例の有名なチー牛のイラストの作者は「いびりょ」という男子高校生。
その後、5ちゃんねるの「なんJ 昼のニート無職部」というスレにて
という書き込みと共に、その男子高校生のイラストが無断転載された。
このイラストは「あるあるwww」と多大な反響を呼び、スレ外にも拡散。
・流行語大賞で3位に選出される
・YahooのXリアルタイム検索のポスト数によれば毎日1日に数千件から数万件のチー牛煽りが行われている
・挙げ句の果てにSEGAの取締役が公式の場でチーズ牛丼煽りする事態にまで発展
という経緯を知らずにチー牛概念への怒りと憎しみを女にぶつけてる奴が多すぎてアホかと思う。
「チー牛が職場にいてキモい」みたいなスレ立ててマッチポンプで女叩きする奴なんかもいるからネットでチー牛煽りされても女だと決め付けない方がいい
敵を見誤るな
そうやって責任転嫁を図るところ
責任転換も何もログ残ってるよ
つまり、男の敵は男ってことなんだわね。
でも女はチー牛のこと嫌いですよね
チー牛自身もチー牛のこと嫌いなんじゃねえの? チー牛カップルのホモって見たことが無いんだが
女向けにチーズのせてみたメニューなのでそれはない
なお女叩き界隈、チー牛への対抗として「豚丼」という言葉を生み出しフェミを攻撃しようとするも、そもそも女は牛丼そんなに食わない、肥満率は男の方が高い、チー牛は覇気のない...
仮に「女さん」を女が発明してたとしても、アンフェが使いまくったら差別ワードになるのが当然だって理解できると思うんだけど。 誰が発明したとかマジで無関係な話で Nワードを本...