Pinnedこなつ|60代からの冒険@konatsublog·9hおひとりさまにも、いろいろある。「結婚していない人」「離婚した人」「伴侶を見送った人」「親や子どもがいる人、いない人」本当に『おひとりさま』といっても、十人十色。でも、どんな状況でも共通して大切なことがある。それは... 「元気でいること!」若いうちは無理もきくけれど、年齢を...334834323K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Jul 15, 2023通ってるヨガ教室に新人のAさん。初心者でんなんと88歳。しかも少し腰が曲がっていて、仰向けに寝るのも辛そうな感じ。それなのに「腰を伸ばしたい、少しでも健康になりたい」そして『ずっとヨガがしたかった!』そんな思いを抱え、一大決心をしての申し込み。「こんな歳でって思ったけど(続1152.9K36K7M
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Jul 2, 2022【続報】88歳でヨガに初挑戦の腰のまがった例のおばあちゃん。あれから約3週間。「腰が伸びてきて、少しの時間なら仰向けで寝れるようになったの」みんなからのすごい!の声に「毎日家でやってるのよー、体を動かすのが楽しくて」キラキラの笑顔で話す。年齢は関係ない。61歳も負けてられない。902K28K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Aug 22, 202260代でおひとりさま。「旦那も子供もいなくて、これから心配じゃない?」近所のおばちゃんに言われた。『旦那さんとお子さんがいたら、安泰ですか?』と言いかけてやめました。それより母をつかまえて、延々とグチや噂話をしてるあなたが心配。今日を笑って過ごしてる私の方が、100倍しあわせです3261.3K23K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Sep 4, 2024あっという間に60代になった私が言うから間違いない。とくに40代からは一瞬だった。今でも、自分が60代なんて信じられないし、80代と90代の両親も「こんな歳になるなんて」と驚いている。気持ちが年齢に追いつかないほど、時間は本当に早く過ぎていく。昔、友人が「今度旅行しよう」と誘ってくれた。1492.8K21K1.8M
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Jul 11, 2022何度でも言います。やりたいことは今すぐやってください。「落ち着いたら、お金が貯まったら」そんな日は永遠にきません。60代でも夢があり、まだ遅くないと思ってます。自分がそう思えば『夢』に近づける。小さなことからでいい。『夢』を紙に書くことからでもいい。最初の一歩ふみ出してみて。1212.1K15K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Oct 9, 2022Replying to @konatsublogー『子供叱るな来た道だもの、老人笑うな行く道だもの』自分も迷惑かけてきたし、これからもかけるでしょう。みんなお互い様で「かけて、かけられ」でいいんじゃないかって思います。471.1K13K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Jul 15, 2023Replying to @konatsublog89歳のおばあちゃんではなかったです。新しいことをするのが楽しくて仕方ない子供でした。本当に年齢は関係ないです。何かをはじめるのに、遅いということはないです。60代の私も負けてられません。まだまだ冒険していきます。@konatsublog4652712K526K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Jul 15, 2023Replying to @konatsublogどうしてもやりたくて、できるだけ精一杯やります」とAさん。 ….約1ヶ月後。「腰が伸びてきて、少しの時間なら仰向けで寝れるようになったの」みんなからのすごい!の声に「毎日家でやってるのよ、ヨガするのが楽しくて」そして「やらないとすぐに忘れちゃうし」と、キラキラの無邪気な笑顔で話す448112K554K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Jul 19, 202391歳の父。朝起きて夜寝るまで、好きなことだけします。最近は好きなものしか食べません。大好きなお母さんと、娘が家にいる。すぐ近くには、長男家族も孫家族もひ孫もいる。若い友達もよく遊びにきてくれる。足腰は少し弱ってきたけど、元気だしいつも楽しそうに笑ってる。そんな父親の口癖は「9694511K1.3M
