レス送信モード |
---|
仮面ライダー龍騎スレ削除された記事が24件あります.見る
リアル路線のクウガ、アギトとはスタイルを変えて、モンスターと契約、カードを駆使して闘うなど子供がウケそうな要素
13人のライダーが登場、だが悪人が仮面ライダーを名乗る者も居て、望みを叶えるためにライダー同士が闘う
幼年誌では早い段階でゾルダのネタバレは来ていたが、前情報なしにシザースが出てきたと思ったら2話で退場
などが個人的な印象。皆さんの感想は?
※管理します
… | 1無題Name名無し 25/02/03(月)09:59:07 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2960155そうだねx8 1738544347289.jpg-(27745 B) インペラーの最期が衝撃だった |
… | 2無題Name名無し 25/02/03(月)10:19:21 IP:221.255.*(ucom.ne.jp)No.2960159そうだねx10シリアスとコミカルのバランスが一番良い |
… | 3無題Name名無し 25/02/03(月)10:30:01 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2960161そうだねx11最後に「この戦いに正義はない」って言われてるように善悪みたいな部分のバランスがいろんな意味で絶妙だった |
… | 4無題Name名無し 25/02/03(月)14:54:21 IP:114.160.*(ocn.ne.jp)No.2960211そうだねx6戦いを止めるという真司の願いも正義でなく純粋な願いの一つとして |
… | 5無題Name名無し 25/02/03(月)15:05:55 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2960213そうだねx109.11を見てこの作品をやろうとした当時の白倉Pは本当に尖ってたなって思うわ |
… | 6無題Name名無し 25/02/03(月)16:34:48 IP:111.109.*(enabler.ne.jp)No.2960227+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7無題Name名無し 25/02/03(月)16:36:18 IP:111.109.*(enabler.ne.jp)No.2960228そうだねx2放送当時は某アイドルのシリアスドラマを見た後だったから、なんかリセットオチだけは予想できたんだよな。 |
… | 8無題Name名無し 25/02/03(月)16:38:56 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2960229そうだねx10>仮面ライダーギーツって知ってる? |
… | 9無題Name名無し 25/02/03(月)16:46:16 IP:111.109.*(enabler.ne.jp)No.2960232そうだねx3>でもそのために他人を踏み躙るのはダメ」って指標が示されて善悪がかなりシンプルな作品じゃないか? |
… | 10無題Name名無し 25/02/03(月)17:12:44 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2960239そうだねx18ギーツは全然別ジャンルだろ |
… | 11無題Name名無し 25/02/03(月)17:24:56 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2960242そうだねx2>>でもそのために他人を踏み躙るのはダメ」って指標が示されて善悪がかなりシンプルな作品じゃないか? |
… | 12無題Name名無し 25/02/03(月)18:24:36 IP:182.171.*(so-net.ne.jp)No.2960262そうだねx2最初の感想は遊戯王ライダーだった |
… | 13無題Name名無し 25/02/03(月)18:38:24 IP:133.106.*(ipv4)No.2960266+最後の世界はゆいが書いた絵によって作り出された世界という説 |
… | 14無題Name名無し 25/02/03(月)18:39:12 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2960268そうだねx2同時期に正反対の作風である「ウルトラマンコスモス」がやってたから、東映と円谷では誰に向けて作ってるかが全く違うんだなって見れて面白かった。 |
… | 15無題Name名無し 25/02/03(月)18:42:30 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2960269そうだねx3世代では全然ないが、全仮面ライダーシリーズの中で一番好き |
… | 16無題Name名無し 25/02/03(月)19:02:09 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2960277そうだねx6コスモスもコスモスで主人公の考えが絶対に正しいわけじゃないってことや考えが合わない相手とも分かり合えるってことを防衛軍とのやりとりを通して描いてるのが本当に根本的な部分はある意味似通ってるのかなとか思った |
… | 17無題Name名無し 25/02/03(月)19:22:31 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2960286そうだねx9>仮面ライダーギーツって知ってる? |
… | 18無題Name名無し 25/02/03(月)19:31:38 IP:125.101.*(ucom.ne.jp)No.2960289そうだねx8 1738578698008.jpg-(64678 B) 龍騎といえばこのキャラは外せない |
… | 19無題Name名無し 25/02/03(月)19:56:41 IP:126.40.*(bbtec.net)No.2960302そうだねx6小林の考えるカッコいい男が蓮で、井上の考えるカッコいい男は北岡って感じだったからかそれぞれの担当回でお互いの男の情けない所、カッコ悪い所を描いてた感じがある |
… | 20無題Name名無し 25/02/03(月)20:10:02 IP:60.135.*(bbtec.net)No.2960315そうだねx1ライダー同士が戦ったら龍騎って言う人いるけど違うよな |
… | 21無題Name名無し 25/02/03(月)20:20:33 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2960329+>ギーツはTV版でもあそこまで龍騎と繋げてくるんなら |
… | 22無題Name名無し 25/02/03(月)21:01:28 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2960352+一応回想シーンで王蛇映っちゃってなかったっけ |
… | 23無題Name名無し 25/02/03(月)21:23:22 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2960361そうだねx12ギーツの映画では、龍騎のことを高らかに「正義のライダー!」と紹介していて |
… | 24無題Name名無し 25/02/03(月)21:32:05 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2960362そうだねx3>ギーツの映画では、龍騎のことを高らかに「正義のライダー!」と紹介していて |
… | 25無題Name名無し 25/02/03(月)21:44:49 IP:103.14.*(iwamicatv.jp)No.2960372そうだねx1龍騎サバイブに変身する回大好き |
