進次郎+
進次郎+
1,988 posts
進次郎+’s posts
Replying to
あなたのポストが迷惑です。
人が人の権利を行使してなにいけないんですか?
立花さんは人ではないということですか?
そういうことをするのを何と呼ぶか知ってますよね。
人の権利を尊重するのが民主主義でしょう。
明確に民主主義を愚弄してるのはあなたですよ。
Replying to
一個の人間にすぎない立花さんが既得権益の不正と闘うためには、法律を最大限、ボーダーラインまで活用して闘う必要があるので、それができる人だから今回のようなことも出来きました。非常に効果的に闘う人だからこそ、既得権益たちは立花さんを悪者に仕立て上げるために必死なのです。
Replying to
「疑惑」を報道するのが大好きなマスメディア、どうした? コンサル会社の社長の女性が書いたnote記事の疑惑はせっせと報道してたのにな!
Replying to
憲法に「内心の自由」「表現の自由」というのがあるのをご存知ない? 立候補する権利は国民固有の権利だ。
「当選を目指さない」という考えを持って立候補し、それを表現するのは、人の権利だ。
民主主義を知らないのは 「#立花孝志から社会を守ろう」←こういうことをやってるあなたたちの方だ
4月4日に内部「公益通報」した結果が7/21にでている。
パワハラ認定なし。政治資金パーティー券販売、違法性なし。
Replying to
そんなのは尾ヒレにすぎないんだよ。 だいたい左翼と違って、間違ってたことは違ってたとはっきり言うしな。左翼と違ってね。左翼と違ってね。左翼と違ってね。3回言いました。
Replying to
一期目の退職金が少なかったのは前知事までの取り決めなんじゃなかった? 二、三、四期は2000万円以上もらってるよね。それより、四期連続して市長しているのに一期ごとに退職金もらう必要ある?
Replying to
2週間前までは悪い奴だと思っていたと先日も演説していた。NHK党の斉藤議員や浜田議員からどうもおかしいという情報で確認してみたらそうではないという結論に至ったとこれも演説で言っている。
立花氏は目を覚ましたから、目を覚ます前と後で言うことが変わったんだよ。わかった?問題ないね
Replying to
県民局長の告発文書は県警にも匿名で送付されていますが、県警は「公益通報として受理せず」だったことが神戸新聞(8月20日)で記事なっています。ググればトップにでてきます。全国のテレビ視聴者はそういったことも知らない人が多いでしょう。それをよいことにイメージ操作しています。
斉藤元彦知事のパワハラを経験・目撃した人はいません。アンケートでは「噂話を聞いたことがある」と回答しているにすぎません。そもそも現実的に140人もの県職員が知事のパワハラを目撃・経験したりできるわけがない!もし本当だったらとっくに何人も名乗り出られるはずです。ムチャクチャだよ。
Quote
山本のりこ(日本共産党 大阪市東住吉区)
@yamamoto7noriko
【兵庫県民の皆さん、職員アンケート結果をご一読ください】
140人もの職員が斎藤氏のパワハラを経験目撃しています。
パワハラ、贈答品、キックバック疑惑、このような方が本当に知事として相応しいですか。
職員アンケート結果
web.pref.hyogo.lg.jp/gikai/iinkai/i
jiji.com/jc/article?k=2
#兵庫県知事選挙
Show more
Replying to
選挙が終わればノーサイド、だと思ってました。ところが、今回の選挙では全くそうではなかった。今も斉藤知事を引きずり下ろそうと必死な人たちがいます。
既得権益を失うまいとマスメディアと左派政治勢力が巻き返しに必死です。
Replying to
選挙看板を止めるという問題提起の費用だ。
民主主義の費用だよ。看板をやめらたらいいだけ。
そしたら未来永劫、馬鹿みたいに金のかかる看板費用は不要になる。3億円回収できるじゃん。
Replying to
盛り上がっては消え、盛り上がっては消え。
何かあるんじゃないか、何かあるんじゃないか。
ずーっと繰り返しが続く。最後まで得るものはない。
Replying to
SNS監視は選挙コンサルであり、選挙運動ではない。個人が選挙運動をしていたとしても、それに対して報酬が支払われていなければ公職選挙法違反にはならない。
そして選挙運動に報酬は支払われてない。よって最初から公職選挙法違反ではないのだ。
誰でも何度でも回答可能な仕様」である、ですとー?