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Jul 15, 2023Replying to @konatsublog….さらに1年後。89歳になったAさん。元気に休まず通われています。この4月からは、市がやってるPC教室に通いだしました。先日、ヨガ教室のメンバーの連絡網を作成。ヨガのイラストも入れて、とても可愛い仕上がりに。「教えてもらいながらなんとかね」はにかむ笑顔。そこにいたのは...341811K542K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Oct 15, 202260代の私が20代の私に言いたいこと。「本を読みなさい」「海外を旅しなさい」「お金の勉強をしなさい」「やりたいことはやりなさい」「仕事も遊びもとことんしなさい」「笑顔と感謝を忘れないように」「人の目は気にしなくていい」「自分に優しくしてあげて」「自分を好きでいてあげて」1051K10K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Oct 9, 2022きのうスーパーで、赤ちゃんが大泣きしててママが困ってる。あやそうと、駆け寄るわたしの横を通り過ぎるおじいちゃん「うるさいな」とひと言。レジではおばあちゃんが、釣り銭を出すのにてま取ってる。伸びる列、20代の男性が「足でカウント」取りだした。こんな時いつも思い出す言葉がある。ー1528509.7K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Aug 25, 202261歳。わたしは友達が少ない。ずっと、「友達は多い方がいい」と思ってた。若いころは合わなくても一緒に遊んでた。でも歳を重ねると、気を使ってまで一緒にいるのは疲れちゃう。今はなんでも話ができる親友が1人。あとは気がねなく、”バカな話” で大笑いできる友達が3人いてくれるだけで幸せです1474578.4K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Jun 11, 2022通ってるヨガに新人さん。初心者でなんと88歳。しかも腰が曲がってて仰向けに寝るのもつらいレベル。なのに「腰を伸ばしたい、少しでも健康になりたい」そして『ずっとヨガがしたかった』諦めないその姿は凛としていた。年齢は関係ない。その中でやれるだけの精一杯をやればいい。61歳はまだ若い。944727.7K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Oct 6, 2022むかしの60代は、縁側でお茶飲んでるイメージでした。現在61歳のわたしは、在宅ワークして、毎日ツイートして、SNSで若い人たちとおしゃべりして、英語の勉強して、放置してたブログも再開して、と盛りだくさんで楽しんでます。早く旅先でも仕事ができるようになりたいな。心は永遠の20代です。1324097.5K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Jul 19, 2023Replying to @konatsublog「ありがとう」と「私はしあわせ者だな〜」です。昔からよく言っていた言葉。本当にしあわせそうです。『未来は言葉で作られる』その通りだと思います。そして60代でも遅くないので、なりたい未来にするためにも、言葉を選んでいきたい。375577.6K132K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Nov 6, 202260代でTwitterはディスられます。最近は「アイコン詐欺」とか「ばあさんのなりすまし」とか言われる。正真正銘の61歳。世の中には、暇な人がいるもんだな〜と。気にしないけど、いい気分でもないです。言われて嫌なことことは、言わないでおこうと改めて思う。どんなことでも学びに変えちゃう。2172996.4K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Jun 25, 2022何度でも言います。『やりたいこと』はすぐにやってください「時間ができたら、お金が貯まったら」そんな日は永遠にきません。60代からでも遅くない。私も固定ツイートのとおり楽しんでます。それは夢に向かって一歩ふみ出したから。昔の人も言ってるでしょ「思い立ったが吉日」今すぐ始めてみて。767135.6K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Jul 6, 202260代なんて人生もう終わり。なんて思われてるかもしれないけど、実は楽しんでます。退職していまは在宅で自分のペースで仕事。会社時代のストレス0。気の合う友達と食事して温泉とサウナ。やりたかった家庭菜園、そしてヨガに読書に英語の勉強。Twitterではたくさんの人と繋がれて毎日楽しいよ。1413285.3K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Apr 21, 2023あの・・・実は本日誕生日なんです。今日で62歳になりました。いい歳して恥ずかしいので、どうしようかと思ったのですが、やっぱりツイートしました。「いいね」いただけると嬉しいです。プロフィールの風船を割る手がすべって、フォローしていただけたら泣いて喜びます。4111155.1K221K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Jul 24, 202260代の私が20代の私に言いたいこと。「本を読むこと」「海外を旅すること」「お金の勉強をすること」「やりたいことはやること」「仕事も遊びもとことんすること」「笑顔と感謝を忘れないこと」「自分に嘘をつかないこと」「自分を信じること」「自分に優しくすること」「自分を好きでいること」865264.9K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Sep 4, 2024Replying to @konatsublog私は忙しかったこともあり、いつでも行けるからと「時間ができたらね」と先延ばしにしてしまった。その「今度」は来ないまま、永遠に友人と会えなくなった。今でも後悔しか残っていない。「やりたいことがあるなら、今すぐやろう」それが一番のタイミング。