Yahoo!リアルタイム検索
IDでもっと便利に新規取得
期間指定:1月15日0:00 - 1月16日0:00期間指定を解除
自動更新
並べ替え:話題順
メニューを開く
「女性スポーツにトランス女性の参加を禁じる法案、米下院で可決」 トランプ大統領復活でアメリカはまともに戻っていく。スポーツは「心の性」でするものではなく「肉体」でするもの。男女の性別で分けて当然。 LGBT当事者(ゲイ)の私は大いに賛同する。 asahi.com/articles/AST1G…
冨田格(いたる)@itaru1964
メニューを開く
女性スポーツにトランス女性の参加を禁じる法案、米下院で可決 asahi.com/articles/AST1G… 米下院は14日、連邦政府からの資金を受ける教育機関において、女性スポーツにトランスジェンダーの選手が参加することを禁止する法案を可決した。
朝日新聞(asahi shimbun)@asahi
メニューを開く
トランス女性選手の権利が不当に奪われるかのような松岡氏の物言いですが、男の身体をもつ選手は本来参加資格のある男子のカテゴリーに堂々と出場すれば済む話なので、トランスジェンダーの権利は何も損なわれていないのです。 x.com/ssimtok/status…
松岡宗嗣@ssimtok
米下院が教育機関におけるスポーツへのトランス女性の参加を禁止する法案を可決。井本直歩子さんのコメントのように、必ずしもトランス女性が優位とは限らないとの研究結果もあり(より研究が必要)、科学的根拠に基づく冷静な議論ではなく政治的な思惑での一律排除は問題。→ digital.asahi.com/articles/AST1G…
mk130511@mk130511
メニューを開く
松岡宗嗣さんは当然のように、トランス女性が女子スポーツへの参加を禁止されることに反対と。 国連に提出された報告書では「トランス女性の参加により、600人以上の女性アスリートが890以上のメダルを失い、頭蓋骨骨折や神経障害など重大な怪我のリスクも増大」とあったが、それを肯定するんだ? x.com/ssimtok/status…
松岡宗嗣@ssimtok
米下院が教育機関におけるスポーツへのトランス女性の参加を禁止する法案を可決。井本直歩子さんのコメントのように、必ずしもトランス女性が優位とは限らないとの研究結果もあり(より研究が必要)、科学的根拠に基づく冷静な議論ではなく政治的な思惑での一律排除は問題。→ digital.asahi.com/articles/AST1G…
エスケー@KatzePotatoes
メニューを開く
「スポーツへのトランス女性の参加禁止」ではなく、「女性スポーツへのトランス女性の参加禁止」ですよ。 x.com/ssimtok/status…
松岡宗嗣@ssimtok
米下院が教育機関におけるスポーツへのトランス女性の参加を禁止する法案を可決。井本直歩子さんのコメントのように、必ずしもトランス女性が優位とは限らないとの研究結果もあり(より研究が必要)、科学的根拠に基づく冷静な議論ではなく政治的な思惑での一律排除は問題。→ digital.asahi.com/articles/AST1G…
メニューを開く
日本人女性の醜い点の1つがこれなんだよな。 あらゆる男女差を「女性は差別されている」で説明する癖に、トランス女性の話になったら「性差は存在します!性差は覆せません!故に男女には差があります!」と言い出す。身勝手すぎ。絶対に許さない。 x.com/Sakamoto_san__…
坂本さん@Sakamoto_san__
社会全体でLGBTの立場を変えるために、自認女性も女性トイレや風呂を使えるようにしましょう。やらないよりやった方がいい。 x.com/SEP_Mimu/statu…
メニューを開く
米下院が教育機関におけるスポーツへのトランス女性の参加を禁止する法案を可決。井本直歩子さんのコメントのように、必ずしもトランス女性が優位とは限らないとの研究結果もあり(より研究が必要)、科学的根拠に基づく冷静な議論ではなく政治的な思惑での一律排除は問題。→ digital.asahi.com/articles/AST1G…
松岡宗嗣@ssimtok
メニューを開く
無理筋。そりゃ松岡君より吉田沙保里さんのほうがはるかに運動能力は高いですよ。だからと言って松岡君を女性スポーツに参加可能とはならんでしょ。 瑣末な御託はどうでもいい。トランス女性は男性の多様性。それだけのことです。 x.com/ssimtok/status…
松岡宗嗣@ssimtok
米下院が教育機関におけるスポーツへのトランス女性の参加を禁止する法案を可決。井本直歩子さんのコメントのように、必ずしもトランス女性が優位とは限らないとの研究結果もあり(より研究が必要)、科学的根拠に基づく冷静な議論ではなく政治的な思惑での一律排除は問題。→ digital.asahi.com/articles/AST1G…
メニューを開く
🇺🇸米国 女性スポーツにトランス女性の参加を禁じる法案、米下院で可決‼️ 米下院は、連邦政府からの資金を受ける教育機関で、女性スポーツにトランスジェンダー選手の参加を禁止する法案を可決 「性別は出生時の生物学的な特徴だけで判断される」と明記 上院も通って欲しい🙏 asahi.com/articles/AST1G… pic.x.com/PkQCnqZ0RF
れいか@Reika8833
メニューを開く
女性スポーツに "トランス女性" (※男性) の参加を禁じる法案、米下院で可決(朝日新聞デジタル・2025年1月15日)(1/16まで全文お読みいただけます) digital.asahi.com/articles/AST1G…
