx6
軍師言われたのが恥ずかしかったから今度は自分から軍師言いまくって印象悪くさせようとしてるんだろうか
535無念Nameとしあき25/02/05(水)11:28:17No.1293906701そうだねx4
>軍師様お帰りくださって結構です
そこは反論しなよ
536無念Nameとしあき25/02/05(水)11:28:42No.1293906754+
軍師いいね他のスレでも使ってみるか
537無念Nameとしあき25/02/05(水)11:29:37No.1293906880+
>>軍師様お帰りくださって結構です
>そこは反論しなよ
では軍師様良い案をお願いします
538無念Nameとしあき25/02/05(水)11:29:52No.1293906909+
埋めて逆流させれば良かったんだよ
539無念Nameとしあき25/02/05(水)11:31:00No.1293907084そうだねx1
>埋めて逆流させれば良かったんだよ
そんなことしたら住宅にウンコが逆流して楽しいことに
540無念Nameとしあき25/02/05(水)11:31:02No.1293907091+
ちゃんと玉掛け試験やったの?
541無念Nameとしあき25/02/05(水)11:31:02No.1293907092そうだねx3
>軍師言われたのが恥ずかしかったから今度は自分から軍師言いまくって印象悪くさせようとしてるんだろうか
うざ絡みしてるだけだよ
542無念Nameとしあき25/02/05(水)11:31:05No.1293907101+
消防「引き上げるぞー!」
俺(そのケーブル本数で上がるの?)
土方(そのケーブル本数じゃ絶対無理でしょw)

ギリギリギリ・・・・・・バギン!!!

運転手「グチャッ!」
消防「・・・」
543無念Nameとしあき25/02/05(水)11:31:09No.1293907111+
>なんで使えないかの説明は出来ない逆張りだけの悲しい人
横からだけど空洞化した理由がわかってない
下水管から漏水してるならただ埋めてもすぐに同じことになる
下水管が破損してるなら該当部分を作り直すことになるけどバイパスルートを作るにも破損部分を特定しないとどうしようもないんだが
ここで軍師様同士がいいあっても解決しないんよ
544無念Nameとしあき25/02/05(水)11:31:39No.1293907185+
埋めて足場を作らないとまともに作業出来ないのに仏様の為に無駄なことしてるだけ
テレビに出てる専門家様はそれをカバーする為に埋めることは意味が無いと言ってる
実にバカバカしい
545無念Nameとしあき25/02/05(水)11:32:15No.1293907273+
仮に運転席がドンブラコと管の中を流れて行ったとして
行き着くとこまで行かないと確認できないもんなんかな
546無念Nameとしあき25/02/05(水)11:32:18No.1293907280+
>ここで軍師様同士がいいあっても解決しないんよ
もう軍師はいいんで
547無念Nameとしあき25/02/05(水)11:32:18No.1293907282+
>見えてればギリ止まれたタイミングではあったけど難しいか
ペーパー過ぎる
見えて反応してブレーキでは止まれない状況
穴空いた事を一部始終確認出来ていないと無理
548無念Nameとしあき25/02/05(水)11:32:42No.1293907340そうだねx1
>>ここで軍師様同士がいいあっても解決しないんよ
>もう軍師はいいんで
では軍師様良い案をお願いします
549無念Nameとしあき25/02/05(水)11:33:05No.1293907393そうだねx1
>横からだけど空洞化した理由がわかってない
この現場はわからないけど空洞化のメカニズム自体は調べればすぐ出てくるぞ
550無念Nameとしあき25/02/05(水)11:33:13No.1293907409+
ここであれこれ言い合うのはとしあきの間だけの不毛な詰り合いなだけ
まともに取り合うな
551無念Nameとしあき25/02/05(水)11:33:29No.1293907444+
>横からだけど空洞化した理由がわかってない
硫化水素による腐食とある程度の推察はされてたな
推察だから結局はこれからの検証次第だけど
552無念Nameとしあき25/02/05(水)11:33:31No.1293907450そうだねx7
>では軍師様良い案をお願いします
お前もう死ねよクソボケ
553無念Nameとしあき25/02/05(水)11:33:49No.1293907491+
>しかし軽自動車とかならもっと引き上げ容易だった
軽かったらここまでズブズブ沈まなかっただろうし
554無念Nameとしあき25/02/05(水)11:35:03No.1293907661そうだねx1
俯瞰してる俺はクールだぜって自分の意見も無く流石プロは凄いとヨイショしてネット住民は馬鹿と見下し精神の安定を手に入れるかなしいいきもの
555無念Nameとしあき25/02/05(水)11:35:08No.1293907669そうだねx1
>>見えてればギリ止まれたタイミングではあったけど難しいか
>ペーパー過ぎる
>見えて反応してブレーキでは止まれない状況
