[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3144人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1738850882503.jpg-(44627 B)
44627 B25/02/06(木)23:08:02No.1280469432そうだねx7 00:24頃消えます
梁山泊で新刊でたの知ったから読んだけどメタクソすぎる…
けどこれヒュースがチームに入らなかったらもっと酷いことになっていたろうし上の人は本当にちゃんと考えて選んだ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/02/06(木)23:08:58No.1280469966そうだねx20
ヒュースが容赦ないいうけどヒュースのおかげでだいたい力技で課題こなせてきてるしズバズバ言うけど嫌味はないアドバイスしてくれるからな…
他のやつならアドバイスしないかもっとメタクソに言う
225/02/06(木)23:09:17No.1280470127+
自分で気づいてほしかったから…
325/02/06(木)23:10:56No.1280470920そうだねx4
気付けないやつはずっと気付けないんだ
425/02/06(木)23:11:07No.1280471010そうだねx21
こんな2Pカラーみたいなキャラに尺取ってていいのかよ
525/02/06(木)23:11:33No.1280471218+
ボーダーは基本優秀な人間ばかりだから香取隊の人間臭さが逆に目立つ
香取なんで仲間のことで落ち込んだのにイケメンとのデートで復活してんだよ
625/02/06(木)23:12:31No.1280471650そうだねx15
親の顔より見た若村スレ
725/02/06(木)23:12:40No.1280471718そうだねx3
ヒュースいなかったら最後まで最下位で終わっていそうな気はする
825/02/06(木)23:12:55No.1280471827+
メンバーの人選に関しては仁さんが運営側にいるからある程度捜査してるのではと言われてるな
925/02/06(木)23:13:37No.1280472172そうだねx5
>こんな2Pカラーみたいなキャラに尺取ってていいのかよ
いわば闇の三雲というわけか
1025/02/06(木)23:14:03No.1280472382そうだねx1
話の内容が最近の若者が一番嫌いな努力とは何なのかみたいな話ばっかりで
人気落ちるんじゃないかと不安になる
俺は大好き
1125/02/06(木)23:14:11No.1280472453+
オッサムの2Pカラーなら時間かかってもしょうがないか…
1225/02/06(木)23:15:31No.1280473120+
香取隊抜けたらまた香取のやる気激減しない?
1325/02/06(木)23:15:34No.1280473146そうだねx16
>話の内容が最近の若者が一番嫌いな努力とは何なのかみたいな話ばっかりで
>人気落ちるんじゃないかと不安になる
他人の努力はエンタメよ
1425/02/06(木)23:15:50No.1280473297そうだねx2
悪辣な最短ルート攻略眼鏡
1525/02/06(木)23:16:06No.1280473417そうだねx3
>こんな2Pカラーみたいなキャラに尺取ってていいのかよ
ジャクソンはチーム戦C級だけどオッサムはA級ですと示しておく意味もあるから必要
1625/02/06(木)23:16:11No.1280473461そうだねx2
香取隊でキャラ的に需要あるの香取だけだし隊解散して修の所に加われば良いのでは
1725/02/06(木)23:16:37No.1280473706そうだねx4
>香取隊抜けたらまた香取のやる気激減しない?
とりまる餌にしたら解決するし
1825/02/06(木)23:16:55No.1280473863+
逆だったかもしれねぇ……
1925/02/06(木)23:17:07No.1280473973+
>香取隊でキャラ的に需要あるの香取だけだし隊解散して修の所に加われば良いのでは
ヒュースいなくなった後の第二エース候補…!
問題はオッサムが数少ない普通に苦手な人間ということだ
2025/02/06(木)23:17:08No.1280473984+
(こいついい教官になりそうだな…)
2125/02/06(木)23:17:25No.1280474120+
駆けあがった玉狛第二の立ち位置を分かりやすく示すのは意外と重要
2225/02/06(木)23:17:37No.1280474218+
オッサムが最近普通に活躍していて驚く
まあ実技で活躍できる気はしないが…
2325/02/06(木)23:18:02No.1280474428そうだねx5
カトリーヌも若村よりは修の方が相性良さそうだし
2425/02/06(木)23:18:06No.1280474453+
尺は長ければ長いほど長く楽しめますからね
2525/02/06(木)23:18:16No.1280474536+
>逆だったかもしれねぇ……
適性試験でオペレーターやらない?って言われるジャクソン
特に問題なくC級になって香取とチームを組むオッサム
2625/02/06(木)23:18:24No.1280474604+
>オッサムが最近普通に活躍していて驚く
>まあ実技で活躍できる気はしないが…
ジャクソンよりは強いからなあオッサム
2725/02/06(木)23:18:26No.1280474632そうだねx6
オッサムはC級で足踏み期間もあったからな
2825/02/06(木)23:18:49No.1280474806+
メガネって実はメガネはずすとイケメンだったりしない?
いちおう母親は美人なんだよな
2925/02/06(木)23:18:57No.1280474853そうだねx2
カナダじんも自分の言うことがめちゃくちゃ心を抉る危険球だってのはよくわかってるし確認はめっちゃする
そして頭からケツまでちゃんと言えたのはジャクソンになら言っても大丈夫と判断してジャクソンがちゃんと最後までこのドギツいお話を受け止めてくれたからだ
3025/02/06(木)23:19:04No.1280474906+
メガネ以外共通点ある?も結構…
3125/02/06(木)23:19:14No.1280474979そうだねx13
Xでスレ画を肴に若者に説教おじさんがハッスルしてて気持ち悪かった
3225/02/06(木)23:19:16No.1280474996+
>>オッサムが最近普通に活躍していて驚く
>>まあ実技で活躍できる気はしないが…
>ジャクソンよりは強いからなあオッサム
チームとしての実力だとヒュース評価でA級だからかなり高い
3325/02/06(木)23:19:22No.1280475041+
>ジャクソンよりは強いからなあオッサム
えっ三雲そんなに急に強くなったのか
3425/02/06(木)23:19:26No.1280475083そうだねx3
ジャクソンは人格面も糞だからな
プライド無駄に高いし
3525/02/06(木)23:19:27No.1280475089+
>オッサムはC級で足踏み期間もあったからな
足踏みというか千佳を守る力がいる!でC級になってトリガー貰ってクリアした気でいたのかもね
3625/02/06(木)23:19:38No.1280475175+
遠征もだけど個々の実力派結構十分あるのにB級中位相応な香取隊へのテコ入れでもあるんだろうね
3725/02/06(木)23:19:43No.1280475235+
ランク戦中盤からだいぶ群像劇になったし
物語性はともかく作者の込めたメッセージとしては一番強かったまであるエピソードだった
3825/02/06(木)23:19:49No.1280475272そうだねx6
この人半年くらい説教されてない?
3925/02/06(木)23:20:18No.1280475470そうだねx1
嵐山さんはヒューストンならジャクソンが立ち上がれると信じているんじゃないかな?って言っていたけど絶対そこまでは考えてないよカナダ人
4025/02/06(木)23:20:48No.1280475709そうだねx2
>>ジャクソンよりは強いからなあオッサム
>えっ三雲そんなに急に強くなったのか
個人戦としての実力なら一段下だけどチーム能力としては大差ついている感じ
4125/02/06(木)23:20:49No.1280475715そうだねx2
>嵐山さんはヒューストンならジャクソンが立ち上がれると信じているんじゃないかな?って言っていたけど絶対そこまでは考えてないよカナダ人
マキリッサやヒュースからしたらジャクソンが潰れても別に何も困らんしな
4225/02/06(木)23:21:00No.1280475794+
>カトリーヌも若村よりは修の方が相性良さそうだし
どうすんの?って聞いたらなんとかしますって答えるし
駒としての使い方覚えたらいい囮になるし
4325/02/06(木)23:21:02No.1280475810+
>メガネ以外共通点ある?も結構…
でもジャクソンは何が違うんだって悩んでるからな
4425/02/06(木)23:21:08No.1280475857+
ぶっちゃけオッサムは有能で活躍しすぎてるし
メンタルが完成されすぎててうまあじが薄れてきたので
スレ画のような人間味のあるキャラで新しいアプローチを
試みただけにしか見えないし28巻後半は完全に説教漫画
でもめちゃくちゃ面白いからいいんだ
4525/02/06(木)23:21:10No.1280475873+
>えっ三雲そんなに急に強くなったのか
個ではBの下層だけどチームの貢献度ではA級レベルってやったでしょ
まあ修のトリオンと運動神経に訓練期間で個でBの下層になれただけでだいぶおかしい伸びだが
4625/02/06(木)23:21:13No.1280475901そうだねx4
若村にはタイマンで勝ってるぞ
4725/02/06(木)23:21:15No.1280475908そうだねx14
月刊誌だし休み休みやってるから半年くらい説教されてるというのも事実ではある…
4825/02/06(木)23:21:16No.1280475926+
>個人戦としての実力なら一段下だけどチーム能力としては大差ついている感じ
まあそれは初戦から変わってないし…
4925/02/06(木)23:21:51No.1280476188+
作中でもあったけど自身の実力とは場違いな場所にジャンプアップしたから課題というかやらなきゃいけない事も難易度が高くて自身に合ってなかっただけでプライドが高いとはちょっと違う気がする
5025/02/06(木)23:22:13No.1280476349そうだねx5
>若村にはタイマンで勝ってるぞ
あれはしっかりチーム戦術で優位とったからタイマンではない
あそこの点は努力と実力挙げた成果だけど
5125/02/06(木)23:22:13No.1280476351そうだねx7
>そこまでは考えてないよカナダ人
自転車が乗れるやつは尊敬してるフシがある
5225/02/06(木)23:22:17No.1280476386そうだねx9
>>嵐山さんはヒューストンならジャクソンが立ち上がれると信じているんじゃないかな?って言っていたけど絶対そこまでは考えてないよカナダ人
>マキリッサやヒュースからしたらジャクソンが潰れても別に何も困らんしな
マキリッサはともかくヒューストンからしたら潰れたら困るんだよ!!試験中だぞ!!
5325/02/06(木)23:22:22No.1280476434+
>えっ三雲そんなに急に強くなったのか
そもそもオッサムは個人としては弱いけど
サポーターとしてはトップレア才能だっていうのは
序盤から徹底して描かれ続けてるだろ
5425/02/06(木)23:22:41No.1280476605+
>まあ修のトリオンと運動神経に訓練期間で個でBの下層になれただけでだいぶおかしい伸びだが
ハウンドとレイガストスラスターは最強なんだ
きっと今後レイガスターが増えるに違いない
5525/02/06(木)23:22:48No.1280476668+
オッサムも普通に有能になってきていてタマコマ第二の面子普通に実力上位だからなあ
もし今ランク戦やったらA級じゃないとまず対抗できないぐらい強い
5625/02/06(木)23:22:55No.1280476733+
>自分で気づいてほしかったから…
中学生に無茶をいう…
5725/02/06(木)23:23:08No.1280476844そうだねx1
>>ジャクソンよりは強いからなあオッサム
>えっ三雲そんなに急に強くなったのか
チーム戦で上手くハメれば強いって程度で個人戦ならジャクソンの方が圧倒的に強いと思うぞ
5825/02/06(木)23:23:13No.1280476892+
やはりダブルレイガストか!
5925/02/06(木)23:23:17No.1280476928そうだねx3
でも次若村と戦っても修が勝つと思うよ
6025/02/06(木)23:23:19No.1280476952+
>けどこれヒュースがチームに入らなかったらもっと酷いことになっていたろうし上の人は本当にちゃんと考えて選んだ?
ドラフトの順番は操作できるけど誰取るかまでは操作できないぞ
だから半崎三雲犬飼という最悪チームが誕生する可能性もあった
6125/02/06(木)23:23:24No.1280476997+
ジャクソンはちゃんと認識を改めたけど説教する方はずっと同じこと言ってるから…
6225/02/06(木)23:23:31No.1280477053+
デビュー戦から立ち回り自体は褒められてたからなオッサム
6325/02/06(木)23:23:36No.1280477087+
「」も他人の画像やネタに乗っかって自身の実力に合ってないそうだねx1やレス貰うと俺はこんなにもスレ伸ばせたりそうだね貰える奴なんだ!!ってなってしまって次からそこまで伸びないと苦悶したり変なレスしてdel貰ってしまうんだ
6425/02/06(木)23:23:39No.1280477113そうだねx2
なんか質問されたから正直に答えているだけだよなカナダ人
むしろ本心としては潰れたら困るなーであんま言いたくなかったし
6525/02/06(木)23:23:44No.1280477149そうだねx1
戦闘特化のA級下位と修がチーム貢献度では同等と考えるとすげえな
6625/02/06(木)23:23:50No.1280477187そうだねx2
こんな展開やってる場合じゃないだろ話進めろという思いと
このカナダ人カウンセリングをもっと読み続けたいという思い
どちらもあるから困る
6725/02/06(木)23:23:57No.1280477240+
そもそもメガネ以外に共通点はあるのか?
