表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
くまクマ熊ベアー  作者: くまなの
クマさん、新しい依頼を受ける
877/877

853 クマさん、コルボーを問い詰める その1

「なあ、それで俺たちはいつまで、ここにいればいいんだ」

「もうしばらくよ」


 コルボーの指示でわたしを襲った男たちはマーネさんの指示で、冒険者ギルドにある一室にいる。


「ここで、寝泊まりするの辛いんだが」

「金も入ったし、飲みに行きたい」

「我慢しなさい。それとも牢屋のほうがいい? わたしはそれでもいいわよ」


 マーネさんの言葉に男たちは口を閉じる。


「そろそろ、わたしが街にいることに気づかれるわ。そうなれば、あなたたちは疑われる。疑われないとしても、もう一度、わたしを襲うように指示を出すかもしれないわ。そうなれば、あなたたちは断れるの? わたしは別にあなたたちがあちらについても構わないわよ」


 マーネさんはドアに目を向ける。

 鍵はかかってない。出て行こうと思えば出ていける。


「どうせ、俺たちに責任を押し付けられるだけだ」

「それなら、嬢ちゃんについたほうがいい」

「なら、解決するまで、大人しくしてなさい」


 男たちと話をしているとドアが開き受付嬢が入ってくる。


「よかった。戻っていましたか」

「どうかしたの?」

「マーネさんのことを調べている人たちが冒険者ギルドに来ていました」

「わたしの行動を調べているんでしょうね。まあ、想定通りね」

「あと、商業ギルドにも同様に調べに来ていたそうです」


 商業ギルドのギルマスに確認するように伝えてあった。


「本当に口止めとかしないでよかったのですか?」

「構わないわ。下手に情報を止めると、どこまで情報が相手に伝わっているか把握ができなくなるわ。知られているなら、それなりの行動をすればいいだけ」


 情報は、どの分野でも重要だ。

 いくら隠しても情報は漏れる。それなら、漏れた情報を把握した方がいい。

 簡単に言うけど、それが難しいんだけどね。


「新しくなにか、わかったらよろしくね」

「わかりました。また、新しい情報が入ったら報告します」


 受付嬢は部屋から出ていく。


「それじゃ、俺たちは少し出てくる」

「やっぱり、逃げる?」

「ちげえよ。ちょっと、気になることがあるから出かけてくるだけだ」

「忠告だけど、見つからないようにしてね」

「ああ、分かっている」


 男たちは部屋から出ていく。


「裏切るのかな」

「まあ、ギルドカードはわたしが持っているから、簡単に裏切ることはできないでしょう。もし、裏切ったら、あることないことを言って、無実の罪を作りあげればいいわ」


 これじゃ、どっちが悪人か分からないね。

 裏切るなら、相応の罰は必要だけど、無実の罪を作り上げるのは酷いかな。

 どこかの悪徳貴族みたいだ。


「でも、これからどうするの?」


 いつまでも、このままのわけにはいかない。

 マーネさんは少し考え込む。


「そうね。3日後に突撃しましょう」

「3日後?」

「患者と関わった以上、快方に向かうところまで面倒はみないとけないでしょう」


 患者を放り投げるわけにいかない。

 

