[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3293人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
i.imgur.com_aitS777.jpeg[見る]
fu4595880.jpg[見る]
i.imgur.com_ziekFjb.jpeg[見る]


画像ファイル名:1738543987041.jpg-(70584 B)
70584 B25/02/03(月)09:53:07 ID:WLyreuPENo.1279341741そうだねx6 12:28頃消えます
壁画の話読んだけどこれ第一世界核戦争で滅びてない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/03(月)10:07:42No.1279344158そうだねx4
第一世界は現代文明より進んでそうだけど核戦争とは違う気もする
汚染されてない感じだし
225/02/03(月)10:10:00 ID:WLyreuPENo.1279344561+
第二世界は何が起きたのか全く意味わからんな
半月の人たちってのがDの一族で良さそうなのは分かるが
325/02/03(月)10:13:41No.1279345221そうだねx2
プルトンとかのことじゃないの?
425/02/03(月)10:24:25 ID:WLyreuPENo.1279347064そうだねx1
ワンピのスレってimgだと不思議と伸びないよな
525/02/03(月)10:24:54No.1279347145+
第一世界の壁画が地下からエネルギー取り出してるように見えるから
核は核でも惑星の核のような気がする
625/02/03(月)10:25:11No.1279347189そうだねx66
>ワンピのスレってimgだと不思議と伸びないよな
シャンカーとかいうのが荒らしに来るから…
725/02/03(月)10:25:56No.1279347306そうだねx21
こないじゃん
825/02/03(月)10:27:17No.1279347542そうだねx2
荒らしのシンボルとかいう風評被害
925/02/03(月)10:28:28No.1279347739そうだねx3
実質シャンクスのニセモノみたいな荒らしのようなキャラが出てきてしまったからな…
1025/02/03(月)10:28:30No.1279347750+
地下でエネルギー採掘したらなんか起きてレッドラインで世界分断って感じに思えた
1125/02/03(月)10:29:16No.1279347886そうだねx4
半月ってなんだろと思ってたらDの事だったのか……
1225/02/03(月)10:29:51No.1279347965+
子供を人質に取る作戦出すから普通にゲスではあるか
1325/02/03(月)10:30:08No.1279348010+
ナウシカと似たような世界だった?
1425/02/03(月)10:30:55No.1279348135そうだねx6
俺もたまーにワンピスレ立てるけどシャンカー来ないな
マッハで来るのは自演か臭いから言われてんじゃね
1525/02/03(月)10:32:00No.1279348309+
ケルベロスここで出てくるんだ
1625/02/03(月)10:33:51No.1279348585そうだねx2
イム様ただ長く生きてるだけの小物の感じ出てきた
むしろラスボスそういう奴の方が好きなんだよね
1725/02/03(月)10:34:42No.1279348733+
第二世界の内容がピンとこなさすぎる
森ってなんのことだろう
1825/02/03(月)10:35:40No.1279348898+
>イム様ただ長く生きてるだけの小物の感じ出てきた
>むしろラスボスそういう奴の方が好きなんだよね
子供のまま年取らないとかかね頭も成長出来ない感じがする
1925/02/03(月)10:36:44No.1279349079+
>イム様ただ長く生きてるだけの小物の感じ出てきた
>むしろラスボスそういう奴の方が好きなんだよね
マザーのポーキーとか好きそう
2025/02/03(月)10:37:22No.1279349207+
>第二世界の内容がピンとこなさすぎる
>森ってなんのことだろう
悪魔の実をもたらした存在ぽいけど今の世界にそれっぽいのいないんだよな
2125/02/03(月)10:40:20No.1279349732+
月の人って光月家だったりするかも
2225/02/03(月)10:40:26No.1279349744+
>>第二世界の内容がピンとこなさすぎる
>>森ってなんのことだろう
>悪魔の実をもたらした存在ぽいけど今の世界にそれっぽいのいないんだよな
樹のアダムとイブくらいか
2325/02/03(月)10:40:35No.1279349764+
>森ってなんのことだろう
海の森…?
2425/02/03(月)10:43:08No.1279350176+
>第二世界の内容がピンとこなさすぎる
>森ってなんのことだろう
緑牛
2525/02/03(月)10:43:58No.1279350323+
第二世界はものすごく文明が発達した末に滅んだ感じがするな…
2625/02/03(月)10:44:26No.1279350398+
滅びすぎじゃね?
2725/02/03(月)10:44:56No.1279350475+
第一の世界は行き過ぎた科学が一定のライン越えたから滅んだのは分かるが森の世界とは?
2825/02/03(月)10:44:59No.1279350485+
空白の100年の前ってどんなだったか語られてるっけ
それが第一世界でいいのかな
2925/02/03(月)10:45:04No.1279350502+
俺はやっぱり巨人族も魚人人魚も動物人間も旧世界の遺伝子操作で産まれた奴隷説を推すぜ
3025/02/03(月)10:45:36No.1279350590そうだねx11
後5年で終わらせる気ないだろ
3125/02/03(月)10:46:26No.1279350728+
むしろ第二世界が空白の100年を表してる気がする
3225/02/03(月)10:46:32No.1279350745+
そっか…水位が下がってるのを元の世界だとするとアダムとイブの木はその名残なのか
3325/02/03(月)10:46:38No.1279350764+
二回滅びかけて今また栄えてるのあの世界の人類タフすぎるだろ
3425/02/03(月)10:47:02No.1279350836+
死と闇で包まれたから「虚無」で
そこにまた人類が現れたから「息吹あり」?
3525/02/03(月)10:47:59No.1279350995+
>二回滅びかけて今また栄えてるのあの世界の人類タフすぎるだろ
現実でも何度か滅びかけてるし…
3625/02/03(月)10:48:39No.1279351114+
>死と闇で包まれたから「虚無」で
>そこにまた人類が現れたから「息吹あり」?
悪魔の実が生まれたから虚無じゃね?
なんとなくだが
3725/02/03(月)10:49:34No.1279351285+
SF寄りの作品だったのか?
3825/02/03(月)10:49:59No.1279351366そうだねx14
>SF寄りの作品だったのか?
それは元からだろ!
3925/02/03(月)10:50:18 ID:WLyreuPENo.1279351416そうだねx2
>後5年で終わらせる気ないだろ
最終章とは言ってるしせいぜい後15~20年くらいで終わるだろ
4025/02/03(月)10:51:12No.1279351582+
というか後輩たちが終わらせまくったから下手に終わらせられなくなってねえかなこれ…
4125/02/03(月)10:51:26No.1279351617+
エネルの見た月の人類は地上が核の炎で包まれて地上から離れた人たちの末裔で月=虚無に定住して息吹ありとか
そこから更に地球に降りてきた人が光月家だったりして
4225/02/03(月)10:52:18No.1279351792そうだねx2
>俺はやっぱり巨人族も魚人人魚も動物人間も旧世界の遺伝子操作で産まれた奴隷説を推すぜ
ほらきた!
4325/02/03(月)10:52:24No.1279351807+
元々奴隷だった天竜人が成り上がった感じなのかなとみてる
4425/02/03(月)10:52:54No.1279351885+
ねえルフィウタってなかったことになったの?
4525/02/03(月)10:53:48No.1279352012そうだねx1
>というか後輩たちが終わらせまくったから下手に終わらせられなくなってねえかなこれ…
みんな後は頼むよ尾田くーんみたいな感じでさっさと終わっていくのがひどい
先輩や同期はともかく後輩まで
4625/02/03(月)10:53:55No.1279352032+
>空白の100年の前ってどんなだったか語られてるっけ
>それが第一世界でいいのかな
空白の100年は第ニ世界の終わりだと思う
第一世界はその更にずっと前そう
4725/02/03(月)10:54:27No.1279352114そうだねx5
>ねえルフィウタってなかったことになったの?
なんなら映画からのフィードバックで本編にウタのシルエット入れるくらいはされたよ
4825/02/03(月)10:54:40No.1279352148+
>エネルの見た月の人類は地上が核の炎で包まれて地上から離れた人たちの末裔で月=虚無に定住して息吹ありとか
>そこから更に地球に降りてきた人が光月家だったりして
というか地上が月にあたる星をテラフォーミングした感じでは?
月だと思ってるのが本星とか
4925/02/03(月)10:54:43No.1279352157そうだねx9
すごい情報来たな…と思ったけど冷静に考えるとそんなに明かされてないな
5025/02/03(月)10:54:46No.1279352167+
空から島1つ消し飛ばす兵器もオーバーテクノロジーの軍艦も凄い科学力なら頷けると思ったけど海王類自在に操れるのはオカルト技術な気がするけどどうなんだろ古代兵器
5125/02/03(月)10:55:21No.1279352250+
>空から島1つ消し飛ばす兵器もオーバーテクノロジーの軍艦も凄い科学力なら頷けると思ったけど海王類自在に操れるのはオカルト技術な気がするけどどうなんだろ古代兵器
海王類操るのは遺伝子操作とかかなあ…
5225/02/03(月)10:55:25No.1279352263+
第二世界の文章の後半があんまり壁画に描かれて無いんだよな…
文章の下に有るのかな?
5325/02/03(月)10:56:05No.1279352365そうだねx2
やっぱり古代回想編来るまではまだまだお預け過ぎる…
5425/02/03(月)10:56:34No.1279352450そうだねx2
尾田っち死ぬ前に終わらせられるか冗談抜きで心配なんだが…
5525/02/03(月)10:56:51No.1279352508そうだねx9
モンジョン消えてから大体考察当たってるの笑う
5625/02/03(月)10:56:55No.1279352516+
ジャヤのヘビ信仰は第一世界の頃の由来なのかしら?
5725/02/03(月)10:57:17No.1279352592+
エネルの船っぽいのが壁画にあるけどエネル一からあれ作ったんじゃなくて残骸から復活させたんかね
5825/02/03(月)10:57:43No.1279352658+
>ジャヤのヘビ信仰は第一世界の頃の由来なのかしら?
