[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3749人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4605028.jpg[見る]
fu4605363.jpg[見る]
fu4605347.jpg[見る]
f191955.jpg[見る]


画像ファイル名:1738758782731.png-(2584669 B)
2584669 B25/02/05(水)21:33:02No.1280131273+ 22:50頃消えます
ベンチマーク回すの楽しいねぇ…
上からレイトレなしレイトレ最高とおまけのsteamdeckです
fu4605028.jpg[見る]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
225/02/05(水)21:47:17No.1280137026+
ごめんSteamdeckは下だけか…
勘違いしてこんな出るの!?ってなった
325/02/05(水)21:47:32No.1280137120そうだねx1
レイトレ有無でそこまで極端に変わらんのね
425/02/05(水)21:50:01 sNo.1280138064+
>レイトレ有無でそこまで極端に変わらんのね
極端には変わらないけど体感出来る程度には変わるんで気にならないならオフでいいかも
525/02/05(水)21:55:32No.1280140226+
>極端には変わらないけど体感出来る程度には変わるんで気にならないならオフでいいかも
120fpsの5%程度だから体感できなさそうに思ったがわかる程度の影響あるのか
悩ましいな
625/02/05(水)21:58:23No.1280141181+
スチームデックはやはり厳しいのか…
725/02/05(水)21:58:43No.1280141283+
>120fpsの5%程度だから体感できなさそうに思ったがわかる程度の影響あるのか
>悩ましいな
最小fpsなんかも出たら結構差がつくと思う
重めの場面なんかだと分かりやすい
825/02/05(水)21:59:06No.1280141401+
つよつよCPU羨ましい
925/02/05(水)22:01:28 sNo.1280142250+
>スチームデックはやはり厳しいのか…
薄くモザイクかけたような見た目になるしやめたほうがいいと思う
バッテリーの減りの早さもヤバい
1025/02/05(水)22:01:38No.1280142320+
これ長時間やってたらさすがに電気代が頭によぎりそうなので
電力制限かけた場合のベンチ結果とか見たいなあ
1125/02/05(水)22:01:46No.1280142376+
容量27GBもあるベンチマークソフトなのびっくりした
1225/02/05(水)22:03:06 sNo.1280142852+
>これ長時間やってたらさすがに電気代が頭によぎりそうなので
>電力制限かけた場合のベンチ結果とか見たいなあ
言い忘れたけどGPUが80%制限でCPUは99%制限にしてる
ベンチ中はシステム全体で消費電力385Wくらいでした
1325/02/05(水)22:03:11No.1280142881+
>最小fpsなんかも出たら結構差がつくと思う
>重めの場面なんかだと分かりやすい
なるほどなぁ
それならフォトモードで遊ぶ時だけオンにして普段はオフにしようかな
1425/02/05(水)22:03:59No.1280143177+
デックだめかぁ
職場の知り合いがデックでやるつもりって言ってたけど無理そうだな…
1525/02/05(水)22:04:30No.1280143360+
レイトレオンオフの違いわかんね!って書き込もうとしたら既に書かれてた
わかんないよねこれ
1625/02/05(水)22:04:51No.1280143477そうだねx1
まぁデックはそりゃ厳しいよな…
1725/02/05(水)22:05:08No.1280143582+
「」はどれくらいスコア出るの?
1825/02/05(水)22:05:16No.1280143637+
>言い忘れたけどGPUが80%制限でCPUは99%制限にしてる
>ベンチ中はシステム全体で消費電力385Wくらいでした
あら助かる
5070Ti待ちだけどこりゃ400超えるな…
1925/02/05(水)22:05:50No.1280143868+
>職場の知り合いがデックでやるつもりって言ってたけど無理そうだな…
アホって言ってやれ
2025/02/05(水)22:06:55No.1280144257+
システム全体の消費電力ってどこで見られる?
ワットチェッカー要る?