… | 26無題Name名無し 25/02/03(月)21:51:42 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2960378+コンファインベントがクソ強かったりフリーズベント対策にユナイトベント使わずにモンスターの数で責めるといった感じで多くはなかったけど初のカードライダーとしてゲーム要素のある描写が見れたのがよかったな |
… | 27無題Name名無し 25/02/03(月)22:22:37 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.2960390そうだねx5たくさん仮面ライダーが出てくるという設定の中で、序盤に13人という数字を提示したのは結構偉大だと思う |
… | 28無題Name名無し 25/02/03(月)22:40:49 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2960393そうだねx2TV未登場の3人はどうなったんだろ |
… | 29無題Name名無し 25/02/04(火)01:06:12 IP:58.95.*(plala.or.jp)No.2960456そうだねx12>今のプロデューサーには絶対に出来ないだろ |
… | 30無題Name名無し 25/02/04(火)03:32:06 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2960471そうだねx7 1738607526312.jpg-(240342 B) それまでの比較対象が昭和ライダーとかZO、J、クウガ、アギトとかしか無かった時代だったので |
… | 31無題Name名無し 25/02/04(火)10:29:38 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2960522そうだねx3バトルロワイヤルの影響…とよく言われるけれども |
… | 32無題Name名無し 25/02/04(火)11:52:59 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2960535そうだねx13ここまでキャラがいるのに全員しっかりと印象に残るくらい魅力的に描いてて、尚且つ変に話が取っ散らかる事無く出来たのは凄いと思う |
… | 33無題Name名無し 25/02/04(火)18:33:17 IP:112.139.*(tokai.or.jp)No.2960586そうだねx6 1738661597824.jpg-(39536 B) 最終回前にこれでビックリ |
… | 34無題Name名無し 25/02/04(火)19:30:41 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2960598そうだねx2クウガアギトでそれなりのリアリティラインあるのが平成ライダーだと思ってたから |
… | 35無題Name名無し 25/02/04(火)19:57:54 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2960608+>クウガアギトでそれなりのリアリティラインあるのが平成ライダーだと思ってたから |
… | 36無題Name名無し 25/02/04(火)20:08:32 IP:219.98.*(so-net.ne.jp)No.2960609+>>クウガアギトでそれなりのリアリティラインあるのが平成ライダーだと思ってたから |
… | 37無題Name名無し 25/02/04(火)20:17:56 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.2960616+基本が「オカルト」だからな龍騎 |
… | 38無題Name名無し 25/02/04(火)20:42:34 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.2960630そうだねx5 1738669354091.jpg-(36741 B) 小者ガイにムカつく→待望のライダー大混戦→ガチの悪役王蛇デビュー。ガイ退場。 |
… | 39無題Name名無し 25/02/04(火)20:43:10 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2960631そうだねx3龍騎、アギトは特撮好きじゃないママ友も子供よりもはまって観てたからなぁ・・・「ストーリーが面白くて次回が楽しみで仕方がない。へたなドラマより全然面白い」と当時数人から言われたわ |
… | 40無題Name名無し 25/02/04(火)21:11:26 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2960638そうだねx4今でこそもう珍しくなくなった要素だけど「カードを使ってバトルする」を取り入れた上でこんなにシリアスなドラマを成立させたの凄いと思う |
… | 41無題Name名無し 25/02/04(火)23:56:21 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.2960711そうだねx2クウガアギトでの怪人が現実世界に現れたらどうなるかという意味でのリアリティも面白かったけど、龍騎は龍騎で自分たちの知らないところで日々戦いが起こっているのを想像させる方向でのリアリティはあったと思う |
… | 42無題Name名無し 25/02/05(水)00:06:53 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2960714そうだねx1俺が生まれた年のライダーだから見たけどライダーバトルってやっぱ戦う人間ドラマだから楽しくて深い |
… | 43無題Name名無し 25/02/05(水)00:10:33 IP:126.7.*(bbtec.net)No.2960718そうだねx223かあ…… |
… | 44無題Name名無し 25/02/05(水)00:26:05 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2960722+書き込みをした人によって削除されました |
… | 45無題Name名無し 25/02/05(水)00:26:50 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2960723そうだねx6スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 46無題Name名無し 25/02/05(水)00:32:27 IP:60.120.*(bbtec.net)No.2960725そうだねx1>それまでの比較対象が昭和ライダーとかZO、J、クウガ、アギトとかしか無かった時代だったので |
… | 47無題Name名無し 25/02/05(水)02:19:43 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2960732そうだねx1 1738689583824.jpg-(15857 B) まだ「仮面ライダーといえば正義の称号だろ」っていう古参のファンの声が根強い時代に |
… | 48無題Name名無し 25/02/05(水)02:23:08 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2960734そうだねx2「この戦いに正義は無い」っていう編集長のモノローグは、あくまでも劇中のライダーバトルについて語ったものだと思う |
… | 49無題Name名無し 25/02/05(水)02:33:48 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2960735そうだねx4モンスターに母親を奪われて泣いている女の子を見かねて、 |
