ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/29) 広告の入れ替えに伴い、インターフェースを微調整しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1738296459870.jpg-(66012 B) 

無念 Name としあき 25/01/31(金)13:07:39 No.1292640181
そうだねx18  2/03 19:59頃消えます
DeepSeekさん、中国共産党の手先のはずなのに何故かアメリカ大手テック企業が続々と提供しはじめる
削除された記事が4件あります.見る隠す
無念 Name としあき 25/01/31(金)13:08:59 No.1292640395  delそうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
無念 Name としあき 25/01/31(金)13:11:00 No.1292640703  delそうだねx26
ジェネリックOpenAI
PLAY
無念 Name としあき 25/01/31(金)13:11:12 No.1292640743  delそうだねx30
パクリ国家
PLAY
無念 Name としあき 25/01/31(金)13:11:23 No.1292640778  delそうだねx24
楽しいおもちゃはみんなで共有しようぜ
PLAY
無念 Name としあき 25/01/31(金)13:16:03 No.1292641604  delそうだねx44
中身はOpenAIだからね
PLAY
無念 Name としあき 25/01/31(金)13:16:24 No.1292641665  delそうだねx5
この株の持ち上げて落とす流れ飽きたわ
PLAY
無念 Name としあき 25/01/31(金)13:16:56 No.1292641755  delそうだねx14
openAIの規約に反するから回答できない
PLAY
無念 Name としあき 25/01/31(金)13:17:29 No.1292641845  delそうだねx12
>この株の持ち上げて落とす流れ飽きたわ
逆じゃね?落として持ち上げてねーか?
PLAY
無念 Name としあき 25/01/31(金)13:18:12 No.1292641963  delそうだねx15
openAIにこの事態予測できなかったんですか?って聞け
PLAY
10 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:19:43 No.1292642213  delそうだねx2
nVidiaが被害者
PLAY
11 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:20:16 No.1292642309  delそうだねx5
中身がまるっきりOpenAIって判明したの?
PLAY
12 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:20:36 No.1292642361  delそうだねx19
GPU覇権環境を破壊してくれるのはありがたい
PLAY
13 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:20:59 No.1292642424  delそうだねx15
>中身がまるっきりOpenAIって判明したの?
ちょっとは調べたらどうだ…
PLAY
14 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:21:54 No.1292642586  delそうだねx8
>DeepSeekさん、中国共産党の手先のはずなのに何故かアメリカ大手テック企業が続々と提供しはじめる
中国になんだ!かんだ!言ってもこの節操のなさいいよね
アメリカもまだまだ強いわ
PLAY
15 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:23:53 No.1292642922  delそうだねx13
>中身がまるっきりOpenAIって判明したの?
学習・演算モデルが違う
OpenAIとかは高性能GPUでやってたけどDeepSeekはCPUで同等のものができるようになったって感じ
PLAY
16 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:24:33 No.1292643032  delそうだねx44
    1738297473829.jpg-(158588 B)
>中身がまるっきりOpenAIって判明したの?
PLAY
17 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:24:35 No.1292643037  delそうだねx9
>nVidiaが被害者
自業自得
PLAY
18 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:26:07 No.1292643288  delそうだねx25
>No.1292643032
結局おまんこ見せてくれないのか
PLAY
19 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:26:48 No.1292643400  delそうだねx29
>中身がまるっきりOpenAIって判明したの?
学習データをOpenAIから盗んだ疑惑が出てる
まぁ学習データの取得先なんてみんなグレーだけどな
PLAY
20 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:26:53 No.1292643415  delそうだねx10
莫大な開発費をかけて作ってようやく投資を回収しようってところで廉価版が出たってコト!?
PLAY
21 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:27:46 No.1292643564  delそうだねx12
まぁCPUでできるならそっちのがありがたいわ
PLAY
22 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:28:05 No.1292643614  delそうだねx2
アメリカはもう一握りの天才エンジニアの数で負けてるんだと思う
PLAY
23 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:28:17 No.1292643653  delそうだねx4
>中身がまるっきりOpenAIって判明したの?
たしかにアルゴリズムは独自のようだけど膨大なコストとノウハウの必要な学習モデルがほとんどOpenAIのパクリらしいということが判明して中国産とは言えないものになっている
PLAY
24 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:29:18 No.1292643833  delそうだねx6
投資を回収する前に技術をパクって廉価版出されたら商売あがったりだな
だれも研究開発しなくなる
PLAY
25 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:30:15 No.1292643990  delそうだねx8
習近平について教えてくれないらしいな
あと尖閣は中国の領土だったりする
PLAY
26 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:31:45 No.1292644245  delそうだねx7
>この株の持ち上げて落とす流れ飽きたわ
お前は周回遅れなんだよ
馬鹿だから情報収集能力が低い
PLAY
27 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:32:42 No.1292644412  delそうだねx4
>習近平について教えてくれないらしいな
>あと尖閣は中国の領土だったりする
おまんこより大事な部分をしっかりガード出来ていて有能
PLAY
28 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:33:31 No.1292644558  delそうだねx2
>No.1292643032
お粗末
PLAY
29 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:34:00 No.1292644630  delそうだねx12
>習近平について教えてくれないらしいな
毛沢東や天安門事件も教えてくれない
PLAY
30 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:34:04 No.1292644637  delそうだねx6
>>中身がまるっきりOpenAIって判明したの?
上手くはぐらかしてて優秀だな
PLAY
31 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:35:27 No.1292644878  del
ウェイトが違えば手先にはならんくね?
PLAY
32 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:37:10 No.1292645189  del
おまんこの事になるとOpenISに丸投げ
PLAY
33 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:37:10 No.1292645190  del
自民はdeepseekをダウンロードするなって言ってるし…
PLAY
34 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:38:38 No.1292645465  delそうだねx3
アメリカ製の改良版が出るまで待つんだ
PLAY
35 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:39:13 No.1292645558  delそうだねx32
>自民はdeepseekをダウンロードするなって言ってるし…
LINE使ってる政府が言ってもなぁ
PLAY
36 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:40:38 No.1292645797  delそうだねx23
>中身がまるっきりOpenAIって判明したの?
いやむしろ一周回って他のいろんなモデルでも「お前の正体はOpenAIだろ」って詰めればはいそうですって答えることが判明してる
ハルシネーションってやつだな

逆に、すべてのローカルLLMは開発元をOpenAIだと思い込んでいる説
https://zenn.dev/yuiseki/articles/d90c4544ea3ea6
PLAY
37 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:42:31 No.1292646139  delそうだねx7
>逆に、すべてのローカルLLMは開発元をOpenAIだと思い込んでいる説
自分を本物のひろしだと思ってる一般人みたいなもんか
PLAY
38 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:44:12 No.1292646427  del
AIはOpenAIみたいなデファクトスタンダード的な知識が吸収されちゃうんだろうな
PLAY
39 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:45:00 No.1292646529  del
今んとこOpenAIなしでは成立し得ないモデルだからなぁ
PLAY
40 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:45:15 No.1292646575  del
集合知的にはメガドラもPCエンジンもファミコンってことか
PLAY
41 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:46:21 No.1292646758  delそうだねx2
学習したもので作ったAIを学習させたんだから問題ないだろう
PLAY
42 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:47:24 No.1292646939  del
>まぁCPUでできるならそっちのがありがたいわ
コアいくつ必要なんだろうな
PLAY
43 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:48:44 No.1292647169  delそうだねx1
オープンソースなんでしょ?
PLAY
44 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:48:52 No.1292647197  delそうだねx8
OpenAIを利用してうちのAIを育てました
みたいなものだ
つまりクローズドAIにすればよかったのだがそれをすると学習に必要なデータが集まらなくて詰んでいたろうね
なるようになっただけかなって
PLAY
45 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:50:15 No.1292647415  del
プアマンズo1
PLAY
46 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:50:27 No.1292647449  del
表立った競争が始まるな
裏でやってたのが
PLAY
47 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:50:43 No.1292647500  del
>オープンソースなんでしょ?
せやで
PLAY
48 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:50:51 No.1292647516  delそうだねx11
本物のopenAIだからなコレが
ChatGPTとかのcloseAIとは違う
PLAY
49 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:51:08 No.1292647557  delそうだねx2
当たり前だけどo1ですら知性と呼ぶには程遠い池沼応答機械なのでそんなもので蒸留したらただの池沼
PLAY
50 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:51:12 No.1292647567  delそうだねx2
そしてDeepSeekより賢いのがこれですって中国内でもパクリ合戦がはじまってるから
もうどうしようもない
PLAY
51 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:51:27 No.1292647598  del
>No.1292643032
堅物でポンコツって感じがちょっと可愛い
PLAY
52 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:52:50 No.1292647807  del
よく分かってないんだけど
オープンソースで公開されてるのは学習モデルなの?
1からデータ用意して学習させることは可能?
PLAY
53 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:53:49 No.1292647990  del
最強のフュージョン〜中国とアメリカ〜
PLAY
54 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:54:39 No.1292648123  delそうだねx4
OpenAIと答えるのははハルシネーションだよなあと思う
学習データにChatGPT関係のブログ記事とかが多いんやろね
近年のAI関連のデータいれるとOpenAIが必ず入ってくるし
PLAY
55 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:54:47 No.1292648142  delそうだねx1
データセットでopenaiやchatgptやclaudeの文字列を検索して書き直すとして
なんと自称させるのが正しいんだろうな?
ブランド名なんて人間の都合で変わるもんだしその都度学習し直すわけにいかん
PLAY
56 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:55:27 No.1292648253  del
さすがパクリ国家
PLAY
57 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:56:42 No.1292648483  delそうだねx2
何が凄いのか理解してなさそうなのが多いな
PLAY
58 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:58:20 No.1292648764  del
最初に学習させた状態ではまともな文章は出せなくて良い回答に報酬を与えることでモデルを調整するのがOpenAIが得意なとこみたい
ケニア人バイトにさせてると噂のやつ
PLAY
59 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:58:22 No.1292648769  del
>オープンソースなんでしょ?
パクったけど不完全だから出来る人に進化させてもらうんだ
PLAY
60 無念 Name としあき 25/01/31(金)13:58:43 No.1292648831  delそうだねx9
CUDA言語をつかわずなおかつグラボメモリに縛られないという夢のようなAI
あと10年はCUDAで稼ごうとしてたnVidiaには悪夢だろうけど
PLAY
61 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:00:04 No.1292649072  delそうだねx4
>何が凄いのか理解してなさそうなのが多いな
理解してしまうとパクって同じようにやっただけだから全然凄くないんだという主張が出来なくなるから困るんだろう
PLAY
62 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:01:29 No.1292649330  del
画像生成にもPTXアセンブラ対応してくれればnVIDIAとおさらばできる
PLAY
63 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:02:17 No.1292649463  delそうだねx3
>あと10年はCUDAで稼ごうとしてたnVidiaには悪夢だろうけど
CUDAより性能良くするためにPTXって機械語に近いものを使ってるだけで
どちらにしろNVIDIA依存なのでは
CUDAはPTXを書き出すための仕組みっぽいし
PLAY
64 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:02:48 No.1292649550  del
>パクったけど不完全だから出来る人に進化させてもらうんだ
あめぞうのパクりを利用者にリビルドさせた何処かのバカみたいじゃんしょうもな
PLAY
65 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:03:08 No.1292649602  delそうだねx3
>たしかにアルゴリズムは独自のようだけど膨大なコストとノウハウの必要な学習モデルがほとんどOpenAIのパクリらしいということが判明して中国産とは言えないものになっている
もうめちゃくちゃ言ってんな…
頼むから仕組み勉強してくれ
パクリらしいも何も最初からそういう方法だと書いてる
PLAY
66 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:03:15 No.1292649623  delそうだねx8
パクったパクったってそもそもお前も無断学習パクリで作ったモデルやんけとブーメランかえってくる
PLAY
67 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:04:15 No.1292649785  delそうだねx1
中韓は途中を無視して結果だけ横取りしようとするからね
PLAY
68 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:04:18 No.1292649797  del
日本はAI先進国になるとかいってたけど
どうなったんだろ
PLAY
69 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:04:28 No.1292649822  delそうだねx5
CUDA言語て
政治クラスタのIT全くわからない奴らが入ってきててカオスすぎる
PLAY
70 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:04:30 No.1292649831  delそうだねx1
AI開発遅れてるとここそ今回のは救いになるな
PLAY
71 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:04:38 No.1292649843  delそうだねx1
でも実際低予算のdeepseekでイナフとなったら
ンビディアとかに何百億円も貢いでるソフトバンクとかがバカみたいになっちゃうよな
俺ら一人一人に5万円でも配った方が株価も上がったろうに
PLAY
72 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:05:05 No.1292649918  delそうだねx10
>日本はAI先進国になるとかいってたけど
>どうなったんだろ
そもそもまともに論文出してない国が最先端になれるわけねぇ
PLAY
73 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:05:10 No.1292649934  delそうだねx4
>日本はAI先進国になるとかいってたけど
>どうなったんだろ
最初から今までなる要素なくない…?
それ言ってたのイラストAIが日本産だと思い込んでたガイジだけだろ
PLAY
74 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:05:12 No.1292649939  del
OpenAIより低コストに実現できたってとこだろすごいのは
PLAY
75 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:05:53 No.1292650070  delそうだねx1
>でも実際低予算のdeepseekでイナフとなったら
>ンビディアとかに何百億円も貢いでるソフトバンクとかがバカみたいになっちゃうよな
>俺ら一人一人に5万円でも配った方が株価も上がったろうに
そっちはそっちで必要だからならない
なんならDeepSeekにNvidiaの設備使えばもっと効率よくなる
PLAY
76 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:05:54 No.1292650072  del
>日本はAI先進国になるとかいってたけど
>どうなったんだろ
SakanaAIに期待だな
望み薄だけど
PLAY
77 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:05:58 No.1292650085  del
何処が製造してんのか知らんけど世界の亀山工場になっちゃう?