心折れる可能性あるし半年の訓練を無駄にするかもしれないから説明するのは気が進まない
これ以上俺が言う必要は……
6825/02/06(木)23:24:08No.1280477327そうだねx4
>>自分で気づいてほしかったから…
>中学生に無茶をいう…
香取隊は高校生チームだ
6925/02/06(木)23:25:16No.1280477846そうだねx8
やめるハードルが部活くらいの組織で
気づき推奨の育成法は効率的なのだろうか
7025/02/06(木)23:25:19No.1280477863+
ドラフトに関しては恐らく迅さんが関わってるので各チームのメンバーもある程度のパターンは実質決められてたも同然だと思う
7125/02/06(木)23:25:26No.1280477915+
たとえ話でちらっと出てきたけどカナダ人は正論で殴られ過ぎだろ…
7225/02/06(木)23:25:28No.1280477925そうだねx6
文句と言うほどでもないけど気になるところに
この漫画はわりと「若いなー」っていう台詞が頻出してて
いや言ってるほうも普通に若者じゃねえか…って思うことはある
7325/02/06(木)23:25:28No.1280477926+
>オッサムも普通に有能になってきていてタマコマ第二の面子普通に実力上位だからなあ
>もし今ランク戦やったらA級じゃないとまず対抗できないぐらい強い
遠征編でどんな理不尽な相手と戦うのか気になる
7425/02/06(木)23:25:36No.1280477982そうだねx11
上が少年兵投入する癖にまともな教練すらできないからしわ寄せが全部個人の頑張りに行くひっでえ組織過ぎる
7525/02/06(木)23:25:36No.1280477985そうだねx5
閉鎖試験編が色々言われるのは分かるんだけどジャクソンの頑張りが見られてるだけで加点したい気持ちになってしまう
7625/02/06(木)23:25:37No.1280477991+
ジャクソンは高2で作中数日経ったら高3
まあそれにしたって普通なら5年は後にぶちあたる問題なはずだけども
7725/02/06(木)23:25:39No.1280478016+
1発ネタやらルールギリギリを攻める発想が気軽にでてくる鬼畜眼鏡
7825/02/06(木)23:25:45No.1280478056そうだねx8
犬飼もやりたいことはわかるけど師匠としてはあんまりよろしくない気がする
7925/02/06(木)23:26:10No.1280478249+
>やめるハードルが部活くらいの組織で
>気づき推奨の育成法は効率的なのだろうか
スレ画がやたら気にしてるだけでB級は普通に主力で役に立ってるからな
昇級試験がうまく行ってないだけ
8025/02/06(木)23:26:14No.1280478280+
アサルトライフル使うベーシックなガンナーって事で犬飼に教わりに行ったんだろうけど
普段の犬飼って話やすいタイプなのかな
8125/02/06(木)23:26:16No.1280478303そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
ここ数日スレの内容観察してたが若村叩きの方がそうだね多いから本気で嫌われてると思ってる
8225/02/06(木)23:26:32No.1280478448そうだねx5
>オッサムも普通に有能になってきていてタマコマ第二の面子普通に実力上位だからなあ
>もし今ランク戦やったらA級じゃないとまず対抗できないぐらい強い
そもそも修以外トリモンと精鋭の外人部隊なんだからBで燻ってるのがおかしい
8325/02/06(木)23:26:37No.1280478485+
アフ…カナダ出身だからズバズバ言ってくれる
8425/02/06(木)23:26:37No.1280478491+
>やめるハードルが部活くらいの組織で
>気づき推奨の育成法は効率的なのだろうか
そもそも効率的な育成方法を探るために隊員の自主性に任せてるのが今だ
8525/02/06(木)23:26:38No.1280478507+
オッサムはもう殺意あるネイバー相手に生身ダッシュ決めたあの瞬間に
覚悟というかメンタリティは完全に完成してしまってるんだよな…
8625/02/06(木)23:26:39No.1280478515+
>戦闘特化のA級下位と修がチーム貢献度では同等と考えるとすげえな
一人でチームB級上位まで持ってける奴だからな…すげえや
8725/02/06(木)23:26:51No.1280478610+
そうだねとかいう猿でも盛れる数字に意味を持たせようとしなくていいぞ粘着
8825/02/06(木)23:26:52No.1280478615+
カナダ人は戦争が当たり前の国の責任を果たす立場にいるからそりゃ日々こんな事言われながら育ったんだろうな
8925/02/06(木)23:27:06No.1280478713+
>こんな展開やってる場合じゃないだろ話進めろという思い
とってもよく分かるけど
ワートリってまさにこういうなかなか話進まねえし何で今こんな話されてんだろうな…ってのが後々効いてくる漫画なので我慢できる
9025/02/06(木)23:27:10No.1280478737そうだねx11
>ここ数日スレの内容観察してたが若村叩きの方がそうだね多いから本気で嫌われてると思ってる
ろくでもないスレ覗いてる人が少ないだけでは
9125/02/06(木)23:27:17No.1280478792そうだねx5
>こんな展開やってる場合じゃないだろ話進めろという思いと
>このカナダ人カウンセリングをもっと読み続けたいという思い
>どちらもあるから困る
通常の週刊連載ペースで進んでるならいいんだけどただでさえ休載多いからマジでずっと訓練やってる
作中で最後にバトルやったのもう4年半前だからな
9225/02/06(木)23:27:23No.1280478834そうだねx4
育成も少年兵同士でよろしくって組織としては結構ヤバいよな
リアリティショーやってる暇あったら育成プログラム組めよとは思う
9325/02/06(木)23:27:29No.1280478871+
>犬飼もやりたいことはわかるけど師匠としてはあんまりよろしくない気がする
実際強いやつや要領いいやつがいい指導者か?ってなると話は別だからな
ちゃんと弟子のこと精神性や器含めて考えてるから思慮深いけどまだ弟子1人目っぽいし手探りは同じだ
9425/02/06(木)23:27:30No.1280478874そうだねx1
犬飼ってないさんの人格見てそもそも弟子になろうって人が少ないだろうにそんな人へ弟子になりに行くジャクソンってのが色々歯車嚙み合ってないのが伝わる
9525/02/06(木)23:27:31No.1280478886そうだねx4
>やめるハードルが部活くらいの組織で
>気づき推奨の育成法は効率的なのだろうか
犬飼の自分で考える力を養って欲しいという教育方針は指示待ち人間の若村のためじゃん
それを効率云々で評価するのはズレてる
9625/02/06(木)23:27:41No.1280478951そうだねx1
>犬飼もやりたいことはわかるけど師匠としてはあんまりよろしくない気がする
そんなに急ぐ理由も無いし半年待つのは別にいいんじゃないか
すぐ詰め込めばいいかも分かんないし
9725/02/06(木)23:27:42No.1280478963そうだねx9
>ここ数日スレの内容観察してたが若村叩きの方がそうだね多いから本気で嫌われてると思ってる
荒らしはそうだねを盛る
まともな人は荒らしのスレに近づかない
9825/02/06(木)23:27:52No.1280479038+
>犬飼もやりたいことはわかるけど師匠としてはあんまりよろしくない気がする
いつか居なくなるとか言ってるし二宮が越境したらついてく気満々だもんな
9925/02/06(木)23:28:01No.1280479094そうだねx7
>育成も少年兵同士でよろしくって組織としては結構ヤバいよな
>リアリティショーやってる暇あったら育成プログラム組めよとは思う
育成プログラム組むための情報集めやってるのが今じゃない?
10025/02/06(木)23:28:02No.1280479095+
マキリッサが人の時間をどうのこうの言ってたけど迂遠な指導してる犬飼がそんなの気にするとは思えない
10125/02/06(木)23:28:05No.1280479119+
>リアリティショーやってる暇あったら育成プログラム組めよとは思う
やってるだろ今まさに
10225/02/06(木)23:28:11No.1280479156そうだねx8
ジャクソン個人戦ではB級相応な強さなこととカトリーヌがそもそもチームメイトとしてはその…なことを忘れないようにしたい
10325/02/06(木)23:28:12No.1280479162+
犬飼は🐦ちゃんのせいで微妙に距離感ある育成になってしまっている
10425/02/06(木)23:28:20No.1280479207そうだねx8
>Xでスレ画を肴に若者に説教おじさんがハッスルしてて気持ち悪かった
連載時は見たこと無いビジネス垢みたいなのが群がっててヤバかったよ
10525/02/06(木)23:28:24No.1280479233+
>アフ…カナダ出身だからズバズバ言ってくれる
バリバリの軍事国家だからなカナダ
10625/02/06(木)23:28:27No.1280479257+
おれがいなくなったらどうすんのはまあ
身内が居なくなってる人からは出てくるよ
10725/02/06(木)23:28:41No.1280479348そうだねx3
>ジャクソン個人戦ではB級相応な強さなこととカトリーヌがそもそもチームメイトとしてはその…なことを忘れないようにしたい
いや香取には一切非はないよ
何故なら強いから
10825/02/06(木)23:28:50No.1280479409+
>犬飼もやりたいことはわかるけど師匠としてはあんまりよろしくない気がする
師弟として面倒見てる時間も急いでない範囲だし師匠としての参考例は鳩原だろうし…
10925/02/06(木)23:29:07No.1280479528そうだねx14
とにかくジャクソン叩いて憂さ晴らししたいキチガイが沸くだけでしょ
無自覚キャリーされてただけでジャクソン以下の隊員が大多数の組織なのに
11025/02/06(木)23:29:16No.1280479591そうだねx2
ヒュース才能あるエリート育ちなのに出来ない方の気持ちも分かってえらい
なんだこいつ
11125/02/06(木)23:29:21No.1280479623そうだねx2
若村が推される理由は教育係候補って明かされたのにまだ説教続くの?
11225/02/06(木)23:29:31No.1280479699+
カナダは自転車が使えないぐらいの国
11325/02/06(木)23:29:35No.1280479725+
>若村が推される理由は教育係候補って明かされたのにまだ説教続くの?
予想でしかないけど
11425/02/06(木)23:29:38No.1280479745そうだねx2
>ヒュース才能あるエリート育ちなのに出来ない方の気持ちも分かってえらい
>なんだこいつ
師匠が子供相手でも正論で殴ってくるタイプ…!
11525/02/06(木)23:29:44No.1280479785+
>そもそも修以外トリモンと精鋭の外人部隊なんだからBで燻ってるのがおかしい
とはいえオッサムがいなかったら1シーズンでここまで上がるのは無理だったろうな
最初はB級中くらいでシーズン終えてたと思う
11625/02/06(木)23:29:49No.1280479817そうだねx1
全体的に量より質を選ぶ方針なんだろう
上がってこなきゃそれまで
11725/02/06(木)23:29:51No.1280479828そうだねx2
>犬飼ってないさんの人格見てそもそも弟子になろうって人が少ないだろうにそんな人へ弟子になりに行くジャクソンってのが色々歯車嚙み合ってないのが伝わる
犬飼の弟子になったのはある意味ジャクソンらしからぬ屈託のなさとも言えるので
どちらかというとドラフトでヒュースを選んだくらい自分で考えれた部分じゃないかなという気はする
11825/02/06(木)23:29:56No.1280479863+
何ならここのジャクソン叩きもこの後効いてくる可能性があるから必要なんだ
序盤でクソガキムーブだった緑川もちゃんと成長してるし
11925/02/06(木)23:29:58No.1280479878そうだねx4
>マキリッサが人の時間をどうのこうの言ってたけど迂遠な指導してる犬飼がそんなの気にするとは思えない
気にするというかわかっててやってるわけだからね
12025/02/06(木)23:30:06No.1280479932+
>ヒュース才能あるエリート育ちなのに出来ない方の気持ちも分かってえらい
>なんだこいつ
ネイバーフッドでどんな生活してどんな教育受けてたのか気になってきた
12125/02/06(木)23:30:11No.1280479960そうだねx1
>>Xでスレ画を肴に若者に説教おじさんがハッスルしてて気持ち悪かった
>連載時は見たこと無いビジネス垢みたいなのが群がっててヤバかったよ
あのエピソードだけ切り出すとマジで説教マンガそのものだからな
ワートリの魅力の本質はそこにはないし既存のキャラ描写があるからこそ
ここまで面白くなってるんだけどバズだけ見た人には伝わらない
12225/02/06(木)23:30:21No.1280480009そうだねx2
>やめるハードルが部活くらいの組織で
>気づき推奨の育成法は効率的なのだろうか
ゆうて現実の自衛隊だって辞めるハードルなんてないに等しいしなんなら記憶消去措置があるだけボーダーの方がキツいぞ
12325/02/06(木)23:30:44No.1280480169+
>アサルトライフル使うベーシックなガンナーって事で犬飼に教わりに行ったんだろうけど
>普段の犬飼って話やすいタイプなのかな
嫌味や皮肉も言うけど焼肉屋の会話見る限り話しやすい方じゃない?
他の二宮隊のメンツはあれだけど
12425/02/06(木)23:30:49No.1280480208そうだねx2
表に現れてない現在のチームメンバーから外すとやる気なくしそうっていうの以外だと適当なチームに突っ込んでも勝手に遊撃で動いてくれそうだもんな
12525/02/06(木)23:30:59No.1280480258そうだねx2
人もギリギリ打てるようになったチカちゃんとユーマヒュースの二枚看板はクソゲーだぞ
最終戦とか初期配置が最悪状況から勝ったし
本来はヒュースのトリオンでチカちゃんガードしてチカ爆撃しまくって乱戦になったら遊間が突撃するだけでまず勝てる
12625/02/06(木)23:31:14No.1280480334+
>ネイバーフッドでどんな生活してどんな教育受けてたのか気になってきた
まあ師匠からして怪物っぽいからなあ
強いやつの言いそうなことをいっぱい言われて鍛えられたのだろう
12725/02/06(木)23:31:15No.1280480349+
>>ヒュース才能あるエリート育ちなのに出来ない方の気持ちも分かってえらい
>>なんだこいつ
>ネイバーフッドでどんな生活してどんな教育受けてたのか気になってきた
ヴィザ翁のマンツーマンレッスン受けてたとはちょっとびっくり
12825/02/06(木)23:31:37No.1280480515そうだねx3
高校生を同じ高校生に採点させるって人間関係歪みそう
ジャクソンが具体的なレビュー見ない事を祈る
12925/02/06(木)23:31:55No.1280480614そうだねx5
>とってもよく分かるけど
>ワートリってまさにこういうなかなか話進まねえし何で今こんな話されてんだろうな…ってのが後々効いてくる漫画なので我慢できる
正直ワートリってバトルより会話パートのが重要度高い漫画だと思ってるからなんであれこれ言われてるのかがあんまり理解できない
13025/02/06(木)23:31:55No.1280480616そうだねx1
天羽とコミュニケーション取れるのに犬飼相手に躊躇する理由あるか
13125/02/06(木)23:32:20No.1280480767そうだねx1
犬飼のやり方は超酷い言い方をすれば暇潰しも同然だから…
13225/02/06(木)23:32:34No.1280480868そうだねx7
やたら若いを連呼させたり年齢設定忘れてないか?ってなることはある
ジャクソンすら年相応かって言われると大分意識高いのに・・・
13325/02/06(木)23:32:45No.1280480937+
>嫌味や皮肉も言うけど焼肉屋の会話見る限り話しやすい方じゃない?
>他の二宮隊のメンツはあれだけど
辻ちゃんとひゃみさんも割と普通じゃない?
