| レス送信モード |
|---|
いろんな情報来たのでこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
あとPCの人はベンチマークソフト来たよ
https://store.steampowered.com/app/2246340/Monster_Hunter_Wilds/ [link]
| … | 125/02/05(水)08:30:47No.1279935805+禁足地もウィルスまみれか… |
| … | 225/02/05(水)08:31:23No.1279935885+新属性とかあったりしないかな |
| … | 325/02/05(水)08:31:58No.1279935970そうだねx13>禁足地もウィルスまみれか… |
| … | 425/02/05(水)08:32:25No.1279936042+むしろでかいウイルスだからあちこちにいるんじゃ? |
| … | 525/02/05(水)08:33:30No.1279936198+ベンチマークでかいからDLに時間かかったわ |
| … | 625/02/05(水)08:33:55No.1279936262+ベンチマーク回せェ! |
| … | 725/02/05(水)08:34:05No.1279936299+あっちこっちにいると大変だけど大人気モンスターだから仕方ないよね!実装! |
| … | 825/02/05(水)08:34:11No.1279936314+もう1ヶ月切ってるんだよな… |
| … | 925/02/05(水)08:34:57No.1279936424+製品版で手触り大幅に変わると予告されてる武器はOBTverで高難度アルシュベルドと戦うことになっちまうんだよな |
| … | 1025/02/05(水)08:36:26No.1279936628+操作楽そうなのってどれなんだろう |
| … | 1125/02/05(水)08:37:36No.1279936810そうだねx2>操作楽そうなのってどれなんだろう |
| … | 1225/02/05(水)08:38:09No.1279936901+なんか今朝はうちの回線が調子いいのか爆速でベンチマークがダウンロードされている |
| … | 1325/02/05(水)08:38:17No.1279936923+普通に喋ってる俺… |
| … | 1425/02/05(水)08:38:31No.1279936958+>製品版で手触り大幅に変わると予告されてる武器はOBTverで高難度アルシュベルドと戦うことになっちまうんだよな |
| … | 1525/02/05(水)08:39:17No.1279937060+このベンチは最適化された後が基準なのかな |
| … | 1625/02/05(水)08:40:00No.1279937162+このスコアならウルトラでやってもいいか… |
| … | 1725/02/05(水)08:40:22No.1279937212+すごい今更だけど完全新規じゃなければ前作にいたモンスターでも復活っていうのね |
| … | 1825/02/05(水)08:40:38No.1279937260そうだねx4>むしろ今のバランスで戦える最初で最後の機会 |
| … | 1925/02/05(水)08:40:54No.1279937310+ベンチマークが26GBって… |
| … | 2025/02/05(水)08:42:02No.1279937489+>ベンチマークが26GBって… |
| … | 2125/02/05(水)08:43:04No.1279937628+解像度とか追加テクスチャ含めた最高環境じゃなければだいぶ余裕あるな |
| … | 2225/02/05(水)08:43:24No.1279937669+高難易度はβのうんこ火力スラアクで倒せる気がしねえ… |
| … | 2325/02/05(水)08:43:37No.1279937716+>このスコアならウルトラでやってもいいか… |
| … | 2425/02/05(水)08:43:45No.1279937741+絶対動かないけどsteamdeckにベンチマーク入れて回してみたい |
| … | 2525/02/05(水)08:44:08No.1279937801そうだねx2製品版はPCもCSも割と安心して良さそうね |
| … | 2625/02/05(水)08:44:23No.1279937828+追加モンスターも新モンスターもなんかおどろおどろしいの多いな! |
| … | 2725/02/05(水)08:44:54No.1279937904+オール最高! |
| … | 2825/02/05(水)08:45:27No.1279937994+あーあまたウイルス汚染ですあーあ |
| … | 2925/02/05(水)08:45:55No.1279938053そうだねx21>オール最高! |
| … | 3025/02/05(水)08:46:19No.1279938131+>高難易度はβのうんこ火力スラアクで倒せる気がしねえ… |
| … | 3125/02/05(水)08:48:00No.1279938368+このままではRTX5070Ti争奪戦が始まってしまう |
| … | 3225/02/05(水)08:48:06No.1279938385+>スリンガー誘導弾使って各所の落石ポイントに引きずり回したらええ! |
| … | 3325/02/05(水)08:48:12No.1279938395そうだねx1復活モンスター多数いると新規モンスターがかなり弱めなポジションにつけられるから嫌なんだよな |
| … | 3425/02/05(水)08:48:29No.1279938444+βの看板が高難易度ってことは体験版メルゼナの時みたいになるのか… |
| … | 3525/02/05(水)08:49:15No.1279938574+男女防具それぞれに?α?βがあるから防具1箇所につき4パターン重ね着に使えるの凄いいいわ |
| … | 3625/02/05(水)08:49:33No.1279938613そうだねx1俺は復活モンスターに釣られて楽しみな復帰勢 |
| … | 3725/02/05(水)08:49:49No.1279938664+4070だとこんな感じ |
| … | 3825/02/05(水)08:49:53No.1279938675+ババコンガクックゲリョスより弱いって… |
| … | 3925/02/05(水)08:50:02No.1279938691そうだねx3>男女防具それぞれに?α?βがあるから防具1箇所につき4パターン重ね着に使えるの凄いいいわ |
| … | 4025/02/05(水)08:50:10No.1279938714そうだねx2>復活モンスター多数いると新規モンスターがかなり弱めなポジションにつけられるから嫌なんだよな |
| … | 4125/02/05(水)08:50:17No.1279938734そうだねx1飛んでるやつが海竜種 |
| … | 4225/02/05(水)08:50:30No.1279938766+>弓が進化しててビビる |
| … | 4325/02/05(水)08:50:56No.1279938853+復活モンスターだったのに天敵が追加された4のゲリョス… |
| … | 4425/02/05(水)08:51:34No.1279938944+ゴアマガラ人気だね |
| … | 4525/02/05(水)08:51:38No.1279938954+4060だと最高品質はちょっとキツいか |
| … | 4625/02/05(水)08:51:59No.1279939002+>飛んでるやつが海竜種 |
| … | 4725/02/05(水)08:52:15No.1279939036+>どうせ看板は古参かませにする盛々具合何だからいいだろ別に |
| … | 4825/02/05(水)08:52:50No.1279939110+AC6が動くパソコンくださいといって買ってきたこのBTOパソコンの力を試す時が来たか |
| … | 4925/02/05(水)08:53:21No.1279939176+>復活モンスターだったのに天敵が追加された4のゲリョス… |
| … | 5025/02/05(水)08:53:28No.1279939195+グラ設定ウルトラと中でそこまでFPS変わらないな |
| … | 5125/02/05(水)08:53:44No.1279939229+だいぶ最適化されたのね |
| … | 5225/02/05(水)08:54:02No.1279939272そうだねx9>ここ最近のはずっとドス古龍とラージャン狩るだけのゲームだったろ |
| … | 5325/02/05(水)08:54:04No.1279939279+>ゴアマガラ人気だね |
| … | 5425/02/05(水)08:54:17No.1279939308+>ゴアマガラ人気だね |
| … | 5525/02/05(水)08:54:51No.1279939394+>>弓が進化しててビビる |
| … | 5625/02/05(水)08:55:18No.1279939464+高で回しちゃったから改めてウルトラとレイトレオンでリベンジだ |
| … | 5725/02/05(水)08:55:26No.1279939479+皆PCでプレイする時ってフルスクリーンにしてる? |
| … | 5825/02/05(水)08:56:03No.1279939584+>ゴアマガラ人気だね |
| … | 5925/02/05(水)08:56:17No.1279939628+ゲームに没頭したい時はフルスクリーン |
| … | 6025/02/05(水)08:56:37No.1279939678そうだねx1>皆PCでプレイする時ってフルスクリーンにしてる? |
| … | 6125/02/05(水)08:56:53No.1279939712+ベンチきたのか!ありがたい |
| … | 6225/02/05(水)08:57:14No.1279939760+>皆PCでプレイする時ってフルスクリーンにしてる? |
| … | 6325/02/05(水)08:57:52No.1279939865+PV6見てない人は |
| … | 6425/02/05(水)08:57:53No.1279939866そうだねx1デュアルモニターでディスコ開きながらやるけどアクティブ切り替えるのが若干めんどい |
| … | 6525/02/05(水)08:58:45No.1279939987+3070中ぐらいの設定でのWQHDでdlss無効で約60fps出るならこれでいいかな |
| … | 6625/02/05(水)08:58:56No.1279940018+>デュアルモニターでディスコ開きながらやるけどアクティブ切り替えるのが若干めんどい |
| … | 6725/02/05(水)08:59:36No.1279940110+このベンチマークの後もどんどん最適化して軽くなっていくと信じてる |
| … | 6825/02/05(水)08:59:37No.1279940114+>皆PCでプレイする時ってフルスクリーンにしてる? |
| … | 6925/02/05(水)09:00:27No.1279940232+中画質の要求スペックが大きく下がっている |
| … | 7025/02/05(水)09:01:39No.1279940397そうだねx2なんか精子みたいな環境生物が… |
| … | 7125/02/05(水)09:01:55No.1279940432そうだねx1ベンチソフトのサイズがデケェ! |
| … | 7225/02/05(水)09:01:57No.1279940441+3060いないか!? |
| … | 7325/02/05(水)09:03:05No.1279940590そうだねx8>なんか精子みたいな環境生物が… |
| … | 7425/02/05(水)09:03:06No.1279940595+ROG ALLYで試したいけど容量に空きがねぇ |
| … | 7525/02/05(水)09:03:13No.1279940612+余裕ありすぎて高解像度のモニター欲しくなってきた |
| … | 7625/02/05(水)09:03:17No.1279940622+ネルスキュラいるからへビィでやってみようと思うけどこの前のテストだとどんな感じだったの? |
| … | 7725/02/05(水)09:03:25No.1279940643+ゴアそのものというよりゴア骨格はどうせ使うだろうしならゴアも出すかぁ!ってノリかもしれん |
| … | 7825/02/05(水)09:04:08No.1279940745+>ネルスキュラいるからへビィでやってみようと思うけどこの前のテストだとどんな感じだったの? |
| … | 7925/02/05(水)09:04:12No.1279940758+>ネルスキュラいるからへビィでやってみようと思うけどこの前のテストだとどんな感じだったの? |
| … | 8025/02/05(水)09:04:50No.1279940847+サンブレで既に復活してたゴアより他のをPVの目玉にして欲しかった |
| … | 8125/02/05(水)09:04:51No.1279940850そうだねx2ヘビィの強さの話では |
| … | 8225/02/05(水)09:05:01No.1279940868+fu4602830.jpg[見る] |
| … | 8325/02/05(水)09:05:02No.1279940873+モニターまだ買い替えてなくて60fpsのゴミのままなんだがベンチマークソフト回したらフレーム生成onでもoffでも平均FPS63だったわ |
| … | 8425/02/05(水)09:05:10No.1279940893+>f191813.png[見る] |
| … | 8525/02/05(水)09:05:29No.1279940941+デカい解像度!高いFPS! |
| … | 8625/02/05(水)09:05:32No.1279940951+ウルトラはレイトレオフなのなんで… |
| … | 8725/02/05(水)09:05:33No.1279940953そうだねx1リアルさ重視なのわかるけど相変わらず画面が地味だな |
| … | 8825/02/05(水)09:05:53No.1279940995+>製品版まで戦えねぇよ? |
| … | 8925/02/05(水)09:07:21No.1279941209そうだねx2PVだいたい荒廃期か異常気象で豊穣期は実際にゲームで確か見てみろって感じの構成 |
| … | 9025/02/05(水)09:07:26No.1279941223+>ウルトラはレイトレオフなのなんで… |
| … | 9125/02/05(水)09:08:04No.1279941336+というか高とウルトラだいぶグラに差があるな |
| … | 9225/02/05(水)09:08:59No.1279941472+>またスキュラ一式にスキュラへビィ使いたいなって |
| … | 9325/02/05(水)09:09:18No.1279941511+ウルトラですらレイトレオフなのかよ |
| … | 9425/02/05(水)09:09:55No.1279941597+ヘビィはベータであんまり目立ってないけどいつも通り強かったしどうせスキル揃ったら最強になるだろ |
| … | 9525/02/05(水)09:11:04No.1279941763+相変わらず群衆でfps20ぐらい落ちてる |
| … | 9625/02/05(水)09:11:30No.1279941841+>PVだいたい荒廃期か異常気象で豊穣期は実際にゲームで確か見てみろって感じの構成 |
| … | 9725/02/05(水)09:12:09No.1279941943+おっとこんなところに新種のオニマツタケが |
| … | 9825/02/05(水)09:13:29No.1279942168+クーラー・ホット復活したけど |
