ここから本文です

投稿コメント一覧 (1472コメント)

  • 株を初めて買って何十年にもなるが
    1229万高、こんだけ上がった経験はいままでない

    俺の目標株価にはまだほど遠い、売らん 持続あるのみ

  • 610円だからストップ高になったとしても710円な

  • PTSがストップ高にならなかったとかどうでもよい
    PTSみたいな極めて少ない出来高ではなんの参考にもならない
    2024年8月31日692円
    2月中にも200円高の810円に到達するのではないかと皮算用
    800円というのは692円+118円
    いくらなんでもこのぐらいは行くだろうと思うが、知らんけど

    小野薬品が配当利回り5%に近くなっている1600円スレスレで
    10年来の安値、オプジーボの度重なる薬価切り下げと特許切れ後の
    収益懸念、新薬開発に不安があるという
    オプジーボはチャイニーズハムスターを使用しており
    製造工程が複雑で参入障壁が高くラツーダのように簡単に
    ジェネリックで売上がなくなるような医薬品ではないようだ

    住友ファーマが一段高が確実視されるなかいろいろ迷う
    ただ小野薬品に乗り替えて配当を受けとるより
    住友ファーマのほうがたとえ現状無配でも化ける可能性が高い
    注目は明日の値動き、買い気配を切り上げて9時に寄り付く
    筈はないと大いに期待する

  • ずばり言うわよ、800円
    いつまで続くか500円台と思っていたが
    水準訂正で800円乗せて横ばいのイメージ
    外れまくるのでしらんけど、当たる確率は30%ぐらいかな

  • 2月3日 住友ファーマの株価が5%下がると書いている人がいるが
    なんの目的で此処に来てわざわざ書き込んでるのかわからない
    理屈で言えば上がる 下がる 変わらずの3通りしかない

    99.99%外れるような予測とか意味ないでしょ
    なにが気にいらないんですか 笑

  • トオルちゃんもポンコツと書いてた人がいたが
    立派な業績だわ、1株予想利益40円
    ラツーダ特許切れ以前は1株利益100円以上
    配当は毎期連続28円、オルゴビクス好調
    いずれ28円配当ができるまで持続あるのみ

  • 前回の会社四季報では今期160億円の赤字予想 1株予想利益-40円
    最新の会社四季報では今期360億円の赤字予想 1株予想利益-90円
    最新の四季報予想では前回より大きく悪化予想で、期待はしていなかった

    これが一転今期黒字転換へ 1株予想利益40円
    このインパクトは大きい、5円ぐらい配当してくれないか 笑
    5円とかちんけな配当もらってもうれしくないが
    無配とかイメージ悪いので株価にも悪影響がある

    証券会社の目標株価などあてにならないが800円ぐらいの予想がでるかも

  • ここ数日ジリ高になっていたのは空売りの買戻しでは
    決算情報が漏れたというよりも1月31日決算で
    株価が大きく変動するリスクを回避か

    前回の決算発表は場中で住友ファーマ株は乱高下で
    もの凄い株価の変動があった
    2月3日は空売り筋の踏み上げで一段高を期待

  • 2月3日にストップ高になってもならなくても売らない
    執拗に持続して4桁1000円は最低の許容ライン

  • 生活が回らなくなったので541円で1000株売り
    その前に100株売りで日産100株買い

    ほとんど売らず持続中、+1660万
    2月3日はストップ高頼む
    俺的には目標1100円、できれば2000円ぐらいで売りたい

  • フジ 文春の訂正受け「一貫して『当該社員は一切関与しておりません』と主張し、伝えていた」とコメント
    1/28(火) 17:54配信
    元タレントの中居正広氏の女性トラブルを報じた週刊文春が28日、記事について週刊文春電子版で訂正したことについて、フジテレビが28日、コメントを発表。
    「当初より一貫して『当該社員は一切関与しておりません』と伝えておりました」と改めて説明した。
    電子版では、中居正広氏と女性とのトラブルを報じた記事の冒頭で【訂正】とし、「「本記事(12月26日発売号掲載)では事件当日の会食について『X子さんはフジ編成幹部A氏に誘われた』としていましたが
    、その後の取材により『X子さんは中居に誘われた』『A氏がセッティングしている会の“延長”として認識していた』ということがわかりました。
    お詫びして訂正いたします。また、続報の#2記事(1月8日発売号掲載)以降はその後の取材成果を踏まえた内容を報じています」と記している。
    これをふまえ、フジテレビは「弊社は記事が掲載された当初より一貫して『事案が起きたとされる食事会に関して、当該社員は会の設定を含め一切関与しておりません。
    会の存在自体も認識しておらず、当日、突然欠席した事実もございません。』と主張し、発行元に対してもその旨伝えておりました。
    今後は、第三者委員会の調査に委ねてまいります。」とのコメントを出した。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cdcc5ee05879b936721cdcaa089edf62c140a9ef