嫌辻ちゃんは駄目かも
13425/02/06(木)23:32:49No.1280480954そうだねx3
>表に現れてない現在のチームメンバーから外すとやる気なくしそうっていうの以外だと適当なチームに突っ込んでも勝手に遊撃で動いてくれそうだもんな
ヒュースは単体では遊真並の香取の戦闘面しか知らないだけで
もぎゃもぎゃ言ってログも見ない酷い時期のカトリーヌは知らないもんな…
13525/02/06(木)23:32:55No.1280481000そうだねx4
>天羽とコミュニケーション取れるのに犬飼相手に躊躇する理由あるか
割と衝撃だった麓郎さん呼び
13625/02/06(木)23:32:58No.1280481011そうだねx1
>ヒュース才能あるエリート育ちなのに出来ない方の気持ちも分かってえらい
>なんだこいつ
このエリートを生贄予定の人材の忠犬だからと切り捨てる選択肢をしたわくわく動物野郎はさあ
13725/02/06(木)23:33:06No.1280481077そうだねx4
人脈はそこそこあるっぽいというか結構慕われてるよねジャクソン
13825/02/06(木)23:33:19No.1280481157+
>正直ワートリってバトルより会話パートのが重要度高い漫画だと思ってるからなんであれこれ言われてるのかがあんまり理解できない
作者の体調がね…いや本当に無限に時間あればいいんだけどさ
13925/02/06(木)23:33:29No.1280481221+
なんとなくカトリーヌ遠征行きそうな気がしてきた
14025/02/06(木)23:33:35No.1280481258そうだねx9
>正直ワートリってバトルより会話パートのが重要度高い漫画だと思ってるからなんであれこれ言われてるのかがあんまり理解できない
多分なんでかというとボーダー侵攻されるときのガチバトルがめちゃくちゃ面白かったからだと思う
14125/02/06(木)23:33:38No.1280481276そうだねx4
オレ カナダ ヤマ育チ 自転車 乗レナイ
オマエ ノレル 箸モテル ダイジョウブ
14225/02/06(木)23:33:39No.1280481286+
まあでも言葉で言っても身につかないから自分で気付くまでやらせてみるは
そんなに育成に責任持たないで良い場合だと割とありだし…
14325/02/06(木)23:33:42No.1280481298+
バトルも面白いんでファンの中でもさらに層が分かれてるのはある
14425/02/06(木)23:33:47No.1280481326+
>嫌辻ちゃんは駄目かも
女相手ならともかく男相手なら普通に話せると思うよ…オッサムにも話しかけてたし
14525/02/06(木)23:33:52No.1280481359+
>人もギリギリ打てるようになったチカちゃんとユーマヒュースの二枚看板はクソゲーだぞ
>最終戦とか初期配置が最悪状況から勝ったし
>本来はヒュースのトリオンでチカちゃんガードしてチカ爆撃しまくって乱戦になったら遊間が突撃するだけでまず勝てる
最初はそれで行けるかもしれないがそれだけではいずれ勝てなくなるってのはさんざん漫画の中で言われてきたことでは
14625/02/06(木)23:33:54No.1280481371そうだねx1
>人脈はそこそこあるっぽいというか結構慕われてるよねジャクソン
そんなのマキリッサには関係ないし
14725/02/06(木)23:34:10No.1280481461そうだねx9
>>人脈はそこそこあるっぽいというか結構慕われてるよねジャクソン
>そんなのマキリッサには関係ないし
14825/02/06(木)23:34:13No.1280481479+
>このエリートを生贄予定の人材の忠犬だからと切り捨てる選択肢をしたわくわく動物野郎はさあ
メリットの方が大きいからしょうがないね
C級いっぱい確保できたから収支プラスだし
14925/02/06(木)23:34:28No.1280481567そうだねx5
>>とってもよく分かるけど
>>ワートリってまさにこういうなかなか話進まねえし何で今こんな話されてんだろうな…ってのが後々効いてくる漫画なので我慢できる
>正直ワートリってバトルより会話パートのが重要度高い漫画だと思ってるからなんであれこれ言われてるのかがあんまり理解できない
アフトクラトルとか良く分かんねえ連中と戦ってたとことか全然おもんなかったもんな
会話劇サイコー!
15025/02/06(木)23:34:29No.1280481578+
>人脈はそこそこあるっぽいというか結構慕われてるよねジャクソン
良くも悪くも人間臭いから応援したくなる勢の気持ちもわかる
あの感想チャットは本人見たらライフゼロになるやつ
15125/02/06(木)23:34:38No.1280481635+
>>天羽とコミュニケーション取れるのに犬飼相手に躊躇する理由あるか
>割と衝撃だった麓郎さん呼び
割としっかり統一されてた◯◯先輩or◯◯さんのルールから外れてるしね
15225/02/06(木)23:34:50No.1280481704そうだねx1
ジャクソンみたいな客観的に伸び悩んでるやつが一歩踏み出す様子を記録できるの生まれたばかりの組織からしたら助かるよね
15325/02/06(木)23:34:56No.1280481754そうだねx15
雑ぅ
15425/02/06(木)23:35:03No.1280481809+
>人脈はそこそこあるっぽいというか結構慕われてるよねジャクソン
通常訓練や防衛真面目にやっててさらにあんま要領良くなかったとはいえ自分なりに特訓してるって仲間からしたらだいぶ好印象だからな
15525/02/06(木)23:35:09No.1280481838+
>アフトクラトルとか良く分かんねえ連中と戦ってたとことか全然おもんなかったもんな
>会話劇サイコー!
面白くなかった時期なんてひとつもないが
15625/02/06(木)23:35:22No.1280481910そうだねx3
模擬戦に力入れすぎてネイバー本編は打ち切りエンドだと思っている
15725/02/06(木)23:35:22No.1280481915そうだねx1
>>とってもよく分かるけど
>>ワートリってまさにこういうなかなか話進まねえし何で今こんな話されてんだろうな…ってのが後々効いてくる漫画なので我慢できる
>正直ワートリってバトルより会話パートのが重要度高い漫画だと思ってるからなんであれこれ言われてるのかがあんまり理解できない
掲載ペースが3ヶ月に1回とかだからでしょ
15825/02/06(木)23:35:23No.1280481918+
ジャクソンは案外打たれ強いから遠慮しないで言ってやった方が良かったかもね
15925/02/06(木)23:35:33No.1280481979そうだねx3
>最初はそれで行けるかもしれないがそれだけではいずれ勝てなくなるってのはさんざん漫画の中で言われてきたことでは
問題はユーマとヒュースは戦闘経験豊富だから臨機応変さやサブプランの思いつきもしっかりできるってことだな…
16025/02/06(木)23:35:44No.1280482045そうだねx2
>なんとなくカトリーヌ遠征行きそうな気がしてきた
そうなんじゃねーの?
作者も読者も気に入ってる感じだし
16125/02/06(木)23:35:57No.1280482144+
>模擬戦に力入れすぎてネイバー本編は打ち切りエンドだと思っている
ネイバー本編って何?
16225/02/06(木)23:36:12No.1280482250そうだねx6
>もぎゃもぎゃ言ってログも見ない酷い時期のカトリーヌは知らないもんな…
エースがログもろくに見ないでワンマンチームなのに
B級中位の上の方で済んでるのって香取個人の力は余計にヤベーだろ
16325/02/06(木)23:36:17No.1280482277+
>なんとなくカトリーヌ遠征行きそうな気がしてきた
やはり修呼びで締めか…
16425/02/06(木)23:36:19No.1280482298+
>>模擬戦に力入れすぎてネイバー本編は打ち切りエンドだと思っている
>ネイバー本編って何?
ごめん適当に言った
16525/02/06(木)23:36:41No.1280482457+
犬飼は案外人を傷つけないように悪感情を隠す人間なので…そのせいでカゲには嫌われる
16625/02/06(木)23:36:43No.1280482477+
カトリーヌは最終編見直すと普通に動きやべーなって
16725/02/06(木)23:36:57No.1280482569+
>>なんとなくカトリーヌ遠征行きそうな気がしてきた
>そうなんじゃねーの?
>作者も読者も気に入ってる感じだし
木虎はトリオン少ないしな…
広報舞台だし…
後方の舞台で
16825/02/06(木)23:37:01No.1280482613+
>>模擬戦に力入れすぎてネイバー本編は打ち切りエンドだと思っている
>ネイバー本編って何?
レプリカとか兄とか探しにいくでしょ
16925/02/06(木)23:37:08No.1280482660+
犬飼責めるほど酷い師匠か?
17025/02/06(木)23:37:16No.1280482721そうだねx2
慕われてるとか人脈があるとか無駄な努力をしていることへの言い訳にはなり得ない
17125/02/06(木)23:37:34No.1280482843+
香取…お前もパーフェクトオールラウンダーにならないか?
17225/02/06(木)23:37:37No.1280482859そうだねx1
>犬飼責めるほど酷い師匠か?
全然そんなことはないと思う
ジャクソンとは相性が悪かっただけで
17325/02/06(木)23:37:39No.1280482871そうだねx1
>>もぎゃもぎゃ言ってログも見ない酷い時期のカトリーヌは知らないもんな…
>エースがログもろくに見ないでワンマンチームなのに
>B級中位の上の方で済んでるのって香取個人の力は余計にヤベーだろ
だから若村が悩む意味ないんだよな
そもそも香取隊に必要なの香取だけなんだから
17425/02/06(木)23:37:43No.1280482905そうだねx2
>犬飼責めるほど酷い師匠か?
チームメイトが密航クソ女で弟子がゴミだっただけ
17525/02/06(木)23:37:44No.1280482914そうだねx6
ぶっちゃけジャクソン関連は現実もまさにA級評価チャットみたいなやり取りに終始するから作中描写もよくできてんなーとは思う
ジャクソンの考え甘いわーって辛口勢が言ってジャクソンの頑張り知ってる勢や同じ経験してる人が理解を示したり期待したりして
そして絶対ジャクソン認めたくない暴れ馬が擁護勢に噛みつきまくる
17625/02/06(木)23:37:52No.1280482961そうだねx2
ログ見なくてもアマトリチャーナの砲撃とかワイヤー見て状況判断できるカトリーヌがおかしいんだよ…
17725/02/06(木)23:37:53No.1280482966+
クーガーと打ち解けてきたからいい人っぽく見えるけどカゲもだいぶダメな人だよ
攻撃性が余りにも強すぎる…獣かよ
17825/02/06(木)23:38:07No.1280483051そうだねx2
>B級中位の上の方で済んでるのって香取個人の力は余計にヤベーだろ
指針示せるリーダーかオペが居るチームならなあ
17925/02/06(木)23:38:14No.1280483102そうだねx3
>慕われてるとか人脈があるとか無駄な努力をしていることへの言い訳にはなり得ない
慕われることも人脈を作ることも努力の一つだよ
18025/02/06(木)23:38:25No.1280483176そうだねx4
むしろ犬養はちゃんとやりすぎっつーか
心構えの教育みたいな部分まで高校生に背負わせすぎ
大人がやるべきこと
18125/02/06(木)23:38:32No.1280483217+
>>アフトクラトルとか良く分かんねえ連中と戦ってたとことか全然おもんなかったもんな
>>会話劇サイコー!
>面白くなかった時期なんてひとつもないが
いや…序盤のヤンキー狩りは…
18225/02/06(木)23:38:33No.1280483220そうだねx1
>模擬戦に力入れすぎてネイバー本編は打ち切りエンドだと思っている
不人気終了よりも作者寿命に付きとかの方がありそうで怖い
のんびり過ぎてエタるやつ
18325/02/06(木)23:38:36No.1280483232そうだねx1
香取って強いとは言っても個人だとマスター手前じゃなかったっけ
18425/02/06(木)23:38:42No.1280483279そうだねx5
そういや最近アマトリチャーナとクーガー成分が少なくてそこは結構不満
18525/02/06(木)23:38:50No.1280483325+
>香取…お前もパーフェクトオールラウンダーにならないか?
前線でかなり動けるからスナイパーは価値さがる気がするんだよな
18625/02/06(木)23:38:51No.1280483331そうだねx2
>香取…お前もパーフェクトオールラウンダーにならないか?
絶対スナイパー向かないわ
なんならスナイパー空手になるわ
18725/02/06(木)23:39:04No.1280483416+
>むしろ犬養はちゃんとやりすぎっつーか
>心構えの教育みたいな部分まで高校生に背負わせすぎ
>大人がやるべきこと
その大人が今の組織作る前に殆ど死んでるから…
18825/02/06(木)23:39:07No.1280483439+
すげえ作り込んであるゲームのサブクエストやり込みプレイを見てる感覚に近い
18925/02/06(木)23:39:10No.1280483464そうだねx2
>>もぎゃもぎゃ言ってログも見ない酷い時期のカトリーヌは知らないもんな…
>エースがログもろくに見ないでワンマンチームなのに
>B級中位の上の方で済んでるのって香取個人の力は余計にヤベーだろ
個人の戦闘力ではそこ止まりってのは来間隊と昔の玉狛第二でわかるだろ
19025/02/06(木)23:39:11No.1280483471+
>犬飼は案外人を傷つけないように悪感情を隠す人間なので…そのせいでカゲには嫌われる
思ってたより闇が深くて怖い犬飼ってない
前々から怖くはあったけど怖さの類がまさかこんなちょっとした弾みで失踪しそうなタイプの闇とは思ってなかった
19125/02/06(木)23:39:21No.1280483529そうだねx6
>いや…序盤のヤンキー狩りは…
必死になって絞り出したのがそこかよ
19225/02/06(木)23:39:42No.1280483673そうだねx5
拉致されたり最悪殺されることもある敵国との戦争の前線に出す兵隊に対して武器や練習環境こそ貸与するけど教育のためのカリキュラムはなく自分で師匠見つけて強くなってね、をやる素敵な組織ボーダー
中高生に対しての扱いだろうか
19325/02/06(木)23:39:52No.1280483735そうだねx4
>必死になって絞り出したのがそこかよ
じゃあはっきり言うけど今の閉鎖環境試験微塵もおもんねーわ
19425/02/06(木)23:39:58No.1280483771そうだねx3
>犬飼責めるほど酷い師匠か?
そっちよりも希望出してるわけでもないのにリーダーやらせて教官までやらせようとしてるボーダーそのもののほうが酷い
19525/02/06(木)23:40:07No.1280483831そうだねx1
>ぶっちゃけジャクソン関連は現実もまさにA級評価チャットみたいなやり取りに終始するから作中描写もよくできてんなーとは思う
>ジャクソンの考え甘いわーって辛口勢が言ってジャクソンの頑張り知ってる勢や同じ経験してる人が理解を示したり期待したりして
>そして絶対ジャクソン認めたくない暴れ馬が擁護勢に噛みつきまくる
ジャクソン気に入らない女マキリッサとジャクソン擁護勢の佐伯の争い面白い
19625/02/06(木)23:40:15No.1280483905そうだねx2
>香取って強いとは言っても個人だとマスター手前じゃなかったっけ
いや香取は普通に半年でマスター行ってオールラウンダーになってるヤバい才能だぞ
マスターに行けずに燻ってるのがジャクソン
19725/02/06(木)23:40:20No.1280483946+
>悪辣な最短ルート攻略眼鏡
オッサムの評価は通常では測れませんからね
19825/02/06(木)23:40:27No.1280483982そうだねx1
>拉致されたり最悪殺されることもある敵国との戦争の前線に出す兵隊に対して武器や練習環境こそ貸与するけど教育のためのカリキュラムはなく自分で師匠見つけて強くなってね、をやる素敵な組織ボーダー
>中高生に対しての扱いだろうか
作中でそれを改善する為の動きがあるのに全部無視していつも同じような事喚いてるな
19925/02/06(木)23:40:45No.1280484093そうだねx11
>>必死になって絞り出したのがそこかよ
>じゃあはっきり言うけど今の閉鎖環境試験微塵もおもんねーわ
言えたじゃねえか
お帰りはあちらです
20025/02/06(木)23:40:53No.1280484136+
>拉致されたり最悪殺されることもある敵国との戦争の前線に出す兵隊に対して武器や練習環境こそ貸与するけど教育のためのカリキュラムはなく自分で師匠見つけて強くなってね、をやる素敵な組織ボーダー
>中高生に対しての扱いだろうか
だからベイルアウトで最低限の安全を確保してベイルアウト付けてないC級は戦闘禁止にしてるじゃんよ
20125/02/06(木)23:40:57No.1280484160そうだねx2
>拉致されたり最悪殺されることもある敵国との戦争の前線に出す兵隊に対して武器や練習環境こそ貸与するけど教育のためのカリキュラムはなく自分で師匠見つけて強くなってね、をやる素敵な組織ボーダー
>中高生に対しての扱いだろうか
国と大人がやるべき案件だろ
設定として破綻してるわ
20225/02/06(木)23:41:00No.1280484180そうだねx3
>>慕われてるとか人脈があるとか無駄な努力をしていることへの言い訳にはなり得ない
>慕われることも人脈を作ることも努力の一つだよ
言っちゃ悪いが進学校or普通校の2択で近い年代の少年少女ばかりで数百人規模の組織だから元から顔見知りばっかで人脈作りもクソもねえだろって感じだけどな
20325/02/06(木)23:41:07No.1280484231そうだねx2
>個人の戦闘力ではそこ止まりってのは来間隊と昔の玉狛第二でわかるだろ
対策される前は香取ひとり軍で上位にいたんだよあいつ
ヤバいっすよ
20425/02/06(木)23:41:13No.1280484265そうだねx2
管理しないって事は昨日と同じルーパチスレ「」か
20525/02/06(木)23:41:27No.1280484340そうだねx3
>そもそも香取隊に必要なの香取だけなんだから
華さんは必要だろ
20625/02/06(木)23:41:33No.1280484379そうだねx2
>ジャクソン気に入らない女マキリッサとジャクソン擁護勢の佐伯の争い面白い
マキリッサ口悪いけど佐伯は言ってる内容ダメ過ぎる…
20725/02/06(木)23:41:35No.1280484386そうだねx5
>作中でそれを改善する為の動きがあるのに全部無視していつも同じような事喚いてるな
その改善の動きがスレ画人柱だから言われてんだろ
20825/02/06(木)23:41:42No.1280484445+
そもそも若村は何も希望してないのに大人に期待されてるんだよな
20925/02/06(木)23:41:46No.1280484475+
香取隊は幼馴染でチーム組んでるのが一番の駄目ポイントだからな…
せめて外部の人間一人は入れるべき
21025/02/06(木)23:41:53No.1280484528+
>ジャクソン気に入らない女マキリッサとジャクソン擁護勢の佐伯の争い面白い
佐伯気に入らない女だよ!