2125/02/05(水)22:08:08No.1280144734+
>アホって言ってやれ
仲いい上司だから冗談交じりに煽るくらいは出来るけどアホ呼ばわりはちょっと…
2225/02/05(水)22:08:31No.1280144884そうだねx1
えらい
2325/02/05(水)22:08:41 sNo.1280144960+
>システム全体の消費電力ってどこで見られる?
>ワットチェッカー要る?
自分は節電エコチェッカーっていうの使ってる
revexのやつ
2425/02/05(水)22:09:14No.1280145160+
ベータよりはマシになったけどねdeck
メインでやるようなもんじゃない
2525/02/05(水)22:09:47No.1280145374+
デックだとPS5からPS Portalでリモートした方が真面目に快適になりそう
2625/02/05(水)22:12:26 sNo.1280146446+
プレイだけならギリギリプレイできなくもないかな…いや無理かな…っていうギリギリのラインかなぁdeck
純正電源繋ぎながらベンチ回したけどゴリゴリバッテリー減るのでそっちが厳しいと思う
2725/02/05(水)22:12:38No.1280146529+
>>システム全体の消費電力ってどこで見られる?
>>ワットチェッカー要る?
>自分は節電エコチェッカーっていうの使ってる
>revexのやつ
安いから一個持っておくか
2825/02/05(水)22:12:57No.1280146655+
モンハンをギリギリでプレイするの無理でしょ
2925/02/05(水)22:14:59No.1280147434+
>レイトレオンオフの違いわかんね!って書き込もうとしたら既に書かれてた
>わかんないよねこれ
ベンチで言えばチャタが水浴びしてるシーンが分かりやすいんじゃねぇかな
まぁ好みの範疇だとも思うけど
3025/02/05(水)22:15:08No.1280147494+
レイトレってモンハン側の設定であるんだっけ
3125/02/05(水)22:15:21No.1280147581+
意図的にSwitchくらいまでグラフィック落とせたりしないかな…
動くには動くけどそんな負荷かけたくないというか他のことやりながらダラダラやれるくらいの設定
3225/02/05(水)22:16:13No.1280147905+
スコアとかよくわかんないけどチーズ…なん?はおいしそうだった
3325/02/05(水)22:16:16 sNo.1280147918+
>レイトレってモンハン側の設定であるんだっけ
モンハンの設定の中にあるよ
3425/02/05(水)22:16:27No.1280147986+
>レイトレってモンハン側の設定であるんだっけ
グラフィックスの項目にあるよ
3525/02/05(水)22:16:57No.1280148192+
>スコアとかよくわかんないけどチーズ…なん?はおいしそうだった
チーズのドローっとした描写が凄いと思った明日チーズナン買ってくるわ
3625/02/05(水)22:17:47No.1280148515+
PVに処理落ちヤバそうなのがちょいちょいいるのが怖い…
3725/02/05(水)22:17:57No.1280148577+
deckでリモートプレイできないっけな
3825/02/05(水)22:18:14No.1280148680+
モニタが4Kじゃないけど速度保ててるからよしとするか…
3925/02/05(水)22:20:01No.1280149394+
2060Sでも多分なんとかなりそうだしいいベンチマークテストだった
4025/02/05(水)22:20:21No.1280149538+
モンスターがいっぱいいるオアシスとベースキャンプで60FPS出ていればなんとかなるだろう
4125/02/05(水)22:20:55No.1280149765+
ベンチマークないところだとはい!30FPSならできますよ!