| … | 9925/02/05(水)09:14:34No.1279942342+>ウルトラですらレイトレオフなのかよ |
| … | 10025/02/05(水)09:14:36No.1279942350そうだねx2>3060いないか!? |
| … | 10125/02/05(水)09:14:40No.1279942362+>クーラー・ホット復活したけど |
| … | 10225/02/05(水)09:14:45No.1279942372+まあ前から対応する植物取れば勝手に調合してくれてたしな |
| … | 10325/02/05(水)09:15:12No.1279942448そうだねx2>別にMAPにも効果の環境生物とかが生えてるらしいな |
| … | 10425/02/05(水)09:15:49No.1279942544+4070の32GBで余裕っぽいな助かる |
| … | 10525/02/05(水)09:15:59No.1279942570そうだねx1>設定:高でこんな感じだったよ |
| … | 10625/02/05(水)09:16:01No.1279942576+意味無いとは言われてたけど忘れたら困るから糞!ってずっと言ってる奴はなんで?って思ってたわ |
| … | 10725/02/05(水)09:16:05No.1279942587+簀巻きゲリョスかわいい |
| … | 10825/02/05(水)09:16:15No.1279942625+新種の海竜種フワフワ浮いてるのと微妙な大きさで |
| … | 10925/02/05(水)09:16:26No.1279942651+>>3060いないか!? |
| … | 11025/02/05(水)09:16:27No.1279942654+持ってくれよ俺の3070tiって思ってたけどちょっと余裕ありそうだな |
| … | 11125/02/05(水)09:16:47No.1279942711+3060じゃ真面目にPS5とどっこいだな… |
| … | 11225/02/05(水)09:16:57No.1279942741そうだねx1今回今までのモンハンみたいにいちいち拠点に帰らないから |
| … | 11325/02/05(水)09:17:02No.1279942750+>持ってくれよ俺の3070tiって思ってたけどちょっと余裕ありそうだな |
| … | 11425/02/05(水)09:17:24No.1279942820+大剣の真タメと相殺ムズいなーってなったんだけど他に良い武器ないですかね |
| … | 11525/02/05(水)09:17:38No.1279942860+耐えてくれよ層の受け入れが広がって買い替えた層は快適な環境で楽しめる感じだな |
| … | 11625/02/05(水)09:17:55No.1279942899+もう今日からベータで良くない???? |
| … | 11725/02/05(水)09:17:56No.1279942902+>今回今までのモンハンみたいにいちいち拠点に帰らないから |
| … | 11825/02/05(水)09:18:00No.1279942914そうだねx1真溜めはともかく総裁とか新システムは大剣が一番使いやすいんじゃないかな |
| … | 11925/02/05(水)09:18:38No.1279943017+真溜めも慣れれば簡単じゃないかね今回は |
| … | 12025/02/05(水)09:18:39No.1279943019+>真溜めはともかく総裁とか新システムは大剣が一番使いやすいんじゃないかな |
| … | 12125/02/05(水)09:18:41No.1279943023+3060tiのPCとPS5Pro持ってるけど割とどっちでも良さそうだな |
| … | 12225/02/05(水)09:19:07No.1279943099+>余裕で60fps超えて遊べるだろそれ |
| … | 12325/02/05(水)09:19:30No.1279943167+笛の相殺はストックできてタイミング合わせられるから楽しそう |
| … | 12425/02/05(水)09:19:47No.1279943206そうだねx5>3060tiのPCとPS5Pro持ってるけど割とどっちでも良さそうだな |
| … | 12525/02/05(水)09:20:01No.1279943253そうだねx2>なんだその半端な解像度 |
| … | 12625/02/05(水)09:20:19No.1279943305+せっかくベンチきたから設定色々試してるけどやっぱDLSS入れないのと入れるのとじゃ高負荷時の画面違和感あるな |
| … | 12725/02/05(水)09:20:33No.1279943341+3070中設定でやろうかと思ったけど高でもいけそうな感じあるな |
| … | 12825/02/05(水)09:20:40No.1279943360+フィールドで天候悪くて群れ相手にエフェクトマシマシとかだとまた状況が違うだろうし早く試したい |
| … | 12925/02/05(水)09:20:52No.1279943393+Proはパフォーマンスで4K60fpsだから |
| … | 13025/02/05(水)09:21:37No.1279943527+また双剣狂うの? |
| … | 13125/02/05(水)09:21:37No.1279943529+できればフレーム生成なしでフルHD60fps出したい |
| … | 13225/02/05(水)09:21:38No.1279943535+まあ両刀ならモニタ二つ置いて別のことやってもいいしな |
| … | 13325/02/05(水)09:22:06No.1279943621+5090のベンチが見たいなぁ |
| … | 13425/02/05(水)09:22:07No.1279943623+>また双剣狂うの? |
| … | 13525/02/05(水)09:22:24No.1279943665+しかしフレームありと無しでめっちゃfps変わるな |
| … | 13625/02/05(水)09:22:39No.1279943706+フレーム生成がそもそもよくわからない |
| … | 13725/02/05(水)09:22:59No.1279943766+ドシャグマさんともう一回遊びたいと思ってたから週末のOBTでもクエストあるみたいで嬉しい |
| … | 13825/02/05(水)09:23:13No.1279943804+>できればフレーム生成なしでフルHD60fps出したい |
| … | 13925/02/05(水)09:23:14No.1279943807+病気発症の懸念はあるが今作はどうなるだろうな |
| … | 14025/02/05(水)09:23:24No.1279943837+imgへあ今回は作れる |
| … | 14125/02/05(水)09:23:38No.1279943876+ゴアマガラいるような土地ならどうせジョーバゼルもいるんだろうな |
| … | 14225/02/05(水)09:23:40No.1279943883+>3060tiのPCとPS5Pro持ってるけど割とどっちでも良さそうだな |
| … | 14325/02/05(水)09:23:43No.1279943890+PS5ProがバランスでもレイトレONの40fpsだからこれもいいな |
| … | 14425/02/05(水)09:24:19No.1279943989+>できればフレーム生成なしでフルHD60fps出したい |
| … | 14525/02/05(水)09:24:22No.1279944001+フレーム生成は文字通りフレーム増やしてるからな |
| … | 14625/02/05(水)09:24:23No.1279944004+要求スペック下がってるそうだけどPC素人だからどのくらい変わったのか分からんわ |
| … | 14725/02/05(水)09:24:37No.1279944044+>imgへあ今回は作れる |
| … | 14825/02/05(水)09:24:39No.1279944050+デフォの設定で回してみたけどベータの頃もっとガタガタだったイメージだったのに割と動くようになった |
| … | 14925/02/05(水)09:24:45No.1279944065+古竜一切情報無いのはどうなんだ |
| … | 15025/02/05(水)09:24:57No.1279944100+クロスプレイもあるしな |
| … | 15125/02/05(水)09:25:21No.1279944148+>ゴアマガラいるような土地ならどうせジョーバゼルもいるんだろうな |
| … | 15225/02/05(水)09:25:33No.1279944187+>古竜一切情報無いのはどうなんだ |
| … | 15325/02/05(水)09:25:46No.1279944217そうだねx3要求下げられるかもでしっかり下げられてるのは珍しいパターンかも |
| … | 15425/02/05(水)09:25:58No.1279944248そうだねx1ラ・ギアクルスもでる? |
| … | 15525/02/05(水)09:26:01No.1279944255+ベンチマークはあくまで目安だから実際にテストプレイしないとな… |
| … | 15625/02/05(水)09:26:04No.1279944263+>>できればフレーム生成なしでフルHD60fps出したい |
| … | 15725/02/05(水)09:26:13No.1279944289+流石にFHDだと4060tiで平均100超えの快適判定だった |
| … | 15825/02/05(水)09:26:15No.1279944300+>古竜一切情報無いのはどうなんだ |
| … | 15925/02/05(水)09:26:35No.1279944357+>ゴアいるけどシャガルでないことないよな…? |
| … | 16025/02/05(水)09:26:37No.1279944360+ノーマルPS5だとどれくらいになるんだろうか |
| … | 16125/02/05(水)09:26:41No.1279944370+>しかしフレームありと無しでめっちゃfps変わるな |
| … | 16225/02/05(水)09:26:44No.1279944380+>ベンチマークはあくまで目安だから実際にテストプレイしないとな… |
| … | 16325/02/05(水)09:26:47No.1279944390そうだねx2>古竜一切情報無いのはどうなんだ |
| … | 16425/02/05(水)09:26:48No.1279944393+また狂えるのかな? |
| … | 16525/02/05(水)09:26:54No.1279944416そうだねx2fu4602871.jpg[見る] |
| … | 16625/02/05(水)09:27:05No.1279944440+>ベンチマークはあくまで目安だから実際にテストプレイしないとな… |
| … | 16725/02/05(水)09:27:06No.1279944445+>ゴアいるけどシャガルでないことないよな…? |
| … | 16825/02/05(水)09:27:26No.1279944495+4k対応してるけどモニターが対応してねえ |
| … | 16925/02/05(水)09:27:38No.1279944520+1660の民はいないんか |
| … | 17025/02/05(水)09:27:42No.1279944533+βテストは前と同じままでモンスターだけ追加だから動作確認としては参考にならないかと |
| … | 17125/02/05(水)09:27:45No.1279944542+>ノーマルPS5だとどれくらいになるんだろうか |
| … | 17225/02/05(水)09:27:51No.1279944558+>フレーム生成がそもそもよくわからない |
| … | 17325/02/05(水)09:27:59No.1279944589+>OBTの方は前とバージョン変わってないからテストにならんぞ |
| … | 17425/02/05(水)09:28:12No.1279944624+>fu4602871.jpg[見る] |
| … | 17525/02/05(水)09:28:16No.1279944640+>バサルグラビの例があるし一方いるからもう一方も確定は現時点ではない |
| … | 17625/02/05(水)09:28:20No.1279944649+ベンチマークやってみたら動くけどこの程度だとPS5でやった方が快適かな |
| … | 17725/02/05(水)09:28:22No.1279944651+またルーツと戦いてえ…ガッチャマン防具着てえ |
| … | 17825/02/05(水)09:28:26No.1279944664+>1660の民はいないんか |
| … | 17925/02/05(水)09:28:27No.1279944667+バサルグラビはかなりモーションとかサイズとか変わるから流用しづらいしほぼ別モンスターみたいなもんだけどシャガルゴアは労力はバサルほどではないと思う |
| … | 18025/02/05(水)09:28:55No.1279944741+最適化云々の部分はCS機は心配ないだろう |
| … | 18125/02/05(水)09:29:00No.1279944753そうだねx5>1660の民はいないんか |
| … | 18225/02/05(水)09:29:03No.1279944765+>ノーマルPS5だとどれくらいになるんだろうか |
| … | 18325/02/05(水)09:29:36No.1279944854そうだねx2プリセット高で60行かないならPS5とかでやった方が良さげな感じがあるな |
| … | 18425/02/05(水)09:29:39No.1279944860+>中設定なら余裕じゃない? |
| … | 18525/02/05(水)09:30:01No.1279944924+proだと4k60fps出るのか |
| … | 18625/02/05(水)09:30:23No.1279944983+>最適化云々の部分はCS機は心配ないだろう |
| … | 18725/02/05(水)09:30:41No.1279945028+1050の民だったがやらんでも無理と分かってたから4060Tiの民になった |
| … | 18825/02/05(水)09:31:04No.1279945095+>proだと4k60fps出るのか |
| … | 18925/02/05(水)09:31:14No.1279945124そうだねx2画質は置いておいてとりあえず60でれば良いと思う |
| … | 19025/02/05(水)09:31:36No.1279945192そうだねx1週末のβは最適化も適用前って認識でいいのかい? |
| … | 19125/02/05(水)09:31:39No.1279945201+1050っていつ……? |
| … | 19225/02/05(水)09:31:53No.1279945239+fu4602880.jpg[見る] |
| … | 19325/02/05(水)09:32:01No.1279945270+>今どき30fpsでアクションゲームはキツいって |
| … | 19425/02/05(水)09:32:04No.1279945279そうだねx2>画質は置いておいてとりあえず60でれば良いと思う |
| … | 19525/02/05(水)09:32:09No.1279945290+>週末のβは最適化も適用前って認識でいいのかい? |
| … | 19625/02/05(水)09:32:13No.1279945302+3070tiとノーマルPS5ならどっちがいいんだろう |
