『ヘキサギア』頭部造形や成型素材を変更した「ガバナー ライトアーマータイプ:ローズ Ver.1.5」が再販!オルタナティブシリーズの汎用二輪車型ヘキサギア「クロスレイダー」も!
コトブキヤが展開するプラモデル『ヘキサギア』シリーズより、「ガバナー ライトアーマータイプ:ローズ Ver.1.5」やデザートカラーVer.とフォレストカラーVer.の「ヘキサギア オルタナティブ クロスレイダー」が再販!
ガバナー ライトアーマータイプ:ローズ Ver.1.5
シリーズ初期に発売となった「ガバナー ライトアーマータイプ:ローズ」が、頭部造形や成型素材を変更したVer1.5として再登場。頭部造形を「旧Ver.」よりリアルな造形(アーリーガバナーVol.3準拠)に変更。頭部装備品の有無をそれぞれ新規造形し、完全密閉型のコンバットヘルムまで付属。全部で4種類の頭部デザインを楽しめます。
PVC素材で成型されていた頭部、上半身アーマーがPS素材に変更になり、塗装・改造がしやすくなっています(手首は引き続きPVC素材となります)。ほかのガバナーの武装を持たせやすくするために武器持ち手を改修。素材変更に伴いパーツのデザインも一部変更されています。また、襟部分の装甲は首の可動範囲を妨げないように旧Ver.に比べて大きく開いたデザインになっています。さらに、新規造形の武器持ち手に合わせて「ライトウェイトブレード」と「ガンナイフ」の形状を改修。
DATA
ガバナー ライトアーマータイプ:ローズ Ver.1.5
- プラモデル
- 1/24スケール
- 全高:約74mm
- 付属品:頭部A(バイザータイプ)×1、頭部B(コンバットヘルムタイプ)×1、頭部C(素顔タイプ)×1、頭部D(ディセプション・リピーターのみ装備タイプ)×1、ライトウェイトブレード×1、ガンナイフ×2、手首パーツ左右(ライトウェイトブレード持ち、ガンナイフ持ち、平手左右、武器持ち手(新規)、握り手)、PVC製ヘキサグラム×1
- 設計:御園生 啓太、糸山 雄大、毛利 重夫
- 発売元:コトブキヤ
- 価格:2,695円(税込)
- 2025年8月発売予定
ヘキサギア オルタナティブ クロスレイダー〈デザートカラーVer.〉
コンパクトなサイズとシンプルな設計、そして組み立てやすさをテーマとした小型モデル「オルタナティブ」シリーズ第2弾アイテム。標準的なガバナー程度の組み立て工程で、プラモデルを初めて制作する方でも簡単に組み立てられます。成型色はデザートイエロー、ガンメタ、ブラックの3色成型。デザートイエロー、ガンメタは「ヘキサギア ブースターパック003〈デザートバギー〉」と同じ色です。
各所に備えた3ミリ径、ヘキサギア規格のジョイント部分により、『ヘキサギア』シリーズはもちろん、共通規格を持つ『フレームアームズ』や『フレームアームズ・ガール』、『メガミデバイス』などの付属パーツを使った組み換え遊びができます。ガバナー用ヘルメットタイプの頭部が付属し、別売りのガバナーの頭部と交換可能。
DATA
ヘキサギア オルタナティブ クロスレイダー〈デザートカラーVer.〉
- プラモデル
- 1/24スケール
- 全長:約100mm
- 付属品:クロスレイダー本体×1、ガバナー用ヘルメットタイプの頭部×1
- 設計:コトブキヤ
- 発売元:コトブキヤ
- 価格:1,980円(税込)
- 2025年8月発売予定
ヘキサギア オルタナティブ クロスレイダー〈フォレストカラーVer.〉
フォレストカラーVer.のクロスレイダーも再販。ダークグリーン、ガンメタ、ブラックの3色成型で、
ダークグリーン、ガンメタは「ヘキサギア ブースターパック003〈フォレストバギー〉」と同じ色です。
DATA
ヘキサギア オルタナティブ クロスレイダー〈フォレストカラーVer.〉
- プラモデル
- 1/24スケール
- 全長:約100mm
- 付属品:クロスレイダー本体×1、ガバナー用ヘルメットタイプの頭部×1
- 設計:コトブキヤ
- 発売元:コトブキヤ
- 価格:1,980円(税込)
- 2025年8月発売予定
(C) KOTOBUKIYA
関連情報