[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1738526684479.mp4-(1710409 B)
1710409 B無念Nameとしあき25/02/03(月)05:04:44No.1293408755そうだねx1 16:22頃消えます
穴っ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/02/03(月)05:05:52No.1293408798そうだねx8
がれきは撤去したがキャビンはみあたらず
2無念Nameとしあき25/02/03(月)05:06:27No.1293408823そうだねx26
運転手さんはもう…
3無念Nameとしあき25/02/03(月)05:09:02No.1293408911そうだねx8
見つからないと埋められないだろうしどうするんだ
4無念Nameとしあき25/02/03(月)05:09:57No.1293408948そうだねx50
サッとひきだしてサッと埋めるですぐ解決するかと思っていた
5無念Nameとしあき25/02/03(月)05:11:24No.1293408995そうだねx59
>サッとひきだしてサッと埋めるですぐ解決するかと思っていた
2・3日で収まる話題だと思ったよな
6無念Nameとしあき25/02/03(月)05:12:10No.1293409026そうだねx13
いつどこで陥没が起きるかわからないって怖い
7無念Nameとしあき25/02/03(月)05:13:55No.1293409081そうだねx40
なんで自力ででてこれないんだって思ったら74歳か…
そんな年齢でも働かないといけないクソみたいな国…
8無念Nameとしあき25/02/03(月)05:15:46No.1293409138そうだねx9
上に乗った重量に耐えられず陥没かと思っていたのだが
こんな感じだったのだな
9無念Nameとしあき25/02/03(月)05:17:02No.1293409173そうだねx7
>なんで自力ででてこれないんだって思ったら74歳か…
あと足挟まってなかったかな
10無念Nameとしあき25/02/03(月)05:17:41No.1293409191そうだねx11
左折する車(近くまでこないと穴認識できない)の
ど真ん中の車線上に穴できて完全に殺しにきてるな
11無念Nameとしあき25/02/03(月)05:18:11No.1293409210そうだねx1
トラックの座席の裏側とかから出れるようになってればワンチャン助かったのかな
12無念Nameとしあき25/02/03(月)05:18:29No.1293409225そうだねx9
昔のゲームみたいな出現のしかたするな
13無念Nameとしあき25/02/03(月)05:20:17No.1293409288+
電話も繋がらなくなるなんて
14無念NameRitual25/02/03(月)05:21:41No.1293409330そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
結構汴州がする都会の交差点って多いね、マンホールの通気孔から漏れてるのかも知れないけれど
15無念Nameとしあき25/02/03(月)05:23:16No.1293409385+
穴があったら入れたくなるからしょうがないね
16無念Nameとしあき25/02/03(月)05:24:15No.1293409416そうだねx3
二次被出したら本末転倒だしまあしょうがなかったかなと思う
17無念Nameとしあき25/02/03(月)05:25:24No.1293409458そうだねx9
    1738527924779.jpg-(112828 B)
112828 B
流れてしまってるね
18無念Nameとしあき25/02/03(月)05:30:41No.1293409631そうだねx1
>流れてしまってるね
下水管をバイパスするしかないのか・・・?
19無念Nameとしあき25/02/03(月)05:31:56No.1293409670+
車道下やめて歩道下通すようにすれば軽減できるな
20無念Nameとしあき25/02/03(月)05:41:21No.1293409978そうだねx4
初期にまだ応答がある時点で
特殊部隊員をヘリよろしく上からワイヤーで吊るして救助する位しか無いんだろうなあ
大抵の事はプロだから考えているしやっているだろう
21無念Nameとしあき25/02/03(月)06:41:37No.1293412471そうだねx9
    1738532497506.mp4-(1797922 B)
1797922 B
原型ないやん
22無念Nameとしあき25/02/03(月)06:44:23No.1293412635そうだねx20
>運転手さんはもう…
これで生きてたら奇跡だよ
23無念Nameとしあき25/02/03(月)06:44:59No.1293412666そうだねx3
ミーには普通に止まれる速度に見える・・
24無念Nameとしあき25/02/03(月)06:51:53No.1293413102そうだねx3
1週間そこらで直した博多は何者だったんだ
25無念Nameとしあき25/02/03(月)06:52:44No.1293413158そうだねx3
ニジウラ速報転載禁止
26無念Nameとしあき25/02/03(月)06:52:46No.1293413159そうだねx23
>ミーには普通に止まれる速度に見える・・
実際にやってみなきゃわからんよ
特にトラックは視界も悪いだろうし
27無念Nameとしあき25/02/03(月)06:53:33No.1293413211+
>原型ないやん
うわあああああああああ!うわ!うわ!うわあああああああああああああ!うわあああああああ!
28無念Nameとしあき25/02/03(月)07:01:11No.1293413722そうだねx24
>ミーには普通に止まれる速度に見える・・
8tトラックしか乗ったことないけど座席が高い車は下が見えにくい
視線はもっと先を見てるから穴は見えてない
29無念Nameとしあき25/02/03(月)07:08:14No.1293414218+
さす東
30無念Nameとしあき25/02/03(月)07:09:59No.1293414319そうだねx23
初日
隊員「呼びかけると返事がある」
隊員「崩落があり助けを求める声が聞こえた」
隊員「静かになった」

3日目
隊員「どれが被害者なのかよくわからない」

現在
隊員「それっぽい物は見えなくなった」
31無念Nameとしあき25/02/03(月)07:13:22No.1293414544+
>ミーには普通に止まれる速度に見える・・
曲がった後に穴があるなんて思わんだろう
あるって見えてればギリ止まれそうだけども
32無念Nameとしあき25/02/03(月)07:14:26No.1293414610そうだねx7
>>ミーには普通に止まれる速度に見える・・
>曲がった後に穴があるなんて思わんだろう
>あるって見えてればギリ止まれそうだけども
地面が陥没するかもしれない運転
33無念Nameとしあき25/02/03(月)07:14:56No.1293414644+
昨日youtubeのLiveで生きてる派と死んでる派の煽り合いが地獄だった
34無念Nameとしあき25/02/03(月)07:17:22No.1293414795+
かもしれない運転の限界だな
35無念Nameとしあき25/02/03(月)07:18:44No.1293414881そうだねx15
削除依頼によって隔離されました
>初日
>隊員「呼びかけると返事がある」
>隊員「崩落があり助けを求める声が聞こえた」
>隊員「静かになった」
>
>3日目
>隊員「どれが被害者なのかよくわからない」
>
>現在
>隊員「それっぽい物は見えなくなった」
…バカ?
36無念Nameとしあき25/02/03(月)07:19:08No.1293414915そうだねx1
トラックじゃ無くて普通車なら穴が開くの見えて止まれたかもな
37無念Nameとしあき25/02/03(月)07:19:39No.1293414953そうだねx8
>1週間そこらで直した博多は何者だったんだ
事故の質が全く違う
38無念Nameとしあき25/02/03(月)07:20:08No.1293414987そうだねx7
>なんで自力ででてこれないんだって思ったら74歳か…
>そんな年齢でも働かないといけないクソみたいな国…
老害老害言って先人を貶めてる奴に言え
39無念Nameとしあき25/02/03(月)07:21:36No.1293415086そうだねx45
>…バカ?
だよな
お前が一人乗り込んでいけばあっという間に助けられたのにな
40無念Nameとしあき25/02/03(月)07:22:12No.1293415115+
>>1週間そこらで直した博多は何者だったんだ
>事故の質が全く違う
人間の質も違うしな
41無念Nameとしあき25/02/03(月)07:22:52No.1293415155そうだねx2
下水噴き出て臭い大丈夫そ?
42無念Nameとしあき25/02/03(月)07:22:53No.1293415156+
>トラックじゃ無くて普通車なら穴が開くの見えて止まれたかもな
穴を視認して右足でブレーキ踏むまで1秒で済むなら助かってたな
43無念Nameとしあき25/02/03(月)07:23:11No.1293415172+
>昔のゲームみたいな出現のしかたするな
ファミコンの百鬼夜行の穴がこんな感じだった
44無念Nameとしあき25/02/03(月)07:24:36No.1293415278+
普通は道路に車が落ちるレベルの穴があるなんて思いながら運転しないからな
45無念Nameとしあき25/02/03(月)07:25:07No.1293415315そうだねx5
うんこまみれで死んだの?
46無念Nameとしあき25/02/03(月)07:26:03No.1293415377+
>>運転手さんはもう…
>これで生きてたら奇跡だよ
奇跡はあればあるだけ良い・・・
47無念Nameとしあき25/02/03(月)07:28:02No.1293415512そうだねx3
>原型ないやん
これ全部下水かあ
48無念Nameとしあき25/02/03(月)07:29:06No.1293415593+
初期段階ではご遺体らしき物体は確認できたが今はロスト
適当な物を引き上げてご遺体回収ということにしないとヤバイな…
49無念Nameとしあき25/02/03(月)07:31:39No.1293415764そうだねx2
埼玉南部は近寄らない
ホントろくでもない
50無念Nameとしあき25/02/03(月)07:32:00No.1293415786そうだねx5
    1738535520211.mp4-(2516731 B)
2516731 B
下水管 動画 グロ注意
51無念Nameとしあき25/02/03(月)07:32:24No.1293415810そうだねx6
うんことおしっこで臭そう
52無念Nameとしあき25/02/03(月)07:32:24No.1293415811+
>適当な物を引き上げてご遺体回収ということにしないとヤバイな…
適当な遺体っぽい物が下水にほいほい流れてるとか嫌なんですが
53無念Nameとしあき25/02/03(月)07:33:50No.1293415916+
キャビンが見つかって運転手が見つからない謎
54無念Nameとしあき25/02/03(月)07:34:16No.1293415957+
>ミーには普通に止まれる速度に見える・・
おじいさんだしトラックだから反応出来なかったんだろう
カーブの時点で穴は見えてるはずだけど加速してるし
55無念Nameとしあき25/02/03(月)07:35:23No.1293416045+
下水道まで沈んでそのまま流されていったとしたらどこまで行くんだろ
56無念Nameとしあき25/02/03(月)07:35:52No.1293416083そうだねx1
おそらく死んでると思うが回収するんですよね
下流に向けて見つかるまで掘るのか
57無念Nameとしあき25/02/03(月)07:39:56No.1293416372+
    1738535996753.png-(146302 B)
146302 B
>結構汴州がする都会の交差点って多いね、マンホールの通気孔から漏れてるのかも知れないけれど
住宅街でも汚水桝が溢れている家けっこうあるよ
それはそうと中国の歴史に詳しいあき?
58無念Nameとしあき25/02/03(月)07:40:09No.1293416392そうだねx4
    1738536009754.jpg-(113448 B)
113448 B
>下水道まで沈んでそのまま流されていったとしたらどこまで行くんだろ
下水処理場に到達するまえにこのような柵があって
毎日掃除してる
59無念Nameとしあき25/02/03(月)07:40:42No.1293416421+
人が落ちてるから下手に動けないのがな…
九州はほんとあれ運が良かったんだな
60無念Nameとしあき25/02/03(月)07:41:30No.1293416471+
嘘でも回収したということにしないと埋められないんじゃ
61無念Nameとしあき25/02/03(月)07:42:03No.1293416506そうだねx1
>嘘でも回収したということにしないと埋められないんじゃ
中国みたい
でも埼玉ならやりそう
62無念Nameとしあき25/02/03(月)07:43:10No.1293416592そうだねx3
シュレーディンガーのトラック運転手
63無念Nameとしあき25/02/03(月)07:43:21No.1293416603そうだねx1
穴があってもアスファルト剥がれてるだけかと思っちゃう
64無念Nameとしあき25/02/03(月)07:43:41No.1293416634そうだねx2
>>>運転手さんはもう…
>>これで生きてたら奇跡だよ
>奇跡はあればあるだけ良い・・・
被害者が1人で済んだのがもうすごい奇跡
65無念Nameとしあき25/02/03(月)07:44:28No.1293416689そうだねx3
えっまだ救助できてないの?!
66無念Nameとしあき25/02/03(月)07:45:23No.1293416745そうだねx2
運転席は見つかったのに中身は何故か見つかってないよ
67無念Nameとしあき25/02/03(月)07:45:33No.1293416754そうだねx5
これがこれからの日本の姿
68無念Nameとしあき25/02/03(月)07:45:37No.1293416761そうだねx1
落ちた角度が悪すぎた
69無念Nameとしあき25/02/03(月)07:46:38No.1293416822そうだねx2
>>>ミーには普通に止まれる速度に見える・・
>>曲がった後に穴があるなんて思わんだろう
>>あるって見えてればギリ止まれそうだけども
>地面が陥没するかもしれない運転
これからはそれも注意しながら運転しないとね
70無念Nameとしあき25/02/03(月)07:47:46No.1293416910+
東京~首都圏は湿地帯だからこれからボコボコ穴空くだろうね
怖い怖い
71無念Nameとしあき25/02/03(月)07:48:15No.1293416936+
落石注意の他に陥没注意の標識が必要になる?
72無念Nameとしあき25/02/03(月)07:48:28No.1293416955そうだねx4
遷都すればいいのに
73無念Nameとしあき25/02/03(月)07:49:12No.1293416998+
点検と判定基準の見直しかな
74無念Nameとしあき25/02/03(月)07:49:14No.1293417000そうだねx3
>遷都すればいいのに
予算ある?
75無念Nameとしあき25/02/03(月)07:49:48No.1293417043そうだねx1
>落石注意の他に陥没注意の標識が必要になる?
陥没してなくても噛み切るべ だべだべ
76無念Nameとしあき25/02/03(月)07:50:06No.1293417064そうだねx3
>予算ある?
一気に全部やる事しか想像しない人
77無念Nameとしあき25/02/03(月)07:50:31No.1293417091そうだねx2
これを口実に増税チャンス
78無念Nameとしあき25/02/03(月)07:50:34No.1293417096+
>落石注意の他に陥没注意の標識が必要になる?
標識立てる余裕あるならその前にどうにかしてほしいな
79無念Nameとしあき25/02/03(月)07:50:45No.1293417114そうだねx3
>遷都すればいいのに
京都から奈良に?
80無念Nameとしあき25/02/03(月)07:50:59No.1293417129そうだねx1
>>遷都すればいいのに
>予算ある?
ありあまるほどある
81無念Nameとしあき25/02/03(月)07:51:39No.1293417176+
>一気に全部やる事しか想像しない人
いや一気にやらないにしてもその費用で下水等のインフラ整備すれば良いじゃん
82無念Nameとしあき25/02/03(月)07:54:40No.1293417393+
毎年の道路整備で垂れ流してる金こういうものの整備に使えよ
83無念Nameとしあき25/02/03(月)07:55:04No.1293417422+
インフラ整備は横に新たなマンホールと管を通してからスパンごとに切り替える感じにするのか
コストの関係で既存はマンホールの上だけ抜いてそのまま放置になるのか金かけてても撤去になるのか
84無念Nameとしあき25/02/03(月)07:55:04No.1293417423+
>>一気に全部やる事しか想像しない人
>いや一気にやらないにしてもその費用で下水等のインフラ整備すれば良いじゃん
たぶん遷都したほうが安上がり
まーこのへんに土地持ってる人間はいい顔しないだろうけどなー
85無念Nameとしあき25/02/03(月)07:55:17No.1293417446+
>>一気に全部やる事しか想像しない人
>いや一気にやらないにしてもその費用で下水等のインフラ整備すれば良いじゃん
どっちにしろ全く関係ない山の方の人は気楽で良いな
86無念Nameとしあき25/02/03(月)07:55:48No.1293417499そうだねx1
>>落石注意の他に陥没注意の標識が必要になる?
