| レス送信モード |
|---|
この武器めっちゃ難しいねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/02/02(日)20:34:06No.1279183718そうだねx6これしか使えないワシような奴もいるんじゃ |
| … | 225/02/02(日)20:34:52No.1279184065そうだねx8抜刀大剣さ!抜刀大剣が全部解決するのさ! |
| … | 325/02/02(日)20:38:15No.1279185688+P2Gで武器の知識が止まってるから抜刀会心だけ当てて転がってりゃ終わるんだろ!!?!って思ってる |
| … | 425/02/02(日)20:39:15No.1279186199+IBなら冰気抜刀 |
| … | 525/02/02(日)20:43:36No.1279188334+ヌでジークリンデいっぱい見れるよ |
| … | 625/02/02(日)20:44:30No.1279188783+抜刀大剣出来る環境にもどらねえかな… |
| … | 725/02/02(日)20:47:38No.1279190309+>抜刀大剣出来る環境にもどらねえかな… |
| … | 825/02/02(日)20:49:09No.1279191051そうだねx5製品版でどうなるか分からんがワイルズだと抜刀の威力がかなり高かったから抜刀大剣やれると思う |
| … | 925/02/02(日)20:52:32No.1279192672そうだねx1ライズ闘技場は強化納刀大剣にお世話に成りもうした |
| … | 1025/02/02(日)20:54:31No.1279193595+4Gで一番使いやすかった武器 |
| … | 1125/02/02(日)20:57:21No.1279194870そうだねx3真溜め2と通常の溜め3がほぼ同等とかマジで冰気と抜刀が欲しくなるよねワイルズ大剣 |
| … | 1225/02/02(日)21:01:15No.1279196680+βやれてないけど大剣評判いいみたいで凄く楽しみ |
| … | 1325/02/02(日)21:04:35No.1279198196+サンブレでも抜刀戦法自体は並の火力出るからな |
| … | 1425/02/02(日)21:05:23No.1279198577そうだねx52連タックルの儀式して真溜めみたいなのはマジでアホらしかった |
| … | 1525/02/02(日)21:05:48No.1279198747+ワイルズは集中モードや相殺も相性良いし何より真溜めの火力比重が下がって他の攻撃がその分強化入ってるからβの現状はかなり優秀武器だと思う |
| … | 1625/02/02(日)21:06:39No.1279199124+抜刀コロリンか抜刀溜めコロリンやってるだけで強かった時代はお手軽だった |
| … | 1725/02/02(日)21:07:30No.1279199502そうだねx1タックルダサすぎ |
| … | 1825/02/02(日)21:07:39No.1279199573+>抜刀コロリンか抜刀溜めコロリンやってるだけで強かった時代はお手軽だった |
| … | 1925/02/02(日)21:08:42No.1279200036+>2連タックルの儀式して真溜めみたいなのはマジでアホらしかった |
| … | 2025/02/02(日)21:09:12No.1279200238+野良は頭を攻撃できるハンターいないと言っても過言じゃないから抜刀ころりんが弱いの意味が違ってくるんだよね |
| … | 2125/02/02(日)21:09:43No.1279200474+小タル自演4文字とかいくら手軽で強いからってダサすぎた… |
| … | 2225/02/02(日)21:10:03No.1279200605そうだねx3>真溜めダサすぎ |
| … | 2325/02/02(日)21:10:58No.1279201007そうだねx5ガチで抜刀大剣を憎んでる奴がスタッフにいそう |
| … | 2425/02/02(日)21:11:05No.1279201059+真溜はともかくそこに至る課程がなぁ… |
| … | 2525/02/02(日)21:11:43No.1279201321+>今も強いのになぜか弱い扱いされているのはやはり頭じゃなくてダメージ低すぎる尻尾狙う文化が根付いてるせいなんだろうか |
| … | 2625/02/02(日)21:11:52No.1279201375+>小タル自演4文字とかいくら手軽で強いからってダサすぎた… |
| … | 2725/02/02(日)21:11:58No.1279201418+>野良は頭を攻撃できるハンターいないと言っても過言じゃないから抜刀ころりんが弱いの意味が違ってくるんだよね |