21125/02/06(木)23:42:00No.1280484560そうだねx2
>国と大人がやるべき案件だろ
>設定として破綻してるわ
読んでないのか?
読んでてそれなのか?
21225/02/06(木)23:42:02No.1280484572そうだねx5
>>拉致されたり最悪殺されることもある敵国との戦争の前線に出す兵隊に対して武器や練習環境こそ貸与するけど教育のためのカリキュラムはなく自分で師匠見つけて強くなってね、をやる素敵な組織ボーダー
>>中高生に対しての扱いだろうか
>国と大人がやるべき案件だろ
>設定として破綻してるわ
他に引き出しないのか?
飽きたぞその芸
21325/02/06(木)23:42:16No.1280484658+
香取はちょっと躓くとすぐ辞めるのを改めれば全部マスターまでいけそう
スナイパーだけはわからんが
21425/02/06(木)23:42:21No.1280484685そうだねx1
>言っちゃ悪いが進学校or普通校の2択で近い年代の少年少女ばかりで数百人規模の組織だから元から顔見知りばっかで人脈作りもクソもねえだろって感じだけどな
作中描写見てもそんな感じはしないけどな
知り合いである事と人脈がある事は全く別の話だし
21525/02/06(木)23:42:22No.1280484698+
>華さんは必要だろ
要らないよ
精神安定剤でしかない
21625/02/06(木)23:42:44No.1280484847そうだねx3
なんでもいいけどよぉ早く遠征行こうぜ
21725/02/06(木)23:42:51No.1280484891そうだねx2
>>そもそも香取隊に必要なの香取だけなんだから
>華さんは必要だろ
その通りだと思うんで二人だけでやってりゃ良いんじゃないですかね
21825/02/06(木)23:42:53No.1280484897そうだねx2
>要らないよ
>精神安定剤でしかない
ムラが大きい香取に一番必要な要素では…
21925/02/06(木)23:43:05No.1280484975そうだねx3
じっさいジャクソンのひとり立ちが見たいかというとそこまでは別に見たくない
22025/02/06(木)23:43:21No.1280485078そうだねx1
>なんでもいいけどよぉ早く遠征行こうぜ
ほんとそれ
グダグダ説教垂れてる場合か?作者の命は有限だぞ
22125/02/06(木)23:43:30No.1280485157+
カトリーヌはマスターいってすぐ転向じゃなかったか?
22225/02/06(木)23:43:30No.1280485160+
初めて適当にスパイダー使ってアレだから
毎回ランダムに武器変えて奇襲するだけで上位に戻れそう
22325/02/06(木)23:43:31No.1280485170+
>そもそも若村は何も希望してないのに大人に期待されてるんだよな
ジャクソンは自分が何者かになりたいという希望はあるだろ
大人がジャクソンに期待してるものとは少し違うだろうが
22425/02/06(木)23:43:31No.1280485171+
ジャクソン好きだけどジャクソンに言われてる事がそのまんま身近に言いたいやつがいて複雑な気持ちになったこのあたり
22525/02/06(木)23:43:40No.1280485237+
ぶっちゃけ華さんもチームオペなのにほぼ香取専用オペと化してるのがわかってるからチーム戦闘経験値積み上げれずは伊達ではないなとなる
22625/02/06(木)23:43:47No.1280485302そうだねx4
遠征希望ですらないのにリアリティーショーやらされて罵倒されてるのが若村だ
22725/02/06(木)23:43:48No.1280485305+
>香取隊は幼馴染でチーム組んでるのが一番の駄目ポイントだからな…
>せめて外部の人間一人は入れるべき
4人オペは華さんがキャパオーバーするからなぁ…
逆にいつメンを削ろうとするとカトリーヌのモチベが下がってうんこうんこになる
22825/02/06(木)23:43:50No.1280485313そうだねx2
この閉鎖環境試験が終わらないと遠征行けないし試験終わってもじゃあすぐ遠征行くぞとはならなそうだからあと数年かかる
22925/02/06(木)23:44:18No.1280485510+
>じっさいジャクソンのひとり立ちが見たいかというとそこまでは別に見たくない
未熟さがまた味ですので…ね
23025/02/06(木)23:44:39No.1280485642+
ジャクソンは真面目だよな
この状況って分不相応にリーダー役を上から押し付けられたからなのに
まぁ普段のチーム戦でくすぶってたのも事実だけど
23125/02/06(木)23:44:40No.1280485649そうだねx3
リプライゾンビの亜種に見えてきた
23225/02/06(木)23:44:42No.1280485666+
華と二人で始めた香取隊だが最初の躓きが華に戦闘適正なしでオペやるしか道がなかったこと
独り立ちの一環なので適正低くてもやらない選択肢はない
23325/02/06(木)23:44:44No.1280485685そうだねx7
ID出たら面白くなりそう
23425/02/06(木)23:44:47No.1280485698そうだねx1
>>要らないよ
>>精神安定剤でしかない
>ムラが大きい香取に一番必要な要素では…
そして香取が一番成長すべきとこなので…
ジャクソンは分からんけど華さん離脱は普通にありそう
三人に個別に指示出したり説教出来るオペが居れば結構解決するんだよな
23525/02/06(木)23:44:55No.1280485752そうだねx4
>未熟さがまた味ですので…ね
味とかじゃなくて無能の脇役に割いてる尺で本筋進めろってみんな思ってるだけ
23625/02/06(木)23:45:14No.1280485873そうだねx2
香取隊は解散した方が個々の力量が上がりそうってのは確かにある
問題はカトリーヌのメンタル面
23725/02/06(木)23:45:17No.1280485894そうだねx3
>ムラが大きい香取に一番必要な要素では…
精神安定剤とは言ったものの別にいたから気性のムラは別に改善しないし
とりまるデート権定期的に発行したほうが効果あるんじゃね
23825/02/06(木)23:45:19No.1280485911そうだねx4
>>未熟さがまた味ですので…ね
>味とかじゃなくて無能の脇役に割いてる尺で本筋進めろってみんな思ってるだけ
俺は楽しんでるから主語大きくしないで
23925/02/06(木)23:45:20No.1280485916+
この作者のことだからジャクソンの記憶が薄れてきたところに成長エピソードさりげなく入れてくるぞきっと
24025/02/06(木)23:45:31No.1280485981+
>問題はカトリーヌのメンタル面
デートでなんとかしろ
24125/02/06(木)23:45:32No.1280485988そうだねx6
>>未熟さがまた味ですので…ね
>味とかじゃなくて無能の脇役に割いてる尺で本筋進めろってみんな思ってるだけ
そのどこにもいないみんなって言葉大好きだな
24225/02/06(木)23:45:39No.1280486036そうだねx3
メガネと組んだら最強の動きすると思うので
はやく実戦訓練に入ってくれ!
24325/02/06(木)23:45:45No.1280486077+
こういう話も外に筒抜けなの恥ずかしいな…
24425/02/06(木)23:46:06No.1280486206+
作者(これ俺のことだ…)
24525/02/06(木)23:46:08No.1280486222+
チーム戦上手くできない人ができるようになる過程のデータは欲しいだろうから困る
24625/02/06(木)23:46:13No.1280486257そうだねx1
>遠征希望ですらないのにリアリティーショーやらされて罵倒されてるのが若村だ
遠征にかこつけてボーダー全体の底上げを狙ってる試験なので
ボーダーに所属してる時点で遠征希望かどうかは関係ないんです
24725/02/06(木)23:46:19No.1280486286そうだねx2
玉狛に所属させて毎日とりまると顔合わせたら安定するんじゃないか
24825/02/06(木)23:46:21No.1280486304そうだねx3
パワハラブロッコリーが賢くてすごいんですよやってた頃よりは今の方が面白いよ
それはそれとしてもう5年ぐらい閉鎖環境試験編なんだな
24925/02/06(木)23:46:21No.1280486309そうだねx1
>そのどこにもいないみんなって言葉大好きだな
発狂すんなって
25025/02/06(木)23:46:37No.1280486386+
戦闘シミュは6日目で終わりだし7日目に変な特別課題なければ閉鎖試験はあと1巻と半分くらいかな
25125/02/06(木)23:46:47No.1280486441そうだねx2
作中描写だととりまるデート券>>華さん>>>>>>>>>>ジャクソンとか
くらいの扱いに見えるし
25225/02/06(木)23:46:49No.1280486455そうだねx6
>発狂すんなって
便利な言葉だよね発狂って
25325/02/06(木)23:46:52No.1280486472そうだねx1
>こういう話も外に筒抜けなの恥ずかしいな…
ちょっとした雑談や独り言も全部聞かれてて評価されてんのはすごいストレスとプレッシャーだよなぁ
25425/02/06(木)23:46:52No.1280486478そうだねx1
>リプライゾンビの亜種に見えてきた
インプレゾンビのこと?
25525/02/06(木)23:47:03No.1280486557そうだねx2
でもヒュース選べた時点で犬飼ってないさんの指導もちょっとは成功してたかもしれない
25625/02/06(木)23:47:16No.1280486639そうだねx3
言うほど閉鎖環境じゃないよな
25725/02/06(木)23:47:24No.1280486678そうだねx1
>>発狂すんなって
>便利な言葉だよね発狂って
お前みたいな荒らしを簡単に馬鹿にできるからな
25825/02/06(木)23:47:31No.1280486721+
>それはそれとしてもう5年ぐらい閉鎖環境試験編なんだな
「」はこの5年で何を得た?
25925/02/06(木)23:47:56No.1280486882+
>>それはそれとしてもう5年ぐらい閉鎖環境試験編なんだな
>「」はこの5年で何を得た?
コロナ禍を乗り切ったよ
26025/02/06(木)23:47:57No.1280486889そうだねx1
若村は烏丸に弟子入してデート権ゲットして香取に献上するのが香取隊に一番貢献出来る事だと思うんだぜ
メガネを育てた烏丸なら…
26125/02/06(木)23:48:02No.1280486917+
>この作者のことだからジャクソンの記憶が薄れてきたところに成長エピソードさりげなく入れてくるぞきっと
遠征中の防衛で笹森半崎と行動して戦果上げるかもしれない
26225/02/06(木)23:48:07No.1280486960+
そろそろ3巻までのスカッと系をリバイバルする頃だと思うんだよね
26325/02/06(木)23:48:15No.1280487006+
>便利な言葉だよね発狂って
自分は冷静だけど相手が冷静じゃなくて変なこと言ってるって印象づけられるもんな
26425/02/06(木)23:48:17No.1280487011そうだねx3
>言うほど閉鎖環境じゃないよな
本人たちは窓のない狭い部屋だから人によっては結構ストレスかかりそう
皆平気そうだが
26525/02/06(木)23:49:31No.1280487433+
まぁ焦れっぽい人が毎号追うとイライラするタイプの作品には変わったと思うし
そういう人は閉鎖環境試験が終わるまでは数年に1回読めばいいんでは?
26625/02/06(木)23:49:33No.1280487446そうだねx2
うんこ出たな…
26725/02/06(木)23:49:36No.1280487457+
>>便利な言葉だよね発狂って
>自分は冷静だけど相手が冷静じゃなくて変なこと言ってるって印象づけられるもんな
心にもないことだろうに一人で延々嘘をわめき続けるのそれこそ発狂してそうだよな
26825/02/06(木)23:49:38No.1280487468+
>コロナ禍を乗り切ったよ
思えばいろいろあったなあ
仕事も変わっちゃった
26925/02/06(木)23:49:39No.1280487480そうだねx3
ランク戦と本来の職務の防衛戦って正直滅茶苦茶食い合わせ悪いよね
27025/02/06(木)23:49:54No.1280487576そうだねx1
香取隊に居たときより具体的に悩んでるし離れてる時の方が魅力的だよなジャクソン
読者も同じ眼鏡でも香取と修の組み合わせの方が好きだろうしさっさと解散しよう
27125/02/06(木)23:49:56No.1280487589+
>>便利な言葉だよね発狂って
>自分は冷静だけど相手が冷静じゃなくて変なこと言ってるって印象づけられるもんな
まあ陳腐化して信者や擁護みたいなキチガイ専用ワードになったが
27225/02/06(木)23:49:59No.1280487608+
そういや閉鎖環境試験って1人足引っ張る指令持ち入れるみたいなの無かったっけ?
元のNASAの宇宙飛行士の試験だけ?
27325/02/06(木)23:50:24No.1280487764そうだねx2
>パワハラブロッコリーが賢くてすごいんですよやってた頃よりは今の方が面白いよ
>それはそれとしてもう5年ぐらい閉鎖環境試験編なんだな
コミックス表紙が閉鎖環境試験の臨時部隊のメンツだからあとコミックス6巻分は試験やるぞ
27425/02/06(木)23:50:40No.1280487859+
>そういや閉鎖環境試験って1人足引っ張る指令持ち入れるみたいなの無かったっけ?