| … | 19725/02/05(水)09:32:32No.1279945357+レイトレありで40fpsはなかなか良いところ突く |
| … | 19825/02/05(水)09:32:36No.1279945364+>今どき30fpsでアクションゲームはキツいって |
| … | 19925/02/05(水)09:32:40No.1279945379+>fu4602880.jpg[見る] |
| … | 20025/02/05(水)09:32:44No.1279945390+レイトレありなしで見た目ってそんな変わる? |
| … | 20125/02/05(水)09:32:46No.1279945396+前回テスト時のCS機パフォーマンスモードのガビガビ具合はバグだったんだっけ |
| … | 20225/02/05(水)09:33:17No.1279945485+>Switchは30fpsでだいぶ苦労したから二度とやりたくねえ |
| … | 20325/02/05(水)09:33:27No.1279945513そうだねx1発売前にここまで最適化出来るなんてさすがカプコン😊 |
| … | 20425/02/05(水)09:33:37No.1279945543そうだねx1>週末のβは最適化も適用前って認識でいいのかい? |
| … | 20525/02/05(水)09:33:40No.1279945551+>proだと4k60fps出るのか |
| … | 20625/02/05(水)09:33:53No.1279945580+せっかくなら最適化してから週末のテストしてほしいなぁ |
| … | 20725/02/05(水)09:34:10No.1279945629+>4070のFHDでも40まで落ちる事あるのか… |
| … | 20825/02/05(水)09:34:15No.1279945649そうだねx1>発売前にここまで最適化出来るなんてさすがカプコン😊 |
| … | 20925/02/05(水)09:34:50No.1279945747+βや体験版って元のやつをコピペして終わりって訳じゃないから気軽によし反映だってのは無理なのよ… |
| … | 21025/02/05(水)09:34:52No.1279945759+>今どき30fpsでアクションゲームはキツいって |
| … | 21125/02/05(水)09:34:54No.1279945764そうだねx1>プリセット高で60行かないならPS5とかでやった方が良さげな感じがあるな |
| … | 21225/02/05(水)09:34:56No.1279945772+>>fu4602880.jpg[見る] |
| … | 21325/02/05(水)09:35:05No.1279945807+最近4G触ったんだけど4Gってもしかしてヌルヌル?なんか他より滑らかな気がする |
| … | 21425/02/05(水)09:35:15No.1279945824+>レイトレありなしで見た目ってそんな変わる? |
| … | 21525/02/05(水)09:35:26No.1279945859+ノーマルPS5の民はとりあえず発売してからpro考慮する感じになりそうだな… |
| … | 21625/02/05(水)09:35:27No.1279945868+武器の調整ないよう早く出してくれ!! |
| … | 21725/02/05(水)09:35:32No.1279945879+4070Tiだから余裕だぜーと思っていたが意外とギリギリなのか |
| … | 21825/02/05(水)09:35:54No.1279945941そうだねx1>最近4G触ったんだけど4Gってもしかしてヌルヌル?なんか他より滑らかな気がする |
| … | 21925/02/05(水)09:35:56No.1279945952そうだねx2>レイトレありなしで見た目ってそんな変わる? |
| … | 22025/02/05(水)09:36:00No.1279945961+>前回テスト時のCS機パフォーマンスモードのガビガビ具合はバグだったんだっけ |
| … | 22125/02/05(水)09:36:03No.1279945970+>4070Tiだから余裕だぜーと思っていたが意外とギリギリなのか |
| … | 22225/02/05(水)09:36:11No.1279945991+>ノーマルPS5の民はとりあえず発売してからpro考慮する感じになりそうだな… |
| … | 22325/02/05(水)09:36:15No.1279946004そうだねx1>週末のβは最適化も適用前って認識でいいのかい? |
| … | 22425/02/05(水)09:36:22No.1279946019+proってレイトレなしなら4K60いくの? |
| … | 22525/02/05(水)09:36:34No.1279946054+>最近4G触ったんだけど4Gってもしかしてヌルヌル?なんか他より滑らかな気がする |
| … | 22625/02/05(水)09:37:01No.1279946138+PS5でも60fpsでればいいよ |
| … | 22725/02/05(水)09:37:05No.1279946159+>proってレイトレなしなら4K60いくの? |
| … | 22825/02/05(水)09:37:15No.1279946190+>せっかくなら最適化してから週末のテストしてほしいなぁ |
| … | 22925/02/05(水)09:37:41No.1279946261そうだねx1急いでPCを買い替えなくて済むことが分かって良かった |
| … | 23025/02/05(水)09:37:57No.1279946299+あれPS5Proの対応の話ってもうでた? |
| … | 23125/02/05(水)09:38:09No.1279946330+レイトレは大体のゲームでやりすぎ感の方が目立つ |
| … | 23225/02/05(水)09:38:12No.1279946339+4kでやる人って多いのかなあ |
| … | 23325/02/05(水)09:38:13No.1279946343+>武器の調整ないよう早く出してくれ!! |
| … | 23425/02/05(水)09:38:31No.1279946391+>>武器の調整ないよう早く出してくれ!! |
| … | 23525/02/05(水)09:38:38No.1279946410+シェーダーのコンパイルすっごい時間かかるまだ終わらん |
| … | 23625/02/05(水)09:38:46No.1279946436+>あれPS5Proの対応の話ってもうでた? |
| … | 23725/02/05(水)09:38:48No.1279946438+pro買えばPC版の最高設定並みの画質で4k60fpsでプレイできる? |
| … | 23825/02/05(水)09:39:14No.1279946505+IB野菜ブレイクの装備も重ね着だけでいいから全部こねぇかなぁ… |
| … | 23925/02/05(水)09:39:15No.1279946511+最近までPS5でライズを120fpsでやってから60下回るならきついなぁ |
| … | 24025/02/05(水)09:39:19No.1279946521+PS5Pro>いろいろなグラボ>ノーマルPS5 |
| … | 24125/02/05(水)09:39:27No.1279946547+>あれPS5Proの対応の話ってもうでた? |
| … | 24225/02/05(水)09:39:35No.1279946569+>遅延嫌う人はネイティブオンリーなんじゃね |
| … | 24325/02/05(水)09:39:37No.1279946576そうだねx1>pro買えばPC版の最高設定並みの画質で4k60fpsでプレイできる? |
| … | 24425/02/05(水)09:39:48No.1279946617そうだねx2>>武器の調整ないよう早く出してくれ!! |
| … | 24525/02/05(水)09:39:58No.1279946650+>シェーダーのコンパイルすっごい時間かかるまだ終わらん |
| … | 24625/02/05(水)09:40:00No.1279946655+じっくり背景堪能するような作品ならレイトレありでいいけどアクションなら別に切ってても気にならん |
| … | 24725/02/05(水)09:40:18No.1279946696+そもそも4Kなんてアプスケ無しでやるわけ無いだろ |
| … | 24825/02/05(水)09:40:24No.1279946716+>fu4602880.jpg[見る] |
| … | 24925/02/05(水)09:40:26No.1279946726そうだねx1>pro買えばPC版の最高設定並みの画質で4k60fpsでプレイできる? |
| … | 25025/02/05(水)09:40:42No.1279946759+低設定だと流石にジャギ感気になるな |
| … | 25125/02/05(水)09:40:47No.1279946776+PS5proはレイトレ活かす方にスペック使うってことか |
| … | 25225/02/05(水)09:41:16No.1279946843+4Kテレビでやるならproは良い選択肢になりそうだな |
| … | 25325/02/05(水)09:41:19No.1279946859+軽くて綺麗だったライズが懐かしい |
| … | 25425/02/05(水)09:41:22No.1279946868+4070tiだと4kは厳しいかな |
| … | 25525/02/05(水)09:41:40No.1279946932そうだねx1低グラにするとランスのオジサンの髪の毛のボリュームが減っちまう!!! |
| … | 25625/02/05(水)09:42:01No.1279947007+>4070tiだと4kは厳しいかな |
| … | 25725/02/05(水)09:42:25No.1279947080そうだねx6>軽くて綺麗だったライズが懐かしい |
| … | 25825/02/05(水)09:42:39No.1279947106+>低グラにするとランスのオジサンの髪の毛のボリュームが減っちまう!!! |
| … | 25925/02/05(水)09:42:40No.1279947110+今回は生態系や背景美術にすごい拘りあるのはわかる |
| … | 26025/02/05(水)09:43:11No.1279947193+>低グラにするとランスのオジサンの髪の毛のボリュームが減っちまう!!! |
| … | 26125/02/05(水)09:43:12No.1279947197そうだねx4>軽くて綺麗だったライズが懐かしい |
| … | 26225/02/05(水)09:43:17No.1279947215+>PS5proはレイトレ活かす方にスペック使うってことか |
| … | 26325/02/05(水)09:43:25No.1279947234そうだねx1…レイトレってそんないるか? |
| … | 26425/02/05(水)09:43:30No.1279947244そうだねx3公式に書いてある推奨設定から更に引き上げることもできるけど全部最高じゃないと嫌な異常者は稀です |
| … | 26525/02/05(水)09:43:47No.1279947300+>…レイトレってそんないるか? |
| … | 26625/02/05(水)09:44:11No.1279947373+>…レイトレってそんないるか? |
| … | 26725/02/05(水)09:44:18No.1279947388+レイトレはフォトモードで遊ぶ時だけでいいかぁ! |
| … | 26825/02/05(水)09:44:19No.1279947394+>60fps以上なんてスポーツFPSでもなきゃ必要無いからなぁ |
| … | 26925/02/05(水)09:44:23No.1279947411+基準がレイトレ無しである方が違和感あるゲームの方が多い |
| … | 27025/02/05(水)09:44:27No.1279947421+>…レイトレってそんないるか? |
| … | 27125/02/05(水)09:44:41No.1279947464+ライズは軽いけど綺麗ではないだろ… |
| … | 27225/02/05(水)09:44:51No.1279947493+やっとシェーディング終わったんだけど設定はレイトレ高だけオンでいいかな? |
| … | 27325/02/05(水)09:45:13No.1279947559+>…レイトレってそんないるか? |
| … | 27425/02/05(水)09:45:17No.1279947576+レイトレは無いゲームで慣れてると違和感がマジで凄い |
| … | 27525/02/05(水)09:45:18No.1279947582+レイトレいると思うなら |
| … | 27625/02/05(水)09:45:26No.1279947608+アルシュベルドの武器は鎖ジャラジャラになりそう |
| … | 27725/02/05(水)09:45:44No.1279947663+ライズは悪い方にオモチャ感あるグラだったな |
| … | 27825/02/05(水)09:45:47No.1279947676+>PS5proはレイトレ活かす方にスペック使うってことか |
| … | 27925/02/05(水)09:46:04No.1279947711+>フォトモードあるなら話は別 |
| … | 28025/02/05(水)09:46:05No.1279947717+低設定でもスコアそんな変わらんかったし高設定でちょっと変えるくらいでいいか… |
| … | 28125/02/05(水)09:46:08No.1279947725+輪郭がジャギって汚く見えるんだけどどれくらいの設定だとなくなるんだろ |
| … | 28225/02/05(水)09:46:27No.1279947778そうだねx4ぶっちゃけゲームだけならライズサンブレくらいのでいいかな……綺麗なのもいいけどさ |
| … | 28325/02/05(水)09:46:42No.1279947813+フォトモードで超カッコいいスクショ撮りたい時だけレイトレON!そんなもんでいい気がする |
| … | 28425/02/05(水)09:46:46No.1279947828+まぁ今回はというかワールド路線は環境表現に力入れてるからレイトレもその一環だろう |
| … | 28525/02/05(水)09:46:53No.1279947843+>輪郭がジャギって汚く見えるんだけどどれくらいの設定だとなくなるんだろ |
| … | 28625/02/05(水)09:47:00No.1279947862そうだねx8>ぶっちゃけゲームだけならライズサンブレくらいのでいいかな……綺麗なのもいいけどさ |
| … | 28725/02/05(水)09:47:07No.1279947890+まあレイトレオンオフなんてオプション一つだからパフォーマンスに難があると感じるなら切って… |
| … | 28825/02/05(水)09:47:08No.1279947893+アクションゲームは快適に動くのが大前提だからな |
| … | 28925/02/05(水)09:47:10No.1279947905+アプスケとは言え4K60fps出るのはいいな |
| … | 29025/02/05(水)09:47:12No.1279947909+ベンチマーク全然DL進まねえ!! |
| … | 29125/02/05(水)09:47:13No.1279947918+ジャギならAAの設定でしょ |
| … | 29225/02/05(水)09:47:39No.1279947984+レイトレは並べられるとすげぇ!ってなるけど単体だとどこに影響してんのかわからんってなるので切ってる |
