ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/29) 広告の入れ替えに伴い、インターフェースを微調整しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1738642021719.png-(15618 B) 

無念 Name としあき 25/02/04(火)13:07:01 No.1293698119
そうだねx1  2/07 19:57頃消えます
日本国債利回り急騰中
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/02/04(火)13:09:01 No.1293698455  delそうだねx8
ワーイ
PLAY
無念 Name としあき 25/02/04(火)13:11:12 No.1293698781  delそうだねx4
1000兆もあるのに利率3%超えて大丈夫なの?
PLAY
無念 Name としあき 25/02/04(火)13:13:14 No.1293699140  del
>1000兆もあるのに利率3%超えて大丈夫なの?
というと?
PLAY
無念 Name としあき 25/02/04(火)13:13:49 No.1293699228  delそうだねx2
日本国債は永遠に不滅だから安心だな
PLAY
無念 Name としあき 25/02/04(火)13:18:21 No.1293699985  delそうだねx10
>1000兆もあるのに利率3%超えて大丈夫なの?
既発債の利率が変動するとでも思った?
PLAY
無念 Name としあき 25/02/04(火)13:18:56 No.1293700090  delそうだねx4
お金関係の%は人目を欺くための論理だとおもってる
絶対ロクでもない企みを化粧してんのよ
PLAY
無念 Name としあき 25/02/04(火)13:22:08 No.1293700597  delそうだねx15
>お金関係の%は人目を欺くための論理だとおもってる
>絶対ロクでもない企みを化粧してんのよ
ひねくれた感性だな
人生設計失敗したの?
PLAY
無念 Name としあき 25/02/04(火)13:24:01 No.1293700888  delそうだねx6
お金関係の%って表現が小学生みたいでいいと思った(小学生並み)
PLAY
無念 Name としあき 25/02/04(火)13:32:12 No.1293702306  delそうだねx1
もっと利上げ祭りして現金の価値を爆下げしてほしいわ
PLAY
10 無念 Name としあき 25/02/04(火)13:33:24 No.1293702494  delそうだねx3
まだ低いだろ
誰が買ってんだよこれ
PLAY
11 無念 Name としあき 25/02/04(火)13:34:28 No.1293702669  delそうだねx7
>まだ低いだろ
>誰が買ってんだよこれ
こいつ国債をわかってない
どっちかと言うと売られてるんですよ
PLAY
12 無念 Name としあき 25/02/04(火)13:35:07 No.1293702767  delそうだねx6
つまり日本国債が暴落してるってこと?
PLAY
13 無念 Name としあき 25/02/04(火)13:36:54 No.1293703076  delそうだねx21
>つまり日本国債が暴落してるってこと?
利率が急騰してるのはそういうこと
PLAY
14 無念 Name としあき 25/02/04(火)13:39:06 No.1293703479  delそうだねx5
ありがとうアベノミクス
日銀が国債でパンパンのバースト寸前になったよ
PLAY
15 無念 Name としあき 25/02/04(火)13:40:46 No.1293703754  delそうだねx5
>日銀が国債でパンパンのバースト寸前になったよ
全然まだまだ余裕だよ
日本人の預貯金をすべて国債に変換できるからあと2000兆円は大丈夫さ!
PLAY
16 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:05:36 No.1293708148  del
>>つまり日本国債が暴落してるってこと?
>利率が急騰してるのはそういうこと
なんで急に暴落したの
PLAY
17 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:28:31 No.1293712015  delそうだねx3
日本 最近になって遊郭とか吉原を肯定的に映し出す描写が急に増えた
これが何を意味しているのが考えたやつはいるだろうか?
ズバリ言うと日本総遊郭化が起きることが見込まれてるからではないかと疑っている
言い換えれば東南アジア化とでもいうべきかもしれない
本当に外貨を得る手段が無くなってきて石油を買って社会を維持するためには…と偉い人が考えたのだろう
円が弱くなっているのは日本に欲しいものがないからに外ならない
国債に異常が起きるのも欲しがられないからだ
大丈夫なのか日本
PLAY
18 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:29:44 No.1293712239  delそうだねx11
>日
>こ
>ズ
>言
>本
>円
>国
>大
あーなるほどね
PLAY
19 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:31:34 No.1293712513  delそうだねx2
円の価値が今後も下がっていきそうだから利率上げないと借りてもらえない
PLAY
20 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:34:58 No.1293713062  delそうだねx4
>日本人の預貯金をすべて国債に変換できるからあと2000兆円は大丈夫さ!
毎年100兆円使っても20年は保つのか
なら税金いらなくね?
PLAY
21 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:35:18 No.1293713109  del
利上げしたしそりゃ他のもっと儲かるものに投資するよね
PLAY
22 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:36:22 No.1293713298  delそうだねx10
    1738647382310.jpg-(27826 B)
目指せ!アルゼンチン国債
PLAY
23 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:36:26 No.1293713312  delそうだねx1
>>1000兆もあるのに利率3%超えて大丈夫なの?
>既発債の利率が変動するとでも思った?
10年満期の奴は変動よ
PLAY
24 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:37:46 No.1293713527  delそうだねx3
日銀はもう国債バンバン出すんじゃねえよクソが買わねえぞと政府に提言してます
PLAY
25 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:38:21 No.1293713628  del
わー国の消費者物価指数3%超えたし利上げせんと物価が暴走してしまうのだ
PLAY
26 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:38:52 No.1293713697  delそうだねx5
>日銀はもう国債バンバン出すんじゃねえよクソが買わねえぞと政府に提言してます
日銀って日本国債買い取りセンターじゃないの?
PLAY
27 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:38:56 No.1293713710  delそうだねx3
今も国家予算の25%を国債利払いとかに使ってるのにこれからどうなるかな
また大増税しないとヤバそう
PLAY
28 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:39:25 No.1293713790  delそうだねx4
>日銀って日本国債買い取りセンターじゃないの?
このまま膨れ上がる国債買い続けると国庫が壊れちゃう♥
PLAY
29 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:40:44 No.1293713959  del
>>日銀って日本国債買い取りセンターじゃないの?
>このまま膨れ上がる国債買い続けると国庫が壊れちゃう♥
国債発行と買上げで無限に資金運転できるって言ってる経済学者がたくさんいなかった?
PLAY
30 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:40:47 No.1293713968  delそうだねx4
赤字国債の本領発揮だ
今までのツケが熨斗付けて帰ってくるぜ
PLAY
31 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:40:57 No.1293713998  delそうだねx3
>日銀はもう国債バンバン出すんじゃねえよクソが買わねえぞと政府に提言してます
そんな事別に言ってないが…
PLAY
32 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:41:26 No.1293714081  delそうだねx7
安倍政権の死出の置き土産
PLAY
33 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:41:38 No.1293714123  del
>国債発行と買上げで無限に資金運転できるって言ってる経済学者がたくさんいなかった?
インフレ率が一定以上上がらない間はね
なんぼ刷っても問題ないとか言ってたアホはMMTとか信じてるキチガイしか居ない
PLAY
34 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:42:07 No.1293714226  del
>国債発行と買上げで無限に資金運転できるって言ってる経済学者がたくさんいなかった?
自転車操業って値が膨れ上がっていつか破綻が来るの
赤字国債はその時まで椅子取りゲームをするの
PLAY
35 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:42:53 No.1293714347  delそうだねx3
ハッキリ言えば許容できるインフレ率以下の内はどれだけ国債刷っても何の問題も無いんですよ
そうならない様にコントロールすればいいだけの話
現状でもインフレ率に比べて利率は低いんだから国としては儲かってる状況
PLAY
36 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:43:19 No.1293714417  delそうだねx4
>国債発行と買上げで無限に資金運転できるって言ってる経済学者がたくさんいなかった?
国民民主の玉木も「減税して国債発行すれば大丈夫」って言ってたな
馬鹿が権力握ると国は傾く
PLAY
37 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:43:26 No.1293714433  del
>自転車操業って値が膨れ上がっていつか破綻が来るの
>赤字国債はその時まで椅子取りゲームをするの
全然別
ドーマー条件でググってみろ
PLAY
38 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:44:32 No.1293714602  del
>国民民主の玉木も「減税して国債発行すれば大丈夫」って言ってたな
>馬鹿が権力握ると国は傾く
まあ国債で集めた金で好き勝手出来る奴はそういう認識なのかな
自分が生きてるうちは破綻しない絶対の自信でもあるんだろう
PLAY
39 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:47:33 No.1293715056  del
>ドーマー条件でググってみろ
その条件が破綻して国債利率上がって毎年増えてる発行国債の総数が一気に爆発する危険があるという事では?
