[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2107人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4602940.jpg[見る]
fu4603094.jpg[見る]
fu4602913.jpeg[見る]
fu4602941.jpg[見る]
fu4602873.jpg[見る]
fu4602830.jpg[見る]
fu4602880.jpg[見る]
fu4602886.jpeg[見る]
f191815.png[見る]
fu4602859.jpg[見る]
fu4602922.png[見る]
fu4603071.jpg[見る]
fu4602871.jpg[見る]
fu4602892.jpg[見る]
fu4603044.jpg[見る]
fu4603081.png[見る]
fu4603086.jpg[見る]
fu4602888.jpeg[見る]
fu4602893.jpg[見る]
f191813.png[見る]
fu4602971.jpg[見る]
fu4603059.jpg[見る]
fu4602796.jpg[見る]
f191810.png[見る]
fu4602959.jpg[見る]
fu4602845.jpg[見る]
fu4602791.jpg[見る]
fu4603090.jpg[見る]


画像ファイル名:1738711785465.jpg-(65536 B)
65536 B25/02/05(水)08:29:45No.1279935634+ 11:28頃消えます
いろんな情報来たので
あとPCの人はベンチマークソフト来たよ
https://store.steampowered.com/app/2246340/Monster_Hunter_Wilds/ [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が16件あります.見る
125/02/05(水)08:30:47No.1279935805+
禁足地もウィルスまみれか…
225/02/05(水)08:31:23No.1279935885+
新属性とかあったりしないかな
325/02/05(水)08:31:58No.1279935970そうだねx13
>禁足地もウィルスまみれか…
あいつあっちこっちに居ていいモンスターじゃないだろ…
425/02/05(水)08:32:25No.1279936042+
むしろでかいウイルスだからあちこちにいるんじゃ?
525/02/05(水)08:33:30No.1279936198+
ベンチマークでかいからDLに時間かかったわ
625/02/05(水)08:33:55No.1279936262+
ベンチマーク回せェ!
725/02/05(水)08:34:05No.1279936299+
あっちこっちにいると大変だけど大人気モンスターだから仕方ないよね!実装!
825/02/05(水)08:34:11No.1279936314+
もう1ヶ月切ってるんだよな…
925/02/05(水)08:34:57No.1279936424+
製品版で手触り大幅に変わると予告されてる武器はOBTverで高難度アルシュベルドと戦うことになっちまうんだよな
片手剣で倒せるのか俺…
1025/02/05(水)08:36:26No.1279936628+
操作楽そうなのってどれなんだろう
弓を前に試してめんどくせえな…ってなった
1125/02/05(水)08:37:36No.1279936810そうだねx2
>操作楽そうなのってどれなんだろう
>弓を前に試してめんどくせえな…ってなった
大剣
1225/02/05(水)08:38:09No.1279936901+
なんか今朝はうちの回線が調子いいのか爆速でベンチマークがダウンロードされている
1325/02/05(水)08:38:17No.1279936923+
普通に喋ってる俺…
1425/02/05(水)08:38:31No.1279936958+
>製品版で手触り大幅に変わると予告されてる武器はOBTverで高難度アルシュベルドと戦うことになっちまうんだよな
>片手剣で倒せるのか俺…
むしろ今のバランスで戦える最初で最後の機会
1525/02/05(水)08:39:17No.1279937060+
このベンチは最適化された後が基準なのかな
1625/02/05(水)08:40:00No.1279937162+
このスコアならウルトラでやってもいいか…
WQHDだけど
fu4602791.jpg[見る]
1725/02/05(水)08:40:22No.1279937212+
すごい今更だけど完全新規じゃなければ前作にいたモンスターでも復活っていうのね
1825/02/05(水)08:40:38No.1279937260そうだねx4
>むしろ今のバランスで戦える最初で最後の機会
そう言われると燃えてくるな
OBT片手剣でアルベドをn分で倒せたが貴様は?って「」に言いたいもんな
1925/02/05(水)08:40:54No.1279937310+
ベンチマークが26GBって…
2025/02/05(水)08:42:02No.1279937489+
>ベンチマークが26GBって…
4K画質のエロ動画10本分ってところか
2125/02/05(水)08:43:04No.1279937628+
解像度とか追加テクスチャ含めた最高環境じゃなければだいぶ余裕あるな
2225/02/05(水)08:43:24No.1279937669+
高難易度はβのうんこ火力スラアクで倒せる気がしねえ…
2325/02/05(水)08:43:37No.1279937716+
>このスコアならウルトラでやってもいいか…
>WQHDだけど
>fu4602791.jpg[見る]
ほぼ同じくらいのスペックだ
快適に出来そうで安心した
2425/02/05(水)08:43:45No.1279937741+
絶対動かないけどsteamdeckにベンチマーク入れて回してみたい
2525/02/05(水)08:44:08No.1279937801そうだねx2
製品版はPCもCSも割と安心して良さそうね
そこはまず本当に良かった
2625/02/05(水)08:44:23No.1279937828+
追加モンスターも新モンスターもなんかおどろおどろしいの多いな!
2725/02/05(水)08:44:54No.1279937904+
オール最高!
fu4602796.jpg[見る]
2825/02/05(水)08:45:27No.1279937994+
あーあまたウイルス汚染ですあーあ
2925/02/05(水)08:45:55No.1279938053そうだねx21
>オール最高!
>fu4602796.jpg[見る]
なんかPCにお金かけてそう
一緒に狩りにいこーよ!
3025/02/05(水)08:46:19No.1279938131+
>高難易度はβのうんこ火力スラアクで倒せる気がしねえ…
スリンガー誘導弾使って各所の落石ポイントに引きずり回したらええ!あるものは全て使え
卑怯とは言うまいな…
3125/02/05(水)08:48:00No.1279938368+
このままではRTX5070Ti争奪戦が始まってしまう
3225/02/05(水)08:48:06No.1279938385+
>スリンガー誘導弾使って各所の落石ポイントに引きずり回したらええ!
なお時間制限
3325/02/05(水)08:48:12No.1279938395そうだねx1
復活モンスター多数いると新規モンスターがかなり弱めなポジションにつけられるから嫌なんだよな
3425/02/05(水)08:48:29No.1279938444+
βの看板が高難易度ってことは体験版メルゼナの時みたいになるのか…
3525/02/05(水)08:49:15No.1279938574+
男女防具それぞれに?α?βがあるから防具1箇所につき4パターン重ね着に使えるの凄いいいわ
武器も皮ペタじゃないし装備デザイン面めちゃくちゃ頑張ってんな
3625/02/05(水)08:49:33No.1279938613そうだねx1
俺は復活モンスターに釣られて楽しみな復帰勢
弓が進化しててビビる
3725/02/05(水)08:49:49No.1279938664+
4070だとこんな感じ
フレーム生成ありでこんだけ出れば満足
f191810.png[見る]
3825/02/05(水)08:49:53No.1279938675+
ババコンガクックゲリョスより弱いって…
3925/02/05(水)08:50:02No.1279938691そうだねx3
>男女防具それぞれに?α?βがあるから防具1箇所につき4パターン重ね着に使えるの凄いいいわ
>武器も皮ペタじゃないし装備デザイン面めちゃくちゃ頑張ってんな
こういうとこが一番凝りたいから本当にありがたい
4025/02/05(水)08:50:10No.1279938714そうだねx2
>復活モンスター多数いると新規モンスターがかなり弱めなポジションにつけられるから嫌なんだよな
どうせ看板は古参かませにする盛々具合何だからいいだろ別に
4125/02/05(水)08:50:17No.1279938734そうだねx1
飛んでるやつが海竜種
つまりあいつが飛ぶ
4225/02/05(水)08:50:30No.1279938766+
>弓が進化しててビビる
いつくらいからの復帰?ワールド以降の弓はもうほぼ別武器だよ楽しいよ
4325/02/05(水)08:50:56No.1279938853+
復活モンスターだったのに天敵が追加された4のゲリョス…
4425/02/05(水)08:51:34No.1279938944+
ゴアマガラ人気だね
だしやすいんかな
4525/02/05(水)08:51:38No.1279938954+
4060だと最高品質はちょっとキツいか
どうせならもっと良いグラボのPC買っとけば良かったなぁ
4625/02/05(水)08:51:59No.1279939002+
>飛んでるやつが海竜種
>つまりあいつが飛ぶ
え?アグナコトルが…!?
4725/02/05(水)08:52:15No.1279939036+
>どうせ看板は古参かませにする盛々具合何だからいいだろ別に
ここ最近のはずっとドス古龍とラージャン狩るだけのゲームだったろ
4825/02/05(水)08:52:50No.1279939110+
AC6が動くパソコンくださいといって買ってきたこのBTOパソコンの力を試す時が来たか
4925/02/05(水)08:53:21No.1279939176+
>復活モンスターだったのに天敵が追加された4のゲリョス…
おのれラギアクルス!
5025/02/05(水)08:53:28No.1279939195+
グラ設定ウルトラと中でそこまでFPS変わらないな
5125/02/05(水)08:53:44No.1279939229+
だいぶ最適化されたのね
5225/02/05(水)08:54:02No.1279939272そうだねx9
>ここ最近のはずっとドス古龍とラージャン狩るだけのゲームだったろ
5325/02/05(水)08:54:04No.1279939279+
>ゴアマガラ人気だね
>だしやすいんかな
外国人が好きという噂は聞いたことがある
5425/02/05(水)08:54:17No.1279939308+
>ゴアマガラ人気だね
>だしやすいんかな
骨格が優秀なんだろうな
5525/02/05(水)08:54:51No.1279939394+
>>弓が進化しててビビる
>いつくらいからの復帰?ワールド以降の弓はもうほぼ別武器だよ楽しいよ
4G辺り
ゲリョスがライバルだったよ
5625/02/05(水)08:55:18No.1279939464+
高で回しちゃったから改めてウルトラとレイトレオンでリベンジだ
5725/02/05(水)08:55:26No.1279939479+
皆PCでプレイする時ってフルスクリーンにしてる?
5825/02/05(水)08:56:03No.1279939584+
>ゴアマガラ人気だね
>だしやすいんかな
北米だと人気No.1だとか
5925/02/05(水)08:56:17No.1279939628+
ゲームに没頭したい時はフルスクリーン
なんとなくながらでやる時はウィンドウ
6025/02/05(水)08:56:37No.1279939678そうだねx1
>皆PCでプレイする時ってフルスクリーンにしてる?
してる
6125/02/05(水)08:56:53No.1279939712+
ベンチきたのか!ありがたい
6225/02/05(水)08:57:14No.1279939760+
>皆PCでプレイする時ってフルスクリーンにしてる?
酔うからウインドウ
6325/02/05(水)08:57:52No.1279939865+
PV6見てない人は
https://www.youtube.com/watch?v=OXan4fUeNN4 [link]
6425/02/05(水)08:57:53No.1279939866そうだねx1
デュアルモニターでディスコ開きながらやるけどアクティブ切り替えるのが若干めんどい
6525/02/05(水)08:58:45No.1279939987+
3070中ぐらいの設定でのWQHDでdlss無効で約60fps出るならこれでいいかな
砂嵐のとことかNPC増えると重いね
6625/02/05(水)08:58:56No.1279940018+
>デュアルモニターでディスコ開きながらやるけどアクティブ切り替えるのが若干めんどい
デュアルモニター環境での快適性は地味にCS機の利点
6725/02/05(水)08:59:36No.1279940110+
このベンチマークの後もどんどん最適化して軽くなっていくと信じてる
6825/02/05(水)08:59:37No.1279940114+
>皆PCでプレイする時ってフルスクリーンにしてる?
ボーダーレスだなあ
6925/02/05(水)09:00:27No.1279940232+
中画質の要求スペックが大きく下がっている
ありがたい…
一方追加高解像度テクスチャ(要VRAM16GB以上)という上の方にもつきぬけたものも
7025/02/05(水)09:01:39No.1279940397そうだねx2
なんか精子みたいな環境生物が…
f191813.png[見る]
7125/02/05(水)09:01:55No.1279940432そうだねx1
ベンチソフトのサイズがデケェ!
起動時のシェーダーのコンパイルがなげぇ!
7225/02/05(水)09:01:57No.1279940441+
3060いないか!?
7325/02/05(水)09:03:05No.1279940590そうだねx8
>なんか精子みたいな環境生物が…
どうみても精子です
本当にありがとうございました
7425/02/05(水)09:03:06No.1279940595+
ROG ALLYで試したいけど容量に空きがねぇ
7525/02/05(水)09:03:13No.1279940612+
余裕ありすぎて高解像度のモニター欲しくなってきた
7625/02/05(水)09:03:17No.1279940622+
ネルスキュラいるからへビィでやってみようと思うけどこの前のテストだとどんな感じだったの?
7725/02/05(水)09:03:25No.1279940643+
ゴアそのものというよりゴア骨格はどうせ使うだろうしならゴアも出すかぁ!ってノリかもしれん
7825/02/05(水)09:04:08No.1279940745+
>ネルスキュラいるからへビィでやってみようと思うけどこの前のテストだとどんな感じだったの?
体験版なのに強いっていう普段じゃ信じられないことになってたよ
7925/02/05(水)09:04:12No.1279940758+
>ネルスキュラいるからへビィでやってみようと思うけどこの前のテストだとどんな感じだったの?
製品版まで戦えねぇよ?
8025/02/05(水)09:04:50No.1279940847+
サンブレで既に復活してたゴアより他のをPVの目玉にして欲しかった
8125/02/05(水)09:04:51No.1279940850そうだねx2
ヘビィの強さの話では
8225/02/05(水)09:05:01No.1279940868+
fu4602830.jpg[見る]
新pcのスペックいい感じだな…モニターが追いついてないから高でもいいな
8325/02/05(水)09:05:02No.1279940873+
モニターまだ買い替えてなくて60fpsのゴミのままなんだがベンチマークソフト回したらフレーム生成onでもoffでも平均FPS63だったわ
8425/02/05(水)09:05:10No.1279940893+
>f191813.png[見る]
モンハン同人の新しい竿役
8525/02/05(水)09:05:29No.1279940941+
デカい解像度!高いFPS!
8625/02/05(水)09:05:32No.1279940951+
ウルトラはレイトレオフなのなんで…
8725/02/05(水)09:05:33No.1279940953そうだねx1
リアルさ重視なのわかるけど相変わらず画面が地味だな
背景とモンスター色一致させすぎ
8825/02/05(水)09:05:53No.1279940995+
>製品版まで戦えねぇよ?
ごめん分かりにくかった
またスキュラ一式にスキュラへビィ使いたいなって
8925/02/05(水)09:07:21No.1279941209そうだねx2
PVだいたい荒廃期か異常気象で豊穣期は実際にゲームで確か見てみろって感じの構成
9025/02/05(水)09:07:26No.1279941223+
>ウルトラはレイトレオフなのなんで…
凄えパフォーマンス落ちるし…
9125/02/05(水)09:08:04No.1279941336+
というか高とウルトラだいぶグラに差があるな
9225/02/05(水)09:08:59No.1279941472+
>またスキュラ一式にスキュラへビィ使いたいなって
通常2とか基本弾種が無限になって扱いやすくなった
9325/02/05(水)09:09:18No.1279941511+
ウルトラですらレイトレオフなのかよ
詐欺ベンチじゃねーか
9425/02/05(水)09:09:55No.1279941597+
ヘビィはベータであんまり目立ってないけどいつも通り強かったしどうせスキル揃ったら最強になるだろ
9525/02/05(水)09:11:04No.1279941763+
相変わらず群衆でfps20ぐらい落ちてる
9625/02/05(水)09:11:30No.1279941841+
>PVだいたい荒廃期か異常気象で豊穣期は実際にゲームで確か見てみろって感じの構成
寒冷地の豊穣期が早く見てぇ
9725/02/05(水)09:12:09No.1279941943+
おっとこんなところに新種のオニマツタケが
9825/02/05(水)09:13:29No.1279942168+
クーラー・ホット復活したけど
別にMAPにも効果の環境生物とかが生えてるらしいな
9925/02/05(水)09:14:34No.1279942342+
>ウルトラですらレイトレオフなのかよ
>詐欺ベンチじゃねーか
レイトレオンにしたらカスタムにされるぜ!
10025/02/05(水)09:14:36No.1279942350そうだねx2
>3060いないか!?