>元のNASAの宇宙飛行士の試験だけ?
ピピピピピピピピピピピピピピピピ
27525/02/06(木)23:50:40No.1280487860+
肉壁もジャクソンとツーマンセル気味に動いた方がいいのに香取にべったりだからな…
27625/02/06(木)23:51:01No.1280487979そうだねx6
みんなとか読者はとか主語大きくするのは自分の言葉に自身がない証拠だぜ
27725/02/06(木)23:51:05No.1280487989そうだねx2
猫にはこれを描く前に宇宙兄弟読んで欲しかったよ
27825/02/06(木)23:51:19No.1280488060そうだねx1
作業が多い上に単純ではないから閉じ込められてること自体に意識を向けてる場合じゃないのかもしれない
27925/02/06(木)23:51:39No.1280488160+
それでもジャクソンはソロではマスター手前まで行ってるし一番才能ダメなのは華さんな気がする…
28025/02/06(木)23:51:51No.1280488226そうだねx5
ガチでジャクソン憎んでる人いるじゃん…
28125/02/06(木)23:52:14No.1280488350+
>コミックス表紙が閉鎖環境試験の臨時部隊のメンツだからあとコミックス6巻分は試験やるぞ
全チームするとは限らないだろ…!?
B級ランク戦の時はどうだっけ…
28225/02/06(木)23:52:15No.1280488357+
>ランク戦と本来の職務の防衛戦って正直滅茶苦茶食い合わせ悪いよね
でも対トリオン兵に絞った訓練だけしてたら人型ネイバーで壊滅してそう
28325/02/06(木)23:52:16No.1280488363+
>ガチで健常者憎んでる人いるじゃん…
28425/02/06(木)23:52:34No.1280488453そうだねx3
目標刻んで1から積み上げていって成果出るのはリアルタイムでも作中時間でも何年後だよってなる
28525/02/06(木)23:52:50No.1280488525+
>それでもジャクソンはソロではマスター手前まで行ってるし一番才能ダメなのは華さんな気がする…
華の才能はランク戦じゃ評価されない項目だからね
28625/02/06(木)23:52:52No.1280488533+
>それでもジャクソンはソロではマスター手前まで行ってるし一番才能ダメなのは華さんな気がする…
でも華さんはボーダーにしか居場所無いから…
28725/02/06(木)23:53:01No.1280488579+
>ランク戦と本来の職務の防衛戦って正直滅茶苦茶食い合わせ悪いよね
そもそも遠征を意識して作られてるからな
それはそれとして人型ネイバー相手なら防衛でも意味あると思う
28825/02/06(木)23:53:14No.1280488658+
>>コミックス表紙が閉鎖環境試験の臨時部隊のメンツだからあとコミックス6巻分は試験やるぞ
>全チームするとは限らないだろ…!?
>B級ランク戦の時はどうだっけ…
ランク戦やってた頃はソロor2人
28925/02/06(木)23:53:28No.1280488728+
そもそもの話をするならボーダー側からの教官も教科書も授業もない現状で隊員間の互助と自力でB級上がれてるってだけでジャクソンは十分優秀な側なのだ
29025/02/06(木)23:53:41No.1280488785+
>B級ランク戦の時はどうだっけ…
王子隊とかはなってないから若干影薄い
29125/02/06(木)23:53:50No.1280488840+
ジャクソンは多分遠征にはついてこないし
課題がすぐ達成できる必要はないんでない?
29225/02/06(木)23:54:17No.1280488991そうだねx2
俺 ソロソロ那須さん 見タイ…
那須さん不足…
29325/02/06(木)23:54:22No.1280489023+
まだ長時間戦闘試験が残ってるからな・・・
29425/02/06(木)23:54:27No.1280489052そうだねx4
>目標刻んで1から積み上げていって成果出るのはリアルタイムでも作中時間でも何年後だよってなる
というか本編自体が期限決めずにダラダラやってる例そのものになってるのが…
29525/02/06(木)23:54:32No.1280489077そうだねx1
>ジャクソンは多分遠征にはついてこないし
>課題がすぐ達成できる必要はないんでない?
ならこの話何年やって何のためにやったんだよ
29625/02/06(木)23:54:33No.1280489086+
正直ガンナー向いてなさそう
スナイパーかグレネーダーになろうよ!
29725/02/06(木)23:54:38No.1280489106+
>全チームするとは限らないだろ…!?
>B級ランク戦の時はどうだっけ…
最後の2日にA級との戦闘訓練もあるぞ!
29825/02/06(木)23:54:45No.1280489143そうだねx3
>まだ長時間戦闘試験が残ってるからな・・・
そっちは普通に見たい
29925/02/06(木)23:54:46No.1280489149+
防衛だけで言えば柿崎隊とかの評価は上がるけどまあボーダー自体は対人想定して尚且つ敵地に乗り込む気概があるからな
30025/02/06(木)23:54:52No.1280489174そうだねx1
>俺 ソロソロ那須さん 見タイ…
>那須さん不足…
病人を閉鎖環境に入れちゃダメだよ!
30125/02/06(木)23:54:53No.1280489186+
>そもそもの話をするならボーダー側からの教官も教科書も授業もない現状で隊員間の互助と自力でB級上がれてるってだけでジャクソンは十分優秀な側なのだ
重賞勝てないオープン馬みたいな扱いになってる
30225/02/06(木)23:54:55No.1280489194そうだねx2
>>コミックス表紙が閉鎖環境試験の臨時部隊のメンツだからあとコミックス6巻分は試験やるぞ
>全チームするとは限らないだろ…!?
>B級ランク戦の時はどうだっけ…
閉鎖訓練はぼちぼち終わるけど長規模戦闘訓練もあるから6巻分くらいはあり得ると思う
30325/02/06(木)23:55:00No.1280489217+
>>B級ランク戦の時はどうだっけ…
>王子隊とかはなってないから若干影薄い
今回の臨時王子隊メンツかなり面白いから欲しいな
30425/02/06(木)23:55:02No.1280489231+
最後の説教パートばかり語られてるけど前半のトリオン兵でのシミューレーションパートはめっちゃ面白かった
30525/02/06(木)23:55:21No.1280489330そうだねx2
華さん自身は優秀だけど人間関係取り持つ能力は無いね…
あの隊で隊長適正あるの指摘されたジャクソンが成長出来ればって感じ
30625/02/06(木)23:55:27No.1280489361そうだねx2
>>目標刻んで1から積み上げていって成果出るのはリアルタイムでも作中時間でも何年後だよってなる
>というか本編自体が期限決めずにダラダラやってる例そのものになってるのが…
ダラダラはしてなくない?
月間なのと休載が多いから進みが遅いのはそうだね
30725/02/06(木)23:55:28No.1280489375+
ミューラー以外はみんななんか大きめの欠落がある香取隊
逆にミューラーは小さい欠点がそこそこあるタイプだったりするのかな…
30825/02/06(木)23:55:31No.1280489387そうだねx1
この試験終わっても長丁場の戦闘試験があってしかもA級が直接絡んでくるからな…めちゃくちゃ長くなるだろ
30925/02/06(木)23:55:32No.1280489394+
>>そもそもの話をするならボーダー側からの教官も教科書も授業もない現状で隊員間の互助と自力でB級上がれてるってだけでジャクソンは十分優秀な側なのだ
>重賞勝てないオープン馬みたいな扱いになってる
騎手のせいです
あ~あ
31025/02/06(木)23:55:38No.1280489427そうだねx2
実力がないのが問題なんじゃなくて単体評価は高めなのにチーム戦だと実力発揮出来てないだからある意味根深い話なんだよね
31125/02/06(木)23:55:59No.1280489502+
めっちゃ正論で厳しいけどおもしろ辛い…
31225/02/06(木)23:56:02No.1280489525+
>ミューラー以外はみんななんか大きめの欠落がある香取隊
>逆にミューラーは小さい欠点がそこそこあるタイプだったりするのかな…
ミューラーは入ってるAIがカス
改善の見込みもないし描写もない
31325/02/06(木)23:56:07No.1280489547そうだねx2
>>>目標刻んで1から積み上げていって成果出るのはリアルタイムでも作中時間でも何年後だよってなる
>>というか本編自体が期限決めずにダラダラやってる例そのものになってるのが…
>ダラダラはしてなくない?
>月間なのと休載が多いから進みが遅いのはそうだね
期限決めずにも根拠不明の戯言だ
31425/02/06(木)23:56:07No.1280489554+
>>俺 ソロソロ那須さん 見タイ…
>>那須さん不足…
>病人を閉鎖環境に入れちゃダメだよ!
外の防衛描写見れるかな
なんて期待して数年…那須さん…
31525/02/06(木)23:56:15No.1280489583そうだねx3
個人戦しかないC級にジャクソン落としたところですぐ上がってくるだけだからな…
31625/02/06(木)23:56:51No.1280489761+
>ならこの話何年やって何のためにやったんだよ
この作者ならこのあと必ずジャクソンが学んだ成果を出す活躍シーンを入れてくる
後半の隊A級戦闘試験か遠征中の留守番組で活躍するか
それが何年先になるかはワシにも分からん
31725/02/06(木)23:57:00No.1280489812そうだねx1
実力なら明らかにジャクソンより低いオッサムがチーム戦での立ち回りだと貢献できてるから個人の能力の高さがチームに貢献出来る絶対の要素ではないし逆も然りという
31825/02/06(木)23:57:00No.1280489817そうだねx1
別に雑魚とかでもなくて小器用でなんでも出来る上に
性格的にフォローに回りがちで現状維持というよりは
機能するチームで居るために自身の成長まで視点回らなかった感じあるので
環境変えたから背中押してあげる人は必要だったとは思う
31925/02/06(木)23:57:05No.1280489846+
>>そもそもの話をするならボーダー側からの教官も教科書も授業もない現状で隊員間の互助と自力でB級上がれてるってだけでジャクソンは十分優秀な側なのだ
>重賞勝てないオープン馬みたいな扱いになってる
ゆうけどオープン戦勝ち上がっただけでもすごいんだよ
上には上がいるってだけで
32025/02/06(木)23:57:11No.1280489881そうだねx2
>ランク戦と本来の職務の防衛戦って正直滅茶苦茶食い合わせ悪いよね
実戦考えた訓練として見ると対戦相手の蓄積データ
特に性格の分析でこれしてくるはずとか攻略するのはあんまよくないと思う
漫画としては面白い
32125/02/06(木)23:57:14No.1280489896そうだねx3
今のワートリに色々言いたいことはあるけど可能な限りオブラートに包んで表現してもdel入れられそうな気がする
32225/02/06(木)23:57:19No.1280489919そうだねx1
>実力がないのが問題なんじゃなくて単体評価は高めなのにチーム戦だと実力発揮出来てないだからある意味根深い話なんだよね
まぁだから最適解は香取隊解散してそれぞれ別のチームで頑張ろうなんだろう
正直ジャクソンはB級下位の人たちと別のチームを組んだら割といいペースで上ってくると思う
32325/02/06(木)23:57:40No.1280490012+
>ミューラー以外はみんななんか大きめの欠落がある香取隊
>逆にミューラーは小さい欠点がそこそこあるタイプだったりするのかな…
最低限の仕事はしてるが性格が戦闘に向いてるようには見えない
32425/02/06(木)23:57:42No.1280490024+
>>B級ランク戦の時はどうだっけ…
>王子隊とかはなってないから若干影薄い
オペレーターの橘高さんは閉鎖試験やってないから殊更薄い
32525/02/06(木)23:57:47No.1280490047+
カトリーヌが強すぎってちゃんと言われるのいいよね…
チームが絶不調でも勝ち拾って中位維持するのやっぱすごいわ
32625/02/06(木)23:57:55No.1280490084+
>正直ガンナー向いてなさそう
>スナイパーかグレネーダーになろうよ!
刻むんだの階段に出てた小項目ってスナイパーやってたら自然と身につくんだよな
MAPに隊列配置に優先順位に地形把握にルート取りと
32725/02/06(木)23:57:57No.1280490099そうだねx2
>ミューラー以外はみんななんか大きめの欠落がある香取隊
>逆にミューラーは小さい欠点がそこそこあるタイプだったりするのかな…
三浦が香取の肉壁やってるの絶対良くないと思う
ガンダムが仏絶対守るマンしてた時期くらいよくない
32825/02/06(木)23:58:00No.1280490110+
>この作者ならこのあと必ずジャクソンが学んだ成果を出す活躍シーンを入れてくる
結構後になると思うけどなあ
それこそ実力派エリートが残った理由の辺りとか
32925/02/06(木)23:58:04No.1280490131そうだねx1
そもそもオッサムはスパイダーとか入れる前の段階で既にシューターとしての立ち回りは嵐山さんから褒められるレベルなんだよな…
33025/02/06(木)23:58:19No.1280490202そうだねx2
ミューラーは絶対勝ちたい的なモチベーション怪しい
33125/02/06(木)23:58:36No.1280490284そうだねx2
載ってりゃ楽しいから掲載してほしい
俺はそれだけなんだ
33225/02/06(木)23:58:42No.1280490320そうだねx2
>それでもジャクソンはソロではマスター手前まで行ってるし一番才能ダメなのは華さんな気がする…
言っちゃ悪いけど現時点のマスター手前って「8000ポイントがマスター認定はライン低すぎない?」って言われるレベルなので…
33325/02/06(木)23:58:43No.1280490324そうだねx1
>月間なのと休載が多いから進みが遅いのはそうだね
当初の予定は1ヶ月に2話掲載で1年あたり24話
さて実際に2024年中に掲載された話数は?
