たまごん

11K posts
Opens profile photo
たまごん
@_TAMA_GON_
現在3Dモデル化無償企画中の野良3Dモデラー/新しい事と楽しい事と明るい事と美しいモノが好き/3Dモデリング依頼は4月着手DMにて受付 VRCID:TAMA_GON 芋乞:x.gd/MGghA
相互は関わりある人だけ(´・_・`)tamagonexe.wixsite.com/tamagonJoined August 2023

たまごん’s posts

🎉🎁プレゼント企画🎁🎉】 抽選で1名様に無償でフルスクラッチの3Dモデリング&3Dモデルデータをプレゼントします🎉 応募条件は↓↓画像参照↓↓お願いします🙏 締め切りは12月26日まで! リプライにて立ち絵を添えて今すぐ気軽にエントリ~!👊 #新人Vtuber #個人勢Vtuber
Show more
Image
趣味と呼ばれるものには①インプット系(消費)②アウトプット系(創作)③他人と一緒にする系(上手い言い方が思いつかない)の3つに分かれてると思うんだけど、孤独かつアウトプットする頻度が高ければ高いほど狂気が増していくので時折他人と作業③したりボケーっと映画見たり①したほうが良いと思ってる x.com/SousakuChun/st
This post is unavailable.
私もラップが好きで職場とかで普段何聞いてんのー?って聞かれた時にラップです!って答えると「ラwwwラップwwwww」って99割笑われるんだけど、私が好きなMeganやDojacat等の女ラッパーの「うるせえ死ねボケ」という強さに何度も救われたので笑われてもラップが大好きだにょ
Quote
蒼(ao)
@hermitpt2
「人の好きな音楽を笑ってはいけないな」って実感したのは、大学の時だった。田舎のジャズバーのマスターが「私の一番大好きなレコードをかけてあげる」と流してくれたのは、なんとも懐メロなポップスでジャズの要素ほぼなし。「ええーあの気難しいマスターがこんな俗っぽいのを…?」と思っていたら→
>>強い光を浴び続けると色素が化学変化で失われて青くなり、最終的にはこうして死んでしまう すごい!ここでも「青」って出てくるんだ!?!? 青って死の色 wired.jp/2013/07/30/blu って記事を前に見て、可視光線も青の波長が一番短いって事もあり私の中で青=美しく儚い死を象徴する色の説が
Quote
ヤギの人🐐
@yusai00
ある単細胞生物の死 泡みたいになってる。人魚姫の最後みたいだ。ブレファリスマという単細胞生物で、大きさは50~1000μmくらい。普段は薄暗いところにいてピンク色をしてるけど、強い光を浴び続けると色素が化学変化で失われて青くなり、最終的にはこうして死んでしまうそう。儚い……
Show more
0:01 / 0:39
ショート丈の革ジャン(合皮)見つけてダメ元で試着したら一応前閉じたから買っちゃったー!ゲボかわいかっこいい~!
Image
Image
個人VtuberさんがVRChatやResonite気になってきてるようだけど、VketやらメタフェスやらUniFestaやらのバーチャル即売会があるので規約等読んで興味が湧いたら是非参加してほしいンゴねえ(´・_・`)
さり気無く情報量足したい時にビッグカツテクスチャ助かりすぎる(´・_・`)
Image
Image
Image
Image
Quote
ビッグカツといか姿フライのすぐる【公式】
@SUGURU_BIGKATSU
Image
使いどころは思いつきませんが、フリー素材としてどうぞご自由にお使いくださいませ!
労働のストレスでうっかり12㎏体重が落ちてしまったけど富の象徴に恥じぬようまたドカ食い気絶部していきたい
Image
正面のディティール崩さないようにしつつ斜め・横から見た時のバランスの良さを保つのむずかC
Image
ちょっと違うけど私も大根や人参のAkyoが可愛くて使ってると多言語コミュニケーションイベント/ワールド系で海外の人から爆速で話しかけられて「これ何の野菜かわかる~?」って話題触れてそこから話が発展していくからコミュ障に優しいAkyoやなぁっていつもAkyo/作者さんに感謝してる(´・_・`)
Image
Quote
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん
@tukimi_negitoro
これはマジな話で、国や言語を超えて興味を持ってもらえ、メチャクチャはなしかけられます! 私も見ず知らずのドイツ人に2時間くらいハト語で話しかけられ、フレンドになりましたが、彼はその後もハト語しか喋ってくれていないので、全く意思疎通出来てません!! x.com/onsensense/sta…