ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/29) 広告の入れ替えに伴い、インターフェースを微調整しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1738324583778.jpg-(40137 B) 

無念 Name としあき 25/01/31(金)20:56:23 No.1292739078
そうだねx14  2/04 2:23頃消えます
なぜ売れたのかよく分からない作品スレ
コナンって高校生が小学生になったってこと以外は普通のミステリーものと変わらない気がする
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/01/31(金)20:57:08 No.1292739307  delそうだねx16
スレあきかな
PLAY
無念 Name としあき 25/01/31(金)20:57:13 No.1292739339  delそうだねx36
妙だな
PLAY
無念 Name としあき 25/01/31(金)21:01:02 No.1292740563  delそうだねx21
そもそも普通のミステリーものが漫画じゃ珍しい時代じゃないかった?
コナン以外だと金田一少年の事件簿くらいしかなかった気がする
いや当時子供だから詳しく知らんけども
PLAY
無念 Name としあき 25/01/31(金)21:01:58 No.1292740854  del
>そもそも普通のミステリーものが漫画じゃ珍しい時代じゃないかった?
>コナン以外だと金田一少年の事件簿くらいしかなかった気がする
>いや当時子供だから詳しく知らんけども
自分もそんな記憶だった
PLAY
無念 Name としあき 25/01/31(金)21:02:26 No.1292740981  del
当時は主人公が子供になって恋人の家に居候って設定にメチャクチャときめいたよ
PLAY
無念 Name としあき 25/01/31(金)21:03:38 No.1292741355  del
普通のミステリーものこんなにラブコメしてるかな…
PLAY
無念 Name としあき 25/01/31(金)21:05:36 No.1292741980  delそうだねx10
高校生の娘がいる別居中の両親のラブコメとか尖りすぎてる
他にそんな漫画見たことねえ
PLAY
無念 Name としあき 25/01/31(金)21:07:21 No.1292742510  del
普通のミステリーものはビックリメカとか高校生がちっちゃくなっちゃった♥とかあるのか…?
同時期だと金田一が普通だったな
PLAY
無念 Name としあき 25/01/31(金)21:09:11 No.1292743074  delそうだねx19
>スレあきかな
売れてないだろ
PLAY
10 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:11:36 No.1292743826  delそうだねx26
金田一が超売れて
コナンも超売れて
からくり左近は打ち切りになった
こんな感じだった気がする
PLAY
11 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:12:13 No.1292744007  del
幼馴染が勝つラブコメは強い
PLAY
12 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:12:18 No.1292744036  del
自分の興味がないジャンルが売れてても自分と好みが違う人が
たくさんいるんだなアでいいんじゃないかなとは思う
それはそれとしてVチューバーの楽しみ方がよくわからないので俺も少数派側だと思う
PLAY
13 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:13:32 No.1292744392  delそうだねx19
    1738325612429.jpg-(533246 B)
よくわからんがこういうことか
PLAY
14 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:13:38 No.1292744426  del
推理物なのにバキレベルの格闘するのなんで
PLAY
15 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:14:09 No.1292744560  delそうだねx27
    1738325649956.jpg-(66318 B)
>コナンって高校生が小学生になったってこと以外は普通のミステリーものと変わらない気がする
普通のミステリー物は、第一話でジェットコースターの勢いと鉤爪ロープを利用して首チョンパからの血の噴水とかしないと思うよ
PLAY
16 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:14:15 No.1292744603  del
>推理物なのにバキレベルの格闘するのなんで
犯罪者相手にするんだから暴力は必要だろ
PLAY
17 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:15:41 No.1292745032  del
ただの推理以外にも作者が得意な分野盛に持った感じ
PLAY
18 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:16:32 No.1292745261  del
ジェネリック鳥山明みたいな絵が良かったんだと思う
個性的なのに古臭くならない絵柄っつうか
PLAY
19 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:16:35 No.1292745280  delそうだねx1
コナンは子供からおっさんまで幅広い層に受けてるよな
PLAY
20 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:16:42 No.1292745319  delそうだねx1
推理してからバトルパート始まるようなところも魅力
PLAY
21 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:16:52 No.1292745368  del
アンパンマンだな
グッズ人気だと物凄い売れている
アニメ自体はそこまで人気ないのに
PLAY
22 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:16:55 No.1292745382  delそうだねx7
>からくり左近は打ち切りになった
あやつり左近ね
PLAY
23 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:17:28 No.1292745539  del
俺がガキの頃の98年くらいにはもうなんか国民的アニメっぽい雰囲気になってた
PLAY
24 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:18:18 No.1292745775  del
スレ画は映画でのアクションパートも多いのが良かったのでは
PLAY
25 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:18:36 No.1292745882  delそうだねx16
    1738325916106.jpg-(33174 B)
売れた理由は分かるけど
チビのヒゲのおっさんがなぜここまで売れたのかと思うと不思議な気持ちになる
PLAY
26 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:18:51 No.1292745945  del
>コナンは子供からおっさんまで幅広い層に受けてるよな
流石に100巻超えてるからねえもう
PLAY
27 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:18:53 No.1292745954  del
>俺がガキの頃の98年くらいにはもうなんか国民的アニメっぽい雰囲気になってた
あの頃金田一とコナンって並び立つ存在だったのに金田一はなんでコナンみたいな長寿化できなかったんだ
PLAY
28 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:18:54 No.1292745956  del
あとジャズなBGMもかなり良いよね
サントラ聴くとホントテンション上がる
PLAY
29 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:19:07 No.1292746021  del
21休さんも打ち切り…
PLAY
30 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:19:39 No.1292746171  delそうだねx8
>売れた理由は分かるけど
>チビのヒゲのおっさんがなぜここまで売れたのかと思うと不思議な気持ちになる
ゲーム性の強さかしら
面白いゲームのキャラだから好きになったみたいなパターン
PLAY
31 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:20:29 No.1292746400  del
>あの頃金田一とコナンって並び立つ存在だったのに金田一はなんでコナンみたいな長寿化できなかったんだ
サザエさん時空式じゃなかったからかな
PLAY
32 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:21:20 No.1292746652  delそうだねx21
そもそも青山自体に力がある
ヤイバ当ててんやぞ
PLAY
33 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:21:25 No.1292746678  delそうだねx7
>あの頃金田一とコナンって並び立つ存在だったのに金田一はなんでコナンみたいな長寿化できなかったんだ
金田一はエピソードが長いしネタもヘビーなのが多いからなあ
楽しめる年齢層がけっこう限られる
PLAY
34 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:21:27 No.1292746691  del
>チビのヒゲのおっさんがなぜここまで売れたのかと思うと不思議な気持ちになる
ゲーム内ではヒゲのオッサンも可愛い姫もそこまで判別できるほど良いグラフィックじゃなかったからかな
PLAY
35 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:22:00 No.1292746883  delそうだねx8
博士の発明品なんかのSF要素とかアクションとかうまく混ぜ込んでるのが上手い
推理だけだとダレるからな
PLAY
36 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:22:28 No.1292747013  delそうだねx2
>あの頃金田一とコナンって並び立つ存在だったのに金田一はなんでコナンみたいな長寿化できなかったんだ
むしろコナンと比較されるような放送の仕方してたからだろう
あんなんしたらどっちかは負けて退く羽目になるわ
PLAY
37 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:22:29 No.1292747022  del
>>あの頃金田一とコナンって並び立つ存在だったのに金田一はなんでコナンみたいな長寿化できなかったんだ
>金田一はエピソードが長いしネタもヘビーなのが多いからなあ
>楽しめる年齢層がけっこう限られる
コナンは気軽だからな…
あと金田一は大人になると問題になるような事件を題材にしてそうなとこあってこれ無理やろうなって思う、日航機墜落事故とか
PLAY
38 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:22:34 No.1292747044  del
>ゲーム内ではヒゲのオッサンも可愛い姫もそこまで判別できるほど良いグラフィックじゃなかったからかな
ファミコン時代はそれを想像力やファミコン雑誌とかの挿絵で補ってたんやな
DQもそんな感じ
PLAY
39 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:22:39 No.1292747068  del
QEDはまだ続いてるんでしょ?
PLAY
40 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:22:43 No.1292747092  del
>売れた理由は分かるけど
>チビのヒゲのおっさんがなぜここまで売れたのかと思うと不思議な気持ちになる
ゲームが名作過ぎた
あとオッサンとはいえ特に不快感あるデザインでもないし
PLAY
41 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:23:15 No.1292747255  del
>博士の発明品なんかのSF要素とかアクションとかうまく混ぜ込んでるのが上手い
>推理だけだとダレるからな
スケボーで追いかけるぞーとかできるしな
その気になればビル爆破ぐらい朝飯前
PLAY
42 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:23:44 No.1292747404  del
>コナンは気軽だからな…
コナン君の強さはあの圧倒的カジュアルさだな
PLAY
43 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:24:04 No.1292747496  delそうだねx8
    1738326244956.jpg-(264013 B)
>金田一はエピソードが長いしネタもヘビーなのが多いからなあ
長いと難しいよな
これ人死なない話も多いしあんまり長くない話多いし向いてると思うけどちょっと地味か
PLAY
44 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:24:18 No.1292747571  del
他のゲームだってそこまでこのキャラのグラフィックカッケェー!って売りになるような物はなかったしな
PLAY
45 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:24:24 No.1292747609  del
しかしワイン関連の逆恨みとかそんなことで人殺したり爆破しちゃうのは…
PLAY
46 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:25:09 No.1292747849  del
>しかしワイン関連の逆恨みとかそんなことで人殺したり爆破しちゃうのは…
そんなことでめっちゃ面白い!