みたいなの多くて困る
4225/02/05(水)22:21:01No.1280149807+
>意図的にSwitchくらいまでグラフィック落とせたりしないかな…
設定落とせばいけるよ
最低設定だと3DSレベルでジャギジャギだぞ
4325/02/05(水)22:21:06No.1280149848+
料理食う前のキャンプでガクっと下がったわ
4425/02/05(水)22:21:12 sNo.1280149880+
>deckでリモートプレイできないっけな
ベンチマークをストリーミングしてみたけど正常に表示されないな…
4525/02/05(水)22:21:21No.1280149935+
>deckでリモートプレイできないっけな
できるよ
4625/02/05(水)22:23:05No.1280150666+
ドラマチックなパートも結構あるみたいだし30固定でやるのもそれはそれで雰囲気出ると思う
4725/02/05(水)22:23:18No.1280150754+
チーズうまそう
4825/02/05(水)22:23:20No.1280150768+
うちの1080tiはもう無理と言っている
4925/02/05(水)22:24:05No.1280151060+
>うちの1080tiはもう無理と言っている
俺の1050tiはwin11へのアップグレードすら無理と言われた…
5025/02/05(水)22:24:18No.1280151145+
2070だけどHD解像度なら何とかなるかな
5125/02/05(水)22:25:04No.1280151424+
思ったよりFPSが出ない…
5225/02/05(水)22:26:19No.1280151918+
1080ti無理なの!?じゃあ俺も無理だわ
5325/02/05(水)22:26:21No.1280151929+
PS5proでやる予定だけどパソコン「」と遊ぶの楽しみ
5425/02/05(水)22:27:26No.1280152308+
レイトレデフォオフなのか
オフのまま回してた
5525/02/05(水)22:27:32No.1280152346+
これ単に不自然にスペックを食ってるのか
実はPS6くらいを見越したちょっぴり未来のグラフィックなのかどっちなんだい
5625/02/05(水)22:28:55No.1280152891+
軽そうに思える普段のフィールドでも割と重いし砂嵐と雷混じりになると結構ヤバい気がする
5725/02/05(水)22:28:59 sNo.1280152918+
>1080ti無理なの!?じゃあ俺も無理だわ
最低要項1660だから設定落とせばいけるんじゃないか…?
5825/02/05(水)22:29:17No.1280153037+
CPU負荷が異様に高いなとは思う
5925/02/05(水)22:29:37No.1280153155+
未来を見越すのはハードの役割でゲームは今もしくは少し過去にあわせてほしい
6025/02/05(水)22:29:59No.1280153283+
2080だけど設定何もいじってない状態でちょっと厳しい
60FPSすら出せてないぞ
6125/02/05(水)22:30:32No.1280153496+
カプコンは基本的に最適化ドヘタの印象ある
6225/02/05(水)22:30:59No.1280153653+
DLSSありだよね?
6325/02/05(水)22:31:13No.1280153746+
ワールドですら未だに結構重めなゲームとして扱われてるほどです
6425/02/05(水)22:31:17No.1280153767+
みんなどれくらいのスペックなの
6525/02/05(水)22:31:23 sNo.1280153800+
>DLSSありだよね?
ありだよ!
6625/02/05(水)22:31:47No.1280153958+
f191955.jpg[見る]
4K+9800X3D+RTX5080定格運用ウルトラお待ち!