| … | 2825/02/02(日)21:12:22No.1279201594+4Gの動画みてると虚空に向かって構えてるようでモンスが頭差し出してくるの本当にすごい |
| … | 2925/02/02(日)21:13:00No.1279201841+ダウン中頭を振るドス古龍は死んだほうがいいぞ! |
| … | 3025/02/02(日)21:13:46No.1279202174+真溜めのモーションは嫌いじゃない |
| … | 3125/02/02(日)21:13:50No.1279202205+ミラまで来ておいて尻尾切ろうとする大剣がいる傍らで4人大剣で7分討伐したことあるしモンハンの強弱ってハンター次第なんだなぁってなる |
| … | 3225/02/02(日)21:14:29No.1279202490+>ガチで抜刀大剣を憎んでる奴がスタッフにいそう |
| … | 3325/02/02(日)21:15:31No.1279202943そうだねx3溜め移動斬り復活させようよ |
| … | 3425/02/02(日)21:16:39No.1279203419そうだねx1>ダウン中頭を振るドス古龍は死んだほうがいいぞ! |
| … | 3525/02/02(日)21:16:43No.1279203447+ガチでマルチで小タル使う奴を憎んでる |
| … | 3625/02/02(日)21:16:54No.1279203513+この武器にも暗黒期ってあったんです? |
| … | 3725/02/02(日)21:17:29No.1279203758+>ガチでマルチで小タル使う奴を憎んでる |
| … | 3825/02/02(日)21:17:39No.1279203844+真溜めはあんなに力いっぱい溜めてるのに初段の威力が溜めなしの抜刀切り以下で片手剣一発分くらいしか威力無いのは絶対おかしい |
| … | 3925/02/02(日)21:18:37No.1279204236そうだねx3>この武器にも暗黒期ってあったんです? |
| … | 4025/02/02(日)21:20:05No.1279204821そうだねx4大剣に限らずこれ以上複雑にする必要性ある?って思ってる |
| … | 4125/02/02(日)21:20:32No.1279204989そうだねx1>イナシ復活させようよ |
| … | 4225/02/02(日)21:20:39No.1279205041+>溜め移動斬り復活させようよ |
| … | 4325/02/02(日)21:21:51 笛No.1279205526+>大剣に限らずこれ以上複雑にする必要性ある?って思ってる |
| … | 4425/02/02(日)21:21:57No.1279205567そうだねx1肩から角はやして抜刀したいんだよこっちは!! |
| … | 4525/02/02(日)21:22:41No.1279205850+みんなダメージの高低差を憎んでるわりにはダメージ低い尻尾切らせギミックを憎まないのモンハンの不思議だよね |
| … | 4625/02/02(日)21:22:53No.1279205928そうだねx1オープンテストで真溜め弱体の他の溜め強化でようやく新要素使わせたい既存要素弱体症直ったのかと思ったら |
| … | 4725/02/02(日)21:23:11No.1279206046+新アクションを増やすとなると複雑化は逃れられないからね |
| … | 4825/02/02(日)21:23:14No.1279206067+見た目的には角生やすのは正直好きではなかったからすまない… |
| … | 4925/02/02(日)21:23:14No.1279206071+>肩から角はやして抜刀したいんだよこっちは!! |
| … | 5025/02/02(日)21:23:26No.1279206149+タックル派生と真溜切りが増えただけで訳がわからなくなってる俺は雑魚だよ… |
| … | 5125/02/02(日)21:24:00No.1279206415+俺が使うとDPSが低い雑魚武器だよこれ |
| … | 5225/02/02(日)21:24:47No.1279206752+>ちゃんと敵のモーション見てターンとって振り向きを狙うみたいなのは意外と難しいからな… |
| … | 5325/02/02(日)21:25:12No.1279206930+>真溜め強化するらしくて不安 |
| … | 5425/02/02(日)21:25:20No.1279206976+>真溜め強化するらしくて不安 |
| … | 5525/02/02(日)21:25:46No.1279207164+>踏み込みなぎ払いの使えなさ |