「それと、急いでこっちに向かってくれていれば、あと3日ほどで到着するでしょう」


 マーネさんは冒険者ギルドを使い、エレローラさん宛に手紙を送ったそうだ。

 しかも、依頼料が高い早馬を使ったらしい。

 普通は馬車などで、まとめて王都や街に手紙や荷物は運ぶ。

 そこから、その街の商業ギルドなどが手分けをして配る。

 でも、今回は冒険者を使って、早馬を走らせ、エレローラさんに直接届けさせたそうだ。


「でも、なんで、エレローラさん?」

「薬師だけの問題なら、わたしだけで対処はできる。でも、今回は貴族が関わっているから、こちらも、それなりに準備をしないと逃げられる可能性があるわ」


 貴族は名誉ために身内の悪いところを揉み消すって言っていた。

 揉み消されないようにこちらも貴族であるエレローラさんの力を借りるらしい。

 貴族には貴族ってことかな。


 冒険者ギルドで借りている部屋にいると、いろいろな情報が入ってくる。

 コルボーが薬師のところに行って、薬草を手に入れようとしたこと。

 リディアさんのところに薬草を受け取りに行ったこと。

 商業ギルドに薬草を頼んだこと。

 冒険者ギルドに薬草の採取の依頼が入ったこと。

 全て教えてくれたのは受付嬢のライラさんだ。

 お互いに名前を名乗っていなかったので、あらためて名前を名乗り、情報交換した。


「今は薬草は手に入らず、店から出てきていないそうです」

「リディアが薬草を渡さなかったから、薬は作れなかったみたいね。それで商業ギルドに頼んだってところね」

「でも、他の薬師のところに頼んだんでしょう」

「カボが先回りして、他の薬師にコルボーを助けないように頼んだそうよ。だから、あいつの味方は誰もいないわ。患者をないがしろにして、薬師の邪魔をし、自分の利益しか考えてこなかった報いね」


 リディアさんの薬を作るときに場所を貸してくれたカボさんは、本当にコルボーを裏切ったみたいだね。

 まだ、一度もコルボーって薬師に会ったことがないけど、どんな男なのかな。

 それから、わたしを捜している人物がいること。


「わたし?」

「わたしが街に戻ってきていることを知って、ユナを捜しているんでしょうね」

「……?」

「ユナ、自分の格好を見なさい」

「……クマ」

「あなたみたいな格好している人がいると思う? コルボーの店にあなたと行った。そして、コルボーの手下はわたしが小さい女の子ってぐらいしか分からない。子供の女の子って、この街に何人いると思う? その中からわたしを見つけるなんて不可能よ。でも、クマの格好した女の子は、街には一人しかいない」