PLAY
40 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:47:40 No.1293715080  delそうだねx2
>国民民主の玉木も「減税して国債発行すれば大丈夫」って言ってたな
やっぱり玉木さんの言う通りにするべきだよなぁ
ジタミに任せた結果日本が大変なことになってる
PLAY
41 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:50:51 No.1293715556  del
>>国民民主の玉木も「減税して国債発行すれば大丈夫」って言ってたな
>やっぱり玉木さんの言う通りにするべきだよなぁ
>ジタミに任せた結果日本が大変なことになってる
国民民主は財政規律を一応考慮してるぶんリフレ派よりはましだけど基本方針は大差ないぞ
PLAY
42 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:52:03 No.1293715751  del
>1000兆もあるのに利率3%超えて大丈夫なの?
日本のメガバンクが日本国債の金利低すぎてもう買わないって言ってるらしい
超えようが超えまいが利率上げないと引き受け手がない
PLAY
43 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:52:59 No.1293715899  del
>>国民民主の玉木も「減税して国債発行すれば大丈夫」って言ってたな
YOUTUBEの玉木チャンネルのコメントを見てるようだ
PLAY
44 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:54:13 No.1293716104  delそうだねx1
>その条件が破綻して国債利率上がって毎年増えてる発行国債の総数が一気に爆発する危険があるという事では?
破綻する前に国債発行額減らせばいいだけ
それだけの話だよ
PLAY
45 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:54:34 No.1293716155  delそうだねx1
財務省のデマに流されるな
PLAY
46 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:55:25 No.1293716265  delそうだねx1
>破綻する前に国債発行額減らせばいいだけ
>それだけの話だよ
それで日銀がキレたのが今
まあぶっちゃけいままで発行した総数考えれば焼け石に水なんだが
PLAY
47 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:55:47 No.1293716333  del
>日本のメガバンクが日本国債の金利低すぎてもう買わないって言ってるらしい
>超えようが超えまいが利率上げないと引き受け手がない
別にメガバンに買わせるために発行してる訳じゃないから買わなくてもいいのよ
入札不調とか聞くけどそんなの百も承知で政府は国債発行してる
インフレ率より国債利率が低いんだから発行しても何のペナルティも無いし
日銀が買った国債に支払われる利息はそのまま国庫に帰って来るからな
PLAY
48 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:56:07 No.1293716377  del
いよいよとなったら政府は破産してもらって新たに日本人民政府でも樹立して一切の継続性を拒否すればいいよ
PLAY
49 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:56:27 No.1293716438  del
そしてまた予算最高額更新して国債で補填するんですね
PLAY
50 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:56:44 No.1293716485  delそうだねx3
>それで日銀がキレたのが今
>まあぶっちゃけいままで発行した総数考えれば焼け石に水なんだが
キレたって?
誰もそんな事言ってないけど
もしかして植田総裁のデフレ云々の発言をそう取ったのか?
一応言っておくけどインフレ率が上がれば国債利率も普通は上がるものなんだぞ
PLAY
51 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:57:23 No.1293716592  delそうだねx1
よし減税だ!
原資は議員の給料で!
PLAY
52 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:57:27 No.1293716603  del
>そしてまた予算最高額更新して国債で補填するんですね
何か問題でも?
インフレ率より国債利率が低いなら事実上目減りしていくんだぞ
PLAY
53 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:58:23 No.1293716760  del
>キレたって?
>誰もそんな事言ってないけど
日銀が国債の買取額ほぼ半分の3兆にする予定って話が出たのは知ってるよね?
PLAY
54 無念 Name としあき 25/02/04(火)14:59:16 No.1293716887  delそうだねx4
>日銀が国債の買取額ほぼ半分の3兆にする予定って話が出たのは知ってるよね?
だから…?
政府の国債発行額と市場入札率と歩調合せて買い入れ数変動させるのは当たり前じゃん
PLAY
55 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:00:04 No.1293717018  del
何が正解かわからないから減税してくれる国民民主にいれるね
PLAY
56 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:00:33 No.1293717095  del
まあいいんじゃねえの
ここでもこういう思考なんだから山程国債刷って信用の限界まで突き抜けようぜ
PLAY
57 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:01:26 No.1293717241  del
>日銀が国債の買取額ほぼ半分の3兆にする予定って話が出たのは知ってるよね?
植田総裁の会見でも政府に対してキレてたって印象は無いかな
PLAY
58 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:01:58 No.1293717338  del
>まあいいんじゃねえの
>ここでもこういう思考なんだから山程国債刷って信用の限界まで突き抜けようぜ
信用云々じゃねーんだわ
国債の利率よりインフレ率の方が高いんだから発行した総額は事実上減っていく
その減った分はその分国債発行が出来るしやらないなら事実上の政府収入になる
それだけの話なのに何を勘違いしてんだ
PLAY
59 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:02:11 No.1293717366  del
沈むところまで沈むなあ
PLAY
60 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:02:36 No.1293717438  delそうだねx3
>沈むところまで沈むなあ
経済学の話が出来ず印象でしかレスできなくなってて笑う
PLAY
61 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:04:53 No.1293717828  delそうだねx2
わからない俺達は雰囲気で日本を叩いてる
PLAY
62 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:05:14 No.1293717882  delそうだねx1
>信用云々じゃねーんだわ
>国債の利率よりインフレ率の方が高いんだから発行した総額は事実上減っていく
>その減った分はその分国債発行が出来るしやらないなら事実上の政府収入になる
>それだけの話なのに何を勘違いしてんだ
でも既発行の国債の価値下がるから抱えてる銀行は大ダメージだよね
PLAY
63 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:05:57 No.1293717999  del
>>まあいいんじゃねえの
>>ここでもこういう思考なんだから山程国債刷って信用の限界まで突き抜けようぜ
>信用云々じゃねーんだわ
>国債の利率よりインフレ率の方が高いんだから発行した総額は事実上減っていく
>その減った分はその分国債発行が出来るしやらないなら事実上の政府収入になる
>それだけの話なのに何を勘違いしてんだ
インフレ率高すぎてもう死にそうなんですが給料ほぼ上がらないで持たなくなってるよ
PLAY
64 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:06:45 No.1293718151  delそうだねx4
    1738649205087.jpg-(799480 B)
財務大臣がコレだったからなぁ・・・
PLAY
65 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:06:59 No.1293718197  delそうだねx6
馬鹿「国債は国の借金だから国民には関係ない」
これ広まってるの凄いよね
義務教育とは何だったのか
PLAY
66 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:07:05 No.1293718212  del
>でも既発行の国債の価値下がるから抱えてる銀行は大ダメージだよね
それは銀行の資金繰りの話だから銀行の債券担当がマヌケってだけだろ
仮にも金を扱ってる商売でインフレ率と国債利率の変動位予測して買い入れするかどうか決めて当たり前
銀行業って商売だぞ?
PLAY
67 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:07:31 No.1293718284  delそうだねx3
>>信用云々じゃねーんだわ
>>国債の利率よりインフレ率の方が高いんだから発行した総額は事実上減っていく
>>その減った分はその分国債発行が出来るしやらないなら事実上の政府収入になる
>>それだけの話なのに何を勘違いしてんだ
>でも既発行の国債の価値下がるから抱えてる銀行は大ダメージだよね
そいつ政府の債務の話だけしかできないやつだから話しても無駄だよ
言葉だけで騙して丸め込むやつ
PLAY
68 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:07:50 No.1293718334  delそうだねx1
>財務大臣がコレだったからなぁ・・・
インフレで金を紙くずにすれば借金は消えるってブラックジョークを本気にしたんだろうな
PLAY
69 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:08:27 No.1293718446  del
>インフレ率高すぎてもう死にそうなんですが給料ほぼ上がらないで持たなくなってるよ
それは国債発行とは別の話だからここで文句言っても何の意味もないぞ
不満があるならまず減税を主張した方がマシ
給与の増額は会社の経営次第だけど減税は政府がやれる策だし速攻性があるからな
PLAY
70 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:09:02 No.1293718555  del
結局円の資産価値減り続けてるのに国債発行続けても最終的にジリ貧なるだけだしな
わかってて今使える金生み出すためにやってるけどな
毎年増える返済額よ
PLAY
71 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:09:25 No.1293718615  del
>そいつ政府の債務の話だけしかできないやつだから話しても無駄だよ
>言葉だけで騙して丸め込むやつ
その騙してるって根拠を何も示せてなくて笑うんだが
馬鹿って不満を口に出すしか出来ないのか?