>穴空いた事を一部始終確認出来ていないと無理
交差点の左折だからミラーで後輪確認と横断歩道の歩行者を確認しているタイミングだわ
逆に後ろの車が前のトラックが消えてのであわてて止まったのはグッジョブ
556無念Nameとしあき25/02/05(水)11:35:34No.1293907725そうだねx2
>>では軍師様良い案をお願いします
>お前もう死ねよクソボケ
では軍師様良い案をお願いします
557無念Nameとしあき25/02/05(水)11:36:08No.1293907797そうだねx1
>交差点の左折だからミラーで後輪確認と横断歩道の歩行者を確認しているタイミングだわ
真面目に巻き込み確認してるからこそ落ちた悲劇
558無念Nameとしあき25/02/05(水)11:36:14No.1293907811+
>>横からだけど空洞化した理由がわかってない
>この現場はわからないけど空洞化のメカニズム自体は調べればすぐ出てくるぞ
だからこの現場でなぜ空洞化したのかわからないと埋めてもしょうがないと言ってるんだが
559無念Nameとしあき25/02/05(水)11:36:18No.1293907818そうだねx4
壊れたレコードみたいになっちゃったじゃん
560無念Nameとしあき25/02/05(水)11:36:21No.1293907825そうだねx5
>>陥没事故は毎年多く発生しているが今回はジジイを助けるのに手間取ってるから
>>こんな大事になってるだけで本来なら2日程度で塞がる事案
>軍師様もうお帰りくださって結構です
多分これ言われて気が狂ったんだろうな
561無念Nameとしあき25/02/05(水)11:38:27No.1293908138+
>だからこの現場でなぜ空洞化したのかわからないと埋めてもしょうがないと言ってるんだが
経年劣化でしょ
562無念Nameとしあき25/02/05(水)11:38:41No.1293908174+
>だからこの現場でなぜ空洞化したのかわからないと埋めてもしょうがないと言ってるんだが
空洞化の原因は下水道管に穴が開いたでもう確定でしょ
563無念Nameとしあき25/02/05(水)11:40:40No.1293908468そうだねx1
どんくらいの穴が下水管にあいてるかわからねえから下水管修復できるかもわかんねえし
土砂投げ込んで埋めてもそのまま土砂が下水管に飲まれて穴は塞がらない
564無念Nameとしあき25/02/05(水)11:40:46No.1293908488+
としあきは自分が知ってる限りの知識が全てだと思い込む節が強い
これを言うとそんな事ないって言うけどね
565無念Nameとしあき25/02/05(水)11:41:12No.1293908556そうだねx4
あれれー軍師が消えたぞ当たってたのかナーーー
566無念Nameとしあき25/02/05(水)11:42:32No.1293908773+
    1738723352587.jpg-(221914 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
567無念Nameとしあき25/02/05(水)11:42:51No.1293908812+
    1738723371656.jpg-(303998 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
568無念Nameとしあき25/02/05(水)11:43:06No.1293908855+
    1738723386204.jpg-(279888 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
569無念Nameとしあき25/02/05(水)11:43:26No.1293908887そうだねx2
軍師って言えばなんか論破した気になって気分が良くなるんだろうな
570無念Nameとしあき25/02/05(水)11:43:44No.1293908929+
>No.1293907818
例えが昭和
571無念Nameとしあき25/02/05(水)11:44:22No.1293909018+
今日は昨日みたいに水道の強い自粛は呼びかけてないのね
572無念Nameとしあき25/02/05(水)11:44:32No.1293909036+
壊れたサブスク配信みたいになっちゃったじゃん
573無念Nameとしあき25/02/05(水)11:45:40No.1293909237そうだねx3
>今日は昨日みたいに水道の強い自粛は呼びかけてないのね
(みんな他の人が我慢するから自分はちょっとくらい無視してもいいか♪で)まったく効果は無かったのでもう自粛の要請はしません。本当にありがとうございました。
574無念Nameとしあき25/02/05(水)11:46:17No.1293909314+
素人考えではもう上流下流に穴あけてバイパスするしかないと思うんだけど
それは無理なん?
575無念Nameとしあき25/02/05(水)11:48:47No.1293909655+
>素人考えではもう上流下流に穴あけてバイパスするしかないと思うんだけど
>それは無理なん?
