2025年度の入学者から約10万7000円の年間授業料引き上げを決めた東京大は先月、保護者が東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県以外に居住する地方出身の学生のうち、要件を満たす場合に授業料を25%減額すると明らかにした。授業料引き上げに伴う経済支援策の一環だが、学生や識者から「公平性に疑問が残る」「またも説明不足では」との声が漏れる。(山田雄之)
◆対象は「世帯年収900万円以下かつ東京、神奈川、埼玉、千葉以外の出身」
「2025年度から授業料免除を拡充します!」。東京大はホームページで1月17日、今春入学する学部生からの経済支援策を発表した。
物価や人件費の高騰などによる経営環境の厳しさを理由に、東大は昨年9月、学部生の年間授業料を2割値上げし、64万2960円にすると決めた。その際、授業料全額免除の対象を...
残り 1125/1484 文字
この記事は会員限定です。
- 有料会員に登録すると
- 会員向け記事が読み放題
- 記事にコメントが書ける
- 紙面ビューアーが読める(プレミアム会員)
※宅配(紙)をご購読されている方は、お得な宅配プレミアムプラン(紙の購読料+300円)がオススメです。
カテゴリーをフォローする
みんなのコメント0件
おすすめ情報
コメントを書く
有料デジタル会員に登録してコメントを書く。(既に会員の方)ログインする。