| … | 29325/02/05(水)09:47:50No.1279948009+>アクションゲームは快適に動くのが大前提だからな |
| … | 29425/02/05(水)09:47:54No.1279948022+>ベンチマーク全然DL進まねえ!! |
| … | 29525/02/05(水)09:48:12No.1279948071+レイトレ高とフレーム生成オンのカスタムでやってみよう… |
| … | 29625/02/05(水)09:48:20No.1279948092そうだねx1>設定変えれば |
| … | 29725/02/05(水)09:48:23No.1279948105そうだねx2>ぶっちゃけゲームだけならライズサンブレくらいのでいいかな……綺麗なのもいいけどさ |
| … | 29825/02/05(水)09:48:25No.1279948111そうだねx3ゲームやっててよく切る設定 |
| … | 29925/02/05(水)09:48:52No.1279948179+>ベンチマーク全然DL進まねえ!! |
| … | 30025/02/05(水)09:49:00No.1279948206+推奨本当に下げれたのはなんか画期的な最適化の方法でも見つかったのか |
| … | 30125/02/05(水)09:49:04No.1279948218+>レイトレは並べられるとすげぇ!ってなるけど単体だとどこに影響してんのかわからんってなるので切ってる |
| … | 30225/02/05(水)09:49:13No.1279948243+>アプスケとは言え4K60fps出るのはいいな |
| … | 30325/02/05(水)09:49:16No.1279948254+FPSだとモーションブラー切らないと酔う人いるよね |
| … | 30425/02/05(水)09:49:18No.1279948256+>推奨本当に下げれたのはなんか画期的な最適化の方法でも見つかったのか |
| … | 30525/02/05(水)09:49:24No.1279948277+>噛みつかないと生きていけない人は大変だな |
| … | 30625/02/05(水)09:49:31No.1279948294+ベンチの標準設定のウルトラだとレイトレオフになってるから |
| … | 30725/02/05(水)09:49:42No.1279948322そうだねx4>>設定変えれば |
| … | 30825/02/05(水)09:49:59No.1279948364そうだねx6>推奨本当に下げれたのはなんか画期的な最適化の方法でも見つかったのか |
| … | 30925/02/05(水)09:50:01No.1279948377+5800積んだPCが14以降にしか届かないんだけどこのベンチマークのやつって発売直前までDLページあるよね? |
| … | 31025/02/05(水)09:50:23No.1279948447+ゲームの話じゃなくてスペックの話しかしないんだな |
| … | 31125/02/05(水)09:50:27No.1279948458そうだねx1>FPSだとモーションブラー切らないと酔う人いるよね |
| … | 31225/02/05(水)09:50:32No.1279948475そうだねx1>5800積んだPCが14以降にしか届かないんだけどこのベンチマークのやつって発売直前までDLページあるよね? |
| … | 31325/02/05(水)09:50:33No.1279948478+まあ画質拘らないならリードプラットフォームで60は保証されたからそんで良いじゃない |
| … | 31425/02/05(水)09:50:36No.1279948488+意外と4k画質でゲームやる人が少なかったとか |
| … | 31625/02/05(水)09:50:51No.1279948523+>5800積んだPCが14以降にしか届かないんだけどこのベンチマークのやつって発売直前までDLページあるよね? |
| … | 31725/02/05(水)09:51:10No.1279948572そうだねx4>意外と4k画質でゲームやる人が少なかったとか |
| … | 31825/02/05(水)09:51:12No.1279948576+>>5800積んだPCが14以降にしか届かないんだけどこのベンチマークのやつって発売直前までDLページあるよね? |
| … | 31925/02/05(水)09:51:19No.1279948602そうだねx1>ゲームの話じゃなくてスペックの話しかしないんだな |
| … | 32025/02/05(水)09:51:29No.1279948630+>5800積んだPCが14以降にしか届かないんだけどこのベンチマークのやつって発売直前までDLページあるよね? |
| … | 32125/02/05(水)09:51:33No.1279948639+>意外と4k画質でゲームやる人が少なかったとか |
| … | 32225/02/05(水)09:51:41No.1279948657+ピザ食ってる所でfpsガクッと落ちた |
| … | 32325/02/05(水)09:51:57No.1279948708+「」のベンチ結果が見たいわ |
| … | 32425/02/05(水)09:52:04No.1279948733+モーションブラー普通にFPSじゃないゲームでも切る |
| … | 32525/02/05(水)09:52:06No.1279948740+チーズがヘビー過ぎたか… |
| … | 32625/02/05(水)09:52:13No.1279948761そうだねx1PC勢に向けたベンチマーク出たよ!って話なのにスペックの話しちゃ駄目なの…? |
| … | 32725/02/05(水)09:52:16No.1279948770そうだねx12>ゲームの話じゃなくてスペックの話しかしないんだな |
| … | 32825/02/05(水)09:52:27No.1279948805+無理して4Kにする意味薄いからな |
| … | 32925/02/05(水)09:52:54No.1279948894そうだねx5彼はそもそもゲームの情報も追ってないからベンチ来た事すら知らないんだ許してやってくれ |
| … | 33025/02/05(水)09:52:55No.1279948896+OBT始まってないのにゲームの話もクソも |
| … | 33125/02/05(水)09:52:57No.1279948904そうだねx2>ゲームの話じゃなくてスペックの話しかしないんだな |
| … | 33225/02/05(水)09:52:58No.1279948910そうだねx3>ゲームの話じゃなくてスペックの話しかしないんだな |
| … | 33325/02/05(水)09:53:03No.1279948921そうだねx2>意外と4k画質でゲームやる人が少なかったとか |
| … | 33425/02/05(水)09:53:04No.1279948926そうだねx5>ゲームの話じゃなくてスペックの話しかしないんだな |
| … | 33625/02/05(水)09:53:17No.1279948959+PS5proでどのぐらい動くかだなぁ |
| … | 33725/02/05(水)09:53:49No.1279949043+fu4602922.png[見る] |
| … | 33825/02/05(水)09:53:52No.1279949053+ゲームやるだけじゃなかったら高いPC買った方がいいんじゃ |
| … | 34025/02/05(水)09:54:03No.1279949074+>PS5proでどのぐらい動くかだなぁ |
| … | 34125/02/05(水)09:54:11No.1279949093+本当はPCも持ってないけどワイルズ叩きたい人が話に入れなくて困ってるのか |
| … | 34225/02/05(水)09:54:19No.1279949114+設定高望みしなきゃ4060でも普通にいけそうだね |
| … | 34325/02/05(水)09:54:21No.1279949120+>ゲームやるだけじゃなかったら高いPC買った方がいいんじゃ |
| … | 34425/02/05(水)09:54:23No.1279949125+4K画質のスペック出すのは普通なんだけど |
| … | 34525/02/05(水)09:54:23No.1279949129そうだねx1>60fps以下を動いてるとは言わない |
| … | 34625/02/05(水)09:54:24No.1279949132そうだねx5体験版やった感じノーマルps5は相当キツイと思った |
| … | 34825/02/05(水)09:54:39No.1279949172+>PS5Pro>いろいろなグラボ>ノーマルPS5 |
| … | 34925/02/05(水)09:54:48No.1279949185+>60fps以下を動いてるとは言わない |
| … | 35025/02/05(水)09:55:03No.1279949221+>意外と4k画質でゲームやる人が少なかったとか |
| … | 35125/02/05(水)09:55:07No.1279949230そうだねx2高fpsでしかゲーム遊べない人って辛そう |
| … | 35225/02/05(水)09:55:30No.1279949301そうだねx1>高fpsでしかゲーム遊べない人って辛そう |
| … | 35425/02/05(水)09:55:39No.1279949320+60は高くなくない? |
| … | 35525/02/05(水)09:55:42No.1279949335+>高fpsでしかゲーム遊べない人って辛そう |
| … | 35625/02/05(水)09:55:50No.1279949354+>体験版やった感じノーマルps5は相当キツイと思った |
| … | 35725/02/05(水)09:55:52No.1279949360+最適化完了してるからもう発売した方がいいよ |
| … | 35825/02/05(水)09:55:53No.1279949362+>>高fpsでしかゲーム遊べない人って辛そう |
| … | 35925/02/05(水)09:55:58No.1279949379+>高fpsでしかゲーム遊べない人って辛そう |
| … | 36025/02/05(水)09:56:06No.1279949407+パソコンのウルトラ設定とPS5系での解像度優先で |
| … | 36125/02/05(水)09:56:09No.1279949413+>高fpsでしかゲーム遊べない人って辛そう |
| … | 36325/02/05(水)09:56:35No.1279949470+120でぶん回すより60にして余力を解像度に回した方が良くない? |
| … | 36425/02/05(水)09:56:40No.1279949482+高fps慣らされると辛いのはそう |
| … | 36525/02/05(水)09:56:40No.1279949484+>実際30fpsのアクションとかやると辛いよ |
| … | 36625/02/05(水)09:56:50No.1279949521+>最適化完了してるからもう発売した方がいいよ |
| … | 36725/02/05(水)09:56:56No.1279949534+30でも遊べるし60あると更にうれしいけど正直90とか120はそんな変わるか?って思っちゃう |
| … | 36825/02/05(水)09:57:08No.1279949561+今週のβも前と基本変わらんから |
| … | 36925/02/05(水)09:57:11No.1279949570そうだねx5>かわいそ…スマホでゲームするって発想もなさそう |
| … | 37025/02/05(水)09:57:11No.1279949573+>テクスチャの品質やらメッシュの品質やらが全部同じってわけでもないだろうし |
| … | 37125/02/05(水)09:57:18No.1279949588+寧ろ詳細なエンハンスのスペック出たおかげでProの需要上がりそうな感じあるぞ |
| … | 37225/02/05(水)09:57:23No.1279949606そうだねx7>PSが憎いタイプのスレ「」だったかぁ |
| … | 37325/02/05(水)09:57:26No.1279949615+2月14日に新しいPC来るからそれまで発売しなくて良いぞ |
| … | 37425/02/05(水)09:57:42No.1279949662そうだねx1>まてよSwitch版しかなかった時のライズはみんな20fps前後で遊んでたろ |
| … | 37525/02/05(水)09:57:42No.1279949664+>高fpsでしかゲーム遊べない人って辛そう |
| … | 37625/02/05(水)09:57:44No.1279949667そうだねx2スマホでやるゲームもどきをゲームと呼ぶの止めろ |
| … | 37725/02/05(水)09:57:45No.1279949671そうだねx2スマホでアクションゲームなんてやんねぇよ |
| … | 37825/02/05(水)09:57:47No.1279949676+>120でぶん回すより60にして余力を解像度に回した方が良くない? |
| … | 37925/02/05(水)09:57:58No.1279949700そうだねx260未満のゲーム遊べない人煽りじゃなくシンプル可哀想 |
| … | 38025/02/05(水)09:58:01No.1279949712そうだねx1>スマホでアクションゲームなんてやんねぇよ |
| … | 38125/02/05(水)09:58:03No.1279949718+>30でも遊べるし60あると更にうれしいけど正直90とか120はそんな変わるか?って思っちゃう |
| … | 38225/02/05(水)09:58:09No.1279949736+よく考えたらPC版だとモンハンやってる間はエロ絵出せないんだな |
| … | 38325/02/05(水)09:58:11No.1279949738+いまブラボとか30固定のゲームやるとキツいもんな |
| … | 38425/02/05(水)09:58:11No.1279949740+高fpsで遊べるやつは遊んでるけど別に30しかなくても辛くはないな |
| … | 38525/02/05(水)09:58:14No.1279949752+去年でたドグマ2がアレだったしぶっちゃけカプコンの最適化が下手くそなだけな気がする |
| … | 38625/02/05(水)09:58:20No.1279949766+FPS上がると気持ちフレーム避けがしやすくなる気がする |
| … | 38725/02/05(水)09:58:30No.1279949792そうだねx2>スマホでやるゲームもどきをゲームと呼ぶの止めろ |
| … | 38825/02/05(水)09:58:33No.1279949803+FPSは比較動画とか見ると全然違う!とはなるんだけど実際遊ぶとあんま気にならない |
| … | 38925/02/05(水)09:59:02No.1279949866そうだねx3>スマホでやるゲームもどきをゲームと呼ぶの止めろ |
| … | 39025/02/05(水)09:59:05No.1279949874+>>高fpsでしかゲーム遊べない人って辛そう |
| … | 39125/02/05(水)09:59:08No.1279949881+>>30でも遊べるし60あると更にうれしいけど正直90とか120はそんな変わるか?って思っちゃう |
| … | 39225/02/05(水)09:59:11No.1279949885+>去年でたドグマ2がアレだったしぶっちゃけカプコンの最適化が下手くそなだけな気がする |
| … | 39325/02/05(水)09:59:40No.1279949955+>スマホでやるゲームもどきをゲームと呼ぶの止めろ |
