和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2025年02月07日(金)

4年連続で過去最多 家族らによる高齢者虐待、23年度の和歌山県

家族ら養護者による高齢者虐待状況
家族ら養護者による高齢者虐待状況
 和歌山県は2023年度中に、高齢者が家族ら養護者から虐待を受けたと認められた件数は214件(前年度比27件増)、市町村への相談・通報が409件(50件増)、虐待を受けた人数が220人(14人増)だったと発表した。いずれも4年連続で最多を更新。高齢化に伴い老老介護が進んだことが一因とみられる。


 調査は06年度に開始。相談・通報や虐待件数、虐待を受けた人数はコロナ禍が始まった19年度ごろから増加傾向にある。県は要因として、高齢者虐待への理解が深まり、相談・通報件数が増えたほか、老老介護が進み介護負担が増していることなどが考えられるとしている。

 虐待したのは息子が87人と最多で、次いで夫61人、娘33人、妻24人、兄弟姉妹9人など。年代別では50代が53人と最多だったが、次いで70代45人、60代40人、80代39人の順に多く、50~80代が8割近くを占める。過去と比べても年代が上昇傾向にあるという。

 一方、虐待を受けた人の性別は女性が7割以上の162人で、男性は58人。年代別では80代前半の55人、70代後半の53人が多かった。

 虐待の種別(重複あり)でみると殴る蹴るなどの「身体的」が152件、無視や暴言などの「心理的」が66件、必要な金銭を与えない、高齢者の金銭を使い込むなどの「経済的」が35件、「介護等放棄」が20件。「性的」はなかった。

 深刻度では、4段階のうち最重度に当たる、生命の危険や心身への重篤な影響、生活の危機的状況とされる「4」は5人、次に重く、重大な健康被害や生活の継続に重大な支障が生じている「3」は36人だった。

 市町村は、虐待されたと認めたうちの77人を、転居や入院、緊急一時保護などで虐待した人と分離させた。

■施設での虐待も増加

 23年度の養介護施設従事者による虐待の認定数は17件、相談・通報件数は47件で、これまで最多だった20年度の10件、34件をいずれも上回った。虐待を受けた人数は26人で、過去3番目の多さだった。

 虐待の種別(重複あり)は最多が「身体的」の17人。県によると、部屋の外から鍵をかける▽手足を自由に動かせない服を着用させる▽転倒防止としてベッドを柵で囲う▽車いす使用時にベルトを着けるなど、必要な手続きを踏まずに高齢者の行動の自由を奪うケースが目立った。職員の認識や人手不足などが要因と考えられるという。他は「心理的」5人、「性的」3人、「経済的」2人で、「介護等放棄」はなかった。

 虐待を受けた人は女性が8割の21人、男性は5人だった。

 虐待があった施設は、特別養護老人ホーム(6件)や有料老人ホーム(5件)など。虐待した人の職種は介護職9人、看護職4人などで、管理職や施設長、経営者・開設者もいた。