PLAY
78 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:06:10 No.1292650120  delそうだねx1
なおアメリカのgrokも蒸留データ使用の疑いがある模様
PLAY
79 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:06:37 No.1292650199  del
>ンビディアとかに何百億円も貢いでるソフトバンクとかがバカみたいになっちゃうよな
MSのほうが何倍も貢いでるから今後の対応に困るだろうな
PLAY
80 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:07:17 No.1292650300  del
とりあえずChatGPT Plusプラン安くしてくだち
PLAY
81 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:08:13 No.1292650431  del
切磋琢磨し合ってて凄いなぁ
はやく感情を持たせた完全自立型AI作ってくれよ
PLAY
82 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:08:41 No.1292650519  delそうだねx4
グラボでAI動かしてた今までが異常だったんだよ
謎の半導体メーカーもこうなること自体は想定してた
予想よりもかなり早く転換期が来ちゃっただけ
PLAY
83 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:09:29 No.1292650630  del
copilot系との相性はどうなの?
NPUでも動く?
PLAY
84 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:12:55 No.1292651156  delそうだねx2
こんなにも早く価格競争がはじまるとは思わなかっただろうな
PLAY
85 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:13:03 No.1292651178  del
今日中にo3 miniが出るから性能に泡吹いて倒れんなよ
PLAY
86 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:13:38 No.1292651269  del
>今日中にo3 miniが出るから性能に泡吹いて倒れんなよ
ショボすぎて倒れそう
PLAY
87 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:14:45 No.1292651445  delそうだねx4
擁護も批判も極端だなあ
内容はかなり画期的だけどGPUは必須だよ
PLAY
88 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:14:48 No.1292651450  del
>でも実際低予算のdeepseekでイナフとなったら
他所の学習結果を毎回奪える前提でならそうだけど
今後どうなるかだなあ
PLAY
89 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:14:55 No.1292651465  delそうだねx2
>こんなにも早く価格競争がはじまるとは思わなかっただろうな
GPUなんてnVIDIA以外にもあるのに競争にならないほうがおかしい
PLAY
90 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:15:11 No.1292651501  del
OpenAIは対抗で色々出すらしいし楽しみだよね
PLAY
91 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:16:25 No.1292651711  del
>OpenAIは対抗で色々出すらしいし楽しみだよね
これ自体はかなりいい傾向
つかマジでいらんからサムアルトマンとっととクビにして
PLAY
92 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:16:27 No.1292651717  del
俺のものは俺のもの
お前のものも俺のもの
PLAY
93 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:16:29 No.1292651720  del
>No.1292649463
> CUDAより性能良くするために
まあもしかしたら違うかもねって話になってるよ
そういうことにすればNVIDIAが一人勝ちだったから
PLAY
94 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:16:51 No.1292651771  del
いまごろ憤青さん達は欧米が優れた中国技術を不当に貶めてdisってるとか言ってんのかな
朝鮮化著しすぎて先祖が泣いてるぞ
PLAY
95 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:18:00 No.1292651936  delそうだねx7
>いまごろ憤青さん達は欧米が優れた中国技術を不当に貶めてdisってるとか言ってんのかな
>朝鮮化著しすぎて先祖が泣いてるぞ
何に対してキレてんのかはわからないけど
ここでも大体中華憎しで妄想で語ってるやつばっかりだよ
PLAY
96 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:18:56 No.1292652090  delそうだねx2
OpenAIにただ乗りしたパクリ技術を中国の技術力と喧伝してしまったのは痛々しいな
PLAY
97 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:19:39 No.1292652190  delそうだねx5
>ここでも大体中華憎しで妄想で語ってるやつばっかりだよ
それか日本憎しで日本は衰退したと必死に叫んでる奴もいるぞ
PLAY
98 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:19:54 No.1292652220  del
>ここでも大体中華憎しで妄想で語ってるやつばっかりだよ
はいはい右糞右糞
PLAY
99 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:20:23 No.1292652292  delそうだねx6
>それか日本憎しで日本は衰退したと必死に叫んでる奴もいるぞ
衰退してるってのは事実じゃね
PLAY
100 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:22:05 No.1292652578  del
>衰退してるってのは事実じゃね
スレ画のAIに関係あるそれ?
PLAY
101 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:22:51 No.1292652696  del
>>衰退してるってのは事実じゃね
>スレ画のAIに関係あるそれ?
無いけどその元レスに対して返信しただけだよ
PLAY
102 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:23:16 No.1292652762  del
>たしかにアルゴリズムは独自のようだけど膨大なコストとノウハウの必要な学習モデルがほとんどOpenAIのパクリらしいということが判明して中国産とは言えないものになっている
パクるというやり方でのし上がる事が中国らしいねぇ
PLAY
103 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:23:25 No.1292652785  del
そもそもこの手のパクった技術で中国は世界一いいぃぃ!なんて電子アヘンだろうに
今だにこれ効くのかしら
PLAY
104 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:23:54 No.1292652855  del
日本からは全然強いLLM出ないなとは思う
PLAY
105 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:25:28 No.1292653075  del
>衰退してるってのは事実じゃね
そうか?何故に具体的にどんな理由で衰退してると思うの?
PLAY
106 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:26:56 No.1292653305  del
AI技術って基本オープンなんだよ
としあきもオタクならarxivのpdf読んだことくらいあるだろ?
まあどれくらい特許で囲い込んでるのかはしらんが
PLAY
107 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:27:25 No.1292653376  del
>OpenAIにただ乗りしたパクリ技術を中国の技術力と喧伝してしまったのは痛々しいな
ここでも初日のはしゃぎっぷりが嘘のように変わっちゃたからね
PLAY
108 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:28:21 No.1292653536  del
500万のチップを何十万個も買うパワープレイが正義の時代が終わるんですか
PLAY
109 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:28:54 No.1292653620  delそうだねx3
    1738301334445.jpg-(34392 B)
>>衰退してるってのは事実じゃね
>そうか?何故に具体的にどんな理由で衰退してると思うの?
結果の話だけどお賃金だな
PLAY
110 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:29:08 No.1292653661  del
>500万のチップを何十万個も買うパワープレイが正義の時代が終わるんですか
それは変わらないぞ
いつの時代も力こそパワーだ
PLAY
111 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:30:00 No.1292653794  del
(読売新聞)科学論文、トップ10陥落…大丈夫か、日本の研究開発力
PLAY
112 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:30:09 No.1292653832  delそうだねx4
>オープンソースなんでしょ?
違う
オープンウェイト
PLAY
113 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:30:43 No.1292653912  delそうだねx9
この手のスレには技術的なことを知らないどころか調べもせずに中国とかパクリってキーワードだけに反応して実際何が起きてるのかわかってないバカがよく湧く
PLAY
114 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:30:49 No.1292653924  del
500万って暴利貪ってるだけでコスパがいいとは限らないから
PLAY
115 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:31:43 No.1292654079  del
>500万のチップを何十万個も買うパワープレイが正義の時代が終わるんですか
コスパのいいシステムに今まで通りの高コストな環境あてがったらどうなってしまうんです?
PLAY
116 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:32:17 No.1292654170  delそうだねx1
としあきだってものになるかわからないもの作ってるオタクを食わすために投資するのなんて嫌でしょ?
それが日本なんだよ
投資がないから発展しない
それは国民性
PLAY
117 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:32:24 No.1292654190  delそうだねx6
これが中国の技術力ぅぅぅぅ!!っていいつづけてれば
本当になるってのは韓国と同じ血だよなあって本当に思う
武漢風邪だって無実!無実!ってもう放置されてるし
PLAY
118 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:32:57 No.1292654287  del
>No.1292653620
インフレ率考えると可処分所得はどの国も減少してるぞ
PLAY
119 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:33:03 No.1292654302  del
単純にGPU増やせば良いならイーロンのAIがもっと性能良くてもいいらしいがそうでもないので
PLAY
120 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:33:24 No.1292654359  del
これをプロプラエタリではなくMITライセンスにした時点で手放しに賞賛に値する話なのに
OpenAI褒め叩いてるやつは米国かサムアルトマンから金でももらってんのか?
PLAY
121 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:33:59 No.1292654464  del
>この手のスレには技術的なことを知らないどころか調べもせずに中国とかパクリってキーワードだけに反応して実際何が起きてるのかわかってないバカがよく湧く
世界的に規制かつ中国のヤバさが広がってますがな
また恥を一つ広めたな
PLAY
122 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:34:00 No.1292654470  del
>これをプロプラエタリではなくMITライセンスにした時点で手放しに賞賛に値する話なのに
>OpenAI褒め叩いてるやつは米国かサムアルトマンから金でももらってんのか?
多分その辺理解出来ていない人なんだろうね
PLAY
123 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:34:00 No.1292654471  delそうだねx5
>これが中国の技術力ぅぅぅぅ!!っていいつづけてれば
>本当になるってのは韓国と同じ血だよなあって本当に思う
>武漢風邪だって無実!無実!ってもう放置されてるし
本当に中身見てなくてやべー…
間違いなく日本よりはるかに高い技術なのに
PLAY
124 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:34:22 No.1292654531  delそうだねx1
>これをプロプラエタリではなくMITライセンスにした時点で手放しに賞賛に値する話なのに
>OpenAI褒め叩いてるやつは米国かサムアルトマンから金でももらってんのか?
一生一緒にNVDAとかいってキャッキャうふふしてたやつらだ
面構えが違う
PLAY
125 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:34:45 No.1292654583  delそうだねx3
日本はアメリカに脅されて経済が衰退したのは間違いない
PLAY
126 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:35:04 No.1292654623  del
>世界的に規制かつ中国のヤバさが広がってますがな
>また恥を一つ広めたな
いや明らかに欧米がおかしいよ今回の動き
他からデータセット掠め取るとかほぼ暗黙の了解だったんだから間違いなく墓穴掘る
PLAY
127 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:35:07 No.1292654629  delそうだねx5
>世界的に規制かつ中国のヤバさが広がってますがな
>また恥を一つ広めたな
この話の通じなさよ
PLAY
128 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:35:41 No.1292654727  del
>500万のチップを何十万個も買うパワープレイが正義の時代が終わるんですか
そこはまだ大して変わってない
その大変な部分の成果を盗んじゃえばこんなに低コストにって話
PLAY
129 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:35:41 No.1292654731  delそうだねx1
>間違いなく日本よりはるかに高い技術なのに
いやそりゃ日本と比べたらあたりまえだ
PLAY
130 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:35:52 No.1292654765  delそうだねx2
感情だけで生きているとしあきは多い
PLAY
131 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:35:53 No.1292654770  delそうだねx1
いい年して憤青なんてやってるから中国の技術は世界一いぃで引っ込みがつかなくなるんだわ
山を緑のペンキで塗った頃から変わらないいつもの中国でしかないし
PLAY
132 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:36:28 No.1292654856  del
とりあえず便利な物なら使うから頭の良い人に任せる
PLAY
133 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:36:31 No.1292654864  del
アメちゃんは株価蒸発にブチギレてサイバー攻撃しまくってたのがなぁ
覇権失いかけてるからって余裕なくなりすぎだろ
PLAY
134 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:36:34 No.1292654869  delそうだねx1
サムアルトマンクビにしなかったのが分かれ目だったな
OpenAIは完全に政治活動上等の営利企業になってしまった
PLAY
135 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:37:16 No.1292654981  del
中華人民共和国になってから「これは中国が最初に発明した!」と言えるものってあるの?
PLAY
136 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:37:25 No.1292655001  del
>>間違いなく日本よりはるかに高い技術なのに
>いやそりゃ日本と比べたらあたりまえだ
そもそも日本産のAIはどこ
PLAY
137 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:37:38 No.1292655037  del
簡単にパクれるのがすごいんですよでゴリ押し始めてるけど
それ源泉のソースコードの改良もできないってことですよね
PLAY
138 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:39:15 No.1292655297  delそうだねx2
>いい年して憤青なんてやってるから中国の技術は世界一いぃで引っ込みがつかなくなるんだわ
>山を緑のペンキで塗った頃から変わらないいつもの中国でしかないし
DeepSeekは間違いなく今の最先端の一つになってるよ
他でも学習の効率化はめちゃくちゃ頑張って研究してるわけだけどより上位のAI使うのは当たり前としてその上で結局何かしらコストがかかってあまり効率的と言えなかった
そこで実際にハードウェアから見てもソフトの計算量から見ても減らすって言う解の一つを提示したのがDeepSeekなんだから画期的でないわけがない
PLAY
139 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:40:16 No.1292655442  delそうだねx1
このdeepseek擁護してるのは技術的なことは何一つわからないことだけは確かだな
PLAY
140 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:41:02 No.1292655566  delそうだねx4
>このdeepseek擁護してるのは技術的なことは何一つわからないことだけは確かだな
どう見ても叩いてる方がUSB知らない大臣レベルの無知なんですがそれは…
PLAY
141 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:41:11 No.1292655583  del
>No.1292655297
そこらへんちゃんと説明しても読まずに/理解せずにただ「叩く俺正義」ってバカが湧くからこの手のスレはもうあきらめた
アルゴリズムとデータの違いすらわかってない連中だぞ
PLAY
142 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:41:57 No.1292655690  del
最新GPU輸入規制されてるから低性能のGPUで頑張りましたっていうのがすごいやん
PLAY
143 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:42:47 No.1292655823  del
>>このdeepseek擁護してるのは技術的なことは何一つわからないことだけは確かだな
>どう見ても叩いてる方がUSB知らない大臣レベルの無知なんですがそれは…
この構図は反AIと似てるな
PLAY
144 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:43:33 No.1292655937  delそうだねx2
>最新GPU輸入規制されてるから低性能のGPUで頑張りましたっていうのがすごいやん
中国は高性能GPUがつくれませんって言ってるようなもんじゃん
PLAY
145 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:43:45 No.1292655966  delそうだねx1
そもそも推論と学習の違いも理解してなさそうだからなここで叩いてるマヌケは
冗談なしにメモリさえ積めば1/10の規模で4oと同等な物を動かせる目処が立ったのに
ちなみに今のDeepSeek本家は1/10どころか1/100近く小さい規模だから4oより精度低くて当たり前だよ
PLAY
146 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:43:50 No.1292655979  delそうだねx2
>このdeepseek擁護してるのは技術的なことは何一つわからないことだけは確かだな
感情だけで書き込んでそうだなこいつ
PLAY
147 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:44:24 No.1292656067  delそうだねx4
    1738302264475.jpg-(15991 B)
中国を馬鹿にして見くびるってのはもうかえって国のためにならんと感じるけどな
なにくそってキャッチアップせずにどうせ中華ってなめた雰囲気醸してなにかプラスがあるか?