PLAY
72 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:09:27 No.1293718619  delそうだねx1
>馬鹿「国債は国の借金だから国民には関係ない」
>これ広まってるの凄いよね
>義務教育とは何だったのか
財務省悪玉論者がよくこれ言ってるな
最近亡くなった経済アナリストが広めたらしい
PLAY
73 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:10:05 No.1293718723  delそうだねx4
    1738649405862.png-(316560 B)
刷ればいい→(国民の財布から)掏ればいい
PLAY
74 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:10:29 No.1293718803  del
円の価値が1/1000000000000000になったら発行済国債なんてサクッと償還
PLAY
75 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:10:45 No.1293718856  delそうだねx2
赤字国債は国民の借金って言われてたのを何とかうやむやにしようと聞こえちゃうフレーズだな
PLAY
76 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:11:16 No.1293718936  del
>結局円の資産価値減り続けてるのに国債発行続けても最終的にジリ貧なるだけだしな
>わかってて今使える金生み出すためにやってるけどな
>毎年増える返済額よ
返済額以上に経済規模が拡大すれば何の問題も無いですね
PLAY
77 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:11:53 No.1293719050  delそうだねx2
>返済額以上に経済規模が拡大すれば何の問題も無いですね
本当にね
そうだったら良かったね…
PLAY
78 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:12:52 No.1293719204  del
>>結局円の資産価値減り続けてるのに国債発行続けても最終的にジリ貧なるだけだしな
>>わかってて今使える金生み出すためにやってるけどな
>>毎年増える返済額よ
>返済額以上に経済規模が拡大すれば何の問題も無いですね
少子高齢化を何とかしてもらわないと
PLAY
79 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:12:57 No.1293719217  del
結局税収じゃ足りないから国債を発行してるわけで
日本国民はほぼ全員納めた税金以上のサービスを享受してる
PLAY
80 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:13:58 No.1293719386  delそうだねx2
"国の借金は国民の資産"と言う人は
借金が貸し倒れにならないと何故か無邪気に信じてるんだよな
PLAY
81 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:14:04 No.1293719403  delそうだねx2
>結局税収じゃ足りないから国債を発行してるわけで
>日本国民はほぼ全員納めた税金以上のサービスを享受してる
いやそれ結局国民払うんで
サービス使おうが使わなかろうが関係なかろうが
PLAY
82 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:14:11 No.1293719429  del
    1738649651552.jpg-(101799 B)
>>そいつ政府の債務の話だけしかできないやつだから話しても無駄だよ
>>言葉だけで騙して丸め込むやつ
>その騙してるって根拠を何も示せてなくて笑うんだが
>馬鹿って不満を口に出すしか出来ないのか?
君みてるとまんまコレだわ
ずっと社会に出てこないほうがいいよ
PLAY
83 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:15:03 No.1293719552  del
>いやそれ結局国民払うんで
>サービス使おうが使わなかろうが関係なかろうが
国債は欲しいと思った人が買うだけよ
PLAY
84 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:15:45 No.1293719670  del
>国債は欲しいと思った人が買うだけよ
国債の支払いするのは…いやもういいや
PLAY
85 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:16:07 No.1293719723  delそうだねx6
でも日本もトランプみたいに無駄な海外への補助金とか国内の補助金は全部切り捨てたほうがいいと思う
90%中抜きされて官僚や企業の餌になって終わってるわ
PLAY
86 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:16:44 No.1293719836  del
>"国の借金は国民の資産"と言う人は
>借金が貸し倒れにならないと何故か無邪気に信じてるんだよな
国民じゃなくて国債買った人の資産だろって
PLAY
87 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:17:02 No.1293719896  del
>国債の支払いするのは…いやもういいや
金に色はついてないから償還する原資が国債か税収かはわからんよ
もういいらしいので俺もここまでにするが
PLAY
88 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:17:09 No.1293719919  del
>でも日本もトランプみたいに無駄な海外への補助金とか国内の補助金は全部切り捨てたほうがいいと思う
>90%中抜きされて官僚や企業の餌になって終わってるわ
トランプは国内に補助金出すんじゃないの?
PLAY
89 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:19:21 No.1293720266  delそうだねx1
>>日本のメガバンクが日本国債の金利低すぎてもう買わないって言ってるらしい
>>超えようが超えまいが利率上げないと引き受け手がない
>別にメガバンに買わせるために発行してる訳じゃないから買わなくてもいいのよ
>入札不調とか聞くけどそんなの百も承知で政府は国債発行してる
>インフレ率より国債利率が低いんだから発行しても何のペナルティも無いし
>日銀が買った国債に支払われる利息はそのまま国庫に帰って来るからな
国債誰も買わなかったらもうアウトでは…
PLAY
90 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:19:26 No.1293720285  delそうだねx2
>>でも日本もトランプみたいに無駄な海外への補助金とか国内の補助金は全部切り捨てたほうがいいと思う
>>90%中抜きされて官僚や企業の餌になって終わってるわ
>トランプは国内に補助金出すんじゃないの?
LGBTとかSDGsとかEV補助金とか無駄な補助金はバンバン切ってる
PLAY
91 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:19:32 No.1293720306  delそうだねx3
    1738649972397.jpg-(81500 B)
税金つかみ取り止めろ
ちゃんと使えば予算内に収まる
ってか一般家庭は収入以内でやりくりしてる
PLAY
92 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:20:39 No.1293720501  delそうだねx1
少子高齢化が全ての問題の根本だからきみたち子どもつくれ
PLAY
93 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:21:02 No.1293720572  delそうだねx2
>君みてるとまんまコレだわ
>ずっと社会に出てこないほうがいいよ
少しは理屈で反論してくればいいのにそれも出来ず画像迄付けて馬鹿に出来たつもりになってるの?
PLAY
94 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:21:43 No.1293720687  del
>国債誰も買わなかったらもうアウトでは…
だから今刷ってる国債は日銀に買わせてるんだよ
別に日銀以外の誰かに買ってくださいってやってる訳ではない
PLAY
95 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:22:14 No.1293720772  del
>>>日本のメガバンクが日本国債の金利低すぎてもう買わないって言ってるらしい
>>>超えようが超えまいが利率上げないと引き受け手がない
>>別にメガバンに買わせるために発行してる訳じゃないから買わなくてもいいのよ
>>入札不調とか聞くけどそんなの百も承知で政府は国債発行してる
>>インフレ率より国債利率が低いんだから発行しても何のペナルティも無いし
>>日銀が買った国債に支払われる利息はそのまま国庫に帰って来るからな
>国債誰も買わなかったらもうアウトでは…
理論上は可能だけど債権引き受けて金ジャンジャン刷って利率上げられないから円安は加速すると物価高は止められない
ただ国際収支的には赤字じゃないので破産はしない
PLAY
96 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:23:24 No.1293720990  del
>LGBTとかSDGsとかEV補助金とか無駄な補助金はバンバン切ってる
なんで無駄だって言えるのかね
PLAY
97 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:23:40 No.1293721047  delそうだねx6
>>国債誰も買わなかったらもうアウトでは…
>だから今刷ってる国債は日銀に買わせてるんだよ
>別に日銀以外の誰かに買ってくださいってやってる訳ではない
国債は市中消化が前提なんだけど
日銀に買わせればいいは中央銀行の独立がもう完全にないし円刷ればいいわって言ってるのと何も変わらん
PLAY
98 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:25:05 No.1293721306  del
>国債は市中消化が前提なんだけど
>日銀に買わせればいいは中央銀行の独立がもう完全にないし円刷ればいいわって言ってるのと何も変わらん
そんな事言われても国債発行して中央銀行に引き受けさせてるのは世界中がやってる訳で
やってない国があるなら是非ご教示願いたい
当然有るんだよね?
PLAY
99 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:25:06 No.1293721310  delそうだねx1
>国債は市中消化が前提なんだけど
>日銀に買わせればいいは中央銀行の独立がもう完全にないし円刷ればいいわって言ってるのと何も変わらん
じゃあアベノミクスがやってたのはなんなわけ?
PLAY
100 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:25:54 No.1293721448  delそうだねx2
>じゃあアベノミクスがやってたのはなんなわけ?
緩やかな自殺の加速
PLAY
101 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:25:56 No.1293721457  delそうだねx1
>じゃあアベノミクスがやってたのはなんなわけ?