第二世界じゃねえかな…
蛇と樹木の親和性的に
5925/02/03(月)10:58:23No.1279352757そうだねx7
おだっちの体調面での不安がデカすぎる
6025/02/03(月)10:58:24No.1279352764+
モンジョンって消えたの!?
6125/02/03(月)10:58:28No.1279352776そうだねx3
天竜ンクスが正解で頭おかしくなりそうだろ
6225/02/03(月)10:58:36No.1279352798そうだねx4
>モンジョン消えてから大体考察当たってるの笑う
"消されてから"
6325/02/03(月)10:58:43No.1279352815+
アダムイブの親にあたる巨大樹が何処かにありそう
6425/02/03(月)10:59:11No.1279352898+
>すごい情報来たな…と思ったけど冷静に考えるとそんなに明かされてないな
ベガパンクの演説も長かった割に海面上昇の話しかしなかったしな
もうちょっといろいろ知りたい
6525/02/03(月)10:59:59No.1279353029+
第一世界のぼんぼん持ってる連中はなんだよ
どっちの応援団だよ
6625/02/03(月)11:00:15No.1279353072+
古代兵器は第一世界の遺産なのかな
プルトンだけ設計図あるから解析された量産型感ある
6725/02/03(月)11:00:29No.1279353113そうだねx1
>第一世界のぼんぼん持ってる連中はなんだよ
>どっちの応援団だよ
隷属してた連中じゃね?
6825/02/03(月)11:00:35No.1279353127+
じゃあ前のイム様に報告行ってたやつもこいつの方か
6925/02/03(月)11:00:40No.1279353140そうだねx4
>モンジョン消えてから大体考察当たってるの笑う
月がフィーチャーされてきたからアナルエネルもかなり核心を突いてる可能性が出てきた
7025/02/03(月)11:01:19No.1279353251+
>第一世界のぼんぼん持ってる連中はなんだよ
>どっちの応援団だよ
地下から運び出された太陽を持ってる隷人でしょ
願ったからニカが出現した
7125/02/03(月)11:01:57No.1279353360+
>エネルの船っぽいのが壁画にあるけどエネル一からあれ作ったんじゃなくて残骸から復活させたんかね
設計図かそれに近いものがあったのかも
7225/02/03(月)11:02:21No.1279353432+
ケルベロスって黒ヒゲかと思ってたけどこいつなんだ
7325/02/03(月)11:02:26No.1279353445+
奴隷だなんだって旧世界の風習持ってるの現世界では天竜人だけなのがな…
7425/02/03(月)11:02:32No.1279353462+
>モンジョン消えてから大体考察当たってるの笑う
ごめんモンジョン…
7525/02/03(月)11:02:53No.1279353521+
>第一の世界は行き過ぎた科学が一定のライン越えたから滅んだのは分かるが森の世界とは?
核で汚染された世界に森が広がって汚染を…?
7625/02/03(月)11:02:54No.1279353524+
第一世界だと太陽と太陽の神は別の存在っぽくて第二世界で太陽殺されてんだよな
第3世界が現代だったらあのニカは太陽の神のルフィだけどそうじゃなかったらジョイボーイになるのかなぁ…
7725/02/03(月)11:03:02No.1279353551+
>奴隷だなんだって旧世界の風習持ってるの現世界では天竜人だけなのがな…
そもそも歴史改竄してるからなあ
7825/02/03(月)11:03:24No.1279353609+
太陽ってなんだよ
7925/02/03(月)11:03:25No.1279353611+
第一で地形変わってレッドラインとかができた?
8025/02/03(月)11:03:30No.1279353628そうだねx1
物語の舞台が実は文明が滅んだ後の世界ってもうありふれた感じのネタだけどなんだかんだワクワクする
8125/02/03(月)11:03:33No.1279353637+
第一世界にビル群があるからやっぱ近代的な世界だったのかな
8225/02/03(月)11:04:16No.1279353746+
>第一で地形変わってレッドラインとかができた?
水位考えるとレッドラインがそもそもなんだよってなる
8325/02/03(月)11:04:19No.1279353752そうだねx1
>>モンジョン消えてから大体考察当たってるの笑う
>ごめんモンジョン…
いや…謝る必要はないな…
8425/02/03(月)11:04:30No.1279353777+
>ケルベロスって黒ヒゲかと思ってたけどこいつなんだ
まあ黒ひげの旗が人間の頭蓋骨三つでケルベロス感あんまなかったからな
8525/02/03(月)11:04:38No.1279353792+
>物語の舞台が実は文明が滅んだ後の世界ってもうありふれた感じのネタだけどなんだかんだワクワクする
なんかだいぶ前にもう何度も文明滅んでて俺たちの歴史とか記憶は改ざんされてる!みたいな打ち切り漫画があった気がする…タイトルも思い出せない
8625/02/03(月)11:05:09No.1279353887+
>>物語の舞台が実は文明が滅んだ後の世界ってもうありふれた感じのネタだけどなんだかんだワクワクする
>なんかだいぶ前にもう何度も文明滅んでて俺たちの歴史とか記憶は改ざんされてる!みたいな打ち切り漫画があった気がする…タイトルも思い出せない
ノアズアーク…?だっけ?ネタにされてた作者の人だよね
8725/02/03(月)11:05:10No.1279353888+
禁断の太陽に触れた人の直後に隷人が出てくるから混乱する
コレは別々の人を指してるんだろうか?
8825/02/03(月)11:05:25No.1279353931+
これ以上の世界をひっくり返してロジャーらが笑う秘密がラフテルに…?
やっぱり古代の何かへの具体的アクセス方法かしら
8925/02/03(月)11:05:32No.1279353949+
ありきたりっちゃありきたりだけどワンピ世界でやるのはやっぱ意義あると感じてなのか面白い
9025/02/03(月)11:05:38No.1279353971+
週に1話しか掲載できないジャンプサイドにも問題がある
9125/02/03(月)11:05:38No.1279353972+
>太陽ってなんだよ
マザーフレイムくさい
9225/02/03(月)11:05:55No.1279354017+
>ノアズアーク…?だっけ?ネタにされてた作者の人だよね
ノアズノーツだった
もう7年前の漫画なんだな…
9325/02/03(月)11:06:20No.1279354086+
>>第一で地形変わってレッドラインとかができた?
>水位考えるとレッドラインがそもそもなんだよってなる
地下掘ったらマザーフレイム爆発して地面が隆起したとか?
9425/02/03(月)11:06:20No.1279354087+
>禁断の太陽に触れた人の直後に隷人が出てくるから混乱する
>コレは別々の人を指してるんだろうか?
発展の果てにみたいな感じだから前者が支配者層でそいつらがやらかした結果被支配者層の後者が動いた
みたいな感じかと
9525/02/03(月)11:06:40No.1279354137+
>>第一で地形変わってレッドラインとかができた?
>水位考えるとレッドラインがそもそもなんだよってなる
第一世界のヘビじゃね?
第二世界以降ぱったり居なくなってるから確証は無いが
9625/02/03(月)11:07:22No.1279354250+
第一でレッドラインが第二でグランドラインが出来て分断されたよってことかな
9725/02/03(月)11:07:22No.1279354251+
そもそも蛇って生物的なやつでいいのか?
科学的な鋼のヘビとかなんじゃ…
9825/02/03(月)11:07:23No.1279354255+
>これ以上の世界をひっくり返してロジャーらが笑う秘密がラフテルに…?
>やっぱり古代の何かへの具体的アクセス方法かしら
どっかで聞いた考察で宇宙へ行くためのログポースで溜まるのに数百年かかるとかそんな代物だったから笑うしかねえな!とかあってそれはそれでしっくりきた
9925/02/03(月)11:07:30No.1279354279+
最初の太陽神はなにしたんだろうな
10025/02/03(月)11:07:36No.1279354301そうだねx1
太陽の神ってなんだよ
森の神ってなんだよ
海の神ってなんだよ
10125/02/03(月)11:07:40No.1279354313+
>第一で地形変わってレッドラインとかができた?
fu4595880.jpg[見る]
関係あるのかなぁ
10225/02/03(月)11:07:56No.1279354344+
第三世界だけ予言というか希望めいてるなジョイボーイ側が書いたのは間違いないだろうが
10325/02/03(月)11:08:03No.1279354362+
もしかしてワンピの神話って北欧神話モチーフなんかな
10425/02/03(月)11:08:04No.1279354367+
怖いな
10525/02/03(月)11:08:07No.1279354375+
>モンジョン消えてから大体考察当たってるの笑う
あいつフィルムレッドの初報が出るちょっと前に考察系引退したからすげえ絶妙なタイミングだったんだよな
10625/02/03(月)11:09:02No.1279354518+
>どっかで聞いた考察で宇宙へ行くためのログポースで溜まるのに数百年かかるとかそんな代物だったから笑うしかねえな!とかあってそれはそれでしっくりきた
「早すぎた」って台詞とも合うからマジでそれかもな
宇宙っていうか月かなと思うけど
10725/02/03(月)11:09:20No.1279354568そうだねx10
物語の核心に触れる時フーズ・フーあり
10825/02/03(月)11:09:24No.1279354586+
海面上昇起きる前のレッドラインは当然今より高いんだよな…
10925/02/03(月)11:09:37No.1279354619+
>そもそも蛇って生物的なやつでいいのか?
>科学的な鋼のヘビとかなんじゃ…
覇国の前口上で我らに突き通せぬのは血に染まった蛇のみってのあったし
レッドラインを蛇に例えただけかも
炎も赤に見立てられるし
11025/02/03(月)11:09:37No.1279354622+
>>第一で地形変わってレッドラインとかができた?
