就業不能給付金月額5万円の場合
男性20歳
625円/月
女性20歳
635円/月

全疾病型/ハーフタイプ/保険期間・保険料払込期間55歳満了/支払対象外期間60日/口座振替月払

業界最安水準の保険料!

(?)業界最安水準とは?

カンタンお見積り

\病気やケガはいつなるかわからない!/
まずはいますぐ見積もり!

最短10秒! カンタンお見積りはこちら
抽選&新規ご契約キャンペーン実施中

\60秒でわかる!就業不能保険/

働けなくなったときのこと、考えたことありますか?

もし病気やケガによる長期の入院や在宅療養で働けない状態になってしまったら… 考える男性アイコン
将来の不安として「病気」を選んだ方の7割が働けなくなった場合の経済的な不安を感じています。
将来の不安アンケート円グラフ
このようなリスクをカバーするのが就業不能保険です

でも就業不能保険って
必要なの? 考える男性アイコン

就業不能状態または就業不能状態(精神疾患)とはどういう状態のこと?

本商品は、約款に定める下記就業不能状態または就業不能状態(精神疾患)に該当した場合に給付金が支払われます。

就業不能状態
  • 次のいずれかの状態をいいます。
  • 1. 疾病または傷害の治療を目的として、病院または診療所において入院している状態
  • 2. 疾病または傷害により、軽労働も座業もできず、医師または歯科医師の指示を受け自宅等で在宅療養※1をしている状態
  • ※精神疾患を直接の原因とする傷害は除きます。疾病は異常分娩※2を含み、精神疾患を除きます。

就業不能状態(精神疾患)
  • 次のいずれかの状態をいいます。
  • 1. 精神疾患または精神疾患を直接の原因とする傷害の治療を目的として、病院または診療所において入院している状態
  • 2. 上記1.の入院をしたあと、軽労働も座業もできず、当該入院と同一の精神疾患または当該入院と同一の精神疾患を直接の原因とする傷害により、医師の指示を受け自宅等で在宅療養※1をしている状態
    ただし、その入院の退院日の翌日からその日を含めて180日以内に開始した在宅療養に限ります。
  • 「同一の精神疾患」とは、医学上重要な関係にある一連の精神疾患をいいます。

    ※1「在宅療養」とは、傷害または疾病により、医師の医学的見地にもとづく指示を受けて、軽い家事および必要最小限の外出を除き、自宅等で、治療に専念することをいいます。軽労働または座業ができる場合は、在宅療養をしているとはいいません。

    • *「軽い家事」とは、簡単な炊事や衣類程度の洗濯等のことをいいます。
    • *「必要最小限の外出」とは、医療機関への通院等のことをいいます。
    • *「軽労働」とは、梱包(こんぽう)や検品等の作業のことをいい、座業とは事務等のことをいいます。

    軽労働・座業が可能かの判断は、医師または歯科医師の指示のみならず、症状の内容やその程度、治療内容等に照らし客観的・総合的に当社が判断します。以下のような場合であっても、上記就業不能状態または就業不能状態(精神疾患)に該当しないときなど、給付金のお支払の対象とならないことがあります。

    • ・現在の仕事に復帰できない場合(現在の職場に事務や軽労働を行える環境がない場合も含みます)
    • ・通勤ができないなど

    ※2「異常分娩」とは、分娩のうち健康保険法、国民健康保険法、国家公務員共済組合法、地方公務員等共済組合法、私立学校教職員共済法、船員保険法または高齢者の医療の確保に関する法律のいずれかの法律に定める「療養の給付」の対象となる分娩をいいます。

カンタンお見積り

\病気やケガはいつなるかわからない!/
まずはいますぐ見積もり!

最短10秒! カンタンお見積りはこちら
抽選&新規ご契約キャンペーン実施中

SBI生命ならではの3つの特長

その1 業界最安水準※1の保険料

(?)業界最安水準とは?