ムガベノミクスじゃね
PLAY
102 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:26:42 No.1293721570  del
>>国債は市中消化が前提なんだけど
>>日銀に買わせればいいは中央銀行の独立がもう完全にないし円刷ればいいわって言ってるのと何も変わらん
>そんな事言われても国債発行して中央銀行に引き受けさせてるのは世界中がやってる訳で
>やってない国があるなら是非ご教示願いたい
>当然有るんだよね?
お前すぐ論点ずらすよね
他の国はどうでもいいんだよ日本の話をすればいいんだよ
PLAY
103 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:27:01 No.1293721632  delそうだねx2
>>国債は市中消化が前提なんだけど
>>日銀に買わせればいいは中央銀行の独立がもう完全にないし円刷ればいいわって言ってるのと何も変わらん
>そんな事言われても国債発行して中央銀行に引き受けさせてるのは世界中がやってる訳で
>やってない国があるなら是非ご教示願いたい
>当然有るんだよね?
EUもアメリカも直接引き受け禁止してるでしょ
104 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:29:29 No.1293722040  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
105 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:29:43 No.1293722085  delそうだねx1
>>国債は市中消化が前提なんだけど
>>日銀に買わせればいいは中央銀行の独立がもう完全にないし円刷ればいいわって言ってるのと何も変わらん
>そんな事言われても国債発行して中央銀行に引き受けさせてるのは世界中がやってる訳で
>やってない国があるなら是非ご教示願いたい
>当然有るんだよね?
先進国大体禁止してない?
PLAY
106 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:31:35 No.1293722421  del
>先進国大体禁止してない?
じゃあ日本は…
PLAY
107 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:32:20 No.1293722555  del
    1738650740664.png-(150838 B)
>EUもアメリカも直接引き受け禁止してるでしょ
そうっすね
買ってますけど…?
例えばFRBは下記の様に米国債を保有してるがこれは何?
PLAY
108 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:32:29 No.1293722590  delそうだねx2
>>先進国大体禁止してない?
>じゃあ日本は…
日本も禁止してる
PLAY
109 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:32:34 No.1293722604  delそうだねx1
>先進国大体禁止してない?
買ってます
PLAY
110 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:32:47 No.1293722642  delそうだねx1
>>EUもアメリカも直接引き受け禁止してるでしょ
>そうっすね
>買ってますけど…?
>例えばFRBは下記の様に米国債を保有してるがこれは何?
市中から買い入れしてるんでしょ
PLAY
111 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:33:17 No.1293722719  del
>市中から買い入れしてるんでしょ
そうだよ?
だから問題無いって事か?
PLAY
112 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:33:53 No.1293722827  del
市中に一度出せばノーカンってバッカじゃねぇの?
PLAY
113 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:34:02 No.1293722850  delそうだねx1
>>市中から買い入れしてるんでしょ
>そうだよ?
>だから問題無いって事か?
つまり市中に国債売れてるでしょ
PLAY
114 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:34:26 No.1293722913  del
>つまり市中に国債売れてるでしょ
最終的に買うのが中銀なのは日本も変わらない
PLAY
115 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:35:30 No.1293723085  del
>>つまり市中に国債売れてるでしょ
>最終的に買うのが中銀なのは日本も変わらない
国債保有者の割合見てくれば?
116 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:37:31 No.1293723393  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
117 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:37:44 No.1293723419  del
>国債保有者の割合見てくれば?
割合の問題なの?
違うよね
お前が言ってた事は市中消化が原則ウンヌンで現実は違うよって俺がグラフで示した
というだけの話
保有者の割合とか急に言い出してなんか変な物でも食ったか?
PLAY
118 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:38:51 No.1293723603  del
>>国債保有者の割合見てくれば?
>割合の問題なの?
>違うよね
>お前が言ってた事は市中消化が原則ウンヌンで現実は違うよって俺がグラフで示した
>というだけの話
>保有者の割合とか急に言い出してなんか変な物でも食ったか?
市中消化が原則でしょ
保有者の割合見れば市中消化が原則なのわかるでしょ
PLAY
119 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:46:09 No.1293724831  del
>市中消化が原則でしょ
>保有者の割合見れば市中消化が原則なのわかるでしょ
だから?
現状で日本国債に何か問題起きてるのか?
PLAY
120 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:49:33 No.1293725342  del
>現状で日本国債に何か問題起きてるのか?
格下げの瀬戸際だとかいってるな
PLAY
121 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:50:54 No.1293725556  del
>格下げの瀬戸際だとかいってるな
格付け会社の話なんかどーでもいいな
利率こそが最重要なんだし
PLAY
122 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:54:16 No.1293726120  del
>>市中消化が原則でしょ
>>保有者の割合見れば市中消化が原則なのわかるでしょ
>だから?
>現状で日本国債に何か問題起きてるのか?
>No.1293698119
PLAY
123 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:55:09 No.1293726261  delそうだねx1
>>市中消化が原則でしょ
>>保有者の割合見れば市中消化が原則なのわかるでしょ
>だから?
>現状で日本国債に何か問題起きてるのか?
論破されて露骨に論点ずらしてるなぁ
PLAY
124 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:55:21 No.1293726298  del
>No.1293726120
インフレ率以下の国債利率がなんだって?
PLAY
125 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:57:00 No.1293726573  del
単にインフレしてるって事では?
PLAY
126 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:57:03 No.1293726580  del
>論破されて露骨に論点ずらしてるなぁ
論破だって
市中消化が原則だ!とか言っても中銀が大量買入れしてるのは世界中変わらないのに
論点ズラしとかアホか
PLAY
127 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:58:57 No.1293726878  del
>>論破されて露骨に論点ずらしてるなぁ
>論破だって
>市中消化が原則だ!とか言っても中銀が大量買入れしてるのは世界中変わらないのに
>論点ズラしとかアホか
直接引き受け禁止してるってことは理解できた?
PLAY
128 無念 Name としあき 25/02/04(火)15:59:59 No.1293727031  del
>>>論破されて露骨に論点ずらしてるなぁ
>>論破だって
>>市中消化が原則だ!とか言っても中銀が大量買入れしてるのは世界中変わらないのに
>>論点ズラしとかアホか
>直接引き受け禁止してるってことは理解できた?
横からっすけどなんか違い有るんですか?
PLAY
129 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:02:07 No.1293727355  del
>>>>論破されて露骨に論点ずらしてるなぁ
>>>論破だって
>>>市中消化が原則だ!とか言っても中銀が大量買入れしてるのは世界中変わらないのに
>>>論点ズラしとかアホか
>>直接引き受け禁止してるってことは理解できた?
>横からっすけどなんか違い有るんですか?
直接引き受けなら利率の意味がなくなる
PLAY
130 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:04:21 No.1293727714  del
>>>>>論破されて露骨に論点ずらしてるなぁ
>>>>論破だって
>>>>市中消化が原則だ!とか言っても中銀が大量買入れしてるのは世界中変わらないのに
>>>>論点ズラしとかアホか
>>>直接引き受け禁止してるってことは理解できた?
>>横からっすけどなんか違い有るんですか?
>直接引き受けなら利率の意味がなくなる
じゃあスレ文で利率高騰って言われてるけど実際はなんの影響もないってこと?
PLAY
131 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:06:05 No.1293727994  del
>>>横からっすけどなんか違い有るんですか?
>>直接引き受けなら利率の意味がなくなる
>じゃあスレ文で利率高騰って言われてるけど実際はなんの影響もないってこと?
直接引き受け禁止してるんだぞ
PLAY
132 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:06:46 No.1293728110  del
>直接引き受け禁止してるんだぞ
んでお前の主張はそれだけかい?
PLAY
133 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:07:22 No.1293728210  del
>>>>横からっすけどなんか違い有るんですか?
>>>直接引き受けなら利率の意味がなくなる
>>じゃあスレ文で利率高騰って言われてるけど実際はなんの影響もないってこと?
>直接引き受け禁止してるんだぞ
日本ではやってから云々の話じゃないの?
PLAY
134 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:07:46 No.1293728272  del
原則がー!原則がー!って言っても世界中事実上同じ事やってんだから何の違いもありゃしねぇよ
PLAY
135 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:08:20 No.1293728355  delそうだねx1
>>直接引き受け禁止してるんだぞ
>んでお前の主張はそれだけかい?
主張じゃなくて前提条件がわかってないって話だろ
PLAY
136 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:09:10 No.1293728501  del
>主張じゃなくて前提条件がわかってないって話だろ
それで?
そもそも市中消化が原則とかそんな話は最初からしてないんだが
PLAY
137 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:09:54 No.1293728608  del
>>主張じゃなくて前提条件がわかってないって話だろ
>それで?
