-
No.743
森永さんも原発不明癌でお亡くな…
2025/02/02 11:14
森永さんも原発不明癌でお亡くなりになりました。コロナワクチン接種を5回目を接種した直後に背中に激痛が走り、病院で検査したら膵臓癌だと告げられたとYouTube で話されています。やはり、コロナワクチンは怪しくないか?
-
No.17
4月に1:2の株式分割する様で…
2025/02/01 21:33
4月に1:2の株式分割する様ですね。株式分割後の4月に200株で4500円分の株主優待を新設したらどうか?そうすれば、株式分割後の株主も100株だけ売却するのが無くなります。早急に200株の株主優待制度を新設すべきです。
-
No.102
ベアリング鋼トップの山陽特殊鋼…
2025/02/01 20:34
ベアリング鋼トップの山陽特殊鋼をTOBして日本製鉄に取り込むと日本の自動車メーカーや工作機械メーカーは、日本製鉄の価格に縛られることになります。日本製鉄は、通常の超高張力鋼、モーター用電磁鋼板、モーター用軸受のベアリング鋼など電気自動車では必須の素材を牛耳る事になります。あとはバッテリー素材と半導体素材だけです。
-
No.618
docomoショップに行っても…
2025/02/01 11:55
docomoショップに行っても待たされるし、対応もお役所仕事で、とても悪過ぎるので、先ずはこれを改善しないとダメです。ソフトバンクなどの他社は対応の改善に必死です。
-
No.816
とうとう三井住友トラストに株価…
2025/02/01 07:34
とうとう三井住友トラストに株価逆転されました。次々に三井住友フィナンシャルグループの株価が抜かされてしまいます。
-
No.547
docomoのdショッピングが…
2025/02/01 07:29
docomoのdショッピングがスマホの端末以外で誰でも利用出来る様にすべきでしょう。そうしないとdポイントやIDが普及しないです。pay payの様にどこでも誰もがスマホ以外のパソコンやカードでも利用出来る様にすべきです。
-
No.966
三菱UFJは、2000円近くで…
2025/02/01 06:48
三菱UFJは、2000円近くでの空売りが急増してます。三井住友は、4000円近くになると空売りが急増です。もし、2000円突破すると踏み上げ展開かも?
-
No.335
地盤沈下の問題が急増中です。や…
2025/02/01 00:36
地盤沈下の問題が急増中です。やはり、リニア新幹線は大きなリスクです。やはり、リニア新幹線プロジェクトは国が行うべきプロジェクトです。
-
No.808
機関投資家が三井住友フィナンシ…
2025/02/01 00:30
機関投資家が三井住友フィナンシャルグループからみずほフィナンシャルグループにシフトしてないか?早急にみずほフィナンシャルグループよりも高い配当金にすべきです。
-
No.802
家庭用蓄電池や家庭用ロボットの…
2025/02/01 00:28
家庭用蓄電池や家庭用ロボットの市場の方が大きいと判断されて株価が反転し始めてます。今は電気自動車の製造で人型ロボットが採用されてますが、そのうちに家庭用ロボットとして売り出すのでは?
-
No.806
三井住友フィナンシャルグループ…
2025/02/01 00:24
三井住友フィナンシャルグループよりもみずほフィナンシャルグループの方が初任給が安いので儲けているのではないか?やはり、月給を上げるのでなく、賞与で還元すべきでは?
-
No.352
三井住友フィナンシャルグループ…
2025/02/01 00:21
三井住友フィナンシャルグループ株や三菱UFJフィナンシャルグループ株を売却してみずほフィナンシャルグループを買っている投資家が増えてますね。直ぐに5000円超えてくるかもしれない?買い場?
-
No.804
なんか三井住友フィナンシャルグ…
2025/02/01 00:19
なんか三井住友フィナンシャルグループ株を売却して、みずほフィナンシャルグループ株に移行している投資家が多そうです。その影響でドンドンと株価の格差が広まっています。
-
No.800
今後、テスラは電気自動車じゃな…
2025/02/01 00:16
今後、テスラは電気自動車じゃなくて、自動運転システムや家庭用蓄電池や家庭用ロボット関係などにシフトして行く様な感じですね。
-
No.796
昨年の8月の三井住友フィナンシ…
2025/01/31 23:06
昨年の8月の三井住友フィナンシャルグループの株価は、みずほフィナンシャルグループよりも200円ぐらい高かったのですが、その後は急激にみずほフィナンシャルグループが高くなっていき、今では4300円を超えて三井住友フィナンシャルグループよりも500円の差まで引き離されました。どうなっているのだろうか?
-
No.266
最近、JR東海の株価が反転して…
2025/01/31 05:54
最近、JR東海の株価が反転していると思ったら、新幹線料金の値上げの影響でしょうか?やっとコロナ禍のTeamsから新幹線へシフトしてきたのに新幹線料金を上げたら出張客が減り、それにより在来線客も減り、何も変わらないのではないか?ここの役員は、新幹線を利用して儲ける発想はないのか?
バローの恵方巻きは美味しいとの…
2025/02/02 11:18
バローの恵方巻きは美味しいとの話で、今日のバローは混雑してました。やはり、値段よりも味が勝負です。ロピアの様に安くても味が少し??は嫌ですね。