高校受験ナビ
検索
公立
共学

高松工芸高校

たかまつこうげい
偏差値 52
高松工芸高校のいいね1394
1421件の質問と2654件の回答
概要
香川県立高松工芸高等学校は、香川県高松市番町二丁目に所在する公立の高等学校。
1898年、伝統美術である讃岐漆器(香川漆器)の伝承などを目的として、納富介次郎によって設立された。1938年、精密機械科・応用化学科の工業系学科が設置され、工業高校の側面も有するようになる。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
高松工芸高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(高松工芸高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • その他

      ちいかわ@一般人

      1年の山中優が居酒屋(えん)にいたのを見つけました‼️

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      亀さん@中学生

      工芸高校から学校にスポーツの推薦が来ています。内申140診断130ほどです。合格できますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      自己推薦を受けるものです
      総合問題のテストの点は、何点が目安とかありますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      自己推薦受けようと思っています
      スポーツ推薦で内申139診断120点です受かりますか
      機械科です。早めにお願いします

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます。
      安心しました😮‍💨

    • 高校受験1

      高校受験@中学生

      高松工芸高校機械科を一般で受けようと思っています。
      診断テスト150内申点140ぐらいです。
      普段の学校生活も真面目にしていますが受かるでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      受かりそうです。
      普段の学校生活も真面目にしていますってそれは当たり前です(笑)

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      診断テスト140くらいで内申点が165ほどです。美術科志望なのですが受かりますか?デッサンは習っているのでそこそこできる方だと思ってます

      0件の回答開閉
    • 部活動

      内緒さん@中学生

      卓球の自己推薦は取ってますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      工業化学科の自己推薦を受けます。内申点が148でした。
      自己推薦の学力テストは何点必要ですか?
      教えていただければ光栄です。

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      工業化学科を希望しています。内申は140で診断は100ちょっとなんですが受かりますか?とても不安です教えていただけたら嬉しいです。

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      工業化学科を希望しています内申は140と診断は100ちょっとなんですが受かるでしょうか?すごく不安です教えていただけたら嬉しいです

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      受験生@一般人

      工業化学科志望です。内申点は139点で診断は前回が113点です。当時何点ぐらい取れば受かりますか?大体で大丈夫なので教えてほしいです!

      2件の回答移動
    • アットホーム@一般人

      受かるぞ。別に診断100点もないようなやつ工科には何人かいるぞ

    • 高校受験

      受験生@中学生

      高松工芸電気科を受けるのですがスポーツ推薦の自己推薦で内申180〜ぐらいで診断は135ぐらいです。
      合格する可能性はありますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      高松工芸高校の電気科に受ける予定です。内申150診断120なのですが、受かりますか?この内申だと診断はどれくらいあればいいですか?ちなみに機械科だと診断はどれくらい必要ですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      高松工芸高校の電気科に受ける予定です。内申250診断125なのですが、受かりますか?この内申だと診断はどれくらいあればいいですか?ちなみに機械科のレベルは電気より低いですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@質問した人

      内申150の間違いでした!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      高松工芸デザイン科志望です。
      二学期に担任に聞いた内申は180でした
      診断は170が良い時、悪い時は150くらいです。年によって競争率が上下するのでなんとも言えないと思いますが、このままでは厳しいですか?

      1件の回答開閉
    • デザイン科昨年度@卒業生

      すごくいいと思いますよ!
      主さん仰っているとおり、年によって上下変動がありますが、本番でも今くらいパフォーマンスできれば問題ないです!!
      筆記のテストももちろんですが、デザイン科ならデッサンの方が重きをおかれるかなと思います
      デッサン練習も頑張って💪

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      工芸科を受けようと思っています!
      何点あれば確実に合格ですか?
      良ければ教えてください!お願いします!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ご回答いただきありがとうございます!
      油断せず、頑張ります!

    • 高校受験2

      さくぱん@中学生

      診断162点内申点180〜くらいです
      美術科の自己推薦受けるつもりなのですがこの点数だと合格ラインは超えていますか?また、デッサンは基本的な立体などを練習しておけば大丈夫でしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      文書館以外でも過去問の閲覧可能みたいです

      県民室等で公表している試験問題
      https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/shiryo/shikenmondai.html

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今年デザイン科を推薦で受ける者です。内申145、診断130しかありません。
      三つ程美術で賞を取っていますが、難しいでしょうか?
      あとデッサンはどんな物が課題で出されましたか?
      教えていただけると大変嬉しいです。

      3件の回答移動
    • 高校受験@中学生

      デザイン科を希望している者です。
      早朝や放課後など、美術科は殆どの時間を絵に費やすと聞いたのでデザイン科志望にしたのですが、放課後などいろんな活動はできますか?
      教えて下さると嬉しいです。
      お願いします。

    • 高校受験

      普通の受験生@一般人

      2025に一般選抜を受ける受験生です。 工業化学を受けようと思っています。 内申点148点です。 この場合当日点何点取れば受かりますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      工芸高校電気化を受けようと思っています。内申点120診断130前後です。不登校気味で遅刻が多いですが、受かるでしょうか、、、
      どうしても工芸高校に入りたいです。診断、入試で何点くらいとれば受かりますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      遅刻回数を書く欄はないけど、所見欄に書かれる可能性はあります。
      不登校の理由にもよりますがね。
      それに内申点120で全日制は受かるのか?という疑問はあります。
      内申3未満は厳しいです。