こんなゴミ仕様のアンケートで斎藤知事をパワハラ疑惑で叩いてたんかい。迷惑にもほどがあるぞ、丸尾まき!
Quote
増山誠 日本維新の会 兵庫県議会議員 西宮市
@masuyama_makoto
兵庫県議会事務局に改めて質問したところ
「職員アンケートはURLを知っていれば、誰でも何度でも回答可能な仕様」
であるということが確認できました。
Show more健食女性10人との不適切関係をしてパワハラ・セキハラが疑われる元県民局長を自殺に追い込んだのは、百条委員会開催のゴリ押し。その真実を認識できない人は、県職女性のためにも兵庫県知事にはならないほうがよいだろ。
左翼がよくいうセリフに「法律を守っていれば、なにをしてもいいのか」というのがよくある。
左翼がそう言うセリフを吐くのは、法律を重視しているどころか、逆に軽視しているからだ。自分の価値基準を法律より優先しているからだ。そのため、左翼は守る必要がないと思った法律は、徹底的に守らない。
Quote
かたおか将志 座間市議会議員 座間未来の党代表
@kataokamasashi
応援弁士は腕章を着けなければいけません。
稲村和美陣営は公職選挙法違反をやめてください。
これだけ指摘をされていて、県議会議員なのに法律すら守らない。
人の悪口を言う前に自分の事をちゃんとやりましょう。
#いなむら和美
#公職選挙法違反
@inamura_info
Show more
0:01 / 0:42
Replying to
しかも、「ガーシー」と投票用紙に書いて投票した人のかなりの人数が、もともとNHK党と立花党首の支持者だった。自分もそう書いて投票したひとりだし、同じような人がたくさんいるよ。
Replying to
内部告発者ではなく犯罪者を探しただけだ。
公益通報者保護法に違反があったかもしれないが、知事は同法で罰則や行政処分を受けることは全くしてない。
県民局長には県の停職処分に対して裁判に訴える権利があった。内部告発者ならなぜ裁判をしない?それは悪いことをした自覚があったからだ。
Replying to
百条委員会の途中で不信任案を全会一致で可決した県議たちで構成されているこの百条委員会は、公正・中立とはいません。中止すべきです。調査が必要なら第三者委員会がありますから。
Replying to
左翼に染まると性格が悪くなるんだ。ちだいもそうだ。
ここのところ毎日、左翼に意見すると誹謗のリプライを書かれて即ブロックされるという目にあってる。
左翼になるということは、卑怯者になるということなんだな。
Replying to
選挙運動員は、全員がボランディアでやるものだ。
選挙カーの上で撮影してたら、なんでボランディアでなくなるんだよ 笑
Replying to
郷原弁護士は、告発した日には「71万円は選挙運動の報酬であることは明らかだ。だから買収罪は成立するということで告発した」と公言してたんですから、名誉毀損罪などは成立するかもしれませんよね。
Replying to
立花さんが数分前に回答したことも覚えてないという…とんでもない取材者でした。自分のシナリオどおりに編集することで頭がいっぱいだったんでしょう。
Replying to
どうせ話は通じないと思うけど、供託金のために寄付してくれたお金持ちはいるようです。それは立花さんの既得権益と闘う政治に関心を持つ個人でしょう。
立花さんは、2023年4月、衆院補選千葉5区に候補者を立て政見放送としてジャニーズJrだったカウアン氏のインタビュー動画を首都圏で放映しました。
The media could not be played.