PLAY
47 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:25:30 No.1292747979  del
後は作者が金田一から離れたいみたいな感じはあった
探偵学園とかやっていたりするし
青山はとにかくコナン系列擦り続けてる
PLAY
48 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:25:58 No.1292748132  delそうだねx1
金田一は殺人犯が多すぎる
PLAY
49 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:26:14 No.1292748211  delそうだねx4
>これ人死なない話も多いしあんまり長くない話多いし向いてると思うけどちょっと地味か
ちょっとだけ見たけど画力もキャラも話の展開も終わってるわ
コナン金田一と比較して名前を出すのも恥ずかしいレベル
PLAY
50 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:26:26 No.1292748274  delそうだねx2
コナン君はもう半分ギャグ漫画だから
巨大ロボとか宇宙人とか出てきても驚かない領域まで来てる
PLAY
51 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:26:43 No.1292748365  delそうだねx1
    1738326403979.jpg-(381112 B)
こう考えるとスレ画は売れた要素がまだ分かりやすいほうだな
個人的にはこんな地道な作業ばかりの激ムズゲーなんてうれんやろと
思いながら楽しんでたこれが大ヒットするとは思わんかった
PLAY
52 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:26:50 No.1292748389  delそうだねx2
>コナン君はもう半分ギャグ漫画だから
>巨大ロボとか宇宙人とか出てきても驚かない領域まで来てる
もうクレヨンしんちゃんと同じジャンルなんだな
PLAY
53 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:27:27 No.1292748597  delそうだねx2
>>これ人死なない話も多いしあんまり長くない話多いし向いてると思うけどちょっと地味か
>ちょっとだけ見たけど画力もキャラも話の展開も終わってるわ
>コナン金田一と比較して名前を出すのも恥ずかしいレベル
そ、そこまでいわんでも…
まあ比べるものじゃないのはガチ
PLAY
54 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:27:37 No.1292748652  del
フロム作品
PLAY
55 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:27:44 No.1292748692  delそうだねx2
    1738326464078.jpg-(28864 B)
>ちょっとだけ見たけど画力もキャラも話の展開も終わってるわ
>コナン金田一と比較して名前を出すのも恥ずかしいレベル
PLAY
56 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:27:51 No.1292748726  del
>コナン君はもう半分ギャグ漫画だから
>巨大ロボとか宇宙人とか出てきても驚かない領域まで来てる
リアルな設定で推理したあとに始まる物理法則無視の超次元バトルいいよね
PLAY
57 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:28:20 No.1292748874  delそうだねx3
>コナンは気軽だからな…
>あと金田一は大人になると問題になるような事件を題材にしてそうなとこあってこれ無理やろうなって思う、日航機墜落事故とか
三億円事件とかもモデルにしてたよな
あの話面白かった
PLAY
58 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:28:29 No.1292748921  delそうだねx6
金田一はコナンと比べて1つの事件が長い
PLAY
59 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:28:35 No.1292748951  del
>コナン君はもう半分ギャグ漫画だから
>巨大ロボとか宇宙人とか出てきても驚かない領域まで来てる
鈴木財閥の支援で巨大ロボつくっておにぎりがウナ重何杯分だ!っていえばとりあえずおk
PLAY
60 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:28:49 No.1292749031  del
>他のゲームだってそこまでこのキャラのグラフィックカッケェー!って売りになるような物はなかったしな
ファミコンブームの時ってキャラの表示の関係上デフォルメキャラが多かったな
直接的な関係かわからんけどビックリマンなんかもこの時期はやってた覚えある
PLAY
61 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:29:15 No.1292749178  del
>思いながら楽しんでたこれが大ヒットするとは思わんかった
初期のモンハンはあらゆる要素が糞過ぎてマジでなんで売れたのか分からん
PLAY
62 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:29:22 No.1292749216  del
>フロム作品
フロムはデモンズで大化けしたなあ
昔はマニアが喜ぶもんを何も言わずに造り続けてる闇のメーカーだったのに
PLAY
63 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:29:43 No.1292749312  del
>金田一は殺人犯が多すぎる
そもそも佐木殺したり、もと同級生犯人したりとか
ご遺体雑に扱ったやつらが医者になってたりとかサバゲーで村焼いたりとかマジでえぐいのだ
PLAY
64 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:30:05 No.1292749412  delそうだねx5
>なぜ売れたのかよく分からない作品スレ
意外と思い浮かばない
売れた作品を思い出すと自分の嫌いな作品でも「そりゃ売れるよな」って要素はあるし
PLAY
65 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:30:12 No.1292749453  delそうだねx1
>>コナンは気軽だからな…
>>あと金田一は大人になると問題になるような事件を題材にしてそうなとこあってこれ無理やろうなって思う、日航機墜落事故とか
>三億円事件とかもモデルにしてたよな
>あの話面白かった
あったな、蠟人形だっけ
PLAY
66 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:30:13 No.1292749462  del
>初期のモンハンはあらゆる要素が糞過ぎてマジでなんで売れたのか分からん
でもなれると画面見なくてもリズムだけで肉焼き出来るようになったりするんだよねえ
それくらいハマってしまう不思議なゲームだった
PLAY
67 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:30:30 No.1292749553  del
    1738326630771.jpg-(90743 B)
そんなコナンも最初の事件はグロい
PLAY
68 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:30:41 No.1292749610  delそうだねx3
カジュアルに人が死ぬノリをあそこまでエンタメしてるのはやっぱ凄い
PLAY
69 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:30:48 No.1292749646  delそうだねx6
鬼滅はおもろいけどこんな社会現象になるほどか?とは正直思ったけど
PLAY
70 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:30:52 No.1292749663  delそうだねx2
金田一はなんか実写版の印象の方が強い
PLAY
71 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:31:17 No.1292749793  del
売れた理由は別に不思議ではないけど今思うと時代だよなぁって思う作品はポケモン赤緑かな
タイプ相性多すぎな上にバグ盛りだくさん
PLAY
72 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:31:25 No.1292749831  del
>そんなコナンも最初の事件はグロい
包帯男事件も暗くてグロイしな
PLAY
73 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:31:36 No.1292749890  delそうだねx6
>鬼滅はおもろいけどこんな社会現象になるほどか?とは正直思ったけど
それはそうやな
逆にジョジョとか掘り出されるまで時間かかったなぁって作品もある
PLAY
74 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:32:00 No.1292750019  delそうだねx2
>ちょっとだけ見たけど画力もキャラも話の展開も終わってるわ
>コナン金田一と比較して名前を出すのも恥ずかしいレベル
主人公の賢い描写がその2作より具体的で雑学やら数学やら科学やらの話交えてくるんで読んでると賢くなった気分になれるぞ
金田一コナンには無い部分だと思う
つうか「ちょっとだけ見たけど」でそこまで腐せるの面白い
PLAY
75 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:32:06 No.1292750064  delそうだねx8
    1738326726396.jpg-(143563 B)
>なぜ売れたのかよく分からない作品
PLAY
76 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:32:28 No.1292750164  delそうだねx3
>鬼滅はおもろいけどこんな社会現象になるほどか?とは正直思ったけど
あれはアニメのおかげだから作品だけで考えてると売れた理由は理解できんな
PLAY
77 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:32:28 No.1292750165  del
>売れた理由は別に不思議ではないけど今思うと時代だよなぁって思う作品はポケモン赤緑かな
>タイプ相性多すぎな上にバグ盛りだくさん
いやあの頃GBであそこまでやれるRPGは無かった
あれで当たったからドラクエとかやってきたんだし
PLAY
78 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:32:41 No.1292750234  delそうだねx7
    1738326761217.webp-(45106 B)
>そんなコナンも最初の事件はグロい
最初のうちは試行錯誤してて
エロい描写がある漫画とか結構あるよね
PLAY
79 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:32:47 No.1292750264  delそうだねx1
金田一は瞬間風速は凄まじかった印象だけど持続性は圧倒的にコナンよね
PLAY
80 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:33:08 No.1292750362  del
>鬼滅はおもろいけどこんな社会現象になるほどか?とは正直思ったけど
あの作品の本質的な魅力はピーポーじゃなくてマニア向けの筈なんだよ本当は…
時代に恵まれ過ぎた
PLAY
81 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:33:28 No.1292750452  del
>>ちょっとだけ見たけど画力もキャラも話の展開も終わってるわ
>>コナン金田一と比較して名前を出すのも恥ずかしいレベル
>主人公の賢い描写がその2作より具体的で雑学やら数学やら科学やらの話交えてくるんで読んでると賢くなった気分になれるぞ
>金田一コナンには無い部分だと思う
>つうか「ちょっとだけ見たけど」でそこまで腐せるの面白い
まあ面白いけど通好みって感じがするし淡々としている
比べる相手が悪すぎる
PLAY
82 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:33:39 No.1292750504  delそうだねx2
    1738326819074.mp4-(529375 B)
>金田一が超売れて
>コナンも超売れ
PLAY
83 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:33:47 No.1292750547  del
>それはそうやな
>逆にジョジョとか掘り出されるまで時間かかったなぁって作品もある
アニメ化映像化のパワーはデカいと思う
マンガは能動的な娯楽だけどアニメは受動的な娯楽だからかな
PLAY
84 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:33:58 No.1292750624  delそうだねx1
女子力に差があるのでは
PLAY
85 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:34:00 No.1292750634  delそうだねx5
ストーリーに凝るよりわかりやすいキャラ立てたほうが続く
遊戯王もカードバトルから遊戯と海馬のキャラが変わったし
PLAY
86 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:34:42 No.1292750831  del
売れた後で意味深に見えた内容が実は何も考えていないことが分かってきて
どうして売れていたんだろう?と思い始める作品もある
PLAY
87 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:34:44 No.1292750843  del
>ストーリーに凝るよりわかりやすいキャラ立てたほうが続く
>遊戯王もカードバトルから遊戯と海馬のキャラが変わったし
分かる、宿命のライバル!勝負だ!
みたいなのがいいよね
コナンはサブキャラ周りが上手い
服部、キッドとか充実している
PLAY
88 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:34:48 No.1292750872  delそうだねx1
    1738326888922.jpg-(72178 B)
>エロい描写がある漫画とか結構あるよね
連載続いてついにアニメ化!ってなってから見る初期話の違和感と、なんか作品の良さが初見の人に誤解されそうだなって不安あるよね
PLAY
89 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:34:50 No.1292750879  delそうだねx5
>金田一は瞬間風速は凄まじかった印象だけど持続性は圧倒的にコナンよね
途中から追加していったキャラが滅茶苦茶人気になってるイメージ
灰原までしか知らないから今更ついてけねえ
PLAY
90 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:35:23 No.1292751052  del
>QEDはまだ続いてるんでしょ?
今二度目の最終回ですよ
QEDはあれだけ長期間連載しててアニメ化の話が来なかったのが残念というか
PLAY
91 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:35:39 No.1292751150  delそうだねx3
コナンは最初売れるのはわからんでもない
売れ続けてるのが意味が分からない
PLAY
92 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:35:57 No.1292751233  del
>いやあの頃GBであそこまでやれるRPGは無かった
SAGAがあるやろ!
PLAY
93 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:36:02 No.1292751272  del
>アニメ化映像化のパワーはデカいと思う
藤田和日郎は代表作2つアニメ化されたけど出来がアレだとしても
バズらなかったよなあコアな読者の方でウケがいい人何だと思うけど
PLAY
94 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:36:14 No.1292751322  del
>コナンは最初売れるのはわからんでもない
>売れ続けてるのが意味が分からない
固定ファンが根強いからかな
なんか忍たまのファンとかと性質が似てそう
PLAY
95 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:36:21 No.1292751356  del
初代ポケモンは何気にバグ含めて自由度が凄い
PLAY
96 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:36:21 No.1292751360  del
>コナンは最初売れるのはわからんでもない
>売れ続けてるのが意味が分からない
ガッキはこいつが犯人やーとかわいわいするのが面白いんや
おっちゃんとはまた違うんじゃない?