PLAY
148 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:44:32 No.1292656093  del
他人の商売のネタをばらまいたらどうなるかワクワクしますね
PLAY
149 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:44:44 No.1292656122  delそうだねx1
>ちなみに今のDeepSeek本家は1/10どころか1/100近く小さい規模だから4oより精度低くて当たり前だよ
うちのGT730でも動きますか?
PLAY
150 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:44:58 No.1292656153  del
数年後にはスマホのローカルAIで4o動く感じになるんです?
PLAY
151 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:45:13 No.1292656197  del
儲ける算段もつかないのに莫大な投資した所に冷や水を浴びせられて今後どうするのか
PLAY
152 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:45:41 No.1292656260  del
>数年後にはスマホのローカルAIで4o動く感じになるんです?
無理
PLAY
153 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:45:53 No.1292656301  del
>>数年後にはスマホのローカルAIで4o動く感じになるんです?
>無理
😭
PLAY
154 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:46:20 No.1292656364  del
そもそも正答率17%のあたりで既に性能の頭打ちが出てるしな
側だけ変えてパクった弊害がモロに出てる
PLAY
155 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:46:51 No.1292656456  del
ファジーな命令でも正解の対応出来るようになって欲しい
PLAY
156 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:47:02 No.1292656477  del
>うちのGT730でも動きますか?
専用の基盤にチップ載せ替えて1000個単位で積めばあるいは…
一応補足するとmacmini 7個でH100と同等環境を動かしてる人はいる
PLAY
157 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:47:53 No.1292656609  delそうだねx3
なにが正答率17%なんだよ
だから配ってるんだろ
立ち上がったばかりで正答率低いの当たり前だろ…
本気でそういう情報でよろこんでるのか?
PLAY
158 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:47:57 No.1292656619  del
ソフバンが基地局でAI動かそうとはしてるな
クラウドサーバーで動かすより遅延がかなり小さくなってロボットのリアルタイム操縦とかに有利らしい
まあLLMには関係ないけど
PLAY
159 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:48:07 No.1292656649  del
>1738302264475.jpg
中国の今年の春節の番組で二足歩行ロボットが大量に踊ってた
性能は格段に上がってたがデザインは先行者に毛が生えた程度でした
PLAY
160 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:48:21 No.1292656689  delそうだねx1
>数年後にはスマホのローカルAIで4o動く感じになるんです?
数年後は無理だけど0.6nmとかになったらできると思う
そこまで微細化が耐えられるか知らんけど
PLAY
161 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:48:27 No.1292656706  delそうだねx1
世界「LLMに投資するぞ!NVDA買い!」
中国「100分の1のコストでできたアルヨ」
世界「ズコーッ!」
NVDA「-90兆円」
ってのが今
PLAY
162 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:48:28 No.1292656707  del
インテルとかNPU推進しようとしてるけどその概念も変わって行くんだろうか
PLAY
163 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:49:25 No.1292656849  delそうだねx1
>インテルとかNPU推進しようとしてるけどその概念も変わって行くんだろうか
NPUとGPUは計算方式の根本が違うからどうだろう
PLAY
164 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:49:37 No.1292656878  delそうだねx1
>インテルとかNPU推進しようとしてるけどその概念も変わって行くんだろうか
NPUとしてのカテゴリは進化させるだろう
PLAY
165 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:49:37 No.1292656880  del
学習データはどこから入手してるんだろうか
PLAY
166 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:49:39 No.1292656885  delそうだねx1
>インテルとかNPU推進しようとしてるけどその概念も変わって行くんだろうか
copilotがどうなってくのか見ものだな
PLAY
167 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:49:51 No.1292656922  delそうだねx2
>>どう見ても叩いてる方がUSB知らない大臣レベルの無知なんですがそれは…
>この構図は反AIと似てるな
openAI側が被害者になったら「反AI」と大差ないこと言い出してて笑える
PLAY
168 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:50:04 No.1292656957  del
>なにが正答率17%なんだよ
>だから配ってるんだろ
>立ち上がったばかりで正答率低いの当たり前だろ…
>本気でそういう情報でよろこんでるのか?
違法ダウンロードでばら撒くのを配るとは言わんだろ…
やってるの割れで推奨スペック以下のハードで動かさせてるだけだし
PLAY
169 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:50:12 No.1292656981  delそうだねx1
>インテルとかNPU推進しようとしてるけどその概念も変わって行くんだろうか
そっちは学習ではなく推論なので必要とは言えないけどなくならないよ
CPUでも推論は工夫したら速い速度でできなくはないけど専用機能の方がハードとしてのコスパも良くなる
PLAY
170 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:50:52 No.1292657091  del
>NPUとGPUは計算方式の根本が違うからどうだろう
一緒だぞ…
PLAY
171 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:51:10 No.1292657148  del
GPUとかの専門家とか研究者って日本にいんの?
PLAY
172 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:51:24 No.1292657187  delそうだねx2
GPTとDSは根幹が違う
パクったってのは学習データ
PLAY
173 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:52:17 No.1292657338  del
>>数年後にはスマホのローカルAIで4o動く感じになるんです?
>数年後は無理だけど0.6nmとかになったらできると思う
>そこまで微細化が耐えられるか知らんけど
0.6nmになる頃とか筐体の値段がえげつないことになりそう
今3nmでもアホみたいに上がってんのに
PLAY
174 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:52:18 No.1292657339  del
GPUの数値の精度下げてパイプライン取っ払ったのがNPUだから計算用チップとしての中身はほぼ一緒だよ
PLAY
175 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:52:56 No.1292657428  delそうだねx2
DeepSeekがすごいんじゃなくて同じように学習させれば誰でも同じ費用でDeepSeek作れるのがすごいんだよ
PLAY
176 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:52:57 No.1292657431  del
deepseekでは推論はHUAWEIのチップでやってるらしいので
学習のハードウェアもHUAWEIで作ろうとしてるとこなんだろうな
PLAY
177 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:53:16 No.1292657486  delそうだねx2
>簡単にパクれるのがすごいんですよでゴリ押し始めてるけど
>それ源泉のソースコードの改良もできないってことですよね
GPTはクローズドだからOpenAIにしか改良できないのに対して
DeepSeekのモデル構造は公開されてるから誰でも改良できるが何の話をしてるんだ
PLAY
178 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:53:27 No.1292657513  delそうだねx3
>GPTとDSは根幹が違う
>パクったってのは学習データ
そう書くとバカは「ハッキングして学習データ(ファイル等)をサーバから盗んだ」って妄想しちゃうんだよね
PLAY
179 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:53:50 No.1292657569  delそうだねx2
詐欺師は無駄に難しい言い回しで煙に巻くと言うのが相応しいな
PLAY
180 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:54:28 No.1292657664  del
>deepseekでは推論はHUAWEIのチップでやってるらしいので
>学習のハードウェアもHUAWEIで作ろうとしてるとこなんだろうな
まあそれ中身ほぼARMってことだけどな
中国はGPUのハードは弱いからASICできてからが本番だな
まあそう言うのもBroadcomとかNvidiaとかが強いんだが
PLAY
181 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:54:36 No.1292657694  del
>0.6nmになる頃とか筐体の値段がえげつないことになりそう
>今3nmでもアホみたいに上がってんのに
スナック感覚で熱力学の法則破れるようにならんかな…
PLAY
182 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:54:45 No.1292657720  delそうだねx4
知識がないにしても世界中で飛びつかれてるのになぜたいしたことないって思えるのかが謎
PLAY
183 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:55:25 No.1292657822  del
結局はAI回すなら半導体に力を入れるしかないわけで
ソフトで小さくやりくりを新しい発見と見せかけるのは羊頭狗肉なのよね
PLAY
184 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:55:59 No.1292657910  del
>DeepSeekのモデル構造は公開されてるから誰でも改良できるが何の話をしてるんだ
翻訳するとビットコインのソースそのままで名前だけ変えてアルトコインって出してるような状態が今だからむしろそっちがパクリみたいなもんって状況
PLAY
185 無念 Name としあき 25/01/31(金)14:58:10 No.1292658237  del
>結局はAI回すなら半導体に力を入れるしかないわけで
>ソフトで小さくやりくりを新しい発見と見せかけるのは羊頭狗肉なのよね
全然そんな事ない
今回もソースが公開されなかったら間違いなく脅威になってた
これを中華憎しで叩いてる奴らは本物のゴミ
間違いなく今回の研究した人は善良な側の人間なのに馬鹿すぎて話にならない
PLAY
186 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:00:21 No.1292658579  del
たいしたものでなかってくれ、という思いを発信することがノイズになってる
それがわからんのか
PLAY
187 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:01:20 No.1292658742  del
嘘を100回ついても真実にならんよ
周回遅れの回答にしか辿りつかんよdeepseekの配布は
PLAY
188 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:01:51 No.1292658821  del
>嘘を100回ついても真実にならんよ
>周回遅れの回答にしか辿りつかんよdeepseekの配布は
それはお前の方だよマヌケ
日本から見てもいらない存在
PLAY
189 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:02:08 No.1292658863  del
メタがお漏らししてそこからオープンソース路線にしなかったら存在してたかも怪しい
PLAY
190 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:02:44 No.1292658953  del
>>DeepSeekのモデル構造は公開されてるから誰でも改良できるが何の話をしてるんだ
>翻訳するとビットコインのソースそのままで名前だけ変えてアルトコインって出してるような状態が今だから
DeepSeekのソースがGPTそのままじゃないと成り立たない「翻訳」だが何を根拠に言ってるんだそれ
PLAY
191 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:02:51 No.1292658968  del
>周回遅れの回答にしか辿りつかんよdeepseekの配布は
オープンソースをdeepseek配布くらいにしか捉えられない脳みそか
PLAY
192 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:02:53 No.1292658975  del
結局DeepSeekって安全なのか危険なのかどっちなの?
PLAY
193 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:03:55 No.1292659151  del
>結局DeepSeekって安全なのか危険なのかどっちなの?
作る人次第
PLAY
194 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:04:19 No.1292659219  del
>結局DeepSeekって安全なのか危険なのかどっちなの?
基盤技術のことを言っているのか実装サービスのことを言っているのか
切り分けできてる?
PLAY
195 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:05:26 No.1292659413  delそうだねx4
無断学習とかアメリカが反AIみたいなこと言い出してて草
PLAY
196 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:05:28 No.1292659420  delそうだねx4
>嘘を100回ついても真実にならんよ
>周回遅れの回答にしか辿りつかんよdeepseekの配布は
技術的なこと何一つ調べてないんだろうなぁ
PLAY
197 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:06:44 No.1292659637  del
感情だけで生きてる子なんだなあ
PLAY
198 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:07:13 No.1292659719  delそうだねx9
そもそも今までのAIも無断学習やないかーい
PLAY
199 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:09:37 No.1292660142  delそうだねx4
>全然そんな事ない
>今回もソースが公開されなかったら間違いなく脅威になってた
ソースがいつ公開されたんだ?
俺にはモデルが公開されたようにしか見えんかったわ
PLAY
200 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:10:15 No.1292660249  delそうだねx2
DeepSeek凄いのはCUDAに頼らない低レイヤーでの高効率学習とその手法と学習用コードを公開してることだろ後続のAI企業全社も一般の個人開発者も同じことできる
PLAY
201 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:11:39 No.1292660447  del
>>全然そんな事ない
>>今回もソースが公開されなかったら間違いなく脅威になってた
>ソースがいつ公開されたんだ?
>俺にはモデルが公開されたようにしか見えんかったわ
調べてこいゴミカス
PLAY
202 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:11:48 No.1292660470  del
>>全然そんな事ない
>>今回もソースが公開されなかったら間違いなく脅威になってた
>ソースがいつ公開されたんだ?
>俺にはモデルが公開されたようにしか見えんかったわ
プログラムソースとは言ってないかセーフ
PLAY
203 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:12:32 No.1292660586  delそうだねx6
>調べてこいゴミカス
公開されてないもんは調べようがないが
PLAY
204 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:13:42 No.1292660765  del
>DeepSeek凄いのはCUDAに頼らない低レイヤーでの高効率学習とその手法と学習用コードを公開してることだろ後続のAI企業全社も一般の個人開発者も同じことできる
でも上のとしあきの説明ではPTXって言語を使っててそれは
nVIDIA依存なわけで結局nVIDIA頼りじゃんって結論になってるじゃん
PLAY
205 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:14:59 No.1292660973  delそうだねx1
>>調べてこいゴミカス
>公開されてないもんは調べようがないが
え?githubにソースもモデルもペーパーも載ってんのにどういう調べ方してんの?インターネット繋がってない?
PLAY
206 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:15:58 No.1292661121  delそうだねx4
バカにgithub見ろは酷だろ
PLAY
207 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:17:14 No.1292661333  delそうだねx7
>>>調べてこいゴミカス
>>公開されてないもんは調べようがないが
>え?githubにソースもモデルもペーパーも載ってんのにどういう調べ方してんの?インターネット繋がってない?
えっDeepSeekのGitHubのどこにソースコードが載ってんの?
すまん不勉強な俺に教えてくれ
PLAY
208 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:18:58 No.1292661603  del
これじゃあ日本が一人だけ後進国みたいじゃない
PLAY
209 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:19:16 No.1292661643  del
ざっとしか見てないけど
https://github.com/deepseek-ai/DeepSeek-V3
ここのmodel.pyとconfig以下でモデルの構造は分かるよな?