gamalan32(温解凍中)@streamkamala
メニューを開く
ある研究ではトランス女性はシス女性より肺機能と運動時の最大酸素量、下半身の強さを測る跳躍テストでシス女性より低い数値。サンプル数や期間に限界がありもっと研究は必要だけれど、研究者は「トランス女性が女子スポーツを乗っ取るという考えはバカげている」と指摘。→ globe.asahi.com/article/152745…
松岡宗嗣@ssimtok
メニューを開く
有料記事がプレゼントされました!1月16日 17:39まで全文お読みいただけます 女性スポーツにトランス女性の参加を禁じる法案、米下院で可決:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/AST1G… #トランプ再来 #アメリカ大統領選挙2024
よもぎ猫@YomogiNeko115
メニューを開く
米オレゴン健康科学大のハーパー氏は、「テストステロンのレベルの抑制を義務付けるなど、一定の制限を支持する」としつつ、一律の参加禁止は「不必要であり、不当」。「トランス女性は、本当の女性ではなく女性のスポーツに侵入する男性だとか、トランス女性は男性としての運動能力をすべて女性スポー…
松岡宗嗣@ssimtok
メニューを開く
パックンのような民主系リベラルの方は、"トランス女性"(※男性)を「アイデンティティ」に基づいて本当に女性と扱うべき、全ての人々にフィクションの形而上学的信念を強制すべきで可能だと、なぜ思っているのでしょうか?
gamalan32(温解凍中)@streamkamala
メニューを開く
カナダの女子刑務所からの生々しい証言。 女子刑務所に収容された「トランス女性」たちがどのような行いをしたか。 本当に気の毒になる。 女性に対する人権侵害が甚だしい。 x.com/ozlzopmadtl0xq…
布団大好きねこ@OZlzOpMaDTl0XQo
ずっと前に見つけて、翻訳版を作成していたカナダの女性受刑者の訴えのスレッド。 完成後投下を迷っているうちに消えたので再度作成。 「刑務所からの手紙:カナダで男性とともに投獄された女性たちの証言 @Mason134211f」 x.com/gender_dissent…
エスケー@KatzePotatoes
メニューを開く
トランス女性の人権を求めるなら、トランス女性枠を作るよう活動するべき 女性スポーツや女性スペースではなく、トランス女性スポーツ、トランス女性スペースを設ける トランス女性を女性スポーツに押し込んでもトランス男性は救われない トランス専用こそがトランスジェンダーの人権獲得なのでは x.com/ssimtok/status…
松岡宗嗣@ssimtok
米下院が教育機関におけるスポーツへのトランス女性の参加を禁止する法案を可決。井本直歩子さんのコメントのように、必ずしもトランス女性が優位とは限らないとの研究結果もあり(より研究が必要)、科学的根拠に基づく冷静な議論ではなく政治的な思惑での一律排除は問題。→ digital.asahi.com/articles/AST1G…
hihimon🦭🦭🦭🦭🦭🦭🦭@gakugakupon
メニューを開く
トランス女性トランス女性枠を作るか、男性スポーツに出場するかすればいいのであって、スポーツから排除されているとかそういうことは事実として一切ないですよね。
メニューを開く
朝日が「トランス女性」とは何かを言葉を濁さず報じるとは、少しは進展ありと考えていいのでしょうか。 〉今回の法案は、性別は出生時の生物学的な特性だけで判断されると明記。 〉そのうえで、生物学的に男性であれば、女性のスポーツに参加することを禁止すると規定している。 x.com/asahi/status/1…
朝日新聞(asahi shimbun)@asahi
女性スポーツにトランス女性の参加を禁じる法案、米下院で可決 asahi.com/articles/AST1G… 米下院は14日、連邦政府からの資金を受ける教育機関において、女性スポーツにトランスジェンダーの選手が参加することを禁止する法案を可決した。
はるか@Angelof02
メニューを開く
これだから文系はバカだと言われてしまうのよ 今、スポーツの世界記録で女性の記録が男性を上回ってるのいくつある? 必ずしもトランス女性が優位とは限らない こんな詐欺的な言い回しを是としてると言う一点だけでトランスアライの知能の程度が分かる スピとか宗教って言われてもしゃーないレベル x.com/ssimtok/status…
松岡宗嗣@ssimtok
米下院が教育機関におけるスポーツへのトランス女性の参加を禁止する法案を可決。井本直歩子さんのコメントのように、必ずしもトランス女性が優位とは限らないとの研究結果もあり(より研究が必要)、科学的根拠に基づく冷静な議論ではなく政治的な思惑での一律排除は問題。→ digital.asahi.com/articles/AST1G…
テズルモズルฃฃฃ@0N098726288
メニューを開く
この調査によれば平均身長180cmのトランス女性の垂直ジャンプ力は36.4cm 女性は平均身長160cmで垂直ジャンプ力が40.7㎝ バレーボールで有利なのはどっちでしょう?
メニューを開く
禁止されたのはトランス女性が女性ではなく男性だからですよ。女性に限定しているのに男性が参加するのは詐欺です。 x.com/ssimtok/status…
松岡宗嗣@ssimtok