レイトレ高だと18000ちょいだったけどfpsは110超えてたことを報告します
6725/02/05(水)22:32:04No.1280154065+
>1080ti無理なの!?じゃあ俺も無理だわ
設定最低なら出来なくもなさそうだけどGPU使用率が常時100近い
それなりに長く使ってるグラボだから怖いわ
6825/02/05(水)22:32:07No.1280154076+
ドグマのPC版だいぶひどかった覚え
6925/02/05(水)22:32:47No.1280154322+
dlssありだとフレーム生成って緑色で表示が出てるよ
7025/02/05(水)22:32:50No.1280154344+
DLSSだとスコアは高いけどフレーム生成できない環境だから普通
FSRだとスコアが20%くらい下がって見た目上はヌルヌル
どっち取ろうかなぁ
7125/02/05(水)22:32:52No.1280154356+
家庭用はswitch2まで待機しとけ
7225/02/05(水)22:33:27No.1280154576+
DLSSで4Kいい判定取れるならWQHDとかだとガッツリ電力落としても大丈夫そうだなあ
7325/02/05(水)22:33:42No.1280154669+
長らく愛用してきたPCだけど10年目を迎えられずにリタイアか…
エルデンあたりで既に限界見えてたけども
7425/02/05(水)22:34:10No.1280154850+
中設定だけど3060で快適と出たのでまぁ買い替えとかはいいかな…
7525/02/05(水)22:34:10No.1280154851+
グラフィック高で10500ぐらいだった
まぁ遊べるっちゃ遊べるな…
7625/02/05(水)22:35:14No.1280155232+
パフォーマンスウルトラとか目指さずFHDで高フレームレートにすればなんだかんだ楽しめるんじゃないかと思ってる
7725/02/05(水)22:35:15No.1280155236+
最高設定WQHDから4Kにしたらスコアが1万ほど落ちちゃった平均fpsも146fpsから87fpsに4K恐るべし
7825/02/05(水)22:36:52No.1280155870+
>f191955.jpg[見る]
>4K+9800X3D+RTX5080定格運用ウルトラお待ち!
>レイトレ高だと18000ちょいだったけどfpsは1​10超えてたことを報告します
これ4K144Hzモニターとかで最高画質でヌルヌル遊ぼうと思ったらもう5090ぐらいしか選択肢ないのでは?
いやでも4Kならintelのほうが強かったりするんだっけ
7925/02/05(水)22:37:01No.1280155915+
fu4605347.jpg[見る]
こんなFPSじゃとても快適とは言えないと思うんだけども…
8025/02/05(水)22:37:43No.1280156180+
Steam deckだとこんなもんなのか
やはり携帯機でプレイするならPSポータルが最適解か…
8125/02/05(水)22:38:09No.1280156339+
モンハンに100fpsとか正直いらんと思う
8225/02/05(水)22:38:34No.1280156498+
>最高設定WQHDから4Kにしたらスコアが1万ほど落ちちゃった平均fpsも146fpsから87fpsに4K恐るべし
単純に画面処理4倍くらいになってるだろうしね
8325/02/05(水)22:38:36No.1280156518+
>こんなFPSじゃとても快適とは言えないと思うんだけども…
多分DLSS使えば快適だからセーフ理論なのでは?
8425/02/05(水)22:38:48No.1280156611+
サンダーフォールしてるとことか凄いFPS落ちる…
8525/02/05(水)22:39:04No.1280156724+
>やはり携帯機でプレイするならPSポータブルが最適解か…
8625/02/05(水)22:39:12No.1280156786+
未だに30シリーズ使ってる「」はいいから4060買ってこい
8725/02/05(水)22:40:01No.1280157087+
>これ4K144Hzモニターとかで最高画質でヌルヌル遊ぼうと思ったらもう5090ぐらいしか選択肢ないのでは?
4090で充分ヌルヌルだったからちょっとだけ5090買う意欲が無くなった…
fu4605363.jpg[見る]
8825/02/05(水)22:40:10No.1280157137+
rtx5080なら噂のMFG機能とやらでfps爆上げ出来るんじゃないか
8925/02/05(水)22:40:38No.1280157310+
>未だに30シリーズ使ってる「」はいいから4060買ってこい
あと2年は頑張れるはずなんだよ
9025/02/05(水)22:40:42No.1280157331+
>rtx5080なら噂のMFG機能とやらでfps爆上げ出来るんじゃないか
ワイルズはMFGに対応していますか(小声)
9125/02/05(水)22:41:00No.1280157441+
>ワールドですら未だに結構重めなゲームとして扱われてるほどです
ゲーム自体重いというより裏のアンチチートのせいじゃね?
9225/02/05(水)22:41:18No.1280157549+
>俺の1050tiはwin11へのアップグレードすら無理と言われた…
Win11の最小システム要件満たしてるのならマザボの型式が古くてTPM2.0チップ搭載してないから駄目だされてるのかもしれん
9425/02/05(水)22:41:32No.1280157645+
>>これ4K144Hzモニターとかで最高画質でヌルヌル遊ぼうと思ったらもう5090ぐらいしか選択肢ないのでは?