>陥没してなくても噛み切るべ だべだべ
だれか来てんじゃん
87無念Nameとしあき25/02/03(月)07:56:23No.1293417542そうだねx3
>毎年の道路整備で垂れ流してる金こういうものの整備に使えよ
垂れ流してると見えるのはこういうことを起きないために必要
88無念Nameとしあき25/02/03(月)07:56:49No.1293417575そうだねx5
>どっちにしろ全く関係ない山の方の人は気楽で良いな
山は山で崖崩れとか・・・
89無念Nameとしあき25/02/03(月)07:57:21No.1293417616+
>毎年の道路整備で垂れ流してる金こういうものの整備に使えよ
道路じゃなくて下水道なんで予算が別ですね…
90無念Nameとしあき25/02/03(月)07:58:10No.1293417686+
首都直下地震の方が南海トラフよりも確実に先に来るら今やっても意味ねーよ
91無念Nameとしあき25/02/03(月)07:59:03No.1293417745+
>道路じゃなくて下水道なんで予算が別ですね…
そこを乗り越えて整備できるようなシステムにならんか…?
92無念Nameとしあき25/02/03(月)07:59:14No.1293417764+
>下水処理場に到達するまえにこのような柵があって
>毎日掃除してる
そっちから遡上して探せないのかな・・・
93無念Nameとしあき25/02/03(月)07:59:22No.1293417776そうだねx2
近所のお宅はうんこできない?
94無念Nameとしあき25/02/03(月)07:59:31No.1293417786+
そもそも整備してないわけではないのだ
整備してたって追いつかなかったり予想より早く来るとこもある
95無念Nameとしあき25/02/03(月)08:00:19No.1293417859+
>近所のお宅はうんこできない?
できないならこの穴にしにきてそう
96無念Nameとしあき25/02/03(月)08:00:20No.1293417861そうだねx7
    1738537220767.jpg-(30965 B)
30965 B
>首都直下地震の方が南海トラフよりも確実に先に来るら今やっても意味ねーよ
南海トラフが先だったら責任取れよ
97無念Nameとしあき25/02/03(月)08:00:53No.1293417903+
18メートルのロボがうかうか歩けないな
98無念Nameとしあき25/02/03(月)08:01:29No.1293417955+
地震大国だから痛みも早いんかな?
99無念Nameとしあき25/02/03(月)08:02:38No.1293418079+
>そっちから遡上して探せないのかな・・・
下水止められないし無理だろう
100無念Nameとしあき25/02/03(月)08:02:50No.1293418102+
>18メートルのロボがうかうか歩けないな
今後車道を踏み抜く人型ロボなんて演出する作品はあるかもね
101無念Nameとしあき25/02/03(月)08:03:02No.1293418122そうだねx2
>>近所のお宅はうんこできない?
>できないならこの穴にしにきてそう
運ちゃんがうんこちゃんに
102無念Nameとしあき25/02/03(月)08:03:41No.1293418199+
>>首都直下地震の方が南海トラフよりも確実に先に来るら今やっても意味ねーよ
>南海トラフが先だったら責任取れよ
何故そこまで必死になる
103無念Nameとしあき25/02/03(月)08:03:52No.1293418222そうだねx1
>近所のお宅はうんこできない?
普通にぶりぶりしてるから復旧作業が遅れてると聞いた
104無念Nameとしあき25/02/03(月)08:04:59No.1293418326+
逆流して穴から水湧いてるらしいけど逆流だから崩落箇所の二次側ってこと?
105無念Nameとしあき25/02/03(月)08:06:49No.1293418470+
混ざった洗剤なんかも流れてくるだろうし健康には一切良くないよなあ
106無念Nameとしあき25/02/03(月)08:07:24No.1293418528+
>>近所のお宅はうんこできない?
>普通にぶりぶりしてるから復旧作業が遅れてると聞いた
初日から「なるべく下水道使わないでください」って感じだったしな
107無念Nameとしあき25/02/03(月)08:07:27No.1293418532+
>>地面が陥没するかもしれない運転
>これからはそれも注意しながら運転しないとね
数年後「路面の穴を検知して停車する安全装備」が全車に義務付けられる
108無念Nameとしあき25/02/03(月)08:08:35No.1293418630+
>>>地面が陥没するかもしれない運転
>>これからはそれも注意しながら運転しないとね
>数年後「路面の穴を検知して停車する安全装備」が全車に義務付けられる
道路の方をどうにかしてくれや
109無念Nameとしあき25/02/03(月)08:08:49No.1293418652+
>今後車道を踏み抜く人型ロボなんて演出する作品はあるかもね
ARIELは初戦闘時に新宿地下街踏み抜いてた
110無念Nameとしあき25/02/03(月)08:09:18No.1293418692+
雨の季節でなくて良かったね
111無念Nameとしあき25/02/03(月)08:09:23No.1293418707そうだねx6
>初日から「なるべく下水道使わないでください」って感じだったしな
いや使わないでください言われましても
112無念Nameとしあき25/02/03(月)08:09:30No.1293418718+
>後車道を踏み抜く人型ロボなんて演出する作品はあるかもね
ゴジラが地下道踏み抜く演出とかもうある
113無念Nameとしあき25/02/03(月)08:11:52No.1293418938+
埼玉と東京ってうんこ臭いのか
114無念Nameとしあき25/02/03(月)08:12:52No.1293419037+
>道路の方をどうにかしてくれや
今後予防的にはどうすりゃいいんだこれ
危なそうなとこから地下探査して空洞あったらフォームプラスチック注入するとか?
115無念Nameとしあき25/02/03(月)08:16:20No.1293419361+
八潮だと場所的に東京や千葉もかなり近いよね
116無念Nameとしあき25/02/03(月)08:17:23No.1293419440+
>>道路じゃなくて下水道なんで予算が別ですね…
>そこを乗り越えて整備できるようなシステムにならんか…?
下水道の考え方は受益者負担金の原則があってね、水道と一緒で使った分だけ払ってねって感じ
そこで現れた節水ブームと節水トイレたちよ
歳入が激減して維持費が払えなくてドーンってわけさ
117無念Nameとしあき25/02/03(月)08:17:49No.1293419478そうだねx1
>危なそうなとこから地下探査して空洞あったらフォームプラスチック注入するとか?
空洞がある時点で漏水疑わなきゃならんからどの道掘削よ
118無念Nameとしあき25/02/03(月)08:18:04No.1293419493+
>今後予防的にはどうすりゃいいんだこれ
>危なそうなとこから地下探査して空洞あったらフォームプラスチック注入するとか?
道路上から漏水調査して掘って直す
119無念Nameとしあき25/02/03(月)08:20:54No.1293419727+
元中川事務所勤務の失敗小僧って人の解説
陥没した路線は過積載車の地獄だって
120無念Nameとしあき25/02/03(月)08:21:14No.1293419757+
>埼玉と東京ってうんこ臭いのか
住んでてなんだが下水トラブル起きた時はマジで臭い
人間の密集地だから仕方ないけど
121無念Nameとしあき25/02/03(月)08:21:38No.1293419790+
>初日から「なるべく下水道使わないでください」って感じだったしな
しっこもうんこも毎日するものだからな…
122無念Nameとしあき25/02/03(月)08:22:12No.1293419850+
「まだかなー腹減ったなー」
123無念Nameとしあき25/02/03(月)08:26:05No.1293420201+
お金があったときに何をやってたんだ
どうして直してこなかったんだって逆に突き上げられそう
124無念Nameとしあき25/02/03(月)08:27:57No.1293420345+
東京は下水が昭和初期から進歩してないから今の人口を支えきれてないと聞いた
だから臭いと
125無念Nameとしあき25/02/03(月)08:28:44No.1293420413+
キャビンはもうよくわからないところまで流されてしまったのか
126無念Nameとしあき25/02/03(月)08:29:58No.1293420516そうだねx1
トラックが落ちてなければもうちょいすんなり下水道だけは何とかなってたんだろうな
127無念Nameとしあき25/02/03(月)08:30:45No.1293420580+
>2・3時間で収まる話題だと思ったよな
128無念Nameとしあき25/02/03(月)08:30:47No.1293420585+
落ちたのが軽自動車だったらまだここまでgdgdにはならなかったんだろうか
129無念Nameとしあき25/02/03(月)08:32:32No.1293420757+
>キャビンはもうよくわからないところまで流されてしまったのか
下水が逆流してると言うからどこかで引っかかってるんじゃね
130無念Nameとしあき25/02/03(月)08:33:50No.1293420871+
ギミックステージのように事前に開いていたんだな
ゲームしていたら避けれた
131無念Nameとしあき25/02/03(月)08:34:40No.1293420941+
>原型ないやん
まだ水がわき続けてるってどななってんねん
工事でけへんやないか
蛇口閉めろや
132無念Nameとしあき25/02/03(月)08:35:27No.1293421014+
これだからサイタマ県民は
133無念Nameとしあき25/02/03(月)08:37:50No.1293421231+
    1738539470709.gif-(881968 B)
881968 B
落ちたのが彼だったなら…
134無念Nameとしあき25/02/03(月)08:39:59No.1293421403+
>東京は下水が昭和初期から進歩してないから今の人口を支えきれてないと聞いた
>だから臭いと
東京オリンピックの特番で穴掘ってたけど
下水管近くはシミだしたウンコ臭がたまらんてオッチャンが言うてたな
何年この仕事をやろうと慣れないって
135無念Nameとしあき25/02/03(月)08:43:09No.1293421710そうだねx2
アホほど増税してもインフラ維持できてないのキツすぎるな
136無念Nameとしあき25/02/03(月)08:46:24No.1293422025+
>>キャビンはもうよくわからないところまで流されてしまったのか
>下水が逆流してると言うからどこかで引っかかってるんじゃね
そしてどこで引っかかってるか分からんから下水管全部引き上げみたいな
不可能な事しないと難しいわなこれ
今の時代GPS当たり前にあるけどそれ使わないって事は本体事態すごい損壊してる可能性あるしな…
137無念Nameとしあき25/02/03(月)08:48:07No.1293422192+
インフラのためだけに増税してるわけじゃないからそりゃ無理なもんは無理よ
138無念Nameとしあき25/02/03(月)08:50:58No.1293422464+
景気良くなるためにも使わない
インフラ直すためにも使わない
何に使ってるんだ
139無念Nameとしあき25/02/03(月)08:51:18No.1293422502そうだねx3
>今の時代GPS当たり前にあるけどそれ使わないって事は本体事態すごい損壊してる可能性あるしな…
地下だから電波届かないしGPS積んでいるのかあやしい
積んでいても水没してるしオシャカでは
140無念Nameとしあき25/02/03(月)08:53:46No.1293422743そうだねx1
ロードランナーやったことない世代の妄言
141無念Nameとしあき25/02/03(月)08:54:52No.1293422847+
初日で失敗したのが痛かったな
142無念Nameとしあき25/02/03(月)08:56:44No.1293423007+
スレ画の穴が開くタイミングで穴を発見してからのブレーキでトラックは止まれる?
143無念Nameとしあき25/02/03(月)08:59:31No.1293423271+
>初日で失敗したのが痛かったな
まさかあんな事になるとは誰も予想してなかったな
144無念Nameとしあき25/02/03(月)08:59:53No.1293423302+
>何に使ってるんだ
そりゃあ老人の思い出作りよ
145無念Nameとしあき25/02/03(月)09:00:46No.1293423402+
眼の前に深さ10mの穴が突然できるかもしれない運転
146無念Nameとしあき25/02/03(月)09:00:57No.1293423415+
穴これ以上広がるの?
147無念Nameとしあき25/02/03(月)09:00:57No.1293423417+
>スレ画の穴が開くタイミングで穴を発見してからのブレーキでトラックは止まれる?
止まれない
やれるとしたら反対車線側に突っ込む回避しか無い
148無念Nameとしあき25/02/03(月)09:01:24No.1293423457そうだねx6
>何に使ってるんだ
ポッケナイナイ
149無念Nameとしあき25/02/03(月)09:01:26No.1293423462+
>スレ画の穴が開くタイミングで穴を発見してからのブレーキでトラックは止まれる?
空荷だったから止まれる
穴を発見してればの話し
150無念Nameとしあき25/02/03(月)09:02:37No.1293423589+
>眼の前に深さ10mの穴が突然できるかもしれない運転
まあなんとかなりそうな感じするけどあの場合左の巻き込み確認とかしてるからな
151無念Nameとしあき25/02/03(月)09:03:50No.1293423725+
>穴これ以上広がるの?
もっともっと大きぅなるでえ
んで最終的にぜえーーんぶ飲み込んで地球消滅や
152無念Nameとしあき25/02/03(月)09:03:55No.1293423739そうだねx4
>ミーには普通に止まれる速度に見える・・
そこだけ見てたら止まれるかも知れないな
そこだけ見てたらな
153無念Nameとしあき25/02/03(月)09:05:09No.1293423846そうだねx5
>ポッケナイナイ
これ否定出来ないのがなー
154無念Nameとしあき25/02/03(月)09:05:30No.1293423874+
>>何に使ってるんだ
>そりゃあ老人の思い出作りよ
としあきに思い出つくってくれてるのありがたいな
155無念Nameとしあき25/02/03(月)09:05:31No.1293423877+
>穴これ以上広がるの?
広がりそうだから周囲5軒の住宅に避難要請出た
156無念Nameとしあき25/02/03(月)09:05:54No.1293423917+
今回のこの穴だけについて言えば予算の下で補修予定だったんで
157無念Nameとしあき25/02/03(月)09:06:37No.1293423990そうだねx5
としあき「俺なら止まれた」
158無念Nameとしあき25/02/03(月)09:08:36No.1293424187そうだねx1
>>穴これ以上広がるの?
>広がりそうだから周囲5軒の住宅に避難要請出た
周囲5軒ぐらいで済んでるのか
159無念Nameとしあき25/02/03(月)09:09:09No.1293424243+
>>穴これ以上広がるの?
>もっともっと大きぅなるでえ
>んで最終的にぜえーーんぶ飲み込んで地球消滅や
浄化の時や!すごいわおっちゃん!!
160無念Nameとしあき25/02/03(月)09:12:42No.1293424559+
8mの土砂ってどうやって取り除くんだろ
161無念Nameとしあき25/02/03(月)09:12:48No.1293424571+
信号変わって加速途中で後続もいるし
右運転席で左カーブの先だし
近くに寄るまで穴はパースの圧縮効果で認識しづらかったかもしれない
162無念Nameとしあき25/02/03(月)09:14:57No.1293424785そうだねx1
>ギミックステージのように事前に開いていたんだな
>ゲームしていたら避けれた
トラックがジャンプできるならな
163無念Nameとしあき25/02/03(月)09:16:49No.1293424962そうだねx1
>8mの土砂ってどうやって取り除くんだろ
スロープ作って重機でガッポガッポ掘る
ダンプに積んで運搬
終わるまでこれの繰り返し
164無念Nameとしあき25/02/03(月)09:17:35No.1293425032そうだねx3
>広がりそうだから周囲5軒の住宅に避難要請出た
これもう応急処置しても住みたくないな
売れもしないだろうけど
165無念Nameとしあき25/02/03(月)09:18:31No.1293425148+
とりあえず明日の大雪の影響はなさそうかな?
