1: 名無し 2021/11/15(月) 02:55:58.69 ID:ixQ7Kiwi0
誰や?

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636912558/



4: 名無し 2021/11/15(月) 02:56:19.00 ID:Jh9rlP7n0
フリースタイルっていつの間にか死んだな




7: 名無し 2021/11/15(月) 02:57:04.26 ID:ixQ7Kiwi0
>>4
フリースタイルダンジョンが死んだだけや
まあバトル全体もやや下火やが




5: 名無し 2021/11/15(月) 02:56:28.27 ID:ixQ7Kiwi0
ニワカj民のことやからR指定とか言うんやろ?ww




6: 名無し 2021/11/15(月) 02:56:47.41 ID:xmC1TmxU0
日本語ラッパー格付け 最新版

S :R指定 呂布カルマ ゾーン
――――――――――――――――――――――――――
AAA :日高光啓 Kohh アナーキー AK-69
AA :般若 クレバ 鎮座ドープネス ムートン
A :DOTAMA ジンドッグ イエローバックス
――――――――――――――――――――――――――
B :サイモンジャップ ベンジャジー バダサイ 
C :Tパブロ JPザウェイビー レックス 
D :KEN THE 390 ZEEBRA 宇多丸 ビンゴ
――――――――――――――――――――――――――
E :SALU AKLO PUNPEE NORIKIYO ケーダブ
F :YOU THE ROCK★ 漢 リッキー ケニーG
GK :マーヤン(笑)




17: 名無し 2021/11/15(月) 03:00:07.52 ID:kGmZF/390
>>6
ラッパーとしてならMummy-Dの方が宇多丸より上も上ちゃうか




38: 名無し 2021/11/15(月) 03:04:03.73 ID:00zdn89Mr
>>6
舐達磨は?




45: 名無し 2021/11/15(月) 03:05:10.16 ID:SbGpbx330
>>38
バダサイって書いてあるやん




54: 名無し 2021/11/15(月) 03:07:10.90 ID:z3BGzJT10
>>6
お前らがなんと言おうとワイはPUNPEEが好きや




97: 名無し 2021/11/15(月) 03:19:17.16 ID:cShOZVkf0
>>6
鎮座ドープネスって何でこんな評価高いの




100: 名無し 2021/11/15(月) 03:20:58.66 ID:fKf2xWGad
>>97
大会に出たら強いか弱いかじゃなくて鎮座が有か無しになるらしい




10: 名無し 2021/11/15(月) 02:58:26.61 ID:0JWazVJ80
B・ラビット




11: 名無し 2021/11/15(月) 02:58:58.96 ID:5hUsLBv00
バトルではチコカリ好きやったけどパッとせんな




12: 名無し 2021/11/15(月) 02:59:03.45 ID:5geBnquMp
なんで呂布カルマって強いって言われてんのかわからん
ラップも上手くないし韻も踏めないし
キャラ人気だけで歓声貰えるから自分の事強いって錯覚しちゃってんじゃないの?




23: 名無し 2021/11/15(月) 03:00:47.80 ID:Ldf4YofuM
>>12
いってることもめちゃくちゃやしな
がーどまんにYouTuberディスで勝った後YouTube始めてそれを逆にディスられたら「俺のやり方はいい」みたいな言い訳してそれでなぜか勝つという
なんでもありや




36: 名無し 2021/11/15(月) 03:03:37.83 ID:5geBnquMp
>>23
「俺は最強だから俺のやることが正しい」
こればっか、まともなアンサー返せてないよ
これめっちゃ思うんやけどひろゆきと呂布カルマってそっくりや
観客(信者)が強い賢いと煽てまくるせいで本人たちが自分の実力勘違いしちゃってる
ほんとそっくり




170: 名無し 2021/11/15(月) 03:44:06.64 ID:h7S/hH/Nd
>>36
R指定に何回もそう言われて負けてるしな




70: 名無し 2021/11/15(月) 03:11:04.55 ID:wL3sHuB50
>>12
魔法陣作るしな




77: 名無し 2021/11/15(月) 03:12:42.74 ID:5geBnquMp
>>70
それはキャラだから別にどうでもいい
ただ何をもってして強いって言われてんのかマジでわからん
「お前韻踏めないよな」って言われても「踏めないんじゃなくて踏んでないだけ」ってそればっか
こういうdisには踏みながら返すのが最強ちゃうんか




86: 名無し 2021/11/15(月) 03:14:49.05 ID:wL3sHuB50
>>77
スマンがそこまで熱入れてフリースタイルは観てないわ




88: 名無し 2021/11/15(月) 03:15:18.23 ID:Fz6S84US0
>>86
キモ




92: 名無し 2021/11/15(月) 03:17:39.54 ID:wL3sHuB50
>>88
KREVAの頃から何か曲芸観てる気分になるんやわ




14: 名無し 2021/11/15(月) 02:59:17.68 ID:ineuPUzTM
2011晋平太が至高




19: 名無し 2021/11/15(月) 03:00:24.25 ID:Fz6S84US0
T-Pablowがかっこよくて人気出ただけ




21: 名無し 2021/11/15(月) 03:00:34.15 ID:5LDuYG6S0
鎮座ドープネス




22: 名無し 2021/11/15(月) 03:00:43.44 ID:5geBnquMp
客もバカなやつばっかだからどっちの方がバトルで勝ってたかわかってないやん
自分が好きな方の名前で声上げるやつばっか




