期間指定:2月1日8:00 - 2月1日10:00期間指定を解除
期間が指定されているため自動更新を停止しています。
- すべて
- 画像・動画
自動更新
並べ替え:新着順
ベストポスト
#私が退職した本当の理由 まったく知らない赤の他人が書き込んでいることなのに、なぜかこれらを全部、自分の記憶のように知っている。知らない会社の話だ。でも、自分自身が直接見聞きし経験したことや、ほかの女性から個人的に内密な相談を受けたことに、どれもとてもそっくりで。
#私が退職した本当の理由 のタグが地獄すぎる。 書いているのは女性が多い傾向が見られるけど 男性も書いて良いと思う。男性の書き込みも見られるけど多分氷山の一角 男がホモソーシャルへの不満や懸念を漏らすことで「社会さらハブられる」みたいな恐怖に苛まれてる人、多いんじゃないかなあ
起きたらこのタグがやたらTLに流れてきたので。特定の可能性があるため詳細は伏せますが「年…構 パワハラ」で検索してみてください。そこに書いてあることが全てです。私も同様の被害に遭い(今はもう大丈夫ですが)精神疾患を患いました。因みに過去に本部で自…者出てます。 #私が退職した本当の理由
エネルギー業界のとある会社の話。コンプライアンス意識が欠如したパワハラとも言える上司達の発言、行動に愕然。それを口止めする契約書を作成して、組織ぐるみで隠蔽してきたクソ会社だった。不信感を抱いてからこの会社のことがどうでも良くなって辞めました。#私が退職した本当の理由
新卒2年目で四人の広告営業チームに入りうち一人が病気で倒れ連日深夜まで仕事の上リーダーに客接待何度もいれられ、寝不足フラフラなのに接待後にそのリーダーにカラオケに無理矢理連れてかれキスされてゲロ吐きそうだったの、一生許さないからな 日経系列メディア #私が退職した本当の理由
誰かが書いているけど、知らないはずなのに彼女たちの苦しみが分かってしまう。 私は毎日怒鳴られる、無視される等のパワハラで辞めたけど、そのパワハラ上司が私を結婚させようとして自分の同級生(当時上司45歳)をガチで紹介してきた時は本当に無理だった。 #私が退職した本当の理由
#私が退職した本当の理由 労災で苦しんでる男性 パワハラで苦しんでる男性 セクハラで苦しんでる男性 全部実例は知ってるんだけど、このタグには出てきてない。 女性というだけで被害や苦労を声高に叫びやすい状況である可能性がある。
女性が多い化粧品関連から男が9.5割の中小企業に転職したら、スカートの制服着せられて男しか吸わないタバコの灰皿を女に掃除させるような会社だったから速攻辞めた。吸う時間があるなら掃除する時間もあるだろ。 #私が退職した本当の理由
前職は馬の合わない10年来の先輩に毎日どつかれ、これを上司に相談しても「わからない」と全然取り合ってくれず、さらに抗議しても上司の更に上の方から怒鳴られて無理やり押さえつけられたのだ。毎週日勤と夜勤を切り替えさせられ、深夜手当も超過分払ってくれなかったのだ #私が退職した本当の理由
社員だった頃 私だけパワハラモラハラされて もういやで仕事はすきだったけど 上司が嫌いすぎたのと 私の知らないところでみんななんか仲良さそうにしてたから のけものにされてたんだなぁとおもってじゃあいいやって😂 #私が退職した本当の理由
自営で退職できないけど、地方の取引先の既婚男性が上長に会わせるとセッティング→その後車で送るとしつこく言われる、夜中に何度も電話、その地方の催事に来てその後の予定をしつこく聞いてくる、不意打ちで抱きついてくる…彼の定年退職後SNSフォローしてきたのでブロック #私が退職した本当の理由
まさに…!私はセクハラではないが、男性社会の作った組織の中でのハラスメントにより、危機に追いやられている。また、男性が作ったヒエラルキーがありものを申せる立場じゃないっていうこと自体がハラスメント。#私が退職した本当の理由 #私が退職した理由 x.com/tanuchanisback…
#私が退職した本当の理由 このタグ、本当見てて、いいぞ!もっと言え!って感じの人いて、良い。 私はセクハラはなかったもののパワハラはまだあった時代なのと、これまで5社経験したので(20代の頃はすぐ辞めてた)、新卒時代とか語り出したらキリがない。ワラ…
#私が退職した本当の理由 新卒で広告代理店に入りました。支社で外勤は女は私1人。女性には難しい仕事だよねと営業同行もなく 、1人か可哀想に思った先輩についてもらって新規開拓してました。そんな中大きい案件受注するも女性には難しいよねと会議室締め出し。適応障害で契約解除です。
#私が退職した本当の理由 このタグ、本当見てて、いいぞ!もっと言え!って感じの人いて、良い。 私はセクハラはなかったものの、パワハラはまだあった時代なのと、これまで5社経験したので(20代の頃はすぐ辞めてた)、新卒時代とか語り出したらキリがない。ワラ…