PLAY
97 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:36:24 No.1292751377  del
コナンも一応実写あるけど…まぁ
PLAY
98 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:36:26 No.1292751385  del
ギルティクラウンとか話は糞つまんなかったけどなんか雰囲気だけで若い子に大ウケして売れたしな
よく分からないけど売れてる物って理屈じゃないのかもしれない
PLAY
99 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:36:34 No.1292751438  del
>今二度目の最終回ですよ
>QEDはあれだけ長期間連載しててアニメ化の話が来なかったのが残念というか
ドラマ化してなんか微妙だったってスレ立ってるの見た
PLAY
100 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:36:50 No.1292751544  del
三国志は横山漫画読んだぐらいだけど
生半可な知識じゃうかつに入れないレベルのコンテンツになっちゃって
あの時代の何がみんなを引き付けるんだろうとは思う
(戦乱があった時代は他にもいくらでもあるし)
PLAY
101 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:36:52 No.1292751553  del
>ワンピは最初売れるのはわからんでもない
>売れ続けてるのが意味が分からない
PLAY
102 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:36:54 No.1292751563  del
>>コナンは最初売れるのはわからんでもない
>>売れ続けてるのが意味が分からない
>固定ファンが根強いからかな
>なんか忍たまのファンとかと性質が似てそう
あと新規獲得力じゃない?
忍たまは常にキッズが好きになりそうやん
PLAY
103 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:37:18 No.1292751676  del
>藤田和日郎は代表作2つアニメ化されたけど出来がアレだとしても
>バズらなかったよなあコアな読者の方でウケがいい人何だと思うけど
まあ出来がアレだったからなあ…
原作ファンも結構な割合がリタイヤしたやろあれ
PLAY
104 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:37:36 No.1292751783  del
コナンは金田一よりキャラクター商売ができる
PLAY
105 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:37:43 No.1292751823  delそうだねx2
    1738327063761.png-(69530 B)
>なぜ売れたのかよく分からない作品スレ
>コナンって高校生が小学生になったってこと以外は普通のミステリーものと変わらない気がする
まずミステリ系は身内や警察が犯人なことが定番だけど
日本が世界一治安が良い理由は国民が警察に世界一協力的だからなので
作者は子供に警察を信じて欲しいから絶対に身内や警察を犯人にしないってのが大きいと思う
金田一とかサイコメトラーとかは警察が犯人だったり身内が悲惨に死に過ぎて
多くのファンを逃してしまったと思う
後コナンはラブコメなので少子化の中でも生き残れた
PLAY
106 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:38:05 No.1292751920  del
>>いやあの頃GBであそこまでやれるRPGは無かった
>SAGAがあるやろ!
あれ難しいんだよ
子供の時触ったけど武器の装備とかしないと戦うとかできないとかシステムが複雑すぎる
とりあえず戦うで技ポチーと押せばこうげき開始するポケモンはクッソUIが優秀だった
PLAY
107 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:38:21 No.1292752000  del
>>エロい描写がある漫画とか結構あるよね
>連載続いてついにアニメ化!ってなってから見る初期話の違和感と、なんか作品の良さが初見の人に誤解されそうだなって不安あるよね
これアニメ化しても全然売上伸びてないからなあ
PLAY
108 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:38:48 No.1292752116  delそうだねx1
子供部屋未使用ババアは脳死で何度も映画見に行くからババアに媚びると強い
PLAY
109 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:39:23 No.1292752296  delそうだねx1
>>なぜ売れたのかよく分からない作品スレ
>>コナンって高校生が小学生になったってこと以外は普通のミステリーものと変わらない気がする
>まずミステリ系は身内や警察が犯人なことが定番だけど
>日本が世界一治安が良い理由は国民が警察に世界一協力的だからなので
>作者は子供に警察を信じて欲しいから絶対に身内や警察を犯人にしないってのが大きいと思う
>金田一とかサイコメトラーとかは警察が犯人だったり身内が悲惨に死に過ぎて
>多くのファンを逃してしまったと思う
>後コナンはラブコメなので少子化の中でも生き残れた
サイコメトラーはおかしい
たまに精子ためるやつとかガチレイプ寸前みたいな描写が入る
ガキが読むもんじゃない
PLAY
110 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:39:25 No.1292752304  del
>コナン君はもう半分ギャグ漫画だから
>巨大ロボとか宇宙人とか出てきても驚かない領域まで来てる
「疾風のごとく」はなぜか宇宙人か出てくる展開に作風チェンジしていたな
PLAY
111 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:39:36 No.1292752360  delそうだねx4
金田一はコナンでいうとずっと仲良くしてた元太とか光彦が犯人になったりするからな
インパクトはあるけど安心して読めないよ
PLAY
112 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:39:39 No.1292752373  delそうだねx3
>子供部屋未使用ババアは脳死で何度も映画見に行くからババアに媚びると強い
としあきだって特典目当てでえっちな女の子のアニメ何周もする奴おるやろ
PLAY
113 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:39:58 No.1292752460  del
連載開始して17年経ってから登場したキャラが1番人気になってるって凄い
PLAY
114 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:40:11 No.1292752535  del
>金田一はコナンでいうとずっと仲良くしてた元太とか光彦が犯人になったりするからな
>インパクトはあるけど安心して読めないよ
字面にすると頭おかしくて草
PLAY
115 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:40:37 No.1292752663  del
>>金田一はコナンでいうとずっと仲良くしてた元太とか光彦が犯人になったりするからな
>>インパクトはあるけど安心して読めないよ
>字面にすると頭おかしくて草
光彦黒幕説あったの思い出した
PLAY
116 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:40:55 No.1292752767  delそうだねx3
金田一はとうとう子持ちになったんだよな
PLAY
117 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:41:03 No.1292752811  del
>子供の時触ったけど武器の装備とかしないと戦うとかできないとかシステムが複雑すぎる
そんなになんだ
そりゃ大変だ
PLAY
118 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:41:09 No.1292752844  del
>としあきだって特典目当てでえっちな女の子のアニメ何周もする奴おるやろ
おるにはおるけどもっと多くてもええんじゃないかなと思う
男のオタクはよほどのことじゃない限り鑑賞や体感するタイプの
娯楽にお金落とさないなって印象昔からある
PLAY
119 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:41:14 No.1292752877  del
コナンは宇宙人ラーメンなら登場している
PLAY
120 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:41:18 No.1292752903  delそうだねx4
>光彦黒幕説あったの思い出した
あいつ頭よすぎるんだもん
PLAY
121 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:41:40 No.1292753003  delそうだねx1
>金田一はとうとう子持ちになったんだよな
結局美雪と結婚して子作りできたのか
お互いもう40過ぎてたけどギリギリだな
PLAY
122 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:41:55 No.1292753083  del
>金田一はコナンでいうとずっと仲良くしてた元太とか光彦が犯人になったりするからな
>インパクトはあるけど安心して読めないよ
千家が犯人になった時はさすがにクレームが来たとかなんとか
PLAY
123 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:42:09 No.1292753153  del
    1738327329186.jpg-(36417 B)
>コナン君はもう半分ギャグ漫画だから
>巨大ロボとか宇宙人とか出てきても驚かない領域まで来てる
宇宙人はとっくに登場しているぞ
PLAY
124 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:42:28 No.1292753247  del
元太ですら小一にしては破格の頭の良さだし
PLAY
125 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:42:44 No.1292753326  del
特典のために何周もさせるようなえっちなアニメってラブライブぐらいしか思い付かない
PLAY
126 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:42:45 No.1292753347  del
>金田一はコナンでいうとずっと仲良くしてた元太とか光彦が犯人になったりするからな
>インパクトはあるけど安心して読めないよ
きっと俺の秘伝のタレでお前を最高の一品に仕上げてやるからよ……
PLAY
127 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:42:51 No.1292753380  del
まあ人気キャラが死んだり犯人だったってのはその時にはインパクトがでかいけど
キャラクター商売の漫画だとある意味不可逆の爆弾みたいなもんだしね
これが男塾とかだったら気軽に復活できるんだろうけど
PLAY
128 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:42:55 No.1292753399  delそうだねx4
コナンの弱点は金田一とかと比べて実写化するとどうにも変な感じになるところ
PLAY
129 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:43:30 No.1292753569  del
>コナンの弱点は金田一とかと比べて実写化するとどうにも変な感じになるところ
アニメ1本にしたのはかしこい
PLAY
130 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:43:43 No.1292753645  delそうだねx2
    1738327423888.png-(147121 B)
QEDはその名の通り徹底的に論理的で
非常に話がよくできてるけど
最早登場人物全員が無感情に見えるくらい人間に魅力がない
感情で物を考える女読者と特に相性が悪い
PLAY
131 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:43:55 No.1292753699  del
>コナンの弱点は金田一とかと比べて実写化するとどうにも変な感じになるところ
コナンの実写はコナンではなく新一が主人公だな
実写でコナンみたいなガキを出したらクソガキすぎるからな
PLAY
132 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:43:55 No.1292753703  delそうだねx2
さきくんしんだけど弟でてきたよね
PLAY
133 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:44:06 No.1292753759  delそうだねx1
>コナンの弱点は金田一とかと比べて実写化するとどうにも変な感じになるところ
コナンはフィジカルで解決案件が多すぎる
PLAY
134 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:44:32 No.1292753913  del
>QEDはその名の通り徹底的に論理的で
>非常に話がよくできてるけど
>最早登場人物全員が無感情に見えるくらい人間に魅力がない
>感情で物を考える女読者と特に相性が悪い
このページの元ネタってQEDだったんだ
PLAY
135 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:44:39 No.1292753951  del
>コナンはフィジカルで解決案件が多すぎる
メチャクチャ強い空手家いたなそういえば
PLAY
136 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:44:47 No.1292753985  delそうだねx2
キン肉マンも序盤読むとよく売れたなって思う
PLAY
137 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:44:50 No.1292754005  del
>子供の時触ったけど武器の装備とかしないと戦うとかできないとかシステムが複雑すぎる
ポケモンの優秀さは否定せんけど
それドラクエも遊べないレベルやんけ…
いやとしがよっぽど小さい頃だっただけだとは思うが
PLAY
138 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:45:12 No.1292754105  delそうだねx6
>このページの元ネタってQEDだったんだ
ふたりエッチとかいとるようじゃが…
PLAY
139 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:45:27 No.1292754179  del
>キン肉マンも序盤読むとよく売れたなって思う
これなwwww
俺も年くって名作って言われているから読んでみようーって読んだらクッソつまんなくてこれなんで売れたんだって思ったわ
PLAY
140 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:45:47 No.1292754284  del
>キン肉マンも序盤読むとよく売れたなって思う
銀魂も打ち切り寸前みたいな扱いだったけど新撰組出てからどうにか持ち直してたな
PLAY
141 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:45:55 No.1292754326  del
    1738327555275.jpg-(42166 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
142 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:45:58 No.1292754341  delそうだねx3
>ポケモンの優秀さは否定せんけど
>それドラクエも遊べないレベルやんけ…
>いやとしがよっぽど小さい頃だっただけだとは思うが
としが子どもの頃なんて御三家に秘伝マシン使っとったじゃろ
PLAY
143 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:46:36 No.1292754524  delそうだねx2
>コナンって高校生が小学生になったってこと以外は普通のミステリーものと変わらない気がする
コナンを普通のミステリとして見てる人いるの?