 普通に考えて、会ったこともないマーネさんを街の中から捜すのは不可能に近い。

 尋ねても、子供なんてたくさんいる。

 そこで、クマの格好した女を捜していると尋ねれば情報は入る。

 この街にクマの格好した女は、わたししかいない。

 一番、捜しやすい特徴をしているから仕方ない。


「ごめん、わたしのせいで」

「別に謝らないでいいわよ。分かっていて、ユナを連れ回したんだから」


 どうやら、初めからわたしの格好で気付かれるのは念頭に入っていたみたいだ。

 でも、わたしの存在が気付かれたあと、マーネさんは一人で患者のところに行こうとする。

 わたしが「護衛は?」と尋ねると、「ユナがいるとコルボーの指示を受けて、わたしを捜している人物に出くわすかもしれないから、不要よ」と言われてしまった。

 確かに、わたしが一緒にいると、マーネさんの居場所を知らせているようなものだ。

 でも、危険もあるかもしれないので、受付嬢のライラさんが信用がおける冒険者の一人を護衛に付けてくれた。

 少し不安もあったけど、マーネさんが街の中を歩いても気付かれることはなかった。


 そして、数日後、わたしたちは予定通りに悪徳薬師、コルボーの店にやってくる。


「閉まっているわね」


 情報通りに店は閉まっている。


「わたしが来るのが怖くて、戸締まりかしら?」


 マーネさんは腕を組み、そんなことを言う。

 この数日間、マーネさんのことでビクついていたかもしれない。

 マーネさん曰く、「わたしの影に恐怖すればいいわ」とか言っていた。


「それで、どうする? ドアを壊す?」

「それじゃ、どっちが犯罪者か分からなくなるわ」


 確かに。

 どうしようか話していると、ゆっくりとドアが開く。

 ドアから出てきたのは20代後半の男性。


「あなたがコルボーね。昔の面影があるわ」


 彼がコルボー。

 痩せ細って、顔色が悪い。


「お久しぶりです。マーネ先生。今日は、なにしに来られたのでしょうか?」

「あら、あまり驚かないのね」

「伝言をもらっていますから。お互いにお話もあるでしょう。中にどうぞ」


 コルボーは抵抗することもなく、店の中に招き入れてくれる。

 店の中は窓はカーテンで閉じられ薄暗い。


「2階へどうぞ」


 奥にある階段を上がり、部屋の中に通される。

 執務室のように机と椅子がある。


「どうぞ、お座りください」


 わたしたちは座る。


「わたしが来た理由は分かっている?」

「わたしが作った薬ですか?」

「そうよ。その兄妹に渡していた薬」

「どうやら、渡し間違えたようです」

「そんなわけがないでしょう。悪意を持って渡していたでしょう」

「そうだとしても、命に関わるものじゃない。あとしばらくしたら、治すつもりでした」

「あんたね。患者をなんだと思っているの?」

「生きるための金づるです。誰もが、生きるために金を稼いでいるでしょう。わたしも生きるためにお金を稼いでいるんですよ」

「他人を不幸にして、稼いだお金よ」

「不幸? 誰もそんなことは思っていませんよ。最後はちゃんと治してあげていますから、最後は感謝されていますよ」

「それは、あなたがやっていることを知らないからでしょう」

「そう、知らない。だから、誰も不幸にはなっていない。今回は兄妹に知られてしまいましたが」

「相手が知らなければ、悪いことをしてもいいと思っているの?」

「知らなければ、悪いことだと知られることはないでしょう」


 堂々巡りだ。

 相手が気づいていないければ、悪いことをしてもいいと思っている。実際に、相手が気づいていなければ、傷つくことはない。

 病気を治すには時間がかかると言われて、薬を飲み続け、最終的に治れば、患者は感謝する。

 だって、病気がどのくらいで治るなんて、素人には分からない。

 まして、他の薬師まで手を回していた。

 他の薬師まで、同じことを言われたら、信じるしかない。


「はあ、情けないわ。こんなのが薬師と名乗っているなんて」

「わたしは、人を殺してません。だから、犯罪者ではありません。それにこのぐらいのことなら、親父が庇ってくれまる」


 人は殺してない部分に重みを乗せればそうだ。

 さらに、貴族の息子となれば、大ごとにはならないと思う。


「わたしを襲わせたことを忘れたの?」


 コルボーの顔が強張る。


「なんのことで」


 マーネさんは無言で録音の魔道具を取り出し、魔石に触れると、コルボーと男たちの会話が流れてくる。


「あなたが指示を出した会話が残っているわ」

「それを」


 コルボーが手を伸ばすが、わたしがその手を弾く。


「あなたもわたしのことを知っているなら、わたしを襲った罪は大きいわよ」

「あいつらは、俺を裏切ったのか」


 わたしから俺に口調が変わった。

 こっちが素なのかもしれない。


「裏切ったのではなく、取り引きをしただけ。誰だって、刑罰は軽い方がいいでしょう」


 やるほうも悪いけど、指示役が一番悪い。

 安全な場所から指示を出して、悪いことをさせるんだから。

 失敗すれば、トカゲの尻尾切りだ。

 元の世界でも、そんな事件が多くあった。.0



タイトル詐欺、問い詰めているのはマーネさん。

書籍21巻2月7日(金)本日発売です。

本屋さんで見かけしましたら、よろしくお願いします。

店舗購入特典、サイン本の配布先などは活動報告にて書いてあります。


※投稿日は1週間後にさせていただきます。たぶん、そのあとから通常投稿に戻れるかと思います。

※休みをいただく場合はあとがきに、急遽、投稿ができない場合は活動報告やX(旧Twitter)で連絡させていただきます。(できなかったらすみません)

※PASH UP!neoにて「くまクマ熊ベアー」コミカライズ131話公開中(ニコニコ漫画125話公開中)

※PASH UP!neoにて「くまクマ熊ベアー」外伝23話公開中(ニコニコ漫画20話公開中)

お時間がありましたら、コミカライズもよろしくお願いします。


【くまクマ熊ベアー発売予定】

書籍21巻 2025年2月7日発売中。(次巻、22巻、作業中)