166無念Nameとしあき25/02/03(月)09:18:54No.1293425182+
穴が開く直前に通った奴は今でも震えるレベルの怖さ
167無念Nameとしあき25/02/03(月)09:18:55No.1293425184+
地上カメラだとよくわからんね
168無念Nameとしあき25/02/03(月)09:19:05No.1293425198+
>積んでいても水没してるしオシャカでは
キャビン取れた段階で電源も切れてるしね
169無念Nameとしあき25/02/03(月)09:19:15No.1293425208+
浸水してゆるくなっていた部分さえ撤去できれば穴の拡大は止まる
問題はそれがどれぐらいの規模かという
170無念Nameとしあき25/02/03(月)09:19:49No.1293425264+
浄水場から市役所方面に向かって伸びていく感じかなぁ
171無念Nameとしあき25/02/03(月)09:21:54No.1293425450+
瓦礫全部退けて何も見つけられなかったら…
172無念Nameとしあき25/02/03(月)09:23:16No.1293425596そうだねx1
看板崩落~2/1までの3Dモデル
https://www.youtube.com/watch?v=p7Slbs3mkCE [link]
173無念Nameとしあき25/02/03(月)09:24:53No.1293425748+
ライブ映像もいつまで見られるか
174無念Nameとしあき25/02/03(月)09:36:59No.1293427000+
>浸水してゆるくなっていた部分さえ撤去できれば穴の拡大は止まる
>問題はそれがどれぐらいの規模かという
というかそれが穴の正体だからな
泥を撤去し乾いた部分の法面露出させればそれ以上はいかないだろう
175無念Nameとしあき25/02/03(月)09:41:00No.1293427436+
下水が詰まって逆流って言うから運転手さんが運転席と共に流されない様に耐えて早く助けろってまだ生きているのかも
176無念Nameとしあき25/02/03(月)09:41:19No.1293427467そうだねx3
>法面
ほ のりめん
177無念Nameとしあき25/02/03(月)09:42:36No.1293427608+
>瓦礫全部退けて何も見つけられなかったら…
下水道管の中ながれてるね
178無念Nameとしあき25/02/03(月)09:44:12No.1293427787そうだねx1
こんなトラックひとつ八潮市のうんこで押し流してやるで下水が逆流してるの因果応報感あって好き
179無念Nameとしあき25/02/03(月)09:47:20No.1293428107+
気付いたら5日経ってたけど落ちた人大丈夫なのかな?
食料がない分には何とかなるけど水がないと数日もたないって何かで読んだ気がするんだけど
180無念Nameとしあき25/02/03(月)09:50:37No.1293428439+
ヘリの音
181無念Nameとしあき25/02/03(月)09:52:00No.1293428596+
>気付いたら5日経ってたけど落ちた人大丈夫なのかな?
>食料がない分には何とかなるけど水がないと数日もたないって何かで読んだ気がするんだけど
絶望的としか言えないわな
寒さ 泥で濡れている 足腰をはさまれておそらくは怪我
182無念Nameとしあき25/02/03(月)09:54:38No.1293428885+
オレ大食いだし5日飲まず食わずなら意識不明になってるわ多分
183無念Nameとしあき25/02/03(月)10:01:03No.1293429634+
>ヘリの音
読売新聞の取材機だな
184無念Nameとしあき25/02/03(月)10:03:49No.1293429935+
中川に下水道処理水を流さないための管路なので
地下に川が流れてるレベルで水量があるのよ
https://www.pref.saitama.lg.jp/d1504/n-overview.html [link]
185無念Nameとしあき25/02/03(月)10:08:18No.1293430481+
書き込みをした人によって削除されました
186無念Nameとしあき25/02/03(月)10:11:15No.1293430831そうだねx1
予算はあるけど自民党が天下り先にドバドバ流してポッケナイナイしちゃってる
187無念Nameとしあき25/02/03(月)10:11:18No.1293430835+
>気付いたら5日経ってたけど落ちた人大丈夫なのかな?
>食料がない分には何とかなるけど水がないと数日もたないって何かで読んだ気がするんだけど
72時間どころか48時間すら無理だったんじゃ?
188無念Nameとしあき25/02/03(月)10:15:10No.1293431306そうだねx1
現場の上流に分岐下水管新設してそっちに下水を流せば水はすぐ止まる
簡単でしょ?
189無念Nameとしあき25/02/03(月)10:16:34No.1293431488+
>穴っ
ゴルフのバーディパットみたいにスコーンと穴に入ったんだな
190無念Nameとしあき25/02/03(月)10:19:27No.1293431858そうだねx2
水道局「落ちてないじゃん入ってる」「入る方が悪いねこれは」
191無念Nameとしあき25/02/03(月)10:20:49No.1293432042+
>水道局「落ちてないじゃん入ってる」「入る方が悪いねこれは」
それはそう
192無念Nameとしあき25/02/03(月)10:21:35No.1293432124+
落ちた人はもう助からないと思っているが
どうか無事に復旧作業は終わって欲しい
193無念Nameとしあき25/02/03(月)10:26:55No.1293432787+
東京に下水の影響出るってマジ?
194無念Nameとしあき25/02/03(月)10:28:44No.1293433022+
下水で土左衛門とかもう葬式できないよ
195無念Nameとしあき25/02/03(月)10:30:51No.1293433282+
下水葬か…
196無念Nameとしあき25/02/03(月)10:35:08No.1293433842+
>食料がない分には何とかなるけど水がないと数日もたないって何かで読んだ気がするんだけど
水があれば50日ぐらい漂流した記録があるな
水がないと3日ぐらいでダメだと聞いた
197無念Nameとしあき25/02/03(月)10:36:02No.1293433946そうだねx1
>下水で土左衛門とかもう葬式できないよ
というか見つかるのかね?
198無念Nameとしあき25/02/03(月)10:37:35No.1293434163そうだねx1
>>下水で土左衛門とかもう葬式できないよ
>というか見つかるのかね?
処理場の底をさらわないといけないので大変な作業
運転席がでかいのでその中にご遺体が収まっている事を願うのみ
199無念Nameとしあき25/02/03(月)10:37:42No.1293434178+
ヘリさん遅いな…
200無念Nameとしあき25/02/03(月)10:41:21No.1293434693+
>1738527924779.jpg
絶望しか感じない
201無念Nameとしあき25/02/03(月)10:42:40No.1293434870そうだねx5
人生最後が下水道ウォータースライダーか
嫌な最後だな
202無念Nameとしあき25/02/03(月)10:44:20No.1293435110そうだねx2
>運転手さんはもう…
74歳だしもうダメかね
203無念Nameとしあき25/02/03(月)10:53:07No.1293436231+
>ヘリさん遅いな…
現場上空に一機
さらに一機向かってるからそろそろ空撮見れるかも
204無念Nameとしあき25/02/03(月)10:56:38No.1293436674+
ライブカメラって面白いね
某大災害の時にネットが復活してからは
近所の災害現場のライブカムを部屋で見てたのを思い出す
205無念Nameとしあき25/02/03(月)10:59:37No.1293437041そうだねx4
>としあき「俺なら止まれた」
ユニック運転したことない奴が言うセリフで
なんなら車の運転も怪しい
206無念Nameとしあき25/02/03(月)11:01:42No.1293437317+
>>首都直下地震の方が南海トラフよりも確実に先に来るら今やっても意味ねーよ
>南海トラフが先だったら責任取れよ
20年以内に両方発生したら後者の地震は復興無理じゃね?
207無念Nameとしあき25/02/03(月)11:02:37No.1293437431そうだねx6
>>としあき「俺なら止まれた」
>ユニック運転したことない奴が言うセリフで
>なんなら車の運転も怪しい
実際のとし爺は徒歩でも落とし穴に落ちるやろ
208無念Nameとしあき25/02/03(月)11:03:26No.1293437536そうだねx1
俺ならヤバイと思うとこ止まりだろうな
ブレーキ踏むまで脳の処理できない
それにたぶんブレーキ踏めても厳しいよな
209無念Nameとしあき25/02/03(月)11:03:33No.1293437553そうだねx6
トラックのドライバーは穴が空いた時点でもっと遠くを見てなきゃ危ないからな
210無念Nameとしあき25/02/03(月)11:04:33No.1293437712+
穴に落ちただけの人を救出出来ないってどういう事だよ
中国なら30分で救出してたわ
211無念Nameとしあき25/02/03(月)11:04:34No.1293437716そうだねx6
見えていても「道路の穴」と認識できたかも疑問
んっ水たまりか? なんて流した可能性もある
212無念Nameとしあき25/02/03(月)11:04:51No.1293437762+
>実際のとし爺は徒歩でも落とし穴に落ちるやろ
若い頃から平面でつまづくのが俺
213無念Nameとしあき25/02/03(月)11:05:05No.1293437792そうだねx4
>穴に落ちただけの人を救出出来ないってどういう事だよ
>中国なら30分で生き埋めだわ
214無念Nameとしあき25/02/03(月)11:05:42No.1293437890+
穴に落ちてから何分ぐらいで救助作業開始したんだろう?
215無念Nameとしあき25/02/03(月)11:05:51No.1293437904そうだねx1
>>実際のとし爺は徒歩でも落とし穴に落ちるやろ
>若い頃から平面でつまづくのが俺
ドジっ娘属性やん
216無念Nameとしあき25/02/03(月)11:05:58No.1293437921そうだねx4
>中国なら30分で生き埋めだわ
中国国民や各界から批判殺到だったと聞いてモラルあるんだと驚いた記憶
217無念Nameとしあき25/02/03(月)11:06:12No.1293437953+
アスファルトもいきなり崩れないように下に剛性のあるもん敷けないかね
218無念Nameとしあき25/02/03(月)11:07:21No.1293438097そうだねx6
運が悪すぎてもう
219無念Nameとしあき25/02/03(月)11:09:15No.1293438351そうだねx1
土砂か水に沈んでるわけだからもうとっくに死んでるよね
220無念Nameとしあき25/02/03(月)11:09:19No.1293438363+
中華のあれは火災防止の為の一時的な対処だぞ
221無念Nameとしあき25/02/03(月)11:10:13No.1293438482+
>アスファルトもいきなり崩れないように下に剛性のあるもん敷けないかね
湾岸道路などは地盤を強化するなど対策している場合もあるけど全部じゃないし
内陸の道路なんて脆弱なものだろうね
222無念Nameとしあき25/02/03(月)11:10:36No.1293438528+
>土砂か水に沈んでるわけだからもうとっくに死んでるよね
底なし沼に落ちた感じなんかな
223無念Nameとしあき25/02/03(月)11:11:09No.1293438613+
>アスファルトもいきなり崩れないように下に剛性のあるもん敷けないかね
ずっと橋をかけるみたいになるからコストがね
224無念Nameとしあき25/02/03(月)11:11:11No.1293438622+
>アスファルトもいきなり崩れないように下に剛性のあるもん敷けないかね
とんでもないコストかかりそうだな
更に上下水道ガスのインフラ工事のコストも増えるから無理だろ
225無念Nameとしあき25/02/03(月)11:11:47No.1293438703そうだねx2
このスロープもだいたい2日で作り上げたと思うとやっぱすげえわ
226無念Nameとしあき25/02/03(月)11:12:46No.1293438847そうだねx1
動画見た限り助かりそうなのに分からないもんだな
227無念Nameとしあき25/02/03(月)11:13:20No.1293438929+
こんなデカいユンボみたの何年振りかなぁ
228無念Nameとしあき25/02/03(月)11:13:36No.1293438964+
>穴に落ちただけの人を救出出来ないってどういう事だよ
安全対策だとか言って返事が返ってきてたのに5日放置だもんなー
229無念Nameとしあき25/02/03(月)11:13:47No.1293438990+
まぁ上が労基無視を認めてボーナス上乗せならやりたい人いっぱいだしな
230無念Nameとしあき25/02/03(月)11:13:53No.1293439001そうだねx1
大勢民意いや便意の流れには勝てないってことか
231無念Nameとしあき25/02/03(月)11:14:54No.1293439156そうだねx1
>俺ならヤバイと思うとこ止まりだろうな
>ブレーキ踏むまで脳の処理できない
>それにたぶんブレーキ踏めても厳しいよな
ていうかトラックなので地面見えてなかった可能性もある
232無念Nameとしあき25/02/03(月)11:15:09No.1293439195+
福岡の陥没とどう違うのか
233無念Nameとしあき25/02/03(月)11:16:06No.1293439345+
高温でくさい水っていうから見た目以上に大変そう
234無念Nameとしあき25/02/03(月)11:16:13No.1293439360+
>福岡の陥没とどう違うのか
陥没前に準備できていたし人は落ちなかった
235無念Nameとしあき25/02/03(月)11:16:44No.1293439441+
>土砂か水に沈んでるわけだからもうとっくに死んでるよね
ワイヤー切れて落ちた後はもうとっくに
って感じだと思うが
236無念Nameとしあき25/02/03(月)11:16:50No.1293439458そうだねx2
    1738549010219.png-(199764 B)
199764 B
ここ落ちたら死ぬよな
237無念Nameとしあき25/02/03(月)11:17:39No.1293439568そうだねx2
下水?の流れが見えるけど外に溢れかえってこないのは
そこからまたどこかしらに流れていってるのか?
238無念Nameとしあき25/02/03(月)11:18:07No.1293439647+
>>土砂か水に沈んでるわけだからもうとっくに死んでるよね
>ワイヤー切れて落ちた後はもうとっくに
>って感じだと思うが
多分あのワイヤー落下時の衝撃で運転席外れたんだと思う
239無念Nameとしあき25/02/03(月)11:18:26No.1293439688+
面倒でも命綱してくれんとみてるこっちがこえーわ
240無念Nameとしあき25/02/03(月)11:18:29No.1293439698+
大型商業施設とか駅の近く以外はまだ汲み取り式がメインなのが埼玉
241無念Nameとしあき25/02/03(月)11:19:41No.1293439894+
今ちょうどANNの配信で空撮やってるのか
242無念Nameとしあき25/02/03(月)11:20:41No.1293440038+
    1738549241553.jpg-(394537 B)
394537 B
ここも掘るのかな
243無念Nameとしあき25/02/03(月)11:20:50No.1293440061そうだねx1
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったなあ…
244無念Nameとしあき25/02/03(月)11:21:12No.1293440119+
最初は小さかったのに結局交差点全体くらいまで崩落したな
245無念Nameとしあき25/02/03(月)11:21:39No.1293440176+
そのうち下水管全部検索して都度交換しないと駄目だろうな
246無念Nameとしあき25/02/03(月)11:22:17No.1293440258+
あとから見た人は重機で掘り返したとこも陥没したと思ってそう
247無念Nameとしあき25/02/03(月)11:22:19No.1293440265+
    1738549339564.jpg-(475362 B)
475362 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
248無念Nameとしあき25/02/03(月)11:22:41No.1293440312+
    1738549361071.png-(225186 B)
225186 B
このミニユンボも穴掘ってるけどこっちまらもスロープ作るんかな
249無念Nameとしあき25/02/03(月)11:22:57No.1293440347+
    1738549377779.jpg-(367536 B)
367536 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
250無念Nameとしあき25/02/03(月)11:23:14No.1293440380+
>1738549339564.jpg
もう人が立っちゃってるじゃん
運転手埋葬かよ
251無念Nameとしあき25/02/03(月)11:23:24No.1293440407+
>ここも掘るのかな
ダダダダダダっていう近所迷惑なヤツ?