キャラとガジェットが魅力的な少年漫画って感じだけど
PLAY
144 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:46:59 No.1292754631  delそうだねx2
    1738327619529.jpg-(73200 B)
だんだんカオスになっていく名探偵図鑑と
私のおすすめは大体初回
PLAY
145 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:47:13 No.1292754688  del
>コナンの実写はコナンではなく新一が主人公だな
>実写でコナンみたいなガキを出したらクソガキすぎるからな
それ以前に芝居とアクション両方出来る小学生1年生がいない
PLAY
146 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:47:15 No.1292754697  del
飲んだら子供になる薬の時点でファンタジーやろがい
PLAY
147 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:47:21 No.1292754730  delそうだねx3
    1738327641130.jpg-(71145 B)
>キン肉マンも序盤読むとよく売れたなって思う
キン肉マンは序盤に限らず全編だいたいそう
ただ節々で凄いキャラが魅力的だから今読んでも結構感心しちゃう
PLAY
148 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:47:21 No.1292754731  del
子供の頃でいうならドラクエは漢字読めない、ひらがなで書いてあっても意味がわからないってので、良さを理解できたのは中学生からだったな
PLAY
149 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:47:52 No.1292754891  delそうだねx1
>>ポケモンの優秀さは否定せんけど
>>それドラクエも遊べないレベルやんけ…
>>いやとしがよっぽど小さい頃だっただけだとは思うが
>としが子どもの頃なんて御三家に秘伝マシン使っとったじゃろ
リザードンにいあいぎり!
PLAY
150 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:48:01 No.1292754940  del
どう考えても蘭ねーちゃんより灰原の方が人気あるんだからヒロイン交代した方がよくない
PLAY
151 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:48:27 No.1292755083  del
>それ以前に芝居とアクション両方出来る小学生1年生がいない
なので学生って設定のキャラも成人が演じること多いのよなドラマや映画って
国内外に限らず達者な子役ってレアだし成長しちゃって顔も声もすぐ変わるから
PLAY
152 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:48:30 No.1292755097  del
>飲んだら子供になる薬の時点でファンタジーやろがい
一緒に登校してるヒロインが不意に電柱殴って割るような作品
PLAY
153 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:48:40 No.1292755146  delそうだねx1
>QEDはその名の通り徹底的に論理的で
>非常に話がよくできてるけど
>最早登場人物全員が無感情に見えるくらい人間に魅力がない
レギュラーキャラは賢い人多いからな
感情で選択を間違うとかやらかしてしまうとかは基本犯人側だな
身内を攻撃されて「なんでこんなに感情的になってんの?」とか意外がられたりするし無感情ってことは無いんだけど
PLAY
154 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:49:03 No.1292755262  del
クレヨンしんちゃん
PLAY
155 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:49:14 No.1292755329  del
>どう考えても蘭ねーちゃんより灰原の方が人気あるんだからヒロイン交代した方がよくない
え…?
PLAY
156 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:49:24 No.1292755386  del
犯人が京極みたいなフィジカルだったり阿笠博士みたいな発明使ってきたら推理とか成り立たないと思うんだが
PLAY
157 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:49:31 No.1292755429  del
>>このページの元ネタってQEDだったんだ
>ふたりエッチとかいとるようじゃが…
推理力ゼロ
PLAY
158 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:49:38 No.1292755462  del
>>コナンって高校生が小学生になったってこと以外は普通のミステリーものと変わらない気がする
>普通のミステリー物は、第一話でジェットコースターの勢いと鉤爪ロープを利用して首チョンパからの血の噴水とかしないと思うよ
そりゃ黒ずくめの男もびっくりするよな
目の前で首無し死体が現れるとか
PLAY
159 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:49:40 No.1292755469  del
>だんだんカオスになっていく名探偵図鑑と
>私のおすすめは大体初回
そのうち津田も載ったりして
PLAY
160 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:49:41 No.1292755481  del
>クレヨンしんちゃん
これもアニメから爆ぜた例だけど最初は2クール弱で終わる予定だったんだよね
PLAY
161 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:49:44 No.1292755494  del
蘭ねーちゃんに小さくなる薬飲ませたら完璧じゃね!
PLAY
162 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:50:00 No.1292755570  del
>クレヨンしんちゃん
いや、あれは狂ってるぐらい面白い
ネタ無くなったら世界の名作をパロるとか引出しも多かった
PLAY
163 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:50:05 No.1292755592  delそうだねx4
>どう考えても蘭ねーちゃんより灰原の方が人気あるんだからヒロイン交代した方がよくない
あのポジションだから人気あるんだろうに
PLAY
164 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:50:51 No.1292755825  del
    1738327851299.jpg-(46531 B)
>コナン君はもう半分ギャグ漫画だから
>巨大ロボとか宇宙人とか出てきても驚かない領域まで来てる
犯人は宇宙人
PLAY
165 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:51:05 No.1292755887  del
>だんだんカオスになっていく名探偵図鑑と
>私のおすすめは大体初回
金田一が獄門島だったのとポアロがナイル殺人事件だったのは覚えてる
PLAY
166 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:51:22 No.1292755959  del
>>QEDはその名の通り徹底的に論理的で
>>非常に話がよくできてるけど
>>最早登場人物全員が無感情に見えるくらい人間に魅力がない
カナは人情家だけど善人すぎるから感情移入は難しいかもな
トーマは大事な人以外には感情をゼロにできる癖がついてて他人には感情が動かないし
PLAY
167 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:51:24 No.1292755977  del
>犯人が京極みたいなフィジカルだったり阿笠博士みたいな発明使ってきたら推理とか成り立たないと思うんだが
その時は発明対決とかバトル展開とかにすりゃええよ
ミステリとしてはともかくコナン君としては全然成り立つ
PLAY
168 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:52:10 No.1292756225  del
    1738327930449.jpg-(116988 B)
>だんだんカオスになっていく名探偵図鑑と
>私のおすすめは大体初回
色んな小説や古典から紹介しまくっちゃったからもう漫画にシフトしていくっていうね…
そのうちこれとかも紹介されたりして
PLAY
169 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:52:21 No.1292756282  delそうだねx2
エロネタだらけの原作クレしんを子供向けアニメにしようと思った奴慧眼すぎるな
PLAY
170 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:52:41 No.1292756377  del
>だんだんカオスになっていく名探偵図鑑と
金田一の少年の方はとっくに来てるの?
PLAY
171 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:53:00 No.1292756483  del
小学生のコナンの中身が高校生の新一って設定は背伸びしたい小学生男子に刺さりそうで長く愛される秘訣だろうなって思うけど今爆発的に人気出てるのはそういうのじゃないよね
PLAY
172 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:53:28 No.1292756638  delそうだねx1
>エロネタだらけの原作クレしんを子供向けアニメにしようと思った奴慧眼すぎるな
今の時代はケツだけ成人もげんこつもNGだからクレしんみたいな作風のファミリーアニメが生まれにくいのが残念だ
PLAY
173 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:53:59 No.1292756782  del
>あの頃金田一とコナンって並び立つ存在だったのに金田一はなんでコナンみたいな長寿化できなかったんだ
・子供ウケしそうな派手なアクションが無い
・コナンと違って主人公以外にも探偵役を務められるキャラが明智くらいしかいない
・高遠が黒の組織に比べると出張りすぎて話が陳腐化
PLAY
174 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:54:12 No.1292756848  del
>小学生のコナンの中身が高校生の新一って設定は背伸びしたい小学生男子に刺さりそうで長く愛される秘訣だろうなって思うけど今爆発的に人気出てるのはそういうのじゃないよね
高校生って大人から見たらガキだし17歳って言うほど大人でもないよな
PLAY
175 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:54:30 No.1292756948  delそうだねx1
>小学生のコナンの中身が高校生の新一って設定は背伸びしたい小学生男子に刺さりそうで長く愛される秘訣だろうなって思うけど今爆発的に人気出てるのはそういうのじゃないよね
爆発的というより原作もアニメも休まずつつけてるおかげで固定ファンが離れにくいって感じ
PLAY
176 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:54:58 No.1292757083  del
>>小学生のコナンの中身が高校生の新一って設定は背伸びしたい小学生男子に刺さりそうで長く愛される秘訣だろうなって思うけど今爆発的に人気出てるのはそういうのじゃないよね
>爆発的というより原作もアニメも休まずつつけてるおかげで固定ファンが離れにくいって感じ
原作も休まず…?
PLAY
177 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:55:21 No.1292757206  del
年齢重ねて気がつく「高校生探偵」の胡散臭さ
PLAY
178 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:55:41 No.1292757296  delそうだねx2
100億級になるとはおもわなかった
PLAY
179 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:55:56 No.1292757363  del
>・高遠が黒の組織に比べると出張りすぎて話が陳腐化
黒の組織っていうのも規模が大きくて劇場版とかスピンオフに発展しやすさがあるのもいいよな
高遠一人に糸を引かせるのはやはり荷が重い
PLAY
180 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:56:21 No.1292757473  del
なぜ売れたのかっていうか売れるのはわかるけどここまで売れるとは思ってなかったみたいな作品は結構ある
PLAY
181 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:56:27 No.1292757497  del
コナンはぶっちゃけミステリーとしてはクイズレベルだけど金田一はそれなりに作り込んでるから週刊連載は無理があった
PLAY
182 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:56:33 No.1292757532  del
まあコナン君のメイン層は腐ったお姉さんと子供だけど
常に新規客が入ってくるのがホントにデカいな
PLAY
183 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:56:35 No.1292757549  del
    1738328195186.jpg-(18185 B)
>今の時代はケツだけ成人もげんこつもNGだからクレしんみたいな作風のファミリーアニメが生まれにくいのが残念だ
ちょっとポジション的に惜しかったヤツ
PLAY
184 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:56:49 No.1292757621  del
最近コナンが犯人にサッカーボールぶつけてるの見てない気がする
PLAY
185 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:56:56 No.1292757651  del
>>あの頃金田一とコナンって並び立つ存在だったのに金田一はなんでコナンみたいな長寿化できなかったんだ
>・子供ウケしそうな派手なアクションが無い
>・コナンと違って主人公以外にも探偵役を務められるキャラが明智くらいしかいない
>・高遠が黒の組織に比べると出張りすぎて話が陳腐化
待てよ映画版でテロリストにホテルを占拠される派手な展開もやったんだぜ
PLAY
186 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:56:58 No.1292757656  del
>トーマは大事な人以外には感情をゼロにできる癖がついてて他人には感情が動かないし
知らんうちに可奈に被害与えたやつは絶対に殺すマンになってた
PLAY
187 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:56:59 No.1292757665  delそうだねx1
コナン映画が売れ出したのはアクション映画に振り切ってからだと思う
PLAY
188 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:57:05 No.1292757696  del
コナンは高山みなみの印象に残るボイスも人気や知名度浸透に大きく貢献したと思ってる
PLAY
189 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:57:14 No.1292757743  del
>原作も休まず…?
ごめん原作は結構救済あったわ
PLAY
190 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:57:18 No.1292757754  del
>犯人が京極みたいなフィジカルだったり阿笠博士みたいな発明使ってきたら推理とか成り立たないと思うんだが
実際ルパン三世とのコラボではルパン一味やとっつぁんのフィジカルに驚きまくってたからな
PLAY
191 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:57:19 No.1292757756  delそうだねx1
>原作も休まず…?