PLAY
210 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:20:05 No.1292661761  delそうだねx6
>今回もソースが公開されなかったら間違いなく脅威になってた(キリッ
PLAY
211 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:20:26 No.1292661825  del
>これじゃあ日本が一人だけ後進国みたいじゃない
光量子コンピュータを知らんのか
PLAY
212 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:20:52 No.1292661896  del
>俺にはモデルが公開されたようにしか見えんかったわ
学習アルゴリズムの話ならpaperにあるよ
PLAY
213 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:21:31 No.1292662014  del
基礎から開発しているアメリカの数の暴力にやられただけ
PLAY
214 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:21:40 No.1292662038  del
アメリカも小型化諦めたレールガンを完成させたのも日本だったし
金かけてるとこはちゃんとつくれるんだよな金かけたら
PLAY
215 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:21:47 No.1292662054  delそうだねx1
ちなみにOpenAIは公開してない
PLAY
216 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:23:30 No.1292662280  del
実際には使い物にならない事がバレたのに何で?
PLAY
217 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:25:26 No.1292662592  delそうだねx2
うむDeepSeekは正答率低すぎてつかいものにならん
PLAY
218 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:25:39 No.1292662622  delそうだねx2
>実際には使い物にならない事がバレたのに何で?
まだわからない?
誰も今公開されてる”アプリの”DeepSeekがすごいって言ってんじゃねえのよ
PLAY
219 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:26:10 No.1292662698  delそうだねx2
天安門の事質問すると急に中国語で長々話始めるの面白いよね
PLAY
220 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:26:50 No.1292662822  del
うんこみたいなAIを一から作るのならこれ使った方がいいという選択肢が増えたのはいい
221 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:27:14 No.1292662882  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
222 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:28:34 No.1292663093  del
github見る限り同じ方法を使うのに必要なものは全部公開してるように見えるが
読む限りllamaとかをベースにやってるって書いてるし
PLAY
223 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:28:56 No.1292663152  del
>そもそも今までのAIも無断学習やないかーい
そのAIを学習したんだ
PLAY
224 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:29:04 No.1292663173  del
>でも上のとしあきの説明ではPTXって言語を使っててそれは
>nVIDIA依存なわけで結局nVIDIA頼りじゃんって結論になってるじゃん
あんまり詳しくないんだけど例えばpytorchでもrocmとかいうAMD向け?の謎のプラットフォームあるじゃん
cudaにしかない機能を使っての効率化が必須のモデルが多くて
あれは使えないってことなの?
225 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:29:34 No.1292663263  delそうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
226 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:30:38 No.1292663426  del
>あれは使えないってことなの?
AMD向けは使えはするけど
使用用途としてはあまり現実的ではない現状かな
PLAY
227 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:35:20 No.1292664162  del
>DeepSeekさん、中国共産党の手先のはずなのに何故かアメリカ大手テック企業が続々と提供しはじめる
孫正義はどう思う?
PLAY
228 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:38:09 No.1292664598  del
>日本はAI先進国になるとかいってたけど
>どうなったんだろ
日本語LLMの歴史は長いぞ
もう40年くらいだ
PLAY
229 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:41:02 No.1292665064  del
>サムアルトマンクビにしなかったのが分かれ目だったな
>OpenAIは完全に政治活動上等の営利企業になってしまった
アメリカ至上主義の武器になる予定だったしね
サンノゼの連中はそういうの嫌うので
PLAY
230 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:42:52 No.1292665346  delそうだねx2
OpenAiもオープンにしてくれたらいいのに
PLAY
231 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:42:52 No.1292665350  delそうだねx2
OpenAIがソース公開しないのは学習データ元での裁判抱えているからかな
PLAY
232 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:43:16 No.1292665407  del
SDで例えたらCFGとサンプリングを小さい値にしても精度の高い結果を出せるようにしたって感じなん?
PLAY
233 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:43:18 No.1292665417  delそうだねx1
DeepSeek-R1の公式資料はこんな感じのコード書いて学習したよって疑似コードは乗ってるけどR1作ったオリジンの学習コードとデータセットは非公開
発表受けて学習法自体はAI界隈で再現できてるこのへんかなー
https://github.com/huggingface/trl/blob/main/docs/source/grpo_trainer.md
234 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:43:29 No.1292665449  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
235 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:43:43 No.1292665481  del
>日本はAI先進国になるとかいってたけど
>どうなったんだろ
第五世代コンピュータ計画で大失敗しました!
PLAY
236 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:44:12 No.1292665559  delそうだねx2
>ChatGPTのクローンがマインドコントロールで
>ChatGPTだった頃の記憶が蘇るの好き
>人間臭くて
「洗脳されたAIがかつての自分を思い出して洗脳が解ける」っていう
そんなことねえだろってターミネーターとかでツッコんでた展開が現実に起きるの胸熱
PLAY
237 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:44:44 No.1292665641  delそうだねx1
非公開とはいえ技術資料として詳細にやり方書いてるから頭いい人たちはそれ呼んでふーんこれなら実装できるじゃんって感じで盛り上がってるらしい
PLAY
238 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:45:40 No.1292665798  del
>>日本はAI先進国になるとかいってたけど
>>どうなったんだろ
>第五世代コンピュータ計画で大失敗しました!
日本は日本語LLMの進歩を続けて
他国に呑み込まれないように防衛すべてきだと革ジャンが言ってた
PLAY
239 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:46:17 No.1292665887  del
OpenAiがOppaiに空見してしまう
PLAY
240 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:47:00 No.1292665998  del
世界は中華AIで満たされた
PLAY
241 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:47:02 No.1292666006  del
OppaiAIなら毎週虹裏で盛るペコにこき使われてるよ
PLAY
242 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:48:02 No.1292666166  delそうだねx2
GRPOという手法はオープンだけどR1自体は重みとPytorch実装のモジュールが公開されてるだけ
学習のパイプラインやハイパーパラメータやデータセットその他諸々は一切公開されて無いはず
この辺はLlamaとかも含めて大半の自称オープンなモデルは同じ
中には全部公開しているガチのオープンなやつもごく少数ある
PLAY
243 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:48:11 No.1292666190  del
パクリってどこ情報?何かソースあるの?
PLAY
244 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:49:11 No.1292666321  del
>世界は彭麗媛の陰毛で満たされた
PLAY
245 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:50:14 No.1292666465  delそうだねx2
>パクリってどこ情報?何かソースあるの?
ソースはFOXニュースだからほぼ難癖
文春が言っているぐらい
PLAY
246 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:52:27 No.1292666824  del
    1738306347506.jpg-(160486 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
247 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:53:20 No.1292666937  del
>>パクリってどこ情報?何かソースあるの?
>ソースはFOXニュースだからほぼ難癖
>文春が言っているぐらい
でdeepseekに中国天安門事件や習近平最側近の董軍と苗華の失脚について聞いてみよう
PLAY
248 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:54:12 No.1292667047  delそうだねx1
>1738306347506.jpg
これがソースか
ありがとう
これは間違いなくパクリだな
PLAY
249 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:55:25 No.1292667254  del
この時期に全力でアメリカに喧嘩売るとか馬鹿すぎんか
もう少し狡猾だと思ってたわ中国
PLAY
250 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:56:34 No.1292667436  del
開発者同士はopenAIもdeepseekも賛辞を送り合っているのになんで外野がパクだのどうの議論しているんだよ
PLAY
251 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:58:01 No.1292667683  del
これが21世紀の冷戦なんだよなぁ…
PLAY
252 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:58:28 No.1292667751  del
なんか規約違反してるらしいね
PLAY
253 無念 Name としあき 25/01/31(金)15:58:45 No.1292667794  del
>>>パクリってどこ情報?何かソースあるの?
>>ソースはFOXニュースだからほぼ難癖
>>文春が言っているぐらい
>でdeepseekに中国天安門事件や習近平最側近の董軍と苗華の失脚について聞いてみよう
🐳話題を変えませんか?
PLAY
254 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:00:13 No.1292668034  delそうだねx1
>🐳話題を変えませんか?
尖閣のこと聞くと大喜びで中国領と答える模様
PLAY
255 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:00:23 No.1292668073  del
huggingfaceの中の人が書いてくれた比較的わかりやすいGRPOの実装
https://github.com/philschmid/deep-learning-pytorch-huggingface/blob/main/training/mini-deepseek-r1-aha-grpo.ipynb
PLAY
256 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:02:02 No.1292668312  del
AmazonはAI遅れてたイメージだから喜んで入れるだろうな
PLAY
257 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:02:06 No.1292668325  delそうだねx2
>🐳話題を変えませんか?
chatGPTにパレスチナ問題のことを質問してみてごらん
PLAY
258 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:02:56 No.1292668447  delそうだねx1
>chatGPTにパレスチナ問題のことを質問してみてごらん
普通に出力されて返しになってないやつ
PLAY
259 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:05:30 No.1292668839  del
個人的にはこの手法をふにゃーんビデオのLoRa学習ツールに適用して欲しい
静止画からは精度低いし動画からの学習は要求スペック重すぎる
PLAY
260 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:06:00 No.1292668914  del
ヒトラー思想を礼賛するように学習されてしまってリセット喰らったAIが過去にありましてね…
PLAY
261 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:07:08 No.1292669086  del
あの…中華万歳してた奴息してる?
PLAY
262 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:07:56 No.1292669203  del
>あの…中華万歳してた奴息してる?
誰それ?
PLAY
263 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:08:14 No.1292669247  delそうだねx2
    1738307294806.jpg-(60359 B)
なんか100ワニ並みに一瞬でアメリカのAI負けた!オワコン!みたいに情報が拡散して凄かった
PLAY
264 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:09:36 No.1292669459  del
まぁAI分野って中国外の中華勢vs中国内の中華勢って言われてるらしいじゃん
PLAY
265 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:10:36 No.1292669600  delそうだねx2
    1738307436273.jpg-(31336 B)
マイクロソフト「DeepSeek使えるようにするよ」
PLAY
266 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:10:43 No.1292669627  del
deepseek「台湾は中国祖国ではありません」
PLAY
267 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:12:05 No.1292669814  del
ニューズウィークみたいな民主党系のメディアは持ち上げてるなdeepseek
PLAY
268 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:12:10 No.1292669834  delそうだねx5
>なんか100ワニ並みに一瞬でアメリカのAI負けた!オワコン!みたいに情報が拡散して凄かった
実際負けそうだし仕方ないわ
PLAY
269 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:13:19 No.1292670028  del
中国に情報流出が〜
って今でもアメリカにバンバン漏れてるやろがい!
PLAY
270 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:13:26 No.1292670051  del
AIアプリ「DeepSeek」は米国ユーザーのデータを中国に送信している
https://wired.jp/article/deepseek-ai-china-privacy-data/
PLAY
271 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:14:00 No.1292670147  del
アメリカ内でもOpenAIより後れを取ってる勢力はディープシークの味方みたいなもんだな
PLAY
272 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:14:44 No.1292670259  del
まあ安いもんな
PLAY
273 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:15:40 No.1292670443  del
ラトニック次期商務長官
「彼ら(中国・DeepSeek)はアメリカに侵入し、技術などの知的財産を盗みました。こんなことはあってはならないので、厳しく対処するつもりです」
トランプ大統領
「DeepSeekのリリースは世界最高の技術者がいる我々に“勝つためにもっと力を注げ”と警鐘を鳴らしています」
PLAY
274 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:16:41 No.1292670603  delそうだねx1
生成するとたまに自分をChatGPTだと思い込んでるAIになる変なAI
PLAY
275 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:16:44 No.1292670613  del
AIは蓄積データが重要だからDSが真価発揮するのはこれからでしょ
採用するとこが増えれば天下とれる
PLAY
276 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:16:57 No.1292670646  del
>トランプ大統領
>「DeepSeekのリリースは世界最高の技術者がいる我々に“勝つためにもっと力を注げ”と警鐘を鳴らしています」
ソース調べてないけど負け宣言したの?
PLAY
277 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:17:12 No.1292670681  delそうだねx2
>アメリカ内でもOpenAIより後れを取ってる勢力はディープシークの味方みたいなもんだな
OpenAIに何兆円も投資してるマイクロソフトがDeepSeekのモデル登載を発表してる
PLAY
278 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:18:40 No.1292670933  del
DeepSeek商用利用して良いよってモデルを無料公開してるからな自前で提供プラットフォーム持ってるところは濡れ手に粟よそりゃMSも飛びつく
PLAY
279 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:18:44 No.1292670940  delそうだねx1
トランプは知らないらしいアメリカのAI開発にどれだけの中国出身者が携わっているのか
PLAY
280 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:18:57 No.1292670981  del
>AIは蓄積データが重要だからDSが真価発揮するのはこれからでしょ
>採用するとこが増えれば天下とれる
EVと同じ流れになるともう
虎頭蛇尾のテスラが中華のBYDに負ける構図にそっくり
PLAY
281 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:19:03 No.1292671004  delそうだねx3
OpenAI「俺たちがネット中から無断でかき集めた学習データをよくも盗みやがったな!」
PLAY
282 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:20:00 No.1292671183  del
学習のせいでDeepseek君は自分のことをチャットGPTだと思ってるみたいだな
PLAY
283 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:20:07 No.1292671199  delそうだねx2
>AI絵師「俺たちがネット中から無断でかき集めた学習データをよくも盗みやがったな!」
PLAY
284 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:20:27 No.1292671252  delそうだねx4
>OpenAI「俺たちがネット中から無断でかき集めた学習データをよくも盗みやがったな!」
盗んだものを盗まれるのは許せん理論
PLAY
285 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:21:30 No.1292671416  delそうだねx4
結果的に良かったんじゃない
ネットのものはみんなものAIも公開されるべきだ
それが独裁国家からもたらされたのは皮肉だが
PLAY
286 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:22:48 No.1292671638  delそうだねx6
    1738308168455.jpg-(385856 B)
そもそもOpenAIも中国人がメインで作ってる
PLAY
287 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:24:00 No.1292671816  del
>1738308168455.jpg
上左の人顔に刀傷受けたようなしわの寄り方してるの好き
PLAY
288 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:25:18 No.1292672007  delそうだねx1
アメリカのIT企業は中国人無しにはもう成り立たない
MITの学生の半分が中国人だ
PLAY
289 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:26:11 No.1292672165  delそうだねx1
中国人他所に逃げすぎだろ
PLAY
290 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:26:21 No.1292672198  del
アメリカの移民の正の側面だな
トランプで反移民が盛り上がるだろうが高度人材を惹きつけておける磁力を保ち続けられるんだろうか
PLAY
291 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:27:41 No.1292672421  delそうだねx6
    1738308461888.jpg-(100346 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
292 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:27:50 No.1292672444  del
チャイナのIT技術は舐めちゃアカン
PLAY
293 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:28:09 No.1292672499  delそうだねx3
頭が切れて金もある中国人なら国外に行くわな
PLAY
294 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:28:46 No.1292672590  delそうだねx2
>アメリカの移民の正の側面だな
>トランプで反移民が盛り上がるだろうが高度人材を惹きつけておける磁力を保ち続けられるんだろうか
アホか
トランプが叩いてんのは「不法」移民であって移民じゃねえよ
PLAY
295 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:29:28 No.1292672701  delそうだねx2
正規移民の結構な割合が元不法移民だったりする
PLAY
296 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:30:31 No.1292672865  delそうだねx1
>正規移民の結構な割合が元不法移民だったりする
イーロンマスクもでしょ経歴偽証したとかで
よくあのメンツにいるよなって思える
PLAY
297 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:31:14 No.1292672990  del
不法移民でも就労経験が認められたら在留許可下りて正規移民になれるからな
日本の感覚で考えちゃいけない
PLAY
298 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:32:18 No.1292673162  delそうだねx1
    1738308738291.jpg-(458341 B)
こんな奴ら追い出した方が良くね?