コミカライズ12巻 2024年8月3日に発売しました。(次巻、13巻発売日未定)

コミカライズ外伝 3巻 2024年12月20日発売しました。(次巻、4巻発売日未定)

文庫版11巻 2024年10月4日発売しました。(表紙のユナとシュリのBIGアクリルスタンドプレゼントキャンペーン応募締め切り2025年1月20日、抽選で20名様にプレゼント)(次巻、12巻発売日未定)


※誤字を報告をしてくださっている皆様、いつも、ありがとうございます。

 一部の漢字の修正については、書籍に合わせさせていただいていますので、修正していないところがありますが、ご了承ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
誤字> 親父が庇ってくれまる タイトル詐欺はともかくまどろこっしいです エレローラさんが片付けるなら穏便になってしまいそう あと外に出たがる男たちって今から何かの伏線なんでしょうか 結局出すなら最初…
2025/02/07 00:58 netnoiz
更新お疲れ様です。 コルボーはユナが直接対処しようとならなかったのが、実に幸運ですね。 ユナが直接対処を始めたら、王様が一族郎党ごと処罰することになってそうですね
2025/02/07 00:42 ホットタグ
ユナが関わる案件にエレローラさんか…コルボーの実家から兵が来るかもね コルボーを庇う馬鹿親父ならお家断絶、コルボーを捕らえてエレローラさんが来た時に差し出せたらギリギリセーフってところかな? しかし…
2025/02/07 00:32 おおやま
感想一覧
この作品をブックマークに登録している人はこんな作品も読んでいます

「すまない、ダリヤ。婚約を破棄させてほしい」 結婚前日、目の前の婚約者はそう言った。 前世は会社の激務を我慢し、うつむいたままの過労死。 今世はおとなしくうつむ//

異世界〔恋愛〕
連載(全530エピソード)
28137 user
最終掲載日:2025/02/01 20:00

★㊗アニメ2期決定!★ ❖❖❖オーバーラップノベルス様より書籍14巻まで発売中! 本編コミックは9巻まで、外伝コミック「スイの大冒険」は7巻まで発売中です!❖❖//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全654エピソード)
48531 user
最終掲載日:2025/01/10 00:48

クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全521エピソード)
38752 user
最終掲載日:2025/01/25 18:00

地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。 運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。 その凡庸な魂//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
完結済(全417エピソード)
30630 user
最終掲載日:2023/07/13 20:00

●TVアニメ、シーズン1、2ともに配信中です! ●シリーズ累計495万部突破! ●書籍1~16巻、ホビージャパン様のHJノベルスより発売中です。 ●コミカライズ//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全354エピソード)
37925 user
最終掲載日:2025/01/10 16:00

【書籍化、コミカライズ】 貴族の子として生まれたヴァンは2歳になった時、不意に自分が転生者であることを思い出した。 様々な部分で幼児とは思えない行動を見せ、一時//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全311エピソード)
28033 user
最終掲載日:2025/02/01 19:00

東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全3865エピソード)
28489 user
最終掲載日:2024/03/15 18:00

34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
完結済(全286エピソード)
33890 user
最終掲載日:2015/04/03 23:00

突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
完結済(全304エピソード)
46962 user
最終掲載日:2020/07/04 00:00

2020.3.8 web版完結しました! ◆カドカワBOOKSより、書籍版30巻+EX2巻+特装巻、コミカライズ版17巻+EX巻+デスマ幸腹曲2巻+アンソロジー//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全733エピソード)
39066 user
最終掲載日:2024/12/09 12:00

仮想空間に構築された世界の一つ。鑑(かがみ)は、その世界で九賢者という術士の最高位に座していた。 ある日、徹夜の疲れから仮想空間の中で眠ってしまう。そして目を覚//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全612エピソード)
29195 user
最終掲載日:2025/02/03 12:00

 あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。  世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全311エピソード)
30499 user
最終掲載日:2022/11/18 23:55

勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
完結済(全600エピソード)
43984 user
最終掲載日:2022/01/28 00:00