すぐに動くことが未来を...65534.9K141K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Dec 12, 202360代になって、本当にそうだなって思うこと ①人生は短い ②年を取るのは早い ③いつかみんな天国へ ④この世にいる間夢をみる ⑤この世にいる間に夢を叶える ⑥”一期一会”同じ機会は二度とない ⑦毎日やりたいことをやった方がいい ⑧なんでもおもしろがって楽しんだ方がいい そして....↓Show more975464.4K508K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Sep 15, 202260代になってわかったこと。「思ったより若い」「若いと思ってムリすると引きずる」「会社をやめると、ほとんどのストレスから解消される」「退職後は趣味がないと詰む」「勉強は一生するもの」「体は資本、健康が一番」「自分に優しく、褒めるといい」「しあわせは日常にある」「60代もたのしい」1063904.3K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Aug 13, 202360代の私が20代の私に言いたいこと。「本を読みなさい」「海外を旅しなさい」「できれば短期間でも住みなさい」「お金の勉強をしなさい」「やりたいことはやりなさい」「仕事も遊びもとことんしなさい」「笑顔と感謝を忘れないように」「人の目は気にしなくていい」そして声を大にして言いたい「673834.3K414K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Jun 20, 202260代の私が20代の自分言いたいこと…「夢は語ること」「海外を旅すること」「本を読むこと」「お金の勉強をすること」「悩んだらワクワクする方を選ぶこと」「好きなことをすること」「笑顔と感謝を忘れないこと」「自分を信じてあげること」「自分に優しくすること」「自分を好きでいること」534634.2K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Dec 28, 202260代の私が20代の私に言いたいこと。「本を読みなさい」「海外を旅しなさい」「お金の勉強をしなさい」「やりたいことは今すぐやりなさい」「仕事も遊びもとことんしなさい」「笑顔と感謝を忘れないように」「人の目は気にしなくていい」「自分に優しくしてあげて」「自分を好きでいてあげて」885864.2K350K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Dec 28, 2024あっという間に60代になった私が言うから間違いない。今でも、自分が60代なんて信じられないし、90代と80代の両親も「こんな歳になるなんて」と驚いている。気持ちが年齢に追いつかないほど、時間は本当に早く過ぎていく。昔、友人が「ニューヨークに行こう」と誘ってくれた。すごく493634K324K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Mar 12, 202360代の私が20代の私に言いたいこと。「本を読みなさい」「海外を旅しなさい、できれば住みなさい」「お金の勉強をしなさい」「やりたいことは、すぐにやりなさい」「仕事も遊びもとことんしなさい」「人の目は気にしなくていい」「人と比べなくていい」「自分に624953.7K414K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Jun 12, 202260代になって気づいたこと。「年齢はただの数字」「しあわせは日常にある」「朝活は最高」「毎日が楽しいは最強」「読書は学びで癒し」「やっぱり健康は大事」「結局やりたいことやったモン勝ち」「60代は思ったより若い」「60代からでも遅くない」「1番大切にしないといけないのは自分自身」603223.7K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Jun 17, 202260代になってわかったこと。「思ったより元気で若い」「今からでもやりたいことはやるべき」「会社をやめるとかなりのストレスから解放される」「自分に優しいと人からも優しくされる」「勉強は一生するもの」「自分への投資は惜しまない」「夢中は最強」「体は資本」「健康は宝」「60代は楽しい」793073.5K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Mar 6, 2024あっという間に、60代になった私が言うから間違いないです。 40代からは一瞬でした。 今でも自分が60代なんて信じられません。 ちなみに、80代と90代の両親も「自分がこんな歳だなんて信じられない」と言ってます。 年齢に追いつけなくなるくらい、時間は早くすぎていきます。Show more955233.5K393K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Sep 4, 2022もっと若いうちから「あーすれば良かった。こーすれば良かった」って、つい考えてしまう。でも気づくのが「天国に旅立つ前じゃなくて良かった」とすぐに思い直します。61歳いまからでも遅くない。今日もコツコツやっていきます。1252323.4K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Jul 5, 202257歳の夏「退職したいんです」おどろく社長『えっ!?なんで?どうして?』ちなみに社長40歳。「責任が重くなって少ししんどくなってきました。