>そもそも市中消化が原則とかそんな話は最初からしてないんだが
国債誰も買わなかったらアウトって話だが
PLAY
138 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:13:10 No.1293729179  del
利率が上がればGPIFが買ってくれるでしょ
PLAY
139 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:13:19 No.1293729207  delそうだねx1
>国債誰も買わなかったらアウトって話だが
日銀に引き受けさせる事を前提に発行してるんであってそれが無きゃ大量発行なんぞしねぇよ
PLAY
140 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:14:05 No.1293729330  delそうだねx3
>>国債誰も買わなかったらアウトって話だが
>日銀に引き受けさせる事を前提に発行してるんであってそれが無きゃ大量発行なんぞしねぇよ
だから日銀に買わせたら単に円刷ってるだけだろ
どんだけ円安にしたいんだ
PLAY
141 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:14:34 No.1293729405  delそうだねx2
>>国債誰も買わなかったらアウトって話だが
>日銀に引き受けさせる事を前提に発行してるんであってそれが無きゃ大量発行なんぞしねぇよ
もう買い入れやめて減らしていくんだが
PLAY
142 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:14:37 No.1293729414  del
>だから日銀に買わせたら単に円刷ってるだけだろ
>どんだけ円安にしたいんだ
金融緩和は別に為替を目的にやってる訳ではないので
それが理解出来なきゃ話にならない
PLAY
143 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:15:42 No.1293729615  del
>もう買い入れやめて減らしていくんだが
別に急にやめる訳ではないぞ?
徐々に減らしていくって散々言ってるだろ
インフレ率と需給ギャップと各種指標を見て政府と日銀で調整して発行する
PLAY
144 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:16:00 No.1293729672  del
>>だから日銀に買わせたら単に円刷ってるだけだろ
>>どんだけ円安にしたいんだ
>金融緩和は別に為替を目的にやってる訳ではないので
>それが理解出来なきゃ話にならない
円安が問題だと言ってるのに
PLAY
145 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:16:33 No.1293729751  del
>円安が問題だと言ってるのに
このスレで言ってるのはお前だけだな
PLAY
146 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:17:09 No.1293729853  delそうだねx1
国債の勉強になるのかただのレスポンチなのか
無学な自分には理解できない
PLAY
147 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:17:40 No.1293729940  delそうだねx1
>>円安が問題だと言ってるのに
>このスレで言ってるのはお前だけだな
これ以上に円安進んでいって大丈夫だとほんとに思ってるんだろうか
PLAY
148 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:18:02 No.1293729999  del
もっと言えば為替に悪い円安も良い円安(逆も然り)も存在はしない
結果として市場と生活に与える影響こそが重要なのであってエンヤスガー!と叫ぶ奴のお気持ちなんかどうでもいい
PLAY
149 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:19:08 No.1293730196  del
>>だから日銀に買わせたら単に円刷ってるだけだろ
>>どんだけ円安にしたいんだ
>金融緩和は別に為替を目的にやってる訳ではないので
>それが理解出来なきゃ話にならない
お前金融と理論の話しかしないけど為替の方がヤバいんだわ
PLAY
150 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:19:13 No.1293730216  del
>もっと言えば為替に悪い円安も良い円安(逆も然り)も存在はしない
>結果として市場と生活に与える影響こそが重要なのであってエンヤスガー!と叫ぶ奴のお気持ちなんかどうでもいい
だから円安が与える影響が問題だって
PLAY
151 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:19:22 No.1293730238  del
>これ以上に円安進んでいって大丈夫だとほんとに思ってるんだろうか
何の問題が…?
物価上昇は世界中変わらないし何なら日本は上手く抑え込んでる方だ
これで日本が不景気に落ち込んでるならまだしもそうではないからな
PLAY
152 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:19:51 No.1293730325  del
>お前金融と理論の話しかしないけど為替の方がヤバいんだわ
ヤバいって具体的にどうぞ
勿論輸出額や企業の決算も見てるんだよね?
PLAY
153 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:20:52 No.1293730499  delそうだねx3
>安倍政権の死出の置き土産
あいつマジで人間国宝ならぬ人間国難だったわ
国難突破とか未曽有の国難とか言ってたし
PLAY
154 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:21:24 No.1293730594  delそうだねx1
>>お前金融と理論の話しかしないけど為替の方がヤバいんだわ
>ヤバいって具体的にどうぞ
>勿論輸出額や企業の決算も見てるんだよね?
親の年金で暮らしてて社会に出てないとこんな頭でっかちなやつになるんだろうな
PLAY
155 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:24:25 No.1293731089  del
>親の年金で暮らしてて社会に出てないとこんな頭でっかちなやつになるんだろうな
データを見れないし分析もできませんってだけの話をキチガイフィルターを通すと
こんなレスに変換されるのかぁ…
哀れだな
PLAY
156 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:24:54 No.1293731175  del
円キャリ終了の鐘が鳴ってないなら
何のイベントで盛大に鳴るか知りたいね
PLAY
157 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:25:01 No.1293731198  del
結局円安でニホンガホロブー!って言いたいだけだな
PLAY
158 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:25:59 No.1293731345  delそうだねx2
いつまでアベガーやってんだか…
PLAY
159 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:30:01 No.1293731993  delそうだねx1
>>お前金融と理論の話しかしないけど為替の方がヤバいんだわ
>ヤバいって具体的にどうぞ
>勿論輸出額や企業の決算も見てるんだよね?
税収最高値!企業最高益!輸出も好調!ってだからなに?
実際に生活してみると給料上がるのは大手だけで電気代も日用品も食料品も数年前から1.3倍ぐらいに上がってるんだわ
多分家の中に居て支払いとか自分でやってないだろお前
PLAY
160 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:35:04 No.1293732851  del
トランプ関税で中国の貿易は大混乱だな
PLAY
161 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:36:14 No.1293733051  del
まず輸出以上に輸入が膨らんでるからなぁ
PLAY
162 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:37:10 No.1293733207  delそうだねx2
>いつまでアベガーやってんだか…
安倍のやった事がしっかり断罪されるまでだろ
わからん?
PLAY
163 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:38:15 No.1293733387  del
>税収最高値!企業最高益!輸出も好調!ってだからなに?
>実際に生活してみると給料上がるのは大手だけで電気代も日用品も食料品も数年前から1.3倍ぐらいに上がってるんだわ
>多分家の中に居て支払いとか自分でやってないだろお前
そもそも物価上昇の中で為替が占める割合はそこまで高くはない(寄与率40%以下)
給与は企業業績によって変わるし賃上げも進んでいる
そして賃上げは物価上昇より必ず後に起きる
そのギャップはどうしようもないんだよ
だから文句を言うとすれば国債だのなんだのの金融政策ではなく直接的な影響を及ぼす財政政策に言うべき
金融政策は物価上昇に直接関与できないから猶更だ
まずお前CPI/コアCPI/コアコアCPIって言葉知らないだろ?
PLAY
164 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:38:40 No.1293733447  del
日本に限らず韓国も中国もコロナ禍でごっそり出生率減って
ぶっちゃけ東アジアに未来ないんだから
円資産を米国株なりゴールドなりに替えておかんと後悔するぞ
PLAY
165 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:38:44 No.1293733461  del
えーと国債って目的ないと発行出来ないよね
PLAY
166 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:39:31 No.1293733599  del
>>税収最高値!企業最高益!輸出も好調!ってだからなに?
>>実際に生活してみると給料上がるのは大手だけで電気代も日用品も食料品も数年前から1.3倍ぐらいに上がってるんだわ
>>多分家の中に居て支払いとか自分でやってないだろお前
>そもそも物価上昇の中で為替が占める割合はそこまで高くはない(寄与率40%以下)
>給与は企業業績によって変わるし賃上げも進んでいる
>そして賃上げは物価上昇より必ず後に起きる
>そのギャップはどうしようもないんだよ
>だから文句を言うとすれば国債だのなんだのの金融政策ではなく直接的な影響を及ぼす財政政策に言うべき
>金融政策は物価上昇に直接関与できないから猶更だ
>まずお前CPI/コアCPI/コアコアCPIって言葉知らないだろ?
まず君が家計の支払い引き受けてるか教えてくださいな
PLAY
167 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:40:50 No.1293733808  del
赤字国債をいくら刷ろうと借金が嵩むだけだが
PLAY
168 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:42:52 No.1293734152  delそうだねx1
>国債発行と買上げで無限に資金運転できるって言ってる経済学者がたくさんいなかった?