>fu4595880.jpg[見る]
>関係あるのかなぁ
これ自体がレッドラインのことだろうって言われてたし神典の内容ありきのセリフってことだろうからまあそうなんじゃないか
11125/02/03(月)11:09:51No.1279354661+
地球飛び越えて月行ったエネルはチャート破りってレベルじゃねえぞ
11225/02/03(月)11:10:26No.1279354758そうだねx2
こんなに色々要素残ってるのに6年前にあと5年で終わるって言ってた尾田先生は何なの
11325/02/03(月)11:10:30No.1279354772+
ルナーリア族ってなんか凄い特別なポジションぽかったけど壁画だと他の種族と一緒に化け物に立ち向かう側に居るな
11425/02/03(月)11:10:42No.1279354814そうだねx2
>地球飛び越えて月行ったエネルはチャート破りってレベルじゃねえぞ
宇宙海賊がノイズすぎる…
11525/02/03(月)11:10:54No.1279354848そうだねx6
シャンクス天竜人説はまだしもシャンクス、2人いた!?が当たってるのはちょっと堪えられない
11625/02/03(月)11:10:55No.1279354851+
>太陽の神ってなんだよ
>森の神ってなんだよ
>海の神ってなんだよ
地の神も居る
太陽の神(ニカ?)に対応して地の神が現れて(地震?)闇と死をもたらしただからルフィと黒ひげを表してるみたいになってる
本人達じゃなくて物語上のメタファーだろうけど
11725/02/03(月)11:11:02No.1279354873+
こんなに重要なニカの初出がフーでよかったのかよ本当に
11825/02/03(月)11:11:23No.1279354919そうだねx2
>天竜ンクスが正解で頭おかしくなりそうだろ
天竜説は結構前から言われてなかった?
11925/02/03(月)11:11:38No.1279354957+
>ルナーリア族ってなんか凄い特別なポジションぽかったけど壁画だと他の種族と一緒に化け物に立ち向かう側に居るな
むしろ第一世界にそれっぽいのがノアの傍らにいるから遥か昔からいた原初の種族かもしれない
12025/02/03(月)11:11:50No.1279354982+
黒ひげもヒトヒトの実モデル暗黒神的なノリだよなきっと
12125/02/03(月)11:12:07No.1279355023+
>もしかしてワンピの神話って北欧神話モチーフなんかな
まあ少なくとも巨人族は完全にそうだけど
世界が滅びと再生を繰り返してるってのはどちらかというとアステカとかそっち方面感もある
12225/02/03(月)11:12:14No.1279355042+
空島もそうだったけど蛇の存在が象徴的だな
12325/02/03(月)11:12:24No.1279355082+
>>第一で地形変わってレッドラインとかができた?
>fu4595880.jpg[見る]
>関係あるのかなぁ
巨大な生き物や神の死体が今の大地のもとになった、みたいなのって神話的だよね
12425/02/03(月)11:12:25No.1279355083+
>シャンクス天竜人説はまだしもシャンクス、2人いた!?が当たってるのはちょっと堪えられない
シャンクス天竜人で2人居たの確定
12525/02/03(月)11:12:43No.1279355134+
血に染まる蛇
12625/02/03(月)11:12:43No.1279355135+
>シャンクス天竜人説はまだしもシャンクス、2人いた!?が当たってるのはちょっと堪えられない
でも56皇説は否定されたな
双子って明言されたし
12725/02/03(月)11:13:16No.1279355227+
マザーフレイムの代償が海面の上昇なら昔マザーフレイムの撃ち合いがあったんか
12825/02/03(月)11:13:23No.1279355248そうだねx2
>黒ひげもヒトヒトの実モデル暗黒神的なノリだよなきっと
まあヤミヤミって実際ロギアよりパラミシアじゃね?感あるしな…
12925/02/03(月)11:13:33No.1279355277+
正直最初のヒグマとかあそこらへんの話は書き直していいよ
13025/02/03(月)11:14:00No.1279355337+
>正直最初のヒグマとかあそこらへんの話は書き直していいよ
見聞色殺し殺しになっちまうしな…
13125/02/03(月)11:14:10No.1279355364+
>マザーフレイムの代償が海面の上昇なら昔マザーフレイムの撃ち合いがあったんか
打ち合いってか地上にマザーフレイムを持ち出したから海面上昇じゃね?
温暖化的に
13225/02/03(月)11:14:23No.1279355395+
月のもののせいで荒れた過去がある世界
光月と天月…
13325/02/03(月)11:14:25No.1279355401そうだねx1
>でも56皇説は否定されたな
てめぇみたいな奴が強さではなく血筋にかかってたかもよ
13425/02/03(月)11:14:37No.1279355437+
ドンクリークとか読んでたあの頃はこんなの半分くらいしか想像できなかったな
13525/02/03(月)11:14:53No.1279355484+
>でも56皇説は否定されたな
>双子って明言されたし
58つ子説はさすがに聞いたことないわ…
13625/02/03(月)11:15:06No.1279355513そうだねx3
風タク的世界
13725/02/03(月)11:15:12No.1279355528そうだねx9
>ドンクリークとか読んでたあの頃はこんなの半分くらいしか想像できなかったな
ずいぶん未来を見てやがる……!!
13825/02/03(月)11:15:27No.1279355575そうだねx1
いろんなキーワードが繋がりそうで妄想めぐらせるのが楽しい
13925/02/03(月)11:15:29No.1279355581+
カイドウは兄シャンクスと戦ったのに弟と勘違いしてるってこと?
14025/02/03(月)11:16:06No.1279355707+
第一世界が太陽で滅んでるのに第二世界でまだ太陽使ってるんだよな
海面上昇が起こり始めたのは海の神が荒ぶった第二世界の終わりつまり空白の100年の時か?
14125/02/03(月)11:16:08No.1279355714+
>こんなに重要なニカの初出がフーでよかったのかよ本当に
今週扉絵でエンジョイしてたし…
14225/02/03(月)11:16:14No.1279355733そうだねx1
>カイドウは兄シャンクスと戦ったのに弟と勘違いしてるってこと?
少なくとも頂上戦争の時のシャンクスワープはそういうことじゃないか
14325/02/03(月)11:16:21No.1279355751そうだねx4
シャンクス天竜人説は五老星と直接交渉できるほどの存在=同じ天竜人っていう筋道立った堅実な説だったけど2人説は結構突拍子ないからな…
神話はいろいろわかったようであんまりわかってないけどいろいろ妄想しがいはあるな
14425/02/03(月)11:17:05No.1279355881+
>>正直最初のヒグマとかあそこらへんの話は書き直していいよ
>見聞色殺し殺しになっちまうしな…
ヒグマは煙幕で速攻居なくなって見失ったシャンクスもすぐ海に駆け付けてるからその辺はそれっぽい理由つけられる範囲な気はする
14525/02/03(月)11:17:13No.1279355905そうだねx2
ゴムゴムの実の覚醒が大事件すぎる
14625/02/03(月)11:17:19No.1279355922+
あの世界ではそういう地形なんだなって思ってたものに理由があってそうなったって明かされるのはワクワクするな
ちょっと前の高台にありすぎな王家の城とか
14725/02/03(月)11:17:27No.1279355942+
>>カイドウは兄シャンクスと戦ったのに弟と勘違いしてるってこと?
>少なくとも頂上戦争の時のシャンクスワープはそういうことじゃないか
五老星のワープもシャンクス使えるんじゃね?
14825/02/03(月)11:17:57No.1279356041+
3人目のあんまり強くなくて覇気も扱えないシャンクスがいて
フーシャ村にいたのはそれだってことにすれば納得できるさ
14925/02/03(月)11:18:04No.1279356056+
>シャンクス天竜人説は五老星と直接交渉できるほどの存在=同じ天竜人っていう筋道立った堅実な説だったけど2人説は結構突拍子ないからな…
目の傷で天竜人説と同時に別人説がでてた気がする
15025/02/03(月)11:19:08No.1279356255+
月のロボとか回収される時が来たのか
15125/02/03(月)11:19:10No.1279356261+
ホーミングとは違ってまだ天竜人に籍ありそうなシャンクス
15225/02/03(月)11:19:10No.1279356264+
神の騎士団が相手にしても前の島で五老星相手にしたからまだ格落ち感あるんだよな
ロキがこっから敵対するしかない
15325/02/03(月)11:19:27No.1279356315+
2人説はサンジ周りが根拠だろ
あの世界はクローン作れるから
15425/02/03(月)11:20:07No.1279356427+
赤い土の大陸を「血に染まる蛇」って言ったのはドリーブロギーだったから
巨人族が創世神話を持ってるってのは最初から決めてたんだろうね
15525/02/03(月)11:20:15No.1279356445そうだねx3
モンジョンの予想大体当たったな
本人はあんなになったけど
15625/02/03(月)11:20:15No.1279356447+
ワンピースの正体全種族が集える宴会場説もまだまだ強いな
15725/02/03(月)11:20:16No.1279356450+
>第一世界が太陽で滅んでるのに第二世界でまだ太陽使ってるんだよな
第一世界だと地の神が闇と死をもたらしただけで太陽と太陽の神がどうなったかは書かれてないぞ
太陽が殺されたのは第二世界だけ
15825/02/03(月)11:20:33No.1279356501+
これ五老星とかは壁画の内容知ってんのかな
15925/02/03(月)11:20:37No.1279356515+
ネトフリの実写版ワンピースが序盤物語の再構成として無駄を削ぎ落として完成された序盤展開なんだよなぁ
それ本編のが今の話と連結しやすそうだし
16025/02/03(月)11:20:40No.1279356527+
マリージョアに戻った時にゴムゴム=ニカだって知ったから奪ったのかな
16125/02/03(月)11:21:12No.1279356627+
核っていうよりマザーフレイムみたいなので燃えただけだろ
16225/02/03(月)11:21:16No.1279356643+
>これ五老星とかは壁画の内容知ってんのかな
知ってるんじゃね?