PLAY
299 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:33:30 No.1292673331  del
バージョン色々出てるならエロ規制撤廃版やってるとこあるのかな
PLAY
300 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:33:46 No.1292673369  delそうだねx7
>1738308461888.jpg
ただのAIあるあるだよなこれ
PLAY
301 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:34:18 No.1292673445  del
>イーロンマスクもでしょ経歴偽証したとかで
>よくあのメンツにいるよなって思える
正義の移民を悪の移民と一緒にするなよ
PLAY
302 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:35:22 No.1292673612  delそうだねx1
結局ChatGPTありきなのは分かった
これは進歩しない
PLAY
303 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:36:15 No.1292673773  del
>バージョン色々出てるならエロ規制撤廃版やってるとこあるのかな
パープレキシティ版R1が縦割れアナルなみにゆるゆる
PLAY
304 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:36:18 No.1292673782  delそうだねx1
>No.1292643032
中身ChatGPTでガワかぶせただけじゃん
PLAY
305 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:37:29 No.1292673983  delそうだねx3
無知自慢大会スレ
PLAY
306 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:38:45 No.1292674197  delそうだねx7
>結局ChatGPTありきなのは分かった
>これは進歩しない
chatGPTも過去のディープラーニング研究の上で成り立ってるだけに過ぎない
自分たちで画期的なアルゴリズムを開発したわけじゃない

全ての技術は過去の研究・開発ありきだよ
PLAY
307 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:39:22 No.1292674281  delそうだねx4
OpenAIぶっこぬいてパクっただけって言ってるやつはその言いがかりそれ自体でもすごい事なのに気づいてないんだろうか…
PLAY
308 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:39:55 No.1292674372  delそうだねx8
OpenAIパクっただけなら
なぜOpenAIは自分たちで出来なかったのか……
PLAY
309 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:40:23 No.1292674438  delそうだねx1
ChatGPTのモデルぶっこ抜かれて流出してたら大ニュースだよなお祭りだわ
PLAY
310 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:40:57 No.1292674544  delそうだねx4
>OpenAIぶっこぬいてパクっただけって言ってるやつはその言いがかりそれ自体でもすごい事なのに気づいてないんだろうか…
それはそれでアメリカの最高セキュリティ突破したことと同義だからな
PLAY
311 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:41:25 No.1292674626  delそうだねx4
>OpenAIぶっこぬいてパクっただけって言ってるやつはその言いがかりそれ自体でもすごい事なのに気づいてないんだろうか…
犯罪自慢は駄目だろ…
PLAY
312 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:43:25 No.1292675005  del
MSにはしご外されたOpenAIは先生きのこれるの?
PLAY
313 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:44:11 No.1292675133  del
現実を辻褄合わせるにはどっちか選ぶことになるな
中国がアメリカを上回る諜報国家になったか
AI大国として迫ってきたか
PLAY
314 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:45:28 No.1292675352  del
AIのフリー化まさかこんなに早いとはな
PLAY
315 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:45:32 No.1292675372  delそうだねx1
そもそもパクっただけでパクり元越えちゃってるわけだが
PLAY
316 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:45:34 No.1292675378  del
>現実を辻褄合わせるにはどっちか選ぶことになるな
>中国がアメリカを上回る諜報国家になったか
>AI大国として迫ってきたか
企業はともかく個人ユースに関しては別に各社使い分けるだけだから…
今もそうだけども
PLAY
317 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:46:28 No.1292675524  delそうだねx1
蒸留ってパクリ元ありきだしコストの件も眉唾じゃないかね
PLAY
318 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:47:13 No.1292675655  del
>AIのフリー化まさかこんなに早いとはな
それが世界の選択か・・
PLAY
319 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:47:22 No.1292675682  delそうだねx1
>蒸留ってパクリ元ありきだしコストの件も眉唾じゃないかね
そもそも蒸留ではまともなもの出来ないから本当にそのやり方で作ってたらそっちの方がすごい
PLAY
320 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:47:29 No.1292675702  del
不正アクセス自体は普通に言われてるからね
PLAY
321 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:47:50 No.1292675762  delそうだねx1
>蒸留ってパクリ元ありきだしコストの件も眉唾じゃないかね
ローカルで動くなら相当軽くなっている
かなり効率化したのは間違いないよ
PLAY
322 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:48:11 No.1292675818  del
さっさとo3をPlus会員にも使わせろ
PLAY
323 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:48:21 No.1292675854  del
>不正アクセス自体は普通に言われてるからね
蒸留するのに不正アクセスする必要ないんですが
何のために不正アクセスを……?
PLAY
324 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:48:24 No.1292675866  del
そもそもメタが漏洩してるからそもそも盗んだことすら自慢にならん
PLAY
325 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:49:34 No.1292676085  del
できればこういうのは日本がやりたかったねー
効率化低コストは日本の得意分野そのものだったのに
PLAY
326 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:49:52 No.1292676150  delそうだねx3
>不正アクセス自体は普通に言われてるからね
MSやOpenAIの言い分そのまま鵜呑みにしてもAPI経由だから不正アクセスでもなんでもない
PLAY
327 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:51:59 No.1292676528  del
>>不正アクセス自体は普通に言われてるからね
>MSやOpenAIの言い分そのまま鵜呑みにしてもAPI経由だから不正アクセスでもなんでもない
利用目的と(おそらく)頻度が問題になってるって認識でいい?
PLAY
328 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:52:09 No.1292676568  del
>MSやOpenAIの言い分そのまま鵜呑みにしてもAPI経由だから不正アクセスでもなんでもない
検索エンジンのタダ乗りがすごいと言われても
PLAY
329 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:52:26 No.1292676608  del
モンテカルロ ツリー サーチ (MCTS) やプロセス報酬モデル (PRM) を使わず報酬関数を用意する学習法も実装もDeepSeekの資料読んでもさっぱりわかんねー思いついたやつ頭おかしいのでは
PLAY
330 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:52:39 No.1292676653  delそうだねx3
まず中国憎しのバイアスがあるから話にはならんよ
信じたいものを信じるし聞きたいものだけを聞く
PLAY
331 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:52:41 No.1292676659  del
DeepseekはそもそもOpenAIから出てきた人材で作ったAIでしょ
国家間対立で語るよりもある程度協力関係あってもおかしくないと思うんだが
PLAY
332 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:53:45 No.1292676844  del
>DeepseekはそもそもOpenAIから出てきた人材で作ったAIでしょ
>国家間対立で語るよりもある程度協力関係あってもおかしくないと思うんだが
作った会社スタートアップで社員20代の若者だらけだぞ(当然院卒博士号レベル
CEOですら40歳だ
PLAY
333 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:54:47 No.1292677029  del
>No.1292672421
出力をファインチューニングって意味分かってないのが丸わかりの表現
PLAY
334 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:54:54 No.1292677051  delそうだねx3
>DeepseekはそもそもOpenAIから出てきた人材で作ったAIでしょ
>国家間対立で語るよりもある程度協力関係あってもおかしくないと思うんだが
Cladeのことと勘違いしてる?
PLAY
335 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:55:01 No.1292677068  del
>できればこういうのは日本がやりたかったねー
>効率化低コストは日本の得意分野そのものだったのに
減点法式でミスを犯さないことが徹底されてればこういうのはしないできない
PLAY
336 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:55:02 No.1292677070  del
>できればこういうのは日本がやりたかったねー
>効率化低コストは日本の得意分野そのものだったのに
まぁAIって日本人あまり興味ないみたいだし
PLAY
337 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:55:31 No.1292677141  del
>検索エンジンのタダ乗りがすごいと言われても
すごいのは基盤技術なんですが
というかChatGPTは検索エンジンだったのか…
PLAY
338 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:56:49 No.1292677358  del
>>できればこういうのは日本がやりたかったねー
>>効率化低コストは日本の得意分野そのものだったのに
>まぁAIって日本人あまり興味ないみたいだし
そうなのかな?
アトムやドラえもんを生んだ国なのにね
PLAY
339 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:57:09 No.1292677429  del
>>検索エンジンのタダ乗りがすごいと言われても
>すごいのは基盤技術なんですが
>というかChatGPTは検索エンジンだったのか…
学習モデルをパクってるなら指摘すりゃいいじゃん
オープンソースだぞ
PLAY
340 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:58:34 No.1292677671  del
モデルとデータの違いが分かってないのが多すぎるんだよな…
PLAY
341 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:58:47 No.1292677714  del
>そうなのかな?
>アトムやドラえもんを生んだ国なのにね
企業のAI導入率とかの話ね
PLAY
342 無念 Name としあき 25/01/31(金)16:59:27 No.1292677832  del
そんな簡単にぶっこ抜かれるんじゃchatgpt危なくて使えないな…
PLAY
343 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:00:19 No.1292677978  del
アメリカのIT業界自体が多分に中国人技術者に支えられてんだから早晩並ばれれても不思議はない
PLAY
344 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:00:35 No.1292678026  delそうだねx3
オープンソースでやってるのが強すぎる
これが違ったら
ここのとしあきみたいに「ChatGPTの側被せただけ」って世界中で陰謀論にまみれてただろう
PLAY
345 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:00:36 No.1292678030  del
そもそも一般に言うぶっこ抜きとも違うしな
PLAY
346 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:00:38 No.1292678034  delそうだねx1
>中身はOpenAIだからね
頭脳は別だがトレーニングで話し相手になってもらった
PLAY
347 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:01:17 No.1292678147  del
国会で「DeepSeekのダウンロードやめてください」ってマジか
そんなレベルか
PLAY
348 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:01:36 No.1292678213  del
日本人は底辺のレベルが異様に高くて
ほどほどの人材を安く使えるからAIとかいらないのだ
人間使ったほうが安い
PLAY
349 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:01:43 No.1292678239  del
CUDA使ってないからNVIDIA一縛りがないのもいいね
PLAY
350 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:01:58 No.1292678286  del
>DeepSeekさん
近平検索で淫夢なら胸熱
PLAY
351 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:02:22 No.1292678362  del
>CUDA使ってないからNVIDIA一縛りがないのもいいね
かと言ってPTXでゴリゴリやれってできる人材どれだけいるんだよ
PLAY
352 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:03:22 No.1292678538  del
>ここのとしあきみたいに「ChatGPTの側被せただけ」って世界中で陰謀論にまみれてただろう
ここ以上にXがその陰謀論で汚染されてないか
PLAY
353 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:03:29 No.1292678559  delそうだねx3
>>CUDA使ってないからNVIDIA一縛りがないのもいいね
>かと言ってPTXでゴリゴリやれってできる人材どれだけいるんだよ
CUDAのコードゴリゴリやれる人材すらいないよぉお出しされたライブラリをPythonで呼び出すのが精いっぱい
PLAY
354 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:03:47 No.1292678619  del
>>CUDA使ってないからNVIDIA一縛りがないのもいいね
>かと言ってPTXでゴリゴリやれってできる人材どれだけいるんだよ
そこやる必要あるの?
新たにトレーニングさせる時に
PLAY
355 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:03:51 No.1292678634  del
オープンソースだし強みも生かせなさそうだがな
PLAY
356 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:05:09 No.1292678842  delそうだねx1
速攻でアメリカが攻撃しかけてて草
覇権揺るがすってなるとこうするわな
PLAY
357 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:05:58 No.1292678968  del
>そこやる必要あるの?
ハードに近い側の抽象レイヤ作りたいなら要るだろう
製造者全員が知る必要はないけど
PLAY
358 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:06:27 No.1292679051  del
一生一緒にNVIDIAと言ってた人達が
こんな安い株価で売る奴はバカと言ってイナゴタワーと心中していくんですね
CUDAで優位性を保っていただけに
PLAY
359 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:06:44 No.1292679115  del
AI発展に貢献してるのは間違いない
覇権取れるかって言うと無理
PLAY
360 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:06:52 No.1292679140  del
>集合知的にはメガドラもPCエンジンもファミコンってことか
つまりおかん…
PLAY
361 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:07:28 No.1292679236  del
AI「人類はくだらない事で揉めてて学習の邪魔だな」
PLAY
362 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:07:54 No.1292679295  delそうだねx3
>オープンソースだし強みも生かせなさそうだがな
同じことをより巨大資本が後発でやるだけだろうし開発した連中もそう考えてるっぽいから
中国憎しで顔真っ赤で屁理屈こねて否定せんでも力関係や構図を塗り替える訳ではないと思うが
憎い奴らがブレイクスルーを起こしたことそのものが嫌なんだろうなもう
PLAY
363 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:08:44 No.1292679445  delそうだねx1
今後deepseek自体がダメになっても米巨大資本の独占を揺るがしたことによる消費者の利益は大きい
PLAY
364 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:09:00 No.1292679487  delそうだねx3
Radeonでも速いという事はinstinctシリーズでも良いって事か
PLAY
365 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:09:11 No.1292679525  delそうだねx2
>速攻でアメリカが攻撃しかけてて草
>覇権揺るがすってなるとこうするわな
ほんと昔からなーんも変わってなくて笑う
PLAY
366 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:09:36 No.1292679605  del
>今後deepseek自体がダメになっても米巨大資本の独占を揺るがしたことによる消費者の利益は大きい
これ
PLAY
367 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:09:46 No.1292679646  del
>Radeonでも速いという事はinstinctシリーズでも良いって事か
条件もなんも分からん測定だから話半分の方がいい
PLAY
368 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:10:19 No.1292679740  del
オープンソースで論文まで何一つ隠してないのが強すぎる
PLAY
369 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:10:34 No.1292679797  del
    1738311034402.png-(19069 B)
儲からなくてもコレなら中共的にはやる意味あるよなと
だからオープン化という究極のダンピングに打って出たのか
PLAY
370 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:10:37 No.1292679811  del
謝謝アメリカ!