米下院が教育機関におけるスポーツへのトランス女性の参加を禁止する法案を可決。井本直歩子さんのコメントのように、必ずしもトランス女性が優位とは限らないとの研究結果もあり(より研究が必要)、科学的根拠に基づく冷静な議論ではなく政治的な思惑での一律排除は問題。→ digital.asahi.com/articles/AST1G…
路側帯落書房@BL@rosokutaiochi
メニューを開く
大学の女子バスケに参加しているトランス女性、子どもの頃に性転換し女子の思春期を経験してる(してない)からシス女性に対し優位性はない、と言っているが、わずか1年で6つの女子記録を破っている。 これは成長スパート関係なく、スポーツにおいて男子は女子より優位性があることの証明では? pic.x.com/g3nauA3nyM x.com/libsoftiktok/s…
Libs of TikTok@libsoftiktok
Harriette Mackenzie, a boy pretending to be a girl, plays on the girl’s basketball team at Vancouver Island University. Mackenzie, who leads his school’s girls team in points, rebounds and blocks, is claiming that he is actually at a “competitive disadvantage” because he… pic.x.com/gfldWAc8yW
GIJA星垣@b0m0v
メニューを開く
「それでもトランス女性は握力で18%、ジャンプ力で15%、酸素活用力で14%、女性を上回っている。つまり、女性群ほど鍛えていなくても優位性を維持している」
メニューを開く
トランス女性が女子スポーツを乗っ取るというのは馬鹿げている??本当に? トランス男性が男子スポーツを乗っ取る心配の方は世界中ただの一人もしていないのが答えですよ。 x.com/ssimtok/status…
松岡宗嗣@ssimtok
ある研究ではトランス女性はシス女性より肺機能と運動時の最大酸素量、下半身の強さを測る跳躍テストでシス女性より低い数値。サンプル数や期間に限界がありもっと研究は必要だけれど、研究者は「トランス女性が女子スポーツを乗っ取るという考えはバカげている」と指摘。→ globe.asahi.com/article/152745…
メニューを開く
> 「トランスジェンダーの子どもなんて存在しない」「ノンバイナリーという概念は作り話だ。そんな人々は存在せず、治療が必要なだけだ」「トランス女性は女性ではない。混乱した哀れな男性だ」といった表現を許容する可能性。 FacebookでこれらがOKになるとしたら、とても大きな時代の変化を感じる。 x.com/ssimtok/status…
松岡宗嗣@ssimtok
メタ社は社内のDEIチームを廃止し多様性に関する取り組みを即時終了。「一部の人々に、特定のグループを他のグループよりも優遇する取り組みだと理解されるなど、『DEI』という言葉自体が議論を呼ぶ」と保守派やトランプ政権にすり寄り。→ huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
エスケー@KatzePotatoes
メニューを開く
プレゼントありがとうございます。 > 今回の法案について、民主党からはトランスジェンダーの子どもたちへの差別を助長するとの懸念が上がっている。トランス女性が女性スポーツに参加するケースは極めてまれだとの指摘 稀も何も、もういくつ女性から栄誉が奪われたのか… x.com/streamkamala/s…
gamalan32(温解凍中)@streamkamala
女性スポーツに "トランス女性" (※男性) の参加を禁じる法案、米下院で可決(朝日新聞デジタル・2025年1月15日)(1/16まで全文お読みいただけます) digital.asahi.com/articles/AST1G…
布団大好きねこ@OZlzOpMaDTl0XQo
メニューを開く
そもそもトランス女性の女性スポーツ参加こそが「政治的な思惑」なんですけど。ちょっと前までは生物学的男性が女性スポーツ参加することはなかったでしょう。科学的根拠が薄いなら尚更、研究がもっと進むまで参加を禁止すべきでは?なんで根拠が薄いのに参加OKしちゃうんですか? x.com/ssimtok/status…
松岡宗嗣@ssimtok
米下院が教育機関におけるスポーツへのトランス女性の参加を禁止する法案を可決。井本直歩子さんのコメントのように、必ずしもトランス女性が優位とは限らないとの研究結果もあり(より研究が必要)、科学的根拠に基づく冷静な議論ではなく政治的な思惑での一律排除は問題。→ digital.asahi.com/articles/AST1G…
Ms. Rainbowフェミニスト化学者@anticolonialfe1
メニューを開く
「データから判断するに被験者女性は女性の上位10%に入るほど強く、体脂肪率の低さで上位20%に入り、酸素活用力はエリートアスリートレベル」 「対してトランス女性の体脂肪率の高さは上位30~40%(男性比)。以前リサーチされた非アスリートのトランス女性のデータよりも体脂肪率が高い」
メニューを開く
「このトランス女性たちは有酸素運動を行っている気配はあるが、比較群の女性と同レベルに鍛えられているとは全く思えない」
メニューを開く