設定:高でこんな感じだったよ
fu4602845.jpg[見る]
10125/02/05(水)09:14:40No.1279942362+
>クーラー・ホット復活したけど
>別にMAPにも効果の環境生物とかが生えてるらしいな
というかIGNとかの試遊見た感じそっちのがメインぽい
10225/02/05(水)09:14:45No.1279942372+
まあ前から対応する植物取れば勝手に調合してくれてたしな
10325/02/05(水)09:15:12No.1279942448そうだねx2
>別にMAPにも効果の環境生物とかが生えてるらしいな
ワールドからそうじゃん
10425/02/05(水)09:15:49No.1279942544+
4070の32GBで余裕っぽいな助かる
10525/02/05(水)09:15:59No.1279942570そうだねx1
>設定:高でこんな感じだったよ
>fu4602845.jpg[見る]
1600×900!?
10625/02/05(水)09:16:01No.1279942576+
意味無いとは言われてたけど忘れたら困るから糞!ってずっと言ってる奴はなんで?って思ってたわ
10725/02/05(水)09:16:05No.1279942587+
簀巻きゲリョスかわいい
10825/02/05(水)09:16:15No.1279942625+
新種の海竜種フワフワ浮いてるのと微妙な大きさで
キモいというか怖い!
10925/02/05(水)09:16:26No.1279942651+
>>3060いないか!?
>設定:高でこんな感じだったよ
>fu4602845.jpg[見る]
なんだその半端な解像度
11025/02/05(水)09:16:27No.1279942654+
持ってくれよ俺の3070tiって思ってたけどちょっと余裕ありそうだな
設定低めしようとは考えてるが
11125/02/05(水)09:16:47No.1279942711+
3060じゃ真面目にPS5とどっこいだな…
11225/02/05(水)09:16:57No.1279942741そうだねx1
今回今までのモンハンみたいにいちいち拠点に帰らないから
現地のものでなんとかなるようになってんじゃないか
11325/02/05(水)09:17:02No.1279942750+
>持ってくれよ俺の3070tiって思ってたけどちょっと余裕ありそうだな
>設定低めしようとは考えてるが
余裕で60fps超えて遊べるだろそれ
11425/02/05(水)09:17:24No.1279942820+
大剣の真タメと相殺ムズいなーってなったんだけど他に良い武器ないですかね
11525/02/05(水)09:17:38No.1279942860+
耐えてくれよ層の受け入れが広がって買い替えた層は快適な環境で楽しめる感じだな
11625/02/05(水)09:17:55No.1279942899+
もう今日からベータで良くない????
11725/02/05(水)09:17:56No.1279942902+
>今回今までのモンハンみたいにいちいち拠点に帰らないから
>現地のものでなんとかなるようになってんじゃないか
ワイルドだな…
11825/02/05(水)09:18:00No.1279942914そうだねx1
真溜めはともかく総裁とか新システムは大剣が一番使いやすいんじゃないかな
11925/02/05(水)09:18:38No.1279943017+
真溜めも慣れれば簡単じゃないかね今回は
12025/02/05(水)09:18:39No.1279943019+
>真溜めはともかく総裁とか新システムは大剣が一番使いやすいんじゃないかな
そうなのか…うおおおおぶんぶんって運ゲーしてたわ
12125/02/05(水)09:18:41No.1279943023+
3060tiのPCとPS5Pro持ってるけど割とどっちでも良さそうだな
12225/02/05(水)09:19:07No.1279943099+
>余裕で60fps超えて遊べるだろそれ
まだ試してないけど人が多かったりモンスター多めだったりするとどうなるかなあって
12325/02/05(水)09:19:30No.1279943167+
笛の相殺はストックできてタイミング合わせられるから楽しそう
12425/02/05(水)09:19:47No.1279943206そうだねx5
>3060tiのPCとPS5Pro持ってるけど割とどっちでも良さそうだな
PS5proならそっちの方が良さそうだが
グラボだけじゃわからん
12525/02/05(水)09:20:01No.1279943253そうだねx2
>なんだその半端な解像度
img見ながらウィンドウモードでベンチ回してたから…
12625/02/05(水)09:20:19No.1279943305+
せっかくベンチきたから設定色々試してるけどやっぱDLSS入れないのと入れるのとじゃ高負荷時の画面違和感あるな
12725/02/05(水)09:20:33No.1279943341+
3070中設定でやろうかと思ったけど高でもいけそうな感じあるな
12825/02/05(水)09:20:40No.1279943360+
フィールドで天候悪くて群れ相手にエフェクトマシマシとかだとまた状況が違うだろうし早く試したい
12925/02/05(水)09:20:52No.1279943393+
Proはパフォーマンスで4K60fpsだから
基本はこれを越えんとPCの強みがあまり出ないな
13025/02/05(水)09:21:37No.1279943527+
また双剣狂うの?
13125/02/05(水)09:21:37No.1279943529+
できればフレーム生成なしでフルHD60fps出したい
13225/02/05(水)09:21:38No.1279943535+
まあ両刀ならモニタ二つ置いて別のことやってもいいしな
13325/02/05(水)09:22:06No.1279943621+
5090のベンチが見たいなぁ
13425/02/05(水)09:22:07No.1279943623+
>また双剣狂うの?
狂うのはマスターからだよ
13525/02/05(水)09:22:24No.1279943665+
しかしフレームありと無しでめっちゃfps変わるな
凄い技術なんだねこれ
13625/02/05(水)09:22:39No.1279943706+
フレーム生成がそもそもよくわからない
中間の画像をなんかして作ってるのか
13725/02/05(水)09:22:59No.1279943766+
ドシャグマさんともう一回遊びたいと思ってたから週末のOBTでもクエストあるみたいで嬉しい
13825/02/05(水)09:23:13No.1279943804+
>できればフレーム生成なしでフルHD60fps出したい
高設定ぐらいだと60fps以上安定は3070ti以上ぐらいのラインになるかな?
13925/02/05(水)09:23:14No.1279943807+
病気発症の懸念はあるが今作はどうなるだろうな
14025/02/05(水)09:23:24No.1279943837+
imgへあ今回は作れる
14125/02/05(水)09:23:38No.1279943876+
ゴアマガラいるような土地ならどうせジョーバゼルもいるんだろうな
14225/02/05(水)09:23:40No.1279943883+
>3060tiのPCとPS5Pro持ってるけど割とどっちでも良さそうだな
どっちも買おう
14325/02/05(水)09:23:43No.1279943890+
PS5ProがバランスでもレイトレONの40fpsだからこれもいいな
14425/02/05(水)09:24:19No.1279943989+
>できればフレーム生成なしでフルHD60fps出したい
アプスケはあり?なし?
14525/02/05(水)09:24:22No.1279944001+
フレーム生成は文字通りフレーム増やしてるからな
14625/02/05(水)09:24:23No.1279944004+
要求スペック下がってるそうだけどPC素人だからどのくらい変わったのか分からんわ
誰かモンスターで例えて欲しい
14725/02/05(水)09:24:37No.1279944044+
>imgへあ今回は作れる
(あの「」ンターいっつもいるな…)
14825/02/05(水)09:24:39No.1279944050+
デフォの設定で回してみたけどベータの頃もっとガタガタだったイメージだったのに割と動くようになった
fu4602859.jpg[見る]
14925/02/05(水)09:24:45No.1279944065+
古竜一切情報無いのはどうなんだ
15025/02/05(水)09:24:57No.1279944100+
クロスプレイもあるしな
15125/02/05(水)09:25:21No.1279944148+
>ゴアマガラいるような土地ならどうせジョーバゼルもいるんだろうな
あいつらワイルズのフィールドに放ったら大型モンスターが常に傷だらけになってそう
15225/02/05(水)09:25:33No.1279944187+
>古竜一切情報無いのはどうなんだ
ゴア来るってことはシャガルいるだろうし古龍一体いるのは確定したよね?
ゴアいるけどシャガルでないことないよな…?
15325/02/05(水)09:25:46No.1279944217そうだねx3
要求下げられるかもでしっかり下げられてるのは珍しいパターンかも
15425/02/05(水)09:25:58No.1279944248そうだねx1
ラ・ギアクルスもでる?
15525/02/05(水)09:26:01No.1279944255+
ベンチマークはあくまで目安だから実際にテストプレイしないとな…
明後日からだったか
15625/02/05(水)09:26:04No.1279944263+
>>できればフレーム生成なしでフルHD60fps出したい
>アプスケはあり?なし?
遅延嫌う人はネイティブオンリーなんじゃね
15725/02/05(水)09:26:13No.1279944289+
流石にFHDだと4060tiで平均100超えの快適判定だった
最適化頑張ってるんだな
15825/02/05(水)09:26:15No.1279944300+
>古竜一切情報無いのはどうなんだ
ワールドで一旦やりきったから今回はあまりたくさん出すつもり無いんじゃないかな
15925/02/05(水)09:26:35No.1279944357+
>ゴアいるけどシャガルでないことないよな…?
バサルいてグラビいないサンブレって前例あるからわからん
16025/02/05(水)09:26:37No.1279944360+
ノーマルPS5だとどれくらいになるんだろうか
まぁ気にしても仕方ないんだけど
16125/02/05(水)09:26:41No.1279944370+
>しかしフレームありと無しでめっちゃfps変わるな
>凄い技術なんだねこれ
遅延増えるからモンハンではあまり使いたくない機能
放送に特化したフレーム生成なら昔から大抵の倍速テレビについてたよ
16225/02/05(水)09:26:44No.1279944380+
>ベンチマークはあくまで目安だから実際にテストプレイしないとな…
>明後日からだったか
βは旧クライアントのままじゃね
16325/02/05(水)09:26:47No.1279944390そうだねx2
>古竜一切情報無いのはどうなんだ
どうせ出るよ
16425/02/05(水)09:26:48No.1279944393+
また狂えるのかな?
流石にダメか
16525/02/05(水)09:26:54No.1279944416そうだねx2
fu4602871.jpg[見る]
なんとかいけるか
16625/02/05(水)09:27:05No.1279944440+
>ベンチマークはあくまで目安だから実際にテストプレイしないとな…
>明後日からだったか
OBTの方は前とバージョン変わってないからテストにならんぞ
16725/02/05(水)09:27:06No.1279944445+
>ゴアいるけどシャガルでないことないよな…?
バサルグラビの例があるし一方いるからもう一方も確定は現時点ではない
16825/02/05(水)09:27:26No.1279944495+
4k対応してるけどモニターが対応してねえ
16925/02/05(水)09:27:38No.1279944520+
1660の民はいないんか
17025/02/05(水)09:27:42No.1279944533+
βテストは前と同じままでモンスターだけ追加だから動作確認としては参考にならないかと
17125/02/05(水)09:27:45No.1279944542+
>ノーマルPS5だとどれくらいになるんだろうか
>まぁ気にしても仕方ないんだけど
推奨がまんまPS5的スペックだからそこら辺が参考になるかも
17225/02/05(水)09:27:51No.1279944558+
>フレーム生成がそもそもよくわからない
>中間の画像をなんかして作ってるのか
ざっくりいうとそう
とはいえ魔法の技術ではなくて生成フレームが本来のフレームの前に挿入される関係上遅延は起こる
でも元のフレームレート高いほど遅延も感じられなくなるからアクションゲームだと60→120くらいならギリ遅延感じずに行ける
17325/02/05(水)09:27:59No.1279944589+
>OBTの方は前とバージョン変わってないからテストにならんぞ
なんてこった
17425/02/05(水)09:28:12No.1279944624+
>fu4602871.jpg[見る]
>なんとかいけるか
中設定なら余裕じゃない?
17525/02/05(水)09:28:16No.1279944640+
>バサルグラビの例があるし一方いるからもう一方も確定は現時点ではない
バサグラビって形とか丸々変わるじゃん…?
17625/02/05(水)09:28:20No.1279944649+
ベンチマークやってみたら動くけどこの程度だとPS5でやった方が快適かな
fu4602873.jpg[見る]
17725/02/05(水)09:28:22No.1279944651+
またルーツと戦いてえ…ガッチャマン防具着てえ
17825/02/05(水)09:28:26No.1279944664+
>1660の民はいないんか
30fpsどうかというレベルじゃないのか…
17925/02/05(水)09:28:27No.1279944667+
バサルグラビはかなりモーションとかサイズとか変わるから流用しづらいしほぼ別モンスターみたいなもんだけどシャガルゴアは労力はバサルほどではないと思う
18025/02/05(水)09:28:55No.1279944741+
最適化云々の部分はCS機は心配ないだろう
18125/02/05(水)09:29:00No.1279944753そうだねx5
>1660の民はいないんか
お前はPS5を買え!
18225/02/05(水)09:29:03No.1279944765+
>ノーマルPS5だとどれくらいになるんだろうか
>まぁ気にしても仕方ないんだけど
低画質60fps(安定はしない)か高画質30fpsのどっちか選んでねって感じだろ
18325/02/05(水)09:29:36No.1279944854そうだねx2
プリセット高で60行かないならPS5とかでやった方が良さげな感じがあるな
18425/02/05(水)09:29:39No.1279944860+
>中設定なら余裕じゃない?
高画質でしたいー!
18525/02/05(水)09:30:01No.1279944924+
proだと4k60fps出るのか
18625/02/05(水)09:30:23No.1279944983+
>最適化云々の部分はCS機は心配ないだろう
PS5はリードプラットフォームだしね
あんまり気にするもんでもない
18725/02/05(水)09:30:41No.1279945028+
1050の民だったがやらんでも無理と分かってたから4060Tiの民になった
18825/02/05(水)09:31:04No.1279945095+
>proだと4k60fps出るのか
バランスでも40fpsでレイトレありみたいだからよう頑張っとる
18925/02/05(水)09:31:14No.1279945124そうだねx2
画質は置いておいてとりあえず60でれば良いと思う
今どき30fpsでアクションゲームはキツいって
19025/02/05(水)09:31:36No.1279945192そうだねx1
週末のβは最適化も適用前って認識でいいのかい?
19125/02/05(水)09:31:39No.1279945201+
1050っていつ……?
19225/02/05(水)09:31:53No.1279945239+
fu4602880.jpg[見る]
フレーム生成無しだとこんなもんか
実際は広い場所だと50に人の多い村だと瞬間的に40まで落ちるけど
19325/02/05(水)09:32:01No.1279945270+
>今どき30fpsでアクションゲームはキツいって
Switchは30fpsでだいぶ苦労したから二度とやりたくねえ
19425/02/05(水)09:32:04No.1279945279そうだねx2
>画質は置いておいてとりあえず60でれば良いと思う
>今どき30fpsでアクションゲームはキツいって
30でしかできないゲームなら甘んじて受け入れるけど流石に30は俺もやだ
19525/02/05(水)09:32:09No.1279945290+
>週末のβは最適化も適用前って認識でいいのかい?

あくまでモンスター追加だけだ
19625/02/05(水)09:32:13No.1279945302+
3070tiとノーマルPS5ならどっちがいいんだろう
19725/02/05(水)09:32:32No.1279945357+
レイトレありで40fpsはなかなか良いところ突く
大体45あれば違和感薄くなるから
19825/02/05(水)09:32:36No.1279945364+
>今どき30fpsでアクションゲームはキツいって
大丈夫大丈夫fps1桁にならなければいけるって
19925/02/05(水)09:32:40No.1279945379+
>fu4602880.jpg[見る]
4070のFHDでも40まで落ちる事あるのか…
20025/02/05(水)09:32:44No.1279945390+
レイトレありなしで見た目ってそんな変わる?
20125/02/05(水)09:32:46No.1279945396+
前回テスト時のCS機パフォーマンスモードのガビガビ具合はバグだったんだっけ
20225/02/05(水)09:33:17No.1279945485+
>Switchは30fpsでだいぶ苦労したから二度とやりたくねえ
Switchは30fpsもでねぇのが基本だからまた違うって言うか…
20325/02/05(水)09:33:27No.1279945513そうだねx1
発売前にここまで最適化出来るなんてさすがカプコン😊
ドグマ2を後からのそのそ改善してるカプコンは見習え😡
20425/02/05(水)09:33:37No.1279945543そうだねx1
>週末のβは最適化も適用前って認識でいいのかい?
大分前に分化してるクライアントにちょっと手直ししてるぐらいだろうから最新の最適化を態々そんなものに入れないぜ!