33425/02/06(木)23:58:44No.1280490330そうだねx2
ジャクソンはチーム戦で役立たずなわけじゃないぞ
言われてるのは自分の力でチームを勝たせる力がないだけだからコマとしては役に立ってるだろ
33525/02/06(木)23:58:45No.1280490335+
>そもそもオッサムはスパイダーとか入れる前の段階で既にシューターとしての立ち回りは嵐山さんから褒められるレベルなんだよな…
嵐山さんの褒めるハードル低そうだし…
33625/02/06(木)23:59:01No.1280490402+
>ミューラー以外はみんななんか大きめの欠落がある香取隊
>逆にミューラーは小さい欠点がそこそこあるタイプだったりするのかな…
ミューラーは女の趣味が悪い
33725/02/06(木)23:59:14No.1280490462+
>そもそもオッサムはスパイダーとか入れる前の段階で既にシューターとしての立ち回りは嵐山さんから褒められるレベルなんだよな…
壁抜き回でも致命的な要因はオッサムの早期退場と言われてるから援護という点だと常に評価は高い
33825/02/06(木)23:59:22No.1280490516そうだねx7
というかミューラーが香取を庇うのも別に戦略的な視点でそうしてるわけじゃないから
香取チームは全員チーム戦において問題ありでいいと思うぞ
33925/02/06(木)23:59:32No.1280490567+
隊長になってなかったらいつまでたってもチーム戦のこと考えてなかっただろうし本人には隊長にされた意味はある
他の隊員が隊長経験する機会を押し退けてまでやらせる価値があるかどうかはこれから
34025/02/06(木)23:59:36No.1280490591+
>ミューラーは絶対勝ちたい的なモチベーション怪しい
というか眼鏡達が勝ちに対するモチベが高すぎる
34125/02/06(木)23:59:37No.1280490595+
ミューラーは一生香取ちゃんについていくからいいんだよアレで
34225/02/06(木)23:59:40No.1280490606+
>そもそもオッサムはスパイダーとか入れる前の段階で既にシューターとしての立ち回りは嵐山さんから褒められるレベルなんだよな…
考えてから動くから直観とか鍛錬で最適な動き取って来る相手には遅れ取るけど考えて動いた結果はだいたい正解なこと多いからね…
34325/02/06(木)23:59:42No.1280490612+
>ジャクソンはチーム戦で役立たずなわけじゃないぞ
>言われてるのは自分の力でチームを勝たせる力がないだけだからコマとしては役に立ってるだろ
司令塔タイプの隊長がいれば変わりそうではある
34425/02/06(木)23:59:47No.1280490624そうだねx3
二宮と影の二つがほぼ同じタイミングで落ちてきてるのほんと最悪だな!
34525/02/06(木)23:59:52No.1280490646そうだねx4
香取隊解散とかメンバー入れ替えが最適解ってなんの最適解なんだろ香取は別に遠征に行きたいわけじゃないからA級になるのにそこまでこだわりないのに
34625/02/07(金)00:00:30No.1280490850そうだねx1
>香取隊解散とかメンバー入れ替えが最適解ってなんの最適解なんだろ香取は別に遠征に行きたいわけじゃないからA級になるのにそこまでこだわりないのに
ジャクソンが今より強くなるためのだよ
34725/02/07(金)00:00:36No.1280490879そうだねx2
華さんもチーム戦って観点だとダメな方のオペだし
34825/02/07(金)00:00:38No.1280490887+
ぶっちゃけミューラーが盾役退場してるの普通に駒損というか香取と相乗効果出せるスペックはあるのにという勿体無さがある
34925/02/07(金)00:00:53No.1280490970+
>二宮と影の二つがほぼ同じタイミングで落ちてきてるのほんと最悪だな!
今回のランク実質A級が3チームいるのハズレすぎる
35025/02/07(金)00:00:54No.1280490979+
問題児のフォローばっかしてて逆に他のやり方失った感じはあるからな
問題児が成長したらどうすんだってのもあるしな
35125/02/07(金)00:00:55No.1280490984そうだねx1
>香取隊解散とかメンバー入れ替えが最適解ってなんの最適解なんだろ香取は別に遠征に行きたいわけじゃないからA級になるのにそこまでこだわりないのに
香取隊はともかくジャクソンは自分が成長したいって気持ちも強い
35225/02/07(金)00:01:12No.1280491075そうだねx3
>華さんもチーム戦って観点だとダメな方のオペだし
乱戦になると割と露骨に言葉数減るよね
35325/02/07(金)00:01:19No.1280491108+
>隊長になってなかったらいつまでたってもチーム戦のこと考えてなかっただろうし本人には隊長にされた意味はある
>他の隊員が隊長経験する機会を押し退けてまでやらせる価値があるかどうかはこれから
若村が希望するかは分からないけど組織の事を考えるなら教官はめちゃくちゃ大事だから価値はあるだろう
35425/02/07(金)00:01:19No.1280491109+
>香取隊解散とかメンバー入れ替えが最適解ってなんの最適解なんだろ香取は別に遠征に行きたいわけじゃないからA級になるのにそこまでこだわりないのに
香取もジャクソンももっと強くなりたいし上に行きたいと思ってるんだぞ
華さんは何考えてるかよく分からんが
ミューラー何か考えてるか
35525/02/07(金)00:01:22No.1280491127+
>>それでもジャクソンはソロではマスター手前まで行ってるし一番才能ダメなのは華さんな気がする…
>言っちゃ悪いけど現時点のマスター手前って「8000ポイントがマスター認定はライン低すぎない?」って言われるレベルなので…
ランク戦でもポイント変動するからチームワークカスのジャクソンのマスター手前ってほぼマスターでは
35625/02/07(金)00:01:27No.1280491166そうだねx3
最終戦見てるとぶっちゃけ香取はほっといても適当に点取ってくるわけだし
ミューラーとジャクソンで連携技作るのが1番チーム戦としてはいいんだと思う
35725/02/07(金)00:01:31No.1280491182そうだねx2
ジャクソンに限らず香取隊自体が作戦立案作戦実行能力が低くて個人技で戦ってるようなもんだからな
35825/02/07(金)00:01:31No.1280491185そうだねx1
>ジャクソンはチーム戦で役立たずなわけじゃないぞ
>言われてるのは自分の力でチームを勝たせる力がないだけだからコマとしては役に立ってるだろ
いや普通にチーム戦でも足引っ張ってるよ
ランク戦最終戦で指揮官やってた時に余計なことウダウダ考えてた悪癖は玉狛との試合でもやってるので
35925/02/07(金)00:01:53No.1280491309そうだねx2
香取隊のチームとしての問題点は華さんのが多いんだけど
華さんいないと香取がボーダーにいる意味がなくなるジレンマ
36025/02/07(金)00:01:57No.1280491335+
>問題児のフォローばっかしてて逆に他のやり方失った感じはあるからな
>問題児が成長したらどうすんだってのもあるしな
あとフォローするけど結局問題児が勝手にやった方がずっと成績いいのがね…
色々歪なチームではある
36125/02/07(金)00:01:59No.1280491350+
>>華さんもチーム戦って観点だとダメな方のオペだし
>乱戦になると割と露骨に言葉数減るよね
よく読み込んでんなあ…
36225/02/07(金)00:02:12No.1280491432そうだねx2
>>ジャクソンはチーム戦で役立たずなわけじゃないぞ
>>言われてるのは自分の力でチームを勝たせる力がないだけだからコマとしては役に立ってるだろ
>司令塔タイプの隊長がいれば変わりそうではある
あたりのチームの欠陥がカトリン個人が優秀過ぎて今までずっと見えてこなかった感じやね
だからカトリンを抑えられるレベルの相手が出てくると頭打ちになってまったく上に行けなくなる
36325/02/07(金)00:02:15No.1280491449+
最近載らないから「」とワートリ語れなくて寂しい
定時スレ欲しい
36425/02/07(金)00:02:16No.1280491455そうだねx1
>ゆうけどオープン戦勝ち上がっただけでもすごいんだよ
>上には上がいるってだけで
他の騎手が乗ったらあっさりG1勝ちそう
36525/02/07(金)00:02:20No.1280491473+
>いや普通にチーム戦でも足引っ張ってるよ
>ランク戦最終戦で指揮官やってた時に余計なことウダウダ考えてた悪癖は玉狛との試合でもやってるので
あれは指揮官として色々考えながらやってたせいだから有能な指揮官のもとで動くなら問題ないって話では
36625/02/07(金)00:02:23No.1280491493+
>>華さんもチーム戦って観点だとダメな方のオペだし
>乱戦になると割と露骨に言葉数減るよね
並列処理苦手だからね
36725/02/07(金)00:02:23No.1280491495+
>最終戦見てるとぶっちゃけ香取はほっといても適当に点取ってくるわけだし
>ミューラーとジャクソンで連携技作るのが1番チーム戦としてはいいんだと思う
調子良ければいいけど調子悪かったり相手の策にはまると勝手に突っ込んで勝手にやられるパターン死ぬほど出てくるだろうし
結局はエース活かさないと…
36825/02/07(金)00:02:24No.1280491502そうだねx1
作戦なし適当でも勝てちゃうカトリーヌが優秀すぎるんだよな…
36925/02/07(金)00:02:24No.1280491510そうだねx2
>香取もジャクソンももっと強くなりたいし上に行きたいと思ってるんだぞ
>華さんは何考えてるかよく分からんが
>ミューラー何か考えてるか
香取は仲良い今のメンバーで上に行きたいだから入れ替えも解散も望まないんだよね
37025/02/07(金)00:02:31No.1280491550そうだねx4
野球漫画でいうなら2回戦くらいで当たる高校の代打要員みたいなキャラにいつまで時間かけてんだみたいなレベルなんだよな…
37125/02/07(金)00:02:31No.1280491554+
>二宮と影の二つがほぼ同じタイミングで落ちてきてるのほんと最悪だな!
B級トップにならなきゃA級に上がれないのにその席を元A級(実力のせいで落とされたわけではない)に蓋されてるのマジで最悪すぎて笑う
37225/02/07(金)00:02:50No.1280491657+
香取抜きでチーム戦の立ち回りを学んでいくには今回の試験がもってこいのチャンスなんだよね
37325/02/07(金)00:02:59No.1280491710+
>>>それでもジャクソンはソロではマスター手前まで行ってるし一番才能ダメなのは華さんな気がする…
>>言っちゃ悪いけど現時点のマスター手前って「8000ポイントがマスター認定はライン低すぎない?」って言われるレベルなので…
>ランク戦でもポイント変動するからチームワークカスのジャクソンのマスター手前ってほぼマスターでは
そもそも若村がマスター手前なんて情報どこで出てきたっけ
37425/02/07(金)00:03:18No.1280491805そうだねx2
>二宮と影の二つがほぼ同じタイミングで落ちてきてるのほんと最悪だな!
揃ってB級最上位で蓋をしてるの最悪すぎる
二宮隊影浦隊をどうにかできるくらいのがA級に相応しいと言われたらそうだね
37525/02/07(金)00:03:33No.1280491880+
まあ要は二宮に対する辻と犬飼みたいな感じでミューラージャクソンが残っても勝てる戦術がないと安定するわけないって話だからな
それができてないから香取をとにかく生かす方向に進んで悪手を取るから
37625/02/07(金)00:03:41No.1280491920+
若村は一回柿崎隊あたりに体験入隊するのもありな気がする
37725/02/07(金)00:03:44No.1280491942+
>香取は仲良い今のメンバーで上に行きたいだから入れ替えも解散も望まないんだよね
まぁ一番の問題はそこだよな…
37825/02/07(金)00:03:57No.1280492001そうだねx3
>香取隊のチームとしての問題点は華さんのが多いんだけど
>華さんいないと香取がボーダーにいる意味がなくなるジレンマ
ウルティマみたいにソロしよーぜ
37925/02/07(金)00:04:03No.1280492033+
>>二宮と影の二つがほぼ同じタイミングで落ちてきてるのほんと最悪だな!
>B級トップにならなきゃA級に上がれないのにその席を元A級(実力のせいで落とされたわけではない)に蓋されてるのマジで最悪すぎて笑う
まあそいつらに勝てなきゃ上行っても通用しないって言われたらそれは…そうなんですが…
38025/02/07(金)00:04:04No.1280492040そうだねx1
>>いや普通にチーム戦でも足引っ張ってるよ
>>ランク戦最終戦で指揮官やってた時に余計なことウダウダ考えてた悪癖は玉狛との試合でもやってるので
>あれは指揮官として色々考えながらやってたせいだから有能な指揮官のもとで動くなら問題ないって話では
香取の下で動いてた時もウダウダ余計なこと考えてただろつってんの
38125/02/07(金)00:04:19No.1280492125そうだねx2
>野球漫画でいうなら2回戦くらいで当たる高校の代打要員みたいなキャラにいつまで時間かけてんだみたいなレベルなんだよな…
ジャクソンの話だけやってるわけでもないし群像劇は昔からだから的外れすぎる
38225/02/07(金)00:04:30No.1280492191+
戦術眼と戦術思考がチーム全体で培われてないから余裕あるときはいいけど追い詰められると全員ぐだる
カトリーヌは個のスペックがぶち抜けてるからそこを個人技で強引になんとかできる場面もあるだけで
38325/02/07(金)00:04:37No.1280492226そうだねx2
香取と華さんのソロチームで部屋に戦闘には参加しないけど香取のモチベーターがいる構成がベスト
38425/02/07(金)00:04:47No.1280492291そうだねx4
うんこ出るぐらいジャクソン憎んでる人が毎回スレにいるならそりゃまあ荒れるよなってなる
38525/02/07(金)00:04:49No.1280492297そうだねx1
余計な事ウダウダ考えてるのってimg見ながら仕事してるのと変わらないからな
38625/02/07(金)00:04:53No.1280492322+
>二宮隊影浦隊をどうにかできるくらいのがA級に相応しいと言われたらそうだね
敵地で少数でガチ戦闘してこいってのがAなので判定甘くする意味は皆無
38725/02/07(金)00:04:53No.1280492326+
やっぱ隊長はまとめる人じゃないとな
38825/02/07(金)00:04:56No.1280492344+
>いや普通にチーム戦でも足引っ張ってるよ
>ランク戦最終戦で指揮官やってた時に余計なことウダウダ考えてた悪癖は玉狛との試合でもやってるので
あれは試しに指揮官をやらせてみただけで普段は駒として動いてて結果昨季はチームB級上位だったんだからそこまでデカいマイナスでもないだろ
38925/02/07(金)00:05:02No.1280492384そうだねx1
>>香取隊のチームとしての問題点は華さんのが多いんだけど
>>華さんいないと香取がボーダーにいる意味がなくなるジレンマ
>ウルティマみたいにソロしよーぜ
真面目に香取華のソロ隊と若村三浦漆間+誰かオペのチームに分けた方が強いと思う
39025/02/07(金)00:05:27No.1280492522+
>>>いや普通にチーム戦でも足引っ張ってるよ
>>>ランク戦最終戦で指揮官やってた時に余計なことウダウダ考えてた悪癖は玉狛との試合でもやってるので
>>あれは指揮官として色々考えながらやってたせいだから有能な指揮官のもとで動くなら問題ないって話では
>香取の下で動いてた時もウダウダ余計なこと考えてただろつってんの
香取は優秀な指揮官か?
