がんばる細胞ちゃん

9,509 posts
Opens profile photo
がんばる細胞ちゃん
@ganbaru_cell
細胞に日々翻弄される理系大学院生の日常を呟くアカウント/ 大好きなチェンチェ追っかけD進してきました/肝臓の研究してます/お酒と二郎系が大好きです/クソデカアフリカツメガエルとアカハライモリと一緒に暮らしてます
夜景の綺麗なラボJoined May 2022

がんばる細胞ちゃん’s posts

Pinned
ハイライト機能追加しました‼️ これでtogetterに飛ばなくてもプロフのハイライトの項目から遡れるようになりました☺️ フォロワー様からの有益情報盛り沢山ポスト(+個人的に見返したい最近のポスト)をまとめています🙌 大学院生もしくは大学院進学を考えている人へ 少しでも参考になれば幸いです🙇‍♀️
Quote
がんばる細胞ちゃん
@ganbaru_cell
まとめました! こういうの疎くてちゃんとできてるのか怪しいですが…また参考になりそうなツイートあれば随時追加していきます。リプや引リツ見れなさそうなのでまとめからツイートに飛んでください! 少しでも大学院生の後輩たちの助けになればいいなというツイートまとめ togetter.com/li/2131080
Show more
インターン先でのデスク作業、時間忘れるくらい集中できてすごい捗る(しかも全く疲れない)ので、ラボと何が違うのか考えてたんだけど、多分椅子だわ この話を上司にすると、博論のためにこの椅子買った方がいいんじゃない?って言われて、一緒に値段調べてもらったら20万だった ー終ー
この前学会で、学生が口頭発表したあとの質疑応答の時に、間髪入れずに指導教員が出てきて答えてるシーンが何回かあって、 ルールもないし別になんでもいいんだけど、学生放置で先生同士でディスカッション始まってたのを見て、質疑応答も含めて発表経験なのではと思うなどした🤔
学会終了!🙌 若手セッションの中でだけど、投票で1位だったらしい😭 私なんかがこんなに評価してもらっていいのかほんと不安でしかないけど、 臨床の学会の中で基礎研究が評価してもらえたのはすごい嬉しい
Image
Image
今もバリバリ実験してるおじいちゃん特任教授が生まれたのって1930-40年代で、この頃って遺伝子の本体がDNAだってことすらまだ分かってなくて、それが今こんなにも科学技術は進歩してて、それをずっと見てきたの羨ましい 私もあとせいぜい60年くらいだけどサイエンスの行く末を死ぬまで見続けたい
私の今やってる事が「研究してるフリ」なんじゃないかと思えてきて、「研究者」とか「研究が好き」とかって一体何なんだろうって考え始めたらもう何がなんだか
まとめました! こういうの疎くてちゃんとできてるのか怪しいですが…また参考になりそうなツイートあれば随時追加していきます。リプや引リツ見れなさそうなのでまとめからツイートに飛んでください! 少しでも大学院生の後輩たちの助けになればいいなというツイートまとめ
身バレ不可避なんだけどラボ移動するしいいか〜ということで… ラボから見える景色がほんっとうに綺麗なのでこの2年間で撮った私のベストショット4枚を見てください… ここから見える景色が最高に好きです
Image
Image
Image
Image
留学、もう後に引けない、行くしかないんやけど、いざ忙しかった手続きや準備が落ち着くと、こんな英語力で留学行って先生たちの顔に泥塗るんじゃないかっていうプレッシャーや、シンプルに海外に1人で行くの怖くなってきて昨日めちゃくちゃに泣いた もうここまで来たら頑張るしかない
2年連続、優秀発表賞いただきましたぁぁぁぁ!!!✨ 去年もらったからまさか今年ももらえると思ってなくて表彰式めっちゃ気抜いてた🤣うれしい…徹夜で実験頑張ってほんまによかったぁ😭🙌 来年までに結果いっぱい出してまた行きます!!!
Image
JST次世代プログラム通った😭 合格者にしかメール来ないから、朝からずっとハラハラしながら待ってたけどもうこの時間だし無理だったんだろうな…って諦めモードでこれからどうやって生きていくかって考えてたら今メールきた… ほんとによかったぁ😭 国内外留学もインターンも行ける!!!
Image
私が博士課程進学を決めた理由 1 指導教員の先生の傍でまだ学びたいって思うようになった 2 今の研究テーマを最後までやりたかった 3 就活してて博士課程卒採用が意外に多いことを知った 4 給付型奨学金が色々あることを聞いた 5 実験止めて就活しなきゃならないのが苦痛すぎた 6 博士進む同期がいた
あともう一つ!🎈🎈🎈 今日でまた1つ歳を取りました〜!🌸 Xの皆様に支えられてばかりですが、26歳(学生)の私もどうごよろしくお願いします🫶 これからもマイペースに日常や呟きを垂れ流していきます🐀🔬 p.s. お祝いプレートは何歳になっても嬉しいですな❣️🎂
Image
Image
Image
Image
妹(学部2年)が今日泊まり来てて、私のジェラピケのパジャマ着て、私が作ったご飯食べながら、「彼氏が他の女と寝落ち電話してた!ありえない💢姉ちゃんこれって浮気よな!?クソ💢」ってブチ切れてて可愛いので、ウンウン🙂↕️それはもう浮気だよねぇ〜🙂↕️って話聞いてる
我が名はアシタカ!D進予定のM2だ!DC1に落ちたので、JST次世代や授業料免除の話を聞きに来た!担当のものを出してくれぬか!(研究支援課と女性研究者支援室と学生課を回る私)
Image
本日25歳になりました✌️🎈 毒展に行って参りました ガチャガチャ前でイモリ欲しいぃぃぃって駄々こねながら4回も回す25歳が誕生いたしました イモリ以外で欲しい方いましたら交渉可です🙆‍♀️笑 こんな人間ですが暖かい目で見守ってもらえれば嬉しいです 25歳の細胞ちゃんもよろしくです🐸 #毒展
Image
Image
最近D進を決意したM2です😌👏 有識者の方々と繋がりたくアカウント作りました🙌分野は医学生物系🧫🐀🧬 めちゃくちゃ情緒不安定な細胞株とマウスから単離するのに半日かかる細胞たちとの日々の奮闘を呟きます。 気軽にリプください🥺
科研費の申請書、先生達が私に「分かりにくいところがないか見てくれない?」って読ませてくれるの、私がシンプルに少し毛が生えた程度の博士学生だから頼むのに丁度いいだけだとは思うんやけど、頼られてる感じがして勝手に喜びを噛み締めてる 申請書読むの楽しいし書き方の勉強にもなる
院試合格! 定員割れしてたし、落ちる心配してなかったけど、唯一、院試の時に、私だけ出向先のラボの研究内容発表したから、「なんで医学研究科じゃなくて理学研究科行きたいの?」って聞かれて、「理学の博士号欲しいからですけど」って答えたのがダメだったかな〜って心配だった😂とりあえず安心〜
採択通知きたー!⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝ 初の原著論文! 次はaccept!って言いたい!!! (今回は日本語論文)
Quote
がんばる細胞ちゃん
@ganbaru_cell
査読結果返ってきた! 査読者2人とも、掲載の価値は充分にある。とか、○○誌に相応しい内容である。とか書いてくれてて嬉ぴ