それはそれとして黙ってるが
16325/02/03(月)11:22:03No.1279356793+
>これ五老星とかは壁画の内容知ってんのかな
知らなかったら格落ち感すさまじいぞ
16425/02/03(月)11:22:17No.1279356838+
>本人はあんなになったけど
なんでフィギュアにおしっこかけます!みたいな奇行に走ったのか…
16525/02/03(月)11:22:28No.1279356871+
五老星とかイム様は第二世界の当事者っぽいよね
16625/02/03(月)11:22:30No.1279356873+
こうなるとラフテルになにがあるんだ
16725/02/03(月)11:22:32No.1279356878+
>まあヤミヤミって実際ロギアよりパラミシアじゃね?感あるしな…
覇気なしだと弱点突かれない限り物理攻撃無効っていうロギアの大きな特徴がないしな…
16825/02/03(月)11:22:37No.1279356904+
五老星とかどっからでも湧いて出てこれるのにポーネグリフ回収しないの優しい
16925/02/03(月)11:22:47No.1279356934+
ルナーリアが燃えてるのもマザーフレイムの影響なのかも
かつて神様言われてたし
17025/02/03(月)11:22:55No.1279356963+
五老星たちはなんなら巨人族よりずっと詳細に知ってるだろう
というかこの神話に対するアンサーを説く証人が五老星かイムだろう
17125/02/03(月)11:23:02No.1279356986+
>五老星とかどっからでも湧いて出てこれるのにポーネグリフ回収しないの優しい
あいつら触れないんじゃね?
17225/02/03(月)11:23:22No.1279357045+
ネトフリドラマシーズン2も楽しみだけど尾田先生の仕事がガンガン増えてるのはやっぱ厳しいな…
17325/02/03(月)11:23:23No.1279357048そうだねx2
そんな事よりヒフミさんの素晴らしさについて語りませんか?
17425/02/03(月)11:23:25No.1279357052そうだねx1
>こうなるとラフテルになにがあるんだ
「これ押すと第四世界」
17525/02/03(月)11:23:45No.1279357112+
>ルナーリアが燃えてるのもマザーフレイムの影響なのかも
>かつて神様言われてたし
ルナーリアこそ第一世界人の末裔では?
17625/02/03(月)11:23:59No.1279357154そうだねx1
>モンジョンの予想大体当たったな
>本人はあんなになったけど
考察はモンジョンの考察じゃない
他所から持ってきた考察と外注サムネ
17725/02/03(月)11:24:09No.1279357186+
半月の人が多分D一族なんだろうけど月の人がわかんないな…
ルナーリア人とか月に移住してた人かな?
17825/02/03(月)11:24:20No.1279357223+
シャムさんってシャンより強いのん?
17925/02/03(月)11:24:24No.1279357232+
ラフテルが世界改変できるとか?
18025/02/03(月)11:25:07No.1279357355+
>>モンジョンの予想大体当たったな
>>本人はあんなになったけど
>考察はモンジョンの考察じゃない
>他所から持ってきた考察と外注サムネ
じゃあエネルのフィギュアをアナルに突っ込んだのも本人の意思じゃないのか
18125/02/03(月)11:25:07No.1279357356+
ニカを伝聞でしか知らない五老星は多分第三世界生まれだから
イム様以外は知識として知ってるレベルだろうか
18225/02/03(月)11:25:28No.1279357428+
>ラフテルが世界改変できるとか?
レッドラインがそういうやつか
18325/02/03(月)11:25:29No.1279357431+
>シャムさんってシャンより強いのん?
どっちも剣士だし単純に両腕ついてるぶん強そう
18425/02/03(月)11:25:41No.1279357473+
>「これ押すと第四世界」
九山八海 一世界
千集まって小千世界
これ押すと第四世界
三乗結んで斬れぬものなし
18525/02/03(月)11:25:53No.1279357511+
>ネトフリドラマシーズン2も楽しみだけど尾田先生の仕事がガンガン増えてるのはやっぱ厳しいな…
なのに数年振りの四週掲載ぽいぞ
いつもなら確実に休載なのに
18625/02/03(月)11:26:19No.1279357577+
>>ラフテルが世界改変できるとか?
>レッドラインがそういうやつか
レッドラインはレッドラインでまた別の気がする
18725/02/03(月)11:26:26No.1279357598+
予言ってか脚本ですよねこれ
18825/02/03(月)11:26:32No.1279357614+
>>>カイドウは兄シャンクスと戦ったのに弟と勘違いしてるってこと?
>>少なくとも頂上戦争の時のシャンクスワープはそういうことじゃないか
>五老星のワープもシャンクス使えるんじゃね?
そういや普通にワープあるんだった…
18925/02/03(月)11:26:45No.1279357664+
第2世界の黒い影と第3世界の黒い影は同一の物だよね
ぽっと出て来た第一世界のヘビがぱったり居ないんだよなぁ…
19025/02/03(月)11:27:01No.1279357712+
みんなもうストーリーの面白さより世界の秘密が暴かれるかどうかしか気にしてないだろ
19125/02/03(月)11:27:01No.1279357715+
やっぱりイム様は第一世界人なのかな?
19225/02/03(月)11:27:21No.1279357771+
シャムさんって普段誰と戦ってんだよ
19325/02/03(月)11:27:35No.1279357812+
>半月の人が多分D一族なんだろうけど月の人がわかんないな…
>ルナーリア人とか月に移住してた人かな?
言葉通りの月の人じゃない?月に移住してたんじゃなくて月から移住して来たみたいだし
で月の人と現地人の混ざりが半月の人
19425/02/03(月)11:27:43No.1279357832+
第二世界は悪魔の実の誕生と能力者が増えたのと
能力者が海の力で無力化される事に触れてるのかな...?
19525/02/03(月)11:28:02No.1279357891+
>予言ってか脚本ですよねこれ
おでんの20年後とかしらほしの誕生の予知とか
どうもジョイボーイ達の計画はありそう
19625/02/03(月)11:28:12No.1279357917+
>やっぱりイム様は第一世界人なのかな?
これみよがしに👑私イムでーす!ってやつがいるからなあ…
露骨すぎてミスリードなのか直球なのか
19725/02/03(月)11:28:45No.1279358022+
今来た
やっとエネルの扉絵回収されたの?
19825/02/03(月)11:29:10No.1279358112+
>やっぱりイム様は第一世界人なのかな?
第二世界の月の人じゃないかなぁ…
現代の立ち位置的に第二世界の黒い影と第三世界の黒い影がイム様で良い気がする
19925/02/03(月)11:29:42No.1279358204そうだねx1
>やっとエネルの扉絵回収されたの?
あの船描いてあったけど…第一世界の文明のデザインあの船かぁ…
20025/02/03(月)11:29:58No.1279358258+
>>予言ってか脚本ですよねこれ
>おでんの20年後とかしらほしの誕生の予知とか
>どうもジョイボーイ達の計画はありそう
ラスボスはルフィを乗っ取ったジョイボーイかあ
20125/02/03(月)11:30:07No.1279358285+
マジで神様がいる世界ではないだろうから普通に遺伝子操作されてるとかそんなのなのかな
実際ベガパンクは悪魔の実作れてるしな
20225/02/03(月)11:30:54No.1279358420+
ジョイボーイ達のレールを最後にルフィがそんなもん知らねえでぶっ壊して越えてくんじゃねえか
20325/02/03(月)11:31:24No.1279358503+
>これみよがしに👑私イムでーす!ってやつがいるからなあ…
>露骨すぎてミスリードなのか直球なのか
載ってるのがゾウっぽいからイム様側じゃなくてジョイボーイ側の人間っぽい気がする
20425/02/03(月)11:31:27No.1279358512+
ウタは原作世界にも存在してはいるけどフィルムREDのイベントは起こらなかったみたいな塩梅だろ
シキもそんな感じ
20525/02/03(月)11:31:54No.1279358586+
イム様が拘ってるニカって第一世界のオリジナルニカじゃなくて第二世界のジョイボーイだしね
第一世界から生きてるならニカそのものにもっとリアクションが有って良いと思う
20625/02/03(月)11:31:58No.1279358606+
>ジョイボーイ達のレールを最後にルフィがそんなもん知らねえでぶっ壊して越えてくんじゃねえか
最近のルフィそんなキャラしてないんだよな
20725/02/03(月)11:32:22No.1279358672+
覇気が全ての世界だからな
ジョイボーイは覇気が凄いわけだからそこ超えてこないと意味がない
20825/02/03(月)11:34:17No.1279359010+
壁画の真ん中から出てきてる黒いのは竜かな?
20925/02/03(月)11:34:34No.1279359068+
読者目線だからあれこれ語れるけどキャラは何が何やらわからないでしょ
21025/02/03(月)11:34:38No.1279359075そうだねx12
>みんなもうストーリーの面白さより世界の秘密が暴かれるかどうかしか気にしてないだろ
それストーリーの面白さだろ
21125/02/03(月)11:35:16No.1279359191+
第一世界からいるならゾウ長生きすぎる
21225/02/03(月)11:36:10No.1279359372+
>>これみよがしに👑私イムでーす!ってやつがいるからなあ…
>>露骨すぎてミスリードなのか直球なのか
>載ってるのがゾウっぽいからイム様側じゃなくてジョイボーイ側の人間っぽい気がする
ゾウの大罪がイム様への裏切りかも
21325/02/03(月)11:36:20No.1279359398そうだねx1
第一世界の奴隷ロクな目に合ってなさそう
21425/02/03(月)11:36:43No.1279359481+
>ゾウの大罪がイム様への裏切りかも
あり得るけどモモの助の命令聞くんだよなぁ…
21525/02/03(月)11:36:54No.1279359514+
ジョイボーイ陣営は元がまあまあわかるんだけど飛んでるクジラはなんだ?いままでいたかこんなやつ
21625/02/03(月)11:37:22No.1279359613+
もしかして第一世界とそんな年数離れてない?