20525/02/05(水)09:33:40No.1279945551+
>proだと4k60fps出るのか
フルHDのアップスケーリングだけどね
20625/02/05(水)09:33:53No.1279945580+
せっかくなら最適化してから週末のテストしてほしいなぁ
20725/02/05(水)09:34:10No.1279945629+
>4070のFHDでも40まで落ちる事あるのか…
多分CPU側だと思う
ドグマ2の時もNPCが多いとCPU能力でFPSがっつり落ちたから
20825/02/05(水)09:34:15No.1279945649そうだねx1
>発売前にここまで最適化出来るなんてさすがカプコン😊
>ドグマ2を後からのそのそ改善してるカプコンは見習え😡
待ってくださいドグマ2ダークアリズンで神ゲーになりますから
ドグマ3でまた元に戻るけど
20925/02/05(水)09:34:50No.1279945747+
βや体験版って元のやつをコピペして終わりって訳じゃないから気軽によし反映だってのは無理なのよ…
21025/02/05(水)09:34:52No.1279945759+
>今どき30fpsでアクションゲームはキツいって
とは言えMHって今までCS機だとずっと標準30fpsじゃないか?
21125/02/05(水)09:34:54No.1279945764そうだねx1
>プリセット高で60行かないならPS5とかでやった方が良さげな感じがあるな
まさかパフォーマンスモードがプリセット高相当の画質だと思っている…?
21225/02/05(水)09:34:56No.1279945772+
>>fu4602880.jpg[見る]
>4070のFHDでも40まで落ちる事あるのか…
砂嵐や人の増減はかなり負荷かかるからな…
多分大雨の戦闘中とかも凄いよ
21325/02/05(水)09:35:05No.1279945807+
最近4G触ったんだけど4Gってもしかしてヌルヌル?なんか他より滑らかな気がする
21425/02/05(水)09:35:15No.1279945824+
>レイトレありなしで見た目ってそんな変わる?
デッドラはだいぶ変わったはず
fu4602886.jpeg[見る]あり
fu4602888.jpeg[見る]なし
21525/02/05(水)09:35:26No.1279945859+
ノーマルPS5の民はとりあえず発売してからpro考慮する感じになりそうだな…
21625/02/05(水)09:35:27No.1279945868+
武器の調整ないよう早く出してくれ!!
21725/02/05(水)09:35:32No.1279945879+
4070Tiだから余裕だぜーと思っていたが意外とギリギリなのか
21825/02/05(水)09:35:54No.1279945941そうだねx1
>最近4G触ったんだけど4Gってもしかしてヌルヌル?なんか他より滑らかな気がする
気のせいですね
21925/02/05(水)09:35:56No.1279945952そうだねx2
>レイトレありなしで見た目ってそんな変わる?
明るさの表現は割と変わる
無くて困るものではない
22025/02/05(水)09:36:00No.1279945961+
>前回テスト時のCS機パフォーマンスモードのガビガビ具合はバグだったんだっけ
そうなの?
PCでも中設定以下でやるとクソみたいな画質だったからあれが仕様だと思ってたわ
22125/02/05(水)09:36:03No.1279945970+
>4070Tiだから余裕だぜーと思っていたが意外とギリギリなのか
ハイエンドでギリギリなんてそんなそんな俺生きていけない
22225/02/05(水)09:36:11No.1279945991+
>ノーマルPS5の民はとりあえず発売してからpro考慮する感じになりそうだな…
ノーマルの民だけど買ってまだ2年くらいしか経ってないから買い替えは検討したくねえなあ!
22325/02/05(水)09:36:15No.1279946004そうだねx1
>週末のβは最適化も適用前って認識でいいのかい?
そう発表されていた
22425/02/05(水)09:36:22No.1279946019+
proってレイトレなしなら4K60いくの?
22525/02/05(水)09:36:34No.1279946054+
>最近4G触ったんだけど4Gってもしかしてヌルヌル?なんか他より滑らかな気がする
XX以前だと唯一60fpsのモンハンだぞ
3Dモードでいつもの30を前提としてるから
22625/02/05(水)09:37:01No.1279946138+
PS5でも60fpsでればいいよ
あまりにも画質悪いと考慮するけど
22725/02/05(水)09:37:05No.1279946159+
>proってレイトレなしなら4K60いくの?
PSSRていう独自のアプスケ込みだけどパフォーマンスモードがそうなる
22825/02/05(水)09:37:15No.1279946190+
>せっかくなら最適化してから週末のテストしてほしいなぁ
体験版にとんでもねえ工数が上乗せされちまう…
22925/02/05(水)09:37:41No.1279946261そうだねx1
急いでPCを買い替えなくて済むことが分かって良かった
23025/02/05(水)09:37:57No.1279946299+
あれPS5Proの対応の話ってもうでた?
対応するとしか言ってなくて何がどうなるかまではまだだった気がするけど
23125/02/05(水)09:38:09No.1279946330+
レイトレは大体のゲームでやりすぎ感の方が目立つ
23225/02/05(水)09:38:12No.1279946339+
4kでやる人って多いのかなあ
PCやゲーム用モニターでなく4kテレビでやる層がメインって想定?
23325/02/05(水)09:38:13No.1279946343+
>武器の調整ないよう早く出してくれ!!
だいぶ前に動画で発表したろ!?
23425/02/05(水)09:38:31No.1279946391+
>>武器の調整ないよう早く出してくれ!!
>だいぶ前に動画で発表したろ!?
すいません何個か放置されてる武器あるんですが
23525/02/05(水)09:38:38No.1279946410+
シェーダーのコンパイルすっごい時間かかるまだ終わらん
安いm.2のSSD使ってるのとお高いので差出てるのかなこれ
23625/02/05(水)09:38:46No.1279946436+
>あれPS5Proの対応の話ってもうでた?
>対応するとしか言ってなくて何がどうなるかまではまだだった気がするけど
ついさっき出た
パフォーマンスはレイトレなし60
バランスはレイトレあり40
画質がレイトレあり30
23725/02/05(水)09:38:48No.1279946438+
pro買えばPC版の最高設定並みの画質で4k60fpsでプレイできる?
23825/02/05(水)09:39:14No.1279946505+
IB野菜ブレイクの装備も重ね着だけでいいから全部こねぇかなぁ…
ステータスとかは調整めどいだろうけどせっかく次世代高精細グラフィックで作ったんだし
23925/02/05(水)09:39:15No.1279946511+
最近までPS5でライズを120fpsでやってから60下回るならきついなぁ
24025/02/05(水)09:39:19No.1279946521+
PS5Pro>いろいろなグラボ>ノーマルPS5
に挟まっているところを知りたい
24125/02/05(水)09:39:27No.1279946547+
>あれPS5Proの対応の話ってもうでた?
>対応するとしか言ってなくて何がどうなるかまではまだだった気がするけど
fu4602893.jpg[見る]
proはこれ
24225/02/05(水)09:39:35No.1279946569+
>遅延嫌う人はネイティブオンリーなんじゃね
ネイティブのフルHDで60FPSをって考えを9700X+4070TiSで試すと
アップスケーリングオフ フレーム生成オフ(というか使用不可になる)
アンチエイリアスFXAA+TAA レンダリングスケール100
レイトレーシング高
まあ残りは全部ウルトラと同様な最高や高状態だとこうなった
fu4602892.jpg[見る]
これだと群衆の重い場面で60一瞬切るので安定させたければ
4080S以上が必要になるんじゃねえかな出来れば9800X3Dで
レイトレの設定なり細かい設定で妥協すればまあ行けるんじゃないかと思うけど
24325/02/05(水)09:39:37No.1279946576そうだねx1
>pro買えばPC版の最高設定並みの画質で4k60fpsでプレイできる?
出来ない
アプコンの画質には限界がある
24425/02/05(水)09:39:48No.1279946617そうだねx2
>>武器の調整ないよう早く出してくれ!!
>だいぶ前に動画で発表したろ!?
あんなもん方針でしかないから調整の内容じゃないよ
24525/02/05(水)09:39:58No.1279946650+
>シェーダーのコンパイルすっごい時間かかるまだ終わらん
>安いm.2のSSD使ってるのとお高いので差出てるのかなこれ
うちも2~3分くらいかかったかも計測してないからあれだけど
24625/02/05(水)09:40:00No.1279946655+
じっくり背景堪能するような作品ならレイトレありでいいけどアクションなら別に切ってても気にならん
24725/02/05(水)09:40:18No.1279946696+
そもそも4Kなんてアプスケ無しでやるわけ無いだろ
24825/02/05(水)09:40:24No.1279946716+
>fu4602880.jpg[見る]
>フレーム生成無しだとこんなもんか
>実際は広い場所だと50に人の多い村だと瞬間的に40まで落ちるけど
DLSSバランス?俺より低いな
俺のメモリ22Gくらい使ってたぞ
f191815.png[見る]
24925/02/05(水)09:40:26No.1279946726そうだねx1
>pro買えばPC版の最高設定並みの画質で4k60fpsでプレイできる?
少なくとも4KはPSSR込みで確約されてるから下手なPCよりはProの方が良さそうな感じがある
画質モードならほぼトゥルー4Kだね
25025/02/05(水)09:40:42No.1279946759+
低設定だと流石にジャギ感気になるな
25125/02/05(水)09:40:47No.1279946776+
PS5proはレイトレ活かす方にスペック使うってことか
fpsの方に割いて欲しかったが
25225/02/05(水)09:41:16No.1279946843+
4Kテレビでやるならproは良い選択肢になりそうだな
25325/02/05(水)09:41:19No.1279946859+
軽くて綺麗だったライズが懐かしい
25425/02/05(水)09:41:22No.1279946868+
4070tiだと4kは厳しいかな
25525/02/05(水)09:41:40No.1279946932そうだねx1
低グラにするとランスのオジサンの髪の毛のボリュームが減っちまう!!!
25625/02/05(水)09:42:01No.1279947007+
>4070tiだと4kは厳しいかな
ウルトラんpグラボがそれだからCPUとメモリ次第かと
25725/02/05(水)09:42:25No.1279947080そうだねx6
>軽くて綺麗だったライズが懐かしい
めちゃくちゃノッペリで違和感バリバリだったろ
25825/02/05(水)09:42:39No.1279947106+
>低グラにするとランスのオジサンの髪の毛のボリュームが減っちまう!!!
質感のっぺりすんのかなーと思ったら髪そのものが減ってええ….てなったよ
25925/02/05(水)09:42:40No.1279947110+
今回は生態系や背景美術にすごい拘りあるのはわかる
わかるけど快適性優先にして欲しかった
26025/02/05(水)09:43:11No.1279947193+
>低グラにするとランスのオジサンの髪の毛のボリュームが減っちまう!!!
髪の毛もだいぶワールドから進化したけどそこ影響出るの!?
26125/02/05(水)09:43:12No.1279947197そうだねx4
>軽くて綺麗だったライズが懐かしい
綺麗ではないだろ
26225/02/05(水)09:43:17No.1279947215+
>PS5proはレイトレ活かす方にスペック使うってことか
>fpsの方に割いて欲しかったが
60fps以上なんてスポーツFPSでもなきゃ必要無いからなぁ
26325/02/05(水)09:43:25No.1279947234そうだねx1
…レイトレってそんないるか?
26425/02/05(水)09:43:30No.1279947244そうだねx3
公式に書いてある推奨設定から更に引き上げることもできるけど全部最高じゃないと嫌な異常者は稀です
26525/02/05(水)09:43:47No.1279947300+
>…レイトレってそんないるか?
自己満足要素だとおもう
26625/02/05(水)09:44:11No.1279947373+
>…レイトレってそんないるか?
まあ多少見栄えは良くなるよ
言ってしまえばそれだけだけど
26725/02/05(水)09:44:18No.1279947388+
レイトレはフォトモードで遊ぶ時だけでいいかぁ!
26825/02/05(水)09:44:19No.1279947394+
>60fps以上なんてスポーツFPSでもなきゃ必要無いからなぁ
フレーム回避が必要なゲームは常時60欲しいだろ
26925/02/05(水)09:44:23No.1279947411+
基準がレイトレ無しである方が違和感あるゲームの方が多い
27025/02/05(水)09:44:27No.1279947421+
>…レイトレってそんないるか?
フォトモードあるなら話は別
27125/02/05(水)09:44:41No.1279947464+
ライズは軽いけど綺麗ではないだろ…
27225/02/05(水)09:44:51No.1279947493+
やっとシェーディング終わったんだけど設定はレイトレ高だけオンでいいかな?
27325/02/05(水)09:45:13No.1279947559+
>…レイトレってそんないるか?
PCでやるにしても高解像度テクスチャ優先してレイトレ切る人が多いと思う
27425/02/05(水)09:45:17No.1279947576+
レイトレは無いゲームで慣れてると違和感がマジで凄い
27525/02/05(水)09:45:18No.1279947582+
レイトレいると思うなら
27625/02/05(水)09:45:26No.1279947608+
アルシュベルドの武器は鎖ジャラジャラになりそう
27725/02/05(水)09:45:44No.1279947663+
ライズは悪い方にオモチャ感あるグラだったな
シェーダー?がショボいって言うのか?
27825/02/05(水)09:45:47No.1279947676+
>PS5proはレイトレ活かす方にスペック使うってことか
>fpsの方に割いて欲しかったが
それがフレームレート優先モードでしょ
レイトレ切で内部解像度もフルHDにすることで
通常60fpsを達成している
27925/02/05(水)09:46:04No.1279947711+
>フォトモードあるなら話は別
確かにフォトモードの時はオンにしたいよな
…その時だけでいいな!
28025/02/05(水)09:46:05No.1279947717+
低設定でもスコアそんな変わらんかったし高設定でちょっと変えるくらいでいいか…
28125/02/05(水)09:46:08No.1279947725+
輪郭がジャギって汚く見えるんだけどどれくらいの設定だとなくなるんだろ
28225/02/05(水)09:46:27No.1279947778そうだねx4
ぶっちゃけゲームだけならライズサンブレくらいのでいいかな……綺麗なのもいいけどさ
28325/02/05(水)09:46:42No.1279947813+
フォトモードで超カッコいいスクショ撮りたい時だけレイトレON!そんなもんでいい気がする
28425/02/05(水)09:46:46No.1279947828+
まぁ今回はというかワールド路線は環境表現に力入れてるからレイトレもその一環だろう
いるかいらないかで言うとあんまいらない…
28525/02/05(水)09:46:53No.1279947843+
>輪郭がジャギって汚く見えるんだけどどれくらいの設定だとなくなるんだろ
中だとちょっと気になって高設定だと中程気にならなかったけど俺の目が節穴の可能性もあります
28625/02/05(水)09:47:00No.1279947862そうだねx8
>ぶっちゃけゲームだけならライズサンブレくらいのでいいかな……綺麗なのもいいけどさ
いやーワールドよりショボいのはキツかったわ
28725/02/05(水)09:47:07No.1279947890+
まあレイトレオンオフなんてオプション一つだからパフォーマンスに難があると感じるなら切って…
28825/02/05(水)09:47:08No.1279947893+
アクションゲームは快適に動くのが大前提だからな
その上に乗せる形でグラフィックを追求していく グラフィック重視してカクカクになったら話にならん
28925/02/05(水)09:47:10No.1279947905+
アプスケとは言え4K60fps出るのはいいな
PSSRのアプスケ効果がどんなもんか知らんけど
29025/02/05(水)09:47:12No.1279947909+
ベンチマーク全然DL進まねえ!!
29125/02/05(水)09:47:13No.1279947918+
ジャギならAAの設定でしょ
29225/02/05(水)09:47:39No.1279947984+
レイトレは並べられるとすげぇ!ってなるけど単体だとどこに影響してんのかわからんってなるので切ってる
29325/02/05(水)09:47:50No.1279948009+
>アクションゲームは快適に動くのが大前提だからな
>その上に乗せる形でグラフィックを追求していく グラフィック重視してカクカクになったら話にならん
設定変えれば
29425/02/05(水)09:47:54No.1279948022+
>ベンチマーク全然DL進まねえ!!
すげー重いよねみんないっせいにDLしてんのかな
29525/02/05(水)09:48:12No.1279948071+
レイトレ高とフレーム生成オンのカスタムでやってみよう…
29625/02/05(水)09:48:20No.1279948092そうだねx1
>設定変えれば
噛みつかないと生きていけない人は大変だな
29725/02/05(水)09:48:23No.1279948105そうだねx2
>ぶっちゃけゲームだけならライズサンブレくらいのでいいかな……綺麗なのもいいけどさ
そうは言っても普通にワールド路線望まれてるしなぁ
モンハンらしくていいと思う
29825/02/05(水)09:48:25No.1279948111そうだねx3
ゲームやっててよく切る設定
レイトレとモーションブラー
29925/02/05(水)09:48:52No.1279948179+
>ベンチマーク全然DL進まねえ!!