252無念Nameとしあき25/02/03(月)11:23:39No.1293440447+
>1738549339564.jpg
ここから被害者見つけるのは無理じゃね
253無念Nameとしあき25/02/03(月)11:24:17No.1293440525そうだねx3
>もう人が立っちゃってるじゃん
>運転手埋葬かよ
現場に行けよ軍師様よ
254無念Nameとしあき25/02/03(月)11:24:27No.1293440548+
>このミニユンボも穴掘ってるけどこっちまらもスロープ作るんかな
先日もずっと電線の作業色々してたから
救助とは別にいろんな作業が同時並行してるんじゃない?
255無念Nameとしあき25/02/03(月)11:24:40No.1293440578+
>穴に落ちただけの人を救出出来ないってどういう事だよ
>中国なら30分で救出してたわ
人助けるってレベルじゃねーぞってか
256無念Nameとしあき25/02/03(月)11:24:58No.1293440615+
    1738549498952.jpg-(435016 B)
435016 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
257無念Nameとしあき25/02/03(月)11:25:36No.1293440713+
運転手いい加減引き上げた?
258無念Nameとしあき25/02/03(月)11:25:38No.1293440718+
穴って男の血を騒がすよな
259無念Nameとしあき25/02/03(月)11:25:51No.1293440752+
こんな大事になるとは
260無念Nameとしあき25/02/03(月)11:25:52No.1293440757+
>No.1293440615
奥の方まだ崩れそうに見えて怖い
261無念Nameとしあき25/02/03(月)11:26:20No.1293440828+
現場がもっと広けりゃ大型クレーン何台も入れられるんだがな...
262無念Nameとしあき25/02/03(月)11:26:31No.1293440853そうだねx6
    1738549591439.mp4-(3191574 B)
3191574 B
穴の拡大が分かりやすい
263無念Nameとしあき25/02/03(月)11:27:10No.1293440966そうだねx2
    1738549630506.jpg-(467271 B)
467271 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
264無念Nameとしあき25/02/03(月)11:27:26No.1293441006そうだねx1
>現場がもっと広けりゃ大型クレーン何台も入れられるんだがな...
クレーンを置いた部分が陥没なんて危険もある
265無念Nameとしあき25/02/03(月)11:28:28No.1293441171+
お食い初めののぼりが無くなってる…
266無念Nameとしあき25/02/03(月)11:28:49No.1293441221+
これ元に戻せるのいつになるんだろうな
267無念Nameとしあき25/02/03(月)11:28:51No.1293441226+
    1738549731383.jpg-(486460 B)
486460 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
268無念Nameとしあき25/02/03(月)11:28:57No.1293441238+
キャビン部が水没してるとかいう次点でもうあかんやんと思った
269無念Nameとしあき25/02/03(月)11:29:18No.1293441286+
>1738549591439.mp4
>1738549630506.jpg
穴ってか広場になったと?
270無念Nameとしあき25/02/03(月)11:29:45No.1293441350+
もう目当ては下水管まで落ちた可能性が高いんでしょ
こっからどうすんだ
271無念Nameとしあき25/02/03(月)11:29:56No.1293441382+
    1738549796443.jpg-(383185 B)
383185 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
272無念Nameとしあき25/02/03(月)11:31:11No.1293441578+
>これ元に戻せるのいつになるんだろうな
2日前の段階では(水が引いてる前提で)
下水管の穴を特殊素材で塞いで復旧って言ってたが
現実には手を付けられない状況だな
273無念Nameとしあき25/02/03(月)11:31:11No.1293441580+
>No.1293441382
左の破線の下あたりだっけ落ちたの
274無念Nameとしあき25/02/03(月)11:31:53No.1293441694+
言っちゃ悪いけど救出って名目を取っ払わないと何も進まん
275無念Nameとしあき25/02/03(月)11:32:07No.1293441724+
もう死んでるからよ…
276無念Nameとしあき25/02/03(月)11:32:48No.1293441821+
>これ元に戻せるのいつになるんだろうな
周り全部のチェックと全復旧で何月になるだろうな
277無念Nameとしあき25/02/03(月)11:32:55No.1293441836そうだねx1
今はもう捜索活動って言ってるってチラッとみたつべのコメント欄にあった
278無念Nameとしあき25/02/03(月)11:33:19No.1293441883+
>言っちゃ悪いけど救出って名目を取っ払わないと何も進まん
どっちにしろ回収はしなきゃ
279無念Nameとしあき25/02/03(月)11:33:25No.1293441903+
    1738550005052.jpg-(221715 B)
221715 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
280無念Nameとしあき25/02/03(月)11:33:51No.1293441982+
    1738550031357.jpg-(235425 B)
235425 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
281無念Nameとしあき25/02/03(月)11:34:05No.1293442012+
>今はもう捜索活動って言ってるってチラッとみたつべのコメント欄にあった
航空機事故は失踪後70日間人肉を食って生きてた例があって
打ち切りはない方向になっている
でもこりゃ見たまま絶望的だしねえ...
282無念Nameとしあき25/02/03(月)11:34:38No.1293442094+
>>これ元に戻せるのいつになるんだろうな
>周り全部のチェックと全復旧で何月になるだろうな
下水管1本のままでいいのかって問題もあるしどうなるかねえ
283無念Nameとしあき25/02/03(月)11:35:02No.1293442148+
最初に下水幹線埋めたときは大工事だったんだろうな
284無念Nameとしあき25/02/03(月)11:35:35No.1293442230+
内情がわからんがたしかに脚が挟まってたり抜け出せないならヘリで上空からってわけにもいかないだろうし救助は難しかったのだろうな
285無念Nameとしあき25/02/03(月)11:35:53No.1293442282+
もうここに神社建てて運ちゃん祀ろうよ
ここで何があったか国は後世まで語り継ぐ義務がある
286無念Nameとしあき25/02/03(月)11:36:19No.1293442357+
    1738550179404.jpg-(191281 B)
191281 B
これ以上重機を下ろせない状況らしい
287無念Nameとしあき25/02/03(月)11:37:17No.1293442496+
    1738550237527.jpg-(246629 B)
246629 B
管の中には瓦礫や運転台が詰まってて逆流中と
288無念Nameとしあき25/02/03(月)11:38:26No.1293442666そうだねx1
120万人が洗濯や風呂を自粛中とか大規模すぎる
でもうんことしょんべんは止められない
289無念Nameとしあき25/02/03(月)11:38:31No.1293442673+
>これ以上重機を下ろせない状況らしい
実質無限に水が湧き続ける沼みたいなものだろうからなあ
近辺の道路掘り起こして下水のう回路つくる方向で動くんじゃないかな
290無念Nameとしあき25/02/03(月)11:38:37No.1293442687+
学生時代の友人と連絡したら
「なるべく水を流すなと言うから食器の洗い水は庭に捨てたりトイレは小にしているが無駄だよねえ」
とぼやいてた
291無念Nameとしあき25/02/03(月)11:39:42No.1293442862+
下水止められないってのがな
292無念Nameとしあき25/02/03(月)11:39:52No.1293442884そうだねx5
>学生時代の友人と連絡したら
>「なるべく水を流すなと言うから食器の洗い水は庭に捨てたりトイレは小にしているが無駄だよねえ」
>とぼやいてた
恵みの雨が全てを無に帰す
293無念Nameとしあき25/02/03(月)11:39:53No.1293442890そうだねx3
>学生時代の友人と連絡したら
>「なるべく水を流すなと言うから食器の洗い水は庭に捨てたりトイレは小にしているが無駄だよねえ」
>とぼやいてた
真面目で優しい人ばかり苦労してそうだよな
関係なく流してる人も多そうだし
294無念Nameとしあき25/02/03(月)11:40:24No.1293442963+
何処に流れて詰まってるか特定しないとそこから壊れてまた崩落するからな
295無念Nameとしあき25/02/03(月)11:43:49No.1293443521+
被害に遭われたのは爺さんだけどもう1週間経つのに救助活動って言われてもなぁ…
296無念Nameとしあき25/02/03(月)11:44:38No.1293443668+
>関係なく流してる人も多そうだし
善意に任せすぎだからなあ
時間区切ってここだけは我慢してくれみたいなお願いじゃないと
どうしたらいいのか分からない動けない人間の方が多いだろうね
297無念Nameとしあき25/02/03(月)11:45:36No.1293443815+
下水幹線の更新工事するときは別の幹線作るのか
余裕がない自治体は大変だろうな

https://www.koho.metro.tokyo.lg.jp/diary/report/2025/01/06/01.html [link]
>下水道局では新たに「千代田幹線」という下水道管を整備し、水位の高い既設の下水道管と接続して下水を取り込むことで、老朽化した下水道管の水位を下げてリニューアル工事ができるよう取り組んでいます。
298無念Nameとしあき25/02/03(月)11:45:41No.1293443828そうだねx1
言っちゃ何だがこの復旧に関わる人ってかなりの汚れ仕事だね
めちゃくちゃ嫌な仕事だな毎日生の排便水の匂い嗅ぎながら長期間作業するって
299無念Nameとしあき25/02/03(月)11:46:16No.1293443916そうだねx1
たとえ風呂に水貯めてできるだけ使わないようにしたとしても
結局その水最後どこに捨てるんだ?という事になるからなぁ
300無念Nameとしあき25/02/03(月)11:47:50No.1293444160そうだねx2
1週間トイレ使うなとか無理だしな
301無念Nameとしあき25/02/03(月)11:47:59No.1293444188+
こんな突然道路に穴が出来るような事故が今後いろんな場所でも起き始めたら最悪だな
302無念Nameとしあき25/02/03(月)11:48:02No.1293444192そうだねx1
終わるまで水流さないでくださーい
いつ終わるかはわっかりませぇ~~~ん
303無念Nameとしあき25/02/03(月)11:48:18No.1293444246そうだねx5
排泄物に抱かれて死ぬとか凄い転落人生だな
304無念Nameとしあき25/02/03(月)11:48:32No.1293444281そうだねx1
まあ1週間どころか今月終わりでもトイレ使うなとか言われるだろ
305無念Nameとしあき25/02/03(月)11:48:46No.1293444316+
ANNの空撮っぽいの来てるな
306無念Nameとしあき25/02/03(月)11:49:31No.1293444433+
それなりに交通量かなり多そうな道路を1週間使えないってのも大変だな
307無念Nameとしあき25/02/03(月)11:50:22No.1293444567+
仕方なく74歳男性に向かって排便する気持ち…特別でしょうね…
308無念Nameとしあき25/02/03(月)11:50:29No.1293444589+
「小では流さないようにしてます」って市民の声は見たな
309無念Nameとしあき25/02/03(月)11:50:45No.1293444643そうだねx1
>排泄物に抱かれて死ぬとか凄い転落人生だな
陥没転落だけに…ってうるさいわ!
310無念Nameとしあき25/02/03(月)11:51:01No.1293444689+
一週間経つし明日あたりで見切りをつけるだろ
311無念Nameとしあき25/02/03(月)11:51:32No.1293444771そうだねx4
    1738551092302.jpg-(45803 B)
45803 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
312無念Nameとしあき25/02/03(月)11:53:32No.1293445096そうだねx1
可哀想に
これが例の上級国民の暴走先だったならまだ救いがあるのに
313無念Nameとしあき25/02/03(月)11:53:33No.1293445098そうだねx1
>排泄物に抱かれて死ぬとか凄い転落人生だな
文字通りすぎて何とも言えない
314無念Nameとしあき25/02/03(月)11:54:14No.1293445199+
    1738551254695.jpg-(166739 B)
166739 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
315無念Nameとしあき25/02/03(月)11:54:30No.1293445233+
もう周辺地域へ大量に仮設トイレでも据えるしか
316無念Nameとしあき25/02/03(月)11:54:42No.1293445263+
博多から40キロ離れた田舎に住んでるけど汲み取りだぞ
317無念Nameとしあき25/02/03(月)11:54:44No.1293445273+
>No.1293437712
今回の件の情報を仕入れて精査してからレスしてね
318無念Nameとしあき25/02/03(月)11:54:56No.1293445306そうだねx1
運転席横に来て今どんな気持ち?されて助けられず転落だからな
319無念Nameとしあき25/02/03(月)11:55:24No.1293445372+
    1738551324271.jpg-(169321 B)
169321 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
320無念Nameとしあき25/02/03(月)11:55:42No.1293445415+
>一週間経つし明日あたりで見切りをつけるだろ
捜索も復旧も手順はそう変わらないからこのまま進めるだけ
321無念Nameとしあき25/02/03(月)11:56:12No.1293445494そうだねx3
>1週間トイレ使うなとか無理だしな
一日だって無理じゃないか
322無念Nameとしあき25/02/03(月)11:56:50No.1293445586+
>運転席横に来て今どんな気持ち?されて助けられず転落だからな
後ろだ
323無念Nameとしあき25/02/03(月)11:57:41No.1293445713+
>可哀想に
>これが例の上級国民の暴走先だったならまだ救いがあるのに
運ちゃんの代わりに山上埋めてほしいわ
324無念Nameとしあき25/02/03(月)11:58:42No.1293445870そうだねx5
>1738551254695.jpg
オブラートに包んだ表現に変えてそう
実際はもっと臭いだろうな
325無念Nameとしあき25/02/03(月)11:58:51No.1293445892+
>実際のとし爺は徒歩でも落とし穴に落ちるやろ
某大都会の水路で死ぬ自信ある
326無念Nameとしあき25/02/03(月)11:59:35No.1293446006+
>>排泄物に抱かれて死ぬとか凄い転落人生だな
>文字通りすぎて何とも言えない
爺さんにゃ落ち度ないだろ穴には落ちたけれど
327無念Nameとしあき25/02/03(月)12:00:03No.1293446072そうだねx2
>運ちゃんの代わりに山上埋めてほしいわ
青葉も一緒にな
328無念Nameとしあき25/02/03(月)12:00:21No.1293446126+
お昼です
329無念Nameとしあき25/02/03(月)12:00:43No.1293446193そうだねx1
>実際はもっと臭いだろうな
硫化水素発生してるような現場だしな
330無念Nameとしあき25/02/03(月)12:00:47No.1293446208+
>ミーには普通に止まれる速度に見える・・
ハンドル操作してわざわざ穴に突っ込んでるしな
ブレーキすらかけてない
331無念Nameとしあき25/02/03(月)12:01:22No.1293446280+
>>運ちゃんの代わりに山上埋めてほしいわ
>青葉も一緒にな
でもそうはならないんだよ
終わった国
ゲルが生きてる限りずっとこう
332無念Nameとしあき25/02/03(月)12:01:56No.1293446369+
またガキみたいな万能感で喋るやついるのか
333無念Nameとしあき25/02/03(月)12:02:05No.1293446392そうだねx1
>>>運ちゃんの代わりに山上埋めてほしいわ
>>青葉も一緒にな
>でもそうはならないんだよ
>終わった国
>ゲルが生きてる限りずっとこう
ゲルも埋めれば解決
334無念Nameとしあき25/02/03(月)12:02:52No.1293446522そうだねx1
>がれきは撤去したがキャビンはみあたらず
さっきANNの空撮で見たけど未だ全部除去されてねーぞ
335無念Nameとしあき25/02/03(月)12:03:46No.1293446688+
>またガキみたいな万能感で喋るやついるのか
こどおじの声がデカいだけで若年層多いよここ
336無念Nameとしあき25/02/03(月)12:06:03No.1293447008+
被害者をだしにして気に食わない事を叩くエンタメは最高に楽しいな!