… | 50無題Nameななし 25/02/05(水)05:03:36 IP:220.213.*(wakwak.ne.jp)No.2960744そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 51無題Name名無し 25/02/05(水)07:34:42 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2960776そうだねx4>まだ「仮面ライダーといえば正義の称号だろ」っていう古参のファンの声が根強い時代に |
… | 52無題Name名無し 25/02/05(水)08:24:36 IP:111.189.*(bbtec.net)No.2960780そうだねx1>自分はあれこれ考えた末、「うん、これはV3の系統の顔だ(顔の横線が)」と無理やり納得させてたな… |
… | 53無題Name名無し 25/02/05(水)08:30:32 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2960781そうだねx6>メインライダー4人は初代モチーフだね |
… | 54無題Name名無し 25/02/05(水)09:00:19 IP:211.9.*(bit-drive.ne.jp)No.2960784そうだねx2やっぱ王蛇やガイとかのダークライダーがいいキャラしてる |
… | 55無題Name名無し 25/02/05(水)09:01:21 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2960786そうだねx6スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 56無題Name名無し 25/02/05(水)10:22:26 IP:211.9.*(bit-drive.ne.jp)No.2960800+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 57無題Name名無し 25/02/05(水)10:37:33 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2960805そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 58無題Nameななし 25/02/05(水)10:53:45 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2960808そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 59無題Name名無し 25/02/05(水)10:55:13 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2960809+書き込みをした人によって削除されました |
… | 60無題Name名無し 25/02/05(水)10:57:12 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2960810そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 61無題Name名無し 25/02/05(水)11:41:27 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.2960820+>漢字も違うし一人だけライダーのデザインじゃなくて変身する人の名前っていう全く違う話になってる |
… | 62無題Name名無し 25/02/05(水)11:43:51 IP:133.106.*(ipv4)No.2960822そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 63無題Name名無し 25/02/05(水)12:05:27 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2960828そうだねx5後半は意味わからんしきしょいから無視するけど |
… | 64無題Name名無し 25/02/05(水)12:34:55 IP:61.127.*(ryucom.ne.jp)No.2960844+王蛇とガイって、見た目はガイの方が強そう。 |
… | 65無題Name名無し 25/02/05(水)13:05:00 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.2960851そうだねx1>もし「浅倉猛」ならモチーフにしてるのかなって思うけど |
… | 66無題Name名無し 25/02/05(水)13:06:12 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.2960852+>後半は意味わからんしきしょいから無視するけど |
… | 67無題Name名無し 25/02/05(水)13:21:22 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2960855そうだねx8スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 68無題Name名無し 25/02/05(水)13:52:39 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2960872そうだねx3>>もし「浅倉猛」ならモチーフにしてるのかなって思うけど |
… | 69無題Name名無し 25/02/05(水)14:48:18 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2960893そうだねx5 1738734498803.png-(42777 B) 東映公式第46話予告のこぼれ話より |
… | 70無題Name名無し 25/02/05(水)14:59:40 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2960896そうだねx3>東映公式第46話予告のこぼれ話より |
… | 71無題Name名無し 25/02/05(水)15:01:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2960897そうだねx6スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 72無題Name名無し 25/02/05(水)15:08:13 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.2960898+>後で気付いて漢字を変更する程度には意識されて |
… | 73無題Name名無し 25/02/05(水)15:11:16 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2960902そうだねx5>>後で気付いて漢字を変更する程度には意識されて |
… | 74無題Name名無し 25/02/05(水)15:23:45 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.2960910+>そんでもって鮫島を変えた理由はちゃんと述べてるし |
… | 75無題Name名無し 25/02/05(水)15:26:34 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2960911そうだねx8鮫島→まんま蛇ぽいのでやめた |
… | 76無題Name名無し 25/02/05(水)15:29:52 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2960913そうだねx7スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 77無題Name名無し 25/02/05(水)15:44:36 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2960922そうだねx6意識してないオマージュって |