#私が退職した本当の理由 自己肯定感が下がるという表現は生易しすぎる。性暴力自体はもちろん、そのあとの周りからの二次被害で自分の気持ちが声が聴いてもらえない体験を繰り返すことで、社会への信頼が根こそぎなくなる。自分が存在していることに不安を覚えるようになる。 x.com/pukumaru_55/st…
トラウマになった件、ひとことも謝りもしない。誰が聞いても追い込み退職のパワハラ。他の社員も同意して同じ声をあげたとしても、会社は絶対に動かない。期待はしない。 ただ時代が、風潮が、タイムリーに、私に味方してくれている。気がする。のは、ありがたい #私が退職した本当の理由
田舎特有の縁故採用で入社した会社に夫との結婚が決まった報告したら「えー!◯君と結婚させようと思ってたのにー!」って言われて私が会長の甥孫と結婚させる為の充て駒だった事が判明して怖かったなぁ… そもそもその彼は2次元にしか興味無かったから私は眼中に無かった #私が退職した本当の理由
自分の話ではなく直接当事者から聞いた話。 非常勤職で有能で非常識なことはしない女性が、男性専任職からプライドを傷つけられたという物凄くくだらない理由でハラスメントを受け続けて退職。別の非常勤職の方は先方に照会されるのでハラスメント相談室には相談できないと。 #私が退職した本当の理由
#私が退職した本当の理由 嘱託社員の上司を再度課長てして正社員雇用してくれなかったから。 有能な人材を年齢で正社員雇用できないのはおかしいし、何よりお世話になった方の待遇改善こそ恩返しだと思っていたからな。 ワイは平でもいいから上司の肩書を課長にしたかったんだよ。
ちな、私もその既婚上司に飲みの場で「おっぱい見せるか、1円置いて帰れ。(自分の🥧は1円の価値という意味)」と言われ、迷わずに1円置いて帰った。 そういう企業文化含め会社が大嫌いになって退職した。 #私が退職した本当の理由 就活生に人気で「マターリ高給✨」と2chで特に人気のあったとこ。
性加害告白・告発ブームだけど、そうした一方で、都合良くイケメンだかと遊んだ(遊ばれた)後、その辺の冴えない男に数千万以上の生活費を支払わせる(結婚する)行為はどんなもの?イケメンだかとは結婚できなかったわけじゃん。まあ、捨てられた。 #私が退職した本当の理由 #兵庫県警がんばれ ←?
#私が退職した本当の理由 あのですね10月くらいに仕事無くなるかもみたいな通知されて1月の13位に無くなります連絡の上、今週迄にどうするか紙に書いてと言われた 選択肢が 1仕事無くなるかもしれんけどこのまま残る(部署は解体) 2めちゃくちゃ遠い部署に行く 3派遣する 4退職
#私が退職した本当の理由 #私が退職した理由 この際、この機会に全て浄化しましょう。 10年前、metoo運動が世界的にひろまりましたが、日本ではうまくいきませんでした。 つまりこの10年間、日本では被害者が増え続けていたということです。 次の10年、被害者を出さないために。
#私が退職した本当の理由 #私が退職した理由 こんな話が沢山あることは女だし当然知ってたけどさ、だからやっぱりこの国性犯罪者だらけじゃんねって話。 そこらを普通の顔して歩いてる性犯罪者だらけなんだよ。 x.com/masami_a_shiba…
鬱病発症して休職。3日後に納期間に合わんで取引先激怒してるから出てきて。出れんのだったら、退職して人手が足りんことにしたら言い訳たつんだけど…言葉もない😮💨 離職票に退職理由を「自己都合」にしてやがったのでハロワで全部ぶち撒けたら、雇用保険300日つきました🤩 #私が退職した本当の理由
大学生のとき、パチンコ屋さんでバイトをしていた その飲み会で私はバイト仲間から日本酒をたくさん飲まされて、まっすぐ歩けないほど酔わされた そしたら、社長の息子が車で来て、送ってあげるよと 私1人だけが車に乗せられて、店の駐車場まで帰ってきた #私が退職した本当の理由
#私が退職した本当の理由 まじでこういうセクハラ被害受けて辞めてる人、辞めざるを得なくなった人いっぱいいると思う… 私も飲み会帰りに親より年上の既婚男性に家まで「送るよ」とついてこられて「かわいい」「彼氏いるの?嫉妬する」とセクハラ発言まみれ。自分の尊厳が踏みにじられた気がした。
毎週のようにクソおもんないゴルフ誘ってきて、断ったら中学生のイジメみたいに無視 見兼ねた取引先からフリーランスを勧められそのまま退職 織姫様彦星様に届くようキキララの七夕便箋に退職願書いて退職🤪 #私が退職した本当の理由
#私が退職した本当の理由 #私が退職した理由 私も全部書こう。新宿に本社のある損害保険会社に新卒で就職し、飲み会帰りに親より年上の上司にラブホに連れ込まれかけてその後の会社の対応で適応障害になり結局自主退職になった話を。10年以上前の話だけど上司も会社も今でも恨んでいる。 私も全
#私が退職した本当の理由 訴訟手続きは思ったより簡単 最寄りの裁判所に行って こういう理由で退職したので 損害賠償訴訟をしたいと訴えるだけ 裁判所を使うのも国民の権利です セクハラ男性は訴訟しましょう お金は取れたらラッキー だけど社会から一掃するのが大事