男性の月払保険料例
ご契約年齢 ハーフタイプ 満額タイプ
20歳 1,310円 1,630円
30歳 1,440円 1,850円
40歳 1,650円 2,270円
50歳 2,020円 2,940円
女性の月払保険料例
ご契約年齢 ハーフタイプ 満額タイプ
20歳 1,300円 1,610円
30歳 1,400円 1,770円
40歳 1,510円 1,980円
50歳 1,700円 2,350円
ハーフタイプ

就業不能給付金月額10万円/保険期間・保険料払込期間60歳満了/全疾病型/ハーフタイプ(初期支払削減特則あり)/支払対象外期間60日/口座振替月払

満額タイプ

就業不能給付金月額10万円/保険期間・保険料払込期間60歳満了/全疾病型/満額タイプ(初期支払削減特則なし)/支払対象外期間60日/口座振替月払

※2024年9月1日時点の保険料

その2 業界初!※2保障するリスクを選択可能

※2 SBI生命調べ(2019年11月20日時点)

ご契約者さまの希望される保障内容に応じて、3つのタイプをご用意しました。ご自身に必要な保障のタイプを選択することで、保険料を抑えることができます。

全疾病型 申込の98%の方が選択

すべての病気やケガを原因とした就業不能状態の場合に保障します。

精神疾患もカバー!
3疾病型
3疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)を原因とした就業不能状態の場合に保障します。

※がんは上皮内がんも含みます

がん保障型
がん(上皮内がんも含む)を原因とした就業不能状態の場合に保障します。

(?)保障タイプは何を選べばいいの?

その3 主婦・主夫の方は就業不能給付金月額を15万円まで設定可能

料理・掃除などの家事代行とベビーシッター委託費

主婦・主夫は給付金月額の上限を15万円まで設定でき、働けなくなった場合、ゆとりを持って家事代行やベビーシッターの委託費に備えることができます。

(?)給付金の設定には職業・年収によって上限があります

(?)給付金額はいくらに設定すればいいの?

他にもこんな特長・サービスをご用意しております

※保障内容の詳細、保険金・給付金のお支払事由等については、「重要事項説明書」「ご契約のしおり・約款」にてご確認ください。

カンタンお見積り

\病気やケガはいつなるかわからない!/
まずはいますぐ見積もり!

最短10秒! カンタンお見積りはこちら
抽選&新規ご契約キャンペーン実施中

保険プラン例

  • 会社員・公務員の場合

    男性30歳 会社員 妻・子ども1人
    働けない間の、毎月の住宅ローン(10万円)の支払いをカバーしたい。

    就業不能給付金月額10万円
    男性30歳
    1,440円/月
    全疾病型 ハーフタイプ 保険期間・保険料払込期間60歳満了
    支払対象外期間60日/口座振替月払
  • 自営業・フリーランスの場合

    男性40歳 自営業 妻・子ども1人
    保障のタイプ(型)を絞って、傷病手当金がない分、支給開始日から満額を受取れるタイプ(型)を選択。

    就業不能給付金月額15万円
    男性40歳
    2,415円/月
    3疾病型 満額タイプ
    保険期間・保険料払込期間65歳満了
    支払対象外期間60日/口座振替月払
  • ひとり親(シングルマザー)の場合

    女性40歳 会社員 子ども1人
    子どもの生活費が心配。だけど、保障は最低限にして、できるだけ保険料は安く抑えたい。

    就業不能給付金月額10万円
    女性40歳
    920円/月
    がん保障型 ハーフタイプ 保険期間・保険料払込期間60歳満了
    支払対象外期間60日/口座振替月払
※2024年9月1日時点の保険料

10秒見積り!最短5分申込み!

スマートフォンでも簡単!インターネットの申込画面にしたがって入力するだけでお申込みが可能です。手間のかかる本人確認書類の提出は不要です!

\お申込み前のご用意はこれだけ/

  • ご契約者さまのメールアドレス
  • ご契約者さま名義のクレジットカードまたは金融機関口座

お申込みはカンタン3ステップ!

1.お客さま情報の入力 2.告知情報の入力 3.支払方法の選択 1.お客さま情報の入力 2.告知情報の入力 3.支払方法の選択

お客さまからの喜びの声

「働く人のたより」は就業不能保険No.1

  • 2025年オリコン顧客満足度(R)調査 就業不能保険 総合第1位

    \5年連続No.1/
    2025年オリコン顧客満足度(R)調査就業不能保険(FP評価) 総合第1位

  • 就業不能保険ネット申込・資料請求No.1

    \4年連続No.1/
    保険市場 「就業不能保険ランキング」資料請求件数調べ2020年1月1日~2023年12月31日

医療保険とセットで加入するとより安心

「働く人のたより」は60日を超えて働けない状態が続いた時に、長期の生活費をカバーしますが、60日以内の短期の入院費用の保障は医療保険でカバーすることで、短期入院、長期入院ともに安心な保障を備えられます。

保険料がリーズナブルで、3大疾病や先進医療、女性向けの保障などを自由にカスタマイズできる「SBI生命の終身医療保険Neo」も是非ご検討ください。一度の告知入力でお申込み可能です。

カンタンお見積り

\病気やケガはいつなるかわからない!/
まずはいますぐ見積もり!