| … | 39425/02/05(水)10:00:02No.1279950010+APEXとかいうゲームのせいで俺の目は贅沢になっちまった… |
| … | 39525/02/05(水)10:00:06No.1279950021そうだねx4>去年でたドグマ2がアレだったしぶっちゃけカプコンの最適化が下手くそなだけな気がする |
| … | 39625/02/05(水)10:00:23No.1279950064+60でゲームやってクリアした後につべとかで120fpsのそのゲームの動画見てすげーヌルヌルって思うんだけどそういう動画の時はともかく遊ぶ時そんなヌルヌルされてもなって気持ちがある |
| … | 39725/02/05(水)10:00:41No.1279950110+>>去年でたドグマ2がアレだったしぶっちゃけカプコンの最適化が下手くそなだけな気がする |
| … | 39825/02/05(水)10:00:48No.1279950122+>スキルよろしくレベルが上がる程伸び率は下がるんだな |
| … | 39925/02/05(水)10:00:57No.1279950151+こちらはPS5 |
| … | 40025/02/05(水)10:00:59No.1279950153そうだねx2>わざわざ言わないだけでこのスレにも毎日ソシャゲ遊んでいる奴は大量にいると思うけどね |
| … | 40125/02/05(水)10:01:19No.1279950208+>>別にMAPにも効果の環境生物とかが生えてるらしいな |
| … | 40225/02/05(水)10:01:21No.1279950215+>日本語読めない人なんだからちゃんと配慮した言い方しろ |
| … | 40325/02/05(水)10:01:46No.1279950267+なんか辛そう |
| … | 40425/02/05(水)10:01:56No.1279950290そうだねx4>去年でたドグマ2がアレだったしぶっちゃけカプコンの最適化が下手くそなだけな気がする |
| … | 40525/02/05(水)10:02:04No.1279950312+>>>別にMAPにも効果の環境生物とかが生えてるらしいな |
| … | 40625/02/05(水)10:02:15No.1279950353+120fpsのゲームやったあとに60fpsやってもそんな違和感ないけど60fpsのゲームやったあとに30fpsやるとめちゃくちゃ違和感あるのなんでなんだろうな |
| … | 40725/02/05(水)10:02:17No.1279950356+レイトレオンの4Kで60FPS安定させるとなると4080Sがスタートラインだなこれ |
| … | 40825/02/05(水)10:02:20No.1279950366+>どちらにしろcsゲースレで話題に上げるような事ではない |
| … | 40925/02/05(水)10:02:24No.1279950376+PS5proはpcだとグラボどれぐらい相当なら行けそう? |
| … | 41025/02/05(水)10:02:30No.1279950393+MHWのころから最適化うまい方だよカプコンは |
| … | 41125/02/05(水)10:02:47No.1279950444+>60でゲームやってクリアした後につべとかで120fpsのそのゲームの動画見てすげーヌルヌルって思うんだけどそういう動画の時はともかく遊ぶ時そんなヌルヌルされてもなって気持ちがある |
| … | 41225/02/05(水)10:02:57No.1279950464+最新のベンチマークの話してる中でそもそもゲーム自体の情報すら追ってないんだな…って奴すぐわかるな… |
| … | 41325/02/05(水)10:03:03No.1279950482+小型の大群の所は流石にちょっと重いな |
| … | 41425/02/05(水)10:03:09No.1279950511+>120fpsのゲームやったあとに60fpsやってもそんな違和感ないけど60fpsのゲームやったあとに30fpsやるとめちゃくちゃ違和感あるのなんでなんだろうな |
| … | 41525/02/05(水)10:03:18No.1279950534+>120fpsのゲームやったあとに60fpsやってもそんな違和感ないけど60fpsのゲームやったあとに30fpsやるとめちゃくちゃ違和感あるのなんでなんだろうな |
| … | 41625/02/05(水)10:03:43No.1279950602そうだねx10そりゃベンチマーク出たんだからスペックやFPSの話になるに決まってんだろ |
| … | 41725/02/05(水)10:03:57No.1279950641+群れのところとか村の住人とかが重くなるポイントだな |
| … | 41825/02/05(水)10:04:11No.1279950681+>マジレスすると120フレーム全てを認識できてないから |
| … | 41925/02/05(水)10:04:21No.1279950704そうだねx2もうモンハンはsteam版同時発売でCSゲーじゃないんですよおじいちゃん |
| … | 42025/02/05(水)10:04:29No.1279950728+やっぱ誰も5000シリーズ持ってないのな |
| … | 42125/02/05(水)10:04:40No.1279950754+>群れのところとか村の住人とかが重くなるポイントだな |
| … | 42225/02/05(水)10:04:42No.1279950760+全機種マルチでいい感じに動くならもう各々好きなハードでやればいいな |
| … | 42325/02/05(水)10:04:45No.1279950773+4070Sだけどウルトラでフレーム生成ONにしたら超不安定になったから切った |
| … | 42425/02/05(水)10:05:22No.1279950865そうだねx6>もうモンハンはsteam版同時発売でCSゲーじゃないんですよおじいちゃん |
| … | 42525/02/05(水)10:05:31No.1279950890そうだねx2>PS5proはpcだとグラボどれぐらい相当なら行けそう? |
| … | 42625/02/05(水)10:05:34No.1279950901+レイトレ高にすると流石に少し落ちるけどいけそう |
| … | 42725/02/05(水)10:06:21No.1279951027+またシャガル来るの?4の俺サボり過ぎじゃない? |
| … | 42825/02/05(水)10:06:23No.1279951032+多分いつものように半日くらいsteam版遅れる気がする |
| … | 42925/02/05(水)10:07:00No.1279951127+>やっぱ誰も5000シリーズ持ってないのな |
| … | 43025/02/05(水)10:07:03No.1279951132そうだねx4>多分いつものように半日くらいsteam版遅れる気がする |
| … | 43125/02/05(水)10:07:26No.1279951199+ぶっちゃけモンハンをCSでやるのは設定が余りにも少なくてだめだね |
| … | 43225/02/05(水)10:07:30No.1279951206そうだねx1同時発売になって今までカプコンにしてたお布施が減っちまうぜHAHAHA |
| … | 43325/02/05(水)10:08:12No.1279951315+高画質で60fpsだしたいならps5pro1択か |
| … | 43425/02/05(水)10:08:27No.1279951354+>多分いつものように半日くらいsteam版遅れる気がする |
| … | 43525/02/05(水)10:08:31No.1279951366+>ぶっちゃけモンハンをCSでやるのは設定が余りにも少なくてだめだね |
| … | 43625/02/05(水)10:08:54No.1279951425+日本版だけてっぺん超えたらやれるようにしてほしいいいいいいいい |
| … | 43725/02/05(水)10:09:01No.1279951451そうだねx8>ぶっちゃけモンハンをCSでやるのは設定が余りにも少なくてだめだね |
| … | 43825/02/05(水)10:09:18No.1279951524+4080Sの7800X3Dでウルトラ生成オフWQHD90FPSは無理っぽいか |
| … | 43925/02/05(水)10:09:20No.1279951527+MODとか入れてそう |
| … | 44025/02/05(水)10:09:35No.1279951577+そういやネルスキュラ復活するけどクモ恐怖症モードだとどうなるんだろう |
| … | 44125/02/05(水)10:09:36No.1279951581+PROで同梱版があればそっち買うつもりだったけどPCでやるかなあ |
| … | 44225/02/05(水)10:09:42No.1279951598+>そりゃ統一されたスペックに対して最適解が用意されてるんだから当たり前だろとしか |
| … | 44325/02/05(水)10:09:58No.1279951651+0時からやれるの爆アドだよなあ |
| … | 44525/02/05(水)10:10:30No.1279951749+>そういやネルスキュラ復活するけどクモ恐怖症モードだとどうなるんだろう |
| … | 44625/02/05(水)10:10:33No.1279951762+もうCSでやるつもりはないから実質MHF復活だな |
| … | 44725/02/05(水)10:10:34No.1279951764+>日本版だけてっぺん超えたらやれるようにしてほしいいいいいいいい |
| … | 44825/02/05(水)10:10:49No.1279951807+>PROで同梱版があればそっち買うつもりだったけどPCでやるかなあ |
| … | 44925/02/05(水)10:10:55No.1279951825そうだねx1全機種マルチでクロスプレイありなんだから好きな奴でやればええ |
| … | 45025/02/05(水)10:11:06No.1279951852そうだねx1俺は無印PS5でのんびりやるさ… |
| … | 45125/02/05(水)10:11:17No.1279951883+>仕事用のPCで遊んで減価償却費にしよう |
| … | 45225/02/05(水)10:11:21No.1279951897+ネルも薔薇蜘蛛もでかいクモはそのままだよ |
| … | 45325/02/05(水)10:11:37No.1279951942+レイトレ高にしたけどまあこんだけ出てればいいだろ… |
| … | 45425/02/05(水)10:11:44No.1279951961+>あれは乳首ねぶりスライムですよ |
| … | 45525/02/05(水)10:11:47No.1279951970+>高画質で60fpsだしたいならps5pro1択か |
| … | 45625/02/05(水)10:11:50No.1279951977+proの同梱版も出そうな気はしてる |
| … | 45825/02/05(水)10:12:03No.1279952011+Fのモンスターはワールド系列のスタッフが嫌ってそうだし来ないと思うよ |
| … | 45925/02/05(水)10:13:07No.1279952199+ヴォルガノス居たやろがい |
| … | 46025/02/05(水)10:13:22No.1279952246+全体的に暗いよね |
| … | 46125/02/05(水)10:13:27No.1279952258+ベンチ長すぎない…? |
| … | 46225/02/05(水)10:13:28No.1279952263そうだねx5嫌ってるもクソも今モンハンの制作ライン統合されてる事も知らない子? |
| … | 46325/02/05(水)10:13:51No.1279952325+あいつは2ndGからずっといるから本家モンスターみたいなもんだし…… |
| … | 46425/02/05(水)10:13:57No.1279952342そうだねx2>Fのモンスターはワールド系列のスタッフが嫌ってそうだし来ないと思うよ |
| … | 46525/02/05(水)10:14:00No.1279952355そうだねx1チーターとはやりたくないからクロスプレイはオフにするか |
| … | 46625/02/05(水)10:14:02No.1279952361+本当に快適さを求めるならパフォーマンスモード選ぶしかなくね |
| … | 46725/02/05(水)10:14:05No.1279952369+proでどう変わるのか公式が詳細教えてくれないのなんなの |
| … | 46825/02/05(水)10:14:19No.1279952411そうだねx1PCとPSの比較するとすぐライズガァーとか言い出すガチで任天堂憎んでるおじさん湧いてくるな |
| … | 46925/02/05(水)10:14:21No.1279952420+これからのゲームはフレーム生成前提になってくるのか? |
| … | 47025/02/05(水)10:14:23No.1279952433+今作の看板モンスターってもう出たっけ? |
| … | 47125/02/05(水)10:14:23No.1279952435+悪魔猫の蔓延る時代が再来するーっ |
| … | 47225/02/05(水)10:14:24No.1279952437そうだねx2>あいつは2ndGからずっといるから本家モンスターみたいなもんだし…… |
| … | 47325/02/05(水)10:14:27No.1279952452+>ベンチ長すぎない…? |
| … | 47425/02/05(水)10:14:32No.1279952458+メッシュ品質落とすとおじさんの髪が可哀想なことになるな |
| … | 47525/02/05(水)10:14:38No.1279952480そうだねx1>今作の看板モンスターってもう出たっけ? |
| … | 47625/02/05(水)10:14:56No.1279952528そうだねx1アクションゲームの老舗のくせにFPSの重要性軽視しすぎだろ |
| … | 47725/02/05(水)10:14:58No.1279952533+>自分の妄想ゴリ押しのためにあれは例外これは例外 |
| … | 47825/02/05(水)10:15:02No.1279952543そうだねx4>PCとPSの比較するとすぐライズガァーとか言い出すガチで任天堂憎んでるおじさん湧いてくるな |
| … | 47925/02/05(水)10:15:07No.1279952553そうだねx2パッケージ公開されてるだろ! |
| … | 48025/02/05(水)10:15:14No.1279952578+最近はコンシューマーでもチーター出るからな |
| … | 48125/02/05(水)10:15:15No.1279952580+>PCとPSの比較するとすぐライズガァーとか言い出すガチで任天堂憎んでるおじさん湧いてくるな |
| … | 48225/02/05(水)10:15:19No.1279952591+ヒプノックくんはもう二度と出れないのでしょうか |
| … | 48325/02/05(水)10:15:20No.1279952592+>proでどう変わるのか公式が詳細教えてくれないのなんなの |
| … | 48425/02/05(水)10:15:31No.1279952622+>>PCとPSの比較するとすぐライズガァーとか言い出すガチで任天堂憎んでるおじさん湧いてくるな |
| … | 48525/02/05(水)10:15:36No.1279952641そうだねx10>そんなに拘ったグラフィックいらない |