単純に25gbあるからな…
30025/02/05(水)09:49:00No.1279948206+
推奨本当に下げれたのはなんか画期的な最適化の方法でも見つかったのか
そもそも最初の見積もりがどんぶり勘定だったのかどっちなんだろ
30125/02/05(水)09:49:04No.1279948218+
>レイトレは並べられるとすげぇ!ってなるけど単体だとどこに影響してんのかわからんってなるので切ってる
端的に言うと光の反射部分だからガラスとか水面くらいしか大きく変わらん
光源直視なら独自に作ってる奴多いし
30225/02/05(水)09:49:13No.1279948243+
>アプスケとは言え4K60fps出るのはいいな
>PSSRのアプスケ効果がどんなもんか知らんけど
FF7リバースのエンハンスモードは神だぜ
マジで別もんみたいになる
fu4602913.jpeg[見る]
30325/02/05(水)09:49:16No.1279948254+
FPSだとモーションブラー切らないと酔う人いるよね
30425/02/05(水)09:49:18No.1279948256+
>推奨本当に下げれたのはなんか画期的な最適化の方法でも見つかったのか
>そもそも最初の見積もりがどんぶり勘定だったのかどっちなんだろ
後者じゃないかな
30525/02/05(水)09:49:24No.1279948277+
>噛みつかないと生きていけない人は大変だな
何言ってんだ
30625/02/05(水)09:49:31No.1279948294+
ベンチの標準設定のウルトラだとレイトレオフになってるから
オンにするとカスタム扱いになるのよね
30725/02/05(水)09:49:42No.1279948322そうだねx4
>>設定変えれば
>噛みつかないと生きていけない人は大変だな
噛みついてるか…?
30825/02/05(水)09:49:59No.1279948364そうだねx6
>推奨本当に下げれたのはなんか画期的な最適化の方法でも見つかったのか
>そもそも最初の見積もりがどんぶり勘定だったのかどっちなんだろ
最適化なんて一番最後にやるもんだからこれが普通だよ
30925/02/05(水)09:50:01No.1279948377+
5800積んだPCが14以降にしか届かないんだけどこのベンチマークのやつって発売直前までDLページあるよね?
31025/02/05(水)09:50:23No.1279948447+
ゲームの話じゃなくてスペックの話しかしないんだな
31125/02/05(水)09:50:27No.1279948458そうだねx1
>FPSだとモーションブラー切らないと酔う人いるよね
酔うっていうか邪魔!
31225/02/05(水)09:50:32No.1279948475そうだねx1
>5800積んだPCが14以降にしか届かないんだけどこのベンチマークのやつって発売直前までDLページあるよね?
ずっとあると思うぜ
31325/02/05(水)09:50:33No.1279948478+
まあ画質拘らないならリードプラットフォームで60は保証されたからそんで良いじゃない
31425/02/05(水)09:50:36No.1279948488+
意外と4k画質でゲームやる人が少なかったとか
31625/02/05(水)09:50:51No.1279948523+
>5800積んだPCが14以降にしか届かないんだけどこのベンチマークのやつって発売直前までDLページあるよね?
本当にただのベンチマークだし基本発売後もそのままじゃないかな
31725/02/05(水)09:51:10No.1279948572そうだねx4
>意外と4k画質でゲームやる人が少なかったとか
単純に敷居が高い
31825/02/05(水)09:51:12No.1279948576+
>>5800積んだPCが14以降にしか届かないんだけどこのベンチマークのやつって発売直前までDLページあるよね?
>ずっとあると思うぜ
ありがたい…OBTまではPS5でしか触れないから不安で仕方なかった
31925/02/05(水)09:51:19No.1279948602そうだねx1
>ゲームの話じゃなくてスペックの話しかしないんだな
そりゃみんなベンチマーク回してるからじゃないか…?
32025/02/05(水)09:51:29No.1279948630+
>5800積んだPCが14以降にしか届かないんだけどこのベンチマークのやつって発売直前までDLページあるよね?
ベンチマークを何だと思ってるんだ!
32125/02/05(水)09:51:33No.1279948639+
>意外と4k画質でゲームやる人が少なかったとか
まあモニター4KでFHDに落としてるのは大量にいるから……
32225/02/05(水)09:51:41No.1279948657+
ピザ食ってる所でfpsガクッと落ちた
32325/02/05(水)09:51:57No.1279948708+
「」のベンチ結果が見たいわ
見せて頂戴
32425/02/05(水)09:52:04No.1279948733+
モーションブラー普通にFPSじゃないゲームでも切る
単純に見にくくなるから嫌だよねあれ
32525/02/05(水)09:52:06No.1279948740+
チーズがヘビー過ぎたか…
32625/02/05(水)09:52:13No.1279948761そうだねx1
PC勢に向けたベンチマーク出たよ!って話なのにスペックの話しちゃ駄目なの…?
32725/02/05(水)09:52:16No.1279948770そうだねx12
>ゲームの話じゃなくてスペックの話しかしないんだな
ベンチマーク来たんだからそりゃそうだろ!
32825/02/05(水)09:52:27No.1279948805+
無理して4Kにする意味薄いからな
fpsもまあそうだけど
32925/02/05(水)09:52:54No.1279948894そうだねx5
彼はそもそもゲームの情報も追ってないからベンチ来た事すら知らないんだ許してやってくれ
33025/02/05(水)09:52:55No.1279948896+
OBT始まってないのにゲームの話もクソも
33125/02/05(水)09:52:57No.1279948904そうだねx2
>ゲームの話じゃなくてスペックの話しかしないんだな
そりゃ今ベンチソフトの話だもの
33225/02/05(水)09:52:58No.1279948910そうだねx3
>ゲームの話じゃなくてスペックの話しかしないんだな
そりゃベンチマークの話題なんだからそうだろ!?
33325/02/05(水)09:53:03No.1279948921そうだねx2
>意外と4k画質でゲームやる人が少なかったとか
意外とというか滅茶苦茶少ないと思う
33425/02/05(水)09:53:04No.1279948926そうだねx5
>ゲームの話じゃなくてスペックの話しかしないんだな
どうやってゲームの話するんだよ
33625/02/05(水)09:53:17No.1279948959+
PS5proでどのぐらい動くかだなぁ
33725/02/05(水)09:53:49No.1279949043+
fu4602922.png[見る]
デュアルモニター2kだったけど100FPS下回ることなかったから2kで遊ぶの大丈夫そうだ
33825/02/05(水)09:53:52No.1279949053+
ゲームやるだけじゃなかったら高いPC買った方がいいんじゃ
34025/02/05(水)09:54:03No.1279949074+
>PS5proでどのぐらい動くかだなぁ
もう発表されてるよ!
34125/02/05(水)09:54:11No.1279949093+
本当はPCも持ってないけどワイルズ叩きたい人が話に入れなくて困ってるのか
普段はあんなにPC持ち上げてるのにおかしいな
34225/02/05(水)09:54:19No.1279949114+
設定高望みしなきゃ4060でも普通にいけそうだね
34325/02/05(水)09:54:21No.1279949120+
>ゲームやるだけじゃなかったら高いPC買った方がいいんじゃ
ゲームしかしないし
34425/02/05(水)09:54:23No.1279949125+
4K画質のスペック出すのは普通なんだけど
それを基準に考えてそうなのは需要読めてんのか?って思う
34525/02/05(水)09:54:23No.1279949129そうだねx1
>60fps以下を動いてるとは言わない
生き苦しそう
34625/02/05(水)09:54:24No.1279949132そうだねx5
体験版やった感じノーマルps5は相当キツイと思った
34825/02/05(水)09:54:39No.1279949172+
>PS5Pro>いろいろなグラボ>ノーマルPS5
>に挟まっているところを知りたい
海外の検証だとProは4070-4070tiあたりじゃないかなーとは言われてた
ノーマルPS5は2060とか2070
34925/02/05(水)09:54:48No.1279949185+
>60fps以下を動いてるとは言わない
まてよSwitch版しかなかった時のライズはみんな20fps前後で遊んでたろ
35025/02/05(水)09:55:03No.1279949221+
>意外と4k画質でゲームやる人が少なかったとか
PCモニタってそんなに顔から距離遠いところに置かないから画面サイズ大きくする理由もそんなになくて
画面サイズが大きくなければ解像度もそこまで上げる必要ないんだ
35125/02/05(水)09:55:07No.1279949230そうだねx2
高fpsでしかゲーム遊べない人って辛そう
35225/02/05(水)09:55:30No.1279949301そうだねx1
>高fpsでしかゲーム遊べない人って辛そう
実際30fpsのアクションとかやると辛いよ
35425/02/05(水)09:55:39No.1279949320+
60は高くなくない?
いまアクションゲームって普通60でしょ
35525/02/05(水)09:55:42No.1279949335+
>高fpsでしかゲーム遊べない人って辛そう
酔うから実際辛い
35625/02/05(水)09:55:50No.1279949354+
>体験版やった感じノーマルps5は相当キツイと思った
あれはバグと調整不足もあったってことで製品版はよくなるとは言ってた
まぁPCもβからこのベンチで明らかにパフォーマンス上がってるしな
35725/02/05(水)09:55:52No.1279949360+
最適化完了してるからもう発売した方がいいよ
35825/02/05(水)09:55:53No.1279949362+
>>高fpsでしかゲーム遊べない人って辛そう
>実際30fpsのアクションとかやると辛いよ
かわいそう……
35925/02/05(水)09:55:58No.1279949379+
>高fpsでしかゲーム遊べない人って辛そう
30→60への変化を体験したらもう戻れねぇわ
36025/02/05(水)09:56:06No.1279949407+
パソコンのウルトラ設定とPS5系での解像度優先で
テクスチャの品質やらメッシュの品質やらが全部同じってわけでもないだろうし
36125/02/05(水)09:56:09No.1279949413+
>高fpsでしかゲーム遊べない人って辛そう
そ30は遊べなくもないけど所々辛いけど60から上はそこまで変わるか?って思いがある
36325/02/05(水)09:56:35No.1279949470+
120でぶん回すより60にして余力を解像度に回した方が良くない?
36425/02/05(水)09:56:40No.1279949482+
高fps慣らされると辛いのはそう
いやfps上がったときは単にすげーくらいの感覚だったんだけど低い環境に戻した時のダメージが…
36525/02/05(水)09:56:40No.1279949484+
>実際30fpsのアクションとかやると辛いよ
かわいそ…スマホでゲームするって発想もなさそう
36625/02/05(水)09:56:50No.1279949521+
>最適化完了してるからもう発売した方がいいよ
ちょっと遠慮を覚えた株主来たな…
36725/02/05(水)09:56:56No.1279949534+
30でも遊べるし60あると更にうれしいけど正直90とか120はそんな変わるか?って思っちゃう
36825/02/05(水)09:57:08No.1279949561+
今週のβも前と基本変わらんから
PSは発売待つかその前に動作体験版でるの期待するしかないね
36925/02/05(水)09:57:11No.1279949570そうだねx5
>かわいそ…スマホでゲームするって発想もなさそう
実際スマホでゲームしないわ…
37025/02/05(水)09:57:11No.1279949573+
>テクスチャの品質やらメッシュの品質やらが全部同じってわけでもないだろうし
そもそもパフォーマンスモードって言ってるんだから解像度だけじゃなくグラフィック設定も落としてると思う
37125/02/05(水)09:57:18No.1279949588+
寧ろ詳細なエンハンスのスペック出たおかげでProの需要上がりそうな感じあるぞ
37225/02/05(水)09:57:23No.1279949606そうだねx7
>PSが憎いタイプのスレ「」だったかぁ
その感じだとお前がベンチのスレでやたらPSの話題出してヘイト向けさせようとしてるPSが憎いタイプのやつだな
37325/02/05(水)09:57:26No.1279949615+
2月14日に新しいPC来るからそれまで発売しなくて良いぞ
37425/02/05(水)09:57:42No.1279949662そうだねx1
>まてよSwitch版しかなかった時のライズはみんな20fps前後で遊んでたろ
なんならワールドも30fps前後の世界でキャッキャしてたし
大満足とは言わんが楽しんでやってきたよ…
37525/02/05(水)09:57:42No.1279949664+
>高fpsでしかゲーム遊べない人って辛そう
まあそもそもゲームなんて知らずにその辺の石投げてるだけで楽しかった昔の人の方がきっと幸せではあるだろうが…
37625/02/05(水)09:57:44No.1279949667そうだねx2
スマホでやるゲームもどきをゲームと呼ぶの止めろ
37725/02/05(水)09:57:45No.1279949671そうだねx2
スマホでアクションゲームなんてやんねぇよ
37825/02/05(水)09:57:47No.1279949676+
>120でぶん回すより60にして余力を解像度に回した方が良くない?
可変になるよりは一定の値に張り付いてた方が良いのはそうだね
37925/02/05(水)09:57:58No.1279949700そうだねx2
60未満のゲーム遊べない人煽りじゃなくシンプル可哀想
衣食住のレベル一度上げたら二度と落とせないみたいな
38025/02/05(水)09:58:01No.1279949712そうだねx1
>スマホでアクションゲームなんてやんねぇよ
いつの時代のおっさんだよ
38125/02/05(水)09:58:03No.1279949718+
>30でも遊べるし60あると更にうれしいけど正直90とか120はそんな変わるか?って思っちゃう
30→60はすげー変わる
60→120はまあまあ変わる
38225/02/05(水)09:58:09No.1279949736+
よく考えたらPC版だとモンハンやってる間はエロ絵出せないんだな
PS5版にしようかな
38325/02/05(水)09:58:11No.1279949738+
いまブラボとか30固定のゲームやるとキツいもんな
あれしかない頃は良かったけど現在に慣れると無理
38425/02/05(水)09:58:11No.1279949740+
高fpsで遊べるやつは遊んでるけど別に30しかなくても辛くはないな
38525/02/05(水)09:58:14No.1279949752+
去年でたドグマ2がアレだったしぶっちゃけカプコンの最適化が下手くそなだけな気がする
優秀な人が抜けてそうだ
38625/02/05(水)09:58:20No.1279949766+
FPS上がると気持ちフレーム避けがしやすくなる気がする
38725/02/05(水)09:58:30No.1279949792そうだねx2
>スマホでやるゲームもどきをゲームと呼ぶの止めろ
おじいちゃん今でもカードぶつけるやつをスマホのゲームって言ってそう
知識と知能がスカスカなのね
38825/02/05(水)09:58:33No.1279949803+
FPSは比較動画とか見ると全然違う!とはなるんだけど実際遊ぶとあんま気にならない
カクカクしなきゃなんでもいいや
38925/02/05(水)09:59:02No.1279949866そうだねx3
>スマホでやるゲームもどきをゲームと呼ぶの止めろ
こいつ普通のコンシューマーゲームすらやってなさそう
39025/02/05(水)09:59:05No.1279949874+
>>高fpsでしかゲーム遊べない人って辛そう
>実際30fpsのアクションとかやると辛いよ
リメイクされてない昔のアクション系のゲームやると違和感凄くて辛いよな
39125/02/05(水)09:59:08No.1279949881+
>>30でも遊べるし60あると更にうれしいけど正直90とか120はそんな変わるか?って思っちゃう
>30→60はすげー変わる
>60→120はまあまあ変わる
スキルよろしくレベルが上がる程伸び率は下がるんだな
39225/02/05(水)09:59:11No.1279949885+
>去年でたドグマ2がアレだったしぶっちゃけカプコンの最適化が下手くそなだけな気がする
>優秀な人が抜けてそうだ
アレだったけどもうPS5Pro出たあたりのアプデで直ってるよ
とりあえず10ヶ月待て
39325/02/05(水)09:59:40No.1279949955+
>スマホでやるゲームもどきをゲームと呼ぶの止めろ
わざわざ言わないだけでこのスレにも毎日ソシャゲ遊んでいる奴は大量にいると思うけどね
39425/02/05(水)10:00:02No.1279950010+
APEXとかいうゲームのせいで俺の目は贅沢になっちまった…
39525/02/05(水)10:00:06No.1279950021そうだねx4
>去年でたドグマ2がアレだったしぶっちゃけカプコンの最適化が下手くそなだけな気がする
>優秀な人が抜けてそうだ
今回のベンチマークでかなりPC版改善してるねって話してるところだよ
39625/02/05(水)10:00:23No.1279950064+
60でゲームやってクリアした後につべとかで120fpsのそのゲームの動画見てすげーヌルヌルって思うんだけどそういう動画の時はともかく遊ぶ時そんなヌルヌルされてもなって気持ちがある
39725/02/05(水)10:00:41No.1279950110+
>>去年でたドグマ2がアレだったしぶっちゃけカプコンの最適化が下手くそなだけな気がする
>>優秀な人が抜けてそうだ
>今回のベンチマークでかなりPC版改善してるねって話してるところだよ
日本語読めない人なんだからちゃんと配慮した言い方しろ
39825/02/05(水)10:00:48No.1279950122+
>スキルよろしくレベルが上がる程伸び率は下がるんだな
ゲームなら後半のレベルのほうが伸び率高くなるのに
なんて現実は辛いんだ
39925/02/05(水)10:00:57No.1279950151+
こちらはPS5
30fpsですが皆さんこちらを買われてます
こちらは4090
こだわる人が増えましたからね
こちらはPS5pro
ここだけの話他のゲーム機には戻れません
40025/02/05(水)10:00:59No.1279950153そうだねx2
>わざわざ言わないだけでこのスレにも毎日ソシャゲ遊んでいる奴は大量にいると思うけどね
どちらにしろcsゲースレで話題に上げるような事ではない
40125/02/05(水)10:01:19No.1279950208+
>>別にMAPにも効果の環境生物とかが生えてるらしいな
>ワールドからそうじゃん
クーラー、ホットの効果を持つ環境生物何か居たっけ?