337無念Nameとしあき25/02/03(月)12:06:18No.1293447048+
補償なしで商売止めろ 生活するな
期限なんか解るか 直るまで続けろ
何処の独裁国家だ
338無念Nameとしあき25/02/03(月)12:07:19No.1293447206+
下水管が崩壊してるのここだけじゃねえだろこれ
339無念Nameとしあき25/02/03(月)12:07:29No.1293447239+
>補償なしで商売止めろ 生活するな
>期限なんか解るか 直るまで続けろ
>何処の独裁国家だ
中国は共産党一党独裁
北朝鮮は金王朝の独裁
日本は自民党一党独裁
その3つに何の違いもありゃしねえからな
340無念Nameとしあき25/02/03(月)12:07:33No.1293447250+
>補償なしで商売止めろ 生活するな
>期限なんか解るか 直るまで続けろ
それが今後いろんな場所でも起き始めたら…
341無念Nameとしあき25/02/03(月)12:07:48No.1293447290+
>>1週間トイレ使うなとか無理だしな
>一日だって無理じゃないか
俺は余裕
342無念Nameとしあき25/02/03(月)12:08:44No.1293447420+
湯船を使わずシャワーだけだと今時はすごく寒いんじゃ...
343無念Nameとしあき25/02/03(月)12:09:27No.1293447552+
>下水管が崩壊してるのここだけじゃねえだろこれ
道路が崩落する可能性あるのもここだけじゃない
344無念Nameとしあき25/02/03(月)12:11:18No.1293447875+
水流の出所をはっきりさせる
水使うなとか無理なのでバイパスを作る
他にヤバそうな箇所がないか総チェック
並大抵じゃないぞこれ
345無念Nameとしあき25/02/03(月)12:11:28No.1293447909+
    1738552288254.jpg-(176974 B)
176974 B
穴拡張するらしい
346無念Nameとしあき25/02/03(月)12:12:04No.1293448012+
拡張に次ぐ拡張
ガバガバだな
347無念Nameとしあき25/02/03(月)12:13:08No.1293448203+
>湯船を使わずシャワーだけだと今時はすごく寒いんじゃ...
暖房点けろよ
348無念Nameとしあき25/02/03(月)12:13:10No.1293448217+
可能性がある流入経路は限られるのだからそれぞれの上流のマンホールからトレーサーを流せばどこがメインかわかる
とっくにやってるはずだけど
349無念Nameとしあき25/02/03(月)12:13:32No.1293448287そうだねx1
>>>1週間そこらで直した博多は何者だったんだ
>>事故の質が全く違う
>人間の質も違うしな
お前みたいな腐ったネトウヨと
マックの少年少女殺しとか
カチンとくるけんの巣窟じゃねえか
350無念Nameとしあき25/02/03(月)12:15:05No.1293448576+
>穴拡張するらしい
作業スペースは大きい方がいいしな
351無念Nameとしあき25/02/03(月)12:15:27No.1293448650+
期限を決めたほうがいいな
あと1週間~2週間頑張ってダメなら救出は断念して復旧工事に移行する
遺族には申し訳ないけどそのぶん十分な賠償で
352無念Nameとしあき25/02/03(月)12:15:48No.1293448725+
らめぇ広がっちゃうぅ
353無念Nameとしあき25/02/03(月)12:15:48No.1293448726+
どんな方法で下水管直すんだろ
やはりバイパス作ってからかな
354無念Nameとしあき25/02/03(月)12:17:22No.1293449025そうだねx1
まあ今難航してるのは濡れに濡れて泥化したものとガレキだから
それ撤去できれば色々はかどるだろうさ
その撤去が大変すぎそうだけど
355無念Nameとしあき25/02/03(月)12:17:36No.1293449075そうだねx6
ほんとインフラ整備って最優先事項よな
海外に金ばら撒いてる場合じゃないで
356無念Nameとしあき25/02/03(月)12:18:09No.1293449184+
    1738552689971.jpg-(181817 B)
181817 B
むかーし大谷石の採掘跡の陥没があったなぁと(町中じゃなくて山や畑だけど
357無念Nameとしあき25/02/03(月)12:18:22No.1293449230+
運転手さんは今ごろ異世界転生してるんだよ
358無念Nameとしあき25/02/03(月)12:18:25No.1293449243+
>まあ今難航してるのは濡れに濡れて泥化したものとガレキだから
>それ撤去できれば色々はかどるだろうさ
穴の底に下水管があるのも災い転じて…だ
すべてそこに流れるから
359無念Nameとしあき25/02/03(月)12:19:36No.1293449479+
どのみち一度完全に下水とめないと復旧できないだろこれ
360無念Nameとしあき25/02/03(月)12:20:12No.1293449589+
流されたドライバーのじいさんは今どこ等辺に居るんだろ…
361無念Nameとしあき25/02/03(月)12:21:16No.1293449818+
>No.1293441580
穴の中画像右手に大き目のアスファルト片が2つあるじゃろ?その辺だよ
362無念Nameとしあき25/02/03(月)12:21:28No.1293449865+
>ほんとインフラ整備って最優先事項よな
>海外に金ばら撒いてる場合じゃないで
それはそれ、これはこれとして行うので増税しますって言うぞ
363無念Nameとしあき25/02/03(月)12:21:30No.1293449872+
>流されたドライバーのじいさんは今どこ等辺に居るんだろ…
仮に留まってないで流れていっちゃってたらどうなるんだろう
キャビンから出て
364無念Nameとしあき25/02/03(月)12:22:01No.1293449960+
>流されたドライバーのじいさんは今どこ等辺に居るんだろ…
しっかり下水管に流されていたとすれば処理場に必ず行き着くかと
365無念Nameとしあき25/02/03(月)12:23:13No.1293450200+
>運転手さんは今ごろ異世界転生してるんだよ
自分に置き換えて想像してみるとホンマそうであってほしいわ
20代チートスキル付きで
366無念Nameとしあき25/02/03(月)12:23:46No.1293450323+
(この世界には車輪がないのか…)
367無念Nameとしあき25/02/03(月)12:25:58No.1293450762+
>(この世界にはマヨネーズがないのか…)
368無念Nameとしあき25/02/03(月)12:26:01No.1293450773そうだねx1
>補償なしで商売止めろ 生活するな
>期限なんか解るか 直るまで続けろ
>何処の独裁国家だ
じゃあずっとこのままですね
さすが民主主義
369無念Nameとしあき25/02/03(月)12:26:19No.1293450831そうだねx1
>>>>1週間そこらで直した博多は何者だったんだ
>>>事故の質が全く違う
>>人間の質も違うしな
>お前みたいな腐ったネトウヨと
>マックの少年少女殺しとか
>カチンとくるけんの巣窟じゃねえか
良かった浦和レッズの100倍マシだ
370無念Nameとしあき25/02/03(月)12:26:29No.1293450870+
>じゃあずっとこのままですね
>さすが民主主義
そこにキミも含まれてるからね
371無念Nameとしあき25/02/03(月)12:27:19No.1293451017+
キャビン部分が流れるくらいの水量だったら空いた穴から噴水みたいに吹き出すのでは
372無念Nameとしあき25/02/03(月)12:27:29No.1293451052そうだねx4
国のために金を使わないで懐潤すことだけしか考えてない今の日本の政治家には冗談抜きで反吐が出る
373無念Nameとしあき25/02/03(月)12:27:34No.1293451070+
>(この世界にはマヨネーズがないのか…)
なんでやねん
374無念Nameとしあき25/02/03(月)12:27:41No.1293451101+
もう絶望的なのでご遺体がさっさと出てきてくれると色々助かる
375無念Nameとしあき25/02/03(月)12:28:24No.1293451256+
>そこにキミも含まれてるからね
まあ別にいつまでもこのままでも俺には影響ないからいいよ
376無念Nameとしあき25/02/03(月)12:28:34No.1293451280+
遺体見つかったとしても状態の想像したくねえな…
377無念Nameとしあき25/02/03(月)12:28:40No.1293451303+
大寒波くるよ
378無念Nameとしあき25/02/03(月)12:29:46No.1293451539+
>遺体見つかったとしても状態の想像したくねえな…
見つかる可能性低そう
379無念Nameとしあき25/02/03(月)12:30:21No.1293451654+
>遺体見つかったとしても状態の想像したくねえな…
汚水が肌に吸収されて…
やめとこう
380無念Nameとしあき25/02/03(月)12:30:24No.1293451663+
>(この世界には下水道はないのか…)
381無念Nameとしあき25/02/03(月)12:30:47No.1293451742+
日本人に共同親権と下水道はまだ早かったね
382無念Nameとしあき25/02/03(月)12:31:26No.1293451897+
    1738553486743.png-(1756814 B)
1756814 B
>どのみち一度完全に下水とめないと復旧できないだろこれ
大変すぎる
なんでこんないっぱい埋めちゃったんだ
383無念Nameとしあき25/02/03(月)12:32:38No.1293452177+
>>流されたドライバーのじいさんは今どこ等辺に居るんだろ…
>仮に留まってないで流れていっちゃってたらどうなるんだろう
>キャビンから出て
今流速それほどないからなあ…
384無念Nameとしあき25/02/03(月)12:33:12No.1293452314+
穴とは別なところで配管破損してる可能性もあるな
土質とか高低差の関係で穴部分に一番流れ込んだとか
385無念Nameとしあき25/02/03(月)12:34:13No.1293452540+
>大変すぎる
>なんでこんないっぱい埋めちゃったんだ
県!って感じで頼もしい太さだな
386無念Nameとしあき25/02/03(月)12:34:41No.1293452645+
>>大変すぎる
>>なんでこんないっぱい埋めちゃったんだ
>県!って感じで頼もしい太さだな
問題はそれがぶっ壊れたことだがな
387無念Nameとしあき25/02/03(月)12:36:04No.1293452998+
    1738553764010.jpg-(96197 B)
96197 B
>(この世界には下水道はないのか…)
転生者さん
下水がなくても地下水でシンクホールが発生することはあるから気を付けてね
388無念Nameとしあき25/02/03(月)12:36:47No.1293453156+
>>まあ今難航してるのは濡れに濡れて泥化したものとガレキだから
>>それ撤去できれば色々はかどるだろうさ
>穴の底に下水管があるのも災い転じて…だ
>すべてそこに流れるから
詰ったりせんのか
389無念Nameとしあき25/02/03(月)12:37:10No.1293453239+
>1738553764010.jpg
ロマンしかない
390無念Nameとしあき25/02/03(月)12:37:18No.1293453269+
>転生者さん
>下水がなくても地下水でシンクホールが発生することはあるから気を付けてね
(ここに落ちれば日本に帰れるかも知れない!)
391無念Nameとしあき25/02/03(月)12:37:28No.1293453311+
>(この世界には車輪がないのか…)
車輪が無いなら車輪を発明したらいい
392無念Nameとしあき25/02/03(月)12:38:57No.1293453630+
>>大変すぎる
>>なんでこんないっぱい埋めちゃったんだ
>県!って感じで頼もしい太さだな
いろんな市町村の下水を持ってきてるからね
393無念Nameとしあき25/02/03(月)12:39:57No.1293453866そうだねx1
>>1738553764010.jpg
>ロマンしかない
普通に怖いわ
ドローンで撮影した動画は見てみたいけど
394無念Nameとしあき25/02/03(月)12:44:58No.1293454953+
下水で溺れて死亡はガチで嫌だな…
395無念Nameとしあき25/02/03(月)12:47:13No.1293455441+
もう下水道該当地域はドライバーが救出されるまで断水でいいでしょ
396無念Nameとしあき25/02/03(月)12:47:54No.1293455599+
穴の周辺で運ちゃんとトラックの一部見つからなかったらどうするの
掘り進めるの?
397無念Nameとしあき25/02/03(月)12:49:10No.1293455895+
>もう下水道該当地域はドライバーが救出されるまで断水でいいでしょ
流れ続けるうんこはどうなる
398無念Nameとしあき25/02/03(月)12:50:31No.1293456171+
昼休憩終わりか…
399無念Nameとしあき25/02/03(月)12:51:51No.1293456455+
周辺の工場のどこか今日から操業再開してるんだな
時報のサイレン鳴ってる
400無念Nameとしあき25/02/03(月)12:52:25No.1293456579+
まさかこんな巨大な穴になるなんて最初は思いもしなかったわ!道歩くのが怖いよ
401無念Nameとしあき25/02/03(月)12:54:41No.1293457074+
これは間違いなく人 災だな
これから道を通る時は穴を気にしなきゃいけない
402無念Nameとしあき25/02/03(月)12:54:48No.1293457100+
果たしてどこまでがドロドロの地盤かだなあ問題は
403無念Nameとしあき25/02/03(月)12:56:39No.1293457560+
>周辺の工場のどこか今日から操業再開してるんだな
>時報のサイレン鳴ってる
そら1週間以上休業してるわけにはいかんだろ
なあ?サガミ
404無念Nameとしあき25/02/03(月)12:57:50No.1293457816+
小学校や中学校に仮設トイレ設置したい
405無念Nameとしあき25/02/03(月)12:57:55No.1293457830+
>下水道の考え方は受益者負担金の原則があってね、水道と一緒で使った分だけ払ってねって感じ
うちの市は下水道の料金が上水道を使った分を基準にして1.25倍とかの計算だった気がするから庭に水を撒いても下水道料金を払うけど他の市区町村はどうなんだろ
406無念Nameとしあき25/02/03(月)12:58:01No.1293457845+
改めて本当に運がない運転手だったなの一言に尽きる
407無念Nameとしあき25/02/03(月)12:59:27No.1293458175+
コンボイが水道管に落ちた可能性があるってーけどもう流されてどこにいるのかわからない状態なんじゃね?
下水だから放置するのを誤魔化されるかちゃんと探すためにあちこち掘りまくるか
どちらにしろ埼玉の未来は暗いな
408無念Nameとしあき25/02/03(月)12:59:37No.1293458210+
ライブ映像3局と同じアングルになっちゃったな
409無念Nameとしあき25/02/03(月)13:00:54No.1293458478そうだねx1
しかもトラックだからもう1秒2秒早く気付けてもどの道止まれんっていう
410無念Nameとしあき25/02/03(月)13:01:15No.1293458533そうだねx1
>改めて本当に運がない運転手だったなの一言に尽きる
しかもトラックが原因で空いた穴じゃないっぽいのがな
乗用車だったら引き上げも難航しなかったかもしれないし本当に運がない
411無念Nameとしあき25/02/03(月)13:02:39No.1293458804そうだねx1
>最初に下水幹線埋めたときは大工事だったんだろうな
八潮の40年前なんてほぼ田畑で工場がポツポツある程度だし
大掛かりだけど工事自体は楽だったろうな
412無念Nameとしあき25/02/03(月)13:03:16No.1293458919+
道路に黒いゾーンがあっても建物の陰かと思うだろうな
413無念Nameとしあき25/02/03(月)13:03:24No.1293458940+
    1738555404662.jpg-(29833 B)
29833 B
>果たしてどこまでがドロドロの地盤かだなあ問題は
縄文海進のときは海の底だったので
八潮の地下も砂や泥が厚く堆積している
414無念Nameとしあき25/02/03(月)13:03:45No.1293459012+
後ろのトラックの運ちゃん今でも震えが止まらんだろうな紙一重の差過ぎて
415無念Nameとしあき25/02/03(月)13:04:24No.1293459142+
穴が一つから二つになって一つに
416無念Nameとしあき25/02/03(月)13:05:25No.1293459324+
>改めて本当に運がない運転手だったなの一言に尽きる
かろうじて生きてた事すら今となっては運が悪かったとしか
動画見る限り大型同士の正面衝突レベルの衝撃だったろうに
417無念Nameとしあき25/02/03(月)13:05:28No.1293459335+
>期限を決めたほうがいいな
>あと1週間~2週間頑張ってダメなら救出は断念して復旧工事に移行する
復旧も救助も並行してる
モーニングショーで今回の対策委員長が説明してた
418無念Nameとしあき25/02/03(月)13:05:29No.1293459339そうだねx2
>ど真ん中の車線上に穴できて完全に殺しにきてるな
野球盤のフォークボール
419無念Nameとしあき25/02/03(月)13:07:56No.1293459794+
>後ろのトラックの運ちゃん今でも震えが止まらんだろうな紙一重の差過ぎて
オカマ掘ったら過失酷いからな
420無念Nameとしあき25/02/03(月)13:08:20No.1293459858そうだねx2
頭でっかちなトラックなのがホールインワンに適し過ぎてるのがまた酷い
421無念Nameとしあき25/02/03(月)13:09:40No.1293460117+
>ど真ん中の車線上に穴できて完全に殺しにきてるな
とはいうものの土管を通すのは道路の真下だし陥没するとしたら道路上なのがにんとも
422無念Nameとしあき25/02/03(月)13:11:08No.1293460391+
スレ画の動画を見るとトラックが差し掛かるかなり前に陥没が起こってるよね?