今半年に一巻ペースらしいな
次巻が翌月に出た時もあった気がしたけど
PLAY
192 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:57:28 No.1292757805  delそうだねx1
>ちょっとポジション的に惜しかったヤツ
ヒロインが殺し屋はファミリー向けに展開するにはなかなか冒険してる
PLAY
193 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:57:52 No.1292757942  del
バーボン編で一旦離脱した
赤井復活まで長すぎてついていけんくなった
PLAY
194 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:58:05 No.1292758001  del
>知らんうちに可奈に被害与えたやつは絶対に殺すマンになってた
ちょっとだけ学生社会的に殺すだけだし…
PLAY
195 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:58:26 No.1292758103  del
一時期スパイだらけって馬鹿にされてた黒の組織だけど昨今はこんだけスパイいてボスの尻尾も掴めない強敵だって再評価されつつある
PLAY
196 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:58:33 No.1292758144  del
女子供家族連れにオタクまで取り込めるんだからそりゃあ強いわ
PLAY
197 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:58:39 No.1292758179  del
>ヒロインが殺し屋はファミリー向けに展開するにはなかなか冒険してる
それでもギャグに振り切ってればコナン君になれたと思うが
問題は黄昏側が金田一なんだよ…
PLAY
198 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:58:54 No.1292758260  del
原作はもうずっと本筋の話やってて野良殺人事件とはエンカウントしなくなった
PLAY
199 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:59:16 No.1292758362  del
ボーボボもなんで売れたんだろうと考え始めると「なんで?」と思わざるを得ない
PLAY
200 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:59:39 No.1292758480  delそうだねx1
>ちょっとポジション的に惜しかったヤツ
二期と映画がコケなきゃね…
PLAY
201 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:59:46 No.1292758512  del
>ボーボボもなんで売れたんだろうと考え始めると「なんで?」と思わざるを得ない
なんでー!!??
PLAY
202 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:59:47 No.1292758516  del
>原作はもうずっと本筋の話やってて野良殺人事件とはエンカウントしなくなった
野良殺人事件がパワーワードすぎる
でも締めに入ってるのかな?
PLAY
203 無念 Name としあき 25/01/31(金)21:59:55 No.1292758555  delそうだねx1
スパイファミリーは黒い部分が本当に黒いからなぁ
コナンでいうジンの兄貴のアホさに癒されるとかはない
PLAY
204 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:00:11 No.1292758645  del
    1738328411745.jpg-(460352 B)
>なぜ売れたのかっていうか売れるのはわかるけどここまで売れるとは思ってなかったみたいな作品は結構ある
グッズやイベントの展開的にそっち方面に人気出たんだ…ってなったやつ
これきっかけでトランスフォーマーにも腐女子がたくさん生息してること知った
PLAY
205 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:00:17 No.1292758670  del
スパイファミリーは原作とアニメ切り離せば令和のクレヨンしんちゃんになれるポテンシャルあるけどそこまではやらんだろう
PLAY
206 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:00:27 No.1292758726  del
作者が存命中に完結できるのだろうか
1つの事件終わったら休載してるし
PLAY
207 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:00:36 No.1292758773  del
>なぜ売れたのかよく分からない作品スレ
>コナンって高校生が小学生になったってこと以外は普通のミステリーものと変わらない気がする
青山剛昌が凄すぎただけだ
他の雑誌ではみんな失敗してる
PLAY
208 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:01:11 No.1292758964  delそうだねx5
>二期と映画がコケなきゃね…
映画が60億以上売れてコケたはちょっとハードル高すぎじゃなあい
PLAY
209 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:01:12 No.1292758969  delそうだねx1
>スパイファミリーは黒い部分が本当に黒いからなぁ
>コナンでいうジンの兄貴のアホさに癒されるとかはない
作者の性癖がね…
コナン作者の性癖は幼馴染との恋愛なので平和だ
PLAY
210 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:01:13 No.1292758972  del
>黒の組織っていうのも規模が大きくて劇場版とかスピンオフに発展しやすさがあるのもいいよな
狙ってやったのかたまたまなのか知らんけど未だにボスも規模もハッキリしないのが功を奏してるな
洋ドラのメンタリストはネタバレした時えっそうなしょぼっ感が凄かったが
PLAY
211 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:01:14 No.1292758980  delそうだねx1
よく見たら推理漫画のスレじゃなかった
PLAY
212 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:01:21 No.1292759008  delそうだねx1
>ボーボボもなんで売れたんだろうと考え始めると「なんで?」と思わざるを得ない
ボーボボは破天荒出てくる前くらいまではスゲー面白いよ
PLAY
213 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:01:24 No.1292759037  del
そういやいつぞやコナン作者に密着取材した番組がNHKであったな
PLAY
214 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:01:59 No.1292759205  del
>待てよ映画版でテロリストにホテルを占拠される派手な展開もやったんだぜ
殺戮のディープブルーは映画とテレビで2回やってたけどはじめちゃんはアクション出来ないからどっちもテロリストとのバトルはゲストキャラに丸投げしてたな
PLAY
215 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:02:13 No.1292759274  del
金田一は犯人の恨み節が重くてな
コナンはそこんとこサクッと流すので話に集中できる
PLAY
216 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:02:15 No.1292759288  del
2024年の邦画ランキング
1:『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』158.0億円(東宝)
2:『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』116.4億円(東宝)
3:『キングダム 大将軍の帰還』80.3億円(東宝/SPE)
4:『劇場版 Spy x Family Code: White 』63.2億円(東宝)
5:『ラストマイル』59.6億円(東宝)
6:『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』53.8億円*(バンダイナムコフィルムワークス/松竹)
7:『変な家』50.7億円(東宝)
8:『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』45.4億円(松竹)
9:『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』43.1億円(東宝)
10:『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト』36.0億円(東宝)
11:『ゴールデンカムイ』29.9億円(東宝)
PLAY
217 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:02:20 No.1292759315  delそうだねx2
    1738328540704.png-(1457966 B)
>ボーボボもなんで売れたんだろうと考え始めると「なんで?」と思わざるを得ない
ボーボボのギャグは常に斜め上だったからな
物凄い強烈な個性してる
PLAY
218 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:02:57 No.1292759513  del
麻酔銃で眠らせたオッチャンの声真似して事件を解決する推理物なんて他にない
PLAY
219 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:03:28 No.1292759658  del
むしろボーボボの作者はそのあとの漫画の作風の変化に驚いたわ
まあチャゲチャの失敗で同じことやってもしょうがないって判断はわかるけど
PLAY
220 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:03:48 No.1292759734  del
>金田一は犯人の恨み節が重くてな
>コナンはそこんとこサクッと流すので話に集中できる
金田一は怨恨が多いせいだな
コナンは必ずしも殺人事件とは限らないのも大きい
PLAY
221 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:03:52 No.1292759752  delそうだねx1
>コナンはそこんとこサクッと流すので話に集中できる
日常のミステリーパートの印象薄いから犯沢は乗れなかったわ
PLAY
222 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:03:59 No.1292759790  del
>麻酔銃で眠らせたオッチャンの声真似して事件を解決する推理物なんて他にない
カシャンッ
「言わなくてもわかるよな?」
PLAY
223 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:04:37 No.1292759947  del
よくある推理ものと高校生が小学生に!ってぶっとんだ設定それぞれ別の作品でできそうなところを混ぜる発想が斬新だった
PLAY
224 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:06:04 No.1292760422  del
QEDはまたタイトルリセットして新シリーズになるんだっけか
前シリーズ合わせて100巻くらい出てるので売れてはいるんだろうな
PLAY
225 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:06:29 No.1292760550  del
怪盗キッドというスピンオフというかスピンオン?
PLAY
226 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:06:30 No.1292760557  del
博士の初恋の人の母親の再婚相手があのお方でほぼ確定?
PLAY
227 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:06:30 No.1292760559  del
    1738328790222.jpg-(36119 B)
>コナン君はもう半分ギャグ漫画だから
>巨大ロボとか宇宙人とか出てきても驚かない領域まで来てる
巨大ロボも出てきているぞ
PLAY
228 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:06:53 No.1292760668  del
>金田一は犯人の恨み節が重くてな
>コナンはそこんとこサクッと流すので話に集中できる
コナンも結構重い動機の復讐劇パターンあるぞ
金田一と違ってふざけた動機や身勝手な動機もかなり多いからあまり目立たないけど
PLAY
229 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:06:56 No.1292760682  del
>よくある推理ものと高校生が小学生に!ってぶっとんだ設定それぞれ別の作品でできそうなところを混ぜる発想が斬新だった
そのへんSFってるから主人公の名前新一になったらしいね
PLAY
230 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:07:14 No.1292760779  delそうだねx1
>巨大ロボも出てきているぞ
まあシャアとアムロもいるしな
PLAY
231 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:07:55 No.1292760987  del
>だんだんカオスになっていく名探偵図鑑と
なんでもありになってきてるから名探偵津田もそのうち来そう
PLAY
232 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:08:03 No.1292761031  delそうだねx2
>そのへんSFってるから主人公の名前新一になったらしいね
なんてぇとこから名前使ってんだ…
PLAY
233 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:08:10 No.1292761062  delそうだねx7
    1738328890546.png-(345732 B)
>同時期だと金田一が普通だった
PLAY
234 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:08:29 No.1292761167  delそうだねx1
>>巨大ロボも出てきているぞ
>まあシャアとアムロもいるしな
そういやアムロどうなったんだろ
PLAY
235 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:08:53 No.1292761302  del
>>よくある推理ものと高校生が小学生に!ってぶっとんだ設定それぞれ別の作品でできそうなところを混ぜる発想が斬新だった
>そのへんSFってるから主人公の名前新一になったらしいね
どゆこと?
PLAY
236 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:08:56 No.1292761318  del
花嫁に毒盛るエピソードとか誰も死なないから好きだったな
PLAY
237 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:08:58 No.1292761324  delそうだねx5
>そういやアムロどうなったんだろ
トランクスになったよ
PLAY
238 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:09:04 No.1292761351  delそうだねx4
    1738328944904.jpg-(122376 B)
>まあシャアとアムロもいるしな
カミーユもいるぞ
PLAY
239 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:09:27 No.1292761458  delそうだねx1
>>>よくある推理ものと高校生が小学生に!ってぶっとんだ設定それぞれ別の作品でできそうなところを混ぜる発想が斬新だった
>>そのへんSFってるから主人公の名前新一になったらしいね
>どゆこと?
星新一
PLAY
240 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:09:28 No.1292761465  delそうだねx1
>そういやアムロどうなったんだろ
アムロはトランクスの人になってた
PLAY
241 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:09:33 No.1292761479  delそうだねx1
>そういやアムロどうなったんだろ
コナンでは烈火のリョウになった
PLAY
242 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:09:34 No.1292761485  delそうだねx1
>怪盗キッドというスピンオフというかスピンオン?