>4090で充分ヌルヌルだったからちょっとだけ5090買う意欲が無くなった…
>fu4605363.jpg[見る]
これ見るとやっぱ5080って要らない子なのでは?ってなる
まあ4090も80Sも終売してるから選択肢にないんだが
9525/02/05(水)22:41:35No.1280157670+
完全に終わってるスペックならまだしも3000は買い替えの踏ん切りつかないと思う
9625/02/05(水)22:41:41No.1280157713そうだねx2
俺は今猛烈にチーズナンが食べたい
9725/02/05(水)22:41:50No.1280157780+
もおうsundyではダメなのか…
9825/02/05(水)22:41:51No.1280157788+
3060Tiだけど60貼り付きは無理だとわかった
群れの場面で40台とかになる
9925/02/05(水)22:42:02No.1280157869+
>Steam deckだとこんなもんなのか
>やはり携帯機でプレイするならPSポータルが最適解か…
DLSSのあるswitch2版まで待ったほうが良いぞ
10025/02/05(水)22:42:08No.1280157902+
CPUとGPUの使用率すごいことになる!設定下げてもそんなに変わらないんだけどどうしたらいいんだろ
10125/02/05(水)22:42:46No.1280158160+
>CPUとGPUの使用率すごいことになる!設定下げてもそんなに変わらないんだけどどうしたらいいんだろ
むしろゲーム快適にプレイするならCPUとGPUには張り切ってもらわないと困るのでは?
10225/02/05(水)22:42:49No.1280158180+
>これ見るとやっぱ5080って要らない子なのでは?ってなる
>まあ4090も80Sも終売してるから選択肢にないんだが
結果的に要るだろ
10425/02/05(水)22:43:05No.1280158280+
人がたくさんいる場面は仕方ないけど群れとかいうの無くしていいんじゃねえかな
10525/02/05(水)22:43:35No.1280158482+
>>意図的にSwitchくらいまでグラフィック落とせたりしないかな…
>設定落とせばいけるよ
>最低設定だと3DSレベルでジャギジャギだぞ
おお助かる…
グラフィック綺麗すぎると体感疲れやすいしある程度落としてやるのが自分は快適そうだ
10625/02/05(水)22:43:38 sNo.1280158500そうだねx4
もうすぐスレ落ちるからってアレなレスはやめてね
10725/02/05(水)22:43:39No.1280158514+
>CPUとGPUの使用率すごいことになる!設定下げてもそんなに変わらないんだけどどうしたらいいんだろ
電力リミットかけてもクロック落とすだけで使用率はフルに張り付くよ
10825/02/05(水)22:44:04No.1280158675そうだねx1
Steam版なら軽量化MODとか出るかな…
10925/02/05(水)22:44:07No.1280158706+
俺が貼る前に落ちちまう!
11025/02/05(水)22:44:10No.1280158725+
>3060Tiだけど60貼り付きは無理だとわかった
>群れの場面で40台とかになる
俺と一緒に40系に変えような…
11125/02/05(水)22:44:11No.1280158732+
嵐のレダウ戦入れといて欲しかった
あれが一番やばかったのに
11225/02/05(水)22:44:52No.1280159034+
>>3060Tiだけど60貼り付きは無理だとわかった
>>群れの場面で40台とかになる
>俺と一緒に40系に変えような…
いやもう見送りを決めた
そこまでできない
11325/02/05(水)22:44:57No.1280159056+
画質低いのだと髪とか最初の少年のまつげとかジャギジャギで気になったから中は欲しかったな
11425/02/05(水)22:44:59No.1280159069+
女の子の顔のシミ凄すぎてこれ消したい設定で消せないの
11525/02/05(水)22:45:13No.1280159159+
5070出るあたりでPC新しくしてやるかとか思い始めたのにちょっと要求緩くしたベンチを…
11625/02/05(水)22:45:20No.1280159207+
軽い食事シーンで平均FPS持ち上げるのやめてよぉ!