それとひとり者で両親も高齢になってきたので田舎に帰りたいと思っています」『え~そうなん?70-80歳になってもいてくれると思ってた』って「エッ561363.2K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Sep 4, 2024Replying to @konatsublog豊かにしてくれる。何歳からでも始めるのに遅くはないけれど、早く動けば、その分楽しむ時間も増える。だから『今』一歩を踏み出そう。「明日やろう」は、永遠の口実だから。 @konatsublog92973.1K133K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Sep 8, 2023イタタタッーお腹イタイッー!夕方91歳の父親が、突然脇腹を抑え苦しみ出した。そのうち嘔吐を繰り返えす。ただ事ではない。診察時間を超えてるけど、診てくれる病院へ。混んでる....忙しい中、悶え苦しむ父に、看護師さんがやさしく声をかけてくれ、背中をさすってくるれる。早めに順番が回って...601483K401K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Oct 8, 2022おなじ時期に、ヨガに通い出したアラフィフの女性がいます。その方、3ヶ月ほど前から急に伸びだしました。その成長に先生も思わず「なんでそんなに上手になったの?」と聞きます。すると彼女は、「先生の言われた通りにしてるだけです」と答える。目が覚めた気がしました。素直であることは正義ですね731552.9K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Aug 31, 202260代でも遅くないけど。あえて20代の私に言いたい。「本を読みなさい」「海外を旅しなさい」「お金の勉強しなさい」この3つは、絶対に早くからやるといいです。その後の人生が、何十倍も充実したものになります。楽しい時間を長くすごせます。もちろん、いくつから始めても遅くないですけどね。892452.9K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Dec 19, 202261歳にして気づいたのですが、生きていく上で正解も不正解もないです。ついでに成功も失敗も。自分が納得してればいいだけです。1113242.9K147K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Jan 7, 2023わたしが若い頃の60代は「孫がいるおばあちゃん」でのんびり老後を送っているイメージ。いま60代のわたしは「おひとりさまで、在宅で仕事しながら、SNSして、たくさんの人と繋がって、夢に向かって進んでます」まだ冒険の途中でやりたいことがたくさん。こんな60代が待ってたなんて楽しすぎる。1151902.9K203K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Sep 13, 202260代になって思う。『時間、お金、体力、気力』これらすべてが揃うことは一生ないかも。どれか1つと『夢』があったら、歩き出すといいですね。713292.9K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Jul 8, 20234年前田舎に戻ってきた時、カフェでばったり同級生のK美に会った。イキイキしてるから、何があったのか聞くと、定年で会社をやめた旦那さんに「別れて」と離婚届を渡したらしい。「その時の慌てる旦那の顔がおかしくて」と、お腹を抱えて笑ってた。微妙な気持ちになったけど、夫婦のことは(続551912.9K642K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Jul 20, 202260代になってわかった『運がいい人』の特徴は、「自分は運がいいと思ってる」「気持ちの切り替えが早い」「細かいことを気にしない」「人の目を気にしない」「人によって態度を変えない」「いつも笑ってる」「感謝を忘れない」「時間を大切にしてる」もう少し早く知りたかった。今からでも遅くない。853342.9K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Oct 25, 2022「60代なんて人生もう終わりでしょ」なんて若いころ思ってました。でも実際は、楽しいことだらけです。退職して、会社時代のストレスが0。自分のペースで仕事して、気の合う友達といつでもランチにサウナ。やりたかったヨガに家庭菜園。そしてTwitterでたくさんの人たちと繋がれて最高の毎日です。961512.8K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Jun 18, 2022何度でも言います。声を大にして言います。「やりたいことはすぐにやるべき」落ちついてから、時間ができたら…そんな日は永遠にきません。60代でも遅くないけど、早いにこしたことはないです。それだけ『早く夢に近づける』楽しむ時間も長くなります。小さなことからでいい。一歩踏み出してみて。612922.7K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Nov 22, 2022わたしは、結婚できなかったのではなく、しなかっただけです。本当です(笑)。早期退職して田舎ぐらしも、そうしたくてしています。自分で選んでるから後悔はないです。人生わりと思った通りに進んでいくものだなって。だから夢や目標は大きい方がいいし、やりたいことは、何でもやっていくといいです。