うじー@感染対策魔人はマスク着用と科学で対処

117.7K posts
Opens profile photo
うじー@感染対策魔人はマスク着用と科学で対処
@medical_for_all
色々やってる医療者はテンション高めです!科学的に根拠ある事、やりましょっか!COVIDなこと多めですが予防の人が研究とか読み解いて実践してたりしてます!感染対策は研究、検証から確かなものを実践です!反コロナ反マスクの非科学的な人はお断りです!いいねやリツイートは必ずしも賛同を意味するものではありません!
北の大地Joined June 2013

うじー@感染対策魔人はマスク着用と科学で対処’s posts

Pinned
私が受けた教育は「プロは自分の分野の事はある程度わかる、他の事は分からないと言える事」と言うのがあります。 そして科学は再現性ある普遍のもの、決してお気持ちではなく誰がやってもそうなること、それは多くの人のためになります。 医療者もまたプロであり科学者であれですね。
時給1500円論争がありますが、 実際の所は「市民税やら何やら払った後の手取りが月25万」というのが、 今の若年層にとっては「どうやったらなれるんだ?」という、 末恐ろしい事になっているのです。 なお総支給で概算を出すと月手取り25万の為には総支給32万ほど必要になります。
これが二次災害ですよ、地震で助かってもこうなるのは以前から分かっていたことです。 なぜ被災地にノーマスクで報道陣が行くのです、舐めてますか? そういうリテラシーのなさが致命的なのですよ。 ね、NHKさんもやりましたものね。
Quote
NHKニュース
@nhk_news
石川県の避難所でインフルやコロナ感染者増加 www3.nhk.or.jp/news/html/2024 #nhk_news
今日も患者さんから 「コロナが収まっていると思ったら溶連菌なんですね」とお話があったので 「新型コロナも感染爆発中です、新型コロナ感染によって免疫がやられると溶連菌にも感染しやすくなります」 と、改めてアナウンスをしています。 メディアや国、自治体が何も言わないせいですね。
アセトアミノフェンにつづきロキソプロフェンも出荷調整になりました、感染爆発はそれほどひどく、風邪と同じだという学会のアナウンスならこんな事にはなりません。 今がどれだけまずい事態か、罹れば解熱鎮痛剤すらロクに使えないとなってくるのを理解して、繰り返しますが身を守る行動を。
この第8波でもう解熱鎮痛剤を他の患者さんが処方を受けるのすらどうにもならないことになってます。 そしてあまりに人が死にすぎてます、働き盛りの人も亡くなってます。 空気感染対策があるのにそれすらアナウンスされずに罹患する人達、後遺症で北海道の働き手が減ります。 #北海道死者465人
これマスクなしで吸い込んだら肺がやられますね……被災地ではマスク必須です、まともな人なら着けるのが得策です。
Quote
はなおーたしゅんたさびちび
@hanaohtasyunta
帰宅なう!まだまだ終わりそうにないから続きは明日にして帰って来た、埃がすごくてしてたマスクがこんなだよ、災害用のもっと強力なマスクすればよかったかも(>_<)
Image
本当、肺は再生されないですね…… 繊維化すると尚更キッツイです。 地味に肺にダメージが何度もあると、どんどん酸素取り込み諸々の力が落ちて洒落にならなくなります。 COVID-19に何度も罹患して肺が損傷した人向けのマスク以外の感染対策できる物品も作らねばならんのではないか、と唸ってます。
Quote
あのさん😷感染対策情報収集用垢
@ano_0903_ano
肺は再生しない臓器って知らない人も多そう。
全て誤りです。 アメリカでは州によってですが空気感染対策として学校に空気清浄機が導入されています。 またこのCOVIDの感染爆発によって学校内でマスク着用の義務化の流れができています。 全て誤りなのが凄いです。 時勢すら読めていません、黙食憎しだけで視野狭窄になっていますね……
Quote
熊谷俊人(千葉県知事)
@kumagai_chiba
アメリカでは多くの学校で空気清浄機などは設置されていませんが、かなり初期から黙食なんてしていません。 推奨することと条件とすることは違いますよね。アメリカはずっと間違えたことをし続けてきたということでしょうか。ちなみにアメリカよりは日本は学校も含めて強い感染対策を行っています。 x.com/kenji02091914/…
Show more
すぐに治せる手段もワクチンもなく、新型コロナ感染後のこどもの死亡率や脳症発症や後遺症の発生……無知迷妄で述べる者達は責任をとりません。 私は白衣の者として述べます、今は空気感染対策が必要です。 勿論子どもに一番必要なものが感染対策です。 #子どもからマスクを奪わないで
Image
は?そんなに感染対策を舐めてるなら、貴方達は病院に来ないでください。 感染対策については私は根拠から検証、論文も踏まえてしてますのでこののような愚昧なことをされると困る。 そして、今も新型コロナで苦しむ人達や窮する人達をあざ笑うか。 こういうことする人達は助けません。
Quote
水曜日のダウンタウン
@wed_downtown
今日の「水曜日のダウンタウン」の放送は・・・▼アクリル板にフェイスシールドなど…コロナ対策がいまだに現役バリバリの現場があったら?そして、やりすぎコロナ対策ドッキリも▼現在進行形でド派手なウソついてる人探し #水曜日のダウンタウン #tbs
The media could not be played.