  • フジテレビの中嶋編成部長が渡邊渚を性上納したという報道は大ウソだった

    フジテレビと港社長はこの性被害事件について中嶋編成部長の
    関与を再三否定しているのにウソをついてるかのように
    フジテレビへのバッシング熾烈を極めた
    週刊文春の記事は重大な事実誤認であり誤報
    性上納があったことにされ、とてつもない損失と信用の失墜をフジテレビ
    は被っている
    フジテレビは週刊文春に厳重抗議と損害賠償を求める必要がある


  • 週刊文春電子版は28日までに、元タレントの中居正広氏の女性トラブルに関する記事について一部を訂正した。
    訂正したのは昨年12月25日に配信し、26日に発売された「中居正広9000万円SEXスキャンダルの全貌 X子さんは取材に『今でも許せない』と…」という記事。
    冒頭に【訂正】として「本記事(12月26日発売号掲載)では事件当日の会食について『X子さんはフジ編集幹部A氏に誘われた』としていましたが、
    その後の取材により『X子さんは中居に誘われた』『A氏がセッティングしている会の“延長”と認識していた』ということがわかりました。
    お詫びして訂正いたします。」と説明。「また、続報の#2記事(1月8日発売号掲載)以降はその後の取材成果を踏まえた内容を報じています。」と続けた。
    この件について、社会学者の古市憲寿氏がX(旧ツイッター)で反応。「昔は『所詮、週刊誌の記事だから』という受け止め方もありました。
    だけど『週刊文春』が媒体として、日本社会を動かす力を持ってしまった以上、誤報をこっそりと『修正』するなんて姑息なことは許されないと思います。
    いつも他者に求めているように、なぜ間違いが生まれたのか説明する責任がある。」と私見を述べた。
    https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1737098720/

  • 「修正」の対象となった週刊文春の記事(電子版と2024年12月27日発売号)
    中居正広氏に関する一連のスキャンダル報道を主導してきた週刊文春は、昨年12月27日発売号(1月2・9日新年特大号)で、
    事件当日「X子さんはフジ編成幹部A氏に誘われた」としていたが、1月8日発売号以降は「X子さんは中居に誘われた」
    「A氏がセッティングしている会の"延長"と認識していた」と修正しているという「説明文」を電子版記事に記載し、1月27日、配信した。
    この「説明文」が掲載されたのは、「橋下徹『フジ説明拒否への疑問と文春への注文』|中居・フジ問題『私はこう考える』」とのタイトルがついた電子版オリジナル記事の文末。
    1月27日午前中に配信されたが、公式アカウントのX投稿に修正内容の説明はなかった。同日午後4時からフジテレビ経営幹部による記者会見が行われた。
    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/191f61880348ac4c9ea706bdbcf93316d33dbea0

    中嶋編成部長が渡邊渚を中居正広に性上納したという事実そのものが崩れる
    性上納の事実はない

    フジテレビも港社長も今回の性被害で中嶋編成部長の関与を
    再三否定している
    中居正広が個人的に渡邊渚を食事に自宅マンションに誘い
    渡邊渚がそれに応じ、性被害を受けたことになる
    事実誤認なのに性上納とかありもしない誤報で過剰に
    フジテレビが叩かれていることになる

    2000円突破で一段高必至だろう
    フジサンケイグループの収益の主力はサンケイビルで
    今回のフジテレビの70社以上の広告出稿停止でも
    倒産はありえないとされている

  • なんでW大のことを悪く言うの?
    俺はW大とは関係ないがセガレがW大
    W大には親近感しかないんだが
    大企業に就職できたしいい大学と思う
    そりゃいろんな人がいるだろうよ

  • 中居正広の逮捕はまだか
    中居正広が国民的アイドル SMAPの元メンバーというが
    なにが国民的アイドルだよ

    わしはSMAPも中居正広もテレビで見たことない

  • 本庶佑 博士と喧嘩したころから
    ケチがついたのか、下落が止まらんね

  • 今期80円配当可能な利益予想
    10年来の安値、薬価切り下げと減益予想でさげているのだろう

    1608円で配当利回り4.98%、これはそろそろ下げ止まる
    可能性大、これから注目する更に下落すれば投資も考える