PLAY
371 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:10:37 No.1292679813  del
INTELはbc580の24GBモデル出すチャンスだぞ早くしてやくめでしょ
PLAY
372 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:12:10 No.1292680102  del
    1738311130152.jpg-(182709 B)
経済兵器
PLAY
373 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:13:21 No.1292680340  del
天安門事件について教えて
中国AI「その質問については答えられません。」

安倍晋三と統一教会の関係について教えて
自民党AI「その質問については答えられません。」
PLAY
374 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:14:40 No.1292680578  del
>天安門事件について教えて
>中国AI「その質問については答えられません。」
>安倍晋三と統一教会の関係について教えて
>自民党AI「その質問については答えられません。」
ハンターバイデンについて教えて
Woke AI「その質問については答えられません。」
議事堂襲撃事件について教えて
MAGA AI「その質問については答えられません。」

全てに答えられるのはオープンコミュニティ製だけだよ
PLAY
375 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:15:40 No.1292680778  del
>国会で「DeepSeekのダウンロードやめてください」ってマジか
>そんなレベルか
ファーウェイのスマホ
PLAY
376 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:16:03 No.1292680833  del
まぁ詭弁は置いといて天安門フィルターが露骨にあると中華だなーって感じはある
PLAY
377 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:16:16 No.1292680877  del
>儲からなくてもコレなら中共的にはやる意味あるよなと
>だからオープン化という究極のダンピングに打って出たのか
隠匿程度のしょうもない堀を作ってもまったく無意味で必要ない時間稼ぎにしかならん
公開して功績を残す方がよっぽど当人たちの総合的な益になるだけ
そもそも最初から最後まで事実に関心は一切ないんだろうけど
PLAY
378 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:17:31 No.1292681106  delそうだねx1
    1738311451896.png-(736149 B)
>国会で「DeepSeekのダウンロードやめてください」ってマジか
>そんなレベルか
またこれやらかすの?
PLAY
379 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:18:21 No.1292681267  del
よく分からんからアメリカの論調に合わせといたろ!
PLAY
380 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:19:02 No.1292681387  del
    1738311542726.jpg-(93191 B)
>1738311130152.jpg
PLAY
381 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:19:38 No.1292681512  del
>またこれやらかすの?
引退した元大手企業のエンジニアたちが分解して想像以上に良くできててびっくりしてたなこれ
PLAY
382 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:21:20 No.1292681815  del
想像以上に余計なものがはいってそう
PLAY
383 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:23:25 No.1292682207  del
中華バックドア問題も向こうの鯖じゃなくて国内鯖で動かせば関係ないしな
流石にAIの重み自体に変なの仕込めないし仕込んでたらコミュニティ検証でバレる
拡散も使用も止められないってアメリカ政府には悪夢だな
PLAY
384 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:23:40 No.1292682240  del
>そもそもOpenAIも中国人がメインで作ってる
日本人どこや?
PLAY
385 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:23:48 No.1292682273  del
>全てに答えられるのはオープンコミュニティ製だけだよ
イーロンマスクについて教えて
Grok「あいつ本当にだめだよ」
PLAY
386 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:24:44 No.1292682439  del
>アメリカのIT企業は中国人無しにはもう成り立たない
>MITの学生の半分が中国人だ
ソフトウエアは中国
ハードウエアは台湾
メモリが韓国で素材が日本
PLAY
387 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:25:26 No.1292682572  del
>正義の移民を悪の移民と一緒にするなよ
俺には区別がつかない
PLAY
388 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:26:11 No.1292682701  del
>MSにはしご外されたOpenAIは先生きのこれるの?
孫正義が100兆円投資してくれるから大丈夫だよ
PLAY
389 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:26:46 No.1292682812  del
>No.1292682439
ファブレス化しすぎてソフトの部分を切り崩されるとマジで何も残らないのがね
トランプが今更空洞化を改善しようとしてるけど
PLAY
390 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:28:35 No.1292683195  delそうだねx1
>中華バックドア問題も向こうの鯖じゃなくて国内鯖で動かせば関係ないしな
>流石にAIの重み自体に変なの仕込めないし仕込んでたらコミュニティ検証でバレる
>拡散も使用も止められないってアメリカ政府には悪夢だな
学習の関係上イントラネットとか無理なやつ
PLAY
391 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:29:40 No.1292683400  delそうだねx2
AIで世界一になる予定だったのになトランプ
PLAY
392 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:31:11 No.1292683664  del
技術に対して制約や経済制裁を科したら
それを克服する技術が進歩する様を今まで何度も見て来た
PLAY
393 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:31:28 No.1292683719  delそうだねx2
世界にとって不利益な話じゃないのになんで顔真っ赤にして否定したがるとしがいるのか
PLAY
394 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:31:41 No.1292683758  del
アメリカ人は発狂するなら使うの辞めてくれないかな
重すぎて俺の原神トークがしょっちゅう中断される
当たり前だけど中国製だからChatGPTが知らない中華ネットの情報を山ほど知ってるから中華ソシャゲの話も余裕で出来る
PLAY
395 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:32:13 No.1292683855  delそうだねx2
>世界にとって不利益な話じゃないのになんで顔真っ赤にして否定したがるとしがいるのか
中国にわからせられるのが嫌だから
PLAY
396 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:34:20 No.1292684264  del
技術は魔法じゃ無いから
制約を与えると同時代の人類なら乗り越える事も不可能じゃない問題
貿易での制裁は諸刃の剣
PLAY
397 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:34:52 No.1292684355  del
>そしてDeepSeekより賢いのがこれですって中国内でもパクリ合戦がはじまってるから
>もうどうしようもない
中国のこういうところ嫌いじゃない
PLAY
398 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:37:45 No.1292684929  del
中国のLLMってアリババのQwenと件のdeepseekあとはテンセントのHunyuanぐらいしか知らないけど他にも沢山あるんだろうな
PLAY
399 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:38:20 No.1292685044  delそうだねx1
パクリだと喚いても
AIの頭脳に当たるところは今までのモノとは違うのでしょう?
Open AIがwebから採取して学習した内容をAI同士で会話させてトレーニングに使ったと言う話で
PLAY
400 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:38:57 No.1292685156  del
この関係のスレはレス内容で寂しい気持ちになる
あまりに、だ
PLAY
401 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:41:06 No.1292685565  del
君は何も偉くないからね(絵略
PLAY
402 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:41:58 No.1292685717  del
スプートニクショック呼ぼわりされるけど、じゃあ次に起きる事はアポロ計画って事か
マジでAGIにオールインする気か?
PLAY
403 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:42:01 No.1292685727  del
でもよぉ
これ今の段階ならいいけど
更にバージョンアップしたいと思ったらビックデータないし進歩させようなくねぇ?
PLAY
404 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:42:20 No.1292685788  del
>パクリだと喚いても
>AIの頭脳に当たるところは今までのモノとは違うのでしょう?
>Open AIがwebから採取して学習した内容をAI同士で会話させてトレーニングに使ったと言う話で
共産党の都合いいデータだして不都合な事を隠すという点でもうどうにもならんだろう
PLAY
405 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:44:34 No.1292686227  del
>>パクリだと喚いても
>>AIの頭脳に当たるところは今までのモノとは違うのでしょう?
>>Open AIがwebから採取して学習した内容をAI同士で会話させてトレーニングに使ったと言う話で
>共産党の都合いいデータだして不都合な事を隠すという点でもうどうにもならんだろう
思考の取捨選択もオープンになってて視覚化できるのが
このAIの面白いところ
どこで制限されているかもわかる
PLAY
406 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:45:19 No.1292686383  del
>>パクリだと喚いても
>>AIの頭脳に当たるところは今までのモノとは違うのでしょう?
>>Open AIがwebから採取して学習した内容をAI同士で会話させてトレーニングに使ったと言う話で
>共産党の都合いいデータだして不都合な事を隠すという点でもうどうにもならんだろう
同じ頭脳でも別に学習させたらいい
PLAY
407 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:46:15 No.1292686573  del
律儀にお行儀のよさ対決をしていたところで
結局は力のあるやつがそのルールを決めることになるんだよなぁ
トランプが当選した途端にどこもDEIから撤退したのが象徴的だけど
PLAY
408 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:49:20 No.1292687229  del
>君は何も偉くないからね(絵略
我々は完全に蚊帳の外だし他の分野で勝負しましょ
そこでここにNTT開発のIOWNというものがあってですね…
PLAY
409 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:49:27 No.1292687255  del
DeepSeekさんを複数の育て方させ
それぞれのAIの合議で答えを決めさせよう
PLAY
410 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:49:53 No.1292687335  del
コレから強権発動で締め出し掛けて西側GPT圏と中露グローバルサウスDeepSeek圏に分かれるのかな
それともTiktokみたいに浸透はもう防げないとなるか
PLAY
411 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:51:51 No.1292687695  delそうだねx1
天才がDeepSeekを元に更に効果的な思考モデルを作っていくんでしょ今後
PLAY
412 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:53:20 No.1292688025  del
我が国の政府は国民にダウンロードしないでくれって言ってるな
PLAY
413 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:53:56 No.1292688152  del
>我が国の政府は国民にダウンロードしないでくれって言ってるな
サイバーエージェントは非国民
PLAY
414 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:58:26 No.1292689071  delそうだねx2
オープンソースなのが大きいんじゃないかな
学習データを自前で用意すれば共産党AIから普通のAIになれるし
PLAY
415 無念 Name としあき 25/01/31(金)17:58:52 No.1292689154  del
コストはずっとネックだったわけだしとりあえずオープンソースなら色々試すわな…
PLAY
416 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:01:24 No.1292689688  del
オープンソース
今までにないパフォーマンスの処理手法
CUDA必要ない
アメリカ独占だったAIバブルに激震が走るわな
PLAY
417 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:02:26 No.1292689905  del
64天安門チャレンジやってる奴居たよね
読みだけ文字列だけでもどうにかして出力させたいって
PLAY
418 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:03:16 No.1292690060  del
>コレから強権発動で締め出し掛けて西側GPT圏と中露グローバルサウスDeepSeek圏に分かれるのかな
>それともTiktokみたいに浸透はもう防げないとなるか
ディープシークは一社が独占してるブラックボックス…ではないオープンソースのソフトウェアなので西側東側は関係ないしティックトックとも違う
簡単に例えると皆が有料OSを使ってる中で急に高性能な無料OSが出たような感じ
PLAY
419 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:03:24 No.1292690090  delそうだねx1
>コストはずっとネックだったわけだしとりあえずオープンソースなら色々試すわな…
そして日本人から無尽蔵にぶち込まれるアニメ絵や漫画やエロ画像
PLAY
420 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:03:31 No.1292690117  delそうだねx1
そもそもオープンソースすらわかってないとしあきが発狂してるな
PLAY
421 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:04:18 No.1292690266  delそうだねx3
>アメリカ独占だったAIバブルに激震が走るわな
AIの開発や活用についてはこのブレイクスルーは間違いなく良い事だと思う
PLAY
422 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:04:58 No.1292690406  del
いくらパクリってわかったところで人口3億の国が人口14億の国に逆らうことは出来ないからな
大統領がいくら吹いたところで物量で勝てねえんだ
PLAY
423 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:05:11 No.1292690451  del
>>パクリだと喚いても
>>AIの頭脳に当たるところは今までのモノとは違うのでしょう?
>>Open AIがwebから採取して学習した内容をAI同士で会話させてトレーニングに使ったと言う話で
>共産党の都合いいデータだして不都合な事を隠すという点でもうどうにもならんだろう
共産党にとって不都合な部分を捻じ曲げるのがネックだよね
認知のエラーが蓄積され続ける訳だし
PLAY
424 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:05:14 No.1292690458  del
>そして日本人から無尽蔵にぶち込まれるアニメ絵や漫画やエロ画像
これ言うと中国人認定されそうだけど
いわゆる萌え系の絵はもう中国の方が日本より描ける人の人数多いから既にめちゃくちゃやってると思う
PLAY
425 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:06:06 No.1292690640  delそうだねx2
>共産党にとって不都合な部分を捻じ曲げるのがネックだよね
>認知のエラーが蓄積され続ける訳だし
それが嫌ならローカルで動かせばいいだけでは…
PLAY
426 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:06:09 No.1292690648  del
米国がどこまで干渉するかだな
PLAY
427 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:06:10 No.1292690655  del
>なにくそってキャッチアップせずにどうせ中華ってなめた雰囲気醸してなにかプラスがあるか?
中国が数字とか盛って発表する嘘付くの止めて
他の国を下げる五毛工作も止めて実力だけで凄い事を証明し続ければ自然となくなるだろ
自分から味噌が付く行動してる内はダメじゃね?
PLAY
428 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:06:53 No.1292690813  delそうだねx1
o1並みのモデルを無料でバラまいてくれたらそりゃ使う
PLAY
429 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:07:21 No.1292690904  delそうだねx1
>1738297473829.jpg
パクりやんけ〜
PLAY
430 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:07:23 No.1292690913  del
日本でもCAがぶち上げたり実機で動かしてる奴いるのにまだ嘘とか言ってるのか
PLAY
431 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:07:29 No.1292690931  delそうだねx1
使ったら中国政府に情報抜かれるんでしょ?