| … | 48625/02/05(水)10:15:47No.1279952672+>>自分の妄想ゴリ押しのためにあれは例外これは例外 |
| … | 48725/02/05(水)10:15:48No.1279952680そうだねx2>PCとPSの比較するとすぐライズガァーとか言い出すガチで任天堂憎んでるおじさん湧いてくるな |
| … | 48825/02/05(水)10:15:52No.1279952695そうだねx3>PCとPSの比較するとすぐライズガァーとか言い出すガチで任天堂憎んでるおじさん湧いてくるな |
| … | 48925/02/05(水)10:15:59No.1279952713そうだねx1ライズはswitchとPCとPSで出てる唯一のモンハンだからな |
| … | 49025/02/05(水)10:16:10No.1279952742+まーた縄張り争い始めてるよ |
| … | 49125/02/05(水)10:16:12No.1279952749そうだねx4「」には難しい話かもしれないけどせめて発表された情報読んでから書き込んでくれ |
| … | 49225/02/05(水)10:16:16No.1279952763+>な…何を言っているんだ… |
| … | 49325/02/05(水)10:16:19No.1279952774+>ヒプノックくんはもう二度と出れないのでしょうか |
| … | 49425/02/05(水)10:16:22No.1279952788+ベンチマーク自体の容量が25GBくらいあって驚いてるんだけどベンチマークってこういうものなのかい |
| … | 49525/02/05(水)10:16:26No.1279952798そうだねx2>「」には難しい話かもしれないけどせめて発表された情報読んでから書き込んでくれ |
| … | 49625/02/05(水)10:16:31No.1279952817そうだねx1ぶっちゃけ戦闘中にグラフィック気にする余裕なんてなくね? |
| … | 49725/02/05(水)10:16:38No.1279952836そうだねx2別に俺の認識が全体の認識だとは思ってないけど |
| … | 49825/02/05(水)10:16:45No.1279952858+ヒプノック出るくらいならホロロホルルでいいよ |
| … | 49925/02/05(水)10:16:47No.1279952868+>ヒプノックくんはもう二度と出れないのでしょうか |
| … | 50025/02/05(水)10:16:47No.1279952869+他が犠牲にされてたら流石にアレだけど別にグラフィックが良い分には文句ないからな |
| … | 50125/02/05(水)10:16:48No.1279952873+なんかWQHDだとウルトラ設定のフレーム生成恐ろしく安定しないな? |
| … | 50225/02/05(水)10:16:51No.1279952881+>まーた縄張り争い始めてるよ |
| … | 50325/02/05(水)10:16:52No.1279952889+fu4602971.jpg[見る] |
| … | 50425/02/05(水)10:17:03No.1279952915+レイトレがPro対応機能じゃないの |
| … | 50525/02/05(水)10:17:17No.1279952963+睡眠モンスターは来なくていいよ… |
| … | 50625/02/05(水)10:17:26No.1279952986そうだねx2>ぶっちゃけ戦闘中にグラフィック気にする余裕なんてなくね? |
| … | 50725/02/05(水)10:17:50No.1279953055そうだねx4開発チームが分かれてて対立してるみたいな妄想してる奴未だにいるのすごいよね |
| … | 50925/02/05(水)10:18:00No.1279953080+パンツ見えやすいポーズジェスチャーはちゃんと作っておいて欲しい |
| … | 51025/02/05(水)10:18:03No.1279953096そうだねx1>ワールド移行ハウジングだの収集だの狩り以外にゆっくりゲーム内散策したい場面増えたから需要はあります |
| … | 51125/02/05(水)10:18:08No.1279953110+>ベンチマーク自体の容量が25GBくらいあって驚いてるんだけどベンチマークってこういうものなのかい |
| … | 51225/02/05(水)10:18:16No.1279953141+>fu4602971.jpg[見る] |
| … | 51325/02/05(水)10:18:29No.1279953180+>ぶっちゃけ戦闘中にグラフィック気にする余裕なんてなくね? |
| … | 51425/02/05(水)10:18:30 グラビNo.1279953184+>睡眠モンスターは来なくていいよ… |
| … | 51525/02/05(水)10:18:31No.1279953187+4成分多めだけどFは無い感じ? |
| … | 51625/02/05(水)10:18:37No.1279953203+ガチで状態異常嫌いおじさん |
| … | 51725/02/05(水)10:18:53No.1279953249+>fu4602971.jpg[見る] |
| … | 51925/02/05(水)10:19:24No.1279953341そうだねx2別に現状で快適に動くからグラフィック求めてくれていいよ |
| … | 52025/02/05(水)10:19:32No.1279953360そうだねx2戦闘中とそれ以外でグラフィック分けるわけにもいかないし全体的に良い方がいいよ |
| … | 52225/02/05(水)10:19:56No.1279953424+せっかく4070tiSと9700X使ってるのにモニターがFHDなのかなり勿体ない気がしてきた |
| … | 52325/02/05(水)10:20:07No.1279953465そうだねx1戦闘中なんて常にモンス見てるんだからグラフィック大事だろ |
| … | 52425/02/05(水)10:20:37No.1279953558そうだねx6つかモンハンみたいに巨大なモンスターと戦うゲームはモンスターが綺麗でリアルなほどいいと思うが |
| … | 52525/02/05(水)10:20:53No.1279953612+ずっと尻を見てるが? |
| … | 52625/02/05(水)10:20:54No.1279953614+カッコいいモンスターが見たいからグラフィックは綺麗な方が良い |
| … | 52725/02/05(水)10:21:18No.1279953689そうだねx3グラフィックとパフォーマンスが両立できないならパフォーマンス選ぶけど |
| … | 52825/02/05(水)10:21:29No.1279953729+グラボは4070tiSだけどCPUは9700Fだからスペック活かしきれてない気がする… |
| … | 52925/02/05(水)10:21:34No.1279953751+オタカラ集め楽しかったしもしあるならそれでいいんだけどさ |
| … | 53025/02/05(水)10:21:34No.1279953753+金かけたPC前提のゲームになるなら |
| … | 53125/02/05(水)10:21:47No.1279953801そうだねx2リアルなモンスターをテクスチャ拘ったカッコいい装備でヌルヌルに戦いたいじゃん? |
| … | 53225/02/05(水)10:22:11No.1279953869+どうせやってる最中はグラなんてそんな気にしないんだけど高いPC使ってるとなんかもったいない気分になるし… |
| … | 53325/02/05(水)10:22:48No.1279953987そうだねx6設定で落とせるんだからグラ気にしないなら低グラにすりゃよくね |
| … | 53425/02/05(水)10:22:50No.1279953991そうだねx7>金かけたPC前提のゲームになるなら |
| … | 53525/02/05(水)10:22:56No.1279954012+爬虫類的な皮とか甲殻好きだからリアルでグラフィックいいのを眺めたいけどなんか今作イロモノ多いな… |
| … | 53625/02/05(水)10:23:20No.1279954073そうだねx5安上がりなPS5でも動くんだからそれ以下のPCで環境にぶーたれてるってこと? |
| … | 53725/02/05(水)10:23:21No.1279954076そうだねx2フレーム生成使えば高fps出せますはそりゃそうだろうけど |
| … | 53825/02/05(水)10:23:24No.1279954091+>つかモンハンみたいに巨大なモンスターと戦うゲームはモンスターが綺麗でリアルなほどいいと思うが |
| … | 53925/02/05(水)10:23:27No.1279954102そうだねx1というか別にグラフィック重視しないなら自分で設定最低まで落としてパフォーマンスに当てればいいのでは |
| … | 54025/02/05(水)10:23:40No.1279954138そうだねx2なんか数字見るとps5とかは低画質モード前提では? |
| … | 54125/02/05(水)10:24:04No.1279954206+>金かけたPC前提のゲームになるなら |
| … | 54225/02/05(水)10:24:13No.1279954242+1440pへの対応なんかおかしいかもしれんこのベンチ |
| … | 54325/02/05(水)10:24:17No.1279954251+まあ正直ゲームをやるためのPCというよりPCスペックを感じるためのゲームって思ってる節はあります |
| … | 54425/02/05(水)10:24:37No.1279954316+ガチ美麗モンスターは今回の路線ではないようだがそっちも作って欲しいもんだよ |
| … | 54525/02/05(水)10:24:37No.1279954317+>設定で落とせるんだからグラ気にしないなら低グラにすりゃよくね |
| … | 54625/02/05(水)10:24:55No.1279954382+中国人は特にグラフィック重視する人多いから |
| … | 54725/02/05(水)10:25:01No.1279954400そうだねx2>フレーム生成使えば高fps出せますはそりゃそうだろうけど |
| … | 54825/02/05(水)10:25:03No.1279954407そうだねx5>ユーザー側で携帯機プレイすることはできないから |
| … | 54925/02/05(水)10:25:21No.1279954467+改めて回してみて |
| … | 55025/02/05(水)10:25:33No.1279954496そうだねx1>>設定で落とせるんだからグラ気にしないなら低グラにすりゃよくね |
| … | 55125/02/05(水)10:25:44No.1279954528+>なんか数字見るとps5とかは低画質モード前提では? |
| … | 55225/02/05(水)10:25:58No.1279954573+>改めて回してみて |
| … | 55425/02/05(水)10:26:36No.1279954681+今作のイケメン枠は誰だろう |
| … | 55525/02/05(水)10:26:48No.1279954728+画質なんて周回でそのうち気にならなくなるよ |
| … | 55625/02/05(水)10:26:48No.1279954732+>なんか数字見るとps5とかは低画質モード前提では? |
| … | 55925/02/05(水)10:27:34No.1279954863+画質よりライティングが変だとめっちゃ気になる |
| … | 56025/02/05(水)10:27:35No.1279954866+>>>ユーザー側で携帯機プレイすることはできないから |
| … | 56125/02/05(水)10:28:02No.1279954958+>詳しくないから変な質問だったらごめんだけどスコアそんなでもないのに平均fps高いのってなんでなん? |
| … | 56225/02/05(水)10:28:18No.1279955013+モニターをベッドのほうに向けてっと |
| … | 56325/02/05(水)10:28:25No.1279955035+>>ユーザー側で携帯機プレイすることはできないから |
| … | 56425/02/05(水)10:28:26No.1279955040そうだねx1>画質なんて周回でそのうち気にならなくなるよ |
| … | 56525/02/05(水)10:28:58No.1279955129そうだねx8地味にソロオンライン限定とはいえpause機能あるの嬉しい |
| … | 56625/02/05(水)10:29:28No.1279955222+13400 4070無印 FHD プリセット高 生成有り でFPS100を割ることはなかった |
| … | 56725/02/05(水)10:29:42No.1279955263+>>>ユーザー側で携帯機プレイすることはできないから |
| … | 56825/02/05(水)10:30:05No.1279955336そうだねx2>地味にソロオンライン限定とはいえpause機能あるの嬉しい |
| … | 56925/02/05(水)10:30:08No.1279955345+そのうち有識者が適度な設定を見つけてくれるだろう |
| … | 57025/02/05(水)10:30:45No.1279955463+UMPCって選択肢があるのにそれがヤダ!って障害児じゃねえんだからさ |
| … | 57125/02/05(水)10:31:03No.1279955522そうだねx5>そのうち有識者が適度な設定を見つけてくれるだろう |
| … | 57225/02/05(水)10:31:10No.1279955546+リモートプレイヤー買ってツレの家に乗り込めばPSPの頃みたいに遊べるかな |
| … | 57325/02/05(水)10:31:27No.1279955596+>そのうち有識者が適度な設定を見つけてくれるだろう |
| … | 57525/02/05(水)10:31:47No.1279955667+アールオージーエーラァイエーックスでどれくらい動くのかは早くみてぇな |
| … | 57625/02/05(水)10:31:53No.1279955677+3070でもWQHDの中設定なら天候悪いところ以外60以上安定して出てくれそうだしこれでいいや |
| … | 57725/02/05(水)10:32:42No.1279955831+FPSも重要だけどプリセットでかなりグラフィックの雰囲気変わるからグラ上げて動かす前提で考えたほうがいいよ |
| … | 57825/02/05(水)10:32:47No.1279955846+>>地味にソロオンライン限定とはいえpause機能あるの嬉しい |
| … | 57925/02/05(水)10:32:47No.1279955847+スゴイ長いケーブルを使って遊べば有線携帯ゲーム機の誕生だ |
| … | 58025/02/05(水)10:32:57No.1279955886そうだねx1有識者と同じスペック買い揃えたら |
| … | 58125/02/05(水)10:32:58No.1279955887そうだねx2>リモートプレイヤー買ってツレの家に乗り込めばPSPの頃みたいに遊べるかな |
| … | 58225/02/05(水)10:33:08No.1279955920そうだねx1>ウンコ漏らすくらいみじめにやれ!!! |
| … | 58325/02/05(水)10:33:11No.1279955933そうだねx3PCのスペックなんてマジで個々人によるとしか言えないからな |
