001517
950:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/02(日) 09:54:07.46 ID:awmr+UyU
フレに呼び出されてff14プレイヤーid抜かれるんだろうなーって思いながらログインする夢見た
もう3週間ぐらいログインしてない
951:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/02(日) 10:15:41.76 ID:fJoTkvR3
>>950
BL元に直らんのかな
952:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/02(日) 11:37:30.44 ID:rACWh3hb
戻さなくてもデータを送らないようにすれば漏洩は防げるんだから対応はすぐできるはずなんだよな
やらないってことはそういうことだ
986:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/03(月) 14:51:04.74 ID:qCrbOrSr
つーか法的措置費用よりブラックリスト戻すほうが100%金かからんだろ?
この前のメンテ4時間だって
ロールクエEXとかいうごく一部しかやらないものかつ翻訳ミスってだけでメンテかませるほど
気軽にメンテできるんだしさ
987:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/03(月) 14:56:36.91 ID:C1WRZAqV
>>986
気軽にはメンテ出来ないぞ
メジャーパッチじゃないとシステム系いじれない
988:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/03(月) 14:58:40.24 ID:9HmZQzDR
メンテ時間分の補填しないスタイルだから理屈上はメンテすればするほど運営がお得だぞ
990:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/03(月) 15:07:56.70 ID:9LgOx8mf
吉田は法的措置がーじゃなくて
特定されないような仕組みに変更しろよ

特定ツールが消えたところで
特定される仕組みになってたら
ストーカーが自力でやり出すんだから何も安心出来ないんだよ
991:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/03(月) 15:11:37.30 ID:eQzYGImk
法的措置を検討します(検討するだけ)
992:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/03(月) 15:42:18.30 ID:dwFb+o0e
家のドアを開けていたら悪さしてる奴を確認したのでドアは開けたままにしておきます(Yの哲学)
994:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/03(月) 15:47:34.41 ID:9HmZQzDR
ドアを閉めて鍵をかけてもどうせピッキングされるときはされるのでドアを開けっ放しにしておきます
995:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/03(月) 16:18:58.76 ID:asuWhbFB
ドア開いてますよと教えに来た人は口にガムテープ貼って追い返しました
932:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/01(土) 20:22:10.83 ID:r9Xi+YhG
ブラックリストもとに戻すだけで簡単にユーザーの好感度稼げるボーナスチャンスなのにな



back button icon
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1737521980/