21725/02/03(月)11:37:29No.1279359630そうだねx2
>第一世界の奴隷ロクな目に合ってなさそう
今の世界も大概だろ
21825/02/03(月)11:37:56No.1279359717+
なんかワンピらしからぬモノローグで今週よくわからなくなってきた
21925/02/03(月)11:38:19No.1279359778+
しら星が海の神
桃の助が地の神だか森の神とかだろ
22025/02/03(月)11:39:29No.1279359990+
>なんかワンピらしからぬモノローグで今週よくわからなくなってきた
わからないことも想像するだけだ楽しくならないか?
22125/02/03(月)11:39:31No.1279359999+
プルトンニウムで滅びてる世界
22225/02/03(月)11:39:40No.1279360033+
っていうかマクシム描いてあるし月の人とか言ってるからエネル再登場しそうでは?
22325/02/03(月)11:39:44No.1279360048+
第一世界と第二世界は結構近い範囲の話っぽい?
22425/02/03(月)11:39:48No.1279360059+
古代兵器は第1世界からあるでいいのか?
22525/02/03(月)11:39:56No.1279360082+
第二世界の人は太陽を殺して神になったは天竜人誕生の事を指すのかな?
その後の海の神が荒ぶったのが海面上昇で天竜人の服が潜水服なのと繋がりそうだし
22625/02/03(月)11:40:19No.1279360168+
Dって月関連なのか?
22725/02/03(月)11:40:47No.1279360261+
>っていうかマクシム描いてあるし月の人とか言ってるからエネル再登場しそうでは?
今の標準的なスペック身につけるだけで普通にまた無敵の神やれるな
22825/02/03(月)11:41:22No.1279360354+
>Dって月関連なのか?
Dは半月を示してるからな
22925/02/03(月)11:41:23No.1279360357+
>第一世界と第二世界は結構近い範囲の話っぽい?
どっちも空白の100年内かもね
これが起こった期間がちょうど100年なのかも
23025/02/03(月)11:41:35No.1279360392+
>Dって月関連なのか?
もう片割れ月言ってるし
23125/02/03(月)11:41:58No.1279360467+
エネルがちょっと凄すぎる事してる
というかアイツ以外あの情報開示できないでしょ
23225/02/03(月)11:43:22No.1279360718+
あと10年くらいあれば本当に完結しそう
23325/02/03(月)11:43:41No.1279360789+
リューマが居た時代は空白の100年の前か後かどっただっけ?
23425/02/03(月)11:44:01No.1279360835+
>>っていうかマクシム描いてあるし月の人とか言ってるからエネル再登場しそうでは?
>今の標準的なスペック身につけるだけで普通にまた無敵の神やれるな
なんだったら登場時点でも標準的スペックないか?
未だに見聞色の範囲最大級だし
23525/02/03(月)11:44:05No.1279360854+
いるかどうか分からんけど原作を一読もせずにアニピオンリーでずっと追ってる人って
エネルが無事に月に辿り着けたの知らない?
23625/02/03(月)11:44:11No.1279360871+
>ジョイボーイ陣営は元がまあまあわかるんだけど飛んでるクジラはなんだ?いままでいたかこんなやつ
ゾウの上にあるミンクの村にくじらの像があるな
23725/02/03(月)11:44:21No.1279360897+
いまいちジョイボーイとニカの扱いが理解しきれてなかったけど
第一世界の太陽の神=ニカで
第二世界で世界政府と戦った解放の戦士=ジョイボーイ
って感じだったのね
23825/02/03(月)11:44:38No.1279360946+
クジラつったらラブーンよ
23925/02/03(月)11:44:56No.1279360994+
ワンピはナレーションは割とポエミイなこと多いと思う
24025/02/03(月)11:45:02No.1279361012そうだねx1
>リューマが居た時代は空白の100年の前か後かどっただっけ?
約400年前とかだから空白の100年よりはあと
24125/02/03(月)11:45:18No.1279361073+
壁画のニカ=ジョイボーイだと思ったけどルフィの方なのかこれ
24225/02/03(月)11:45:26No.1279361102+
>いるかどうか分からんけど原作を一読もせずにアニピオンリーでずっと追ってる人って
>エネルが無事に月に辿り着けたの知らない?
知らんと思う
24325/02/03(月)11:46:15No.1279361253+
白髭の船がくじらモチーフなのもなんか意味がある?
24425/02/03(月)11:46:35No.1279361313+
また設定増やしたの?
24525/02/03(月)11:46:41No.1279361323+
ニカって何なんだろうな
24625/02/03(月)11:46:53No.1279361371そうだねx1
>ニカって何なんだろうな
😁
24725/02/03(月)11:47:08No.1279361420+
>白髭の船がくじらモチーフなのもなんか意味がある?
後で意味持たせるかもしれないけど今のところ白鯨モチーフなだけ感
24825/02/03(月)11:47:14No.1279361437+
ベガパンクもエルバフ内の情報は知らなかったのか?
まあ今リリスがエルバフにいるからいいか
24925/02/03(月)11:47:27No.1279361482+
>壁画のニカ=ジョイボーイだと思ったけどルフィの方なのかこれ
わかんない…
ただ各種族と交流はなかったって話なのと第三世界だけ彼らは出会うだろうって予想で締めてるから第三世界はこうだったら良いなの未来(現代)示してるんだと思う
25025/02/03(月)11:47:42No.1279361528+
ナウシカとかラピュタっぽいよね壁画
25125/02/03(月)11:47:54No.1279361566+
誰もが各々の解釈で理解してるって言われるぐらい誤読しやすい表現にしたのは上手いなと思う
25225/02/03(月)11:48:10No.1279361616+
赤い土の大陸が蛇だろ
25325/02/03(月)11:48:12No.1279361624+
>また設定増やしたの?
増やしたと言うかまとめた?
25425/02/03(月)11:48:14No.1279361630そうだねx1
彼らって誰?
25525/02/03(月)11:48:14No.1279361632+
>壁画のニカ=ジョイボーイだと思ったけどルフィの方なのかこれ
左側が空白の百年のことならジョイボーイのはずだけど種族間交流なんて無かったって話だからあくまで子供の描いた夢=第三世界のニカ(ルフィ)の活躍って推測のほうが正しそう
25625/02/03(月)11:48:16No.1279361640+
最初のニカは素でゴムみたいな挙動してたのかもな
25725/02/03(月)11:48:58No.1279361768+
エニピ1周目は内容全然知らないやつ多かったから扉絵の話全く知らんやつそこそこ居そうだろ
25825/02/03(月)11:49:23No.1279361842そうだねx4
尾田くんケルベロスのあたりなんか読みにくいぞ…
25925/02/03(月)11:50:19No.1279362022+
これ最終決戦を予感してるならルフィ以外の海賊蚊帳の外になりそう
逆にイム達が前哨戦の可能性あるが
26025/02/03(月)11:50:34No.1279362078そうだねx1
>壁画のニカ=ジョイボーイだと思ったけどルフィの方なのかこれ
読み返したらサウロが第三世界は現代の事って言われてるって直球で言ってたわ
26125/02/03(月)11:51:13No.1279362194そうだねx7
こんな重要な要素の太陽の神の初出がフーズフーなの頭おかしくなる
26225/02/03(月)11:51:17No.1279362210+
第三世界の壁画はいつかニカが復活していつかみんなを解放するだろうって希望的予測だと思う
26325/02/03(月)11:51:27No.1279362238+
昔の人って全員悪魔の実の能力者だったりする?
昔は地続きで海だらけになったら世界は死と闇で会えないでしょ
26425/02/03(月)11:51:47No.1279362292+
>尾田くんケルベロスのあたりなんか読みにくいぞ…
スクランブルがなんなのか一回じゃわからなかった
軍子の技をシャムが言ってんのかと
26525/02/03(月)11:51:53No.1279362314+
>彼らって誰?
それな
全然分かんねえ…
世界を死と闇で覆った後に出会えなくなってるから多分片方は太陽な気がする
26625/02/03(月)11:52:32No.1279362455+
>彼らって誰?
壁画に映ってる各種族?
26725/02/03(月)11:52:38No.1279362472そうだねx5
フーが扉絵に来てんの偶然じゃないだろ尾田くん…
26825/02/03(月)11:52:39No.1279362476+
第一世界のビル群っぽい絵でテンション上がったのおれ?
26925/02/03(月)11:52:46No.1279362491+
>こんな重要な要素の太陽の神の初出がフーズフーなの頭おかしくなる
ニカのこと知ってた看守って一体…
27025/02/03(月)11:53:17No.1279362589+
扉絵もフーズフーだし設定開示の男かもしれん
27125/02/03(月)11:53:28No.1279362616+
>これ最終決戦を予感してるならルフィ以外の海賊蚊帳の外になりそう
>逆にイム達が前哨戦の可能性あるが
イム様ラスボス感全開だけどそんなに壁画のラスボスとイム様似てないしな…
27225/02/03(月)11:53:32No.1279362632+
>こんな重要な要素の太陽の神の初出がフーズフーなの頭おかしくなる
太陽の神について語られてたの!?
27325/02/03(月)11:53:46No.1279362668+
>昔の人って全員悪魔の実の能力者だったりする?
>昔は地続きで海だらけになったら世界は死と闇で会えないでしょ
第二世界で森の神が遣わした魔が悪魔の実じゃないかなぁ…
太陽と森の神(悪魔の実?)のせいで戦火がどんどん拡がってったっぽい?
27425/02/03(月)11:53:54No.1279362690+
散々言われてた黒ひげケルベロスはこれで外れたか
27525/02/03(月)11:54:07No.1279362739+
>>こんな重要な要素の太陽の神の初出がフーズフーなの頭おかしくなる
>ニカのこと知ってた看守って一体…
バッカニア族の弾圧に参加してたモブが看守になってうっかり口滑らせたぐらいでしかないと思うよ
27625/02/03(月)11:54:24No.1279362795+
人だった天竜人が神倒して神に成り代わったって感じっぽいけど
地の神の怒り(地震)とか海の神の怒り(津波)とか比喩表現じゃなくて本当に神がいる世界のなのか
27725/02/03(月)11:54:35No.1279362845+
ケルベロスはスリラーバークでもう出てたからな
27825/02/03(月)11:54:37No.1279362849+
黒ひげはバッカニアなんだろう
27925/02/03(月)11:54:45No.1279362877+
フーが扉絵に出すほどのキャラだったことに驚いたよね
28025/02/03(月)11:54:45No.1279362878+
>>こんな重要な要素の太陽の神の初出がフーズフーなの頭おかしくなる
>ニカのこと知ってた看守って一体…
ニカの話は世界中にひっそり残ってるらしいからまぁ知ってるやつはそら知ってるだろってくらいかと
28125/02/03(月)11:54:46No.1279362884+
>もしかしてワンピの神話って北欧神話モチーフなんかな
海賊の大元のヴァイキングがそもそも北欧の存在だからね
28225/02/03(月)11:55:10No.1279362954+
>>こんな重要な要素の太陽の神の初出がフーズフーなの頭おかしくなる
>ニカのこと知ってた看守って一体…
種族によっては割と知られてるし…
巨人族とかくまの種族はニカの話しててワノ国とか魚人島はジョイボーイの話してるから
ジョイボーイは前者とはあんま仲良くなかったんだろうな
28325/02/03(月)11:55:13No.1279362965+
>黒ひげはバッカニアなんだろう
異形って言っちゃったの取り消さなきゃマズくない?
28425/02/03(月)11:55:20No.1279362992そうだねx1
>フーが扉絵に出すほどのキャラだったことに驚いたよね
ニカの初出はこいつなんだから重要キャラだろ
28525/02/03(月)11:55:32No.1279363024+
>昔の人って全員悪魔の実の能力者だったりする?
>昔は地続きで海だらけになったら世界は死と闇で会えないでしょ
海面上昇は第二世界だよ
28625/02/03(月)11:55:33No.1279363031+
>フーが扉絵に出すほどのキャラだったことに驚いたよね
ジンベエにガチで殴られてよう生きてたな
28725/02/03(月)11:55:46No.1279363064+
>散々言われてた黒ひげケルベロスはこれで外れたか
普通にヤミヤミ(ヒトヒトの身幻獣種)の方がありそうだしな
28825/02/03(月)11:57:00No.1279363309+
>>昔の人って全員悪魔の実の能力者だったりする?
>>昔は地続きで海だらけになったら世界は死と闇で会えないでしょ
>第二世界で森の神が遣わした魔が悪魔の実じゃないかなぁ…
>太陽と森の神(悪魔の実?)のせいで戦火がどんどん拡がってったっぽい?
第一世界は太陽の神とか悪魔の実じゃなくて悪魔そのものみたいな存在が居て
第二世界で悪魔の実としてジョイボーイに能力が発現したみたいな感じっぽいしな
じゃあ誰がいつどうやって悪魔の実生み出したんだよってのも気になるけど
28925/02/03(月)11:57:10No.1279363348+
滅茶苦茶今更だけど黒ひげがヤミヤミでニカが太陽の神で対比になってるって事はもう黒ひげ出した時からニカ化までは既定路線だったのか…
29025/02/03(月)11:57:15No.1279363368+
>>フーが扉絵に出すほどのキャラだったことに驚いたよね
>ジンベエにガチで殴られてよう生きてたな
一応次期大看板だろ
29125/02/03(月)11:57:26No.1279363397+
第二世界の壁画が足りない気がするんだよな…
太陽殺してるシーンとか夢を見てる半分の月の人と丸い月の人はどこを指してるんだろう?
29225/02/03(月)11:57:34No.1279363424+
おれはバギーをシャンクスの家族とは認めてないけど
29325/02/03(月)11:58:07No.1279363533+
ルフィいつの間にモリメールさんのこと知ったんだ
29425/02/03(月)11:58:08No.1279363535+
>フーが扉絵に来てんの偶然じゃないだろ尾田くん…
ワポルみたいに重要ポジションで本編に返り咲いたら「」が大盛り上がりしそう
29525/02/03(月)11:58:32No.1279363616そうだねx2
>>フーが扉絵に来てんの偶然じゃないだろ尾田くん…
>ワポルみたいに重要ポジションで本編に返り咲いたら「」が大盛り上がりしそう
そうでもねェさ!
29625/02/03(月)11:58:33No.1279363621+
バラバラの実もこれ多分 ゴムゴムみたいに別の神様の名前を冠した別の実だよねこれ絶対
29725/02/03(月)11:58:34No.1279363625+
当時不評寄りだった空島凄い設定の根幹に入ってきてるのが面白いというか早めに出しすぎたゆえの失敗というか
29825/02/03(月)11:58:35No.1279363628+
まずい900年分の回想が動き出した
29925/02/03(月)11:58:36No.1279363631+
太陽持ってるやつ思いっきり羽つけるじゃん
エネルラスボス確定
30025/02/03(月)11:58:41No.1279363649+
>滅茶苦茶今更だけど黒ひげがヤミヤミでニカが太陽の神で対比になってるって事はもう黒ひげ出した時からニカ化までは既定路線だったのか…
太陽がメインでDが半月ってところは最初から決まってるだろうな
30125/02/03(月)11:58:42No.1279363652+
>>フーが扉絵に来てんの偶然じゃないだろ尾田くん…
>ワポルみたいに重要ポジションで本編に返り咲いたら「」が大盛り上がりしそう
ワポルが出た時だってそんな盛り上がりはしてなかったよ
30225/02/03(月)11:59:13No.1279363765+
>第二世界で悪魔の実としてジョイボーイに能力が発現したみたいな感じっぽいしな
>じゃあ誰がいつどうやって悪魔の実生み出したんだよってのも気になるけど
悪魔の実が人工で作れるのは実証されてるから太陽から森の神迄が当時の科学技術とか機械の暗喩じゃないかと思う
そんで戦火が拡がってったって事かと
30325/02/03(月)11:59:23No.1279363798+
>滅茶苦茶今更だけど黒ひげがヤミヤミでニカが太陽の神で対比になってるって事はもう黒ひげ出した時からニカ化までは既定路線だったのか…
凄い露骨ではあるけど
壁画と神話にそれっぽいポジのキャラが見つからないんだよな…闇の神みたいなのがニカのライバルとして居たらめっちゃわかりやすいけど
実際は第一世界のニカはいつのまにか消えてて第二世界のジョイボーイは多分天竜人に負けてるし
強いて言うなら地の神がそれっぽいのか
30425/02/03(月)11:59:38No.1279363855+
Dが半月なら満月を意味する"O"の名を持つキャラも出そう
30525/02/03(月)12:00:01No.1279363931+
第3世界は全員に剣向けられるほどイム様が何したっていうだえ…
30625/02/03(月)12:00:03No.1279363941+
>当時不評寄りだった空島凄い設定の根幹に入ってきてるのが面白いというか早めに出しすぎたゆえの失敗というか
そもそも設定開示自体は別に面白いことじゃないから関係無いよ
本筋は世界の謎じゃなくてルフィの冒険なんだから
30725/02/03(月)12:00:36No.1279364064+
>太陽持ってるやつ思いっきり羽つけるじゃん
>エネルラスボス確定
空飛ぶ船のデザインめっちゃマクシムだし普通に再登場はするだろうけど羽生えてる奴らは割と多いだろ
なんなら空島の奴らの羽は付けてるだけの偽物じゃなかったっけ
30825/02/03(月)12:00:42No.1279364088そうだねx2
>Dが半月なら満月を意味する"O"の名を持つキャラも出そう
活躍に期待できる世界だ…
30925/02/03(月)12:00:58No.1279364138+
太陽が悪魔の力のことじゃない?
31025/02/03(月)12:01:08No.1279364173+
>強いて言うなら地の神がそれっぽいのか
第一世界で地の神が闇と死を齎してるから結構今の黒ひげっぽいと思う
第一世界代表黒ひげ
第二世界代表イム様
第三世界ルフィ
みたいな感じなのかも
31125/02/03(月)12:01:26No.1279364227+
あんま話題になってないけどDの意味確定したっぽいよね
31225/02/03(月)12:01:28No.1279364241そうだねx1
ちょっと待て空島編が不評だったのは冗長な幹部戦と過去編の導入タイミングが原因だろ
31325/02/03(月)12:01:38No.1279364272+
>当時不評寄りだった空島凄い設定の根幹に入ってきてるのが面白いというか早めに出しすぎたゆえの失敗というか
短くたたむ場合のゴール地点って言ってたしなオダセン本人が
沈みゆく世界とか
世界を支配してる神を名乗る特権階級とか
佳境に入ってる物語の要素も拾ってるし
31425/02/03(月)12:02:04No.1279364374そうだねx1
ニカが太陽の神の割に月を背に描かれてる印象だが意味のある描写なのかこれも
31525/02/03(月)12:02:38No.1279364509そうだねx1
今読んでもつまらないのにかなり大事な話してる魚人島の方が最悪だろ
31625/02/03(月)12:03:00No.1279364601+
>フーが扉絵に出すほどのキャラだったことに驚いたよね
扉絵主人公じゃないキャラが重要キャラなら斧手のモーガンも重要キャラだろ
31725/02/03(月)12:03:00No.1279364603+
フーがこれ見よがしなアジト建ててバカ殿みたいな楽しみ方してて吹っ切れすぎだろ今週
31825/02/03(月)12:03:01No.1279364608そうだねx1
>太陽が悪魔の力のことじゃない?
森の神が魔をもたらしたのはだから同じ陣営だろうけど太陽とは別だと思うの
太陽(禁断の太陽?)は古代兵器の燃料かなぁ…
31925/02/03(月)12:03:25No.1279364695そうだねx4
普通のワンピスレにIDでるのはもう異常だろ
32025/02/03(月)12:03:26No.1279364697+
フーにゃん好きだから覚醒して再登場してほしいだろ
32125/02/03(月)12:03:42No.1279364773+
太陽のマークと信仰についてはちゃんとチョコチョコ出してたのに
なんでニカはフーズフーに丸投げしたのやら
32225/02/03(月)12:04:03No.1279364843+
フーの素顔見せて
32325/02/03(月)12:04:11No.1279364872+
>普通のワンピスレにIDでるのはもう異常だろ
REDの時もう見た
32425/02/03(月)12:04:31No.1279364950+
ルナーリアとのハーフだから超タフみたいな理屈なのかdの人達
純粋サイヤ人よりハーフのほうが強いみたいな
32525/02/03(月)12:04:41No.1279364986+
>普通のワンピスレにIDでるのはもう異常だろ
シャンクス(シャンクスじゃない)の顔見ただけでdelしてる層が居るからワンピースのスレ立てるの嫌になったんだよね
32625/02/03(月)12:04:42No.1279364994そうだねx10
>普通のワンピスレにIDでるのはもう異常だろ
この掲示板は今"病気"なんだ
32725/02/03(月)12:04:42No.1279364995+
もうエルバフどうでもいいから過去のこと全部教えろ
32825/02/03(月)12:04:49No.1279365023+
太陽の神=ニカ
豪炎の蛇=レッドライン?
地の神=?
森の神=?
海の神=?
月の人=ルナーリア族?
半月の人=Dの一族?
32925/02/03(月)12:04:53No.1279365035+
>>太陽が悪魔の力のことじゃない?
>森の神が魔をもたらしたのはだから同じ陣営だろうけど太陽とは別だと思うの
>太陽(禁断の太陽?)は古代兵器の燃料かなぁ…
マザーフレイムだろ
33025/02/03(月)12:05:02No.1279365074+
>もうエルバフどうでもいいから過去のこと全部教えろ
ジョイボーイはイムに負けた
33125/02/03(月)12:05:04No.1279365081そうだねx1
>普通のワンピスレにIDでるのはもう異常だろ
死んだ方がいい世界
33225/02/03(月)12:05:06No.1279365098+
すげえ普通に語り合ってる
33325/02/03(月)12:05:15No.1279365139+
>太陽のマークと信仰についてはちゃんとチョコチョコ出してたのに
>なんでニカはフーズフーに丸投げしたのやら
まあどっかで出すタイミング来るだろうと思ってやってたら意外とどこにも無かったからエッグヘッド行く前に解説させたってだけだと思う
33425/02/03(月)12:05:23No.1279365162そうだねx1
薄汚れた下界が好きなシャンクスはdelしてもいいけどシャムロックは許してやれよ
33525/02/03(月)12:05:29No.1279365189+
天竜人は全滅させられるかな…あまりにも各種族からヘイト溜めすぎてるし生き残らせても黒炭しだすし
33625/02/03(月)12:05:37No.1279365221+
エネルが起動させた月にいた奴らが第1世界で作られてたのかな?
33725/02/03(月)12:06:09No.1279365357+
神がそれぞれ古代兵器ならウラヌスが森になりそうなんだけど神話とのイメージが全く合致しない
33825/02/03(月)12:06:19No.1279365411+
お前らもう1人の神の騎士団女か男どっちがいい?
33925/02/03(月)12:06:30No.1279365458そうだねx1
緑牛が森の神?
34025/02/03(月)12:06:32No.1279365470そうだねx1
>薄汚れた下界が好きなシャンクスはdelしてもいいけどシャムロックは許してやれよ
「」、天竜人だった!?
34125/02/03(月)12:06:43No.1279365503+
笠被ってるやつってシキ?
34225/02/03(月)12:06:45No.1279365511+
各世界がよくわからない
この世界のことなのか
34325/02/03(月)12:06:50No.1279365531+
ワノ国にカイドウ残党が生きていける場所なんてあるのかよ
全員雷ぞうに殺されて欲しい
34425/02/03(月)12:07:26No.1279365683+
>天竜人は全滅させられるかな…あまりにも各種族からヘイト溜めすぎてるし生き残らせても黒炭しだすし
ドフラミンゴの話までやってお互いにヘイト溜めてますって描写してるのに普通に全滅させられましたじゃ芸が無いしなんかありそうではあるけど
34525/02/03(月)12:07:37No.1279365736そうだねx2
dice1d100=14 (14)
34625/02/03(月)12:07:47No.1279365786+
バラバラ(雨が降る音)
バギーは雨の神になりました
34725/02/03(月)12:07:49No.1279365798+
イキって家出したのに剣だけ盗みに帰ってくるのダサすぎだろ
34825/02/03(月)12:07:53No.1279365810+
>笠被ってるやつってシキ?
ロジャー海賊団の斧使いが有力説
34925/02/03(月)12:08:08No.1279365872そうだねx3
>dice1d100=14 (14)
!!!ッフッフフッフッフ!!らェめて!ォよろてみ!!ォぞるメキメクアツケらがなれらコシ首乳で前の共ミゴ!!!歳14!!ゴンミラフド・テーホキンド!ックイ!ックイ!!おおおおおおん
35025/02/03(月)12:08:21No.1279365916そうだねx1
>dice1d100=14 (14)
!おおおおん
35125/02/03(月)12:08:26No.1279365939+
>バラバラ(雨が降る音)
>バギーは雨の神になりました
ゴムゴムが急に太陽の神になるからこうなる可能性も全然あるんだよな…
35225/02/03(月)12:08:44No.1279366029+
匂わせで数年もたすかと思ったらシャンクス双子説があっさり本編で肯定されたのがびっくりする
35325/02/03(月)12:08:48No.1279366042そうだねx4
ID出るからスレ立てるのやめたとかdel入れてる連中の思う壺だろ
おれは負けねェ
35425/02/03(月)12:09:01No.1279366094+
>笠被ってるやつってシキ?
じゃないっぽい
35525/02/03(月)12:09:20No.1279366180+
シャンクス一回天竜人に戻るタイミングあったか?
35625/02/03(月)12:09:38No.1279366251+
>ドフラミンゴの話までやってお互いにヘイト溜めてますって描写してるのに普通に全滅させられましたじゃ芸が無いしなんかありそうではあるけど
第二世界の半分の月の人は夢を見た丸い月の人は夢を見たで繋がってるからジョイボーイとイム様達は元々同じ夢を志してたのかなぁ…
35725/02/03(月)12:09:53No.1279366315+
最終決戦は天竜人vsその他全てになりそうだけど天竜人ってそれに対抗出来る程の数は居るのだろうか?
35825/02/03(月)12:10:15No.1279366419+
>匂わせで数年もたすかと思ったらシャンクス双子説があっさり本編で肯定されたのがびっくりする
もう2019年に五年で終わらせるって言ってたから一応ド終盤ではあるはずだし
35925/02/03(月)12:10:17No.1279366429+
はい隔離スレばーか
36025/02/03(月)12:10:37No.1279366524+
>シャンクス一回天竜人に戻るタイミングあったか?
ロジャー死んでから海賊団立ち上げる辺りまでの間が若干空いてる
36125/02/03(月)12:11:00No.1279366639+
>最終決戦は天竜人vsその他全てになりそうだけど天竜人ってそれに対抗出来る程の数は居るのだろうか?
天竜人自体は大したことなくてもセラフィムとかいるだろ
あれが量産されたなら数の有利不利なんて誤差よ
36225/02/03(月)12:11:01No.1279366643+
>最終決戦は天竜人vsその他全てになりそうだけど天竜人ってそれに対抗出来る程の数は居るのだろうか?
騎士団とかちょくちょく固有戦力が有るのは見せてるな
36325/02/03(月)12:11:06No.1279366667そうだねx2
>12:41頃消えます
んおおおおおおお!!イクッ!イクッ!ドンキホーテ・ドフラミンゴ!!41歳!!!ゴミ共の前で乳首シコられながらケツアクメキメるぞォ!!見てろよォ!!テメェら!!フッフッフッフッフッ!!!
36425/02/03(月)12:11:20No.1279366734+
imgの壁画教えろ
36525/02/03(月)12:11:39No.1279366812+
世界政府できる前が第一世界で今第二世界ルフィ達がワンピースかなんかで世界ひっくり返したら第三世界?
36625/02/03(月)12:11:48No.1279366847+
>最終決戦は天竜人vsその他全てになりそうだけど天竜人ってそれに対抗出来る程の数は居るのだろうか?
神の騎士団+ウラヌス?に五老星とイム様だからまあ割と十分居るだろ
36725/02/03(月)12:12:33No.1279367073そうだねx5
>imgの壁画教えろ
虹裏は1つでした
なんやかんやいっぱい増えました
今はimgとmayくらいしか息してません
36825/02/03(月)12:12:45No.1279367125+
前の文明海に沈んだよって話は第1なのか第2なのかどっちの話だ
36925/02/03(月)12:12:54No.1279367161+
何度見てもスレ画がコラに見える
37025/02/03(月)12:12:57No.1279367173そうだねx1
これコピペスレ?
37125/02/03(月)12:13:32No.1279367360+
今のところニカサイドの戦力の総数がどれだけなのかイメージ付きにくいだろ
37225/02/03(月)12:13:32No.1279367365+
壁画、メル画なんだよな。
37325/02/03(月)12:14:11No.1279367550+
>世界政府できる前が第一世界で今第二世界ルフィ達がワンピースかなんかで世界ひっくり返したら第三世界?
