柔道混合団体
斉藤選手「本当に顔向けできないです…すいませんでした」
謝ることありません。代表戦、リネール選手に果敢に向かっていった結果でした。
NHK解説の
穴井さん「申し訳ないと言わないでくれ」
スタジオの松本薫さん「謝んなくていい謝んなくていい。本当によく頑張りました」
Show more桂川長岡京
桂川長岡京
10.8K posts
桂川長岡京
@KjwaICUssyBFCIB
こんにちは!大人向け漫画をこっそり読む日々の六四天安門(六四天安门)。
JapanJoined November 2020
桂川長岡京’s posts
朝から地獄絵図やないか…
左、人殺しの濡れ衣を着せた立岩氏
右、おねだりデマをメディアに吹聴して名前を売った丸尾議員(緑の党)
「めざまし8」は未だに「7つの」疑惑とテロップを付け印象操作する悪質さ
#めざまし8
画面を拡大してみました
「丸尾まき様 ご当選おめで…」
公選法違反には当たらないが、事前落選運動に時間とお金をたっぷり使って謝罪もできないテレビ局ならいっぱい知ってる
選挙について公正さを求めるなら、こういう事前落選運動番組に使ったお金も公表して欲しいな。出演料とか制作会社への発注額とか
Replying to
これ、私が現役県職員から聞いた範囲でも知事派と反知事派の双方がいました。まるで知事派がいないかのように報じるマスコミは信用できませんでした。前回の選挙が尾を引いている。
バンダナ先生!出番です
#丸尾まき
Replying to
ある単語を使う時、自分たちが使う意味が全国共通だという思い込みがある。特に関西地区はこういう傾向が強いですね。関西では「部落」とは「被差別部落の省略型」であって、それは全国共通である、と思い込んでいる人がほとんど。
「さいとうコール」が自然発生する阪急塚口駅前。拍手が1分続く街頭演説を初めて生で見た。高市早苗さんの演説以上の熱気を感じます。
#さいとう元知事がんばれ
0:02 / 0:51
現場の拍手を聴いてみてくださいを(11月9日JR尼崎駅北側)
斎藤さん本人が「今までで一番かも」と感想を述べた支持者の数でした。演説妨害的な言動と、それを咎める声も一部にありましたが、概ね聴衆のマナーもよかった。
#さいとう元知事がんばれ
#さいとう再登板
厳しい…
蓋を開けて見ないと分からないけど、電話作戦を1人でやっている自分としては感覚的に勝っている気がしない
Quote
@kawamurayoshito
いえ、まだ負けていると最新の情報から確認が取れています!
追い上げているのは間違いないので、全員がもう一歩、二歩頑張りましょう!! x.com/hiwa1118/statu…
Replying to
Replying to
この記事に出てくる札幌アイヌ協会の多原良子副会長が、杉田水脈議員を7年前の発言をもって法務局に「人権救済」を申し立てた人物ということを、みなさんも覚えておいてください。
Replying to
亡くなられた元局長さんが百条委員会出席の代わりとして関係者に送った陳述書を報道しなかったので、貼っておきますね。彼は五百旗頭氏の死去を利用して、告発文で斎藤氏を貶めようとしていた。しかし、偽証が許されない百条委を前に自ら「憶測」で書いたことを白状しています
Replying to
「死人に口なし」を最初に利用したのは元局長である。五百旗頭氏の病死を斎藤氏のせいにしたのが告発文。百条委員会への出席が決まると掌を返した。そして元局長の死を利用して知事降ろしを加速させたのが、知事に反感をもっていた一部職員と議員。↓元局長が百条委員会出席代わりに提出した陳述書
Replying to
元局長が内部公益通報者したのは4月。それは元局長本人が言っており告発者探しなどしていない。3月にばらまかれた告発文は、県の内部通報窓口には届けていない。送付先の警察は5ヶ月経っても「公益通報として受理していない」と明言。送付先のマスコミは黙殺。当時、公益通報だと誰も判断していない
Replying to
番組で使われた下記ポストの方が名乗り出ています。番組では組織的な指示があった傍証として扱われていものですが、誰の指示でもなく自主説明しています。
立花氏の演説も「演説情報をコピペして、家の近くなので行ってくると書いただけ」と。
取材の上、説明をお願いします。
ABC「おかえり」最近のテレビ出演について
アナ「選挙対策という声もある」
斎藤知事「メディアからオファーがあった」ww
それにしても元局長の死について、横山アナのニヤついた表情は気になった(撮影しておけばよかった)
#おかえり