フィールド出るとガッツリ下がってるじゃねぇか!
11725/02/05(水)22:45:35No.1280159313+
>女の子の顔のシミ凄すぎてこれ消したい設定で消せないの
フェイスペイントは?
11825/02/05(水)22:45:50No.1280159421+
俺も3060tiだけどこの前のテストで何も不満なくプレイ出来たからこのままで良いかなって思ってる
11925/02/05(水)22:45:51No.1280159424+
>>女の子の顔のシミ凄すぎてこれ消したい設定で消せないの
>フェイスペイントは?
NPCに!?
12025/02/05(水)22:46:03No.1280159485+
計測すんのフィールドだけでいいよな…
12125/02/05(水)22:46:10No.1280159524そうだねx3
ワールドと大して変わってないように見えるのに負荷は激増してるの納得いかない
12225/02/05(水)22:47:10No.1280159905+
FHDだとネイティブとアップスケーリングでだいぶ見た目変わるな
まあFHD程度ならネイティブで十分なfps出せるからわざわざ使うなってことなんだろうが
12325/02/05(水)22:47:11No.1280159909+
>計測すんのフィールドだけでいいよな…
拠点が一番負荷高いんだからいるだろ
12425/02/05(水)22:47:12No.1280159916+
影のクオリティ落としたりしたら3060tiでも60FPSくらいはでるからこのまま行く
12525/02/05(水)22:47:16No.1280159937そうだねx1
フィールドのギミックの情報量が段違いじゃない?
12625/02/05(水)22:48:04No.1280160282+
今ダウンロードしたけどシェーダーの最適化に時間かかっててスレ落ちる前に結果出せないなコレ
12725/02/05(水)22:48:04No.1280160284+
3060tiで平均57FPSだった
快適にプレイできますとか書いてあったけど絶対嘘だろ!
12825/02/05(水)22:48:15No.1280160351+
>ワールドと大して変わってないように見えるのに負荷は激増してるの納得いかない
マップ広いのに最適化できてない感がある
12925/02/05(水)22:48:17No.1280160361+
>フィールドのギミックの情報量が段違いじゃない?
オブジェクト数はワールドの比じゃないし
フォグとかライティングとか色々変わってるしな
13025/02/05(水)22:48:28No.1280160413+
やっと測定終わった!
だが貼っても落ちちゃうな…
13125/02/05(水)22:48:37 sNo.1280160479そうだねx1
>今ダウンロードしたけどシェーダーの最適化に時間かかっててスレ落ちる前に結果出せないなコレ
信じられんくらい最適化に時間かかるよね…
13225/02/05(水)22:48:42No.1280160511+
ゲームの話をほとんど聞かないゲーム
13325/02/05(水)22:48:46No.1280160541+
steamなら2時間返却できるんだから買って動かしてみればいいわな
13425/02/05(水)22:49:14No.1280160733+
最近の自称ゲーマーはゲームじゃなくてPCスペックの方が好きだからね
13525/02/05(水)22:49:22No.1280160808+
>ゲームの話をほとんど聞かないゲーム
まだ発売してないからな
13625/02/05(水)22:49:36No.1280160913+
>steamなら2時間返却できるんだから買って動かしてみればいいわな
ベンチマークを返品!!
13725/02/05(水)22:49:37No.1280160917+
>ゲームの話をほとんど聞かないゲーム
まだ発売してないが…
13825/02/05(水)22:49:37No.1280160920+
>ゲームの話をほとんど聞かないゲーム
早くやらせろ
13925/02/05(水)22:49:42No.1280160951+
ベンチマークも良いけど明後日触って自分の目で確かめようぜ

[トップページへ] [DL]