今から未来が第三世界イム様とジョイボーイが戦ってイム様勝利で滅んだのが第二世界
更にそれ以前の科学王国すらデキてなかった頃の昔で本物のニカが登場したのが第一世界
37425/02/03(月)12:14:25No.1279367617+
とりあえず五老星は不死身なんだからそこだけでほぼ無敵でしょ
37525/02/03(月)12:14:47No.1279367722+
んおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
37625/02/03(月)12:14:50No.1279367738+
>世界政府できる前が第一世界で今第二世界ルフィ達がワンピースかなんかで世界ひっくり返したら第三世界?
第一世界が何かしらで滅んだ現代世界で第二世界がジョイボーイ達が居た時代の世界で第三世界が今のワンピースの世界でしょ
37725/02/03(月)12:14:54No.1279367752+
>世界政府できる前が第一世界で今第二世界ルフィ達がワンピースかなんかで世界ひっくり返したら第三世界?
第三世界が現代で第一世界と第二世界が過去
37825/02/03(月)12:15:25No.1279367917+
ウタのモデル、カリオペの描いたイラストだった…
トップハムハット:ウタちゃんのインスパイア元がFake-Typeの『プリンセス』(カリオペの中身がMVイラストを担当)らしいってのを聞いてはいたんですけど、あれ何に書いてあったんだっけ?
ダイスイワサキ:この前のFake-Typeがジャンプでインタビュー受けてた号があったと思うんですけど、それにさらっと書いてあったんですよ
ダイスイワサキ:「今週はウタのモデルとなったプリンセスを手掛けた二人組が登場!」ってさらっと超やべーこと書いててw( https://i.imgur.com/aitS777.jpeg[見る]
トップハムハット:これ大々的に言っていいことなのかなって、俺らのなかでストッパーかかったじゃんw
トップハムハット:でも公開されてる情報らしいから問題はないのではないかとゆうことになって
トップハムハット:でウタちゃんとプリンセスを比較するとこういう感じなわけで( https://i.imgur.com/Kz96dyC.png) [link]
トップハムハット:なんかそういうことだったらしいんですよwインスパイア元だったという
動画: https://www.youtube.com/watch?v=IQSrQQL8z0U&t=1565s [link]
尾田先生コメント: https://i.imgur.com/ziekFjb.jpeg[見る]
37925/02/03(月)12:15:27No.1279367928+
海面200mアップで済んだのが第二世界か
38025/02/03(月)12:16:01No.1279368117+
ワンピ新OP(ホロライブ所属VTuberの白上フブキ、宝鐘マリン、角巻わためが歌唱)に対するシャンカーの感想
・まずい吐きそうだ
・普通に歌えよ
・頼む…もうやめてくれェ…
・歌下手すぎるだろゴミども死ねよ
・歌詞に色つけてるのクソ腹立つ
・頼む…!!普通に歌ってくれェ~!!
・耳腐り落ちそう
・まずい声がキャピキャピしすぎでキツイ
・ワンピのベストアルバムにこれからこのゴミも収録されると思うと本当に許せないだろ…
・何も知らないとただあんま歌上手くない女が歌ってるだけだろ
・なんかチョッパーの出来損ないみたいな声だったわ死ねよ
・まずいホロライブの声知らないからなんか知らん女が歌ってる以上の感想が出てこない
https://tsumanne.net/si/data/2025/02/02/9803410/ [link]
38125/02/03(月)12:16:03No.1279368133+
ニカ側で味方してる船に6人乗ってるけど五郎星と誰?
38225/02/03(月)12:16:47No.1279368341+
あー濃厚すぎて息が詰まりそうだ
38325/02/03(月)12:16:58No.1279368411そうだねx2
あーあ
来ちゃったよ
"でき様"
38425/02/03(月)12:16:59No.1279368416そうだねx1
>ID:WLyreuPE
38525/02/03(月)12:17:18No.1279368512+
スレシャム管理
38625/02/03(月)12:17:34No.1279368594+
>ニカ側で味方してる船に6人乗ってるけど五郎星と誰?
船に六人乗ってるやつはイム側でしょ
38725/02/03(月)12:18:01No.1279368735そうだねx4
>スレシャム管理
ないんだろう…?削除権が!ワンピスレではよくあることなんだ…!
38825/02/03(月)12:18:07No.1279368760+
真・ワンピ新OP「ホロライブ」所属VTuberの白上フブキ、宝鐘マリン、角巻わためが歌唱)に対するシャンカーの感想
・あー死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね魚人が人間の歌歌ってんじゃねェよアホンダラ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
・あっ…ああ…!!(絶望)
・まずい吐きそうだ
・ルフィ「バチャの声キッショ…帰るわ」
・フジテレビ潰しに行くぞ
・歌下手すぎるだろゴミども死ねよ
・はぁバチャのカラオケ大会で朝から憂鬱     放火されて全焼しな
・耳腐り落ちそう
・今月いっぱいこれかァ…
・まずい声がキャピキャピしすぎでキツイ
・ワンピのベストアルバムにこれからこのゴミも収録されると思うと本当に許せないだろ…
・何も知らないとただあんま歌上手くない女が歌ってるだけだろ
・なんかチョッパーの出来損ないみたいな声だったわ死ねよ
38925/02/03(月)12:18:07No.1279368762そうだねx2
出遅れてたやつがみっともねえな
39025/02/03(月)12:18:43No.1279368940+
>スレシャム管理
ID出たからもう無理
39125/02/03(月)12:19:00No.1279369039+
🌲森シャンクスの歴史🌳
原作とモンジョンのシャンクスネタをしゃぶり尽くしたシャンカー達は姉シャンをはじめとした捏造コンテンツに手を染めていく(夢シャン以前)
その中でシャンクスなぞなぞ(クイズ)が登場したがシャンカーのIQは100面ダイスの目以下なので問題にまともに回答できず、森に住んでるシャンクスは?という問いに森シャンクスというふざけた回答を重ねる
その後天竜人シャンクスの頭を木にすげ替えたシャンクスが森シャンクスとなり、今の森シャンクス人気の始まりを告げたのだった
──尾田栄一郎 著『ONE PIECE』より抜粋
39225/02/03(月)12:19:10No.1279369098+
動けない奴の次は子供狙うのが神の騎士団のやりかたか?
39325/02/03(月)12:19:36No.1279369243+
シーザーいわくパンクハザードは事故前から巨人作製の実験してたらしいし世界政府は巨人をなんでそんなに欲しがるんだ
39425/02/03(月)12:19:51No.1279369324そうだねx1
軍子以外のえっちな騎士団見せて
39525/02/03(月)12:19:55No.1279369343そうだねx5
>>スレシャム管理
>ID出たからもう無理
これ脳死でdelする「」が悪いよね
39625/02/03(月)12:19:56No.1279369355そうだねx1
矢口真里とストローハットを超えてきたおれらがホロライブ如きで耳が腐るわけねェ
39725/02/03(月)12:21:50No.1279369977+
ポケットのコイン それと you wanna be my friend? We are, we are on the cruise!ポケットのコイン それと you wanna be my friend? We are, we are on the cruise!ポケットのコイン それと you wanna be my friend? We are, we are on the cruise!ポケットのコイン それと you wanna be my friend? We are, we are on the cruise!ポケットのコイン それと you wanna be my friend? We are, we are on the cruise!ポケットのコイン それと you wanna be my friend? We are, we are on the cruise!ポケットのコイン それと you wanna be my friend? We are, we are on the cruise!ポケットのコイン それと you wanna be my friend? We are, we are on the cruise!ポケットのコイン それと you wanna be my friend? We are, we are on the cruise!ポケットのコイン それと you wanna be my friend? We are, we are on the cruise!
39825/02/03(月)12:23:06No.1279370395+
>ポケットのコイン それと you wanna be my friend? We are, we are on the cruise!ポケットのコイン それと you wanna be my friend? We are, we are on the cruise!ポケットのコイン それと you wanna be my friend? We are, we are on the cruise!ポケットのコイン それと you wanna be my friend? We are, we are on the cruise!ポケットのコイン それと you wanna be my friend? We are, we are on the cruise!ポケットのコイン それと you wanna be my friend? We are, we are on the cruise!ポケットのコイン それと you wanna be my friend? We are, we are on the cruise!ポケットのコイン それと you wanna be my friend? We are, we are on the cruise!ポケットのコイン それと you wanna be my friend? We are, we are on the cruise!ポケットのコイン それと you wanna be my friend? We are, we are on the cruise!
最後のウィーアー言えよ!!!
39925/02/03(月)12:23:33No.1279370532+
>>>スレシャム管理
>>ID出たからもう無理
>これ脳死でdelする「」が悪いよね
「」「あっワンピーススレだdel!!」
シャンカー「あっワンピーススレだ乗り込んで荒らすぞォ~!!」
40025/02/03(月)12:24:24No.1279370787そうだねx1
>>>>スレシャム管理
>>>ID出たからもう無理
>>これ脳死でdelする「」が悪いよね
>「」「あっワンピーススレだdel!!」
>シャンカー「あっワンピーススレだ乗り込んで荒らすぞォ~!!」
管理権奪わなきゃシャンカーを消せただろ
40125/02/03(月)12:26:17No.1279371449+
>>>>>スレシャム管理
>>>>ID出たからもう無理
>>>これ脳死でdelする「」が悪いよね
>>「」「あっワンピーススレだdel!!」
>>シャンカー「あっワンピーススレだ乗り込んで荒らすぞォ~!!」
>管理権奪わなきゃシャンカーを消せただろ
勝者だけが正義だ!!!

[トップページへ] [DL]