トラックの重みで陥没が起こったというならともかくこの場合は前方不注意にあたらないのかな
423無念Nameとしあき25/02/03(月)13:12:12No.1293460609+
>>ど真ん中の車線上に穴できて完全に殺しにきてるな
>とはいうものの土管を通すのは道路の真下だし陥没するとしたら道路上なのがにんとも
道路で一番ダメージを受ける部分だろうしな…
424無念Nameとしあき25/02/03(月)13:12:45No.1293460722+
>乗用車だったら引き上げも難航しなかったかもしれないし本当に運がない
確かにトラックじゃなければキャビンがもげることもなく
助かったかもしれないのか…
425無念Nameとしあき25/02/03(月)13:12:52No.1293460748+
一般乗用車ならワンチャン引っかかって済んだのかな
426無念Nameとしあき25/02/03(月)13:13:27No.1293460867+
>うちの市は下水道の料金が上水道を使った分を基準にして1.25倍とかの計算だった気がするから庭に水を撒いても下水道料金を払うけど他の市区町村はどうなんだろ
20㎥までは基本料金で以降は水道の使用量に応じて段階的に1㎥辺りの金額が増えていくってなってた
427無念Nameとしあき25/02/03(月)13:13:30No.1293460879+
穴の側面とか触ったそばから崩れていったりしてたけど
道路の下の土ってこんなもんなの?
428無念Nameとしあき25/02/03(月)13:13:56No.1293460961+
>スレ画の動画を見るとトラックが差し掛かるかなり前に陥没が起こってるよね?
>トラックの重みで陥没が起こったというならともかくこの場合は前方不注意にあたらないのかな
かなり前(数秒前)
トラックの視界
左折した直後にある穴
429無念Nameとしあき25/02/03(月)13:14:38No.1293461085+
    1738556078134.jpg-(114666 B)
114666 B
気持ち切り替えてどんどん復旧作業しよう
430無念Nameとしあき25/02/03(月)13:15:21No.1293461236+
>トラックの重みで陥没が起こったというならともかくこの場合は前方不注意にあたらないのかな
そんなの些細なもんよ
こんな大穴を予測もできんしトラックの運転席からだとすでにその穴は死角に入ってると思う
431無念Nameとしあき25/02/03(月)13:15:53No.1293461319+
>>後ろのトラックの運ちゃん今でも震えが止まらんだろうな紙一重の差過ぎて
>オカマ掘ったら過失酷いからな
そうじゃなくて1台差で自分が落ちてたって話では
432無念Nameとしあき25/02/03(月)13:16:11No.1293461383+
>かなり前(数秒前)
>トラックの視界
>左折した直後にある穴
それでトラック側の過失がゼロになるの?
433無念Nameとしあき25/02/03(月)13:17:36No.1293461617+
>穴の側面とか触ったそばから崩れていったりしてたけど
>道路の下の土ってこんなもんなの?
そりゃそうよ
あんまりガチガチに固めるとそれこそ地震で簡単に地下に通ってる物割れるし
434無念Nameとしあき25/02/03(月)13:18:45No.1293461825そうだねx12
トラックの過失…?
何言ってんだ…?
435無念Nameとしあき25/02/03(月)13:19:51No.1293462045+
トラックの消失だよな
436無念Nameとしあき25/02/03(月)13:20:18No.1293462140そうだねx11
>それでトラック側の過失がゼロになるの?
これでトラックに過失があると思うのは免許持ってない奴か常識がない奴だけだろ
437無念Nameとしあき25/02/03(月)13:21:13No.1293462317+
>穴の側面とか触ったそばから崩れていったりしてたけど
>道路の下の土ってこんなもんなの?
もともと海だった場所だからサラサラの砂地なのよ…
438無念Nameとしあき25/02/03(月)13:23:38No.1293462736そうだねx1
>>かなり前(数秒前)
>>トラックの視界
>>左折した直後にある穴
>それでトラック側の過失がゼロになるの?
ゼロになるかは知らないがちゃんとした運転をしてる場合交差点では横断歩道を見たり前後の巻き込み確認をしたりとせわしなく視線を動かすからなぁ
人間の視界って集中して見てる点以外は視野角が狭くなるから視界の外ほど認識に至らない
進行方向だけしか見ないような怠慢な運転ならすぐ気づいていたかもね
439無念Nameとしあき25/02/03(月)13:29:27No.1293463786+
    1738556967761.jpg-(224103 B)
224103 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
440無念Nameとしあき25/02/03(月)13:29:59No.1293463873そうだねx3
バイクなら気付くかもしれないけど普通に落ちても不思議ではない
それだけ絶妙なタイミングに穴が開いて落ちた
441無念Nameとしあき25/02/03(月)13:31:20No.1293464114+
今飛んでるのは消防のヘリか
442無念Nameとしあき25/02/03(月)13:31:24No.1293464129+
>…バカ?
あの状況で直ぐ救出出来る分けねぇだろアホか
現場の人間はお前みたいなド素人とちゃうんやぞ…
443無念Nameとしあき25/02/03(月)13:35:15No.1293464761+
こんなん絶対流されてるやん…
現場付近じゃ見当たらんわな
444無念Nameとしあき25/02/03(月)13:35:56No.1293464874+
>No.1293463786
うおお多摩に住んでる俺の勝ち!
445無念Nameとしあき25/02/03(月)13:37:30No.1293465140+
穴があったら入りたい
446無念Nameとしあき25/02/03(月)13:38:15No.1293465250+
    1738557495287.jpg-(92902 B)
92902 B
>>No.1293463786
>うおお多摩に住んでる俺の勝ち!
多摩丘陵は沈まないから強いな
447無念Nameとしあき25/02/03(月)13:38:40No.1293465337+
しかし退屈だ
448無念Nameとしあき25/02/03(月)13:38:53No.1293465381そうだねx2
他の道路も一斉検査とか始まってるけど
見つかったところで人手足りずに工事の間に合わないまま
陥没なんて事になりそう
449無念Nameとしあき25/02/03(月)13:41:32No.1293465831+
トラックのキャビンみたいなのくそでかいもんなんで見つからねんだよ
450無念Nameとしあき25/02/03(月)13:42:17No.1293465968+
コンクリートから人へだから仕方ないね
451無念Nameとしあき25/02/03(月)13:42:47No.1293466047+
    1738557767166.jpg-(34366 B)
34366 B
原因は下水道管と言われてるけど
452無念Nameとしあき25/02/03(月)13:43:01No.1293466082そうだねx3
    1738557781569.jpg-(145745 B)
145745 B
もっと下が原因だったら怖い
453無念Nameとしあき25/02/03(月)13:43:20No.1293466139+
>トラックのキャビンみたいなのくそでかいもんなんで見つからねんだよ
異世界転移してたら見つけろって言う方が無理だよな
454無念Nameとしあき25/02/03(月)13:43:36No.1293466184+
>トラックのキャビンみたいなのくそでかいもんなんで見つからねんだよ
穴と下水管がそれ以上にクソでかいからですね
455無念Nameとしあき25/02/03(月)13:43:46No.1293466212+
>1738556967761.jpg
ハゲとるやないかい
456無念Nameとしあき25/02/03(月)13:44:07No.1293466274そうだねx1
>もっと下が原因だったら怖い
地球空洞説!
457無念Nameとしあき25/02/03(月)13:49:27No.1293467171+
>もっと下が原因だったら怖い
ここに遺体流れてたらさすがに回収不可だな
458無念Nameとしあき25/02/03(月)13:52:00No.1293467574+
>ここに遺体流れてたらさすがに回収不可だな
さすがに人類には手が出せないわ
459無念Nameとしあき25/02/03(月)13:52:26No.1293467643+
道路ってコンクリにワイヤーとか入れて補強しないの?
あと土にも岩混ぜ込んで強度確保しないの?
サラサラの土の上にコンクリで薄くコーティングしてるだけ?
460無念Nameとしあき25/02/03(月)13:52:32No.1293467661+
おーい
助けてくれー
461無念Nameとしあき25/02/03(月)13:53:30No.1293467818そうだねx2
>トラックのキャビンみたいなのくそでかいもんなんで見つからねんだよ
さすがにそこまで馬鹿を晒すのは控えた方がいいと思う
462無念Nameとしあき25/02/03(月)14:01:30No.1293469224+
>もっと下が原因だったら怖い
現生人類が滅びて数億年後に発見されるかもな…
463無念Nameとしあき25/02/03(月)14:02:51No.1293469450そうだねx1
つーか救助隊は何やってんだマジで
俺が初日にスコップ持っていって助けてやればよかった
464無念Nameとしあき25/02/03(月)14:02:53No.1293469459+
>>ここに遺体流れてたらさすがに回収不可だな
>さすがに人類には手が出せないわ
一瞬で人類未踏の地に堕ちた人間…
465無念Nameとしあき25/02/03(月)14:02:59No.1293469474+
>おーい
>助けてくれー
濁流の音ですね
466無念Nameとしあき25/02/03(月)14:03:26No.1293469565+
まだ返事があるうちに1人が降りてとっとと運転手を引き上げればよかっただけじゃねえの
467無念Nameとしあき25/02/03(月)14:04:34No.1293469754そうだねx8
    1738559074764.jpg-(30705 B)
30705 B
>まだ返事があるうちに1人が降りてとっとと運転手を引き上げればよかっただけじゃねえの
468無念Nameとしあき25/02/03(月)14:05:13No.1293469874+
いきなり道路に穴が空いて吸い込まれるとか予想して運転しないといけないのキツイなあ
469無念Nameとしあき25/02/03(月)14:05:24No.1293469897+
地面にも穴はあるんだよな…
470無念Nameとしあき25/02/03(月)14:05:40No.1293469936そうだねx1
    1738559140939.jpg-(94358 B)
94358 B
>No.1293467643
こういう機械で地面固めてるの見たことないの?
471無念Nameとしあき25/02/03(月)14:06:08No.1293470023+
トラックがドリフトで100キロくらいの速度で曲がれば穴に落ちなかったかもしれない
472無念Nameとしあき25/02/03(月)14:06:25No.1293470065そうだねx2
地下水って別に巨大な洞くつがあってそこを川が流れているわけではないので…
473無念Nameとしあき25/02/03(月)14:06:58No.1293470148そうだねx3
>まだ返事があるうちに1人が降りてとっとと運転手を引き上げればよかっただけじゃねえの
二人降りて崩落に巻き込まれて負傷しました
474無念Nameとしあき25/02/03(月)14:07:48No.1293470309+
>>No.1293467643
>こういう機械で地面固めてるの見たことないの?
答えになってないんだけど
475無念Nameとしあき25/02/03(月)14:08:40No.1293470445+
    1738559320996.jpg-(25830 B)
25830 B
>道路ってコンクリにワイヤーとか入れて補強しないの?
>あと土にも岩混ぜ込んで強度確保しないの?
>サラサラの土の上にコンクリで薄くコーティングしてるだけ?
補強してもガタがくるぐらいには老朽化してたんじゃない
ぶっちゃけ現場は知ってて上に何度も報告してたけど上は全然動かなかったパターンでしょ
476無念Nameとしあき25/02/03(月)14:08:46No.1293470472そうだねx7
>まだ返事があるうちに1人が降りてとっとと運転手を引き上げればよかっただけじゃねえの
現実には簡単にそんなことできるスーパーマンみたいなヒーローは居ないのよ…
477無念Nameとしあき25/02/03(月)14:09:11No.1293470543+
現場は相談する時間が長くなって来てる
478無念Nameとしあき25/02/03(月)14:09:28No.1293470585+
載った瞬間に穴開いて落ちた事故じゃなくて前方不注意なんだな
皆惰性で運転してるから仕方ないんだろうけど
479無念Nameとしあき25/02/03(月)14:09:33No.1293470604+
これからは地面の道路を改修するときも高架道路みたいに鉄骨敷くのかな
480無念Nameとしあき25/02/03(月)14:09:49No.1293470649+
>地下水って別に巨大な洞くつがあってそこを川が流れているわけではないので…
海外で地下水のくみ上げ過ぎや干ばつで陥没が起きたみたいな記事があるけど日本では起きないのかな?
481無念Nameとしあき25/02/03(月)14:10:31No.1293470769そうだねx1
>いきなり道路に穴が空いて吸い込まれるとか予想して運転しないといけないのキツイなあ
仮に穴に気づけてたとしても4秒後だろ?
スピードでてるからブレーキ踏んでもゆっくりと落ちるだけになりそう…
482無念Nameとしあき25/02/03(月)14:10:34No.1293470777+
>載った瞬間に穴開いて落ちた事故じゃなくて前方不注意なんだな
>皆惰性で運転してるから仕方ないんだろうけど
この件以降は穴が空いてるだろう運転はある程度は気にするけど流石になあ
483無念Nameとしあき25/02/03(月)14:10:56No.1293470828そうだねx2
動画見てると後ろの車も割とギリギリ速度落とした感じだから
距離的に余裕あるように見えて実際だと違うんだろうなと思った
484無念Nameとしあき25/02/03(月)14:11:10No.1293470880+
正直どこまで穴掘るかに興味がいきだした
グッバイ サガミの駐車場
485無念Nameとしあき25/02/03(月)14:12:11No.1293471058+
>>地下水って別に巨大な洞くつがあってそこを川が流れているわけではないので…
>海外で地下水のくみ上げ過ぎや干ばつで陥没が起きたみたいな記事があるけど日本では起きないのかな?