| … | 58425/02/05(水)10:33:27No.1279955985そうだねx2>リモートプレイヤー買ってツレの家に乗り込めばPSPの頃みたいに遊べるかな |
| … | 58525/02/05(水)10:33:58No.1279956067そうだねx1>有識者と同じスペック買い揃えたら |
| … | 58625/02/05(水)10:34:44No.1279956208+>PCのスペックなんてマジで個々人によるとしか言えないからな |
| … | 58725/02/05(水)10:34:44No.1279956210+PCスペックからゲーム内の装備編成まで全部誰かの真似ですよ |
| … | 58825/02/05(水)10:35:27No.1279956357そうだねx1>有識者に全パーツ構成まで聞き出すのか… |
| … | 58925/02/05(水)10:35:31No.1279956371そうだねx2しばらくしたらワイルズ推奨PCみたいなのでるはずだから全く知識ないならそれでいいしな |
| … | 59025/02/05(水)10:35:38No.1279956385+1080TIから3070に乗り換えたけどこれでまともにプレイできそうだ |
| … | 59125/02/05(水)10:35:55No.1279956433+>有識者と同じスペック買い揃えたら |
| … | 59225/02/05(水)10:36:08No.1279956468+シリーズ初めて触るんだけど初心者は何持つのがいい? |
| … | 59325/02/05(水)10:36:16No.1279956491+前回のベータで問題なくプレイできてたからあんま意識してなかったけどベンチあるのはありがたいな |
| … | 59425/02/05(水)10:36:25No.1279956525+PC全く詳しくない人がゲーミングPC所持して不具合に直面すると一瞬で質問がこっち飛んでくるんだよなぁ… |
| … | 59525/02/05(水)10:36:30No.1279956547+>>リモートプレイヤー買ってツレの家に乗り込めばPSPの頃みたいに遊べるかな |
| … | 59625/02/05(水)10:36:37No.1279956570+>シリーズ初めて触るんだけど初心者は何持つのがいい? |
| … | 59725/02/05(水)10:36:42No.1279956585+>シリーズ初めて触るんだけど初心者は何持つのがいい? |
| … | 59825/02/05(水)10:36:46No.1279956597+>>有識者に全パーツ構成まで聞き出すのか… |
| … | 59925/02/05(水)10:36:53No.1279956618+>シリーズ初めて触るんだけど初心者は何持つのがいい? |
| … | 60025/02/05(水)10:36:56No.1279956625+>シリーズ初めて触るんだけど初心者は何持つのがいい? |
| … | 60125/02/05(水)10:37:03No.1279956653+>シリーズ初めて触るんだけど初心者は何持つのがいい? |
| … | 60225/02/05(水)10:37:04No.1279956656+3070Tiでグラフィック中にして60FPS固定にするか |
| … | 60325/02/05(水)10:37:14No.1279956689+株主さん…年内発売いけます! |
| … | 60425/02/05(水)10:37:15No.1279956693+>シリーズ初めて触るんだけど初心者は何持つのがいい? |
| … | 60525/02/05(水)10:37:21No.1279956709+>シリーズ初めて触るんだけど初心者は何持つのがいい? |
| … | 60625/02/05(水)10:37:21No.1279956710+>とりあえず大剣かな? |
| … | 60825/02/05(水)10:37:40No.1279956777+ワイルズの大剣はだいぶシンプルになったもんな |
| … | 60925/02/05(水)10:37:45No.1279956797そうだねx1>有識者に全パーツ構成まで聞き出すのか… |
| … | 61025/02/05(水)10:37:49No.1279956816+>シリーズ初めて触るんだけど初心者は何持つのがいい? |
| … | 61125/02/05(水)10:37:53No.1279956831+3600の4060 |
| … | 61225/02/05(水)10:37:58No.1279956843そうだねx2武器は使っててテンション上がるやつでいけ |
| … | 61325/02/05(水)10:38:19No.1279956905そうだねx8>株主さん…年内発売いけます! |
| … | 61425/02/05(水)10:38:20No.1279956913+部屋の気温管理とか契約してる電気とかも聞きしたいです |
| … | 61525/02/05(水)10:38:43No.1279956981+シンプルさでいうならハンマーじゃない |
| … | 61625/02/05(水)10:38:44No.1279956986+じゃあ俺は推奨パソコンにこれでいいの?って聞く役やるから |
| … | 61725/02/05(水)10:38:45No.1279956991+初めてなら好みで選んでいいよ実際 |
| … | 61825/02/05(水)10:38:55No.1279957020そうだねx1戦う相手に合わせて武器種変えるの楽しいよ! |
| … | 61925/02/05(水)10:39:02No.1279957044+>部屋の気温管理とか契約してる電気とかも聞きしたいです |
| … | 62025/02/05(水)10:39:02No.1279957045+ヘビィは狙って撃つだけで良いから1番楽な武器だよ |
| … | 62125/02/05(水)10:39:04No.1279957053+初めてPCでモンハウ買うけどキーマウ操作が主流なのかな |
| … | 62225/02/05(水)10:39:07No.1279957062そうだねx1>武器は使っててテンション上がるやつでいけ |
| … | 62325/02/05(水)10:39:23No.1279957115+相変わらず群衆が重いのが不安だ |
| … | 62425/02/05(水)10:39:24No.1279957117+サソリとかゲネル・セルタスとかも追加してほしい |
| … | 62525/02/05(水)10:39:24No.1279957119+モンハンはキーマウでしかやったことないわ |
| … | 62625/02/05(水)10:39:37No.1279957153+大剣は使うのに情報量が少ないから初めてにオススメ |
| … | 62725/02/05(水)10:39:42No.1279957168+WQHDでウルトラ設定 レイトレオン フレーム生成 アプスケ:クオリティでやってると |
| … | 62825/02/05(水)10:39:57No.1279957222+マジでハイスペ版4だな… |
| … | 62925/02/05(水)10:39:59No.1279957226+太刀・弓で行く |
| … | 63025/02/05(水)10:40:00No.1279957230+まあ有識者のベンチPCの詳細パーツレベルまで揃えたいならそれでいいが… |
| … | 63125/02/05(水)10:40:09No.1279957250+>じゃあ俺は推奨パソコンにこれでいいの?って聞く役やるから |
| … | 63225/02/05(水)10:40:15No.1279957260+>テンション上がる武器と上手く使える武器が違った時の悲しみ |
| … | 63325/02/05(水)10:40:20No.1279957278+>初めてPCでモンハウ買うけどキーマウ操作が主流なのかな |
| … | 63425/02/05(水)10:40:26No.1279957302+>>じゃあ俺は推奨パソコンにこれでいいの?って聞く役やるから |
| … | 63525/02/05(水)10:40:54No.1279957393+>なんだろねこれ |
| … | 63625/02/05(水)10:41:45No.1279957539+キーマウス操作って想像つかないなぁ |
| … | 63725/02/05(水)10:42:17No.1279957651+>キーマウス操作って想像つかないなぁ |
| … | 63825/02/05(水)10:42:21No.1279957664+虫棒前回触れなかったんだけどどういう操作が難しいの? |
| … | 63925/02/05(水)10:42:28No.1279957689+4060tiの民いる?WQHDいけそう?中~高設定くらいでいいんだけど |
| … | 64025/02/05(水)10:42:33No.1279957706+>キーマウス操作って想像つかないなぁ |
| … | 64125/02/05(水)10:42:43No.1279957737+>キーマウス操作って想像つかないなぁ |
| … | 64225/02/05(水)10:42:55No.1279957775+>>なんだろねこれ |
| … | 64325/02/05(水)10:42:57No.1279957781+>キーマウス操作って想像つかないなぁ |
| … | 64425/02/05(水)10:43:50No.1279957933+レイトレ低だけでも入れると結構変わって良いな |
| … | 64525/02/05(水)10:44:38No.1279958077+射撃精度は当然キーマウのほうが上がるんだけど移動精度が下がるんだよね |
| … | 64625/02/05(水)10:44:58No.1279958139+射精精度に見えた |
| … | 64725/02/05(水)10:45:02No.1279958155+ふむ3080でも特に問題なさそうだ多少画質落としてやればもう少し安定するかな? |
| … | 64825/02/05(水)10:45:42No.1279958278+レイトレオンはマジで自然物とかの感じ変わるから入れられるなら入れるに越したことはない |
| … | 64925/02/05(水)10:45:51No.1279958303+4070tisはやっぱいいパフォーマンスだしてるな |
| … | 65025/02/05(水)10:45:53No.1279958307+俺のPCグラ高だとスコア27000…いいのか悪いのかわかんねぇな |
| … | 65125/02/05(水)10:46:00No.1279958327+調合しながらの徹甲拡散はキーマウでサイドボタンポチポチしてたな… |
| … | 65225/02/05(水)10:46:58No.1279958513+モンハンだとアップスケーリングやフレーム補完でどれだけ描写遅延が起きてプレイに支障が出るんだろうか |
| … | 65325/02/05(水)10:47:07No.1279958538+射撃武器だとキーマウありなのか面白いな |
| … | 65425/02/05(水)10:47:27No.1279958611+>モンハンだとアップスケーリングやフレーム補完でどれだけ描写遅延が起きてプレイに支障が出るんだろうか |
| … | 65525/02/05(水)10:47:47No.1279958669+キーマウは使えるボタンは多いけど移動に左手の指3本使うから同時に操作できるのは少なくなるからね |
| … | 65625/02/05(水)10:47:57No.1279958706+キーマウはFの時してたけど操作感忘れてしまった |
| … | 65725/02/05(水)10:48:33No.1279958804+まだベンチ触れないけど14700fに4070tisならWQHD60fps大丈夫そうかな |
| … | 65825/02/05(水)10:48:56No.1279958887+草原のところまあまあ重いのか |
| … | 65925/02/05(水)10:49:22No.1279958969+キーマウは武器種ごとにキーコンフィグやらせてほしいんだよなぁ |
| … | 66025/02/05(水)10:49:34No.1279959019+>調合しながらの徹甲拡散はキーマウでサイドボタンポチポチしてたな… |
| … | 66125/02/05(水)10:49:35No.1279959025+>まだベンチ触れないけど14700fに4070tisならWQHD60fps大丈夫そうかな |
| … | 66225/02/05(水)10:49:48No.1279959060+他のゲームで慣れてればキーマウ大丈夫なんじゃないか? |
| … | 66325/02/05(水)10:50:11No.1279959128+2080ti+9900Kだけどおとなしく30FPSでプレイします |
| … | 66425/02/05(水)10:51:09No.1279959286そうだねx1オレはフレーム生成込みで平均80fpsで十分…‼︎(つーかこれが限界) |
| … | 66525/02/05(水)10:51:38No.1279959354+>アプスケしないフレーム生成もしないネイティブ最高! |
| … | 66625/02/05(水)10:51:48No.1279959386+>あれ?ショトカで最大調合出来たというか出来る様になったよな…? |
| … | 66725/02/05(水)10:52:26No.1279959496+>>まだベンチ触れないけど14700fに4070tisならWQHD60fps大丈夫そうかな |
| … | 66825/02/05(水)10:53:26No.1279959687+>2080ti+9900Kだけどおとなしく30FPSでプレイします |
| … | 66925/02/05(水)10:53:33No.1279959712+PC版だと謎のCTDが怖いんだよなぁ… |
| … | 67025/02/05(水)10:53:48No.1279959748+みんな!RTX5090は難しいけどRTX5080を買えばサクサク超快適だよ! |
| … | 67125/02/05(水)10:54:03No.1279959797+fu4603044.jpg[見る] |
| … | 67225/02/05(水)10:54:08No.1279959809+>PC版だと謎のCTDが怖いんだよなぁ… |
| … | 67325/02/05(水)10:54:32No.1279959880+DLSSとFSRってどう違うのかよくわからない |
| … | 67425/02/05(水)10:54:38No.1279959900+>実際両方無しでも60fpsならいけるんじゃね? |
| … | 67525/02/05(水)10:55:18No.1279960008+>fu4603044.jpg[見る] |
| … | 67625/02/05(水)10:56:20No.1279960182+多分スコアは出るんだけどファンが煩えな… |
| … | 67725/02/05(水)10:57:00No.1279960291+ベータ4日間もあるしラスボスまでいっちゃうかも |
| … | 67825/02/05(水)10:57:59No.1279960438+生成した分のフレームをのっけてないのかな |
| … | 67925/02/05(水)10:58:27No.1279960513+PS5proで動作確認できる?3080とどっちで遊ぶか決めたい |
| … | 68025/02/05(水)10:58:32No.1279960523+>ベータ4日間もあるしラスボスまでいっちゃうかも |
| … | 68125/02/05(水)10:58:56No.1279960588+フレーム生成がよく分からないし切っとくか |
| … | 68225/02/05(水)10:58:57No.1279960592+設定項目おすぎ! |
