posfie始まりましたね。
togetterからposfieになってどうかわったかというとまぁ見事にPVが伸びなくなった。
今までだったら5万PV余裕だなっていう会心のまとめ作っても3000PV行かないくらい。
3000PVくらいでその日の人気まとめランキングに載ってしまうくらいに誰も見に来ない。
posfieのまとめランキングに載ると、そのあと1~2時間後に
(誤解がないように言っておくとtogetterでまとめを作っているのはtogetterが認定した公式まとめ主さんで、社員さんではない、多分)
posfieで作ってる側としてはさすがに変な笑いが出ちゃう。
はてブ民のような情弱は、togetterがposfieからすくいあげた上澄みだけ読んで
「togetterはきれいになった。やはり切り離して成功だったな」というのだろうな。
でもこんなやり方で喜んでたら多分1年後にはtogetterがパクる元となる
面白いまとめつくる人激減すると思うんだが。
もちろんtogetterが死んだら元も子もないので今は思う存分posfieを養分にして儲けてほしい。
経営が安定してきて、ちゃんと余裕が出てきたらposfieのつくり手になにか還元はしてほしいなと。3年後くらいに。
それまでは頑張ってtogetter運営が吸い上げたくなるような良いまとめを作り続けたい。
上では還元って言葉がゼニの話みたいになっちゃったけれどゼニは要らない。
ゼニで還元とかいいだすとまたおかしくなるのはイーロンが乗っ取った後のXを見れば誰でもわかることだし。
まとめるしか能がない無力な自分たちが、togetterの苦しい状況を救う手助けができたと思わせてくれさえすればそれでいい。
さすがに現状はわかりやすく踏み台にされすぎていて心が痛気持ちよすぎる。
u6gane https://x.com/cu6gane/status/1886034179558957065
昨日自分がつぶやいた事のまんまのコトが話題になってて草、まあ以前からまとめてて公式に参画しなかった側からすると感じる違和感ではある
自分でまとめを作る分には過不足が多い以外は出来るだけダブりまとめ作らないスタンスでいたけど
分離された今で
https://posfie.com/@cu6gane/p/mMIJZEp
を先行して作ってるにも関わらず後追いで
https://togetter.com/li/2505531.
とか作られるなら、まあダブりは気にしない方向で行くわ。
いや切り離して大大大大大成功だろ あんな複垢フェミが跋扈してるようなサイト
そのまとめ見に行くからidおしえて
鵜飼のつもりでまいた種を食っちゃってるのね (話は逸れるけど、素人まとめをtogetter,運営をposfieにした方が良かった感じが
そもそも本家Twitterの名前が変わったんだからもじったサイト名引き継ぐ必要ないよね実際
商売的には トゲの方が圧倒的にネームバリューある本体なんだから そっちから運営が稼ぐ形になるのは当然で入れかえはできない
今までのまとめは別サイトに移行しましたってあるけど、↓2024年3月の記事とか、過去のはてブのURLも普通に残ってるのははぜ? まとめの作者IDの表示が無いけど、まさか編集権取り上げ...
でも幸せならオッケーです
だからレベルがあんまり変わらない感じがしてたのか 質が向上すると思ったら前よくまとめてた感じのまんまだったし そのまま評価されたら切り替えてなんかポイントもらえるみたい...
どっちもアプリから非表示にしました
アフィカス多すぎるだろジャップランド さすが失われた60年
月曜日のあへへには生き残ってほしい
嫌ならやめたら? 君が辞めたらパクリマンも居なくなるね
togetterもposfieもいらんわ。ノイズ。ろくなまとめがない。
Togetterランキング常連が実は公式だったみたいなやつ Togetterを見る人はわかると思うけど、ランキングに乗るまとめを作る人は大体10人くらい。 今回のサイトの分割で「あの人実は元々公...
複垢フェミも公式で雇ってあげたらいいのに
根っから他人のものをパクる精神だから、まとめをパクるのもなんてことないんだよなあ