今回の法案は、性別は出生時の生物学的な特性だけで判断。 ほら~、「生物学的性別(biological sex)」による区分じゃん。 女性スポーツにトランス女性の参加を禁じる法案、米下院で可決:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/AST1G… #トランプ再来 #アメリカ大統領選挙2024
メニューを開く
身体を使うものは生物学的性で分けましょう。 これは区別です。 女性スポーツにトランス女性の参加を禁じる法案、米下院で可決 [トランプ再来] [アメリカ大統領選挙2024]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/AST1G…
さいたま@saitama_5992
メニューを開く
わたしはスポーツに関してはトランス女性が生来的女性と一緒に競技大会に出るのは難しいと思ってしまうなあ。
豊崎由美@とんちゃん@toyozakishatyou
メニューを開く
「一律排除は問題」とするなら、松岡さんはその線引きをどうしたらいいとお考えですか? どのトランス女性は参加して良くて、どのトランス女性は参加してはいけない、その線引きは難しいと思うのですが。 こういう素朴な質問をするだけで差別者になってしまうのでしょうか。 x.com/ssimtok/status…
松岡宗嗣@ssimtok
米下院が教育機関におけるスポーツへのトランス女性の参加を禁止する法案を可決。井本直歩子さんのコメントのように、必ずしもトランス女性が優位とは限らないとの研究結果もあり(より研究が必要)、科学的根拠に基づく冷静な議論ではなく政治的な思惑での一律排除は問題。→ digital.asahi.com/articles/AST1G…
豊崎由美@とんちゃん@toyozakishatyou
メニューを開く
> トランス女性はシス女性より肺機能と運動時の最大酸素量、下半身の強さを測る跳躍テストでシス女性より低い数値。 不自然に体を作り変えるようなことをやってるからじゃね? 鍛えた身体能力を競うスポーツマンシップに反するじゃん。 x.com/ssimtok/status…
松岡宗嗣@ssimtok
ある研究ではトランス女性はシス女性より肺機能と運動時の最大酸素量、下半身の強さを測る跳躍テストでシス女性より低い数値。サンプル数や期間に限界がありもっと研究は必要だけれど、研究者は「トランス女性が女子スポーツを乗っ取るという考えはバカげている」と指摘。→ globe.asahi.com/article/152745…
オリクマ(ゲイやめてホモになります)@Orykuma
メニューを開く
「私は、完全な手術を受けた "トランス女性 "の一人としか話しませんでした。そうでないトランスジェンダーと一緒にいるのは気が引けました。何人かの女性から、まだそこにいるトランスジェンダーに嫌な思いをさせられたと聞かされました。別の女性は、その "トランスウーマン "と肉体的な喧嘩を x.com/gender_dissent…
Gender Dissent@gender_dissent
pic.x.com/SwlrSmcFmX
布団大好きねこ@OZlzOpMaDTl0XQo
メニューを開く
「IOCがトランス女性が不利であるとする研究に資金提供したことで新たな低迷に陥ったと非難されているー批判者たちは、この研究が運動不足のトランスジェンダー女性と運動能力の高いシスジェンダーの競技者を比較し、意図的に主張を証明しようとしたと主張している」
メニューを開く
トランス女性の女子スポーツからの排除は理由などない排除のための排除だ。ホルモン療法によりトランス女性の体力はダウンし、シス女性と大差ないものとなるからだ。ただし未オペのトランス女性に関しては、更衣室までシス女性と同じにするのは不適切だと思う。
相原たくや@aiharatakuya
メニューを開く
トランス女性を先兵にするのやめたらいいのに。 肉体のスペックは無理すぎる。女子アスリートが部活やってる高校生男子とやると割といい感じくらいに差ありますもん。 スポーツって肉体のスペックを競うのに、ジェンダーという内心でレギュレーション作るとか、ないわ。 x.com/ssimtok/status…
松岡宗嗣@ssimtok
米下院が教育機関におけるスポーツへのトランス女性の参加を禁止する法案を可決。井本直歩子さんのコメントのように、必ずしもトランス女性が優位とは限らないとの研究結果もあり(より研究が必要)、科学的根拠に基づく冷静な議論ではなく政治的な思惑での一律排除は問題。→ digital.asahi.com/articles/AST1G…
たまご@23_5_7
メニューを開く
そもそも、なんで、トランス女性を女子スポーツに参加させるの? その根拠は? 本人が「参加したい」と言ってるから、だけ? そもそも「トランス女性」って言葉が、誤解を狙ってる卑怯な言葉なんだよ。 ただの男です。 x.com/ssimtok/status…
松岡宗嗣@ssimtok
米下院が教育機関におけるスポーツへのトランス女性の参加を禁止する法案を可決。井本直歩子さんのコメントのように、必ずしもトランス女性が優位とは限らないとの研究結果もあり(より研究が必要)、科学的根拠に基づく冷静な議論ではなく政治的な思惑での一律排除は問題。→ digital.asahi.com/articles/AST1G…
麻布テレビ@azabutv
メニューを開く
ニール ゲイマンの記事は怖くて全部読めてないんだけど、彼は「トランス女性は女性」派の「フェミニスト」で、TERFに対しても攻撃的な態度であったことは覚えておきたい
ハラキリムシ@harakirimushi
トランス女性のポスト数グラフ
1/14 15:00 - 1/15 15:00
解除
242件のポスト

ポスト数の推移
14:0012:0010:00

感情の割合
  • ポジティブ
    - %
  • 判定なし
  • ネガティブ
    - %

トレンド-14:07更新

  1. 1
    アニメ・ゲーム

    もうどうなってもいいや

    • 星街すいせい
    • -ジークアクス
    • -機動戦士 gundam GQuuuuuuX
  2. 2

    DFM

    • gyen
    • -PRX
    • -13-1
    • -VCT
    • -勝てるぞ
    • -強すぎ
    • -GENG
    • -ZETA
  3. 3
    エンタメ

    懐かしさの先

    • 配信シングル
    • -与田祐希
    • -乃木坂46
  4. 4
    アニメ・ゲーム

    酒やメロウ

    • APEX
    • -にじさんじ
  5. 5

    上納文化

    • フジアナウンサー
    • -緊急対談
    • -長谷川豊
    • -日枝久
    • -これマジ
    • -元フジテレビアナウンサー
    • -ホリエモン
  6. 6
    スポーツ

    デビュー当時

    • 星街すいせい
    • -すいせい
    • -星街
  7. 7

    葉山風花

    • 蓮ノ空
    • -アイドル
  8. 8
    ITビジネス

    私が退職した本当の理由

  9. 9
    エンタメ

    Venue101

    • 卒業写真だけが知ってる
    • -生パフォーマンス
    • -スタンバイ
    • -卒業写真だけが知ってる」
    • -NHK
    • -卒業写真
  10. 10
    エンタメ

    あづくん

    • パンダドラゴン
    • -6人で
    • -一緒に活動
    • -卒業します
    • -一緒に頑張り
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