クール必須
【クランド CLUB会員限定】冬うらら
価格非公開
冬の日を麗らかに彩る
フレッシュなしぼりたて生酒
フレッシュなしぼりたて生酒
熟達した技術を誇る島根県の老舗酒蔵が、この冬に仕上げたばかりの日本酒です。しぼりたての新酒を、一切火入れ(加熱処理)をしない生酒の状態でお届けします。みずみずしい果実のようなフレッシュ感のある香りと、じんわりと広がるお米の旨みをお楽しみください。
※今回お届けする日本酒は新酒のため、上槽時期が1月末となります。確定次第スペックの追記をおこないます。
歴史と確かな技術を誇る
老舗酒蔵が手掛けた日本酒
「冬うらら」を手掛けたのは、明治10年創業の「岡田屋本店」。昨年11月、長年にわたってその道一筋に打ち込んできた人に国から贈られる「黄綬褒章」を杜氏が受章するなど、熟達した技術を誇る老舗酒蔵です。
蔵を構える島根県益田市染羽町には、日本を代表する水墨画家・雪舟が手掛けた四代庭園のひとつである「医光寺」が佇んでいます。そんな染羽町の地下深くを流れる伏流水を、蔵の敷地内で地下60メートルから組み上げ仕込み水として使用。ラベルには水墨画調で庭園を描きました。
蔵を構える島根県益田市染羽町には、日本を代表する水墨画家・雪舟が手掛けた四代庭園のひとつである「医光寺」が佇んでいます。そんな染羽町の地下深くを流れる伏流水を、蔵の敷地内で地下60メートルから組み上げ仕込み水として使用。ラベルには水墨画調で庭園を描きました。
五百万石の魅力を引き出した
フルーティで香り豊かな味わい
酒米に使用したのは、地元農家が丹精込めてつくった「五百万石」。日本三大酒米と言われるほど酒造りに優れた品種「五百万石」を、自社精米にこだわり60%まで丁寧に磨き上げ使用しました。ひと口飲めば、和梨のようなみずみずしく甘やかな香りに包まれます。そして広がるふくよかなお米の旨みと、ほのかな甘み。一切火入れ(加熱処理)をしない生酒ならではの、フルーティで香り豊かな味わいをお楽しみください。
フレッシュな生酒とともに
麗らかなひとときを
「冬うらら」は、明るく晴れやかな冬の日を意味する冬の季語「冬麗」から名付けた日本酒です。この冬にしぼったばかりの新酒を、新鮮な生の状態でお届けします。まだまだ寒い日が続く2月ですが、どこか春の兆しを感じるようなフレッシュな味わいの1本です。ラベルに描かれた桜の花びらたちを眺めながら、来たる春に想いを馳せ麗らかな日本酒を堪能してみませんか。
お客様の声
急上昇のクラフト酒
金木犀と桃と杏
リキュール
(29)
¥3,990
夜のクラフトコーラ
プレミアムサワーベース
(15)
¥2,990
おわびーる -まいるど-
クラフトビール
¥890
たっぷり蜂蜜、ふわっとリンゴ
果実酒
¥2,490
やんのかステップビール
クラフトビール
(5)
¥890
豊水梨のお酒
果実酒
(58)
¥2,190
クリームパンのなかみ -とろ~りカスタードのお酒-
リキュール
¥2,490
白葡萄と蜂蜜
プレミアムサワーベース
(26)
¥3,490
ねこのさけ -れもんの果実酒-
果実酒
¥2,990
大人のひやしあめ
リキュール
¥2,490
大人のメープルシロップ
リキュール
(33)
¥2,990
TOROCHOCO
リキュール
(126)
¥3,300
総合ランキング
罪-TSUMI- 魅惑イチゴ
果実酒
(151)
¥2,200
TOROCHOCO
リキュール
(126)
¥3,300
理系兄弟
日本酒
淡麗辛口
(321)
¥1,990
mume
梅酒
(459)
¥2,990
丹波ミルクリキュール
リキュール
(88)
¥2,990
酒を売る犬 酒を造る猫
日本酒
淡麗甘口
(141)
¥1,790
夜9時のチョコミント
リキュール
¥1,490
罪-TSUMI- 背徳マンゴー
果実酒
¥2,200
まるごと完熟温州みかん
果実酒
(121)
¥1,990
BENIZUWAIGANI
リキュール
¥3,300
PISTACHIO -ピスタチオのお酒-
リキュール
(179)
¥2,490
大人の喫茶風メロンクリームソーダ
リキュール
¥2,490