バイパス線の位置の選定がね…
あとポンプ場からバイパスするか平行線引くのが普通だろうけど
ポンプ場かなり上流に一箇所だけだし平行線引く用地はないしで手詰まり感
576無念Nameとしあき25/02/05(水)11:49:06No.1293909698+
もうレスキューの範囲を超えて災害復旧になってる
577無念Nameとしあき25/02/05(水)11:49:14No.1293909716+
無理じゃないが時間と金がかかるだけ下手したら1年とか
578無念Nameとしあき25/02/05(水)11:49:40No.1293909785+
>壊れたサブスク配信みたいになっちゃったじゃん
それは止まるのでは
579無念Nameとしあき25/02/05(水)11:50:10No.1293909859そうだねx1
逆に穴に水を溜めれば運転手が浮いてくるんじゃないか?
580無念Nameとしあき25/02/05(水)11:50:23No.1293909890+
ネット軍師様のこうすればよかったは出来ないからやってないって事を理解した方がいい
581無念Nameとしあき25/02/05(水)11:50:30No.1293909906+
>もうレスキューの範囲を超えて災害復旧になってる
生存救助は絶望的だし仕方ないんじゃない
582無念Nameとしあき25/02/05(水)11:51:11No.1293910005+
>ネット軍師様のこうすればよかったは出来ないからやってないって事を理解した方がいい
出来ない理由が死体があるからだろ?
無視すればいくらでも出来るんだよこんなの
583無念Nameとしあき25/02/05(水)11:51:25No.1293910053+
レスキューしてる人だって馬鹿じゃないんだからわざわざ難しい方法で救助なんてしないわな
584無念Nameとしあき25/02/05(水)11:51:36No.1293910085そうだねx1
まだ生きてるもん
585無念Nameとしあき25/02/05(水)11:52:36No.1293910256+
また同じ手口に戻したな
586無念Nameとしあき25/02/05(水)11:52:56No.1293910316+
せめて回収してあげて…
587無念Nameとしあき25/02/05(水)11:53:20No.1293910374+
>素人考えではもう上流下流に穴あけてバイパスするしかないと思うんだけど
上流のどっかで綾瀬川か中川に繋いで全部そっちに流すしか思いつかん俺も
588無念Nameとしあき25/02/05(水)11:53:30No.1293910394そうだねx1
初めからトラックには誰も乗ってなかったのでは?
589無念Nameとしあき25/02/05(水)11:54:37No.1293910571そうだねx1
>>素人考えではもう上流下流に穴あけてバイパスするしかないと思うんだけど
>上流のどっかで綾瀬川か中川に繋いで全部そっちに流すしか思いつかん俺も
そんな悠長なことしてたら死んじゃうかもしれないし
590無念Nameとしあき25/02/05(水)11:54:46No.1293910601+
綾瀬川なら綺麗では無いしちょっとの間なら流して良いよ
591無念Nameとしあき25/02/05(水)11:55:06No.1293910655そうだねx1
コッソリ代わりのおじいさんを埋めとくとか…
592無念Nameとしあき25/02/05(水)11:55:11No.1293910671+
なんで救出できなかったの?
593無念Nameとしあき25/02/05(水)11:55:37No.1293910733そうだねx2
落ち方が悪かった
594無念Nameとしあき25/02/05(水)11:57:05No.1293910945+
せめてキャビンの真上が地表まできれいに抜けてたら直接アクセス出来るし救出中に上から崩落食らうこともなかったのに
595無念Nameとしあき25/02/05(水)11:57:38No.1293911032+
落ちたのがトラックじゃなきゃな…
596無念Nameとしあき25/02/05(水)11:59:40No.1293911368+
>>もうレスキューの範囲を超えて災害復旧になってる
>生存救助は絶望的だし仕方ないんじゃない
それもあるけど下水の主要管が破損して周辺に地盤沈下起こしてる被害が大きすぎる
597無念Nameとしあき25/02/05(水)11:59:54No.1293911411+
お金をケチったとかじゃなくて?
安くすませようとしたから救出できなかった?
598無念Nameとしあき25/02/05(水)11:59:55No.1293911415+
穴の広がる速度が早すぎたんだ
599無念Nameとしあき25/02/05(水)12:00:04No.1293911439+
>初めからトラックには誰も乗ってなかったのでは?
鹿でした
600無念Nameとしあき25/02/05(水)12:00:28No.1293911496+
これ見つけて上げないと
呪われたとかオカルトバカが寄ってくるぞ
601無念Nameとしあき25/02/05(水)12:01:32No.1293911677+
>初めからトラックには誰も乗ってなかったのでは?
自動運転が実装されてればこんなことにはなってなかった かもしれない
602無念Nameとしあき25/02/05(水)12:02:38No.1293911862+
やっぱ早く自動運転付けないとね
603無念Nameとしあき25/02/05(水)12:03:11No.1293911951+
これお店とかもどこに文句言えばいいんだろう
保証もされなさそうだし
604無念Nameとしあき25/02/05(水)12:03:14No.1293911969+
自動運転って道路の穴に対応できるんだろうか
水たまりとか凸凹にも反応しちゃったりしない?
605無念Nameとしあき25/02/05(水)12:03:41No.1293912030そうだねx2
最後にした会話が「おい!助けろよ
だったのがせつなくていい
最初の時点だとレスキューも運転手もいける雰囲気だったんだろうな
606無念Nameとしあき25/02/05(水)12:03:42No.1293912039+
>これお店とかもどこに文句言えばいいんだろう
?行政だけど
607無念Nameとしあき25/02/05(水)12:04:42No.1293912202+
>最後にした会話が「おい!助けろよ
>だったのがせつなくていい
俺ならやる気なくす
608無念Nameとしあき25/02/05(水)12:05:29No.1293912344そうだねx1
>最後にした会話が「おい!助けろよ
>だったのがせつなくていい
>最初の時点だとレスキューも運転手もいける雰囲気だったんだろうな
その直後、土に埋まったのでした
609無念Nameとしあき25/02/05(水)12:06:06No.1293912446+
>それもあるけど下水の主要管が破損して周辺に地盤沈下起こしてる被害が大きすぎる
しかも現状把握のためのスロープ作ってるだけで復旧の目処は全く立ってないとかヤバすぎんか
610無念Nameとしあき25/02/05(水)12:06:49No.1293912568+
もう74なんだから少しは謙虚になろうよお爺ちゃん
611無念Nameとしあき25/02/05(水)12:08:57No.1293913002+
会話はおい助けろよだけど
最後に聞こえた声はああああああああって雄叫びだったんだよね
612無念Nameとしあき25/02/05(水)12:10:09No.1293913236+
>それもあるけど下水の主要管が破損して周辺に地盤沈下起こしてる被害が大きすぎる
トラック落ちてなくてもここまで大事になった可能性はあったのか…
613無念Nameとしあき25/02/05(水)12:10:30No.1293913316+
知識だけだとやっぱりダメで経験積まないと対処できないんだよね
安全基準ガッツリやってトラブル数少なくなると現場の人間は育たなくなる
614無念Nameとしあき25/02/05(水)12:10:40No.1293913337そうだねx1
>最後に聞こえた声はああああああああって雄叫びだったんだよね
74なのに元気だな
615無念Nameとしあき25/02/05(水)12:10:59No.1293913411+
軍師様と罵詈雑言が酷すぎるのが印象的な事故だ
616無念Nameとしあき25/02/05(水)12:12:24No.1293913694+
>軍師様と罵詈雑言が酷すぎるのが印象的な事故だ
いやなら出てけよ
617無念Nameとしあき25/02/05(水)12:12:24No.1293913696そうだねx3
穴の構造が完全にアリジゴク状態で最初から詰んでた気がする
618無念Nameとしあき25/02/05(水)12:13:22No.1293913906+
>最後にした会話が「おい!助けろよ
まあここで日本政府叩きしてるとしあきたちも同意だろうな
政府の手抜きでああなったんだから
619無念Nameとしあき25/02/05(水)12:13:58No.1293914022+
なんだもいいからさっさと助けりゃよかったんだよ
結果がすべて
620無念Nameとしあき25/02/05(水)12:14:21No.1293914095そうだねx1
>>最後に聞こえた声はああああああああって雄叫びだったんだよね
>74なのに元気だな
でも途中意識朦朧で返事がおかしかったらしいからマダラボケだったんじゃね
621無念Nameとしあき25/02/05(水)12:15:12No.1293914280+
知ってるマーライオンって言うんだ
622無念Nameとしあき25/02/05(水)12:15:48No.1293914420+
異世界転生した話をあまり見かけないなって
623無念Nameとしあき25/02/05(水)12:16:07No.1293914491そうだねx1
埼玉だし下水無くても良いんじゃない?
624無念Nameとしあき25/02/05(水)12:16:50No.1293914666+
>>>最後に聞こえた声はああああああああって雄叫びだったんだよね
>>74なのに元気だな
>でも途中意識朦朧で返事がおかしかったらしいからマダラボケだったんじゃね
やはりマダラか...!?
625無念Nameとしあき25/02/05(水)12:17:03No.1293914709+
120万人分の下水はさすがに大規模災害
626無念Nameとしあき25/02/05(水)12:22:30No.1293915914+
>120万人分の下水はさすがに大規模災害
埼玉東部を爆撃して更地にすれば下水は止まるのでは?
627無念Nameとしあき25/02/05(水)12:23:40No.1293916184そうだねx2
とりあえずウンコすんなよ埼玉県民
628無念Nameとしあき25/02/05(水)12:25:01No.1293916518+
> 軍師様お帰りくださって結構です
刺さった?エイエイ

- GazouBBS + futaba-