| … | 68325/02/05(水)10:59:02No.1279960615+βランス縛りでアルベド討伐 |
| … | 68425/02/05(水)10:59:13No.1279960644+>PS5proで動作確認できる?3080とどっちで遊ぶか決めたい |
| … | 68525/02/05(水)11:00:08No.1279960793+>設定項目おすぎ! |
| … | 68625/02/05(水)11:00:10No.1279960796+proあるならproでいいと思う3080でもゲームするだけなら良いと思うけど |
| … | 68725/02/05(水)11:01:04No.1279960924+数値見てるとPCでこれだけ推奨落とせてるならPS5への最適化ももっと良くなってそうかな |
| … | 68825/02/05(水)11:01:13No.1279960942+ベータやった人の話ではsteamdeckは厳しめだったという話だったがどうなるだろう |
| … | 68925/02/05(水)11:01:25No.1279960978+>βランス縛りでアルベド討伐 |
| … | 69025/02/05(水)11:01:36No.1279961006+配信とか流しながらベンチすると唸るぜ |
| … | 69125/02/05(水)11:02:16No.1279961110+>ベータやった人の話ではsteamdeckは厳しめだったという話だったがどうなるだろう |
| … | 69225/02/05(水)11:02:28No.1279961138+仕事でさわれん! |
| … | 69325/02/05(水)11:02:36No.1279961170そうだねx7>ベータやった人の話ではsteamdeckは厳しめだったという話だったがどうなるだろう |
| … | 69425/02/05(水)11:02:58No.1279961225そうだねx1>仕事でさわれん! |
| … | 69525/02/05(水)11:03:02No.1279961233+砂嵐もあるしネルスキュラだしこれは映画なのでは |
| … | 69625/02/05(水)11:03:35No.1279961341+デュアルセンス買ってきた!背面ボタンあると全然違うね |
| … | 69725/02/05(水)11:03:40No.1279961351+>砂嵐もあるしネルスキュラだしこれは映画なのでは |
| … | 69825/02/05(水)11:03:41No.1279961355+とりあえずノーマルPS5で遊んで色々気になるならproにする |
| … | 69925/02/05(水)11:03:44No.1279961365そうだねx3ベータがマジでベータ環境になっちゃったから何の参考にもならんの困る |
| … | 70025/02/05(水)11:04:11No.1279961434+>デュアルセンス買ってきた!背面ボタンあると全然違うね |
| … | 70125/02/05(水)11:04:36No.1279961508+>はい28日まで待ってください |
| … | 70225/02/05(水)11:04:55No.1279961563+>ベータがマジでベータ環境になっちゃったから何の参考にもならんの困る |
| … | 70325/02/05(水)11:04:58No.1279961578+RTX3070 |
| … | 70425/02/05(水)11:05:05No.1279961601+β環境は悪い意味で別物だからもう無視でいいと思う |
| … | 70525/02/05(水)11:05:16No.1279961624+>>はい28日まで待ってください |
| … | 70625/02/05(水)11:05:24No.1279961645+>実際両方無しでも60fpsならいけるんじゃね? |
| … | 70725/02/05(水)11:05:31No.1279961660そうだねx1>ベータがマジでベータ環境になっちゃったから何の参考にもならんの困る |
| … | 70825/02/05(水)11:05:53No.1279961714+快適にプレイできそうだ! |
| … | 70925/02/05(水)11:05:57No.1279961724+>後はミラだけだな |
| … | 71025/02/05(水)11:06:12No.1279961770+ほぼ皆勤賞なのに未登場を誰にも触れられないディアブロスくんかわいそう |
| … | 71125/02/05(水)11:06:20No.1279961792+ギリギリ1660無印で良くなったのは救われた人それなりにいそうだな |
| … | 71225/02/05(水)11:07:03No.1279961901そうだねx3文句は製品版改造の体験版のロックを解除するやつに言え |
| … | 71325/02/05(水)11:07:21No.1279961948そうだねx1>ほぼ皆勤賞なのに未登場を誰にも触れられないディアブロスくんかわいそう |
| … | 71425/02/05(水)11:07:22No.1279961951+>ベータやった人の話ではsteamdeckは厳しめだったという話だったがどうなるだろう |
| … | 71525/02/05(水)11:07:36No.1279961986そうだねx4>ギリギリ1660無印で良くなったのは救われた人それなりにいそうだな |
| … | 71625/02/05(水)11:07:46No.1279962008+ゲリョスだけワイプで映ってて笑ってしまった |
| … | 71725/02/05(水)11:07:50No.1279962019+カプコン「Steam版"は"予約好調です」 |
| … | 71825/02/05(水)11:08:16No.1279962096+>DLSSとFSRってどう違うのかよくわからない |
| … | 71925/02/05(水)11:08:19No.1279962107+>とりあえずノーマルPS5で遊んで色々気になるならproにする |
| … | 72025/02/05(水)11:08:48No.1279962189そうだねx1>カプコン「Steam版"は"予約好調です」 |
| … | 72125/02/05(水)11:08:58No.1279962230+1660無印は流石にそろそろ買い替えろ… |
| … | 72225/02/05(水)11:09:06No.1279962256+>ほぼ皆勤賞なのに未登場を誰にも触れられないディアブロスくんかわいそう |
| … | 72325/02/05(水)11:09:14No.1279962283+パフォーマンスモードの方がスコアも平均fpsも落ちるのなんでだろ |
| … | 72425/02/05(水)11:09:32No.1279962329そうだねx6>>カプコン「Steam版"は"予約好調です」 |
| … | 72525/02/05(水)11:09:35No.1279962341+>>とりあえずノーマルPS5で遊んで色々気になるならproにする |
| … | 72625/02/05(水)11:09:36No.1279962342そうだねx7>ゲリョスだけワイプで映ってて笑ってしまった |
| … | 72725/02/05(水)11:09:38No.1279962349そうだねx1>カプコン「Steam版"は"予約好調です」 |
| … | 72825/02/05(水)11:10:00No.1279962418+>1660無印は流石にそろそろ買い替えろ… |
| … | 72925/02/05(水)11:10:33No.1279962512+>思えばPS4もモンハン前でproにしたし行っちゃうかぁ! |
| … | 73025/02/05(水)11:10:47No.1279962549+>集合写真のとき休んだみたいになってる |
| … | 73125/02/05(水)11:11:05No.1279962606+1660最後の仕事になるかな… |
| … | 73225/02/05(水)11:11:09No.1279962617そうだねx1最低設定どんなもんかなって試して意外と見れるなって思ったらグラフィックプリセット反映外の項目が最高になったままだっただけだった |
| … | 73325/02/05(水)11:11:23No.1279962665+あと2年くらいでPS6出るだろうからPro買うのちょっと躊躇する |
| … | 73425/02/05(水)11:11:38No.1279962700+会社で連続休暇取得のノルマあったのを3/3-7に合わせるクエストクリアした |
| … | 73525/02/05(水)11:11:48No.1279962719そうだねx5ゲハカス隣から来たの? |
| … | 73625/02/05(水)11:12:36No.1279962877+steam deckで動くようだったらいけるかもね |
| … | 73725/02/05(水)11:13:05No.1279962966+モンハンってポーズないイメージだったから |
| … | 73825/02/05(水)11:14:34No.1279963232+>あと2年くらいでPS6出るだろうからPro買うのちょっと躊躇する |
| … | 73925/02/05(水)11:14:46No.1279963278そうだねx2オープンβの時みたいに△にはならないけど村入るとfpsガタ落ちするし流石に無理かな… |
| … | 74025/02/05(水)11:14:47No.1279963281+申し訳程度のグラボが載ってるうちのサブ用ノートでも行けそうな気がしたがVRAMでアウトだった… |
| … | 74125/02/05(水)11:14:50No.1279963289+レイトレって重いんだな |
| … | 74225/02/05(水)11:15:26No.1279963405+たしか4060が前のFHD60fps推奨環境で今回発表されたのがそこより下がってるから4060ならもう安心かな |
| … | 74325/02/05(水)11:15:43No.1279963450+>大人しく買い替えます |
| … | 74425/02/05(水)11:16:37No.1279963605+ベータの時はVRAMかなり使ってたけどベンチマークだと半分くらいになってるから頑張ったんだな…ってなった |
| … | 74525/02/05(水)11:16:48No.1279963644+グラビモスくんはプレイ動画もあるのに |
| … | 74625/02/05(水)11:17:01No.1279963672+推奨が2060Sになったから4060なら余裕だろうね |
| … | 74725/02/05(水)11:17:13No.1279963708+>オープンβの時みたいに△にはならないけど村入るとfpsガタ落ちするし流石に無理かな… |
| … | 74825/02/05(水)11:17:29No.1279963757そうだねx4むしろ1650でFPSそれだけ保てることにびっくりだよ |
| … | 74925/02/05(水)11:17:38No.1279963791そうだねx1>グラビモスくんはプレイ動画もあるのに |
| … | 75025/02/05(水)11:17:50No.1279963816+推奨2060Sとか結構下がったな |
| … | 75125/02/05(水)11:18:12No.1279963897+>レイトレって重いんだな |
| … | 75225/02/05(水)11:18:23No.1279963926+>オープンβの時みたいに△にはならないけど村入るとfpsガタ落ちするし流石に無理かな… |
| … | 75325/02/05(水)11:18:34No.1279963952+最低でもそこそこ綺麗じゃん! |
| … | 75425/02/05(水)11:18:49No.1279964000+負荷あるところ無いところで風邪ひきそうなfps差あるけどな! |
| … | 75525/02/05(水)11:19:48No.1279964187+俺の節穴アイじゃIBからそこまでグラフィック向上してるようには見えないし |
| … | 75625/02/05(水)11:20:20No.1279964285+>大人しく買い替えます |
| … | 75725/02/05(水)11:20:30No.1279964316+あえてポリゴン化させて軽くするmodとか出そうだな |
| … | 75825/02/05(水)11:20:47No.1279964369そうだねx4mod入れてオンラインには来るなよ |
| … | 75925/02/05(水)11:21:10No.1279964436+軽いところの数値よりも負荷かかるところで落ちない事が何より大事だもんな |
| … | 76025/02/05(水)11:21:33No.1279964510+1070tiのハンターはいらっしゃいませんか?! |
| … | 76125/02/05(水)11:21:38No.1279964531+IBから進化してるのはフォグ表現とかライティングだからグラフィック自体はもうワールドで頭打ちだと思うよ |
| … | 76225/02/05(水)11:21:44No.1279964542+>ベータの時はVRAMかなり使ってたけどベンチマークだと半分くらいになってるから頑張ったんだな…ってなった |
| … | 76325/02/05(水)11:21:57No.1279964580+ソバカスがのっぺりになっちゃうな |
| … | 76425/02/05(水)11:22:10No.1279964612そうだねx2カプコンはmod絶許を明言してるんだから何があっても文句言うなよな… |
| … | 76525/02/05(水)11:22:56No.1279964740+>ベンチマークはあくまでもベンチマークで実際のプレイシーンとは違うので注意だぞ |
| … | 76625/02/05(水)11:23:01No.1279964761そうだねx3オンライン要素あるゲームでMODとかデータいじるのはオフラインで遊ぶ以上に何があっても自己責任だぞ |
| … | 76725/02/05(水)11:23:25No.1279964823+>カプコンはmod絶許を明言してるんだから何があっても文句言うなよな… |
| … | 76825/02/05(水)11:24:15No.1279964955+よく分かってないんだけど3090だとDLSSでフレーム生成出来ないのか…? |
| … | 76925/02/05(水)11:24:31No.1279965004+まあオンラインマルチにmod入れてくる馬鹿なんて居ないだろう |
| … | 77025/02/05(水)11:24:44No.1279965033そうだねx1推奨環境のVRAMがオープンベータだと「8GB」で製品版だと「8GB以上必須」になってる |
| … | 77125/02/05(水)11:24:57No.1279965064+>>ベンチマークはあくまでもベンチマークで実際のプレイシーンとは違うので注意だぞ |
| … | 77225/02/05(水)11:25:34No.1279965183+DPSチェッカーぐらいだよね |
| … | 77325/02/05(水)11:26:51No.1279965418+ベンチマークで大丈夫そうでも本編だとVRAM足りないとかは普通にあるか |
| … | 77425/02/05(水)11:26:58No.1279965444+>AMDのグラボじゃないのにFSRにしたらフレーム生成出来てよくわからん… |
| … | 77525/02/05(水)11:27:16No.1279965498+「」へあでもなければクロスは切っといた方が良さそうだな… |
| … | 77625/02/05(水)11:27:20No.1279965510+9070xtを待ってたら間に合わなくなってしまった |