気付いたら異世界でした。そして剣になっていました……って、なんでだよ! 目覚めた場所は、魔獣ひしめく大平原。装備してくれる相手(できれば女性。イケメン勇者はお断//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全1322エピソード)
31084 user
最終掲載日:2024/06/27 08:00

薬草を取りに出かけたら、後宮の女官狩りに遭いました。 花街で薬師をやっていた猫猫は、そんなわけで雅なる場所で下女などやっている。現状に不満を抱きつつも、奉公が//

推理〔文芸〕
連載(全387エピソード)
29434 user
最終掲載日:2025/02/05 04:51

働き過ぎて気付けばトラックにひかれてしまう主人公、伊中雄二。 「あー、こんなに働くんじゃなかった。次はのんびり田舎で暮らすんだ……」そんな雄二の願いが通じたのか//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全599エピソード)
33139 user
最終掲載日:2025/01/07 17:00

アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。  自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全685エピソード)
42583 user
最終掲載日:2025/02/04 00:00

●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。  異世界のんびり農家【書籍十七巻 2024/06/28 発売予定!】 ●コミックウォーカー様、ド//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全893エピソード)
38962 user
最終掲載日:2025/01/25 05:38

★アニメ化決定★ 2023年春放映予定 詳しくは公式をご確認ください。 ◆◇ノベルス6巻 & コミック、外伝、アンソロジー 発売中です◇◆ 通り魔から幼馴染//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全234エピソード)
33326 user
最終掲載日:2023/02/01 07:00

山田健一は35歳のサラリーマンだ。やり込み好きで普段からゲームに熱中していたが、昨今のヌルゲー仕様の時代の流れに嘆いた。 そんな中、『やり込み好きのあなたへ』と//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全736エピソード)
27229 user
最終掲載日:2025/02/06 22:16

 VRRPG『ソード・アンド・ソーサリス』をプレイしていた大迫聡は、そのゲーム内に封印されていた邪神を倒してしまい、呪詛を受けて死亡する。  そんな彼が目覚めた//

ローファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全276エピソード)
32169 user
最終掲載日:2024/09/29 12:00

 本が好きで、司書資格を取り、大学図書館への就職が決まっていたのに、大学卒業直後に死んでしまった麗乃。転生したのは、識字率が低くて本が少ない世界の兵士の娘。いく//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
完結済(全677エピソード)
31748 user
最終掲載日:2017/03/12 12:18

本条楓は、友人である白峯理沙に誘われてVRMMOをプレイすることになる。 ゲームは嫌いでは無いけれど痛いのはちょっと…いや、かなり、かなーり大嫌い。 えっ…防御//

VRゲーム〔SF〕
連載(全561エピソード)
36125 user
最終掲載日:2025/02/06 23:41

【書籍化・コミカライズ】 マッグガーデン様より、書籍1巻が1月10日、コミック1巻が12月14日に発売予定。 【あらすじ】  放課後の学校に残っていた人がまと//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全347エピソード)
29812 user
最終掲載日:2025/01/21 12:00

 事故で家族を失った18歳の少女、山野光波(やまのみつは)は、ある日崖から転落し中世~近世ヨーロッパ程度の文明レベルである異世界へと転移した。  そして狼との死//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全453エピソード)
27503 user
最終掲載日:2025/02/05 00:00

【web版と書籍版は途中からストーリーが分岐します】  2023年10月4日アニメ2期放送開始!  3DアニメーションRPG『陰の実力者になりたくて!マスタ//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全206エピソード)
30135 user
最終掲載日:2022/11/26 22:28

二十代のOL、小鳥遊 聖は【聖女召喚の儀】により異世界に召喚された。 だがしかし、彼女は【聖女】とは認識されなかった。 召喚された部屋に現れた第一王子は、聖と一//

異世界〔恋愛〕
連載(全198エピソード)
31418 user
最終掲載日:2025/02/05 12:23

平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
完結済(全206エピソード)
35236 user
最終掲載日:2020/11/15 00:08
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。