元々はドラゴンボールのアラレちゃんみたいな一度限りのサプライズ客演の筈だったのにすっかり準レギュラーとなってしまった
PLAY
243 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:09:44 No.1292761521  del
>>>>よくある推理ものと高校生が小学生に!ってぶっとんだ設定それぞれ別の作品でできそうなところを混ぜる発想が斬新だった
>>>そのへんSFってるから主人公の名前新一になったらしいね
>>どゆこと?
>星新一
あーなるほど
PLAY
244 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:10:13 No.1292761660  del
>>怪盗キッドというスピンオフというかスピンオン?
>元々はドラゴンボールのアラレちゃんみたいな一度限りのサプライズ客演の筈だったのにすっかり準レギュラーとなってしまった
あの偏愛っぷり見てるとよく16巻まで我慢できたなと思う
PLAY
245 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:10:13 No.1292761661  del
>>そういやアムロどうなったんだろ
>トランクスになったよ
そこはドレルで
PLAY
246 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:10:46 No.1292761801  delそうだねx4
コナンを純粋なミステリー作品として楽しんでる人はもうほとんどいなさそう
最近の劇場版は特にキャラ人気とアクション描写がウケてる感じだし
PLAY
247 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:10:52 No.1292761827  del
>怪盗キッドというスピンオフというかスピンオン?
元々別にやってた短編漫画のキャラ
PLAY
248 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:10:59 No.1292761861  del
>1738328890546.png
金田一は犯人に物理的にやられることも多いよな
本当によく生きてる感はある
PLAY
249 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:11:09 No.1292761919  del
>スレあきかな
スレあきは売れ残った産廃だから違うやろ
PLAY
250 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:11:20 No.1292761978  delそうだねx1
>コナンを純粋なミステリー作品として楽しんでる人はもうほとんどいなさそう
>最近の劇場版は特にキャラ人気とアクション描写がウケてる感じだし
ネウロとある意味近いジャンルかもなあ
PLAY
251 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:11:38 No.1292762061  delそうだねx1
>コナンを純粋なミステリー作品として楽しんでる人はもうほとんどいなさそう
>最近の劇場版は特にキャラ人気とアクション描写がウケてる感じだし
ミステリーというか脱出ゲーム的な謎解き作品って感じ
PLAY
252 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:11:47 No.1292762117  del
爆発は春の季語
PLAY
253 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:12:06 No.1292762220  del
普通にミステリー物として傑作だから
PLAY
254 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:12:22 No.1292762295  del
>コナンを純粋なミステリー作品として楽しんでる人はもうほとんどいなさそう
正直一度も誰が犯人かとか推理しようと思ったことないや
PLAY
255 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:12:35 No.1292762370  del
金田一も一応映画2回やってるんだよね
PLAY
256 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:12:38 No.1292762388  del
    1738329158607.jpg-(162459 B)
>あの偏愛っぷり見てるとよく16巻まで我慢できたなと思う
なんならこの時点でまじっく快斗を出してる(右下の横になってる本)
PLAY
257 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:12:50 No.1292762440  del
>最近の劇場版は特にキャラ人気とアクション描写がウケてる感じだし
沈黙の15分だったかアクションノルマのために序盤も序盤にえげつない脱線事故起こってて笑った
PLAY
258 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:12:52 No.1292762452  del
>>コナンを純粋なミステリー作品として楽しんでる人はもうほとんどいなさそう
>正直一度も誰が犯人かとか推理しようと思ったことないや
キャストで大体犯人がわかる
PLAY
259 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:13:01 No.1292762498  del
>なんならこの時点でまじっく快斗を出してる(右下の横になってる本)
中国製のコナンくんみたい
PLAY
260 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:13:15 No.1292762568  del
>ネウロとある意味近いジャンルかもなあ
確かにネウロの日常エピソードと同じ系統やね
PLAY
261 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:14:14 No.1292762873  del
初期は蘭ねーちゃんがコナン=新一って疑ってたけど
自分の彼氏が小学生の姿になってるとかよく思えたな今思うと
PLAY
262 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:14:30 No.1292762956  del
>金田一も一応映画2回やってるんだよね
堂本剛のドラマ版含むと3回だな
PLAY
263 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:14:41 No.1292763008  del
黒の組織はガバガバすぎるけどなんかなにやってもわりと許される分話の展開に余地があったな
PLAY
264 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:14:47 No.1292763041  del
>初期は蘭ねーちゃんがコナン=新一って疑ってたけど
>自分の彼氏が小学生の姿になってるとかよく思えたな今思うと
近所の博士がなんでも作れちまうから…
PLAY
265 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:14:54 No.1292763089  del
>初期は蘭ねーちゃんがコナン=新一って疑ってたけど
>自分の彼氏が小学生の姿になってるとかよく思えたな今思うと
あの世界ではたまにあるんやろ
PLAY
266 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:15:15 No.1292763208  delそうだねx2
金田一に匹敵する推理漫画やりたいな...

高校生を幼児化させよう!!
は普通にすごい発想だと思うよ
PLAY
267 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:15:25 No.1292763253  del
>キャストで大体犯人がわかる
子安が出てきたらだいたい犯人
PLAY
268 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:15:59 No.1292763446  del
コナンって原作は2億部も売れてて四半世紀以上愛されてる国民的アニメなのに何故か舐められてるよな
なんか作品としてそんなに評価されてないというか
PLAY
269 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:16:04 No.1292763472  del
>初期は蘭ねーちゃんがコナン=新一って疑ってたけど
>自分の彼氏が小学生の姿になってるとかよく思えたな今思うと
気のせいだったわとやっぱり新一なのではを何回くらいやってるんだろ
PLAY
270 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:16:47 No.1292763680  delそうだねx1
>コナンって原作は2億部も売れてて四半世紀以上愛されてる国民的アニメなのに何故か舐められてるよな
>なんか作品としてそんなに評価されてないというか
大ヒット作品はライト層に受けてこそだからそれでいいんだ
PLAY
271 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:17:09 No.1292763798  del
アニメに関しては映画は最初の数本で燃え尽きた感あったからな
PLAY
272 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:17:20 No.1292763848  del
金田一と美雪は結婚&出産もするし
服部と和葉もくっついたらしいし
あとカップル未成立なのは何だ?
PLAY
273 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:17:32 No.1292763920  del
初期の車のライトで影作ってコナンを新一に見せてるのヤバすぎるよな
あれ蘭がちょっと前出たら即バレぞ
PLAY
274 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:17:37 No.1292763953  delそうだねx4
>なんか作品としてそんなに評価されてないというか
もうそんな評価されるとかいう段階は過ぎてるからでは
ドラえもんだってそんな評価されるされないみたいな話はないだろ
PLAY
275 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:17:44 No.1292763995  delそうだねx2
>なんか作品としてそんなに評価されてないというか
そらまああくまで軽いエンタメだからな
としあきにもそこまで入れ込んでるファンほとんど居ないだろうし
PLAY
276 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:18:01 No.1292764071  del
>初期は蘭ねーちゃんがコナン=新一って疑ってたけど
その後もたま〜に疑っては誤魔化されを繰り返してるせいでその手の展開始まっても「どうせまた誤魔化されて終わりでしょ?」ってなっちゃう
PLAY
277 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:18:05 No.1292764094  del
>コナンって原作は2億部も売れてて四半世紀以上愛されてる国民的アニメなのに何故か舐められてるよな
>なんか作品としてそんなに評価されてないというか
キャラを小馬鹿にしてナンボというノリが蔓延ってるせいかな
実況とかそんなんばっかだし
PLAY
278 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:18:30 No.1292764219  del
金田一少年が出てきて
銀狼怪奇ファイルが出てきて
サイコメトラーが出てきて
コナンが出てきた
PLAY
279 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:18:33 No.1292764239  delそうだねx2
>ドラえもんだってそんな評価されるされないみたいな話はないだろ
おいおいF先生ガチ勢はいっぱい居るぞ
PLAY
280 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:18:59 No.1292764394  del
キャラクターや舞台設定重視のミステリーってますます増えてきてるしその走りを90年代からバリバリやってたんだからそりゃ売れるわ
PLAY
281 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:19:04 No.1292764424  del
>コナンって原作は2億部も売れてて四半世紀以上愛されてる国民的アニメなのに何故か舐められてるよな
>なんか作品としてそんなに評価されてないというか
ワンピなんかもそうだけど90年代の時点で20〜30超えてたようなオタクって
一生売れてるものを下に見たり斜に構える態度とりがち
PLAY
282 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:19:40 No.1292764641  del
    1738329580324.jpg-(44954 B)
アニメ一期だとやたら出張ってくる子
二期以降は原作通りになって全然出てこなく…
PLAY
283 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:19:47 No.1292764678  del
>だんだんカオスになっていく名探偵図鑑と
>私のおすすめは大体初回
ちょっと待ってなるほどくん探偵じゃない
PLAY
284 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:19:48 No.1292764682  del
コナンを連載当初から読んでる人っているの?
当時どんな印象だった?
PLAY
285 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:20:30 No.1292764892  del
>ちょっと待ってなるほどくん探偵じゃない
露伴ちゃんなんて漫画家だし…
PLAY
286 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:20:59 No.1292765031  del
>気のせいだったわとやっぱり新一なのではを何回くらいやってるんだろ
コナン&新一同時出現以降は疑わなくなったな
PLAY
287 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:21:05 No.1292765064  del
>アニメ一期だとやたら出張ってくる子
子供心にめっちゃ苦手だったなこのキャラ…
超生意気だわ猫被ってるわ叱られないわで
PLAY
288 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:21:14 No.1292765109  del
    1738329674771.jpg-(57997 B)
>アニメ一期だとやたら出張ってくる子
すっかり成長して
PLAY
289 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:21:27 No.1292765168  delそうだねx1
・キャラが魅力的
・画力が高い
・トリックが現実的で読者も犯人当てに参加できるレベル
・黒の組織編がシリアスで面白い
・ヒロインの灰原が可愛い
PLAY
290 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:21:36 No.1292765219  del
>キャストで大体犯人がわかる
でもここでよくスレが立つ沢木さんや辻弘樹の出てる映画は誰が犯人役でもおかしくないベテラン声優ばっかだったしなあ…
PLAY
291 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:21:45 No.1292765269  del
直近で流行ってた少年向の探偵物って小学生キャラだしな
マガーク探偵団だのズッコケ探偵団だの
覇悪怒組もそう
ハードな殺人物もやりたい苦肉の策だったんだろうな
PLAY
292 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:21:54 No.1292765313  del
安室とか赤井とか誰やねんお前ってとしあきも多かった
PLAY
293 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:22:20 No.1292765470  del
>露伴ちゃんなんて漫画家だし…
しかも相手はほとんど怪異という…
PLAY
294 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:22:26 No.1292765499  del
一つ一つの要素はそれほど目新しいものではないが
一つ一つのレベルが高いから完成度が高く評価されている
PLAY
295 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:22:36 No.1292765548  del
>すっかり成長して
もう元の面影無いじゃん…
PLAY
296 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:23:10 No.1292765717  del
>もう元の面影無いじゃん…
としちゃんも小さい頃は可愛がられてたのに今はね・・・
PLAY
297 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:23:15 No.1292765749  del
>・黒の組織編がシリアスで面白い
それは二元ミステリーまででは…
あれももう20年近く前になるのかな
PLAY
298 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:23:19 No.1292765769  delそうだねx2
>・キャラが魅力的
>・画力が高い
>・トリックが現実的で読者も犯人当てに参加できるレベル
>・黒の組織編がシリアスで面白い
>・ヒロインの灰原が可愛い
すべて的外れ
女性層のショタ人気を狙った〜が全て
だから女にしか受けてない
PLAY
299 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:23:25 No.1292765813  del
>>もう元の面影無いじゃん…
>としちゃんも小さい頃は可愛がられてたのに今はね・・・
おいやめろ
PLAY
300 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:23:42 No.1292765899  del
    1738329822316.jpg-(23423 B)
>ちょっと待ってなるほどくん探偵じゃない
判定基準は昔から緩いから
ルパンとかも載ってたろ確か
PLAY
301 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:23:42 No.1292765901  delそうだねx2
>コナンを連載当初から読んでる人っているの?