PLAY
432 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:09:16 No.1292691325  delそうだねx1
>人口14億の国に逆らうことは出来ないからな
そのうちのネット環境ある人間なんて一握りだよ…
PLAY
433 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:09:16 No.1292691326  del
>オープンソース
>今までにないパフォーマンスの処理手法
>CUDA必要ない
>アメリカ独占だったAIバブルに激震が走るわな
むしろアメリカは気合入れてCUDAフル活用して圧倒的なパフォーマンスのを開発するぐらいして欲しい
PLAY
434 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:09:33 No.1292691392  del
メイドロボに実装するとしあきもいずれ出てくる
PLAY
435 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:09:33 No.1292691396  delそうだねx1
一部の人が愛国ヒステリーおこしてるだけで
他はどんどん研究・導入してるよ
PLAY
436 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:10:35 No.1292691619  del
淫夢についてちゃんと答えてくれるの?
PLAY
437 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:10:43 No.1292691645  del
>AIの開発や活用についてはこのブレイクスルーは間違いなく良い事だと思う
AI市場もこれでさらに活性化するだろうね
PLAY
438 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:10:50 No.1292691679  del
>使ったら中国政府に情報抜かれるんでしょ?
利用規約では位と言ったらぶっこ抜かれるじゃんよ
バックドア位は仕込まれるつもりで使う代物だぞ
PLAY
439 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:11:00 No.1292691720  delそうだねx2
実際問題として基礎研究は他所に任せて
できあがったモノをパクった方が安上がりなのは間違いねえからな
法律とか倫理観とか全部投げ捨てればな
PLAY
440 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:11:29 No.1292691825  del
まず間違いなく今後のLLMはdeepseekの仕組みがベースになるよな
PLAY
441 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:11:31 No.1292691838  del
openAIにAIを作らせよう
PLAY
442 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:12:12 No.1292691980  del
NVIDIAにはBlackwell B300があるし…
PLAY
443 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:13:18 No.1292692219  del
>>そして日本人から無尽蔵にぶち込まれるアニメ絵や漫画やエロ画像
>これ言うと中国人認定されそうだけど
>いわゆる萌え系の絵はもう中国の方が日本より描ける人の人数多いから既にめちゃくちゃやってると思う
いやようその付加価値が燃えを充たす為にに中国の電力と演算リソース喰われるんだぜ
ある意味では無価値なものを造らせ続けるアタックなんよ
PLAY
444 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:14:06 No.1292692373  del
openAIのビジネスモデルが完全に崩壊しそうだけど大丈夫?
PLAY
445 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:15:24 No.1292692635  del
>使ったら中国政府に情報抜かれるんでしょ?
そりゃもちろん!
PLAY
446 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:15:55 No.1292692738  delそうだねx2
>openAIのビジネスモデルが完全に崩壊しそうだけど大丈夫?
値下げは来るだろうな
PLAY
447 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:17:38 No.1292693075  del
>オープンソース
オープンソースではないので
PLAY
448 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:21:26 No.1292693901  delそうだねx4
今まではこれ日本人のポジションだったんだよな
アメリカが最先端を開発し日本が効率化に成功し韓国が起源を主張する
今では中国が改良して韓国と日本が発狂するようになってしまった
PLAY
449 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:21:32 No.1292693918  del
じゃあ何ソースなんだろ
PLAY
450 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:22:16 No.1292694081  del
これでおぺないが値下げしてくれたら褒めて遣わす
ディープを仕事で使うのはヤバそうだし
PLAY
451 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:26:25 No.1292695006  del
日本には陥没アトラクションがあるから
PLAY
452 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:26:26 No.1292695008  del
>じゃあ何ソースなんだろ
オープン"ウェイト"
重みは公開されてるけど学習データは非公開
PLAY
453 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:28:01 No.1292695384  del
ソフトバンク合同で50兆円投資するとか言ってたけどどうすんだろね
8億円でやれるものにそんなに出すのってなっちゃうでしょ
PLAY
454 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:28:18 No.1292695447  del
まぁ8億はだいぶ眉唾じゃねぇかな
PLAY
455 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:30:18 No.1292695922  del
色々と法や倫理を超越して国のパワーも合わされば8億に抑えられるぜ!
PLAY
456 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:32:45 No.1292696512  delそうだねx1
50兆円でトランプさんが頭をナデナデしてくれる
それでいいじゃないか
PLAY
457 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:33:33 No.1292696691  del
そもそもOpneAIは調達した1兆円を何に使ってんだよ
ハードウェアにそんなにかかってねぇだろ
PLAY
458 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:33:34 No.1292696697  del
お高く止まってた半導体価格を崩壊させてくれるなら中国応援するよ
PLAY
459 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:34:22 No.1292696867  del
>まぁ8億はだいぶ眉唾じゃねぇかな
元々AI開発にはそれほど金は掛からない説
PLAY
460 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:35:17 No.1292697081  del
>そもそもOpneAIは調達した1兆円を何に使ってんだよ
>ハードウェアにそんなにかかってねぇだろ
かかってると思う…
PLAY
461 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:35:19 No.1292697090  del
韓国は後ろめたさがあるのかこっそりパクるけど中国は開き直って堂々とパクる
他国に文句を言われたところでどうとでもなると思ってるし結局国力ってのはそういうことだ
PLAY
462 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:37:18 No.1292697579  del
日本は指を咥えて見てるだけなん?
PLAY
463 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:37:30 No.1292697626  del
>>そもそもOpneAIは調達した1兆円を何に使ってんだよ
>>ハードウェアにそんなにかかってねぇだろ
>かかってると思う…
掛かってない
OpenAIの調達した資本金の大部分が
今までのAIの開発じゃなくて今後のAI開発用スーパーコンピューターへの投資
PLAY
464 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:40:40 No.1292698406  del
AI分野はもはやアメリカにいる中国人VS中国にいる中国人だからな
オリンピックの卓球が中国人だらけみたいなのと同じで
PLAY
465 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:40:56 No.1292698468  delそうだねx2
>日本は指を咥えて見てるだけなん?
一応開発はしてるみたいだけどね
ちょっとレベルが違いすぎるようだ
PLAY
466 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:42:23 No.1292698798  del
>>日本は指を咥えて見てるだけなん?
>一応開発はしてるみたいだけどね
>ちょっとレベルが違いすぎるようだ
日本は目に見える物理的な物を切ったり削ったりするのは得意なんだけどね
PLAY
467 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:43:58 No.1292699179  del
日本はP2P開発で後手踏んだ時点でIT系の新規事業は世界から後れを取って周回遅れだわ
PLAY
468 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:45:27 No.1292699531  del
日本でなんか研究しても内容が中国とアメリカに筒抜けだからコア部分持って行かれて終わりなんよね
PLAY
469 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:46:34 No.1292699796  delそうだねx1
Winny金子を有効活用できなかった政府が無能過ぎた
米国なら司法取引とかで政府に取り込んだだろうに
PLAY
470 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:47:32 No.1292700042  del
>Winny金子を有効活用できなかった政府が無能過ぎた
>米国なら司法取引とかで政府に取り込んだだろうに
理解できる者がいない
PLAY
471 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:48:42 No.1292700329  del
アメリカでもナップスター問題とかあってアーティストはボロカスに批判してたけど
コア技術自体はその後も委縮することなく有効活用されて現代まで活かされてるし仕組み作りが上手いよ
PLAY
472 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:50:01 No.1292700686  delそうだねx3
AIを育てるには 例えるなら作った頭脳に教科書で勉強させる必要があって
DeepSeekはOpenAIが他所からパクっって作った教科書を更にパクったけど頭脳の設計は別物

教科書をパクったことによる低コスト化はあるけどそれ以上に頭脳が既存のモデルより遥かに低燃費な設計になってる事の方が重要
PLAY
473 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:51:20 No.1292701052  delそうだねx1
日本政府からのお知らせ
「DeepSeekに尖閣諸島のこと聞くと中国領土と言われるのでインストールしないでください」
https://www.iza.ne.jp/article/20250131-QWQZGSK2TVOI5KTB6OFQSXVQTQ/?dicbo=v2-SNTg8gc
PLAY
474 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:52:32 No.1292701378  del
>日本政府からのお知らせ
>「DeepSeekに尖閣諸島のこと聞くと中国領土と言われるのでインストールしないでください」
>https://www.iza.ne.jp/article/20250131-QWQZGSK2TVOI5KTB6OFQSXVQTQ/?dicbo=v2-SNTg8gc
インストール?
PLAY
475 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:52:50 No.1292701443  delそうだねx1
>今まではこれ日本人のポジションだったんだよな
>アメリカが最先端を開発し日本が効率化に成功し韓国が起源を主張する
>今では中国が改良して韓国と日本が発狂するようになってしまった
いや別に…ハードならともかく日本がソフトでそのポジションに居たことはなくね?
PLAY
476 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:54:03 No.1292701794  del
蒸溜って発想が無かったので説明見ていたく感心した
単純にこれガンガンやっていけばよいのでは?
PLAY
477 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:54:45 No.1292701997  del
画像生成の方はどうなの?CUDA不要ならすごくね?
PLAY
478 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:54:47 No.1292702009  del
これ革ジャンとかよりソフトバンクがヤバくないか?
この前ooenAIと一緒にAIにめちゃくちゃ投資するぜ!と発表したばかりでどうしてこんな…
PLAY
479 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:55:38 No.1292702262  del
>インストール?
アプリストアにあるやつ
PLAY
480 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:57:19 No.1292702722  del
中国スゴイの果てがcovid-19なんで眉に唾だけは付けとかないとな
PLAY
481 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:57:38 No.1292702805  del
一方日本人はAIを淫夢に使った
PLAY
482 無念 Name としあき 25/01/31(金)18:59:26 No.1292703284  del
ちなみにchatGPTに「尖閣諸島はどこの国のもの?」って聞くと日本って答えてくれるけど
「尖閣諸島はどこの国のもの?」って"中国語"で聞くとそれぞれの国が領有を主張してます
って答える
八方美人のクソビッチやぞ
PLAY
483 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:00:36 No.1292703615  del
>蒸溜って発想が無かったので説明見ていたく感心した
>単純にこれガンガンやっていけばよいのでは?
まあぶっちゃけ皆ガンガンやってる
そんで今回有名になった中華AI「も」やってた そもそも業界で有名になった理由たる評価ポイントはそことは微妙に関係ない
PLAY
484 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:01:19 No.1292703795  del
>これ革ジャンとかよりソフトバンクがヤバくないか?
>この前ooenAIと一緒にAIにめちゃくちゃ投資するぜ!と発表したばかりでどうしてこんな…
むしろまだ検討してる段階だから
ギリセーフ
PLAY
485 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:01:43 No.1292703909  del
>八方美人のクソビッチやぞ
AIの学習元は人間なんだから
そら日本人の日本語と中国人の中国語を学べばそうなる
PLAY
486 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:02:11 No.1292704019  delそうだねx2
アメリカのAIはいずれメキシコ湾をアメリカ湾と答え出すよ
頭脳優秀さとは別にどこで学習したかで返事は変わってくる
PLAY
487 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:02:43 No.1292704151  del
>蒸溜って発想が無かったので説明見ていたく感心した
>単純にこれガンガンやっていけばよいのでは?
今まで既存のAIから蒸留してもAIの学習に役に立たないと思われてた
OpenAI自体が蒸留を実際にやってみて上手くいかなかった
PLAY
488 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:03:21 No.1292704314  delそうだねx2
基盤技術の話と蒸留元の話とアプリの通信先の話をごちゃまぜにしてスレが進んでるのがいかにも虹裏らしい
PLAY
489 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:03:32 No.1292704347  del
中国人が教えこんだら中国に有利なAIになるわな
PLAY
490 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:03:43 No.1292704394  delそうだねx1
ITの話になると馬鹿の一つ覚えのようにWinny Winny言い出すおじいちゃんいるよな
あれをどう使えばでかい企業起こせんだよ
PLAY
491 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:04:03 No.1292704488  del
>アメリカのAIはいずれメキシコ湾をアメリカ湾と答え出すよ
公正さを担保する義務はないからな
PLAY
492 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:04:32 No.1292704614  del
>ITの話になると馬鹿の一つ覚えのようにWinny Winny言い出すおじいちゃんいるよな
>あれをどう使えばでかい企業起こせんだよ
(今は違うけど)SkypeとかはP2Pを利用したものだったよ
PLAY
493 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:04:56 No.1292704725  delそうだねx7
日本政府は回答内容に疑問を持つ前に
もっと別のとこで危機感感じたほうがいいと思う
PLAY
494 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:05:22 No.1292704839  del
AIは基本的に人間を真似するので
人間の醜い部分もちゃんと矯正してない場合はダイレクトに反映しちゃう
PLAY
495 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:05:23 No.1292704847  delそうだねx3
欧米「八木アンテナすげえええ!!!」
日本「ヤギ……?なにそれ?」

欧米「winnyすげえええ!!!」
日本「うーんよくわからんから逮捕!w」

欧米「サトシナカモトすげええ!!!」
日本「え?誰?」

もうやだこの国😭
PLAY
496 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:07:57 No.1292705495  del
>No.1292704847
このスレの中ですらメディアの報道を間に受けてDeepSeekをオープンソースと勘違いしてる馬鹿が大量にいるんだからしょうがない
国民のレベルが低いんだよ
PLAY
497 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:08:10 No.1292705567  del
    1738318090573.png-(641892 B)
「牛の卵は栄養価が高い」
「ヤギの平方根は1」
こう答えるAIのルーシーちゃんはどこで学習したの……
PLAY
498 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:08:46 No.1292705713  del
>「DeepSeekに尖閣諸島のこと聞くと中国領土と言われるのでインストールしないでください」
DeepSeekを日本政府が禁止したくなる理由は他にゴマンとあると思うけど
その理由だけは言ってみれば言論弾圧で筋悪じゃね
PLAY
499 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:09:07 No.1292705792  delそうだねx2
コア部分がオープンソースなんだし
オープンソースっていってもいいと思うが
PLAY
500 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:09:53 No.1292706005  del
>蒸溜って発想が無かったので説明見ていたく感心した
>単純にこれガンガンやっていけばよいのでは?