40225/02/05(水)10:01:21No.1279950215+
>日本語読めない人なんだからちゃんと配慮した言い方しろ
なんか障害者ありそう
いっしょに福祉センターいこーよ
40325/02/05(水)10:01:46No.1279950267+
なんか辛そう
一緒禁域いこーよ
40425/02/05(水)10:01:56No.1279950290そうだねx4
>去年でたドグマ2がアレだったしぶっちゃけカプコンの最適化が下手くそなだけな気がする
>優秀な人が抜けてそうだ
今まさに最適化がうまくいったニュースの話なのを知らずに
事情通ぶりたいだけのレス
40525/02/05(水)10:02:04No.1279950312+
>>>別にMAPにも効果の環境生物とかが生えてるらしいな
>>ワールドからそうじゃん
>クーラー、ホットの効果を持つ環境生物何か居たっけ?
ホットドリンク効果のある草とか温泉とかあったよ
40625/02/05(水)10:02:15No.1279950353+
120fpsのゲームやったあとに60fpsやってもそんな違和感ないけど60fpsのゲームやったあとに30fpsやるとめちゃくちゃ違和感あるのなんでなんだろうな
40725/02/05(水)10:02:17No.1279950356+
レイトレオンの4Kで60FPS安定させるとなると4080Sがスタートラインだなこれ
40825/02/05(水)10:02:20No.1279950366+
>どちらにしろcsゲースレで話題に上げるような事ではない
FPS!FPS!しか喚かないそこの豚にもいってやれよ
ゲームの話しよーぜ!って
40925/02/05(水)10:02:24No.1279950376+
PS5proはpcだとグラボどれぐらい相当なら行けそう?
41025/02/05(水)10:02:30No.1279950393+
MHWのころから最適化うまい方だよカプコンは
41125/02/05(水)10:02:47No.1279950444+
>60でゲームやってクリアした後につべとかで120fpsのそのゲームの動画見てすげーヌルヌルって思うんだけどそういう動画の時はともかく遊ぶ時そんなヌルヌルされてもなって気持ちがある
つべって動画再生すると60fpsじゃなかった?そんな事ないんだっけ?
41225/02/05(水)10:02:57No.1279950464+
最新のベンチマークの話してる中でそもそもゲーム自体の情報すら追ってないんだな…って奴すぐわかるな…
41325/02/05(水)10:03:03No.1279950482+
小型の大群の所は流石にちょっと重いな
41425/02/05(水)10:03:09No.1279950511+
>120fpsのゲームやったあとに60fpsやってもそんな違和感ないけど60fpsのゲームやったあとに30fpsやるとめちゃくちゃ違和感あるのなんでなんだろうな
マジレスすると120フレーム全てを認識できてないから
41525/02/05(水)10:03:18No.1279950534+
>120fpsのゲームやったあとに60fpsやってもそんな違和感ないけど60fpsのゲームやったあとに30fpsやるとめちゃくちゃ違和感あるのなんでなんだろうな
30でやってたゲームを60で遊ぶとヌルヌルして気持ち悪くなるからそこら辺に境目があるんだろうな
41625/02/05(水)10:03:43No.1279950602そうだねx10
そりゃベンチマーク出たんだからスペックやFPSの話になるに決まってんだろ
41725/02/05(水)10:03:57No.1279950641+
群れのところとか村の住人とかが重くなるポイントだな
意外と悪天候は変わらなかった
41825/02/05(水)10:04:11No.1279950681+
>マジレスすると120フレーム全てを認識できてないから
じゃあ俺の脳と目も120fps対応にしたい
41925/02/05(水)10:04:21No.1279950704そうだねx2
もうモンハンはsteam版同時発売でCSゲーじゃないんですよおじいちゃん
42025/02/05(水)10:04:29No.1279950728+
やっぱ誰も5000シリーズ持ってないのな
最新の4倍生成フレームで4k最高設定レイトレありでありで200くらい出れば飛びつきたいんだが…
42125/02/05(水)10:04:40No.1279950754+
>群れのところとか村の住人とかが重くなるポイントだな
>意外と悪天候は変わらなかった
悪天候はむしろ描画距離節約出来てそうだし
42225/02/05(水)10:04:42No.1279950760+
全機種マルチでいい感じに動くならもう各々好きなハードでやればいいな
42325/02/05(水)10:04:45No.1279950773+
4070Sだけどウルトラでフレーム生成ONにしたら超不安定になったから切った
これなら高設定のフレーム生成ありでやった方がいろいろ快適そう
fu4602940.jpg[見る]
fu4602941.jpg[見る]
42425/02/05(水)10:05:22No.1279950865そうだねx6
>もうモンハンはsteam版同時発売でCSゲーじゃないんですよおじいちゃん
CSだけ数ヶ月先行みたいなの後からPCで新しくやる気起きないからこの仕様にしてくれてよかった
42525/02/05(水)10:05:31No.1279950890そうだねx2
>PS5proはpcだとグラボどれぐらい相当なら行けそう?
正直グラフィックプリセットのどれに相当するか不明なので良く分からん
42625/02/05(水)10:05:34No.1279950901+
レイトレ高にすると流石に少し落ちるけどいけそう
42725/02/05(水)10:06:21No.1279951027+
またシャガル来るの?4の俺サボり過ぎじゃない?
42825/02/05(水)10:06:23No.1279951032+
多分いつものように半日くらいsteam版遅れる気がする
42925/02/05(水)10:07:00No.1279951127+
>やっぱ誰も5000シリーズ持ってないのな
>最新の4倍生成フレームで4k最高設定レイトレありでありで200くらい出れば飛びつきたいんだが…
無茶言うなよ…
まだ9080しか出てないのに…
そんなの手が出ないよ
43025/02/05(水)10:07:03No.1279951132そうだねx4
>多分いつものように半日くらいsteam版遅れる気がする
それはもうsteamの仕様上仕方ない
43125/02/05(水)10:07:26No.1279951199+
ぶっちゃけモンハンをCSでやるのは設定が余りにも少なくてだめだね
グラフィック設定をPC版みたいに弄れるなら良いけどさ
43225/02/05(水)10:07:30No.1279951206そうだねx1
同時発売になって今までカプコンにしてたお布施が減っちまうぜHAHAHA
43325/02/05(水)10:08:12No.1279951315+
高画質で60fpsだしたいならps5pro1択か
43425/02/05(水)10:08:27No.1279951354+
>多分いつものように半日くらいsteam版遅れる気がする
それは別に遅らせてるわけじゃなくてsteamの日付の設定の話よ
43525/02/05(水)10:08:31No.1279951366+
>ぶっちゃけモンハンをCSでやるのは設定が余りにも少なくてだめだね
>グラフィック設定をPC版みたいに弄れるなら良いけどさ
そりゃ統一されたスペックに対して最適解が用意されてるんだから当たり前だろとしか
モード切り替えはあるし
43625/02/05(水)10:08:54No.1279951425+
日本版だけてっぺん超えたらやれるようにしてほしいいいいいいいい
43725/02/05(水)10:09:01No.1279951451そうだねx8
>ぶっちゃけモンハンをCSでやるのは設定が余りにも少なくてだめだね
むしろCSはそれで安定してるのが強みなのでは…
43825/02/05(水)10:09:18No.1279951524+
4080Sの7800X3Dでウルトラ生成オフWQHD90FPSは無理っぽいか
43925/02/05(水)10:09:20No.1279951527+
MODとか入れてそう
オンライン来ないでね
44025/02/05(水)10:09:35No.1279951577+
そういやネルスキュラ復活するけどクモ恐怖症モードだとどうなるんだろう
44125/02/05(水)10:09:36No.1279951581+
PROで同梱版があればそっち買うつもりだったけどPCでやるかなあ
値段が三倍近くなるけど何年も使えば良いし
44225/02/05(水)10:09:42No.1279951598+
>そりゃ統一されたスペックに対して最適解が用意されてるんだから当たり前だろとしか
>モード切り替えはあるし
いやレイトレとかいらんし…
44325/02/05(水)10:09:58No.1279951651+
0時からやれるの爆アドだよなあ
pro欲しくなってきた
44525/02/05(水)10:10:30No.1279951749+
>そういやネルスキュラ復活するけどクモ恐怖症モードだとどうなるんだろう
あれはスライムですよ
44625/02/05(水)10:10:33No.1279951762+
もうCSでやるつもりはないから実質MHF復活だな
はてそれにしてはFモンスが見当たらないが
44725/02/05(水)10:10:34No.1279951764+
>日本版だけてっぺん超えたらやれるようにしてほしいいいいいいいい
steamの日本市場的にそこ優遇する価値特に無いだろうし…
44825/02/05(水)10:10:49No.1279951807+
>PROで同梱版があればそっち買うつもりだったけどPCでやるかなあ
>値段が三倍近くなるけど何年も使えば良いし
仕事用のPCで遊んで減価償却費にしよう
YouTubeやろーよ!
44925/02/05(水)10:10:55No.1279951825そうだねx1
全機種マルチでクロスプレイありなんだから好きな奴でやればええ
45025/02/05(水)10:11:06No.1279951852そうだねx1
俺は無印PS5でのんびりやるさ…
45125/02/05(水)10:11:17No.1279951883+
>仕事用のPCで遊んで減価償却費にしよう
>YouTubeやろーよ!
新しいPCを買う
古いPCを仕事用にする
完璧!
45225/02/05(水)10:11:21No.1279951897+
ネルも薔薇蜘蛛もでかいクモはそのままだよ
45325/02/05(水)10:11:37No.1279951942+
レイトレ高にしたけどまあこんだけ出てればいいだろ…
fu4602959.jpg[見る]
45425/02/05(水)10:11:44No.1279951961+
>あれは乳首ねぶりスライムですよ
45525/02/05(水)10:11:47No.1279951970+
>高画質で60fpsだしたいならps5pro1択か
高画質高設定にすると30FPS(重いところだとさらに落ちる)って言ってるから
45625/02/05(水)10:11:50No.1279951977+
proの同梱版も出そうな気はしてる
45825/02/05(水)10:12:03No.1279952011+
Fのモンスターはワールド系列のスタッフが嫌ってそうだし来ないと思うよ
45925/02/05(水)10:13:07No.1279952199+
ヴォルガノス居たやろがい
46025/02/05(水)10:13:22No.1279952246+
全体的に暗いよね
ダクソみたいだわ
46125/02/05(水)10:13:27No.1279952258+
ベンチ長すぎない…?
46225/02/05(水)10:13:28No.1279952263そうだねx5
嫌ってるもクソも今モンハンの制作ライン統合されてる事も知らない子?
46325/02/05(水)10:13:51No.1279952325+
あいつは2ndGからずっといるから本家モンスターみたいなもんだし……
46425/02/05(水)10:13:57No.1279952342そうだねx2
>Fのモンスターはワールド系列のスタッフが嫌ってそうだし来ないと思うよ
そういう妄想?
46525/02/05(水)10:14:00No.1279952355そうだねx1
チーターとはやりたくないからクロスプレイはオフにするか
46625/02/05(水)10:14:02No.1279952361+
本当に快適さを求めるならパフォーマンスモード選ぶしかなくね
46725/02/05(水)10:14:05No.1279952369+
proでどう変わるのか公式が詳細教えてくれないのなんなの
46825/02/05(水)10:14:19No.1279952411そうだねx1
PCとPSの比較するとすぐライズガァーとか言い出すガチで任天堂憎んでるおじさん湧いてくるな
46925/02/05(水)10:14:21No.1279952420+
これからのゲームはフレーム生成前提になってくるのか?
4080以上もってりゃWQHDでネイティブ60fpsいけるんだろうけど
47025/02/05(水)10:14:23No.1279952433+
今作の看板モンスターってもう出たっけ?
47125/02/05(水)10:14:23No.1279952435+
悪魔猫の蔓延る時代が再来するーっ
47225/02/05(水)10:14:24No.1279952437そうだねx2
>あいつは2ndGからずっといるから本家モンスターみたいなもんだし……
自分の妄想ゴリ押しのためにあれは例外これは例外
無様だねー
47325/02/05(水)10:14:27No.1279952452+
>ベンチ長すぎない…?
正直ムービーの部分要らないなとは思った
重要なのはフィールド動かしてる時のFPSよね
47425/02/05(水)10:14:32No.1279952458+
メッシュ品質落とすとおじさんの髪が可哀想なことになるな
47525/02/05(水)10:14:38No.1279952480そうだねx1
>今作の看板モンスターってもう出たっけ?
アルシュベルドだろ
47625/02/05(水)10:14:56No.1279952528そうだねx1
アクションゲームの老舗のくせにFPSの重要性軽視しすぎだろ
そんなに拘ったグラフィックいらない
47725/02/05(水)10:14:58No.1279952533+
>自分の妄想ゴリ押しのためにあれは例外これは例外
>無様だねー
君の認識がズレてるんだよ……?
47825/02/05(水)10:15:02No.1279952543そうだねx4
>PCとPSの比較するとすぐライズガァーとか言い出すガチで任天堂憎んでるおじさん湧いてくるな
な…何を言っているんだ…
47925/02/05(水)10:15:07No.1279952553そうだねx2
パッケージ公開されてるだろ!
48025/02/05(水)10:15:14No.1279952578+
最近はコンシューマーでもチーター出るからな
48125/02/05(水)10:15:15No.1279952580+
>PCとPSの比較するとすぐライズガァーとか言い出すガチで任天堂憎んでるおじさん湧いてくるな
そりゃ直近のモンハンがライズだから当然では?
48225/02/05(水)10:15:19No.1279952591+
ヒプノックくんはもう二度と出れないのでしょうか
48325/02/05(水)10:15:20No.1279952592+
>proでどう変わるのか公式が詳細教えてくれないのなんなの
プレイステーション公式にのみショーケースの続きとしてPS5対応の話を辻本が話すパートがある
ちょっとだけPro版の映像とか見れるよ…
48425/02/05(水)10:15:31No.1279952622+
>>PCとPSの比較するとすぐライズガァーとか言い出すガチで任天堂憎んでるおじさん湧いてくるな
>そりゃ直近のモンハンがライズだから当然では?
サンブレイク
な?
48525/02/05(水)10:15:36No.1279952641そうだねx10
>そんなに拘ったグラフィックいらない
いる
拘ったグラフィックの上で快適にプレイさせて欲しい
48625/02/05(水)10:15:47No.1279952672+
>>自分の妄想ゴリ押しのためにあれは例外これは例外
>>無様だねー
>君の認識がズレてるんだよ……?
君の世界ではフロンティアのモンスターをワールド開発が嫌ってるのはみんなの認識だもんな…
48725/02/05(水)10:15:48No.1279952680そうだねx2
>PCとPSの比較するとすぐライズガァーとか言い出すガチで任天堂憎んでるおじさん湧いてくるな
ライズはガチで全機種発売されてるのに何故任天堂…?
48825/02/05(水)10:15:52No.1279952695そうだねx3
>PCとPSの比較するとすぐライズガァーとか言い出すガチで任天堂憎んでるおじさん湧いてくるな
そういう風に感じる時点で思考偏ってるよ
48925/02/05(水)10:15:59No.1279952713そうだねx1
ライズはswitchとPCとPSで出てる唯一のモンハンだからな
49025/02/05(水)10:16:10No.1279952742+
まーた縄張り争い始めてるよ
49125/02/05(水)10:16:12No.1279952749そうだねx4
「」には難しい話かもしれないけどせめて発表された情報読んでから書き込んでくれ
49225/02/05(水)10:16:16No.1279952763+
>な…何を言っているんだ…

>PC同時発売にしたのサンブレからだからその理屈だとライズで痛い目見たってことになるな
>まぁ実際ワールドより全然売れなかったし
49325/02/05(水)10:16:19No.1279952774+
>ヒプノックくんはもう二度と出れないのでしょうか
もう睡眠ハメで死ぬのはいやじゃぁ~
49425/02/05(水)10:16:22No.1279952788+
ベンチマーク自体の容量が25GBくらいあって驚いてるんだけどベンチマークってこういうものなのかい
49525/02/05(水)10:16:26No.1279952798そうだねx2
>「」には難しい話かもしれないけどせめて発表された情報読んでから書き込んでくれ
そういうレスおすぎ!