39125/02/07(金)00:05:36No.1280492564+
>そもそも若村がマスター手前なんて情報どこで出てきたっけ
マスター手前は三浦で何年かけてもマスターになれねえ!がジャクソンだったか
39225/02/07(金)00:05:38No.1280492577+
>野球漫画でいうなら2回戦くらいで当たる高校の代打要員みたいなキャラにいつまで時間かけてんだみたいなレベルなんだよな…
主人公より相手校にスポット当てすぎて長期化した野球漫画あるな
39325/02/07(金)00:05:50No.1280492649+
>そもそも若村がマスター手前なんて情報どこで出てきたっけ
本人が未だにマスター行けないと愚痴ってるから手前ですらないのなら何言ってんだになるし
ポイント的に届きそうで届かない辺りでうろついてんだろう
39425/02/07(金)00:06:06No.1280492734そうだねx5
ジャクソン終わったらまだ掘り下げてないキャラの話になると思うよ
39525/02/07(金)00:06:13No.1280492764+
ミューラーは香取居ないとボーダーやる意味ないだろうけど香取居ない方が卒なくやってる
39625/02/07(金)00:06:16No.1280492791そうだねx1
>うんこ出るぐらいジャクソン憎んでる人が毎回スレにいるならそりゃまあ荒れるよなってなる
あいつの謎の熱意本当に怖いよ…
39725/02/07(金)00:06:18No.1280492798そうだねx2
>>野球漫画でいうなら2回戦くらいで当たる高校の代打要員みたいなキャラにいつまで時間かけてんだみたいなレベルなんだよな…
>ジャクソンの話だけやってるわけでもないし群像劇は昔からだから的外れすぎる
ジャクソンだけじゃなくて重要度D〜Eランクくらいのキャラ大勢に時間かけすぎつってんだから的外れでもなんでもねえよ
休まず週刊連載しててようやく許されるレベルだぞ
39825/02/07(金)00:06:24No.1280492816+
漆間は誰かと組まないからな…
39925/02/07(金)00:06:27No.1280492831+
カトリーヌの好きに任せて大暴れさせるでもいいけど
それでアタリでもないというかみんな結構暴れも読んでくるしな…
40025/02/07(金)00:06:33No.1280492870+
カトリーヌチームがこのまま続けるなら隊長はジャクソンがやるしかないよねって消去法だけど正論だからな
カトリーヌチームというかカトリーヌが戦力としても貴重だからチーム存続はさせたいわけだし
40125/02/07(金)00:06:38No.1280492908そうだねx4
>香取は優秀な指揮官か?
じゃあジャクソンにやってみろって言われて出来なかったんだから香取に文句言えないんだよ
結局どっちも何も考えてない分点取れる香取の方が偉い
40225/02/07(金)00:06:41No.1280492929+
>ジャクソンの話だけやってるわけでもないし群像劇は昔からだから的外れすぎる
リアル時間で1年ぐらいやってないっけ?
40325/02/07(金)00:06:41No.1280492930+
チームとしての視点や戦略が無いのは共通で香取はそこらへん素のセンスでまあまあの現状認識や戦術できるけど
指揮官としては言語化と指示があんまりな感じだろうか
40425/02/07(金)00:06:45No.1280492951+
柿崎隊に香取入れたら嵐山隊くらいまで行けそうな気がするんだよな
ちょっと無理か?いやでもなんとか
40525/02/07(金)00:06:54No.1280493006そうだねx1
>>野球漫画でいうなら2回戦くらいで当たる高校の代打要員みたいなキャラにいつまで時間かけてんだみたいなレベルなんだよな…
>主人公より相手校にスポット当てすぎて長期化した野球漫画あるな
地方予選で当たる高校のキャラ作りこみすぎ時間かけすぎで肝心の甲子園編が凄く薄くなるやつ
40625/02/07(金)00:07:00No.1280493029+
>ジャクソンだけじゃなくて重要度D~Eランクくらいのキャラ大勢に時間かけすぎつってんだから的外れでもなんでもねえよ
>休まず週刊連載しててようやく許されるレベルだぞ
だからそれをずっとやってるのがワートリだろ
40725/02/07(金)00:07:01No.1280493034+
ミューラーはまあマスター手前くらいのポイント数はあるアタッカーだから素直に戦う方が実力発揮できるはずだからな…
40825/02/07(金)00:07:06No.1280493071+
若村は最高のサンプルだよ!!
40925/02/07(金)00:07:11No.1280493094+
>まあそいつらに勝てなきゃ上行っても通用しないって言われたらそれは…そうなんですが…
感情感知してくる人間センサー野郎とガンダムの大規模戦闘の背景みたいな弾幕戦を一人でやる雪だるま野郎はちょっとハードルとして不適切だよ!
41025/02/07(金)00:07:29No.1280493210そうだねx1
諏訪隊はチームみんなサポート力高いから
カトリーヌがどんだけスペック発揮するか楽しみ
自分の実力フルで発揮できるチームで戦う体験したらカトリーヌの意識もちょっと変わると思う
41125/02/07(金)00:07:30No.1280493218+
>>ジャクソンの話だけやってるわけでもないし群像劇は昔からだから的外れすぎる
>リアル時間で1年ぐらいやってないっけ?
体調とかで掲載少ないから畜生
41225/02/07(金)00:07:50No.1280493319+
>>香取は優秀な指揮官か?
>じゃあジャクソンにやってみろって言われて出来なかったんだから香取に文句言えないんだよ
>結局どっちも何も考えてない分点取れる香取の方が偉い
カゲ隊みたいに適当な隊長に合わせてフォローできるならいいけどそういう関係にもなってないからな
41325/02/07(金)00:07:53No.1280493345そうだねx1
>カトリーヌの好きに任せて大暴れさせるでもいいけど
>それでアタリでもないというかみんな結構暴れも読んでくるしな…
どうせなら脇を固める二人が荒らし性能高ければいいんだけど割と普通のアタッカーとガンナーだしな
レイガストとメテオラにしようぜ
41425/02/07(金)00:07:54No.1280493358+
>柿崎隊に香取入れたら嵐山隊くらいまで行けそうな気がするんだよな
>ちょっと無理か?いやでもなんとか
そこまでかはわからないけどB級上位に並べるくらいには強いと思う
照屋ちゃんと香取がクソ仲悪そうなのが問題だけど
41525/02/07(金)00:08:00No.1280493396+
>ジャクソン終わったらまだ掘り下げてないキャラの話になると思うよ
隊としてフォーカスあんま当たってないとなるとガンダムと仏のとこか?
41625/02/07(金)00:08:00No.1280493399+
香取が強すぎる
どうなってんだよ
41725/02/07(金)00:08:10No.1280493474+
計算したら作中シーズンで香取隊が取った20ポイントの内18ポイントがカトリーヌって言われてそんなに…ってなった
しかも前シーズンそこそこの順位だったから対戦スケジュール的に下位チームから荒稼ぎしたとかでもないんだよね
41825/02/07(金)00:08:10No.1280493476そうだねx2
>余計な事ウダウダ考えてるのってimg見ながら仕事してるのと変わらないからな
今ポイント何点だっけ…
前の試合で点数大きく変動してたら…
ちょっとMAP確認を…
41925/02/07(金)00:08:21No.1280493531そうだねx4
結果裏目になるとしても即断即決できるのは香取の偉いところで悪いところは事前情報仕入れないからせっかくの判断力が十全に発揮されないところ
42025/02/07(金)00:08:22No.1280493536+
>諏訪隊はチームみんなサポート力高いから
>カトリーヌがどんだけスペック発揮するか楽しみ
>自分の実力フルで発揮できるチームで戦う体験したらカトリーヌの意識もちょっと変わると思う
阿含かな?
42125/02/07(金)00:08:33No.1280493606+
普通のセオリー通りに那須隊と打ち合い選んでボコボコにされてる若村好き
42225/02/07(金)00:08:44No.1280493673+
>香取は優秀な指揮官か?
優秀な指揮官もやれるとは思う
ただB級上位相手にエース張りつつ同時に指揮官もこなすのは流石に厳しいからどっちかを別の人に任せられたらチームとしての戦力は上がるだろう
42325/02/07(金)00:08:46No.1280493681+
>>そもそも若村がマスター手前なんて情報どこで出てきたっけ
>マスター手前は三浦で何年かけてもマスターになれねえ!がジャクソンだったか
三浦がヒュースと試合やった時のポイントが7407だから若村もだいたいそのくらいだろうって勝手に推測されてるだけだね今のところ
42425/02/07(金)00:08:52No.1280493716そうだねx1
影浦隊を参考にするとやっぱり問題点は華さんなんだよなぁ…
42525/02/07(金)00:08:55No.1280493731そうだねx1
現状認識ができてなかったって話なんだし
そこのところ分かったならこれから変わっていきそう
42625/02/07(金)00:09:12No.1280493813+
カトリーヌのワンマンチームでしょ?ってのがとっくにバレた上でB上位維持してるからカトリーヌがマジで強すぎるんだよ
そして他がダメダメすぎる
42725/02/07(金)00:09:22No.1280493882+
ミューラーがヨーコちゃんの肉盾になりすぎ問題は他3名の問題と比べると正直だいぶ問題として弱い気が…
42825/02/07(金)00:09:24No.1280493899+
>影浦隊を参考にするとやっぱり問題点は華さんなんだよなぁ…
ゾエさんはユズルも普通に優秀すぎる
42925/02/07(金)00:09:28No.1280493934そうだねx4
急に若村にスポット当たって得られたのがボーダーの体制が想像以上にスカスカのクソという現実だけ
43025/02/07(金)00:09:34No.1280493970+
入力するタイプの試験もさらっと諏訪隊NO1だし
あいつ忍耐以外できねーことないんじゃない多分
43125/02/07(金)00:09:41No.1280494004+
>柿崎隊に香取入れたら嵐山隊くらいまで行けそうな気がするんだよな
>ちょっと無理か?いやでもなんとか
香取はモチベ上がらないしてるてるはソリが合わないしで崩壊しそう
43225/02/07(金)00:09:56No.1280494089そうだねx2
>ミューラーがヨーコちゃんの肉盾になりすぎ問題は他3名の問題と比べると正直だいぶ問題として弱い気が…
つっても盾になるならもっといい構成あるだろ
43325/02/07(金)00:09:57No.1280494093+
>計算したら作中シーズンで香取隊が取った20ポイントの内18ポイントがカトリーヌって言われてそんなに…ってなった
>しかも前シーズンそこそこの順位だったから対戦スケジュール的に下位チームから荒稼ぎしたとかでもないんだよね
調子いいときのカトリーヌに相手の策がハマるとかないときはまぁほんと突っ込むエースを適当にフォローするだけでやりたい放題だったんだろう
43425/02/07(金)00:10:03No.1280494147+
最終戦見るとマジで香取はA級クラスの実力ある
43525/02/07(金)00:10:08No.1280494168+
みんな身内読み普通にしてくるんで甘えた行動するとな…
勘がいいのと思い付きは違うし
43625/02/07(金)00:10:10No.1280494189そうだねx1
>>ジャクソン終わったらまだ掘り下げてないキャラの話になると思うよ
>隊としてフォーカスあんま当たってないとなるとガンダムと仏のとこか?
ガンダムと仏は成長エピソードやったし悪も今やってるでしょ!
43725/02/07(金)00:10:13No.1280494204+
カゲが大暴れできるのはゾエさんっていう優秀なサポートがいるからだし東隊とかもそう
…ジャクソンは東隊に入るのが一番いい気がしてきた
43825/02/07(金)00:10:18No.1280494227そうだねx4
「若村の今までは努力と呼べるものじゃなかったよね」の城戸さん派
「今まで若村がしてきた努力は全てが無駄ってわけじゃないよ」の忍田さん派
「ぶっちゃけ若村自体がまるまるどうでもいいからさっさと遠征行こうぜ」の玉狛支部
43925/02/07(金)00:10:32No.1280494312そうだねx5
うんこ出た後飛行機飛ばしてまたジャクソン叩きに終始してると思うと本当に謎の熱意すぎる
44025/02/07(金)00:10:34No.1280494323+
>>香取は優秀な指揮官か?
>優秀な指揮官もやれるとは思う
>ただB級上位相手にエース張りつつ同時に指揮官もこなすのは流石に厳しいからどっちかを別の人に任せられたらチームとしての戦力は上がるだろう
この試験を契機にジャクソンが指揮官として成長してくれるってのがアガリになるんだろうかね
44125/02/07(金)00:10:41No.1280494357+
>>ミューラーがヨーコちゃんの肉盾になりすぎ問題は他3名の問題と比べると正直だいぶ問題として弱い気が…
>つっても盾になるならもっといい構成あるだろ
ていうか幻踊はなんだよ
44225/02/07(金)00:10:50No.1280494401そうだねx2
盾になるってのが陽動とかタゲ取りやりながらじゃなくて本当に盾にしかならないのはチームとしては負債過ぎるよ
44325/02/07(金)00:10:53No.1280494424+
>急に若村にスポット当たって得られたのがボーダーの体制が想像以上にスカスカのクソという現実だけ
そもそもここまで急成長したのかなり最近な組織だ
少数精鋭でやっていたら半数死んだからとにかく人集めよって集めた状態
44425/02/07(金)00:10:54No.1280494431そうだねx3
>>香取は優秀な指揮官か?
>じゃあジャクソンにやってみろって言われて出来なかったんだから香取に文句言えないんだよ
>結局どっちも何も考えてない分点取れる香取の方が偉い
点取れるかどうかよりも香取は良くも悪くも決断はできてるんだよ
若村はそれすらできてない
44525/02/07(金)00:10:55No.1280494440+
香取を最大限活かすには烏丸隊結成して烏丸派の力を集めるしかない
隊員の中がめちゃくちゃ悪そうだけど
44625/02/07(金)00:11:10No.1280494518+
感覚派の天才かつムラっ気と癇癪持ちだから
あのメンバー以外だと基本的にやる気ないモードに入るか辞めそうなんだよなカトリーヌ
44725/02/07(金)00:11:12No.1280494530そうだねx6
>最終戦見るとマジで香取はA級クラスの実力ある
まあ隊員一人だけA級なんてB級中位からゴロゴロいるんだが…
44825/02/07(金)00:11:13No.1280494534+
>どうせなら脇を固める二人が荒らし性能高ければいいんだけど割と普通のアタッカーとガンナーだしな
>レイガストとメテオラにしようぜ
ミューラーは足速いからレイガストもったいないんだよな
まあエース支えるなら尖った構成にした方が刺さりそうな気はする
44925/02/07(金)00:11:25No.1280494627+
Bでも上の方は隊長はA級クラスとしてそれを2タテしてるからな
45025/02/07(金)00:11:43No.1280494763+
>三浦がヒュースと試合やった時のポイントが7407だから若村もだいたいそのくらいだろうって勝手に推測されてるだけだね今のところ
ステータス的にも別にジャクソン低くないしマジの個人戦ならそんなもんなんだろうね
45125/02/07(金)00:11:48No.1280494809+
>現状認識ができてなかったって話なんだし
>そこのところ分かったならこれから変わっていきそう
変わったのが描写されるのはいつだろう
45225/02/07(金)00:11:54No.1280494850そうだねx2
>あのメンバー以外だと基本的にやる気ないモードに入るか辞めそうなんだよなカトリーヌ
華さんがいるかどうかだよ
45325/02/07(金)00:12:15No.1280494981+
盾するならするで遠隔シールド張れるようになる方がミューラー討ち死に避けやすくなるからそっち磨いた方がいいかもしれない
本編だと体差し込んだおかげで鉛弾防いだから結果良かったとはいえ普段なら遠隔の方が絶対いい
45425/02/07(金)00:12:23No.1280495030そうだねx1
作者が体調不良なのは周知事実だし進み遅いって言ってもしゃーないぐらいの気持ちだ
ワートリしか見てない訳でもないし
45525/02/07(金)00:12:32No.1280495090+
カトリーヌは気分屋だしムラがあるが諏訪さんも攻めのスタイルが持ち味って認めてるしな
45625/02/07(金)00:12:37No.1280495120+
>まあ隊員一人だけA級なんてB級中位からゴロゴロいるんだが…
それ相手に単独で2キルしてるからヤバい
45725/02/07(金)00:12:47No.1280495192+
>変わったのが描写されるのはいつだろう
別に結果出すとこまで描写しなくてもチームで話し合いと作戦会議始めたシーンくらいで十分じゃない?