871572.7K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Jul 16, 2022会社やめて、60代になってからあわてないでね。人生100年時代。心身ともに元気でいたいですよね。おすすめは「お金のかからない趣味をもつ。できれば2つ以上、1つは体を動かすもの」。私の場合『家庭菜園』と『ヨガ』これのおかげで楽しく過ごせてます。夢中になれる趣味を早めにみつけてね。831862.6K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Aug 26, 202260代でTwitterは笑われる。「若い子しかしてないでしょ」「あんな小さな字で疲れない?」一般的な反応はこんな感じ。歳をかさねると常識にとらわれる。いろんな人と出会えて、新しい思考が手に入る。Twitterには無限の可能性があるのにね。1年後の自分がどうなってるか楽しみ。みんなの反応もね。1141622.6K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Jun 4, 202260代になってやめたこと。「テレビをみる」「夜ふかし」「暴飲暴食」「平日の飲酒」「苦手な人とのつきあい」「人の話に否定から入る」「やりたいことの先送り」「予定をギッシリいれる」「愛想笑い」「知ったかぶり」「わがままな行動」「ネガティブな思考」やめたらどんどん心が軽くなっていく。582192.5K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Jul 14, 202260代になってわかったこと。「年齢はただの数字」「自分の人生、誰にも遠慮しなくていい」「やりたいことをやったモン勝ち」「毎日楽しかったらそれでいい」「やっぱり健康は大事」「よく寝てワクワクでむかえる朝は最幸」「笑顔しか勝たん」「60代は思ったより若い」「60代からでも遅くない」822862.5K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Oct 27, 202291歳の父親は好奇心が旺盛。私がPCを開いてると、いっぱい質問してきます。「ネットで買い物がしてみたい」と言ってきたので、amazonと楽天のトップページだけ設定してあげて、いざ検索スタート。めちゃくちゃ時間はかかったけど、欲しいものにたどり着きます。凄い!手に入れたかったそれは ....861342.4K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Sep 16, 202261歳にもなると、「よく食べ、よく学び、よく遊び、よく眠る」。そうやって1日を終えることができるだけで、幸せです。83972.4K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Oct 7, 2022もう何度も言ってて ”耳タコ” だと思うのですが。やりたいことは今すぐやってください。「落ち着いたら、時間ができたら、お金が貯まったら」そんな日は永遠にきません。60代でも夢があり、まだ遅くないと思ってます。小さなことからでいい。『夢』を書くことからでもいい。最初の一歩を踏み出して。862952.4K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Sep 9, 202360代になって、気をつけた方がいいと思う考え方と言葉。 心配しすぎると⇨心配事を呼んでしまう 完璧を求めると⇨できない自分をせめてしまう 他人を恨んだり不幸を願うと⇨自分に叶ってしまう ありがとうを言うと⇨言った自分が1番しあわせになる なかでも、とっておきのおすすめは...652532.4K245K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Sep 12, 202460代になると、残りの時間が限られていることを実感する。だから、「誰かの無神経な言葉や失礼な態度に」自分の貴重な時間を奪われているヒマはないね。「笑い、楽しみ、面白いこと」心が豊かになることが大切。1秒でも長く、自分の人生に幸せな時間を刻みたい。それでも、どうしても引っかかる...532202.4K155K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Nov 3, 202260代になって気づいたこと。 「年齢はただの数字」「思ったより若くて元気」「幸せはすぐそばにある」「夢中は最強」「読書は癒し」「健康は宝」「勉強は一生するもの」「やりたいことはやったモン勝ち」「自分に優しいと人からも優しくされる」「1番大切にしないといけないのは自分自身」782252.3K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Jul 17, 202260代最高の休日のすごし方。「いつも通りに起きる」「少し念入りに掃除」「少し長めの読書」「家庭菜園の手入れ」「早めの時間にお風呂とサウナ」「少し長めの夕食とお酒」実は平日と休日の差がほとんどないです。やりたいことをいつもより少しだけ長く。そして週末だけにしてるお酒が楽しみ。701142.3K
こなつ|60代からの冒険@konatsublog·Dec 6, 202260代は若い人と比べて、あきらかに残り時間が短いです。「誰かのイヤな言葉や、失礼な態度」そんなものにいちいち反応してる時間はありません。「笑って、楽しんで、面白がって」過ごした方がダンゼンいいです。『1秒』でも多くしあわせにすごしたい。それでもスルーできずに反応する時は→831692.2K