水がなくなると水が隙間に入ってた砂の地層がスカスカになって軟弱になり巨大な陥没に至るってやつ
486無念Nameとしあき25/02/03(月)14:12:37No.1293471132そうだねx5
    1738559557478.jpg-(120063 B)
120063 B
>載った瞬間に穴開いて落ちた事故じゃなくて前方不注意なんだな
>皆惰性で運転してるから仕方ないんだろうけど
487無念Nameとしあき25/02/03(月)14:12:39No.1293471139+
夜間だったら見えないし
488無念Nameとしあき25/02/03(月)14:12:51No.1293471174+
>グッバイ サガミの駐車場
最初は片隅が落ちただけだったのに店舗に迫る勢いだな
489無念Nameとしあき25/02/03(月)14:13:04No.1293471206そうだねx1
>>載った瞬間に穴開いて落ちた事故じゃなくて前方不注意なんだな
>>皆惰性で運転してるから仕方ないんだろうけど
>この件以降は穴が空いてるだろう運転はある程度は気にするけど流石になあ
そもそも普通の車なら分かるがトラックって座席高いから前方の下側見え辛いんだよな
490無念Nameとしあき25/02/03(月)14:13:14No.1293471238+
液状化しやすい道路にはそれなりの対策してあると思ったけどそうじゃなかったのね
491無念Nameとしあき25/02/03(月)14:13:17No.1293471242+
このまま発見されずに数年後に今も地下下水道の中をキャビンだけが走ってるとか都市伝説化してほしい気持ちがある
492無念Nameとしあき25/02/03(月)14:14:01No.1293471368+
>そもそも普通の車なら分かるがトラックって座席高いから前方の下側見え辛いんだよな
しかも交差点曲がってる最中だから一瞬横とかに気が向くしな
493無念Nameとしあき25/02/03(月)14:14:03No.1293471373+
>No.1293471132
幹線道路を60キロで走ってたら突然穴が!とかならわかるけど
左折はじめで速度なんて徐行程度しか出てない状態だし初心者マークついてる車だったら多分止まれてると思うがな
494無念Nameとしあき25/02/03(月)14:14:03No.1293471374+
>このまま発見されずに数年後に今も地下下水道の中をキャビンだけが走ってるとか都市伝説化してほしい気持ちがある
タイヤまだ付いてるの?
495無念Nameとしあき25/02/03(月)14:14:12No.1293471392そうだねx2
左折始める前なら道路の確認してるだろうけど
曲がり始めたら巻き込み確認とかするから気付くのは難しいな
496無念Nameとしあき25/02/03(月)14:14:19No.1293471409+
>このまま発見されずに数年後に今も地下下水道の中をキャビンだけが走ってるとか都市伝説化してほしい気持ちがある
新妖怪キャビンジジイの出来上がり
497無念Nameとしあき25/02/03(月)14:14:36No.1293471458+
>タイヤまだ付いてるの?
誰も確認できてない
498無念Nameとしあき25/02/03(月)14:14:59No.1293471528+
>まだ返事があるうちに1人が降りてとっとと運転手を引き上げればよかっただけじゃねえの
それで失敗したらどうせ文句言うんでしょ
499無念Nameとしあき25/02/03(月)14:15:10No.1293471550そうだねx1
まあ想像でしかないからな意味がない
あのトラックは落ちた
事実はそれだけだよ
500無念Nameとしあき25/02/03(月)14:15:17No.1293471572+
トラックじゃなかったらギリギリ止まれてたとは思う
501無念Nameとしあき25/02/03(月)14:15:25No.1293471595+
まあこれ下水管を流れていった運転席を発見できなかったら
イコール下流の下水管の保守点検できてないってことだから別件でやべーよ
502無念Nameとしあき25/02/03(月)14:15:33No.1293471621+
風船おじさんもまだ空飛んでるとか都市伝説になったからな…
503無念Nameとしあき25/02/03(月)14:16:14No.1293471745+
やっぱ引越し先の古い地図確認しないとな
504無念Nameとしあき25/02/03(月)14:16:15No.1293471747+
直線なら直前でも気付いただろうけど止まれるかとなると…
505無念Nameとしあき25/02/03(月)14:16:30No.1293471793+
とりあえず運転手に綱引きの綱みたいなの垂らしてあげればよかったんじゃなの
506無念Nameとしあき25/02/03(月)14:16:32No.1293471800+
>>まだ返事があるうちに1人が降りてとっとと運転手を引き上げればよかっただけじゃねえの
>それで失敗したらどうせ文句言うんでしょ
実際二人降りて二次被害で撤退したら軽傷なのに撤退?って文句言ってるやつも居たしな
507無念Nameとしあき25/02/03(月)14:16:43No.1293471829+
無知な素人目からだとヘリかなんかで最初に運転手引き上げたりとかは無理だったんかね
508無念Nameとしあき25/02/03(月)14:16:44No.1293471831+
レスキューが消え、消防が消え
土木関係者だらけになった
509無念Nameとしあき25/02/03(月)14:17:09No.1293471916+
>とりあえず運転手に綱引きの綱みたいなの垂らしてあげればよかったんじゃなの
運転席から出れない
510無念Nameとしあき25/02/03(月)14:17:16No.1293471930+
>運転手さんはもう…
誰も…
511無念Nameとしあき25/02/03(月)14:17:17No.1293471938+
捜索可能になれば戻ってくるよ
512無念Nameとしあき25/02/03(月)14:17:18No.1293471941+
>無知な素人目からだとヘリかなんかで最初に運転手引き上げたりとかは無理だったんかね
ムチムチになれ
513無念Nameとしあき25/02/03(月)14:17:44No.1293472032+
>レスキューが消え、消防が消え
>土木関係者だらけになった
餅は餅屋ってね
514無念Nameとしあき25/02/03(月)14:18:01No.1293472092+
運転手がドア開けて気軽に外に出れる前提で語るのはさすがに笑う
515無念Nameとしあき25/02/03(月)14:18:24No.1293472157+
>とりあえず運転手に綱引きの綱みたいなの垂らしてあげればよかったんじゃなの
運転席(キャビン)は砂の中で直接見ることも出来なかったんだ
516無念Nameとしあき25/02/03(月)14:18:33No.1293472180+
ワイヤー切れて落としてキャビン潰してるんだから
そりゃもっとやりようあったと言われるだろ…
517無念Nameとしあき25/02/03(月)14:19:16No.1293472315+
>>とりあえず運転手に綱引きの綱みたいなの垂らしてあげればよかったんじゃなの
>運転席から出れない
トラックが真っ逆さまになる衝撃だからな
仮に運転席出れたとして綱握れるほどの力あるかと言われれば…
518無念Nameとしあき25/02/03(月)14:19:21No.1293472326+
レスキューが居ても大量の土は掘れないからな
519無念Nameとしあき25/02/03(月)14:19:22No.1293472331+
    1738559962809.jpg-(95297 B)
95297 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
520無念Nameとしあき25/02/03(月)14:19:24No.1293472339そうだねx1
ショベルじゃなくて油圧ブレーカに変わってるし陥没穴以外でも重機で掘り返し始めたな
521無念Nameとしあき25/02/03(月)14:19:36No.1293472368+
>レスキューが消え、消防が消え
>土木関係者だらけになった
土木関係者「死体回収しました」
レスキュー「かーっ!底辺職に任せたせいで死んじまったよ!俺たちが最後までやってりゃ助けられたのになーっ!かーっ!」
522無念Nameとしあき25/02/03(月)14:19:47No.1293472400そうだねx1
>ワイヤー切れて落としてキャビン潰してるんだから
>そりゃもっとやりようあったと言われるだろ…
ワイヤーは切れたけど落ちるほど持ち上がってはなかった
523無念Nameとしあき25/02/03(月)14:20:34No.1293472543+
>>ワイヤー切れて落としてキャビン潰してるんだから
>>そりゃもっとやりようあったと言われるだろ…
>ワイヤーは切れたけど落ちるほど持ち上がってはなかった
じゃあなんで落ちたんですう?
524無念Nameとしあき25/02/03(月)14:20:52No.1293472593そうだねx6
>>レスキューが消え、消防が消え
>>土木関係者だらけになった
>土木関係者「死体回収しました」
>レスキュー「かーっ!底辺職に任せたせいで死んじまったよ!俺たちが最後までやってりゃ助けられたのになーっ!かーっ!」
平日昼間から人形遊びか…
525無念Nameとしあき25/02/03(月)14:21:53No.1293472758+
>無知な素人目からだとヘリかなんかで最初に運転手引き上げたりとかは無理だったんかね
高圧電線ふくめて電線多数なので近づいてホバリングするのは危険
そもそも運転席は土に挟まってドアも開かないし窓を割って這い出すスペースも無し
スペース作ろうと掘ると崩落
さあどうする
526無念Nameとしあき25/02/03(月)14:22:08No.1293472807+
>まあ想像でしかないからな意味がない
>あのトラックは落ちた
>事実はそれだけだよ
レスキューが無駄にした金と時間は現実じゃないんですか?ファンタジーなんですか?
527無念Nameとしあき25/02/03(月)14:22:16No.1293472831+
軍師もアンチ軍師もどっちも糞
軍師の方が少しマシまである
528無念Nameとしあき25/02/03(月)14:22:18No.1293472840+
普通なら後からタラレバで出来たかもしれない案も出てくるけど
今回のは実現可能だった案は出て来てないと思う
529無念Nameとしあき25/02/03(月)14:22:31No.1293472873そうだねx1
>じゃあなんで落ちたんですう?
つかそういう確認も取れてないのに結果憶測で文句言っても始まらんぞ
530無念Nameとしあき25/02/03(月)14:22:58No.1293472961+
交差点沿いの家の横まで掘り始めたな
めちゃくちゃデカくなるぞこれ
531無念Nameとしあき25/02/03(月)14:23:16No.1293473011+
>普通なら後からタラレバで出来たかもしれない案も出てくるけど
>今回のは実現可能だった案は出て来てないと思う
穴に入って助ければいいじゃん
532無念Nameとしあき25/02/03(月)14:23:18No.1293473019+
>普通なら後からタラレバで出来たかもしれない案も出てくるけど
>今回のは実現可能だった案は出て来てないと思う
一番致命傷のワイヤーに関してはいくらでも出てくるだろ
533無念Nameとしあき25/02/03(月)14:23:35No.1293473058そうだねx2
>軍師もアンチ軍師もどっちも糞
>軍師の方が少しマシまである
軍師がどっちもどっち論展開とはたまげたなあ
534無念Nameとしあき25/02/03(月)14:23:44No.1293473078+
人ひとり埋めるのにいくらつかってんの?
535無念Nameとしあき25/02/03(月)14:24:00No.1293473132+
>穴に入って助ければいいじゃん
要救助者が増えてただけだろ
536無念Nameとしあき25/02/03(月)14:24:05No.1293473141+
>>普通なら後からタラレバで出来たかもしれない案も出てくるけど
>>今回のは実現可能だった案は出て来てないと思う
>穴に入って助ければいいじゃん
落ちなきゃいいじゃん
537無念Nameとしあき25/02/03(月)14:24:17No.1293473184+
>人ひとり埋めるのにいくらつかってんの?
その金で下水管直せよって話だよな
日本人は算数が苦手らしい
538無念Nameとしあき25/02/03(月)14:25:14No.1293473336+
>>普通なら後からタラレバで出来たかもしれない案も出てくるけど
>>今回のは実現可能だった案は出て来てないと思う
>穴に入って助ければいいじゃん
埋まったキャビン周り掘ってスペース作って救助する案は最初にやった
余計に崩落が進んで二次災害発生して撤退
539無念Nameとしあき25/02/03(月)14:26:05No.1293473463そうだねx2
    1738560365326.png-(1203896 B)
>なんで自力ででてこれないんだって思ったら74歳か…
>そんな年齢でも働かないといけないクソみたいな国…
日本の闇は大体安倍のせいだからなあ
540無念Nameとしあき25/02/03(月)14:26:10No.1293473483そうだねx4
構ってほしくて人間の屑演じようとしてるけどその時点で人間の屑だからな…
541無念Nameとしあき25/02/03(月)14:27:02No.1293473613+
無能にも程がある
むのほど
542無念Nameとしあき25/02/03(月)14:28:06No.1293473787+
>日本人は算数が苦手らしい
日本語がお上手ですね
韓国では日本語学校に通っていたのですか?
543無念Nameとしあき25/02/03(月)14:28:07No.1293473790+
    1738560487375.png-(562626 B)
>ワイヤーは切れたけど落ちるほど持ち上がってはなかった
だから嘘つくのやめろって何度も言ってるでしょ
544無念Nameとしあき25/02/03(月)14:28:36No.1293473862+
>余計に崩落が進んで二次災害発生して撤退
土質が最悪なんだな
545無念Nameとしあき25/02/03(月)14:29:25No.1293473989+
潮というから元は海だったんだろうな
546無念Nameとしあき25/02/03(月)14:29:32No.1293474005+
    1738560572471.jpg-(254452 B)
俺が昨日食った恵方巻きより具が多い
547無念Nameとしあき25/02/03(月)14:29:56No.1293474069+
>>>普通なら後からタラレバで出来たかもしれない案も出てくるけど
>>>今回のは実現可能だった案は出て来てないと思う
>>穴に入って助ければいいじゃん
>落ちなきゃいいじゃん
崩落しなきゃいいじゃん
548無念Nameとしあき25/02/03(月)14:30:57No.1293474244+
いま穴の中見てる人たちは派遣された国交省の職員かな
549無念Nameとしあき25/02/03(月)14:31:53No.1293474406+
トラック運転席は足元見えんからなぁ
550無念Nameとしあき25/02/03(月)14:32:46No.1293474527+
埼玉県民の糞に塗れて窒息死かあ
551無念Nameとしあき25/02/03(月)14:32:58No.1293474552+
遠い場所の出来事だと思ってたけど地図見たら歩いて行ける場所だった
いやかなり疲れるけども
552無念Nameとしあき25/02/03(月)14:35:21No.1293474923そうだねx1
>>ワイヤーは切れたけど落ちるほど持ち上がってはなかった
>だから嘘つくのやめろって何度も言ってるでしょ
映像見ればわかるけどドーンなんて音はしてない
ワイヤーが切れた音とその切れたワイヤーが車体にぶち当たる音だ
553無念Nameとしあき25/02/03(月)14:35:28No.1293474948+
水中ドローンを投入へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/809a79dc7ad5479f9da0bf178e2d4476a086c8a4 [link]
554無念Nameとしあき25/02/03(月)14:36:13No.1293475070+
>もっと下が原因だったら怖い
もしそれが原因だったらどうするんだろう
恐らく今回の場所だけじゃないだろうし
555無念Nameとしあき25/02/03(月)14:38:16No.1293475385+
タイミング的には余裕ありそうに見えたけど速度的にも止まるのは難しそうだなぁと思った
後ろの車もギリギリっぽかったし
556無念Nameとしあき25/02/03(月)14:41:25No.1293475888+
進行方向しか見ないマンさんなら回避出来たろうに
557無念Nameとしあき25/02/03(月)14:43:05No.1293476181+
ケイ酸ソーダ到着?
558無念Nameとしあき25/02/03(月)14:43:25No.1293476246+
>映像見ればわかるけどドーンなんて音はしてない
>ワイヤーが切れた音とその切れたワイヤーが車体にぶち当たる音だ
何言っても無駄
そいつの頭の中の結論はもう決まってるからね
559無念Nameとしあき25/02/03(月)14:44:36No.1293476437+
民主党政権の3年間で、建設業から100万人もの人がいなくなったと推計されている
。「コンクリートから人へ」でインフラが劣化し、それをメンテする人材も全く足りなくなってしまった。

「試しにやらせよう」でここまでのことが起こる。
560無念Nameとしあき25/02/03(月)14:44:50No.1293476473+
>。
561無念Nameとしあき25/02/03(月)14:45:56No.1293476656+
おじいさんは地上で重機オペレーターおにいさんはマンホール内で漂流物調査
おにいさんが懐中電灯で暗闇を照らすと奥の方からトラックのキャビンがどんぶらこーどんぶらーこと流れてきた
トラックのキャビンを引き上げて解体してみると中から珠のようなおじいちゃんが!!