25: 名無し 2021/11/15(月) 03:01:19.71 ID:5geBnquMp
ラップって欠陥競技だよな
ただの人気投票、上手い下手関係ないやん




42: 名無し 2021/11/15(月) 03:04:27.29 ID:SbGpbx330
>>25
その人気はアーティストとしての過去の活躍が源やしな
人気がまだないラッパーはそれをうち破るぐらいうまくディスらなあかんやろ




26: 名無し 2021/11/15(月) 03:01:26.94 ID:ujSf2wqA0
ニドラアサシン




27: 名無し 2021/11/15(月) 03:01:55.18 ID:750WNdj/d
観音坂独歩くんかなw




33: 名無し 2021/11/15(月) 03:03:28.25 ID:S6GpOPBi0
ノリアキをいれろ




34: 名無し 2021/11/15(月) 03:03:30.86 ID:Fz6S84US0
全員パブロに食わせてもらってるのに偉そうに先輩ヅラしてるおっさん連中情けない




40: 名無し 2021/11/15(月) 03:04:20.83 ID:o1QksWg9d
魔方陣完成したら勝ちって魔法使いかなにか?




41: 名無し 2021/11/15(月) 03:04:25.48 ID:XkHTFuDF0
すまんユウツザアンサーが最強なんだが




46: 名無し 2021/11/15(月) 03:05:24.31 ID:IH5RAwFN0
バトルはつまらん曲作れ




48: 名無し 2021/11/15(月) 03:06:09.80 ID:Fz6S84US0
ラップバトルなんか高校生ラップ以前にはほとんど認知すらされてなかったからな
Googleのトレンドでも高校生ラップ以前にはほとんど知られて無かったし




50: 名無し 2021/11/15(月) 03:06:25.60 ID:GABf/9v+p
入間銃兎




53: 名無し 2021/11/15(月) 03:07:03.79 ID:5geBnquMp
R指定もクソ
バカなガキ共がR指定だからって理由だけでバトルを聞かずRに声を入れる
VS晋平太とか本当最悪だった




56: 名無し 2021/11/15(月) 03:08:06.12 ID:ixQ7Kiwi0
ワイの好きなバトルMC


オロカモノポテチ
ハハノシキュウ

センスある?🥺




59: 名無し 2021/11/15(月) 03:08:31.97 ID:Fz6S84US0
>>56
センス無い




62: 名無し 2021/11/15(月) 03:08:56.36 ID:ixQ7Kiwi0
>>59
なじぇ🥺




69: 名無し 2021/11/15(月) 03:10:20.40 ID:Fz6S84US0
>>62
今の今バトル好きな奴にセンスなどあるわけないから




67: 名無し 2021/11/15(月) 03:10:08.73 ID:OQ736JWbM
>>56
オロカモノポテチの蝉とかいう曲すきやわ




78: 名無し 2021/11/15(月) 03:12:59.18 ID:ixQ7Kiwi0
>>67
音源もバトルもセンスあったのにR指定キッズに馬鹿にされてるポテチくんかわいそう🥺




84: 名無し 2021/11/15(月) 03:14:31.05 ID:OQ736JWbM
>>78
わかる




58: 名無し 2021/11/15(月) 03:08:28.94 ID:5geBnquMp
呂布カルマが、R指定が、っていうよりラップバトルのシステムそのものがクソや
さっきも言ったけどただの人気投票
クソ観客はバトルに耳を傾けてない




79: 名無し 2021/11/15(月) 03:13:03.24 ID:kGmZF/390
>>58
そんな真面目に見とる人はおそらく少数や




63: 名無し 2021/11/15(月) 03:09:05.27 ID:OQ736JWbM
ワイは流行るちょっと前からみてたけど流行ったきっかけはイウトゥザアンサーやな(厳密に言えばアンサーvsニガリ)
あれから爆発的に流行り出してそこからみんなが遡ってバトル見始めてパブロもRも人気出た




64: 名無し 2021/11/15(月) 03:09:20.35 ID:Fz6S84US0
高校生ラップ以前には存在しなかったジャンルに何故かレジェンドみたいな概念があるの意味不明すぎる




76: 名無し 2021/11/15(月) 03:12:39.63 ID:SbGpbx330
>>64
B-boyパークとか動画見れるしな




66: 名無し 2021/11/15(月) 03:09:52.90 ID:r0PJG1Pn0
red bullの螺旋ばっか聞いてるぞ
ぶっちゃけ音源よりも好きや




73: 名無し 2021/11/15(月) 03:11:58.52 ID:OQ736JWbM
呂布「魔法陣完成〜」

客「うおおおおおおおおお」


これはちょっとな😅




75: 名無し 2021/11/15(月) 03:12:29.65 ID:rLaOgGf4a
バカなヤンキー達にダジャレ交えた口喧嘩できるわけないしまともに聞けるわけないと思うんやが




