田中公平@2025年も『旬』の作曲家 Xの活動再開

7,460 posts
Opens profile photo
田中公平@2025年も『旬』の作曲家 Xの活動再開
@kenokun
作曲家 主にアニメ、ゲーム系の作曲をしております。 皆さんの心に響く曲作りを心がけて、日々精進しております。
Joined December 2010

田中公平@2025年も『旬』の作曲家 Xの活動再開’s posts

Pinned
2025年も、皆様の心に響く曲作りが目標です。 世界中からのオファーも増え、活動の幅も広がり また、色々多方面からのお仕事のコラボも待っている と言う『飛躍の年』にもなりそうです。 楽しい1年にしたいですね。 皆様方にも、これまで同様 熱い応援を頂ければ、本当に嬉しいです。
日本のアニメ業界が停滞しています。 それにより、新作が作れず再放送に。 それはそれで緊急対策としては良いと思いますが、 この機会に、過去の名作選をオンエアして頂けないでしょうか? 今、家にいる子供たちに過去の素晴らしい作品を 観てもらいたい! 権利やら何やらで、難しいのは承知の上です。
宝鐘マリンさん。 子供の頃から好きだった作品の作曲家に 自分の曲を書いてもらって、夢が叶ったね。 って言うコメントを読んだけど、 私にしてみれば『こちらこそありがとう』 です。 マリン出航のようなタイプの曲調は 今では誰も歌ってくれないけど 彼女のおかげで、また機会を得られたから。
Show more
『ジョジョ その血の運命』 制作裏話 当初の打ち合わせで、曲のコーラスに 『ジョジョ ジョジョ』って入れても良いですか? と、提案したら担当Dさんから 『入れないでください』と。 しかしデモの段階で どうしても入れたくなって裏切って入れたところ  OK!になりました。 あそこが肝なんで。
Show more
本日2月14日で70歳になりました。 70なんて、若い頃には本当に爺さんイメージでしたけど あっと言う間の出来事のような感じがします。 これからも、命ある限り 皆様に共感頂けるような楽曲を作って行きますので 応援をよろしくお願いいたします。 なお、このXでの活動はこの投稿で 休止いたします。
『マリン出航!!』 今、気合いの入ったMVが発表されました! そうです。 私の作曲編曲です。 今まで誰も気づかなかったでしょう(笑) 船長の熱意が十分伝わる楽曲になりました! お披露目記念に、オーケストラ総譜をチラ見せアップしておきます。 この曲が皆様の心に響きますように。
Image
檄!帝国華撃団(ゲキテイ)のインストバージョンが、 大塚製薬のボディメンテのCMに採用されました。 明日16日からTVで放送予定です。 元気が出て、少し感動出来る内容ですよ。 ぜひ!ご覧くださいね。 ボディメンテ CM| 「THE DAY #C105」篇 120秒 youtu.be/0rV8-H_PqCM?si より
ついに発表!! あんスタに参加させて頂きました!! 会心の曲です!! 聴いてください!!!
Quote
あんさんぶるスターズ!!【公式】
@ensemble_stars
【お知らせ】 1月15日〜 『Valkyrie』のユニット新曲イベント『進化の時!宇宙かける星の鳴動』を開催予定💫 イベント楽曲『星の鳴動響きし時に』のMVを先行公開します❗ youtu.be/SREBxKqPe9w イベント予告はXとアプリ内に掲載中! #あんスタ
Show more
2:34
やはり『あんスタ』界隈の方々はとても若い人が多いね。 私の事を知らなくて検索して 色々な曲を書いてるやつだ!と、認識して頂けたらしく それだけで、嬉しい。 ずっと最前線で戦っていて、新曲を出し続け 大ヒットも出し続けないと 若い人には注目されなくなってくるかも。 これからも頑張る!!
『富野監督との曲バトル』について改めて キングゲイナーの主題歌制作の際 まず、監督から歌詞が来る なんじゃこれ、曲付けるの大変じゃ 作曲 凄い良いのが出来た! 監督に勝ったぞ、わっはっは、、 監督『こんな曲に負けるもんか』と 凄い動画を制作 私『ギャフン、ま、負けました』 と言う流れ。
Show more
今回の作曲の際 Valkyrieの過去曲を全部聴いて あんスタのタイトルとしての個性を精査して 彼らの声とスタイルにぴったりの曲を書いたつもりです。 あのボリュームなので、作編曲には かなりのアイデアと時間がかかりました。 ミュージシャンも、日本で最高レベルの人達。 会心の作と言えます。
Show more
かつての有名アニメソングは日本中の人が、大体全員歌えたりしました。 「サザエさん」しかり「マジンガーZ」しかり。 現在では、作品ごとにファンの限定化が進んで、全ての人の共通項ではなくなりました。 でも「国民的アニソン」 いつかは作りたいなぁ。 「ゲキテイ」は肉薄してるけど。
以前『ポプテピピック』が、同じ動画で 違う声優さんを起用した事があり なかなか面白い企画だと思いました。 で、もし 『同じ動画に複数の作曲家が  違う劇伴曲を付ける』企画が、立ち上がったら 喜んでその対決に参加したいです(笑) 誰かどこかのプロデューサーさん 考えてくれませんか?
Show more
曲のボリュームも小さい 生の楽器は使わない イントロも無い、間奏も短い エンディングもちゃんと終わらない と言う昨今の楽曲の風潮に見事に逆行した 今回のヴァル曲。 1曲の中にストーリーがあり、曲の長さも6分超え 濃密で荘厳な6分20秒。 たまには満漢全席のような、こんな曲も良いでしょ。
Show more
初代ゲキテイは、ゲーム発売の約1年半前に 作曲した曲だから、今年でおおよそ30年になります。 もはや、懐メロアニソンのはずですが 今、聴いても『新鮮』に思えるのは何故なんでしょうね。 そして、こうしてまた新たなカタチで、 皆さんに聴いて頂けるのは、嬉しい限りです。
『ジョジョその血の運命』について 色々な事情があって、私のところに依頼が来たのは 締切の約2週間前 早速、藤林さんに作詞を依頼 1週間であの歌詞が来て、2日で作曲 デモも私の仮歌で作り 大谷さんへ編曲依頼 彼が3日でアレンジ その後、オケレコーディング、トミーさんを見つけ 歌録音 あ〜しんど
Show more
あるきっかけがあって(35年ほど前) それ以来『実写』の作品の音楽を 担当しないようにしました。 『アニメ ゲーム』専門の作曲家としての旗を掲げました。 『実写』のお仕事を失礼ながら全部お断りしているうちに 全くオファーが来なくなりました。 当時は、凄くバカな行為だと言われました。
私は昔『アニソンが凄く下に見られていた時代』から 一般の皆さんに『アニソンの素晴らしさ』 『世界にどれだけ支持されているか』について ずっと言い続けて来たのですが なかなか分かってもらえませんでした。 しかし今は 皆さん日本のアニソンに普通に 『プライド』を持ってくれている。 嬉しい。
『MVが配信になったら、3日で100万再生  目指しましょう』 と、私が言ったら 『3日は、、ちょっとキツイかも、』 と船長。 結果は16時間と少しで達成! 皆様、本当にありがとうございます。 【original animation MV】マリン出航!!【hololive/宝鐘マリン】 youtu.be/u_hUpHUTJwQ より
何年か前、水木さんとお食事した時 私が『水木さん、ここでマジンガー歌ってよ』 と、無茶振り。 『そんな事頼むのは、公平ちゃんだけだぜ〜っと』 と、快諾してくれてアカペラで歌おうとされたら お店の人が即座にカラオケを流してくれて 無事にお隣で大迫力の生歌を聴けました。 偉ぶらないアニキ。
アニソンランキングの難しいのは アニソン50年以上の歴史で全ての世代にとって それぞれ思い出補正がある中で 第一位を決める事のナンセンスさが露呈する所。 シンザンとシンボリルドルフとディープインパクトと イクイノックスで、どの馬が一番強い? と言ってもどうしようもないのと同じ事。
#ゲキテイ 皆様の反応を受けて再認識しました。 『ゲキテイは、今を頑張る全ての人への応援歌』 なのかも知れない、と。 大変な事、辛い事、たくさんあると思いますが 『ゲキテイ』を聴いて 『エネルギー補給』してくださいね。 この曲は、皆様の背中を全力で押してくれる と、信じております!!
Show more
Replying to
昔、ある曲をプレゼンしたところ 関係者の意見が半々に『肯定』と『否定』に 別れた事があります。 若い人が全員『肯定』おじさん達が『否定』 その結果を聞いた時、絶対成功する! と思い、そのまま一切変更しませんでした。 頭の硬い人にはあまりにも『斬新』だったから。 『勇者王誕生』です。
マリン船長の1stライブ ネットで『マリン出航!!』のパフォーマンスを 観ました。 マリンさんと全観客の皆さんが一体となった 『ヨホホホへ ハロヘ』 この曲を作曲する前から私には見えていた景色!! この盛り上がりぶり!! 素晴らしい!!!
#Gガンダム  #明鏡止水 それにしても、 30年近くも前の作品の1BGM楽曲が 皆様の心に残っていて、今でも共感を産む。 『作曲家冥利に尽きる』とは、この事。 他のジャンルに浮気せず 『アニメ』専門でやって来て、本当に良かった!! アニメファンの方々の『熱い思い』 しかと、受け止めましたぞ!!
Show more
今回の『あんスタ』 過去には『マリン船長』 そして『A3!』 若く勢いのあるタイトルとのコラボは 私も凄くやりがいがあります。 まだまだ、別のコラボも待ってるし 海外からのオファーもたくさん来てます。 今が『旬』だと思って頑張ります!!
『星の鳴動響きし時に』 素晴らしい松井洋平さんの歌詞。 今回も『詞先』で、曲を作りました。 その意味でもこの曲は松井さんの歌詞が書かせてくれた メロディーと言えます。 作曲の構成や編曲の編成などは かなり自由にさせてもらいました。 間奏に『月の光』とジャズを入れたのは 私の独断でした。
Show more
#マリン出航 大好評のようで、私も嬉しいです。 船長からも直々に感謝のメールが届きました。 ここで一つ裏話を。 船長、レコーディングの時に あまりにも緊張し過ぎて 声がなかなか出なかったので 無駄話を随分してリラックスしてもらい その後 良いテイクが録れるまで何度も歌って もらいました。
Show more
本日2020年2月14日 66歳の誕生日を迎えました。 さらに今年は作家生活40周年の年でもあります。 今日まで、このように健康でお仕事を続けられるのも、 皆様方の応援の賜物であります。 本当に感謝しかありません。 ありがとうございます。 そして本日午前中に5月のライブ詳報を 発信する予定です。
Show more