 市町村や県は、施設や従事者に指導や改善計画提出依頼などの措置を取った。


今、あなたにオススメ
関連キーワードの記事を探す
  • 介護施設
  • 高齢化
  • 人手不足
  • 増加傾向
シニア・シルバー向けブランド「MEBAE」「衣ごこち」の2025春夏物新商品を展示|和歌山県のニュースサイト
【焼酎好き必見】新たな焼酎の楽しみ方を知ろう!
PR(たのしいお酒.jp)
野球評論家 能見 篤史さんとブランドアンバサダー契約を締結|和歌山県のニュースサイト
【こんなおつまみがほしかった!】自宅で簡単お店気分!
PR(たのしいお酒.jp)
アルバルク東京ホームゲーム・アリーナグルメにアイセイ薬局管理栄養士プロデュースのコラボメニューが登場|和歌山県のニュースサイト
【これであなたもウイスキー通!】ウイスキーのおいしい飲み方
PR(たのしいお酒.jp)
介護医療院開設へ くしもと町立病院|和歌山県のニュースサイト
【これであなたもカクテル通!】美味しい飲み方一覧
PR(たのしいお酒.jp)
学習塾を母体とする京進グループが有料老人ホームを開設  「京進の高齢者住宅 ライフパートナー中野」大阪府東大阪市に2月1日オープン|和歌山県のニュースサイト
外国人材の安定・定着採用がカギ 株式会社京進、ケアテックス東京‘25にブース出展|和歌山県のニュースサイト
【地域別にみる葬儀の意思決定】茨城では4割超が“情報収集せず”に紹介だけで葬儀社を決定|和歌山県のニュースサイト
ビールには栄養素がたくさん!?ビールの嬉しい効果を解説!
PR(たのしいお酒.jp)
クラウドERPキャムマックスのスピンアウト「キャムマックス for LINEN」の提供を開始|和歌山県のニュースサイト
情報伝達の連携強化 災害医療、田辺広域31機関が訓練、和歌山|和歌山県のニュースサイト
【管理栄養士・栄養士1,990人に聞いた働き方の実態調査】24年の災害で3人に2人は備蓄意識が変化し半数が見直し、3割が備蓄量増。職場満足度は3.2%向上、昇給あり4.7%増など改善成果が見える結果に|和歌山県のニュースサイト
【日本酒好き必見】日本酒の楽しみ方を知ろう!
PR(たのしいお酒.jp)
半島の防災考える 国土強靱化、和歌山市でシンポジウム|和歌山県のニュースサイト
吸いごたえ抜群の電子タバコの新モデル登場!
PR(DR.VAPE Model3(ドクター・ベイプ))
介護サービス事業者の経営情報の報告等の義務化にfreee会計が対応予定 2025年3月中に厚生労働省のフォーマットに準拠した情報出力に対応|和歌山県のニュースサイト
大阪からグローバルに挑戦するスタートアップ企業を発掘!「SIOアクセラレーション」の成果発表会を2025年1月26日(日)に開催|和歌山県のニュースサイト
【企業賞授与】インクルーシブ社会の実現を目指す団体「SFC-IFC」を表彰 ~SDGs&社会課題研究・活動発表シンポジウムにて|和歌山県のニュースサイト
【焼酎好き必見】新たな焼酎の楽しみ方を知ろう!
PR(たのしいお酒.jp)
ひきこもり相談9700件 田辺市で窓口開設20年|和歌山県のニュースサイト
【こんなおつまみがほしかった!】自宅で簡単お店気分!
PR(たのしいお酒.jp)
フューチャー、北海道大学との共同研究をORS 2025にて発表|和歌山県のニュースサイト
【これであなたもウイスキー通!】ウイスキーのおいしい飲み方
PR(たのしいお酒.jp)
廃校活用 取り組み紹介 和歌山県田辺市で全国セミナー|和歌山県のニュースサイト
【これであなたもカクテル通!】美味しい飲み方一覧
PR(たのしいお酒.jp)
商い引き継ぎ マッチング|和歌山県のニュースサイト
積水ハウスが安全・安心の技術をビルダーにオープン化 業界初、共同建築事業「SI事業」で国内の良質な住宅ストック形成に貢献 九州地方で初、積水ハウスと悠悠ホームが1月より事業開始|和歌山県のニュースサイト
日本三稲荷 竹駒神社「竹駒の杜 CAFÈ 一粒万倍」12/26開業|宮城県岩沼市内の地域コミュニティ・賑わい創出の場へ|和歌山県のニュースサイト
ビールには栄養素がたくさん!?ビールの嬉しい効果を解説!
PR(たのしいお酒.jp)
「Z世代」を古座川に 玉川大生が観光アイデア発表|和歌山県のニュースサイト
前長野県飯田市長が語る「連携力」に基づいた地域経営のノウハウ。地域人材に求められる能力とは? ― 追手門学院大学のニュース発信サイト「OTEMON VIEW」に掲載|和歌山県のニュースサイト
タイムマシーン3号、「笑いが取り足りてない!」行政イベントのプレゼンターで本音ポロリ?|和歌山県のニュースサイト
【日本酒好き必見】日本酒の楽しみ方を知ろう!
PR(たのしいお酒.jp)
【若手医師のキャリア満足度と開業志向】約9割の医師が収入の増加や地域医療への関心が「開業」を視野にいれている結果に|和歌山県のニュースサイト
吸いごたえ抜群の電子タバコの新モデル登場!
PR(DR.VAPE Model3(ドクター・ベイプ))