45825/02/07(金)00:12:48No.1280495193+
>>影浦隊を参考にするとやっぱり問題点は華さんなんだよなぁ…
>ゾエさんはユズルも普通に優秀すぎる
オペレーターの光もアホだけど優秀だぞ
45925/02/07(金)00:12:50No.1280495202+
華さんが上層部いく分には葉子も止めはしないだろ多分
ボーダーやめるとあいにもこれなくなるしな
46025/02/07(金)00:12:56No.1280495245+
焦るとメイントリガーでシールド使うとかいう悪癖がある男
46125/02/07(金)00:13:12No.1280495345+
二宮カゲクーガーカナダ人イコさん東さん那須さん弓場ちゃんガンダム荒船カトリーヌ
やっぱB級中位以上は全部A級クラスの隊員一人は抱えてるな
46225/02/07(金)00:13:19No.1280495386+
味方守るにしてもシールド即座に味方側に張れる辻ちゃんとかの援護性能の高さが光るからな
46325/02/07(金)00:13:33No.1280495458+
B上位が欠員出た元Aベテランチームだのだしな…
勝ち方は知ってる奴らだ
46425/02/07(金)00:13:51No.1280495568+
初見のスパイダー戦法を逆に利用してオッサム落としてクーガーの最後っ屁マンティスもほぼ見切ってたからな
46525/02/07(金)00:13:59No.1280495599そうだねx1
>味方守るにしてもシールド即座に味方側に張れる辻ちゃんとかの援護性能の高さが光るからな
二宮隊の辻ちゃんと犬飼が援護役として100点満点すぎるんだよ
46625/02/07(金)00:14:13No.1280495683そうだねx3
>作者が体調不良なのは周知事実だし進み遅いって言ってもしゃーないぐらいの気持ちだ
>ワートリしか見てない訳でもないし
まあ敢えて言うなら2話連載からの次号休載を繰り返してるので1話ずつ連載にしとけとは言いたい
46725/02/07(金)00:14:19No.1280495713+
辻犬飼ゾエユズル見てるとA級のA級たる所以が良く分かるな
46825/02/07(金)00:14:59No.1280495986そうだねx5
>急に若村にスポット当たって得られたのがボーダーの体制が想像以上にスカスカのクソという現実だけ
指導が行き届かないパターンもあるよなって話から大人がどうするか頭を捻るんじゃなく
更に若村を犠牲に吊るし上げて袋叩きにさせてるのがちょっと酷さのライン越えちゃった感ある
46925/02/07(金)00:15:02No.1280496014+
>辻犬飼ゾエユズル見てるとA級のA級たる所以が良く分かるな
エースがいるのは前提としてその脇を固める面子が優秀なのがA級なんだわな
47025/02/07(金)00:15:05No.1280496034+
>>味方守るにしてもシールド即座に味方側に張れる辻ちゃんとかの援護性能の高さが光るからな
>二宮隊の辻ちゃんと犬飼が援護役として100点満点すぎるんだよ
犬飼ってない目指して弟子入りしよう!って決めるのは着眼点いいよね
まあその結果が足踏みではあるんだが
47125/02/07(金)00:15:11No.1280496074+
犬飼ってないさんはヒュースも一目置くレベルで優秀だからな
47225/02/07(金)00:15:11No.1280496078+
ノーモーションシールドの難易度は高いのは感じるしそれはそれとしてA級だとやってくるからそのくらいやらないと到達できないという話もある
47325/02/07(金)00:15:14No.1280496100+
華さんが組織運営に回って香取六田でソロ部隊組むのが一番丸く収まる可能性
47425/02/07(金)00:15:28No.1280496197+
王子隊は平均レベル高そうだけど突出したのいなさそうかな?
王子もだいぶ優秀なんだけどね
47525/02/07(金)00:15:36No.1280496235+
幻踊持ってるなら最前線にいるべきだしカトリン支援に振るならエスクードでも入れた方がいいってところが半端なだけだからなミューラー
47625/02/07(金)00:15:52No.1280496316+
成長というか基礎能力やスキルはあるんだから精神面の変化というか
バトルスタイルのカスタマイズというか
47725/02/07(金)00:16:05No.1280496415そうだねx1
>華さんが組織運営に回って香取六田でソロ部隊組むのが一番丸く収まる可能性
人の女寝取るな
47825/02/07(金)00:16:19No.1280496491+
>華さんが組織運営に回って香取六田でソロ部隊組むのが一番丸く収まる可能性
香取六田の相性次第では角しか立たない
47925/02/07(金)00:16:20No.1280496494+
若村叩きとボーダー叩き延々とやるだけのスレなんだからそんなに立てなくて良くない?
48025/02/07(金)00:16:43No.1280496645そうだねx2
>二宮カゲクーガーカナダ人イコさん東さん那須さん弓場ちゃんガンダム荒船カトリーヌ
>やっぱB級中位以上は全部A級クラスの隊員一人は抱えてるな
王子!?
48125/02/07(金)00:16:45No.1280496657そうだねx2
そもそもC級含めてまともに指導受けれてるのがスナイパーくらいしかないからな…
48225/02/07(金)00:16:47No.1280496664+
>二宮カゲクーガーカナダ人イコさん東さん那須さん弓場ちゃんガンダム荒船カトリーヌ
>やっぱB級中位以上は全部A級クラスの隊員一人は抱えてるな
諏訪隊…
48325/02/07(金)00:16:52No.1280496684+
ジャクソン×マキリッサとかありませんかね?
48425/02/07(金)00:17:01No.1280496737そうだねx5
>幻踊持ってるなら最前線にいるべきだしカトリン支援に振るならエスクードでも入れた方がいいってところが半端なだけだからなミューラー
結局方向性決めてない問題はチーム全体に刺さるのよね
48525/02/07(金)00:17:07No.1280496785+
王子隊と諏訪隊はエースはいないけど全員が平均して高いレベルだと思う
48625/02/07(金)00:17:07No.1280496788+
華さん並列処理苦手とか言われてもそういう描写ないかわよくわからん
元々しゃべるほうじゃないだろうし
48725/02/07(金)00:17:28No.1280496921そうだねx2
忍田さんがノーマルトリガー最強のケツで椅子磨いてるだけのおっさんになっちゃった…
48825/02/07(金)00:17:33No.1280496957+
>ジャクソン×マキリッサとかありませんかね?
は?消えろ
48925/02/07(金)00:18:04No.1280497145+
六田ちゃんはDVしたくなるオーラが強すぎて気が強い子とのタイマンは危険だと
49025/02/07(金)00:18:25No.1280497249+
というか別に勝てるなら香取一点突破でもいいといえばいいんだけどそういう戦術になってないというのが問題だからな
玉狛の例は極端だけど戦術としてこれと決めたものがあるかないかは違う
49125/02/07(金)00:18:26No.1280497256+
ミューラーはあのトリガー構成で高機動とかセンスは感じるんだがチームでも個人でも活かせてる感じはしないんだよな
49225/02/07(金)00:18:28No.1280497282+
>ジャクソン×マキリッサとかありませんかね?
万歩譲ってそのカプが成立するとしても左右逆だ
49325/02/07(金)00:18:51No.1280497413+
そもそも仲良しメンツじゃないとやる気出ないから今の香取隊が1番丸く収まるんだよ
49425/02/07(金)00:19:08No.1280497511+
>>ジャクソン×マキリッサとかありませんかね?
>万歩譲ってそのカプが成立するとしても左右逆だ
マキジャクは普通にあるよね
49525/02/07(金)00:19:08No.1280497515そうだねx3
ぶっちゃけ若村の現状からみる隊長選出はキツネさんのヒュースのハンデにしたかったんやろ?以上に酷いと思う
49625/02/07(金)00:19:46No.1280497741そうだねx1
>六田ちゃんはDVしたくなるオーラが強すぎて気が強い子とのタイマンは危険だと
六田ちゃんの被虐オーラのせいで女殴ってそうとかいうあまりにも酷い風評被害受けてた奴が居るからな
49725/02/07(金)00:19:47No.1280497745+
読者のためというより作者が描きたい展開っ感じ
まあ面白いは面白いんだけど
49825/02/07(金)00:19:47No.1280497747そうだねx5
群像劇だからとかいうけど群像劇の中に入れるレベルのキャラですらないだろ
49925/02/07(金)00:20:00No.1280497822+
>ミューラーはあのトリガー構成で高機動とかセンスは感じるんだがチームでも個人でも活かせてる感じはしないんだよな
トリガー構成だけ見ると三浦前衛ジャクソン援護からの首刈りカトリンになるんだがな…
50025/02/07(金)00:20:15No.1280497909そうだねx1
>というか別に勝てるなら香取一点突破でもいいといえばいいんだけどそういう戦術になってないというのが問題だからな
結局それじゃB級上位以上はいけないじゃん
50125/02/07(金)00:20:23No.1280497955+
メガネの真似して合流予定地にスパイダーを各自ばらまくだけでもかなり違う気がする
50225/02/07(金)00:20:24No.1280497965そうだねx2
>というか別に勝てるなら香取一点突破でもいいといえばいいんだけどそういう戦術になってないというのが問題だからな
香取を自由に動かせるために他三人が動くってスタイルですらないからな
50325/02/07(金)00:20:28No.1280497998+
>六田ちゃんの被虐オーラのせいで女殴ってそうとかいうあまりにも酷い風評被害受けてた奴が居るからな
今のところただの気のいい兄ちゃんだな…
50425/02/07(金)00:20:39No.1280498075+
オッサムのエース以外が強くなるんじゃなくてエースを強くする方針とそれをカバーするために迅さんなんかの単騎で強い人間に声かけするのはまあ勝つための行動としては滅茶苦茶合理的だからな…
50525/02/07(金)00:20:57No.1280498172+
>>六田ちゃんはDVしたくなるオーラが強すぎて気が強い子とのタイマンは危険だと
>六田ちゃんの被虐オーラのせいで女殴ってそうとかいうあまりにも酷い風評被害受けてた奴が居るからな
実態はむしろ男に殴らせてそうだった…
50625/02/07(金)00:21:13No.1280498280+
>>というか別に勝てるなら香取一点突破でもいいといえばいいんだけどそういう戦術になってないというのが問題だからな
>香取を自由に動かせるために他三人が動くってスタイルですらないからな
現状香取が自由に動こうとするのを足引っ張ってるだけだからな…
50725/02/07(金)00:21:18No.1280498300+
ランク戦見返しても作戦提案してたりとミューラーとジャクソンの差もちゃんと描いてたんだな
50825/02/07(金)00:21:31No.1280498397+
>>というか別に勝てるなら香取一点突破でもいいといえばいいんだけどそういう戦術になってないというのが問題だからな
>香取を自由に動かせるために他三人が動くってスタイルですらないからな
華さん戦わせんな
50925/02/07(金)00:21:36No.1280498430+
嫌がらせメガネはある意味でオンリーワンだから…
51025/02/07(金)00:21:38No.1280498446+
>メガネの真似して合流予定地にスパイダーを各自ばらまくだけでもかなり違う気がする
トリオン6はスパイダーなんかよりもっと普通の武器使った方がいいから
51125/02/07(金)00:21:54No.1280498552+
>辻犬飼ゾエユズル見てるとA級のA級たる所以が良く分かるな
てゆうか影浦隊が元A級6位で二宮隊がそれより上っぽいからA級の中でも普通に強い方なんだよな
最低でも片桐、三輪、加古、嵐山隊より上だったことになるので
51225/02/07(金)00:22:01No.1280498613そうだねx1
>>香取を自由に動かせるために他三人が動くってスタイルですらないからな
>華さん戦わせんな
オペだって戦ってんだ
51325/02/07(金)00:22:07No.1280498641+
若村が真似するならゾエさんのがいいな
51425/02/07(金)00:22:28No.1280498779+
>トリオン6はスパイダーなんかよりもっと普通の武器使った方がいいから
香取が有利な戦闘場所作っとくだけでも援護だろ
今の所連携まともに取れてないんだから
51525/02/07(金)00:22:48No.1280498918そうだねx2
香取が一番強いんだから私に合わせろ!でいいんだよな問題は私に合わせろ!は戦術じゃなくて私の性格に合わせろ!に今はなってること
51625/02/07(金)00:22:58No.1280498969そうだねx1
>メガネの真似して合流予定地にスパイダーを各自ばらまくだけでもかなり違う気がする
メガネの巣作戦はチカちゃん居なきゃ端から削られて終わるから…
51725/02/07(金)00:23:07No.1280499008+
ミューラーは玉狛相手でも諏訪隊相手でもちゃんと肉壁になってエース守ってるから悪くはないと思う
ジャクソンは戦闘力一定あるんだからオッサムみたいにうざい位置取りの方が良さそう
51825/02/07(金)00:23:23No.1280499090+
>結局それじゃB級上位以上はいけないじゃん
まあそもそもA級なんてなろうと思ったら現状のB級はどこも無理だと思うけど
少なくとも香取一点突破自体を戦略として組めるなら今までより勝てるようになるとは思うぞ
現状の香取チームの何が駄目かって香取が自由に動いてるだけでそもそも戦略自体が存在しない点だから
51925/02/07(金)00:23:28No.1280499120+
「こいつなんか倒したところで得がないけどほっとくと延々嫌がらせする」
っていう弱者故のめんどくささ持つスパイダー眼鏡
リスク覚悟で先に殺す!した方々は偉い
52025/02/07(金)00:23:33No.1280499142+
香取が死にかねない場面で咄嗟にミューラーが庇いに行くシーンは確かに度々描写されてるけど
普通に考えながら前線でしっかり動いてるしここでボロクソ言われるほどにはどうしても見えねえんだけど
52125/02/07(金)00:23:39No.1280499179+
>若村が真似するならゾエさんのがいいな
ゾエのヘビーガンナー&適当メテオラが成立すんのってトリオン9とかなりのトリオン強者だからだぞ
トリオン6の若村じゃ無理だ
52225/02/07(金)00:23:50No.1280499244+
>>トリオン6はスパイダーなんかよりもっと普通の武器使った方がいいから
>香取が有利な戦闘場所作っとくだけでも援護だろ
>今の所連携まともに取れてないんだから
あくまであの戦術はスナイパーありきだ
そうじゃなきゃ香取が自前で使う今のスタイルのがいい

- GazouBBS + futaba-