単なる御用学者だよ
利上げしたら利子の支払いだけでもヤバくなるから利上げできず
その結果円安になり国民に利子の肩代わりさせてるのが今の現状
借金を減らさないといずれ利上げできる余裕すら無くなる
詰む前に借金減らすべきだが政治家も官僚も先送りしかしない絶望
PLAY
169 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:46:13 No.1293734705  delそうだねx3
アベノミクスってほんとトチ狂った政策だったよな
PLAY
170 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:46:15 No.1293734709  del
下水工事で借金増えそう 国の担当になるか知らんけど
PLAY
171 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:47:57 No.1293735009  del
>まず君が家計の支払い引き受けてるか教えてくださいな
マトモにレスできなくなったらいつもこんな調子で個人攻撃する事しかやってこなかったんだろうな
知能が地べたを這いずり回ってるという表現がぴったりだ
PLAY
172 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:50:59 No.1293735514  del
>>まず君が家計の支払い引き受けてるか教えてくださいな
>マトモにレスできなくなったらいつもこんな調子で個人攻撃する事しかやってこなかったんだろうな
>知能が地べたを這いずり回ってるという表現がぴったりだ
個人攻撃と言うか自分が家計を引き受けてるか引き受けてないか
答えられないの?
PLAY
173 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:52:43 No.1293735806  del
ニートくん反論できなくなって粘着に切り替えたな
PLAY
174 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:54:27 No.1293736102  del
ニート煽りしてるのは荒らしだからほっときな
PLAY
175 無念 Name としあき 25/02/04(火)16:55:18 No.1293736267  delそうだねx3
>>国債発行と買上げで無限に資金運転できるって言ってる経済学者がたくさんいなかった?
>単なる御用学者だよ

財務省は緊縮財政派だし自公もおなじなのに何言ってるんだ?
MMT肯定派はむしろ御用学者とは真逆

御用学者(ごようがくしゃ)とは、語源は幕府に雇われて歴史の編纂など学術研究をおこなっていた者のこと。
転じて今日の日本では、「政府や財界、権力者に迎合し都合のいい説を唱える学者」[1]といった意味で使われる。
PLAY
176 無念 Name としあき 25/02/04(火)17:09:51 No.1293738927  delそうだねx1
現金刷ればいいはMMTですらない
PLAY
177 無念 Name としあき 25/02/04(火)17:14:41 No.1293739829  delそうだねx1
#政府の赤字はみんなの黒字♪
PLAY
178 無念 Name としあき 25/02/04(火)17:18:12 No.1293740451  delそうだねx2
>アベノミクスってほんとトチ狂った政策だったよな
具体的にどこが?
PLAY
179 無念 Name としあき 25/02/04(火)17:18:45 No.1293740548  del
荒らしの相手はしない
PLAY
180 無念 Name としあき 25/02/04(火)17:37:50 No.1293744021  delそうだねx1
>アベノミクスってほんとトチ狂った政策だったよな
トチ狂ってたのは増税だけやって頑なに財政出動しなかった財務省
PLAY
181 無念 Name としあき 25/02/04(火)17:47:03 No.1293745791  del
日本終わった
PLAY
182 無念 Name としあき 25/02/04(火)17:48:59 No.1293746202  delそうだねx1
>具体的にどこが?
物価高騰で国民生活が破壊される一方で
富裕層の資産は過去最高の伸び
大企業は過去最高益

富の集中偏在を推進して国を衰退させるのがアベノミクスの本質
PLAY
183 無念 Name としあき 25/02/04(火)17:50:45 No.1293746581  del
実質賃金は最新のデータでプラスに転じたし
賃上げ幅もバブル期を超えてるがな
PLAY
184 無念 Name としあき 25/02/04(火)17:55:36 No.1293747589  del
YCC再開すれば金利は抑えられるよ
日本円の価値はゴミになるが
PLAY
185 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:03:09 No.1293749144  del
>YCC再開すれば金利は抑えられるよ
>日本円の価値はゴミになるが
金利抑えるために円の価値毀損するのはどこに向かってるのかがわからなくて好き
PLAY
186 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:06:38 No.1293749899  del
とっくの昔から昔は禁じ手と言われていた
財政ファイナンス状態なんだから
今更騒いでいる奴らの方が馬鹿だろ
PLAY
187 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:08:59 No.1293750396  delそうだねx2
>#政府の赤字はみんなの黒字♪
こんなこと言ってるバカがいる
PLAY
188 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:09:55 No.1293750592  delそうだねx2
>現金刷ればいいはMMTですらない
知ったか
PLAY
189 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:14:17 No.1293751507  delそうだねx1
こんな長いこと国債買い上げ続けてる面白国家は日本しかないのでまあこれからひでぇことは色々起こるよ
PLAY
190 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:17:39 No.1293752239  delそうだねx3
>こんな長いこと国債買い上げ続けてる面白国家は日本しかないのでまあこれからひでぇことは色々起こるよ
じゃあ超緊縮財政で経済が死んだほうがよかった?
PLAY
191 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:18:52 No.1293752509  del
>>こんな長いこと国債買い上げ続けてる面白国家は日本しかないのでまあこれからひでぇことは色々起こるよ
>じゃあ超緊縮財政で経済が死んだほうがよかった?
結果とこれからの話をしてるのであって
過去のタラレバに意味がないよ
PLAY
192 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:21:10 No.1293753013  delそうだねx2
>結果とこれからの話をしてるのであって
>過去のタラレバに意味がないよ
お前のこれからの話も意味ないよ
具体性のかけらもないしね
PLAY
193 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:22:33 No.1293753328  del
>>結果とこれからの話をしてるのであって
>>過去のタラレバに意味がないよ
>お前のこれからの話も意味ないよ
>具体性のかけらもないしね
言葉で優位に立つの楽しい?
お金は儲かる?
PLAY
194 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:22:54 No.1293753414  delそうだねx3
ひでえことが色々起きる(起こってほしい)
PLAY
195 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:23:19 No.1293753513  delそうだねx1
>ひでえことが色々起きる(起こってほしい)
すでに起きてるだろ目を覚ませ
PLAY
196 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:23:48 No.1293753615  delそうだねx2
>>ひでえことが色々起きる(起こってほしい)
>すでに起きてるだろ目を覚ませ
具体的には何が?
PLAY
197 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:24:05 No.1293753680  del
>>>ひでえことが色々起きる(起こってほしい)
>>すでに起きてるだろ目を覚ませ
>具体的には何が?
止まらない円安
PLAY
198 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:24:44 No.1293753827  delそうだねx4
>>>>ひでえことが色々起きる(起こってほしい)
>>>すでに起きてるだろ目を覚ませ
>>具体的には何が?
>止まらない円安
ああ無知なのは分かったからもういいよお疲れ
PLAY
199 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:25:35 No.1293754022  del
>>>>>ひでえことが色々起きる(起こってほしい)
>>>>すでに起きてるだろ目を覚ませ
>>>具体的には何が?
>>止まらない円安
>ああ無知なのは分かったからもういいよお疲れ
言葉で優位に立っても日本経済がクソなのには特に影響ないよ
おつかれ
PLAY
200 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:26:51 No.1293754304  delそうだねx1
>言葉で優位に立つの楽しい?
>お金は儲かる?
悔しかったら意味のあることを具体的に言ってみろよ
PLAY
201 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:33:12 No.1293755806  del
>>アベノミクスってほんとトチ狂った政策だったよな
>トチ狂ってたのは増税だけやって頑なに財政出動しなかった財務省
これ書くとレス返ってこなくなるの笑う
PLAY
202 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:34:05 No.1293756024  del
>>言葉で優位に立つの楽しい?
>>お金は儲かる?
>悔しかったら意味のあることを具体的に言ってみろよ
悔しくはないよ
君がどんな日本の財政を想定してようが
事実は揺るがないから
PLAY
203 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:34:33 No.1293756134  del
不景気で増税でなんでゴーサイン出たんだろうな
PLAY
204 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:34:35 No.1293756140  del
>まあこれからひでぇことは色々起こるよ
2025年7月の予言より具体性がなくてオカルトよりひどい
PLAY
205 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:34:58 No.1293756220  del
>No.1293746202
だからそこからPB黒字優先して財政出動止めてるのが財務省や岸田石破ですよ…
骨太の方針も財政健全化だけがでかでかと強調されてます…
PLAY
206 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:35:09 No.1293756268  del
>事実は揺るがないから
具体性のない事実(笑)
PLAY
207 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:36:10 No.1293756509  del
>>こんな長いこと国債買い上げ続けてる面白国家は日本しかないのでまあこれからひでぇことは色々起こるよ
>じゃあ超緊縮財政で経済が死んだほうがよかった?