49625/02/05(水)10:16:31No.1279952817そうだねx1
ぶっちゃけ戦闘中にグラフィック気にする余裕なんてなくね?
モンハンにそういうの求めてない
49725/02/05(水)10:16:38No.1279952836そうだねx2
別に俺の認識が全体の認識だとは思ってないけど
俺は特にグラフィックにこだわってないから携帯機でも出してほしい
49825/02/05(水)10:16:45No.1279952858+
ヒプノック出るくらいならホロロホルルでいいよ
49925/02/05(水)10:16:47No.1279952868+
>ヒプノックくんはもう二度と出れないのでしょうか
でてこなくてええ!
50025/02/05(水)10:16:47No.1279952869+
他が犠牲にされてたら流石にアレだけど別にグラフィックが良い分には文句ないからな
50125/02/05(水)10:16:48No.1279952873+
なんかWQHDだとウルトラ設定のフレーム生成恐ろしく安定しないな?
120とか出てると思ったら40まで落ちるとかある
なんだこれフルHDと4Kだとそんなことは起きないんだが
50225/02/05(水)10:16:51No.1279952881+
>まーた縄張り争い始めてるよ
こやし投げても喜ぶんだよなこのクソモンス
50325/02/05(水)10:16:52No.1279952889+
fu4602971.jpg[見る]
AFMFパワーで重い場所でも60fpsを少し下回る程度で済んだ
50425/02/05(水)10:17:03No.1279952915+
レイトレがPro対応機能じゃないの
50525/02/05(水)10:17:17No.1279952963+
睡眠モンスターは来なくていいよ…
50625/02/05(水)10:17:26No.1279952986そうだねx2
>ぶっちゃけ戦闘中にグラフィック気にする余裕なんてなくね?
>モンハンにそういうの求めてない
ワールド移行ハウジングだの収集だの狩り以外にゆっくりゲーム内散策したい場面増えたから需要はあります
50725/02/05(水)10:17:50No.1279953055そうだねx4
開発チームが分かれてて対立してるみたいな妄想してる奴未だにいるのすごいよね
50925/02/05(水)10:18:00No.1279953080+
パンツ見えやすいポーズジェスチャーはちゃんと作っておいて欲しい
51025/02/05(水)10:18:03No.1279953096そうだねx1
>ワールド移行ハウジングだの収集だの狩り以外にゆっくりゲーム内散策したい場面増えたから需要はあります
戦闘中の話って書かれてるのに
51125/02/05(水)10:18:08No.1279953110+
>ベンチマーク自体の容量が25GBくらいあって驚いてるんだけどベンチマークってこういうものなのかい
黒神話でも7GBくらいだったからこれデカい
51225/02/05(水)10:18:16No.1279953141+
>fu4602971.jpg[見る]
CPUがギブアップって言いたそうにしてる!
51325/02/05(水)10:18:29No.1279953180+
>ぶっちゃけ戦闘中にグラフィック気にする余裕なんてなくね?
>モンハンにそういうの求めてない
そういうのも求められてたから売れたんでは
51425/02/05(水)10:18:30 グラビNo.1279953184+
>睡眠モンスターは来なくていいよ…
そんな……
51525/02/05(水)10:18:31No.1279953187+
4成分多めだけどFは無い感じ?
51625/02/05(水)10:18:37No.1279953203+
ガチで状態異常嫌いおじさん
対策装備作るためにそのモンスター倒さなければならないのはクソ
51725/02/05(水)10:18:53No.1279953249+
>fu4602971.jpg[見る]
>AFMFパワーで重い場所でも60fpsを少し下回る程度で済んだ
詳しくないから変な質問だったらごめんだけどスコアそんなでもないのに平均fps高いのってなんでなん?
51925/02/05(水)10:19:24No.1279953341そうだねx2
別に現状で快適に動くからグラフィック求めてくれていいよ
52025/02/05(水)10:19:32No.1279953360そうだねx2
戦闘中とそれ以外でグラフィック分けるわけにもいかないし全体的に良い方がいいよ
52225/02/05(水)10:19:56No.1279953424+
せっかく4070tiSと9700X使ってるのにモニターがFHDなのかなり勿体ない気がしてきた
52325/02/05(水)10:20:07No.1279953465そうだねx1
戦闘中なんて常にモンス見てるんだからグラフィック大事だろ
52425/02/05(水)10:20:37No.1279953558そうだねx6
つかモンハンみたいに巨大なモンスターと戦うゲームはモンスターが綺麗でリアルなほどいいと思うが
52525/02/05(水)10:20:53No.1279953612+
ずっと尻を見てるが?
52625/02/05(水)10:20:54No.1279953614+
カッコいいモンスターが見たいからグラフィックは綺麗な方が良い
52725/02/05(水)10:21:18No.1279953689そうだねx3
グラフィックとパフォーマンスが両立できないならパフォーマンス選ぶけど
両方高い方がいいに決まってるだろ
52825/02/05(水)10:21:29No.1279953729+
グラボは4070tiSだけどCPUは9700Fだからスペック活かしきれてない気がする…
52925/02/05(水)10:21:34No.1279953751+
オタカラ集め楽しかったしもしあるならそれでいいんだけどさ
俺がマップを隅々まで探索するより先にイベント発生しないかなーって
53025/02/05(水)10:21:34No.1279953753+
金かけたPC前提のゲームになるなら
家庭用版作る意味あるのか
53125/02/05(水)10:21:47No.1279953801そうだねx2
リアルなモンスターをテクスチャ拘ったカッコいい装備でヌルヌルに戦いたいじゃん?
53225/02/05(水)10:22:11No.1279953869+
どうせやってる最中はグラなんてそんな気にしないんだけど高いPC使ってるとなんかもったいない気分になるし…
53325/02/05(水)10:22:48No.1279953987そうだねx6
設定で落とせるんだからグラ気にしないなら低グラにすりゃよくね
53425/02/05(水)10:22:50No.1279953991そうだねx7
>金かけたPC前提のゲームになるなら
>家庭用版作る意味あるのか
そんな前提は無いので意味ありますね…
53525/02/05(水)10:22:56No.1279954012+
爬虫類的な皮とか甲殻好きだからリアルでグラフィックいいのを眺めたいけどなんか今作イロモノ多いな…
53625/02/05(水)10:23:20No.1279954073そうだねx5
安上がりなPS5でも動くんだからそれ以下のPCで環境にぶーたれてるってこと?
どっちでもいいから買えや
53725/02/05(水)10:23:21No.1279954076そうだねx2
フレーム生成使えば高fps出せますはそりゃそうだろうけど
公式の推奨がそれ前提なのはどうなんだ
53825/02/05(水)10:23:24No.1279954091+
>つかモンハンみたいに巨大なモンスターと戦うゲームはモンスターが綺麗でリアルなほどいいと思うが
でもババコンガのうんち投擲はリアルで見たくないジレンマ…
53925/02/05(水)10:23:27No.1279954102そうだねx1
というか別にグラフィック重視しないなら自分で設定最低まで落としてパフォーマンスに当てればいいのでは
54025/02/05(水)10:23:40No.1279954138そうだねx2
なんか数字見るとps5とかは低画質モード前提では?
54125/02/05(水)10:24:04No.1279954206+
>金かけたPC前提のゲームになるなら
>家庭用版作る意味あるのか
(モンハンの話じゃないな…)
54225/02/05(水)10:24:13No.1279954242+
1440pへの対応なんかおかしいかもしれんこのベンチ
4K設定より平均落ちるくらい不安定
54325/02/05(水)10:24:17No.1279954251+
まあ正直ゲームをやるためのPCというよりPCスペックを感じるためのゲームって思ってる節はあります
54425/02/05(水)10:24:37No.1279954316+
ガチ美麗モンスターは今回の路線ではないようだがそっちも作って欲しいもんだよ
54525/02/05(水)10:24:37No.1279954317+
>設定で落とせるんだからグラ気にしないなら低グラにすりゃよくね
ユーザー側でグラフィック設定を落とすことはできても
ユーザー側で携帯機プレイすることはできないから
低グラでいいから携帯機で出ないかなあって嘆いてしまうんだ
理想を言えばSwitch2のロンチで出てほしい
54625/02/05(水)10:24:55No.1279954382+
中国人は特にグラフィック重視する人多いから
中国人に沢山買ってほしかったらグラ頑張るしかないんだ
54725/02/05(水)10:25:01No.1279954400そうだねx2
>フレーム生成使えば高fps出せますはそりゃそうだろうけど
>公式の推奨がそれ前提なのはどうなんだ
なんというかもうそういう時代になってるんだと思う
54825/02/05(水)10:25:03No.1279954407そうだねx5
>ユーザー側で携帯機プレイすることはできないから
steam deckで遊ぼーよ!
54925/02/05(水)10:25:21No.1279954467+
改めて回してみて
最適化うんぬんは妥当と呼ぶにはちょっと足りない感じなの?
55025/02/05(水)10:25:33No.1279954496そうだねx1
>>設定で落とせるんだからグラ気にしないなら低グラにすりゃよくね
>ユーザー側でグラフィック設定を落とすことはできても
>ユーザー側で携帯機プレイすることはできないから
>低グラでいいから携帯機で出ないかなあって嘆いてしまうんだ
>理想を言えばSwitch2のロンチで出てほしい
UMPC使え
55125/02/05(水)10:25:44No.1279954528+
>なんか数字見るとps5とかは低画質モード前提では?
CSでそこまで派手な数値出せないってのはそりゃそうでしょ価格帯が違うんだから
CSはあくまで安定してちゃんと遊べるのが強みだもの
55225/02/05(水)10:25:58No.1279954573+
>改めて回してみて
>最適化うんぬんは妥当と呼ぶにはちょっと足りない感じなの?
何言ってるのかよくわからない
55425/02/05(水)10:26:36No.1279954681+
今作のイケメン枠は誰だろう
55525/02/05(水)10:26:48No.1279954728+
画質なんて周回でそのうち気にならなくなるよ
55625/02/05(水)10:26:48No.1279954732+
>なんか数字見るとps5とかは低画質モード前提では?
別に臨場感求めてる層とかアクションにそこまでの拘り無いやつも普通に居るから前提ではないだろう
55925/02/05(水)10:27:34No.1279954863+
画質よりライティングが変だとめっちゃ気になる
56025/02/05(水)10:27:35No.1279954866+
>>>ユーザー側で携帯機プレイすることはできないから
>>steam deckで遊ぼーよ!
>そういやそんなのあったね…確かに携帯機プレイできるね…
>でもそういうことじゃないの!
え…!?
56125/02/05(水)10:28:02No.1279954958+
>詳しくないから変な質問だったらごめんだけどスコアそんなでもないのに平均fps高いのってなんでなん?
俺も詳しくないけどAFMFのフレーム補完で差し込んだフレームでfps水増ししてるからじゃない?
56225/02/05(水)10:28:18No.1279955013+
モニターをベッドのほうに向けてっと
56325/02/05(水)10:28:25No.1279955035+
>>ユーザー側で携帯機プレイすることはできないから
>steam deckで遊ぼーよ!
deckだと実際かなりギリギリの描画スペック低くしてもあわやフリーズするかしないかって感じだった
カプコンが製品版に合わせて最適化頑張ってくれることを期待してる
56425/02/05(水)10:28:26No.1279955040そうだねx1
>画質なんて周回でそのうち気にならなくなるよ
結局高画質でも低画質でもいつしかそれに慣れちゃうんだよね…
56525/02/05(水)10:28:58No.1279955129そうだねx8
地味にソロオンライン限定とはいえpause機能あるの嬉しい
Wの時無かったしやっぱ要望あったのかな
56625/02/05(水)10:29:28No.1279955222+
13400 4070無印 FHD プリセット高 生成有り でFPS100を割ることはなかった
とりあえず遊ぶのに不自由はしなさそうで何より
56725/02/05(水)10:29:42No.1279955263+
>>>ユーザー側で携帯機プレイすることはできないから
>>steam deckで遊ぼーよ!
>そういやそんなのあったね…確かに携帯機プレイできるね…
>でもそういうことじゃないの!
どう言うことだよ
56825/02/05(水)10:30:05No.1279955336そうだねx2
>地味にソロオンライン限定とはいえpause機能あるの嬉しい
>Wの時無かったしやっぱ要望あったのかな
トイレ行きたくなったら困るからな…
56925/02/05(水)10:30:08No.1279955345+
そのうち有識者が適度な設定を見つけてくれるだろう
57025/02/05(水)10:30:45No.1279955463+
UMPCって選択肢があるのにそれがヤダ!って障害児じゃねえんだからさ
57125/02/05(水)10:31:03No.1279955522そうだねx5
>そのうち有識者が適度な設定を見つけてくれるだろう
有識者が見つけてくれるのはその本人のPCスペックへの最適解だけだぞ
57225/02/05(水)10:31:10No.1279955546+
リモートプレイヤー買ってツレの家に乗り込めばPSPの頃みたいに遊べるかな
体力的に厳しいかな
57325/02/05(水)10:31:27No.1279955596+
>そのうち有識者が適度な設定を見つけてくれるだろう
結局おま環だから各自で丁度いいの見つけたほうがいいよぉ
57525/02/05(水)10:31:47No.1279955667+
アールオージーエーラァイエーックスでどれくらい動くのかは早くみてぇな
57625/02/05(水)10:31:53No.1279955677+
3070でもWQHDの中設定なら天候悪いところ以外60以上安定して出てくれそうだしこれでいいや
57725/02/05(水)10:32:42No.1279955831+
FPSも重要だけどプリセットでかなりグラフィックの雰囲気変わるからグラ上げて動かす前提で考えたほうがいいよ
低品質モードだとマジでショボい
57825/02/05(水)10:32:47No.1279955846+
>>地味にソロオンライン限定とはいえpause機能あるの嬉しい
>>Wの時無かったしやっぱ要望あったのかな
>トイレ行きたくなったら困るからな…
ウンコ漏らすくらいみじめにやれ!!!
57925/02/05(水)10:32:47No.1279955847+
スゴイ長いケーブルを使って遊べば有線携帯ゲーム機の誕生だ
58025/02/05(水)10:32:57No.1279955886そうだねx1
有識者と同じスペック買い揃えたら
ええ!
58125/02/05(水)10:32:58No.1279955887そうだねx2
>リモートプレイヤー買ってツレの家に乗り込めばPSPの頃みたいに遊べるかな
>体力的に厳しいかな
今はディスコで各自の家での方が楽なんだよなあ…
58225/02/05(水)10:33:08No.1279955920そうだねx1
>ウンコ漏らすくらいみじめにやれ!!!
ほんとにみじめになる
58325/02/05(水)10:33:11No.1279955933そうだねx3
PCのスペックなんてマジで個々人によるとしか言えないからな
同じぐらいの性能でもメーカーによって相性あったりするし
58425/02/05(水)10:33:27No.1279955985そうだねx2
>リモートプレイヤー買ってツレの家に乗り込めばPSPの頃みたいに遊べるかな
>体力的に厳しいかな
今はオンラインでボイチャだよPSP世代なら家庭持ちいっぱいだから家に突撃は嫌がられるよ
58525/02/05(水)10:33:58No.1279956067そうだねx1
>有識者と同じスペック買い揃えたら
>ええ!
有識者に全パーツ構成まで聞き出すのか…
58625/02/05(水)10:34:44No.1279956208+
>PCのスペックなんてマジで個々人によるとしか言えないからな
>同じぐらいの性能でもメーカーによって相性あったりするし
だからベンチマークソフト動かしてどんな感じか測っておいてくれよな!ってことだし
58725/02/05(水)10:34:44No.1279956210+
PCスペックからゲーム内の装備編成まで全部誰かの真似ですよ
58825/02/05(水)10:35:27No.1279956357そうだねx1
>有識者に全パーツ構成まで聞き出すのか…
むしろそう言う情報を聞かれなくても出してるのが有識者なんじゃないか?