… | 78無題Name名無し 25/02/05(水)15:48:26 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.2960924+>て書いてあるじゃない…会話の流れとか理解出来ない感じ? |
… | 79無題Name名無し 25/02/05(水)15:49:34 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.2960926+>意識してないオマージュって |
… | 80無題Name名無し 25/02/05(水)15:52:54 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2960928そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 81無題Name名無し 25/02/05(水)15:54:47 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2960931そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 82無題Name名無し 25/02/05(水)16:08:30 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.2960937+>「鮫島だとまんま蛇ぽいから没にしたてちゃんとした理由あるでしょ」て |
… | 83無題Name名無し 25/02/05(水)16:10:18 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2960939そうだねx7>No.2960937 |
… | 84無題Name名無し 25/02/05(水)16:12:56 IP:118.154.*(dion.ne.jp)No.2960943そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 85無題Name名無し 25/02/05(水)16:15:16 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2960945そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 86無題Name名無し 25/02/05(水)16:16:51 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2960946そうだねx5 1738739811457.jpg-(37620 B) カラフルな多種多様な仮面ライダーが定期的に出てくるのが前作や前々作にはない魅力で面白かった反面ここからアクションがとりあえず毎回大振りで剣で叩いたら火花が出てくるのが主流になってしばらくの間パターン化しちゃった印象もある |
… | 87無題Name名無し 25/02/05(水)17:19:31 IP:60.67.*(bbtec.net)No.2960967そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 88無題Name名無し 25/02/05(水)17:50:32 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2960987そうだねx4漫画編集者(会社員)は漫画家(個人事業主)を健康面含めて面倒見る義務がある!とか言っちゃう人だしなあ |
… | 89無題Name名無し 25/02/05(水)19:06:30 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2961062そうだねx3OREジャーナルの編集長とか花鶏のおばさんとか周辺人物がしっかりと脇役に留まりながらも、本筋の重要なポイントで関わってくるバランスが絶妙で良かったと思う |
… | 90無題Name名無し 25/02/05(水)19:06:47 IP:111.189.*(bbtec.net)No.2961063そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 91無題Name名無し 25/02/05(水)19:13:04 IP:111.189.*(bbtec.net)No.2961071+書き込みをした人によって削除されました |
… | 92無題Name名無し 25/02/05(水)19:17:42 IP:111.189.*(bbtec.net)No.2961077+書き込みをした人によって削除されました |
… | 93無題Name名無し 25/02/05(水)19:18:40 IP:111.189.*(bbtec.net)No.2961079そうだねx1 1738750720305.png-(311920 B) >>自分はあれこれ考えた末、「うん、これはV3の系統の顔だ(顔の横線が)」と無理やり納得させてたな… |
… | 94無題Name名無し 25/02/05(水)19:23:55 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2961085そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 95無題Name名無し 25/02/05(水)19:41:34 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2961109そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 96無題Name名無し 25/02/05(水)19:51:18 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp)No.2961118+>たくさん仮面ライダーが出てくるという設定の中で、序盤に13人という数字を提示したのは結構偉大だと思う |
… | 97無題Name名無し 25/02/05(水)20:28:13 IP:153.226.*(ocn.ne.jp)No.2961140そうだねx2スレ主の |
… | 98無題Name名無し 25/02/05(水)20:45:54 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2961149+>>意識してないオマージュって |
… | 99無題Name名無し 25/02/05(水)20:51:15 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2961157+>カードを駆使して闘うなど |
… | 100無題Name名無し 25/02/05(水)21:06:10 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2961164+>>>意識してないオマージュって |
… | 101無題Name名無し 25/02/05(水)21:11:29 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2961169そうだねx3>龍騎ナイトゾルダが1号のパーツを継承してるって話と矛盾してるけど |
… | 102無題Name名無し 25/02/05(水)21:42:11 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2961187そうだねx1それもそうか |
… | 103無題Name名無し 25/02/05(水)22:28:48 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.2961210+13人という数字が漫画版仮面ライダーにあるのも、先代龍騎のキャスティングが赤い龍繋がりになってるのも、特オタからすると意図したに違いないと思いたいところだけど、実際のところ当の白倉は言われたり後になるまで気付かなかったらしいからね |