学習塾を母体とする京進グループが有料老人ホームを開設  「京進の高齢者住宅 ライフパートナー中野」大阪府東大阪市に2月1日オープン|和歌山県のニュースサイト
コガソフトウェア、「SMBC社会課題解決推進支援融資」による資金調達を実施|和歌山県のニュースサイト
『日本一の最低男』志尊淳“正助”の保育園で保育士たちの一斉退職 香取慎吾“一平”が救世主に?【第5話あらすじ】|和歌山県のニュースサイト
【焼酎好き必見】新たな焼酎の楽しみ方を知ろう!
PR(たのしいお酒.jp)
奈良公園で約40年ぶりに公共ゴミ箱を設置!IoTスマートゴミ箱 「SmaGO」奈良公園バスターミナルにて実証実験開始|和歌山県のニュースサイト
【こんなおつまみがほしかった!】自宅で簡単お店気分!
PR(たのしいお酒.jp)
都市部からミカン収穫の〝助っ人〟 田辺市上芳養|和歌山県のニュースサイト
【これであなたもウイスキー通!】ウイスキーのおいしい飲み方
PR(たのしいお酒.jp)
【管理栄養士・栄養士1,990人に聞いた働き方の実態調査】24年の災害で3人に2人は備蓄意識が変化し半数が見直し、3割が備蓄量増。職場満足度は3.2%向上、昇給あり4.7%増など改善成果が見える結果に|和歌山県のニュースサイト
【これであなたもカクテル通!】美味しい飲み方一覧
PR(たのしいお酒.jp)
看護職員「仕事辞めたい」77% 和歌山県医労連が調査、人手不足やコロナで負担増|和歌山県のニュースサイト
ユタカ技研 作業アシスト装具『BELT POWER X』を開発し、1月6日より販売開始|和歌山県のニュースサイト
つり橋巡りはいかが 和歌山県田辺市で大学生が旅行商品開発に挑む|和歌山県のニュースサイト
ビールには栄養素がたくさん!?ビールの嬉しい効果を解説!
PR(たのしいお酒.jp)
フクシマガリレイ|厨房設備機器展2025出展のご案内|和歌山県のニュースサイト
世界初!生成AI免税自販機が京都の元離宮二条城に設置!|和歌山県のニュースサイト
魚のさばき方学んで 水産業振興で講座|和歌山県のニュースサイト
【日本酒好き必見】日本酒の楽しみ方を知ろう!
PR(たのしいお酒.jp)
AI・最適化技術を用いた惣菜部門に特化した販売計画サポートサービス「Delifit AI」を提供開始|和歌山県のニュースサイト
吸いごたえ抜群の電子タバコの新モデル登場!
PR(DR.VAPE Model3(ドクター・ベイプ))
外国人労働者22%増える 和歌山県内、9年連続で最多更新|和歌山県のニュースサイト
すさみ町の柱松が存続危機 摂南大学の協力、今年が最後|和歌山県のニュースサイト
プロテインの味・価格などへの不安を解消 ドンキ限定の『プロテイン自販機』全国で設置拡大中! \ ドンキオリジナル・変わり種フレーバーなど店頭商品も続々登場 /|和歌山県のニュースサイト
【焼酎好き必見】新たな焼酎の楽しみ方を知ろう!
PR(たのしいお酒.jp)
新サービス!フォークリフトによる現場の危険シーンを見える化  25年2月【フォクレコ Connect】が登場!|和歌山県のニュースサイト
【こんなおつまみがほしかった!】自宅で簡単お店気分!
PR(たのしいお酒.jp)
電通、第7回「生活者のキャッシュレス意識調査」を実施|和歌山県のニュースサイト
【これであなたもウイスキー通!】ウイスキーのおいしい飲み方
PR(たのしいお酒.jp)
髪も紫外線ケアの新習慣「浴びたら、洗おう」UVアフターリペアシャンプー「SOLAMY(ソラミー)」2月28日新発売!365日不可避なUVダメージ*に着目、手触り変わる感動のなめらか髪へ|和歌山県のニュースサイト
【これであなたもカクテル通!】美味しい飲み方一覧
PR(たのしいお酒.jp)
フューチャー、北海道大学との共同研究をORS 2025にて発表|和歌山県のニュースサイト
校内暴力やいじめ減少 和歌山県教委が問題行動まとめ|和歌山県のニュースサイト
5月の倒産11件 和歌山県内、負債総額5億8300万円|和歌山県のニュースサイト
ビールには栄養素がたくさん!?ビールの嬉しい効果を解説!
PR(たのしいお酒.jp)
ダスキンと西淀川警察署が『侵入犯罪抑止対策イベント』を開催|和歌山県のニュースサイト
BASF、2024年の自動車のカラーレポートを発表 世界の自動車カラーにおける色相の変化:暖色系のニッチなカラーの増加|和歌山県のニュースサイト
「カルガモ増える」|和歌山県のニュースサイト
【日本酒好き必見】日本酒の楽しみ方を知ろう!
PR(たのしいお酒.jp)
IT資産管理ツール「MaLion」を提供するインターコム社とサービス・営業連携|和歌山県のニュースサイト
吸いごたえ抜群の電子タバコの新モデル登場!
PR(DR.VAPE Model3(ドクター・ベイプ))
電通PRコンサルティングの企業広報戦略研究所が、上場企業を対象とした『第6回企業広報力調査』結果を発表|和歌山県のニュースサイト
24年の倒産90件、増加傾向 和歌山県内、負債総額61億9600万円|和歌山県のニュースサイト