最短10秒! カンタンお見積りはこちら
ほけんの窓口でも商品の説明・ご相談ができます!
抽選&新規ご契約キャンペーン実施中

豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン

対象者
  • ・キャンペーン期間中に、インターネットで、インターネット申込専用定期保険「クリック定期!Neo」、終身医療保険「SBI生命の終身医療保険Neo」または就業不能保険「働く人のたより」を、お見積もり後、基本情報登録をしていただいた方
  • ・キャンペーン期間中に、インターネットで、インターネット申込専用定期保険「クリック定期!Neo」、終身医療保険「SBI生命の終身医療保険Neo」または就業不能保険「働く人のたより」を、お見積もり後、新規でお申込みしていただいた方
  • ・キャンペーン期間中に、インターネットで、インターネット申込専用定期保険「クリック定期!Neo」、終身医療保険「SBI生命の終身医療保険Neo」または就業不能保険「働く人のたより」の資料請求をしていただいた方
プレゼント賞品
  • ・Nintendo Switch 5名様
  • ・Anker 733 Power Bank 5名様
  • ・BALMUDA The Lantern 5名様
キャンペーン期間
2024年10月1日(火)~ 2025年3月31日(月)
プレゼント発送
2025年4月下旬以降、当選者の方に順次発送させていただきます。
ご注意事項
  • ※厳正な抽選の上、当選者を決定し、プレゼントの発送をもって発表にかえさせていただきます。
  • ※プレゼントの交換・換金・返品等はいたしかねます。
  • ※プレゼントの色・サイズは選べませんのでご了承ください。
  • ※本キャンペーンは予告なく変更・中止する場合がございます。
  • ※プレゼントの発送は日本国内に限らせていただきます。
  • ※プレゼントが宛先不明等の理由で発送元に返送された後、保険契約者さまとの連絡が取れない等、商品を再発送できる目処が立たない場合は、発送元へ商品が返送され、到着した日より1カ月を経た時点をもって当選を無効とさせていただきます。
  • ※不正な行為でお手続きをされた場合、または反社会的勢力に該当する場合や反社会的勢力と何らかの関与が認められる場合などは、本キャンペーンの対象外とさせていただきます。

新規ご契約キャンペーン

対象者
キャンペーン期間中に、インターネットで、インターネット申込専用定期保険「クリック定期!Neo」、終身医療保険「SBI生命の終身医療保険Neo」または就業不能保険「働く人のたより」を、新規でお申込みいただき、ご契約が成立された方
プレゼント賞品
赤城 たべる牧場ミルク(税込248円)引換券
キャンペーン期間
2024年10月1日(火)~ 2025年3月31日(月)
プレゼント発送
ご契約が成立された月の翌々月末までに配信予定。キャンペーン条件が適用となるお客さまのご契約時にご登録いただいたメールアドレス宛にギフト券をお送りいたします。
ご注意事項
  • ・賞品はファミリーマートで引換可能です。
  • ・軽減税率対象商品は、イートイン利用時は標準税率(10%)が適用されます。 この場合、引換券は税率8%販売価格相当額の値引券となり、差額をお支払いいただきます。
  • ・お引換えにはスマートフォンが必要です。
  • ・お1人様1回限りの交換とさせていただきます。
  • ・転売や換金は出来ません。
  • ・偽造・転売などの不正行為があった場合、クーポンは無効となります。
  • ・クーポンをお受取りになられましたら、クーポン画面に表示されている店舗ご利用期限や注意事項等をご確認ください。
  • ・クーポンは株式会社エムディーピーのサイトへリンクします。
  • ・クーポン取得に関する通信費はお客さまのご負担になります。
  • ・ご契約後、契約を取り消しされたり、キャンペーン期間中に解約された場合は本キャンペーンの対象になりませんのでご注意ください。
  • ※不正な行為でお手続きをされた場合などは、本キャンペーンの対象外とさせていただきます。
  • ※プレゼントの交換・換金・返品等はいたしかねます。
  • ※商品が変更になる可能性がございます。
  • ※価格は予告なく変更になる場合がございます。
  • ※本キャンペーンは予告なく変更・中止する場合がございます。
  • ※キャンペーン内容は変更する場合があります。当社が実施する他キャンペーンと同一のお申込みについて、重複しての適用はありません。

募資S-2412-622-K1