就労者数減り過ぎて人手不足は解消したでしょ
多分
PLAY
208 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:37:40 No.1293756878  delそうだねx1
>>じゃあ超緊縮財政で経済が死んだほうがよかった?
>就労者数減り過ぎて人手不足は解消したでしょ
>多分
日本発の世界大恐慌!
そして第三次世界大戦へ!
PLAY
209 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:38:04 No.1293756978  delそうだねx1
日本政府と財務省が間違えるはずがないって無誤謬の神話を感じる
ただの一般人がそれを信奉する意味がわからんが
PLAY
210 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:41:14 No.1293757815  del
>現金刷ればいいはMMTですらない
デフレなら現金を刷ればいいと言ってるけどな
インフレなら税金を上げればいいとも
PLAY
211 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:42:58 No.1293758233  del
円貯金しか持ってない愛国戦士にとって
国がリアルタイムで円の価値を毀損し続けてる現実は
耐え難いのだろう
PLAY
212 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:45:23 No.1293758869  delそうだねx1
米国債は全世界が信用して買ってくれるけど日本国債は殆ど日本しか買わないからヤバイ
PLAY
213 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:46:55 No.1293759226  del
>クソメガネ政権の置き土産
PLAY
214 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:47:42 No.1293759429  delそうだねx1
少子高齢化でどんどん衰退してるのにこんなに借金あって大丈夫か?
PLAY
215 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:48:03 No.1293759495  del
アベよりクソメガネのがひどすきるわ
PLAY
216 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:52:54 No.1293760809  delそうだねx1
>米国債は全世界が信用して買ってくれるけど日本国債は殆ど日本しか買わないからヤバイ
全然わかってないなとわかるレス
PLAY
217 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:55:33 No.1293761507  del
>円貯金しか持ってない愛国戦士にとって
>国がリアルタイムで円の価値を毀損し続けてる現実は
>耐え難いのだろう
お前は貯金もないだろ
カス
PLAY
218 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:56:35 No.1293761780  del
>>現金刷ればいいはMMTですらない
>デフレなら現金を刷ればいいと言ってるけどな
>インフレなら税金を上げればいいとも
コストプッシュだから…コストプッシュだから…
PLAY
219 無念 Name としあき 25/02/04(火)18:58:23 No.1293762265  del
>>>現金刷ればいいはMMTですらない
>>デフレなら現金を刷ればいいと言ってるけどな
>>インフレなら税金を上げればいいとも
>コストプッシュだから…コストプッシュだから…
そこは考えられてなかったな
PLAY
220 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:02:33 No.1293763371  del
>>円貯金しか持ってない愛国戦士にとって
>>国がリアルタイムで円の価値を毀損し続けてる現実は
>>耐え難いのだろう
>お前は貯金もないだろ
>カス
自分がそうだからって他人もそうだって考えるのは辞めたほうがいい
この掲示板は年齢層的にも資産運用してる人が多い
PLAY
221 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:03:58 No.1293763715  delそうだねx2
>>米国債は全世界が信用して買ってくれるけど日本国債は殆ど日本しか買わないからヤバイ
>全然わかってないなとわかるレス
日本国債の5割が日銀保有で流動性の低下については散々指摘されてるだろ…
PLAY
222 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:06:42 No.1293764458  delそうだねx1
>日本国債の5割が日銀保有で流動性の低下については散々指摘されてるだろ…
流動性なんて大した問題じゃない
いちばんの問題は返済できるかどうか
PLAY
223 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:07:54 No.1293764766  delそうだねx1
>>日本国債の5割が日銀保有で流動性の低下については散々指摘されてるだろ…
>流動性なんて大した問題じゃない
全然わかってないなとわかるレス
PLAY
224 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:08:12 No.1293764852  del
格付け落とされてるし何とかしたいのは分かる
PLAY
225 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:09:05 No.1293765081  delそうだねx1
>全然わかってないなとわかるレス
具体的にどうぞ
PLAY
226 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:09:45 No.1293765270  del
>>全然わかってないなとわかるレス
>具体的にどうぞ
まず自分がした同じレスについて全部具体的に解説したらね
PLAY
227 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:10:05 No.1293765373  delそうだねx1
>格付け落とされてるし何とかしたいのは分かる
格付に意味ないってリーマンショックのときに学んだはずだが
PLAY
228 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:10:44 No.1293765545  delそうだねx1
>>>全然わかってないなとわかるレス
>>具体的にどうぞ
>まず自分がした同じレスについて全部具体的に解説したらね
ここで言ってるのにバカなのこいつ
>No.1293764458
PLAY
229 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:11:05 No.1293765625  del
>国債の利率よりインフレ率の方が高いんだから発行した総額は事実上減っていく
デフレにしろて言ってる連中は国債の利回りクラッシュさせたいんだろなぁ
PLAY
230 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:11:38 No.1293765797  del
>>>>全然わかってないなとわかるレス
>>>具体的にどうぞ
>>まず自分がした同じレスについて全部具体的に解説したらね
>ここで言ってるのにバカなのこいつ
>>No.1293764458
その認識が間違ってますよ
PLAY
231 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:12:42 No.1293766092  delそうだねx1
>その認識が間違ってますよ
具体的なことは何も言えないバカ
PLAY
232 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:13:23 No.1293766258  del
>>その認識が間違ってますよ
>具体的なことは何も言えないバカ
流動性の低さが問題ない理由を教えて下さい
PLAY
233 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:14:07 No.1293766464  delそうだねx2
そんなに詳しいとしあき君は今すぐ国の機関に入って経済救ってきて欲しいね
PLAY
234 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:16:38 No.1293767117  del
>そんなに詳しいとしあき君は今すぐ国の機関に入って経済救ってきて欲しいね
財務省では気の触れた考え方のやつが気の触れたシステムで偉くなってそれに従順に従えるやつだけが偉くなるからね
経済の専門家雇おうにも雇えない
PLAY
235 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:20:39 No.1293768195  delそうだねx1
>>沈むところまで沈むなあ
>経済学の話が出来ず印象でしかレスできなくなってて笑う
買われなくなったら買い叩く事が簡単で買い叩けるという事は価値が暴落しちゃうって事だから利率という他で得られる仕組みをどんどん活用してかないと買って貰えないって事
経済で話しても充分説明出来る事だよ
入って来てる最新情報がこのスレだけだから見当違いの事を自分が言ってるかもとは思ってるけどね
PLAY
236 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:22:33 No.1293768670  del
日本に限った話じゃないけど国債の流動性の低さは
一般的に重大な問題だよ
俺もそう思うし明確に否定してる専門家を一人も見たことがない
国債の流動性の低さが問題ないって言い切るならぜひその理由を詳しく聞かせて欲しい
PLAY
237 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:23:08 No.1293768824  delそうだねx1
>>>その認識が間違ってますよ
>>具体的なことは何も言えないバカ
>流動性の低さが問題ない理由を教えて下さい
その買い占めてる人と懇意であればその資金力が続く限り安定的に資金が提供されるって事と権力の分散が起きにくいって事だな
価値の担保となってるのは信頼だとかコネクションだとかだ
PLAY
238 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:24:22 No.1293769113  del
米国債の異常な利回りはスゲーよな買うなら米国債一択になるもん
PLAY
239 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:26:25 No.1293769684  delそうだねx1
>米国債の異常な利回りはスゲーよな買うなら米国債一択になるもん
金がうなるほどあれば低金利の日本円をしこたま借りて
高金利の米国債をしこたま買って利ざやを稼ぐという商売が成り立ってしまってるからなあ
PLAY
240 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:26:27 No.1293769696  del
>日本に限った話じゃないけど国債の流動性の低さは
>一般的に重大な問題だよ
単なるマネーゲームだったら問題にはならない
通貨の発行という仕組みを数字の上で取り扱って居るだけだから
日本国に対する通貨の流通量を考えてそれが循環してるかだけを考えれば良い
もしも流動性の低さを担保してる機関が債権者としての権利を行使しないならばの話だ
PLAY
241 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:29:08 No.1293770431  del
元々流動性低いのはそういうもんだよ流すのは既発債だし
PLAY
242 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:37:01 No.1293772614  del
>>日本に限った話じゃないけど国債の流動性の低さは
>>一般的に重大な問題だよ
>単なるマネーゲームだったら問題にはならない
>通貨の発行という仕組みを数字の上で取り扱って居るだけだから
>日本国に対する通貨の流通量を考えてそれが循環してるかだけを考えれば良い
>もしも流動性の低さを担保してる機関が債権者としての権利を行使しないならばの話だ
全部間違ってますよ
PLAY
243 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:37:46 No.1293772833  del
>>>先進国大体禁止してない?
