『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』アニメ最終話に登場した黒いE5はやぶさ「シンカリオンCW オルタナティブシンカリオン」が発売決定!ほかのシンカリオンと3両合体可能!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

タカラトミーが展開する玩具シリーズ「シンカリオンCW」から、「シンカリオンCW オルタナティブシンカリオン」が発売決定! 2025年2月3日(月)より予約開始、2025年2月下旬に発売予定です。



「シンカリオン」シリーズは、ジェイアール東日本企画・小学館集英社プロダクション・タカラトミーの3社が原案となるプロジェクト。これまでTVアニメシリーズは『新幹線変形ロボ シンカリオン』(2018年)、『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』(2021年)を制作、さらに2019年には『劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』も公開! 実在の新幹線が変形してロボットになる設定を活かし、日本全国でのバトルやドラマを描きながら、「エヴァンゲリオン」シリーズとのコラボストーリーなども実現するなど、子どもから大人まで夢中になるビッグコンテンツへと成長しました。

今作のアニメーション制作は、TVアニメ『絆のアリル』『プラチナエンド』など手掛けるシグナル・エムディと、「攻殻機動隊」シリーズや「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズを手掛ける Production I.Gがタッグを組み、CGアニメーション制作はSMDEが続投しました。

2025年2月2日の放送で最終回を迎え、シンカリオン運転士たちはそれぞれの道へ歩み出しました。タイセイも、自分なりの“カッコイイ人”を見つけ、ビーナへの想いも抱えながら、アカネ・リョータら仲間たちと共に前に進む展開で終着駅へたどり着きました。

そしてこのたび、最終話で登場した黒いシンカリオン「オルタナティブシンカリオン」の玩具発売が決定しました!


最終話・第39話に登場!黒いシンカリオン「オルタナティブシンカリオン」の玩具発売が決定!

TVアニメ最終話で、E5はやぶさトレーラーフォームと対峙した、黒いシンカリオンが登場! また、ほかのシンカリオンと3両合体することができ、迫力満点の大型ロボットにすることや、好きなシンカリオンやビークルに組み換えることも可能です。

※『シンカリオンCW』は1両編成からロボットに変形し、TVアニメ同様に、「新幹線」と「エルダビークル」が合体するのが魅力です。シンカリオンシリーズは2015年9月から「プラレール」ブランドでの商品化をしています。新幹線車両形態は別売りのレールの上を“てころがし”で走らせることができます。


DATA

シンカリオンCW オルタナティブシンカリオン

  • 発売元:タカラトミー
  • 価格:6,930円(税込)
  • 2025年2月3日(月)予約開始
  • 2025年2月下旬発売予定


2025年2月16日(日)開催「ERDAがおくる!シンカリオン感謝祭」一般先着発売

『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』としては初となる大規模ファンイベントが開催! 当日はキャストが登場するステージイベントや、本イベントのために書き下ろされたオリジナル朗読劇などに加え、感謝祭オリジナルグッズも販売予定です。チケットの一般先着発売は2025年2月3日(月)10時開始!


第1話「CHANGE THE WORLD」、最終話・第39話「CHANGE THE WORLD」無料配信中!

過去の放送回は、「シンカリオン TV」「タカラトミーチャンネル」の公式YouTubeチャンネルにて見逃し配信中!


『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』第1話「CHANGE THE WORLD」(シンカリオンTV)
【TVアニメ『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』】 第1話 「CHANGE THE WORLD」|タカラトミー公式(タカラトミー)


『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』作品情報

イントロダクション

かつて、突如として現れた正体不明の敵・アンノウン。「超進化鉄道開発機構」通称「ERDA(エルダ)」は、対抗手段として新幹線が変形するロボット「シンカリオン」を開発し、脅威に備えていた。「何かを守れる、カッコイイ人に……僕は……」中学2年生の大成タイセイは、2年前に失踪した姉の手がかりを求めて、進開学園中等部に転入する。その矢先、10年ぶりにアンノウンが出現。偶然にもタイセイがシンカリオン運転士として高い適性値を持つことが判明し、闘う決断を迫られることとなる。アンノウンの正体、そして目的は何なのか……。闘いの末に見えてきた真実とは……。少年たちの決意と成長の物語が、今、始まる――。


DATA

『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』

  • 放送情報:2025年2月9日(日)からは、過去放送したエピソードの中から、特に人気の高かったエピソードを「『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』ERDA セレクション」としてお届け。
  • 放送予定話数:
    2025年2月9日(日)第13話「カッコイイ人」
    2025年2月16日(日)第18話「戦う理由」
    2025年2月23日(日)第20話「海の運転士」
    2025年3月2日(日)第22話「文化祭」
    2025年3月9日(日)第24話「人機と仁義」
    2025年3月16日(日)第26話「追憶」
    2025年3月23日(日)第33話「決意」
    2025年3月30日(日)第34話「守りたいもの」
    ※放送時間の変更はありません。(テレ東系列毎週日曜8時30分~/BSテレ東毎週深夜24時35分~)
  • 配信情報:
    アニメタイムズ(Prime Video チャンネル)
    アニメ放題
    Google Play
    dアニメストア
    dアニメストア ニコニコ支店
    dアニメストア for Prime Video
    DMM TV
    ニコニコ
    バンダイチャンネル
    Prime Video
    Hulu
    U-NEXT
    Rakuten TV
    Lemino
    TVer(民放公式テレビ配信サービス)
    ネットもテレ東
    シンカリオンTV(YouTube)
    タカラトミーチャンネル(YouTube)
    HAPPY!動画
    ふらっと動画
    J:COM STREAM
    TELASA(レンタル)
    Milplus
    Netflix