58925/02/05(水)10:35:31No.1279956371そうだねx2
しばらくしたらワイルズ推奨PCみたいなのでるはずだから全く知識ないならそれでいいしな
59025/02/05(水)10:35:38No.1279956385+
1080TIから3070に乗り換えたけどこれでまともにプレイできそうだ
59125/02/05(水)10:35:55No.1279956433+
>有識者と同じスペック買い揃えたら
>ええ!
9800x3dと4090とか言われて頭抱えそう
59225/02/05(水)10:36:08No.1279956468+
シリーズ初めて触るんだけど初心者は何持つのがいい?
前回の先行テストだと虫のやつが面白そうだった
59325/02/05(水)10:36:16No.1279956491+
前回のベータで問題なくプレイできてたからあんま意識してなかったけどベンチあるのはありがたいな
電圧落とした3090でもウルトラで安定してfps出るし安心できる…
59425/02/05(水)10:36:25No.1279956525+
PC全く詳しくない人がゲーミングPC所持して不具合に直面すると一瞬で質問がこっち飛んでくるんだよなぁ…
59525/02/05(水)10:36:30No.1279956547+
>>リモートプレイヤー買ってツレの家に乗り込めばPSPの頃みたいに遊べるかな
>>体力的に厳しいかな
>今はディスコで各自の家での方が楽なんだよなあ…
毎晩遊ぶ凄い親しい友人でも会うのは月1になったな…
仕事の兼ね合いあるからしかたないけど
59625/02/05(水)10:36:37No.1279956570+
>シリーズ初めて触るんだけど初心者は何持つのがいい?
>前回の先行テストだと虫のやつが面白そうだった
大剣
操作が簡単
59725/02/05(水)10:36:42No.1279956585+
>シリーズ初めて触るんだけど初心者は何持つのがいい?
>前回の先行テストだと虫のやつが面白そうだった
とりあえず大剣かな?
59825/02/05(水)10:36:46No.1279956597+
>>有識者に全パーツ構成まで聞き出すのか…
>むしろそう言う情報を聞かれなくても出してるのが有識者なんじゃないか?
ベンチマークを出してる人はパーツ構成も書いてるしね
59925/02/05(水)10:36:53No.1279956618+
>シリーズ初めて触るんだけど初心者は何持つのがいい?
>前回の先行テストだと虫のやつが面白そうだった
どうせ操作覚えるの面倒だから直感でいいぞ
虫触っとけ
60025/02/05(水)10:36:56No.1279956625+
>シリーズ初めて触るんだけど初心者は何持つのがいい?
ガンランス
60125/02/05(水)10:37:03No.1279956653+
>シリーズ初めて触るんだけど初心者は何持つのがいい?
>前回の先行テストだと虫のやつが面白そうだった
ワイルズなら大剣で良いと思う
60225/02/05(水)10:37:04No.1279956656+
3070Tiでグラフィック中にして60FPS固定にするか
少しFPS上げてグラフィック高にするか迷うな…
60325/02/05(水)10:37:14No.1279956689+
株主さん…年内発売いけます!
60425/02/05(水)10:37:15No.1279956693+
>シリーズ初めて触るんだけど初心者は何持つのがいい?
>前回の先行テストだと虫のやつが面白そうだった
一番人気の太刀
60525/02/05(水)10:37:21No.1279956709+
>シリーズ初めて触るんだけど初心者は何持つのがいい?
>前回の先行テストだと虫のやつが面白そうだった
虫棒は経験者すらバイバイされる操作難度だけど完全初心者なら一周回って逆にありかもしれんな
素直に答えるなら大剣だけど
60625/02/05(水)10:37:21No.1279956710+
>とりあえず大剣かな?
>大剣
>操作が簡単
重いやつは難しいと思ってたけどそうなんだ…
60825/02/05(水)10:37:40No.1279956777+
ワイルズの大剣はだいぶシンプルになったもんな
60925/02/05(水)10:37:45No.1279956797そうだねx1
>有識者に全パーツ構成まで聞き出すのか…
モンハンくらいのデカいタイトルは構成まで色々検証した動画が作られる
61025/02/05(水)10:37:49No.1279956816+
>シリーズ初めて触るんだけど初心者は何持つのがいい?
>前回の先行テストだと虫のやつが面白そうだった
別に好きなのでいいと思う
開発は大剣が調整の基本とは言ってた
61125/02/05(水)10:37:53No.1279956831+
3600の4060
グラフィック高で平均60fpsの19000だったからやれないことは無いのか
ちょっと迷うな
61225/02/05(水)10:37:58No.1279956843そうだねx2
武器は使っててテンション上がるやつでいけ
進行に詰まってから変えていいんだ
61325/02/05(水)10:38:19No.1279956905そうだねx8
>株主さん…年内発売いけます!
出てくれなかったら困るよ!
61425/02/05(水)10:38:20No.1279956913+
部屋の気温管理とか契約してる電気とかも聞きしたいです
61525/02/05(水)10:38:43No.1279956981+
シンプルさでいうならハンマーじゃない
あーうあー渾身渾身渾身
61625/02/05(水)10:38:44No.1279956986+
じゃあ俺は推奨パソコンにこれでいいの?って聞く役やるから
61725/02/05(水)10:38:45No.1279956991+
初めてなら好みで選んでいいよ実際
61825/02/05(水)10:38:55No.1279957020そうだねx1
戦う相手に合わせて武器種変えるの楽しいよ!
61925/02/05(水)10:39:02No.1279957044+
>部屋の気温管理とか契約してる電気とかも聞きしたいです
ガスはいいのか?
62025/02/05(水)10:39:02No.1279957045+
ヘビィは狙って撃つだけで良いから1番楽な武器だよ
62125/02/05(水)10:39:04No.1279957053+
初めてPCでモンハウ買うけどキーマウ操作が主流なのかな
弓とかボウガンやるならめっちゃ強そうだけど
62225/02/05(水)10:39:07No.1279957062そうだねx1
>武器は使っててテンション上がるやつでいけ
テンション上がる武器と上手く使える武器が違った時の悲しみ
62325/02/05(水)10:39:23No.1279957115+
相変わらず群衆が重いのが不安だ
62425/02/05(水)10:39:24No.1279957117+
サソリとかゲネル・セルタスとかも追加してほしい
62525/02/05(水)10:39:24No.1279957119+
モンハンはキーマウでしかやったことないわ
62625/02/05(水)10:39:37No.1279957153+
大剣は使うのに情報量が少ないから初めてにオススメ
他の武器はゲージやら弾数やら儀式やらあって画面も操作も忙しい
62725/02/05(水)10:39:42No.1279957168+
WQHDでウルトラ設定 レイトレオン フレーム生成 アプスケ:クオリティでやってると
最初の船の場面等のカットシーンでなぜか異常にFPS下がる現象に出くわす
カットシーンでの平均FPSが60とかにまで下がって全体通して最後までやると100程度の結果になる
カットシーン用プリセットを設定なしの場合で起こるので一度カットシーン用プリセットを中や最高にして
試すと異常な下がりがないのを確認した
なんだろねこれ
62825/02/05(水)10:39:57No.1279957222+
マジでハイスペ版4だな…
62925/02/05(水)10:39:59No.1279957226+
太刀・弓で行く
俺はハンターではない武士だ!
63025/02/05(水)10:40:00No.1279957230+
まあ有識者のベンチPCの詳細パーツレベルまで揃えたいならそれでいいが…
63125/02/05(水)10:40:09No.1279957250+
>じゃあ俺は推奨パソコンにこれでいいの?って聞く役やるから
みなさんはこれくらいのスペックでいいよって答えてください
続けてわたしがそんなお金ないよというので
更に続けてください
63225/02/05(水)10:40:15No.1279957260+
>テンション上がる武器と上手く使える武器が違った時の悲しみ
ただ華麗に吹きたかっただけなのに…
63325/02/05(水)10:40:20No.1279957278+
>初めてPCでモンハウ買うけどキーマウ操作が主流なのかな
>弓とかボウガンやるならめっちゃ強そうだけど
fps以外はパッドが主流だと思うよ
俺はキーマウ以外使えない体になっちゃったからのキーマウでやるけど
63425/02/05(水)10:40:26No.1279957302+
>>じゃあ俺は推奨パソコンにこれでいいの?って聞く役やるから
>みなさんはこれくらいのスペックでいいよって答えてください
>続けてわたしがそんなお金ないよというので
>更に続けてください
一昨日きやがれ!
63525/02/05(水)10:40:54No.1279957393+
>なんだろねこれ
最初に読み込み入ってるとかなんかな
あと補正掛けてるタイミングとか?
63625/02/05(水)10:41:45No.1279957539+
キーマウス操作って想像つかないなぁ
案外慣れるもの?
63725/02/05(水)10:42:17No.1279957651+
>キーマウス操作って想像つかないなぁ
>案外慣れるもの?
弓とかキーマウが最適らしい
63825/02/05(水)10:42:21No.1279957664+
虫棒前回触れなかったんだけどどういう操作が難しいの?
指の数が足りなくなる感じ?
63925/02/05(水)10:42:28No.1279957689+
4060tiの民いる?WQHDいけそう?中~高設定くらいでいいんだけど
64025/02/05(水)10:42:33No.1279957706+
>キーマウス操作って想像つかないなぁ
>案外慣れるもの?
フレはボウガンはもうキーマウじゃないと無理ってワールドのとき言ってたな…
64125/02/05(水)10:42:43No.1279957737+
>キーマウス操作って想像つかないなぁ
>案外慣れるもの?
普段からキーマウ使ってる人でもモンハンもキーマウはそんな多くないよ
64225/02/05(水)10:42:55No.1279957775+
>>なんだろねこれ
>最初に読み込み入ってるとかなんかな
>あと補正掛けてるタイミングとか?
わからんフルHDや4kだとカットシーン用の設定なしでも不安定にならないんだよね
まあWQHDでやるときはカットシーン用の設定を入れてればいいってのはわかったけども
64325/02/05(水)10:42:57No.1279957781+
>キーマウス操作って想像つかないなぁ
>案外慣れるもの?
慣れるけど多ボタン駆使するアクションゲーほどつらい
64425/02/05(水)10:43:50No.1279957933+
レイトレ低だけでも入れると結構変わって良いな
解像度は全画面にしたら4kも2kもわからんので2kでいいか…
64525/02/05(水)10:44:38No.1279958077+
射撃精度は当然キーマウのほうが上がるんだけど移動精度が下がるんだよね
64625/02/05(水)10:44:58No.1279958139+
射精精度に見えた
64725/02/05(水)10:45:02No.1279958155+
ふむ3080でも特に問題なさそうだ多少画質落としてやればもう少し安定するかな?
64825/02/05(水)10:45:42No.1279958278+
レイトレオンはマジで自然物とかの感じ変わるから入れられるなら入れるに越したことはない
フォトモードなら尚更
64925/02/05(水)10:45:51No.1279958303+
4070tisはやっぱいいパフォーマンスだしてるな
65025/02/05(水)10:45:53No.1279958307+
俺のPCグラ高だとスコア27000…いいのか悪いのかわかんねぇな
65125/02/05(水)10:46:00No.1279958327+
調合しながらの徹甲拡散はキーマウでサイドボタンポチポチしてたな…
65225/02/05(水)10:46:58No.1279958513+
モンハンだとアップスケーリングやフレーム補完でどれだけ描写遅延が起きてプレイに支障が出るんだろうか
65325/02/05(水)10:47:07No.1279958538+
射撃武器だとキーマウありなのか面白いな
65425/02/05(水)10:47:27No.1279958611+
>モンハンだとアップスケーリングやフレーム補完でどれだけ描写遅延が起きてプレイに支障が出るんだろうか
それは体験版で見れば良いのでは
65525/02/05(水)10:47:47No.1279958669+
キーマウは使えるボタンは多いけど移動に左手の指3本使うから同時に操作できるのは少なくなるからね
サイドに2ボタン以上あるマウス使わないと割としんどい
65625/02/05(水)10:47:57No.1279958706+
キーマウはFの時してたけど操作感忘れてしまった
あまり上手くないけど食らったら即死のヘヴィボでクシャ周回出来てたから悪くないんだろうけど
65725/02/05(水)10:48:33No.1279958804+
まだベンチ触れないけど14700fに4070tisならWQHD60fps大丈夫そうかな
65825/02/05(水)10:48:56No.1279958887+
草原のところまあまあ重いのか
65925/02/05(水)10:49:22No.1279958969+
キーマウは武器種ごとにキーコンフィグやらせてほしいんだよなぁ
66025/02/05(水)10:49:34No.1279959019+
>調合しながらの徹甲拡散はキーマウでサイドボタンポチポチしてたな…
あれ?ショトカで最大調合出来たというか出来る様になったよな…?
66125/02/05(水)10:49:35No.1279959025+
>まだベンチ触れないけど14700fに4070tisならWQHD60fps大丈夫そうかな
アプスケしないフレーム生成もしないネイティブ最高!
とか言い出さない限りは
66225/02/05(水)10:49:48No.1279959060+
他のゲームで慣れてればキーマウ大丈夫なんじゃないか?
パッドのカメラ操作難しくなっちゃったからいっそ今回キーマウでやってみるか
66325/02/05(水)10:50:11No.1279959128+
2080ti+9900Kだけどおとなしく30FPSでプレイします
66425/02/05(水)10:51:09No.1279959286そうだねx1
オレはフレーム生成込みで平均80fpsで十分…‼︎(つーかこれが限界)
66525/02/05(水)10:51:38No.1279959354+
>アプスケしないフレーム生成もしないネイティブ最高!
>とか言い出さない限りは
ありがとうネイティブに全く拘りないから大丈夫そうだわ
66625/02/05(水)10:51:48No.1279959386+
>あれ?ショトカで最大調合出来たというか出来る様になったよな…?
調合のショトカをサイドにぶち込んで快適にしてた!
66725/02/05(水)10:52:26No.1279959496+
>>まだベンチ触れないけど14700fに4070tisならWQHD60fps大丈夫そうかな
>アプスケしないフレーム生成もしないネイティブ最高!
>とか言い出さない限りは
実際両方無しでも60fpsならいけるんじゃね?
66825/02/05(水)10:53:26No.1279959687+
>2080ti+9900Kだけどおとなしく30FPSでプレイします
だそ
けん
66925/02/05(水)10:53:33No.1279959712+
PC版だと謎のCTDが怖いんだよなぁ…
電源も足りてるしグラボも3080だけどサンブレイクでゲーム中に落ちる事が何度かあったし…
かといってPS5も最近だとGoWラグナロクやってたら落ちること何度かあって…なんとかならないんですかエラー落ち
67025/02/05(水)10:53:48No.1279959748+
みんな!RTX5090は難しいけどRTX5080を買えばサクサク超快適だよ!
67125/02/05(水)10:54:03No.1279959797+
fu4603044.jpg[見る]
フレーム生成切った方がスコア自体は高くなった
プレイするとき切った方がいいのかな?
67225/02/05(水)10:54:08No.1279959809+
>PC版だと謎のCTDが怖いんだよなぁ…
>電源も足りてるしグラボも3080だけどサンブレイクでゲーム中に落ちる事が何度かあったし…
>かといってPS5も最近だとGoWラグナロクやってたら落ちること何度かあって…なんとかならないんですかエラー落ち
それもしかしてコンセントとかタコ脚にしてない?
67325/02/05(水)10:54:32No.1279959880+
DLSSとFSRってどう違うのかよくわからない
3070だからフレーム生成できるFSRのがよかったりすんのかな
67425/02/05(水)10:54:38No.1279959900+
>実際両方無しでも60fpsならいけるんじゃね?
βから改善してるしいけそう
67525/02/05(水)10:55:18No.1279960008+
>fu4603044.jpg[見る]
>フレーム生成切った方がスコア自体は高くなった
>プレイするとき切った方がいいのかな?
fps満足してるなら切っていいと思うよ
67625/02/05(水)10:56:20No.1279960182+
多分スコアは出るんだけどファンが煩えな…
67725/02/05(水)10:57:00No.1279960291+
ベータ4日間もあるしラスボスまでいっちゃうかも
67825/02/05(水)10:57:59No.1279960438+
生成した分のフレームをのっけてないのかな
67925/02/05(水)10:58:27No.1279960513+
PS5proで動作確認できる?3080とどっちで遊ぶか決めたい
68025/02/05(水)10:58:32No.1279960523+
>ベータ4日間もあるしラスボスまでいっちゃうかも
何を言っている貴様ー!
68125/02/05(水)10:58:56No.1279960588+
フレーム生成がよく分からないし切っとくか
68225/02/05(水)10:58:57No.1279960592+
設定項目おすぎ!