80: 名無し 2021/11/15(月) 03:13:29.93 ID:Fz6S84US0
>>75
オタクしか見てないぞ




91: 名無し 2021/11/15(月) 03:16:58.07 ID:ixQ7Kiwi0
???「バトル真面目にやれよ‼︎」
    ↑
この風潮がダメにしたよね😕




93: 名無し 2021/11/15(月) 03:18:19.60 ID:XkHTFuDF0
けど一番聞き心地いいのブライアンじゃん




95: 名無し 2021/11/15(月) 03:18:32.42 ID:wE4DlXct0
サムとか裂固とかがーどまんとか韻踏むの上手い奴ら滑舌悪いのなんでなん




101: 名無し 2021/11/15(月) 03:21:56.11 ID:LN5/M6W0M
ラップとかなんjで時々話題になってるから見てみたただのリズミカル悪口合戦で恥ずかしくて見てられんかったわ




115: 名無し 2021/11/15(月) 03:27:26.73 ID:ixQ7Kiwi0
>>101
プロレス見るつもりでみるとええで




110: 名無し 2021/11/15(月) 03:26:45.58 ID:5geBnquMp
韻マンは単語の羅列じゃなくて意味通せるようになって欲しい




112: 名無し 2021/11/15(月) 03:27:02.88 ID:fKf2xWGad
ニドラアサシンは字幕無しと字幕有りで2度美味しいから……




116: 名無し 2021/11/15(月) 03:28:15.40 ID:r0PJG1Pn0
ニドラアサシンは上手くなってきてるから...




117: 名無し 2021/11/15(月) 03:28:15.48 ID:fbUVaOou0
チコカリは音源もバトルもめちゃくちゃいいよな 大好き




120: 名無し 2021/11/15(月) 03:28:59.73 ID:UjpxcIDu0
昨日のムートンかっこよかった ネタにされることもあるけど何大会かに一回かますよな




122: 名無し 2021/11/15(月) 03:29:46.71 ID:fbUVaOou0
>>120
6月くらいにやってた凱旋横浜のムートンもなかなか良かった




127: 名無し 2021/11/15(月) 03:30:44.34 ID:5geBnquMp
ちゃんとアンサー返せてセンスある踏み方出来てフロウもあるラップ出来るのって誰なん?




130: 名無し 2021/11/15(月) 03:31:25.78 ID:y+RPjQF9r
>>127
R




132: 名無し 2021/11/15(月) 03:31:51.60 ID:fbUVaOou0
>>127
チコカリ




191: 名無し 2021/11/15(月) 03:54:24.53 ID:00zdn89Mr
>>127
ID




139: 名無し 2021/11/15(月) 03:33:51.04 ID:fbUVaOou0
輪入道とかいう呂布カルマにも強い最強のMC 最近は特にかっけえ




145: 名無し 2021/11/15(月) 03:35:20.59 ID:ixQ7Kiwi0
>>139
ダンジョン以外の輪入はすこやわ
テレビだと真面目にやりすぎ




142: 名無し 2021/11/15(月) 03:34:33.34 ID:u2rt3iA90
ここ2年くらい追ってないんやがニガリより上手い奴でてきた?




144: 名無し 2021/11/15(月) 03:35:12.51 ID:fbUVaOou0
>>142
調子いいニガリに勝てるやつはいない




146: 名無し 2021/11/15(月) 03:35:52.62 ID:fgip1Sy20
dear ママ 俺が泡 になるわけないから
これが埼玉 春日部のやり方 わかるかな
R指定 残念だな ここで終わり お前が泡

よく即興でディアママとか出てくるよな




147: 名無し 2021/11/15(月) 03:36:30.50 ID:pDw3cu/Ud
ラップバトルってただ悪口や言いたいことを曲に合わせて言ってるのがほとんどで韻ふむこと少ないから微妙な感想にしかならない
採点の8割を韻ふめてるかにした方がわかりやすくて良い




160: 名無し 2021/11/15(月) 03:39:45.61 ID:fKf2xWGad
潔癖症じゃないけど 俺らは水
お互いに共有ディス の先にある関係もちろん水入らず

ネタやとしてもオシャレやわ




164: 名無し 2021/11/15(月) 03:41:39.70 ID:1JkZY0C3d
OZworldええわ
ちゃんと音楽として聴ける




168: 名無し 2021/11/15(月) 03:43:01.66 ID:fbUVaOou0
>>164
フックがいつも良い




172: 名無し 2021/11/15(月) 03:45:11.67 ID:fKf2xWGad
呂布は世界観を強固に構築してるのがな
好きな奴は好きやろ
ワイはそうでもないが