キャスト

  • 大成 タイセイ:石橋 陽彩
  • フォールデン アカネ:小野 賢章
  • 九頭竜 リョータ:土屋 神葉
  • ビーナ:集貝 はな
  • 青梅 マイ:本渡 楓
  • 高輪 カドミチ:小林 親弘
  • 大成 イナ:喜多村 英梨


スタッフ

  • 監督:駒屋 健一郎
  • シリーズ構成:梅原 英司
  • 副シリーズ構成:石橋 大助
  • キャラクターデザイン:朝香 栞、森田 二惟奈
  • メカニックデザイン:桐敷 晃
  • 音響監督:三間 雅文
  • 音楽:菅野 祐悟
  • アニメーション制作:シグナル・エムディ/Production I.G
  • CGアニメーション制作:SMDE
  • 制作:小学館集英社プロダクション


(C) TOMY (C)PJ-S・J/E・TX

関連情報

 

関連記事

「エヴァンゲリオン」の商品情報を見に行く?

おすすめ商品はこちら
今、あなたにオススメ
【2025年】築10年以上なら「助成金を使って外壁塗装」
PR(株式会社Speee)
貯金するならこれ一択!1日10分の作業で3000万達成
PR(株式会社クマガイネクスト)
蛇型メカと合体可能な美少女プラモデル!中国風デザインのメカ娘「十二大戦シリーズ 賽瑪瑙(サマエル)」があみあみで仮予約受付中!
「ジムニー5ドア」発表から3週間で予約1万5000台以上
PR(NewSphere)
日本人の9割が知らない「両替するだけで10万から2億を稼げる」財界トップが暴露した内容とは
PR(株式会社SNS)
もはや怪物!「世界で最も大きなヘビトップ15」1位はなんと9m!
PR(NewSphere37)
「払わない女はお断り」デート代男がおごる論争、アメリカでは厳しい見方も
PR(NewSphere)
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』食玩シリーズが始動!フォームチェンジ可能なテガソードのミニプラや、DX玩具と連動する食玩「センタイリング」などを展開!
『勇気爆発バーンブレイバーン』THE合体 DXブレイバーンと組み合わせて遊べるボイスユニットが登場!作中の印象的なシーンを演出したディスプレイが楽しめる専用ベースも!
「家・土地」を売ろうと思うときに絶対やってはいけないNG行為とは
PR(株式会社Speee)
吸盤で“きゅっと” 合体!新たな合体ロボシリーズ「QBINE(キューバイン)」が3月15日(土)に発売!各パーツに吸盤ジョイントを搭載しており直感的に合体遊びを楽しめる
フジミ模型が航空・陸上自衛隊の現用LAV(軽装甲機動車)1/72スケールキット2商品を再生産!空自と陸自いずれも2両セットで、各仕様の差異を専用パーツで再現!!
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』テガソードレッドなど3種のロボにフォームチェンジ可能!食玩プラモデル「ミニプラ ナンバーワン合体シリーズ」セット2種がプレバンに登場!
「最もセクシーな国ランキング」1位はあのダンスで印象深い国!
PR(NewSphere)
プラモデル「RG ガオガイガー」が発売決定!変形合体×可動×プロポーションを徹底追求!完全新規開発のハンドパーツを採用し、RG史上最高峰の自然な手指可動を実現!
TVアニメ『SAO オルタナティブ ガンゲイル・オンラインII』より「レン」のリアルフィギュアがセガプライズにエントリー!愛銃「ピーちゃん」も精密再現!!
『SAO』『SAO オルタナティブ ガンゲイル・オンラインII』怪物/妖怪、プリンセス/魔女をテーマにした描き下ろしイラストを使用したラバーデスクマットがキャラアニにて予約受付中!
「たった21万円?こんなにキュートなのに!」ホンダ ナビが北米進出 現地誌興奮
PR(NewSphere41)
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』ガンプラ「HG 1/144 GQuuuuuuX」が発売決定!特徴的な機体フォルムを忠実に再現!胴体、股関節など各部関節の可動によりダイナミックなアクションポーズが可能
『勇気爆発バーンブレイバーン』スペルビアが「THE合体」シリーズに“推参”!大張正己監督考案による玩具オリジナルギミックでブレイバーン&バーンブレイバーンとの合体も実現!
『機動戦士ガンダム』全7形態を再現可能なGファイターが「ROBOT魂 ver A.N.I.M.E.」シリーズから登場!
『覇王大系リューナイト』ゼファーがクラスチェンジした強化形態リューパラディン・ロードゼファーが「MODEROID」でファン待望の初プラモデル化!
傑作ロングセラー商品にして昭和を代表する「ガッカリ玩具」?増田屋コーポレーション「モーラー」【連載:懐かし玩具アーカイブス】
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』の新作チョコエッグが登場!ゾウマリオ、おしゃべりフラワー、尺取り虫土管たちのほかシークレットフィギュア1種も!
上に戻る