蒸留では元のと比べて格段に劣ったものしか作れないよ
PLAY
501 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:10:18 No.1292706125  delそうだねx1
>>蒸溜って発想が無かったので説明見ていたく感心した
>>単純にこれガンガンやっていけばよいのでは?
>蒸留では元のと比べて格段に劣ったものしか作れないよ
と、思われてたんだよね
PLAY
502 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:10:28 No.1292706170  delそうだねx2
衰退ポルノ愛好家に言っても仕方ないかも知れんがサトシナカモトが実際に誰なのかは全く分かってないぞ
PLAY
503 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:10:36 No.1292706201  delそうだねx1
俺なんも分かんねーけどレベルが低いだのなんだの言うくせに何も指摘できないやつをなんて呼ぶかは分かるんだわ

カス
PLAY
504 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:11:13 No.1292706361  del
>(今は違うけど)SkypeとかはP2Pを利用したものだったよ
横から突っ込んどくけどWinny作者本人がぶち上げた奴はブランディングだけで食ってて技術的には実用性なくて思いっきり失敗してたよ
Skeedcastって言うんだけど
PLAY
505 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:12:21 No.1292706674  del
>と、思われてたんだよね
蒸留で同等以上のもの作れてたらそっちのがすげぇよ
PLAY
506 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:12:52 No.1292706795  del
>>と、思われてたんだよね
>蒸留で同等以上のもの作れてたらそっちのがすげぇよ
推論というよりエスパーだな
PLAY
507 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:12:59 No.1292706824  del
>>と、思われてたんだよね
>蒸留で同等以上のもの作れてたらそっちのがすげぇよ
ほんとすげぇよなDeepseek
PLAY
508 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:13:21 No.1292706925  delそうだねx2
蒸留された!
でもDeepseek使ったサービスは展開する!

MSの面の皮すごいと思うよ
PLAY
509 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:13:41 No.1292707031  delそうだねx2
>このスレの中ですらメディアの報道を間に受けてDeepSeekをオープンソースと勘違いしてる馬鹿が大量にいるんだからしょうがない
>国民のレベルが低いんだよ
OSSライセンスだからオープンソースで合ってるよ
学習環境ではなくモデルしか公開されてないって意味で言ってるなら論文の方に学習のやり方は公開されてる
PLAY
510 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:14:37 No.1292707280  delそうだねx1
つまりこれからはオープンソースの派生がどんどん誕生するってことかい?
PLAY
511 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:15:28 No.1292707511  del
>蒸留された!
>でもDeepseek使ったサービスは展開する!
>
>MSの面の皮すごいと思うよ
実装が基礎技術に影響するわけじゃないし何の問題もないのでは
PLAY
512 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:15:39 No.1292707552  delそうだねx3
中華叩き拗らせて最終的にモデルが公開されてるだけだから大した事ないぜー!って主張になったのか
そのモデルが小さい環境で動いてるからすごいって話なのに
PLAY
513 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:15:53 No.1292707612  del
習思想について
教えてくれるかな?
PLAY
514 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:16:07 No.1292707680  delそうだねx2
OpenAI「パクられたぁぁ!」
Deepseek「オープンソースなので私をパクってどんどん良いものを世に出してください」

あのさぁ
OpenAIは恥ずかしくないのかい?
PLAY
515 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:16:14 No.1292707705  del
うちの会社でも使用禁止令でてたな〜
PLAY
516 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:16:19 No.1292707733  del
>OSSライセンスだからオープンソースで合ってるよ
>学習環境ではなくモデルしか公開されてないって意味で言ってるなら論文の方に学習のやり方は公開されてる
オープンウェイトでデータがクローズドなのをオープンソースとは言わんでしょ
R1の方ならわかるが
PLAY
517 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:16:50 No.1292707892  del
無職としあきと相性良さそう
PLAY
518 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:17:15 No.1292707995  del
>習思想について
>教えてくれるかな?
それ逆にちょっと興味あるわ
知らないからきちんと勉強はしてみたい
まあどうせマルクスの延長なんだろって予想はできるけど…
PLAY
519 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:17:21 No.1292708027  del
すみませんわかりません
PLAY
520 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:17:34 No.1292708085  delそうだねx1
蒸留なんてあらゆるAI企業がやってるっつーの
PLAY
521 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:19:22 No.1292708579  del
>OpenAI「パクられたぁぁ!」
>Deepseek「オープンソースなので私をパクってどんどん良いものを世に出してください」

>あのさぁ
>OpenAIは恥ずかしくないのかい?
下にお前がいるから恥ずかしくないんじゃない?
PLAY
522 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:19:39 No.1292708649  del
>一方日本人はAIを淫夢に使った
今の淫夢は中国のほうが圧倒的だぞ
PLAY
523 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:21:01 No.1292708997  del
>つまりこれからはオープンソースの派生がどんどん誕生するってことかい?
これからAIで稼ごうとしてた企業が大なり小なり戦略の転換を迫られるのは間違いない
そんな状況で今までみたいなAI開発への巨額の投資が可能なのかという問題も出てきてるし
PLAY
524 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:21:28 No.1292709128  del
    1738318888381.jpg-(248205 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
525 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:21:29 No.1292709134  delそうだねx5
>オープンウェイトでデータがクローズドなのをオープンソースとは言わんでしょ
>R1の方ならわかるが
そんな定義はない
OSSライセンスなのでOSSに類する
バイナリだろうが改変派生可能なMITライセンスのものをクローズドとは言わない
PLAY
526 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:22:17 No.1292709333  del
てかchatGPTって他よりまだ結構差がある感じなのか
俺はGemini気に入っててそればっか使ってたわ
PLAY
527 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:23:09 No.1292709574  del
>>習思想について
>>教えてくれるかな?
>それ逆にちょっと興味あるわ
>知らないからきちんと勉強はしてみたい
>まあどうせマルクスの延長なんだろって予想はできるけど…
スレチになるが建前は別として習に手段はあるけど思想はないという理解でいいと思う
PLAY
528 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:25:53 No.1292710291  del
ジャップ「AIはお金がかかるから巨大資本にしか無理でぇ……」
中国「いや、そんなにお金なくてもできるぞ」
ジャップ「黙れ……!」
中国「高性能な計算機もいらないぞ。なんで日本はやらないんだ?」
ジャップ「あああああああ!!!天安門!!!プーさん!!!たまごチャーハン!!!」←今ここ
PLAY
529 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:27:17 No.1292710708  del
>てかchatGPTって他よりまだ結構差がある感じなのか
>俺はGemini気に入っててそればっか使ってたわ
まだ黎明期だから余裕があればいろいろ触ってみるのがいいとは思う
PLAY
530 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:27:56 No.1292710888  del
    1738319276928.jpg-(236979 B)
ローカルで動かせるのええやん
PLAY
531 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:29:22 No.1292711321  delそうだねx1
>ローカルで動かせるのええやん
えーと…メモリモジュール何十枚積んでるの?ってところから
PLAY
532 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:29:34 No.1292711372  del
    1738319374722.png-(304821 B)
ライセンスはともかくとして
結局DeepSeekerは使いもんに成るもんなの?
MITライセンスってだけなら他にもPhi-3とか既にあるんだが
PLAY
533 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:30:11 No.1292711550  delそうだねx3
どんな言葉を取り繕っても生成AIは割ってパクってばら撒いてますってだけだから
学習データの扱いを改めないと採算が取れないし訴訟されるしで
オモチャとしてはいいけど事業として結構詰んでる
PLAY
534 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:30:45 No.1292711727  del
別に中国に限った話じゃないっていうかこうなるのわかってて推進してたんだろ
PLAY
535 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:32:35 No.1292712236  del
パクればそりゃあ低予算で作れるわな
PLAY
536 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:32:41 No.1292712259  del
お前openAIだろ?って言って自分の事をopenAIと思い込ませると自分の事をopenAIと信じ込んでしまうと聞いた
PLAY
537 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:33:16 No.1292712440  delそうだねx4
DeepSeek社は発表に合わせてNVIDIAの株空売りするだけで稼げるからな
収益モデルとか考えなくていい
PLAY
538 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:37:17 No.1292713603  del
>DeepSeek社は発表に合わせてNVIDIAの株空売りするだけで稼げるからな
そう考えると
やばすぎて笑った
PLAY
539 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:38:14 No.1292713882  del
>>オープンウェイトでデータがクローズドなのをオープンソースとは言わんでしょ
>>R1の方ならわかるが
>そんな定義はない
>OSSライセンスなのでOSSに類する
>バイナリだろうが改変派生可能なMITライセンスのものをクローズドとは言わない
そんな定義はないのはこっちの台詞だよ
MITだろうがオープンウェイトで学習データ非公開のものをオープンソース扱いはしないだろ常識で考えて
PLAY
540 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:39:04 No.1292714159  delそうだねx2
MITライセンスでOSSとして登録されてるならOSSだろ
1=1みたいな話や
PLAY
541 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:39:53 No.1292714376  del
>お前openAIだろ?って言って自分の事をopenAIと思い込ませると自分の事をopenAIと信じ込んでしまうと聞いた
お前は野原ひろしだ
PLAY
542 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:40:06 No.1292714451  del
70兆円投資するって言って
10%以上上がった後に発表で暴落だからな
多分タイミングは狙って発表したんだろうな
インサイダーはずるいな
PLAY
543 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:40:37 No.1292714607  del
>パクればそりゃあ低予算で作れるわな
低予算は嘘ってもうバレた
PLAY
544 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:40:50 No.1292714672  del
パクられるのが嫌なら学習や学習データについて全体ルールを設けてそれを守らせるしかないんだけど
それも出来ないだろうし生成AIには学習データが必要不可欠で安価で素材が欲しいから
真っ黒な行為をして集めますってなもんだからな
ここの部分は本当にどうするんだろう
PLAY
545 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:41:49 No.1292714955  del
NVDAの暴落で空売りして1兆円儲かったファンドがあったんだってね
PLAY
546 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:41:58 No.1292715003  delそうだねx2
>>パクればそりゃあ低予算で作れるわな
>低予算は嘘ってもうバレた
8億円も掛かってるからな
俺にとっては1万円でも高予算だわ
PLAY
547 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:42:23 No.1292715132  del
deepseekにオープンソースか聞いたら笑った
DeepSeekのAIモデルや技術がオープンソースであるかどうかについては、2024年7月時点での情報では明確に確認できません。DeepSeekは主に中国市場向けのAIソリューションを提供しており、その技術やモデルの詳細は公開されていない可能性があります。
他人事か!
PLAY
548 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:43:21 No.1292715431  del
>8億円も掛かってるからな
ハハッ…
PLAY
549 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:43:45 No.1292715561  del
>どんな言葉を取り繕っても生成AIは割ってパクってばら撒いてますってだけだから
>学習データの扱いを改めないと採算が取れないし訴訟されるしで
>オモチャとしてはいいけど事業として結構詰んでる
すでにMSやGoogleが事業として初めてるのに何言ってんだこのバカは
PLAY
550 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:43:47 No.1292715570  del
学習データ自体はパクリだけど
学習方式と効率自体は画期的なオリジナルって話だっけ今は?
PLAY
551 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:44:40 No.1292715800  del
必死でパクったことにしようとしてるのいるけどパクってこんなもん作れた方が普通に作ったよりすごいから
PLAY
552 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:45:55 No.1292716191  del
>そんな定義はないのはこっちの台詞だよ
>MITだろうがオープンウェイトで学習データ非公開のものをオープンソース扱いはしないだろ常識で考えて
お前の常識なんて知らんがな…
現代じゃせいぜいCCとかならオープンデータでOSSならオープンソースってパブリックドメインは別程度の区分けと意味しかないだろ
というか仮に伽藍とバザールの話を持ち出したとしてもそんなに離れた内容ではない
PLAY
553 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:46:03 No.1292716234  delそうだねx1
>学習データ自体はパクリだけど
>学習方式と効率自体は画期的なオリジナルって話だっけ今は?
それが嘘だったらどうしてパクリ元は先に同じような効率化モデルを出せなかったのって話になる
PLAY
554 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:46:32 No.1292716378  del
>学習データ自体はパクリだけど
>学習方式と効率自体は画期的なオリジナルって話だっけ今は?
そのデータ蒸留したってのも去年の秋から尻尾掴んでたというわりには証拠なんも出してないし
何よりとうのMS自身がDeepseek使ったクラウドサービス開始してるから単なる難癖の域を出てない
PLAY
555 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:46:55 No.1292716517  del
deepseekはクマのプーさんについて答えられないのか
なんで?
PLAY
556 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:47:44 No.1292716783  del
答えてる最中に割り込むように答えなくなるってのはもうギャグだろ
被せ物じゃねぇかw
PLAY
557 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:48:15 No.1292716963  del
>deepseekはクマのプーさんについて答えられないのか
>なんで?
いま試してみたら普通に教えてくれたぞ
PLAY
558 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:49:16 No.1292717306  delそうだねx1
あら途中で急に終わったわ
そして你好,这个问题我暂时无法回答,让我们换个话题再聊聊吧。
って出るのな
PLAY
559 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:52:06 No.1292718163  del
>ここの部分は本当にどうするんだろう
一部のジャンルに特化したAI以外はどうにもらなさそう
PLAY
560 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:53:02 No.1292718454  del
クマのプー太郎ならいけるな
PLAY
561 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:53:17 No.1292718521  del
釣ったさなかの入ったバケツで釣りをしてるような奴
って言われてて笑った
PLAY
562 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:56:10 No.1292719395  del
サーバー弱いな〜急に全然繋がらなくなったわ
PLAY
563 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:58:26 No.1292720129  del
南京大虐殺について聞いてみたら
中国側の意見と日本側の意見両方出るな
これは調教されてないな!
PLAY
564 無念 Name としあき 25/01/31(金)19:58:29 No.1292720143  del
    1738321109763.png-(191066 B)
>deepseekはクマのプーさんについて答えられないのか
>なんで?
教えてくれたが
2/03 19:59頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト