HOME

 予告 : このHPの公開は、2025年12月31日に終了します。

CWIV  写真で巡る世界の旅26.  アフリカ 1  スーダン、マグレブ 1

地中海に面したこの地域には、数多くの巨大なローマ遺跡が存在しています。 考え様によっては、現在よりも華やかで知的な時代だったかもしれません。

スーダン
北部ヌビア地域は、古代エジプト文明の勢力圏にあったため、一つ一つの規模は小さいものの、その名残りを思わせるの多くの遺物が残っています。
メロエ 黒のピラミッド群

北部陵墓群の一つ

古代クシュ王国(BC9世紀~ AD4世紀) ナガ遺跡 キオスクとライオン神殿

リビア
首都トリポリ 旧メディナ 通用門
額にかかっている肖像はカダフィ大佐(2011年クーデターにより失脚殺害される)のもの

ガダメス トンネル通路 (夏の暑さをしのぐため)

アル=フムス レプティス・マグナ
アル=フムスは、BC9世紀、カルタゴを拠点としたフェニキア人によって築かれた港町。 レプティス・マグナは、古代ローマ時代の巨大都市遺跡。 写真の肖像は、この遺跡のシンボル“魔女メデューサ”

ベンガジ 中央広場 (ベンガジ - リビア主要港湾都市の一つ。)

サブラータ 円形劇場 (リビアにあるもう一つの巨大ローマ遺跡。-世界遺産)
紀元前500年頃にフェニキア人によって築かれたと考えられ、交易の中継拠点として栄えた。 その後、ローマ帝国の支配の下の四世紀、最盛期を迎える。

チュニジア
首都チュニス「フランス門」。 旧市街メディナ入り口。

シディ・ブ・サイド (「チュニジアン・ブルー」の都市)

ドゥッガ (チュニジア最大規模のローマ遺跡)

セルジャ渓谷 レザー・ルージュ (仏語『赤いトカゲ』。 - 今は走っていない様です。)

マトマタ 洞窟ホテル (スター・ウォーズの撮影地)

エルジェム円形闘技場 (アフリカ最大規模)
238年頃Thysdrusで皇帝と歓呼して迎えられた総督ゴルディアヌス1世の下のローマ人によって構築された。 周囲400メートル、収容人員は3万5千人。アリーナと呼ばれる中央の舞台の直径は65メートルに及ぶ。

アルジェリア
首都アルジェ カスバ 水飲み場

シェルシェル ラマハーンモスク  (フランス植民地時代に古代ローマ遺跡の石材を使って造られたキリスト教教会を独立後にモスクとして再生。)

マウレタニア王家の墓  (クレオパトラの娘、クレオパトラ・セレーネの墓と言われている。中には何もない。)

ジェミラ遺跡 ゼウス神殿

ティムガッド遺跡 市のセンター
西暦100年頃にトラヤヌス帝によって建設された古代ローマの植民都市。 都市計画に従った、碁盤目状の区画が見られる。

ムザブの谷 スーク
この地域に住むムザブ族はイスラムの教えを厳格に守るイバード派の人々で、 11世紀にこの地域に住み始めて以来、当時と同じ生活様式、建築技術を守って生活している。