| … | 5625/02/02(日)21:25:50No.1279207193+ちゃんと大剣で頭狙うハンターはモンスターの頭がどっかいくから猫を憎む |
| … | 5725/02/02(日)21:26:16No.1279207366+大剣は4人みんな動きシンクロするようなプロハンはマルチでも的確に溜め当てるよね |
| … | 5825/02/02(日)21:26:17No.1279207375+まあ真溜ありきのバランス調整でなければ使える手段が増えるのは良いことだよ |
| … | 5925/02/02(日)21:26:31No.1279207465+>真溜めが弱いんですけおおおおって短絡的なやつが割といたのか…? |
| … | 6025/02/02(日)21:26:34No.1279207486+ま…まあ真溜めを純粋に強化するだけなら他を弱体化するわけじゃないだろうし…したら超弩級のバァカだし… |
| … | 6125/02/02(日)21:27:53No.1279208015+大体今回の真溜めとか集中モードでホーミングめいた動きし始める利便性重視のまさに威力だけじゃない技になってたのに |
| … | 6225/02/02(日)21:29:18No.1279208577+強化されるだけなんだから不安になる必要ないはずなんだが |
| … | 6325/02/02(日)21:29:28No.1279208638+>>真溜め強化するらしくて不安 |
| … | 6425/02/02(日)21:30:09No.1279208948+RTA走者でもなけりゃ使いたくない技は使わなくていいのよ |
| … | 6525/02/02(日)21:30:31No.1279209109+猫はカウンター技増えた今の時代にも合ってないんだよね |
| … | 6625/02/02(日)21:31:40No.1279209613+ワイルズだと面白くなっていると聞いて |
| … | 6725/02/02(日)21:32:34No.1279209980そうだねx2>今普通に強い状態で真溜めがプラスになるってだけで他がマイナスなるわけじゃないんだから別にいいじゃん |
| … | 6825/02/02(日)21:33:32No.1279210407+また真溜め使わないといけない武器になんのか? |
| … | 6925/02/02(日)21:34:14No.1279210724そうだねx2一糸阿世やれって言われたらいやだけど真溜めくらいなら文句ないわ |
| … | 7025/02/02(日)21:35:03No.1279211096+大剣に限った話でなくサンブレイクでしか遊べないであろう武器は多い |
| … | 7125/02/02(日)21:35:03No.1279211099+抜刀でヒットアンドアウェイしながらタイミングを覚えつつガードもできて初心者でもそこそこ単純にやれる武器って時もあったけどバトルのテンポも変わってきたしずっとそのままって訳にはいかないのかもしれない |
| … | 7225/02/02(日)21:35:26No.1279211261+また真溜め以外カスにされるならまあ使わんけど |
| … | 7325/02/02(日)21:36:26No.1279211658+>不死身になって暴走する狂化奮闘弓&双剣とか(たまに狂い死にする) |
| … | 7425/02/02(日)21:36:40No.1279211736+ワイルズでサブに担ごうかと思ってる |
| … | 7525/02/02(日)21:36:46No.1279211773そうだねx1溜め3から真溜めまでダメージ均したり |
| … | 7625/02/02(日)21:37:27No.1279212062+不死身はまあ消していいがスタミナ無限はやっぱ有無で立ち回りのしやすさが違いすぎるから残って欲しいなって… |
| … | 7725/02/02(日)21:37:55No.1279212266+不動復活するしどうせ真溜めゲーになるだろ |
| … | 7825/02/02(日)21:38:16No.1279212413+ワールドしかやってないから真溜めは出すまでが手間で当てづらいクソみたいな印象で止まってる |
| … | 7925/02/02(日)21:38:16No.1279212414+武器のモーションが新作ごとに増改築されているから歪になっている感がある |
| … | 8025/02/02(日)21:38:41No.1279212598+>>今普通に強い状態で真溜めがプラスになるってだけで他がマイナスなるわけじゃないんだから別にいいじゃん |
| … | 8125/02/02(日)21:39:03No.1279212742+SBの訓練所で普段の武器ないから選んで使ったけど結構苦労したわ |