562無念Nameとしあき25/02/03(月)14:46:45No.1293476777+
>さす東
翔ん埼…
563無念Nameとしあき25/02/03(月)14:46:52No.1293476795+
    1738561612028.jpg-(69619 B)
>「試しにやらせよう」でここまでのことが起こる。
564無念Nameとしあき25/02/03(月)14:46:58No.1293476816+
>トラックじゃなかったらギリギリ止まれてたとは思う
乗用車が穴手前でギリギリ止まる
後ろからトラックに追突される
乗用車結局穴に落ちる
ピタ ゴラ スイッチ♪
565無念Nameとしあき25/02/03(月)14:47:21No.1293476871そうだねx1
しかしまあ厄介な構造だこと
壊れた場合の事全く考えてないのでは
566無念Nameとしあき25/02/03(月)14:48:16No.1293477041+
    1738561696749.jpg-(106100 B)
まるで映画の撮影だな
567無念Nameとしあき25/02/03(月)14:48:23No.1293477064+
>水中ドローンを投入へ
下水管の中を探索か
流されたんだな
568無念Nameとしあき25/02/03(月)14:48:43No.1293477115+
>しかしまあ厄介な構造だこと
>壊れた場合の事全く考えてないのでは
何十年後かの担当が考えればいいと思っていたりしてな
569無念Nameとしあき25/02/03(月)14:49:06No.1293477186+
いまごろ異世界に転生してよろしくやってるよ
570無念Nameとしあき25/02/03(月)14:50:02No.1293477347+
>まるで映画の撮影だな
怪獣が飛び出した後の穴みたいな
571無念Nameとしあき25/02/03(月)14:50:07No.1293477370+
うまく処理場まで流れればいいけど引っかかってたら大変そう
572無念Nameとしあき25/02/03(月)14:50:45No.1293477454そうだねx1
>>壊れた場合の事全く考えてないのでは
>何十年後かの担当が考えればいいと思っていたりしてな
原発もだな…
573無念Nameとしあき25/02/03(月)14:51:43No.1293477606+
>うまく処理場まで流れればいいけど引っかかってたら大変そう
トレーラーヘッドが流れるほどの水の勢いあるかなぁ
574無念Nameとしあき25/02/03(月)14:53:55No.1293477959+
>>うまく処理場まで流れればいいけど引っかかってたら大変そう
>トレーラーヘッドが流れるほどの水の勢いあるかなぁ
そのへんに落ちたままな気がするね
575無念Nameとしあき25/02/03(月)14:55:40No.1293478264+
埋めなおして見なかったことにしよう!
576無念Nameとしあき25/02/03(月)14:55:54No.1293478308+
土砂は流れていくけどアスファルトやコンクリ片は簡単に流れて行かないしそこにキャビンがつっかえて逆流の原因になってるのかもね
577無念Nameとしあき25/02/03(月)14:57:04No.1293478497+
>埋めなおして見なかったことにしよう!
埋め直しして放置すると他の不具合が出るからそれも無理なんじゃなかったっけ?
578無念Nameとしあき25/02/03(月)14:57:59No.1293478628+
トラックそのままにはできんからな
どのみち掘るしかない
579無念Nameとしあき25/02/03(月)15:00:03No.1293478959+
下水管の補修するためにも掘らないと
580無念Nameとしあき25/02/03(月)15:01:05No.1293479112そうだねx1
下水道を完全に直さないと埋めることもできないんだよ
捜索するしないに関わらずやる事はほぼ一緒なんだ
581無念Nameとしあき25/02/03(月)15:01:39No.1293479193+
運転手の人はホント不運としか言いようがない
582無念Nameとしあき25/02/03(月)15:01:41No.1293479197+
>No.1293412471
これもしかして全部ウンコ水?
583無念Nameとしあき25/02/03(月)15:02:33No.1293479329+
穴の中のオレンジの重機はカッター装着したHITACHIさんか
584無念Nameとしあき25/02/03(月)15:02:51No.1293479372+
マンホールから下水管にアクセスしてる姿は見るけど中の様子は公開されないのかな
585無念Nameとしあき25/02/03(月)15:03:02No.1293479398+
    1738562582960.jpg-(347715 B)
こんな感じのロボで探索するのかな
大きな障害物は超えられなさそうだけど
586無念Nameとしあき25/02/03(月)15:03:09No.1293479412+
予算的に下水道菅全交換は無理だよね
今回壊れたところ直しても他のところがまた壊れない?
587無念Nameとしあき25/02/03(月)15:03:25No.1293479457+
>こんな感じのロボで探索するのかな
>大きな障害物は超えられなさそうだけど
小型ドローンの方がいい
588無念Nameとしあき25/02/03(月)15:04:26No.1293479617そうだねx1
>マンホールから下水管にアクセスしてる姿は見るけど中の様子は公開されないのかな
公開といったって下水の状況はあまり見たいものではないと思う
589無念Nameとしあき25/02/03(月)15:07:09No.1293479996+
せめて片方のタイヤだけが引っかかる位置だったら良かったのに測ったようにピッタリ道のど真ん中って本当になんなんだよこれ……
590無念Nameとしあき25/02/03(月)15:08:20No.1293480156+
他でも同じような状況になるかもしれないから怖いな
591無念Nameとしあき25/02/03(月)15:08:54No.1293480245+
埼玉県はどう責任とるの?
592無念Nameとしあき25/02/03(月)15:08:55No.1293480247+
74歳になっても働いててその末が下水におぼれて死ぬとか流石に可哀想すぎて涙出てくる
593無念Nameとしあき25/02/03(月)15:09:57No.1293480413+
田舎のほうがこういうの避けられそう
浄化槽のとこも多かろう
594無念Nameとしあき25/02/03(月)15:10:29No.1293480504+
    1738563029638.png-(793746 B)
>埼玉県はどう責任とるの?
上下水道の管轄は国土交通省なんじゃないの
595無念Nameとしあき25/02/03(月)15:10:32No.1293480510そうだねx1
>道路ってコンクリにワイヤーとか入れて補強しないの?
>あと土にも岩混ぜ込んで強度確保しないの?
>サラサラの土の上にコンクリで薄くコーティングしてるだけ?
道路の下って色んな配管通ってたり新しく埋設したりすることが多いのにそんなガチガチに固めたらそのときどうすんのってなるじゃん
596無念Nameとしあき25/02/03(月)15:11:27No.1293480645+
>マンホールから下水管にアクセスしてる姿は見るけど中の様子は公開されないのかな
そもそも今下水で溢れてるから中みれないっしょ
別のバイパス通らせて下水迂回させないと
597無念Nameとしあき25/02/03(月)15:11:41No.1293480679+
>田舎のほうがこういうの避けられそう
おらの地元じゃ泥田に車が突っ込んで刺さってドライバー危機一髪って事故が数年に一度あるだよ
598無念Nameとしあき25/02/03(月)15:12:00No.1293480724+
>>埼玉県はどう責任とるの?
>上下水道の管轄は国土交通省なんじゃないの
ということは両方の責任ってなるのかな?
599無念Nameとしあき25/02/03(月)15:13:11No.1293480914+
民主党政権時代の悪事がこんなとこにまで…
600無念Nameとしあき25/02/03(月)15:13:17No.1293480931+
>1738526684479.mp4
この手の崩落から落下までの動画見てると
野球盤の消える魔球みたいだ
他にも探せば結構見つかる
601無念Nameとしあき25/02/03(月)15:13:36No.1293480971+
>田舎のほうがこういうの避けられそう
>浄化槽のとこも多かろう
和歌山・徳島は断トツで下水普及率低いが災害時強そう
合併浄化槽まみれだ
602無念Nameとしあき25/02/03(月)15:13:42No.1293480986そうだねx1
>おらの地元じゃ泥田に車が突っ込んで刺さってドライバー危機一髪って事故が数年に一度あるだよ
うちの親父は若い時トラック運転手してて思いっきり田んぼに突き刺さったことがあるって言ってたわ
通りすがりの人がいなかったらお前は生まれてなかったって笑ってた
603無念Nameとしあき25/02/03(月)15:13:44No.1293480995+
>水中ドローンを投入へ
> https://news.yahoo.co.jp/articles/809a79dc7ad5479f9da0bf178e2d4476a086c8a4 [link]
作業員避難させた上で
排水するしかないと思うぞ
多少のリスクは取らないと進展しない
604無念Nameとしあき25/02/03(月)15:13:55No.1293481018そうだねx2
    1738563235169.jpg-(244217 B)
>道路の下って色んな配管通ってたり新しく埋設したりすることが多いのにそんなガチガチに固めたらそのときどうすんのってなるじゃん
二重構造にするべきなんじゃね
605無念Nameとしあき25/02/03(月)15:15:30No.1293481229+
>作業員避難させた上で
>排水するしかないと思うぞ
>多少のリスクは取らないと進展しない
ウンコ水なんで排水した後の水をどうするかが問題なんだと思う
606無念Nameとしあき25/02/03(月)15:16:22No.1293481359+
>うちの親父は若い時トラック運転手してて思いっきり田んぼに突き刺さったことがあるって言ってたわ
>通りすがりの人がいなかったらお前は生まれてなかったって笑ってた
軽とかトラックは鼻先がないから運転者がモロに田んぼに浸かるのよね…
607無念Nameとしあき25/02/03(月)15:16:34No.1293481382+
川に垂れ流してるんじゃなかったっけ?
608無念Nameとしあき25/02/03(月)15:17:37No.1293481547そうだねx2
>二重構造にするべきなんじゃね
そうするコストが天から降ってくるわけじゃないからどうしようもないね
609無念Nameとしあき25/02/03(月)15:17:52No.1293481582+
    1738563472615.jpg-(130281 B)
>ウンコ水なんで排水した後の水をどうするかが問題なんだと思う
東京湾に流せばええやん
610無念Nameとしあき25/02/03(月)15:18:42No.1293481701+
>>無知な素人目からだとヘリかなんかで最初に運転手引き上げたりとかは無理だったんかね
>高圧電線ふくめて電線多数なので近づいてホバリングするのは危険
へりでトラックだけでも8トン+瓦礫土砂の重さを不安定な状態で持ち上げるのはそれ相応の訓練積んでないと無理 普段から10トンくらいの物吊って訓練してるとか日本では聞かないし 
611無念Nameとしあき25/02/03(月)15:18:48No.1293481720+
>川に垂れ流してるんじゃなかったっけ?
取り切れないのが流れてる
612無念Nameとしあき25/02/03(月)15:19:08No.1293481776+
>No.1293409081
こういう状況利用して批判の材料にしてる真正のクズってほんと人間の才能ないよな
613無念Nameとしあき25/02/03(月)15:20:02No.1293481918+
>No.1293481582
東京叩きしか能のない一生地元に引きこもってるカッペ
614無念Nameとしあき25/02/03(月)15:21:50No.1293482201+
東京叩きしてるバカはこれが埼玉だってことすら知らない
615無念Nameとしあき25/02/03(月)15:22:02No.1293482235+
    1738563722992.jpg-(35821 B)
>こういう状況利用して批判の材料にしてる真正のクズってほんと人間の才能ないよな
それどんな悪いことが起きても国を批判するなと言ってるのと同じですね
中国かな?
616無念Nameとしあき25/02/03(月)15:23:50No.1293482547+
またバカ特有の画像レスしてる
617無念Nameとしあき25/02/03(月)15:24:05No.1293482593そうだねx4
    1738563845323.jpg-(46801 B)
>幹線道路を60キロで走ってたら突然穴が!とかならわかるけど
>左折はじめで速度なんて徐行程度しか出てない状態だし初心者マークついてる車だったら多分止まれてると思うがな
618無念Nameとしあき25/02/03(月)15:24:56No.1293482719そうだねx3
    1738563896954.png-(930123 B)
>東京叩きしてるバカはこれが埼玉だってことすら知らない
すみません
この事故が原因で今下水を放出してる中川は
東京湾に繋がってるんですよ
619無念Nameとしあき25/02/03(月)15:25:13No.1293482760+
>そもそも今下水で溢れてるから中みれないっしょ
>別のバイパス通らせて下水迂回させないと
溢れてるのは土砂で堰き止められた上流側でしょ
進入してるマンホールは下流側だよ
620無念Nameとしあき25/02/03(月)15:27:32No.1293483146+
>1738563472615.jpg
ワイプうんこ臭そうな顔してんな
621無念Nameとしあき25/02/03(月)15:27:37No.1293483163+
    1738564057136.png-(1004846 B)
>川に垂れ流してるんじゃなかったっけ?
春日部中継ポンプ場から汲み上げて川に流してるからそれより南の地域の下水は現場に流れ込む
622無念Nameとしあき25/02/03(月)15:28:36No.1293483323+
タイタン号と同レベルで嫌な死に方
623無念Nameとしあき25/02/03(月)15:30:04No.1293483572+
一日目は返事が聞こえたとか聞いた気がしたけど
624無念Nameとしあき25/02/03(月)15:36:44No.1293484692+
>一日目は返事が聞こえたとか聞いた気がしたけど
地震で下敷きになってるみたいな状態だっただろうから落ちた直後は生きてる
625無念Nameとしあき25/02/03(月)15:36:56No.1293484733+
>溢れてるのは土砂で堰き止められた上流側でしょ
>進入してるマンホールは下流側だよ
土砂でせき止められてたら下水が道路に溢れるんじゃね
下流側だからって水が流れてないわけじゃないし
626無念Nameとしあき25/02/03(月)15:38:42No.1293485032+
この後すぐに近所の自動車整備工場の人達が発煙筒焚いて二次被害防いでる動画だとトラックの荷台も見えんし直後から穴広がってるっぽい
落下直後にキャビン潰れて身体挟まったかドアが開けるスペースがそもそも無かったんだろうな
這い出ることができてれば…
627無念Nameとしあき25/02/03(月)15:40:10No.1293485309+
    1738564810767.jpg-(168955 B)
上下水道のインフラ維持管理費用削減にこいつが関わってんだろうなと
628無念Nameとしあき25/02/03(月)15:41:43No.1293485580+
書き込みをした人によって削除されました
629無念Nameとしあき25/02/03(月)15:42:55No.1293485777+
そういえば落下したトラックの運ちゃんの名前出た?
630無念Nameとしあき25/02/03(月)15:43:51No.1293485944+
あれは雨水が入ったことによる増水だろうな
631無念Nameとしあき25/02/03(月)15:45:16No.1293486187+
>1738526684479.mp4
思ったよりモロッといったな…
632無念Nameとしあき25/02/03(月)15:47:47No.1293486613+
>そういえば落下したトラックの運ちゃんの名前出た?
名前出る出ないの基準ってなんなんだろうな
別に被害者の個人名なんか出さなくていいだろと思うけど
633無念Nameとしあき25/02/03(月)15:49:35No.1293486909そうだねx1
>>そういえば落下したトラックの運ちゃんの名前出た?
>名前出る出ないの基準ってなんなんだろうな
>別に被害者の個人名なんか出さなくていいだろと思うけど
落ちた運転手はそっとしておいてあげたい…
634無念Nameとしあき25/02/03(月)15:50:01No.1293486966+
>這い出ることができてれば…
埋まった上にキャビンの上に搬出してた土砂と荷台が被さってるんだからこれは厳しい
635無念Nameとしあき25/02/03(月)15:51:45No.1293487254+
>土砂でせき止められてたら下水が道路に溢れるんじゃね
>下流側だからって水が流れてないわけじゃないし
マンホールに何度も出入りしてるのは事実でその映像とかは出ないのかなと言ってる
なんで頑なに溢れて見えないってことにしたいの?
636無念Nameとしあき25/02/03(月)15:55:13No.1293487847+
カメラを入れて確認作業をすると言ってるからまぁ溢れてはいないだろう
でも吸い出すなりバイパスなりしないとこの先の作業は難航しそう

- GazouBBS + futaba-