おお、ユニバーサルスタジオさんはしっかりされてるのですね。 これなら安心ですよ……問題がある人かどうかも分かりますし、この手の人が来ないならばと多くの人は三越さんの件を知ってたら行くことでしょう。 ユニバーサルスタジオさん、良いですね。(感心したので2回言いました)
Image
水曜日のダウンタウン、面白いことをやってくれましたね? コロナ対策をやめて良い証左はなんですか? 死亡者数は十万を超えましたが……舐めてますね? 従わざるを得ない説? ほう、なら君達は病院に来ないでください、私達を舐め切ってます。 ……非科学極まりない。
Show more
Quote
ヒロンパ
@hironpa
@wed_downtown 来週放送 「コロナ対策、いまだに現役バリバリの現場があっても従わざるを得ない説」は コロナ禍において感染対策をしていた 方々を馬鹿にする内容です。 コロナ感染拡大防止の為に尽力した人達を馬鹿にしてます。 スポンサーにも抗議します
Show more
死者439人って一日でですよ……新型コロナのこと、中国なんて見てる前に国内がこれでは……北海道の町村一つくらい軽く居なくなるレベルの災害なんですが…… 公からは空気感染対策もなく、PCR検査もなく、治療薬もロクになく……こんな状況で年末年始とかどうなるのです……
あー……なるほど、新型コロナウイルスが失活するまでの時間はツルツルした物体の表面、及び二酸化炭素量が多い所ではかなり長くなるので……確かに!となりました。 風船の中であれば数日は失活せずに存在できるでしょう。 風船を口で膨らませるリスク、発症前からウイルス排出がかみ合ってます。
Quote
ひびきっち
@hibikism1373
文化祭で教室の飾りつけに風船つかったクラスが軒並学級閉鎖になったと聞いてワロタ(笑ってる場合ではない) 風船に息吹き込んで膨らます→飾る→片付けでパンパン割って盛り上がる→コロナ拡散という流れらしい。そんなんありえる?盲点すぎん?!笑えないけど笑っちゃうって💦
スポンサー様に連絡させてもらいます。 また今度、この番組に関わる人達は助けません、医療の人間の逆鱗に触れましたね。
Quote
藤井健太郎
@kentaro_fujii
今夜22:00〜『水曜日のダウンタウン』は▼コロナ対策いまだに現役バリバリの現場があっても従わざるを得ない説▼現在進行形のド派手なウソついてる人まあまあ存在する説
Image
Image
本気で怒ってます、新型コロナ対策やら何やらで私も神経使って仕事してますのに、論文も山ほど読んで…… なんだこの倫理観の腐ったバラエティは、新型コロナ対策をあざ笑うとは。
Quote
うじー@感染対策魔人はマスク着用と科学で対処
@medical_for_all
水曜日のダウンタウン、面白いことをやってくれましたね? コロナ対策をやめて良い証左はなんですか? 死亡者数は十万を超えましたが……舐めてますね? 従わざるを得ない説? ほう、なら君達は病院に来ないでください、私達を舐め切ってます。 ……非科学極まりない。 @wed_downtown x.com/hironpa/status…
Show more
落ち着いて研究を読み返していたら……新型コロナウイルスは変異を繰り返して、ノロウイルスに匹敵する感染力にまでなってたんですね…… 私は公衆衛生の末席として警告し続けてました……まともに論文を読みすすめていたら楽観論は言えません。
Quote
アポロ小太郎
@lustigmusik
初期株より20倍近く感染力上がってるし、デルタ株のような肺炎も見られる ↑ずっと本物の学者、研究者、医師はそう警告している。ウイルスなくなっただなんて、良く思えたもんだよ。ただの風邪だなんて、言えねーんだよ!! x.com/QBK_jitensya/s…