ページ切り替えとかあってびっくりしたぜ
68325/02/05(水)10:59:02No.1279960615+
βランス縛りでアルベド討伐
68425/02/05(水)10:59:13No.1279960644+
>PS5proで動作確認できる?3080とどっちで遊ぶか決めたい
公式に動作載ってるよ
3080ならproがいいと思うけど
68525/02/05(水)11:00:08No.1279960793+
>設定項目おすぎ!
>ページ切り替えとかあってびっくりしたぜ
基本4段階でどうしてもここのあれが気になる人用だから…
68625/02/05(水)11:00:10No.1279960796+
proあるならproでいいと思う3080でもゲームするだけなら良いと思うけど
68725/02/05(水)11:01:04No.1279960924+
数値見てるとPCでこれだけ推奨落とせてるならPS5への最適化ももっと良くなってそうかな
流石に片手間で調整せんだろうし
68825/02/05(水)11:01:13No.1279960942+
ベータやった人の話ではsteamdeckは厳しめだったという話だったがどうなるだろう
68925/02/05(水)11:01:25No.1279960978+
>βランス縛りでアルベド討伐
まぁそれ自体は余裕だよ
基本火力弱くてもっさりしてて使ってて気持ちよくなかっただけだし
69025/02/05(水)11:01:36No.1279961006+
配信とか流しながらベンチすると唸るぜ
69125/02/05(水)11:02:16No.1279961110+
>ベータやった人の話ではsteamdeckは厳しめだったという話だったがどうなるだろう
ぎりぎり動くレベルになってたりするのかな
69225/02/05(水)11:02:28No.1279961138+
仕事でさわれん!
ガンスどうなるかな
69325/02/05(水)11:02:36No.1279961170そうだねx7
>ベータやった人の話ではsteamdeckは厳しめだったという話だったがどうなるだろう
ベータの環境はもうあまり参考にしなくて良いと思う
69425/02/05(水)11:02:58No.1279961225そうだねx1
>仕事でさわれん!
>ガンスどうなるかな
はい28日まで待ってください
69525/02/05(水)11:03:02No.1279961233+
砂嵐もあるしネルスキュラだしこれは映画なのでは
69625/02/05(水)11:03:35No.1279961341+
デュアルセンス買ってきた!背面ボタンあると全然違うね
69725/02/05(水)11:03:40No.1279961351+
>砂嵐もあるしネルスキュラだしこれは映画なのでは
後はミラだけだな
69825/02/05(水)11:03:41No.1279961355+
とりあえずノーマルPS5で遊んで色々気になるならproにする
同じこと考えてる奴で品薄にならないと良いな…
69925/02/05(水)11:03:44No.1279961365そうだねx3
ベータがマジでベータ環境になっちゃったから何の参考にもならんの困る
70025/02/05(水)11:04:11No.1279961434+
>デュアルセンス買ってきた!背面ボタンあると全然違うね
エッジなコントローラー使いやがって
70125/02/05(水)11:04:36No.1279961508+
>はい28日まで待ってください
後23日も我慢できない
だって23日もあるんだぜ?
70225/02/05(水)11:04:55No.1279961563+
>ベータがマジでベータ環境になっちゃったから何の参考にもならんの困る
ネットワークβだからな…
70325/02/05(水)11:04:58No.1279961578+
RTX3070
グラフィックプリセット高で21179 平均61.73fps
これなら高解像度でいける!
70425/02/05(水)11:05:05No.1279961601+
β環境は悪い意味で別物だからもう無視でいいと思う
70525/02/05(水)11:05:16No.1279961624+
>>はい28日まで待ってください
>後23日も我慢できない
>だって23日もあるんだぜ?
社会人だろ?
23日なんてあっという間だったじゃないか
70625/02/05(水)11:05:24No.1279961645+
>実際両方無しでも60fpsならいけるんじゃね?
9700X+4070ti superで1440pでアプスケオフのネイティブ状態でフレーム生成なし
残りはウルトラ設定かつレイトレなしで試すと船のカットシーンは平均80だが
フィールドの群れで60切る
拠点の群衆でも60切るからかなりギリギリだった
14700fの方がモンハンだと強いか弱いかわからんが参考までに
fu4603059.jpg[見る]
70725/02/05(水)11:05:31No.1279961660そうだねx1
>ベータがマジでベータ環境になっちゃったから何の参考にもならんの困る
ベンチマーク出たんだからそっちで情報まとめた人らが出てくるだろう
70825/02/05(水)11:05:53No.1279961714+
快適にプレイできそうだ!
fu4603071.jpg[見る]
70925/02/05(水)11:05:57No.1279961724+
>後はミラだけだな
ジョボビッチ…
71025/02/05(水)11:06:12No.1279961770+
ほぼ皆勤賞なのに未登場を誰にも触れられないディアブロスくんかわいそう
71125/02/05(水)11:06:20No.1279961792+
ギリギリ1660無印で良くなったのは救われた人それなりにいそうだな
71225/02/05(水)11:07:03No.1279961901そうだねx3
文句は製品版改造の体験版のロックを解除するやつに言え
71325/02/05(水)11:07:21No.1279961948そうだねx1
>ほぼ皆勤賞なのに未登場を誰にも触れられないディアブロスくんかわいそう
別にいなくて困るの防具欲しいランサーくらいだろ
71425/02/05(水)11:07:22No.1279961951+
>ベータやった人の話ではsteamdeckは厳しめだったという話だったがどうなるだろう
540pくらいでアプコンかければなんとか動くかねえ
ただDLSSと違ってFSRは低解像度のアプコン汚いんだよな
71525/02/05(水)11:07:36No.1279961986そうだねx4
>ギリギリ1660無印で良くなったのは救われた人それなりにいそうだな
流石にギリギリのギリを生き過ぎじゃない?
71625/02/05(水)11:07:46No.1279962008+
ゲリョスだけワイプで映ってて笑ってしまった
71725/02/05(水)11:07:50No.1279962019+
カプコン「Steam版"は"予約好調です」
71825/02/05(水)11:08:16No.1279962096+
>DLSSとFSRってどう違うのかよくわからない
>3070だからフレーム生成できるFSRのがよかったりすんのかな
簡単にいうとDLSSはAIコアでアプコンする
FSRはGPUのシェーダーコアでアプコンする
71925/02/05(水)11:08:19No.1279962107+
>とりあえずノーマルPS5で遊んで色々気になるならproにする
>同じこと考えてる奴で品薄にならないと良いな…
そこまでこだわるならPRO買っとけばいいんじゃない
Gとか拡張版まで遊ぶタイトルなんだから元は取れるだろ
72025/02/05(水)11:08:48No.1279962189そうだねx1
>カプコン「Steam版"は"予約好調です」
それまだ言ってんの?
そんな発言どこにもないぞ
72125/02/05(水)11:08:58No.1279962230+
1660無印は流石にそろそろ買い替えろ…
72225/02/05(水)11:09:06No.1279962256+
>ほぼ皆勤賞なのに未登場を誰にも触れられないディアブロスくんかわいそう
4とXでサボったから無印でいないのは別に珍しくないし…
72325/02/05(水)11:09:14No.1279962283+
パフォーマンスモードの方がスコアも平均fpsも落ちるのなんでだろ
72425/02/05(水)11:09:32No.1279962329そうだねx6
>>カプコン「Steam版"は"予約好調です」
>それまだ言ってんの?
>そんな発言どこにもないぞ
キチガイに触るな
バカが移るぞ
72525/02/05(水)11:09:35No.1279962341+
>>とりあえずノーマルPS5で遊んで色々気になるならproにする
>>同じこと考えてる奴で品薄にならないと良いな…
>そこまでこだわるならPRO買っとけばいいんじゃない
>Gとか拡張版まで遊ぶタイトルなんだから元は取れるだろ
思えばPS4もモンハン前でproにしたし行っちゃうかぁ!
72625/02/05(水)11:09:36No.1279962342そうだねx7
>ゲリョスだけワイプで映ってて笑ってしまった
集合写真のとき休んだみたいになってる
fu4603081.png[見る]
72725/02/05(水)11:09:38No.1279962349そうだねx1
>カプコン「Steam版"は"予約好調です」
自分は遊べる環境ないからってなんとかしてPSだけは下げようとするの悲しいな
72825/02/05(水)11:10:00No.1279962418+
>1660無印は流石にそろそろ買い替えろ…
なんかこの感じだと設定下げれば意外といけるんじゃない?
72925/02/05(水)11:10:33No.1279962512+
>思えばPS4もモンハン前でproにしたし行っちゃうかぁ!
Proに買い替えた時に発売日に買ったノーマルPS5が5万円で売れたことだけは伝えておく
73025/02/05(水)11:10:47No.1279962549+
>集合写真のとき休んだみたいになってる
>fu4603081.png[見る]
ワシが第二回体験版の目玉ちゃうんかー!
73125/02/05(水)11:11:05No.1279962606+
1660最後の仕事になるかな…
73225/02/05(水)11:11:09No.1279962617そうだねx1
最低設定どんなもんかなって試して意外と見れるなって思ったらグラフィックプリセット反映外の項目が最高になったままだっただけだった
レイトレも一括設定外になってたりで微妙に気が利かないなこのベンチマーク…
73325/02/05(水)11:11:23No.1279962665+
あと2年くらいでPS6出るだろうからPro買うのちょっと躊躇する
73425/02/05(水)11:11:38No.1279962700+
会社で連続休暇取得のノルマあったのを3/3-7に合わせるクエストクリアした
Steam版だから28は仕事でOK
73525/02/05(水)11:11:48No.1279962719そうだねx5
ゲハカス隣から来たの?
73625/02/05(水)11:12:36No.1279962877+
steam deckで動くようだったらいけるかもね
73725/02/05(水)11:13:05No.1279962966+
モンハンってポーズないイメージだったから
フォトモードという名のポーズ実装でちょっとおでれえたぞ
ソロオンラインだから救援出したらポーズ出来なくなるよね流石に
73825/02/05(水)11:14:34No.1279963232+
>あと2年くらいでPS6出るだろうからPro買うのちょっと躊躇する
欲しい時が買い時おじさん「欲しい時が買い時」
73925/02/05(水)11:14:46No.1279963278そうだねx2
オープンβの時みたいに△にはならないけど村入るとfpsガタ落ちするし流石に無理かな…
大人しく買い替えます
fu4603094.jpg[見る]
fu4603090.jpg[見る]
fu4603086.jpg[見る]
74025/02/05(水)11:14:47No.1279963281+
申し訳程度のグラボが載ってるうちのサブ用ノートでも行けそうな気がしたがVRAMでアウトだった…
74125/02/05(水)11:14:50No.1279963289+
レイトレって重いんだな
74225/02/05(水)11:15:26No.1279963405+
たしか4060が前のFHD60fps推奨環境で今回発表されたのがそこより下がってるから4060ならもう安心かな
俺は美麗なグラフィックとか別に必要としない派だ
74325/02/05(水)11:15:43No.1279963450+
>大人しく買い替えます
設定変更を推奨します!!!
どこをだよ!
74425/02/05(水)11:16:37No.1279963605+
ベータの時はVRAMかなり使ってたけどベンチマークだと半分くらいになってるから頑張ったんだな…ってなった
74525/02/05(水)11:16:48No.1279963644+
グラビモスくんはプレイ動画もあるのに
レウス君最初のPVで飛んでるだけじゃん
わざわざ紹介するまでもないってこと?
74625/02/05(水)11:17:01No.1279963672+
推奨が2060Sになったから4060なら余裕だろうね
74725/02/05(水)11:17:13No.1279963708+
>オープンβの時みたいに△にはならないけど村入るとfpsガタ落ちするし流石に無理かな…
>大人しく買い替えます
>fu4603094.jpg[見る]
>fu4603090.jpg[見る]
>fu4603086.jpg[見る]
な…なかなか凄いな…
74825/02/05(水)11:17:29No.1279963757そうだねx4
むしろ1650でFPSそれだけ保てることにびっくりだよ
74925/02/05(水)11:17:38No.1279963791そうだねx1
>グラビモスくんはプレイ動画もあるのに
>レウス君最初のPVで飛んでるだけじゃん
>わざわざ紹介するまでもないってこと?
なんか割とストーリー上の立ち位置があるみたいよ
75025/02/05(水)11:17:50No.1279963816+
推奨2060Sとか結構下がったな
3060でもFHDなら大丈夫そうか
75125/02/05(水)11:18:12No.1279963897+
>レイトレって重いんだな
そりゃ反射ですんで
75225/02/05(水)11:18:23No.1279963926+
>オープンβの時みたいに△にはならないけど村入るとfpsガタ落ちするし流石に無理かな…
>大人しく買い替えます
>fu4603094.jpg[見る]
>fu4603090.jpg[見る]
>fu4603086.jpg[見る]
流石に1650だとこうなるか
75325/02/05(水)11:18:34No.1279963952+
最低でもそこそこ綺麗じゃん!
75425/02/05(水)11:18:49No.1279964000+
負荷あるところ無いところで風邪ひきそうなfps差あるけどな!
75525/02/05(水)11:19:48No.1279964187+
俺の節穴アイじゃIBからそこまでグラフィック向上してるようには見えないし
MODとかで見えないフィールドの群れ制御とか切ってもっと軽くできるようになる環境作れることを願う
75625/02/05(水)11:20:20No.1279964285+
>大人しく買い替えます
1650が目立つけど普通にCPUも弱い
まあ買い替えるのが妥当
75725/02/05(水)11:20:30No.1279964316+
あえてポリゴン化させて軽くするmodとか出そうだな
75825/02/05(水)11:20:47No.1279964369そうだねx4
mod入れてオンラインには来るなよ
75925/02/05(水)11:21:10No.1279964436+
軽いところの数値よりも負荷かかるところで落ちない事が何より大事だもんな
村に入ったあたりが顕著でここでスコア落ちないならやって行けそうな気がする
76025/02/05(水)11:21:33No.1279964510+
1070tiのハンターはいらっしゃいませんか?!
76125/02/05(水)11:21:38No.1279964531+
IBから進化してるのはフォグ表現とかライティングだからグラフィック自体はもうワールドで頭打ちだと思うよ
76225/02/05(水)11:21:44No.1279964542+
>ベータの時はVRAMかなり使ってたけどベンチマークだと半分くらいになってるから頑張ったんだな…ってなった
ベンチマークはあくまでもベンチマークで実際のプレイシーンとは違うので注意だぞ
76325/02/05(水)11:21:57No.1279964580+
ソバカスがのっぺりになっちゃうな
設定見直すか
76425/02/05(水)11:22:10No.1279964612そうだねx2
カプコンはmod絶許を明言してるんだから何があっても文句言うなよな…
76525/02/05(水)11:22:56No.1279964740+
>ベンチマークはあくまでもベンチマークで実際のプレイシーンとは違うので注意だぞ
それはそうか…
76625/02/05(水)11:23:01No.1279964761そうだねx3
オンライン要素あるゲームでMODとかデータいじるのはオフラインで遊ぶ以上に何があっても自己責任だぞ
76725/02/05(水)11:23:25No.1279964823+
>カプコンはmod絶許を明言してるんだから何があっても文句言うなよな…
またのその勘違いしてる…
76825/02/05(水)11:24:15No.1279964955+
よく分かってないんだけど3090だとDLSSでフレーム生成出来ないのか…?
AMDのグラボじゃないのにFSRにしたらフレーム生成出来てよくわからん…
76925/02/05(水)11:24:31No.1279965004+
まあオンラインマルチにmod入れてくる馬鹿なんて居ないだろう
77025/02/05(水)11:24:44No.1279965033そうだねx1
推奨環境のVRAMがオープンベータだと「8GB」で製品版だと「8GB以上必須」になってる
爆食いしてたもんな
77125/02/05(水)11:24:57No.1279965064+
>>ベンチマークはあくまでもベンチマークで実際のプレイシーンとは違うので注意だぞ
>それはそうか…
レイトレありだとベータと変わらない気がするけどどうだろうな
77225/02/05(水)11:25:34No.1279965183+
DPSチェッカーぐらいだよね
77325/02/05(水)11:26:51No.1279965418+
ベンチマークで大丈夫そうでも本編だとVRAM足りないとかは普通にあるか
77425/02/05(水)11:26:58No.1279965444+
>AMDのグラボじゃないのにFSRにしたらフレーム生成出来てよくわからん…
FSRはどこのグラボでも使える機能だからな
77525/02/05(水)11:27:16No.1279965498+
「」へあでもなければクロスは切っといた方が良さそうだな…
77625/02/05(水)11:27:20No.1279965510+
9070xtを待ってたら間に合わなくなってしまった

[トップページへ] [DL]