20250203

睡眠が微妙で体調がよくなかったので腕トレはお休み。

 

Sekiroをやったが、白蛇のところであまりに理不尽でキレてrefundした。

 

フロム・ソフトウェアのゲームだが、なぜこれが高評価なのか理解出来ない。ダクソ3、セキロと少しやってみたが、出来損ないのゴミだと思う。ゲームエンジンがゴミなんだろうか。開発陣もゴミなような気がする。

 

アクションがストレスフル。カメラの移動がおかしい、タゲの仕様がおかしいなど。理不尽な動きをすることが多い。鈎縄も、判定が自然ではない。

 

レベルデザインも狂っていて、次にどこに行けばいいのかさっぱりわからないし、わかったとて別に達成感もなく徒労感しかない。

 

ゲーム終了をしてもタイトルに戻るだけだったり、フォアグラウンドに行けないからOBSの制御ができなかったり、ゴミ仕様にもほどがある。

 

Lies of Pの方が全面的に優れてると思う。

 

知的障害者が作ってるんだろうか。あまりにもひどい。知的障害者はIT業界に携わるべきではない。

 

明日はアレの日だ。ついに・・・。アレはどうなるだろうか。恐ろしいことになる気がする。そしたら秒でアレしようと思う。知的障害者に絡まれたくないので。

 

20250201

今日はサウナに行った。

 

あとはゲームか。朝、ダクソ3をやったがあまり面白いと思えなかった。あれは、相手の動きを読んで、有利なタイミングで攻撃を入れていくというゲームだろう。こすい。楽しくない。おれはLies of Pみたいなジャスガゲーの方が合うと思う。

 

そこで、セキロを勝って、昼にやったらこれは面白かった。スターウォーズに似てると思う。あれもジャスガして相手のガードをブレイクするゲー厶なので。アクション要素も似てる。

 

サウナから帰ってからスナエリをやった。途中でサイレントキルに失敗してからはカウンターストライクが始まってしまい、結局ゲシュタポを94キルするハメになった。そういうゲームということでいいのか?

 

あとはアレがアレになったのではないかという考察を書いたのと、ブログを書いた。

https://www.akiradeveloper.com/post/rougai/

 

 

20250131

  1. スクワット 145x8 150x5
  2. ダンベルデッド 30x2s
  3. ダンベルシュラグ 40x2s

 

またツイッターが凍結された。またやられたか。絶対に許さない。

 

爆発する怒りをバーベルにぶつけたら、かなり挙がった。換算180キロか。それもそこまで危うくはなかったが、調子が良すぎる時は怪我するのが相場なので8回で止めておいた。200キロはなんとなく見えてきた。

 

フォームについてこの2週間くらい研究して、一つの答えが見えたと思う。背中の状態はまだ良くなるし、ぽぽぽんと200キロラインまで行ってもおかしくはない。160キロで8回できれば200キロはいける計算だ。今はニースリーブもやめてるし、実際、つければもっと挙がると思う。

 

アレに関しては楽しみになってきた。おそらく、2月中に進展があるだろう。

 

ゲームはスナエリ最新作を始めた。このシリーズ、グラが全く進化しておらず、現代的なPCだと1000FPS出る。内容的には面白いのだから、少し頑張れや。明日はダクソしようかな。UE5に慣れてしまい、グラが綺麗じゃないとゴミに感じるようになった。

 

スナエリは本来的にはステルスゲーなのだが、難易度が並だと、わからせゲーでもやれてしまう。やべえ見つかった。じゃあ全員殺すか。くらいのほうが面白いのでおれは好きだ。ダメが大きいので無闇突っ込んだら死ぬことは間違いないわけだしCoDにはならない。

 

 

 

20250130

今日は久しぶりにゲームをした。

 

Lies of Pの2周目。シモンマヌスをようやく倒した。全部で20回くらいやったのではないだろうか。最後は破骨グレイブと投げ物でゴリ押した。再現性はまるでない。

 

もう疲れたのと、1周目倒してもう大体わかったので名もなき人形はやめて心臓を渡して終わりにした。心臓を渡すと人間カルロになって、ホテルのNPCが人形に見える。あと、ゼペットの手紙が読める。これはこれでアリだったと思う。

 

あとやり残したのはカザン体験版のボスだが、こいつもイカれてる。ただ、ちゃんと攻略を考えればなんとかなりそうな感じはある。ジャスガもLies of Pよりは判定優しいゲームなので。

 

その後は、ダクソ3を一応買ってあるし、MotoGP24のストーリーモードも進めたいと思ってる。

 

アレについてだが、明日朝にはアレが来る。そしたらどうなるのか。楽しみだ。

 

20250129

  1. インクラインベンチプレス90x9
  2. バーベルローイング70x6+3+3
  3. ラットプルダウン75x10+3+2
  4. バックフライ80x5

 

筋トレ後は、ビアードパパのシュークリームを食べた。美味しかった。

 

昼は外食。チキンを食べた。

 

あとはシモンマヌスについて考えてた。どうやって殺そうか。

 

明日はプログラミングしてから、旧帝大サウナでもいくか。そして明後日は、ついにアレが来る。

 

20250127

今日の昼はマック。ビッグマックLLセットに、50円寄付で800円。寄付は積極的にしている。おれは麻布京大なので。

 

あとは色々とアレをした。明日もアレをする。

 

ゲームはしなかった。

 

明日28日、31日、来月3日。ここらへんが楽しみになってる。2月中はずっと楽しめると思う。とんでもないことになるよ。

 

3月には、ユーリVS寺地、オラVS京口がある。ユーリと京口を応援する。

 

この半年くらいはやることがぼんやりと決まってる。ゲームも。