Quote
郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】
@nobuogohara
リハックでの福永弁護士との対談、終わりました。今回の告発の経緯、目的などについても話すことができ、福永弁護士もかなり理解してくれたように思います。こういう機会は、大切にしたいと思います。 x.com/ReHacQ/status/…
告訴状は、犯罪の種類、被害の具体的内容、被告訴人の特定など、詳細な情報が必要とされ、より厳格な形式が求めらるのに対し、被害届は、比較的自由な様式で提出でき、詳細な証拠や証人などがなくても提出できる。
最初は弁護士が告訴状をわざわざ持っていって断られたんだろ。どういうことかわかる。
Replying to
反社会的カルト集団であるとしたのは「事実の摘示」ではなく、被告のちだい氏の「個人の感想」の表明にすぎなかったので、名誉毀損には当たりませんという判決なのですよ。『NHKから国民を守る党』は反社会的カルト集団であるというのは「あなたの感想ですよね」ということです。
石丸伸二氏は、印刷会社から108万円請求されたものの、公費負担の35万円だけ支払ったが、訴訟になり、二審で全額の支払いを命じられました。
印刷会社に公費負担の3倍を払うことになってますが、公職選挙法違反なのですか?
Replying to
逃亡者の支援の共犯容疑になるから払えなかったんだろ。その後、大津に乗っ取られてますます払えなくなった。今もお金ないから払えないだろ。その金なくて困ってるときに、奥野さん貸してくれなかったんだろ。
Replying to
その通り、2週間前までは悪い奴だと思っていたと先日も演説していた。だから、NHK党の斉藤議員や浜田議員からどうもおかしいという情報で確認してみたらそうではないという結論に至ったとこれも演説で言っている。何か問題でも?
Replying to
公人である県議が公表している事務所前に行ってるのに、なんで母親を盾に取ってんだよ?
誰が事務所にいるかなんか知るか。
立候補者がどこで演説するかは原則的に自由だ。
百条委員会の委員長なら、秘密会の録音が漏れたことについて説明しろって言ってるんだよ。
会見するべきなのはそこだろ!
Replying to
はい、これどうぞ。
Quote
進次郎+
@xcm8548551691
Replying to @6LDdxtizimekJuh
憲法に「内心の自由」「表現の自由」というのがあるのをご存知ない? 立候補する権利は国民固有の権利だ。
「当選を目指さない」という考えを持って立候補し、それを表現するのは、人の権利だ。
民主主義を知らないのは 「#立花孝志から社会を守ろう」←こういうことをやってるあなたたちの方だ
Show more
Replying to
SNS監視は選挙コンサルであり、選挙運動ではない。個人が選挙運動をしていたとしても、それに対して報酬が支払われていなければ公職選挙法違反・買収にはならない。
百条委員会をすることが元局長さんを精神的に追い詰めたんでしょう。元副知事の片山氏は、百条委員会をすることは元局長さんの負担になるから見送ってほしいと議会の年長県議に相談しているよね。でも断れたと。それをドンマッツ氏は、いなむら氏の支持者に説明しないの?知られたくないとか?
Quote
ドンマッツ
@DonMatz1959
11/12 いなむら和美さん街宣
元 亡くなられた元県民局長の親友・加古さんの魂の叫び。
これを見ても「斎藤さん可哀想」と言えますか?
選挙の2日前まで稲村陣営の組織票のほうが上回っていた。最後の最後に巻いた。近県の有志の皆さんが盛り上げてくれたからだろう。正義は勝つ。めでたし。
これもひろゆきの左翼嫁の影響なのだろうか・・・
左翼活動家の暴走が目に余るので一発かます必要がありそう。
支持者殺到! さいとう元彦 候補の演説に
名谷駅前広場の様子 #兵庫県知事選挙
Quote
かたおか将志 座間市議会議員 座間未来の党代表
@kataokamasashi
1:18
テレビの流れがさいとう元彦推しになっている…
今までボコボコに叩いていたのは何だったのだろうか?
#兵庫県知事選挙
#兵庫の躍動を止めない
#さいとう元彦がんばれ