「マスクしたくないです」と公言する人は周りに莫大な感染リスクを振り撒いている独善を自覚して欲しいものです……あなたが着けないだけで周りへの被害が大きくなる、医療も逼迫し、労働力も消えていく、こども達も未来が潰える…… 私はそれが分かっているので公益のために高性能マスクを着けます。
Image
むむ、新型コロナEG5.1ことエリス株…… >エリス株の10の症状 1喉の痛み 2鼻水 3鼻詰まり 4くしゃみ 5乾いた咳 6頭痛 7湿った咳 8かすれた声 9筋肉痛 10匂いの変化 発熱が主ではなくなると、その意味でも感染拡大しやすくなるかなと考えます。
Show more
しかも台湾はマスク着用アナウンスも上手いですし、マスク着用率も高い。 そうやって感染爆発を防ぎつつ、このように感染を早期に発見して薬剤も無償で提供する。 本邦はそれに比べると一個もできているところはありません、一個もです。 何ならマスク着用させない愚民化アナウンスを国がやった。
Quote
haruo
@haruotpe
最近台湾もコロナが蔓延してるので人の多いところではマスクしたり注意してたけど喉の痛みと発熱があり昨日簡易検査したら始めてのコロナ陽性になった。台湾ではまだワクチンやコロナ治療費が健保適用されていてファイザーパキロビッド等の高額治療薬もすべて無料で処方してくれたので本当に助かった
Image
寒いため換気ができません、その中で脱マスクが進んでしまい歯止めがなくなりました。 空気清浄機の配備の必要性も公からアナウンスされず、空気感染対策が一向に進まないまま今週には雪が降ります。 より悲惨な状況になります……もうバスも郵便局も支障が出ているのです。 #北海道死者465人
JN.1の海外での被害を鑑みて、私は危機管理として改めて 「顔とマスクとの隙間をつくらない」 「マスクを外して家の外で人と話す、会食は極めてリスクが高い」 「年末年始は医療体制も貧弱」 「JN.1は既に新型コロナ感染者だらけの国でも20〜40代の死亡が顕著である」 そこを踏まえて欲しいです。
明日から個人の判断ですとか言われても屋内や公共交通機関でマスクしてない人を見たら「あ、やばい人だ避けよ」となりますし、いつも通勤の時に見ている「ノーマスクの周りには人が近づかないモーセの海状態」が続くだけです。 まともな施設管理してる所にこれからも行きますね。
札幌下水サーベイランスの結果が出ましたね……新型コロナウイルス量、最大値更新してます。 これだけ感染対策を放棄していたら、波どころではなく恒常的な感染者と後遺症の数となります。 インフルエンザと比較するとその異常さが分かると思います、こんなのでコロナ明け、と宣うのは妄言です。
Image
Image
Image
麻疹は1000人に一人死ぬのと、罹患すると免疫の記憶がリセットされてしまって色々困ることが起きて感染症に弱くなってしまうこと、10年後くらいに致死率が高く予後が極めて悪い脳炎になる可能性があることも踏まえるとロクでもないです。 患者さんにはこれを説明してます、まともな人は分かりますね。
全て誤りです。 不織布マスクでの感染予防の効果はPub-medで検索すれば分かりますが数多くあります。 飛沫には十分量のウイルスが含まれており飛沫感染には新型コロナ、インフルエンザ、百日咳など多数あります。 無症状でも新型コロナではウイルス排出があります。 非科学的すぎて驚きました。
Quote
こえふ
@singletousi
先日オフ会でお会いした方が「マスクを外す時、一番気がかりなのが無症状感染だった、このチラシのおかげでマスクを外せた」とおっしゃっていました。 私は人目が一番ネックだと思ってましたが、気にするポイントは人それぞれ違うんですね。でも背中を押せてよかったです☺️ #マスクを外そう
Show more