>>じゃあ日本は…
>日本も禁止してる
マスコミや首相達政治家が話してた「前提条件」が間違った情報だって事なんだな?
日銀がどんな市中と呼べる団体もしくは個人なのか全く知らないけど海外で市中の団体や個人が流動性を持って保有しているって事はそれだけ価値があったり保有してる事に旨味(うまみ)やビジネスやギャンブル的な意義があるという事
PLAY
244 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:39:20 No.1293773263  del
国債の流動性の低さについて問題がないって言ってるやつの言う事ってもう何も聞く価値ねえんだわ
だって前提がおかしいもん
PLAY
245 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:39:44 No.1293773361  del
>>>日本に限った話じゃないけど国債の流動性の低さは
>>>一般的に重大な問題だよ
>>単なるマネーゲームだったら問題にはならない
>>通貨の発行という仕組みを数字の上で取り扱って居るだけだから
>>日本国に対する通貨の流通量を考えてそれが循環してるかだけを考えれば良い
>>もしも流動性の低さを担保してる機関が債権者としての権利を行使しないならばの話だ
>全部間違ってますよ
その言葉だけじゃ何を言いたいのか判らん
政治家やマスメディアに表向き報道される内容を肯定的に捉えた立場で「全部間違ってる」って言ってるんだったらこのスレで言われてる現象を一部デマだとしないと駄目な訳だが?
利率が上がってるのは確かな情報っぽいが
PLAY
246 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:40:08 No.1293773485  delそうだねx1
中央銀行が国債を無条件に直接買い入れるといろいろ問題が
発生した歴史があるのでG7では中央銀行は原則として直接は
買わないというルールはある
日銀の異次元緩和における買いオペも市中銀行の国債を買い入れる方法
ただ例外があって既に保有している国債の借り換えについては
国会が承認した金額を上限として買い入れてよいという抜け道がある
PLAY
247 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:40:41 No.1293773619  del
>利率が上がってるのは確かな情報っぽいが
すでに問題認めてて笑う
PLAY
248 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:42:35 No.1293774151  del
>国債の流動性の低さについて問題がないって言ってるやつの言う事ってもう何も聞く価値ねえんだわ
>だって前提がおかしいもん
問題が出て来る可能性を論じた(どのような前提が続いたら(そもそもそれがこのスレの情報では間違いらしいが))文章に対して間違ってると指摘するのは議論を遠ざける
流動性が低ければ持ち主の意向で価値が暴落するし買い手の開拓が出来てないって意味で言ってる
PLAY
249 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:43:24 No.1293774389  del
そもそも日本政府財務省日銀の舵取りに間違いがなかったとしたら
今みたいなひでえ財務状況になってないんだよね日本
PLAY
250 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:44:06 No.1293774563  del
>>利率が上がってるのは確かな情報っぽいが
>すでに問題認めてて笑う
民間人には暴落という結果が見えないから利率が上がるって形になるんだな?
何円の金額分買いましたって契約しか日本国民の一般人枠には見えないんだからそりゃそうか
PLAY
251 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:44:06 No.1293774564  del
>流動性が低ければ持ち主の意向で価値が暴落するし買い手の開拓が出来てないって意味で言ってる
ごめん読むの面倒
壁ににでも言っておいて
PLAY
252 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:45:20 No.1293774895  del
>>流動性が低ければ持ち主の意向で価値が暴落するし買い手の開拓が出来てないって意味で言ってる
>ごめん読むの面倒
>壁ににでも言っておいて
日本語以外の言語ですと読むの面倒でしょうね
PLAY
253 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:45:26 No.1293774928  del
知ったかが話してるだけだから突っ込んで聞くとメッキが剥がれる
PLAY
254 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:46:20 No.1293775202  del
>知ったかが話してるだけだから突っ込んで聞くとメッキが剥がれる
まあ日本人の方が一般人も上級国民も文章を読む能力はそこそこあるって事はわかった
PLAY
255 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:46:33 No.1293775264  del
日銀の保有率が50%越えてるっていうのが誰にでも開示されている事実でそのことに問題がないって言いきるやつの言ってることになにかしら聞く部分があると考えるのが無理だよ
PLAY
256 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:48:16 No.1293775742  del
>日銀の保有率が50%越えてるっていうのが誰にでも開示されている事実でそのことに問題がないって言いきるやつの言ってることになにかしら聞く部分があると考えるのが無理だよ
多分それなりに受け答えしたうえで問題あるという結論に至った
PLAY
257 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:48:29 No.1293775819  del
日本銀行は日本政府の子会社なんで日銀が日本国債をもってるとほぼ無利子なんだってのもしらなさそう
PLAY
258 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:49:19 No.1293776033  del
起こってる現象が全てだよ
PLAY
259 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:49:32 No.1293776096  del
>>日銀の保有率が50%越えてるっていうのが誰にでも開示されている事実でそのことに問題がないって言いきるやつの言ってることになにかしら聞く部分があると考えるのが無理だよ
>多分それなりに受け答えしたうえで問題あるという結論に至った
自分の発言に間違いがあったのが認められるならまだ全然大丈夫だよ
かなり上澄みになると思うこの掲示板だと今や
PLAY
260 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:49:55 No.1293776221  del
日銀が間接的でも株式を保有してるほうがよっぽど問題なんですよ
PLAY
261 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:50:11 No.1293776300  del
日本政府に派閥が出来たら日銀が反乱を起こす危険
流動性のなさ由来の危機
PLAY
262 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:50:43 No.1293776446  del
自分の主張を認めてもらうと急に上澄みとか言いだす
PLAY
263 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:51:12 No.1293776585  del
>自分の主張を認めてもらうと急に上澄みとか言いだす
いや国債の流動性については俺の主張というより一般常識に近い
PLAY
264 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:52:06 No.1293776838  del
自分の主張は一般常識(笑)
PLAY
265 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:52:17 No.1293776891  del
日本だと偏向報道や情報規制が敷かれてるからその一般論とされる真実に辿り着くのが不可能なんだよ
PLAY
266 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:52:37 No.1293776978  del
>自分の主張は一般常識(笑)
アンカーつけられないくらいならレスしなきゃいいと思った
PLAY
267 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:52:49 No.1293777023  del
今の掲示板ってエコーチェンバーを求めてるだけってわかるよね
PLAY
268 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:53:22 No.1293777184  del
レス引用をアンカーとか言い出すお客様
PLAY
269 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:53:30 No.1293777227  delそうだねx1
>>自分の主張は一般常識(笑)
>アンカーつけられないくらいならレスしなきゃいいと思った
アンカーって文化はこの掲示板には存在しないぞ
それはそれとして引用レスせずに書き込みする事には相当の意味があるし意義がある
PLAY
270 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:54:16 No.1293777446  del
>>>自分の主張は一般常識(笑)
>>アンカーつけられないくらいならレスしなきゃいいと思った
>アンカーって文化はこの掲示板には存在しないぞ
>それはそれとして引用レスせずに書き込みする事には相当の意味があるし意義がある
そうなんだクソどうでもいいね!
PLAY
271 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:54:19 No.1293777462  del
最後の最後に正体をばらしてきた
PLAY
272 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:54:52 No.1293777604  del
>>>>自分の主張は一般常識(笑)
>>>アンカーつけられないくらいならレスしなきゃいいと思った
>>アンカーって文化はこの掲示板には存在しないぞ
>>それはそれとして引用レスせずに書き込みする事には相当の意味があるし意義がある
>そうなんだクソどうでもいいね!
自分が否定されることはクソどうでもいい(笑)
PLAY
273 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:54:57 No.1293777627  del
経済破綻した時のために農業とかだけはしっかり金投入すりゃいいのに
借金してなんものこらんことばかりやってら
PLAY
274 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:55:42 No.1293777871  del
政治・民族
del
PLAY
275 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:55:45 No.1293777886  del
>経済破綻した時のために農業とかだけはしっかり金投入すりゃいいのに
日本人が農業の補助金を辞めろと言ったんだぞ?
PLAY
276 無念 Name としあき 25/02/04(火)19:56:17 No.1293778025  del
>>経済破綻した時のために農業とかだけはしっかり金投入すりゃいいのに
>日本人が農業の補助金を辞めろと言ったんだぞ?
だから馬鹿だよねって話だぞ
2/07 19:57頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト