001517
944:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/02(日) 01:22:43.97 ID:a4faz0Nz
ストーカー被害は出てません!ゲーム内の付きまといはストーカーとは言いません!
956:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/02(日) 20:30:42.93 ID:i2/Veri2
声も落ち着いて来たな
954:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/02(日) 18:00:36.50 ID:tbqTeCb8
ユーザーが頼んでももおらず14運営自らが依頼してチェックして承認したぬこーコラボは
仕事上の契約関係あるのに、炎上したら速攻で取り消ししてキャンペーンから完全に抹消したのに

ユーザーが頼んでもなく14運営が自ら仕様増やして実装したBL強化(笑)は
料金支払ってる顧客が困っているというのに、炎上してもこれといった対策も取らずにほとぼりが冷めるのを待つ
吉田部署はまさにスクエニ
957:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/02(日) 20:36:35.55 ID:CPnrQTiJ
ユーザー2割ぐらい減ったが8割にとっては所詮は騒ぐ事もないレベルの事案だったってわけだな
もしくは騒ぐ事によってなにか自分に不利益があるか
なあに、バニラが2割減っただけだ問題ない
新規と他ゲーを追放された罪人(チーター)は無限に湧いて来る
959:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/02(日) 21:18:09.79 ID:CJHRvxiN
フォーラムの取り締まりも功を奏して無事鎮火に成功したな
あとはDBの公開を待つだけだ
960:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/02(日) 21:21:33.47 ID:uDgh2Ixz
フォーラムは事件発生から2週間以上経ったからだよ
あの時からログインやめて自衛してる人たちはフォーラムに書き込めなくなる時期だし、シーズナルに合わせて課金した人も一ヶ月経つ頃だ
962:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/02(日) 21:30:57.11 ID:Lj26YMu/
そこまでして規制するなら
いっそフォーラムなんぞやめちまえ!と
先日のアンケにも書いたんがな
書き込む側の言葉遣いなど問題行動もあるが
聞く耳も持たないくせに、意見あったら聞きますが
呆れてものが言えん

フォーラムとかいう意味をなさない両者に不利益なだけの
ものは即刻やめてしまえ
963:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/02(日) 21:41:20.37 ID:uDgh2Ixz
>>962
企業の相談窓口として提示されたフォーラムがまるで機能していない点もアウトらしい
公的機関に相談する際にはそれも伝えるといい
964:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/02(日) 21:58:06.01 ID:a4faz0Nz
フォーラムは相談窓口ではないから
ゲーム内問い合わせかメールフォームですね…
834:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/31(金) 07:54:54.86 ID:ghGn1BZk
実際フォーラムでの声も収まってきたしこれで終結でしょ



back button icon
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1737521980/