>当時どんな印象だった?
当時小学生だったけどコナンって漫画が面白いんだよって友達に聞いたのが最初だった
当時としてもそこまで凄く目新しいというわけではなかった
けど一番のヒット要因は30分で大体1話が終わるという定番でゴールデンタイムのお茶の間に定着したことだと思う
PLAY
302 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:24:13 No.1292766065  del
>としちゃんも小さい頃は可愛がられてたのに今はね・・・
コナンくんの世界ならこんな一言でも殺されかねない
PLAY
303 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:24:23 No.1292766098  delそうだねx1
>>すっかり成長して
>もう元の面影無いじゃん…
顔はそこまで変わってないだろ
PLAY
304 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:24:24 No.1292766102  del
こだま監督時代が好きだった
PLAY
305 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:24:33 No.1292766143  del
>コナン&新一同時出現以降は疑わなくなったな
やっぱ命懸けの復活が効いてる
PLAY
306 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:24:35 No.1292766158  delそうだねx6
>すべて的外れ
>女性層のショタ人気を狙った〜が全て
>だから女にしか受けてない
なんかすべて歪んで物事が見えてそう
PLAY
307 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:24:36 No.1292766167  del
>だから女にしか受けてない
安室と赤井でさらに加速した
PLAY
308 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:24:51 No.1292766252  del
序盤は蘭ねーちゃんのお色気シーンとかあって
当時思春期だったから興奮しながら読んでた記憶がある
PLAY
309 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:24:52 No.1292766258  del
    1738329892157.png-(543816 B)
>コナンって原作は2億部も売れてて
金田一は1億部
PLAY
310 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:25:04 No.1292766321  delそうだねx4
>顔はそこまで変わってないだろ
そもそも金田一の女キャラの顔パターンほとんど一緒では
PLAY
311 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:25:34 No.1292766490  del
赤井の映画から爆発した印象だわ
PLAY
312 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:26:13 No.1292766681  del
カッコイイキャラ可愛いキャラ萌える関係性の典型をクサイぐらいに徹底し続けてるのが凄い
PLAY
313 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:26:32 No.1292766779  del
>だんだんカオスになっていく名探偵図鑑
銭形平次や銭形のとっつぁんまで出てたな
PLAY
314 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:27:14 No.1292767012  del
>金田一は1億部
ドラマ版最高視聴率29.9%のあともうちょっとあれば感
いやめっちゃ凄い数字なんだけどさ
PLAY
315 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:27:21 No.1292767047  delそうだねx3
声の大きな女子層に本格的にウケたのは近年になってからだけど
そこまでに数十巻続いて映画も定番化してた作品だからな…
どちらかと言うと流石にマンネリしてきたところのテコ入れが当たったという感じだろう
PLAY
316 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:27:21 No.1292767048  del
>>だんだんカオスになっていく名探偵図鑑
>銭形平次や銭形のとっつぁんまで出てたな
そのうちゴルゴとかブラックジャックとか…
まさかもう居るのか?
PLAY
317 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:27:35 No.1292767111  del
諸伏兄弟とか完全な後付けなんだっけ
PLAY
318 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:28:10 No.1292767300  delそうだねx4
>すべて的外れ
>女性層のショタ人気を狙った〜が全て
>だから女にしか受けてない
いや普通に面白くて小学生男女に人気あったわ
だから長期連載できたし、女人気が爆発したのは安室映画がヒットしてからだろ
PLAY
319 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:28:13 No.1292767318  del
コナンのアニメはながらでも延々と見れる
気付いたら数十話見てたわ
PLAY
320 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:28:16 No.1292767330  delそうだねx1
>>顔はそこまで変わってないだろ
>そもそも金田一の女キャラの顔パターンほとんど一緒では
それ言ったら青山作品のヒロインも…
PLAY
321 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:28:17 No.1292767340  del
コナンってサンデーが金田一の二匹目のドジョウ狙った推理漫画始めたって感じだからまぁね
デスノート受けたからロストブレイン始めましたぐらい作品としての志が低い
PLAY
322 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:28:26 No.1292767380  del
せやかても女人気高かったんですよ…
PLAY
323 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:28:58 No.1292767527  delそうだねx5
腐女子ウケで更に跳ねたのはあるけど、そんなの本来の人気あってこそだろ
PLAY
324 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:29:08 No.1292767580  del
青山の実力が素直に安定して高かったんだと思うけど
脂の乗った時期の倉木麻衣を使えたり灰原のキャラが受けたりで良い波を幾つも掴まえてビッグになっていった感じ
PLAY
325 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:29:33 No.1292767712  del
>そこまでに数十巻続いて映画も定番化してた作品だからな…
コナンも暗黒期あったよな
00年代後半あたりのアニメ視聴率も映画の興行も右肩下がりだった時期
惰性でもダラダラ引っ張り続けてたのは今となっては良い結果になった
PLAY
326 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:29:34 No.1292767716  delそうだねx1
    1738330174058.jpg-(470801 B)
>そのうちゴルゴとかブラックジャックとか…
>まさかもう居るのか?
まだ出てないけどそのうち出るんじゃないかね
この子も出てたし
PLAY
327 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:29:43 No.1292767776  delそうだねx2
女性人気が高いのと女性人気しかないは全く違う
コナンは言うまでもない
PLAY
328 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:30:03 No.1292767873  del
少年探偵団が存在することで事件の幅が広がるのが良いのかも
PLAY
329 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:30:27 No.1292767998  delそうだねx2
コナンそんなに作品としてナメられてるかなぁ?
名だたるジャンプの大人気作品と真っ向から殴り合えてその多くに殴り勝てるサンデーの雄だべ
PLAY
330 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:30:30 No.1292768013  delそうだねx2
幅広い対象と年齢層に受けなきゃ映画なんて100億超えないんすよ
PLAY
331 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:30:46 No.1292768086  del
アニメとか全く見ないような俺の親父がなぜかコナンだけは見続けるくらいには魅力があるんだろう
PLAY
332 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:30:52 No.1292768116  del
>まだ出てないけどそのうち出るんじゃないかね
>この子も出てたし
作者の好きなキャラ紹介してるだけじゃねーか!
PLAY
333 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:30:54 No.1292768131  del
ジャンプ派からすると物足りなかったな…
やっぱりブラックエンジェルズみたく犯人を倒さないと駄目
突き止めたならコナン自身で悪を消す
サッカーボールでも何でも良いから警察には頼らない
それが少年漫画のあるべき姿
PLAY
334 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:30:58 No.1292768147  delそうだねx3
>少年探偵団が存在することで事件の幅が広がるのが良いのかも
アニオリ回で便利な探偵団
PLAY
335 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:31:03 No.1292768170  del
年寄でもコナンって聞けばわかるレベル
PLAY
336 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:31:05 No.1292768178  delそうだねx2
子供に人気ある作品が30年続けば子供と元子供に人気ある作品になるのは当然なんだ
PLAY
337 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:31:08 No.1292768185  delそうだねx1
>コナンってサンデーが金田一の二匹目のドジョウ狙った推理漫画始めたって感じだからまぁね
>デスノート受けたからロストブレイン始めましたぐらい作品としての志が低い
いや作者がYAIBA連載中から構想しててYAIBA終わってからすぐさま描き始めたって言ってたろ
PLAY
338 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:31:26 No.1292768270  del
コナンなんてドラえもんとかサザエさんみたいな枠だし
PLAY
339 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:32:21 No.1292768545  del
>>すべて的外れ
>>女性層のショタ人気を狙った〜が全て
>>だから女にしか受けてない
>いや普通に面白くて小学生男女に人気あったわ
>だから長期連載できたし、女人気が爆発したのは安室映画がヒットしてからだろ
80億の男とか言われてたのが懐かしい
PLAY
340 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:32:22 No.1292768553  del
    1738330342010.jpg-(79971 B)
シャンメリーラインナップに定着してるのは凄いよ
隣のやつは今年はもう消えるだろうけど
PLAY
341 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:32:24 No.1292768561  del
国民的アニメのカテゴリに入ってバリバリ殺人が起きる作品ってのも凄い話よな
PLAY
342 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:32:24 No.1292768563  del
最初は推理小説縛りのネーミングだったのにいつのまにか声優ネームのほうがメインに
PLAY
343 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:32:27 No.1292768573  delそうだねx3
アニオリの頭のおかしい回を見ると頭がおかしくなって楽しい
PLAY
344 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:32:33 No.1292768606  delそうだねx2
青山の実力がずば抜けてただけなんだよなあ
たまたまそれがコナンだっただけ
PLAY
345 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:32:34 No.1292768611  del
>>金田一はエピソードが長いしネタもヘビーなのが多いからなあ
>長いと難しいよな
>これ人死なない話も多いしあんまり長くない話多いし向いてると思うけどちょっと地味か
左の女がなんか不快
PLAY
346 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:32:36 No.1292768621  del
>デスノート受けたからロストブレイン始めましたぐらい作品としての志が低い
流石にそこまでは露骨じゃないし…
PLAY
347 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:32:37 No.1292768622  delそうだねx1
20巻くらいで読むのやめたんだよね
アニメよく見てたら違ったのかもしれないが
PLAY
348 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:32:39 No.1292768634  delそうだねx1
まぁでも読者としては金田一の後追いにしか見えなかったよな
それがこの成功はキバヤシもびっくりだろ
PLAY
349 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:32:51 No.1292768692  del
>いや作者がYAIBA連載中から構想しててYAIBA終わってからすぐさま描き始めたって言ってたろ
金田一の後追いっていうのは青山自らが言ってることだけど…
PLAY
350 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:32:59 No.1292768740  del
>アニオリの頭のおかしい回を見ると頭がおかしくなって楽しい
ハンガーが当たって…
PLAY
351 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:33:06 No.1292768766  delそうだねx1
    1738330386631.jpg-(60179 B)
ゴールデンに頻繁に登場させたり日テレの草の根運動が身を結んだ
PLAY
352 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:33:10 No.1292768780  del
    1738330390239.jpg-(154796 B)
>作者の好きなキャラ紹介してるだけじゃねーか!
というか上にも書いてるけど100巻も続けばたいていの小説や映画の探偵や推理キャラ出し尽くしちゃったから
マンガアニメシフトしていくのもしょうがないかなって…
200巻くらいになるとこういうのも出てきそうだ
PLAY
353 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:33:25 No.1292768844  del
>最初は推理小説縛りのネーミングだったのにいつのまにか声優ネームのほうがメインに
一時期武将も増えてたよね
PLAY
354 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:33:52 No.1292768972  del
>20巻くらいで読むのやめたんだよね
コナン全盛期の手前だな
PLAY
355 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:34:02 No.1292769021  del
>これ人死なない話も多いしあんまり長くない話多いし向いてると思うけどちょっと地味か
NHKで実写やったけど配役が酷かった
後にもペースメーカーの扱いでちょっと綾付いた
PLAY
356 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:34:04 No.1292769033  del
アニメが迷走してたのはOPでシリアスな顔でパラパラ踊らせてた頃
PLAY
357 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:34:08 No.1292769064  delそうだねx4
そもそも推理作品ブームだったのよ当時
PLAY
358 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:34:34 No.1292769210  del
    1738330474769.mp4-(8090580 B)
>ハンガーが当たって…
PLAY
359 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:34:40 No.1292769236  delそうだねx1
>ハンガーが当たって…
そんなくだらない理由で人を殺したんですかあんたは!って目暮警部が怒鳴りつけるやつだっけか?
コナン熱心に見てない俺でも記憶に残ってるやりとりだけどあのエピソードってアニオリだったんだ?
PLAY
360 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:34:48 No.1292769286  del
>20巻くらいで読むのやめたんだよね
>アニメよく見てたら違ったのかもしれないが
純粋な人気のピークとしてはその辺りな印象
画力もその頃が一番上手かったと思う
PLAY
361 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:35:01 No.1292769364  delそうだねx1
>そもそも推理作品ブームだったのよ当時
ジャンプもあやつり左近とかやってたな
PLAY
362 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:35:03 No.1292769373  del
コナンや乱太郎はしばらく観てないうちに知らんキャラいっぱい増えたなあ…ってなったが金田一は37歳編始まるまではずっと初期レギュラー+高遠で話回してて良くも悪くもマンネリ化しちゃってた感じ
PLAY
363 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:35:40 No.1292769566  del
>コナンや乱太郎はしばらく観てないうちに知らんキャラいっぱい増えたなあ…ってなったが金田一は37歳編始まるまではずっと初期レギュラー+高遠で話回してて良くも悪くもマンネリ化しちゃってた感じ
眼鏡が殺人して弟かなんかに入れ替わってなかったか?
PLAY
364 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:35:41 No.1292769570  del
>>>これ人死なない話も多いしあんまり長くない話多いし向いてると思うけどちょっと地味か
>>ちょっとだけ見たけど画力もキャラも話の展開も終わってるわ
>>コナン金田一と比較して名前を出すのも恥ずかしいレベル
>そ、そこまでいわんでも…
>まあ比べるものじゃないのはガチ
まぁ淡々とはしてるよな 
PLAY
365 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:36:03 No.1292769676  del
俺は昔ブックオフのリピート率は凄まじかったよ
大体買うのは女の子が多かったので丁寧に読まれて美品のまま帰ってきて
また女の子に買われて美品のまま帰ってくる
他の少年コミックと比べても10倍は稼いでくれる
PLAY
366 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:36:08 No.1292769699  delそうだねx3
ハンガーは最後のダメ押しだっただけで動機はそれじゃないって何度も…
PLAY
367 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:36:17 No.1292769748  del
でも少年漫画なのにイケメン受けばかり狙ってて本来の少年層逃してるよ
次の映画は思い切って元太メインとかにしてほしい
PLAY
368 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:36:18 No.1292769753  delそうだねx1
まあコナン君は基本キッズ向けの内容なんや
としあきみたいなヒネたオタが真面目に見るもんじゃない
PLAY
369 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:36:19 No.1292769758  delそうだねx1
>>ハンガーが当たって…
>そんなくだらない理由で人を殺したんですかあんたは!って目暮警部が怒鳴りつけるやつだっけか?
よくネタにされるけど鬱憤が溜まりに溜まっててとうとう爆発したきっかけがハンガー投擲ってだけだよね
PLAY
370 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:36:29 No.1292769817  del
    1738330589008.mp4-(8166514 B)
>アニメが迷走してたのはOPでシリアスな顔でパラパラ踊らせてた頃
8番目のOPで24年前なんだぜ?
PLAY
371 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:36:44 No.1292769901  delそうだねx1
ハガレンがちびっこにもウケてたから夕方アニメって強いよね
PLAY
372 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:36:55 No.1292769957  del
>でも少年漫画なのにイケメン受けばかり狙ってて本来の少年層逃してるよ
>次の映画は思い切って元太メインとかにしてほしい
最悪の結果にしかならんから止めろ
PLAY
373 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:37:06 No.1292770022  del
>作者は子供に警察を信じて欲しいから絶対に身内や警察を犯人にしないってのが大きいと思う
立てや坂田ァ!
PLAY
374 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:37:36 No.1292770167  del
    1738330656230.mp4-(7647849 B)
というかコナンもやばい映画と本編の低迷じきはあった
で、それを二つとも解消したのがこいつら
PLAY
375 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:37:38 No.1292770176  del
あのパラパラ自体は話題になってちょっと流行ったんだけどね…半年くらい
PLAY
376 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:37:40 No.1292770187  delそうだねx2
>でも少年漫画なのにイケメン受けばかり狙ってて本来の少年層逃してるよ
>次の映画は思い切って元太メインとかにしてほしい
少年層も不細工キャラが出張ってもうれしくないと思うぞ
昭和のコロコロの感覚でものみすぎや
PLAY
377 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:37:47 No.1292770213  del
>まあコナン君は基本キッズ向けの内容なんや
>としあきみたいなヒネたオタが真面目に見るもんじゃない
だから映画の実況スレもバーローwとか角wとかジンニキwとかそんな感じなので
PLAY
378 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:38:00 No.1292770281  delそうだねx1
>年寄でもコナンって聞けばわかるレベル
「未来少年じゃないのか…」
PLAY
379 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:37:56 No.1292770306  delそうだねx1
    1738330676193.webm-(8181704 B)
>>アニメが迷走してたのはOPでシリアスな顔でパラパラ踊らせてた頃
>8番目のOPで24年前なんだぜ?
webmで貼ろう
PLAY
380 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:38:46 No.1292770509  delそうだねx1
たしか最初は月曜の19:30放送だったっけか
PLAY
381 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:38:55 No.1292770554  del
>立てや坂田ァ!
コレもそうだし長野県警もだいぶやらかしてたよな
PLAY
382 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:38:56 No.1292770559  del
ハンガーは本質的な動機はハンガーより酷いぞ
独立されるから殺すって
ハンガーハンガー言われるけど自分勝手な意味でもトップクラスで悪質
PLAY
383 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:39:00 No.1292770584  del
>だから映画の実況スレもバーローwとか角wとかジンニキwとかそんな感じなので
そういう実況してるのは腹が出た自分を若いと思い込んでるおじさんオタクって感じだ…
PLAY
384 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:39:00 No.1292770585  del
映画公開前は色んなとこで見た変な家
今は誰も話題にしてない
PLAY
385 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:39:31 No.1292770732  del
>たしか最初は月曜の19:30放送だったっけか
レイアースの後番組だったのは覚えてる
PLAY
386 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:39:47 No.1292770824  del
    1738330787182.jpg-(100768 B)
>たしか最初は月曜の19:30放送だったっけか
その時期を知らないとは言わせないぞ…
PLAY
387 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:39:49 No.1292770834  del
作中でカップルが多いから弱いオタクも安心
PLAY
388 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:39:50 No.1292770840  del
今見ると純黒の安室は感情的すぎて違和感あるな
PLAY
389 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:40:07 No.1292770937  del
>映画公開前は色んなとこで見た変な家
>今は誰も話題にしてない
流行りなんて一過性で延々と話し続けるもんじゃないのよ本来
PLAY
390 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:40:08 No.1292770944  delそうだねx2
>そういう実況してるのは腹が出た自分を若いと思い込んでるおじさんオタクって感じだ…
としあき全員を無差別攻撃するんじゃない
PLAY
391 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:40:29 No.1292771049  delそうだねx1
29年前の1月からずっとアニメやってんだよなコレ
PLAY
392 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:40:34 No.1292771080  delそうだねx1
>でも少年漫画なのにイケメン受けばかり狙ってて本来の少年層逃してるよ
>次の映画は思い切って元太メインとかにしてほしい
いや男児もカッコイイ男キャラは好きだろ
四乃森蒼紫とか流川楓とか
PLAY
393 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:41:03 No.1292771244  delそうだねx2
>としあき全員を無差別攻撃するんじゃない
としちゃんはもう自分はおじさん側と諦めてる方じゃないかい…?
PLAY
394 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:41:04 No.1292771249  delそうだねx3
記憶する限りだと漫画は
灰原が一時的に元の姿に戻ってジンたちから逃げようとする話あたりまでは読んだ気がする
相当初期だよなこれ?
PLAY
395 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:41:16 No.1292771309  del
作者が幼馴染カップリングが好きすぎて灰原に勝ち目無し
PLAY
396 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:41:17 No.1292771317  del
shineがもうシネとしか読めない病気にされた
PLAY
397 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:41:55 No.1292771518  delそうだねx2
冷静に考えたら殺人とか起こりまくる作品がキッズ向けで定着してんのすごいよな
PLAY
398 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:42:09 No.1292771591  del
金田一がネタにされるくらい警察がポンのコツだったりするのに比べると
コナンの警察はそこそこ有能だし立派な精神の人たち多い
噛ませ犬役に小五郎のおっちゃんっていう
ヘボ探偵を用意したのが良かったんだと思う
PLAY
399 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:42:10 No.1292771592  del
>いや男児もカッコイイ男キャラは好きだろ
>四乃森蒼紫とか流川楓とか
元太がウケる層って極めて狭いよな
PLAY
400 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:42:22 No.1292771669  del
>眼鏡が殺人して弟かなんかに入れ替わってなかったか?
佐木1号はドラマやアニメでは死なずずっとレギュラー扱いだが原作では初登場(学園七不思議)の次の登場で死ぬから実は本格的にレギュラー化したのは幽霊になってからなんだ
PLAY
401 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:42:38 No.1292771751  del
>冷静に考えたら殺人とか起こりまくる作品がキッズ向けで定着してんのすごいよな
だから金田一が来るまでほとんどなかったのかもね
PLAY
402 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:43:01 No.1292771882  del
>記憶する限りだと漫画は
>灰原が一時的に元の姿に戻ってジンたちから逃げようとする話あたりまでは読んだ気がする
>相当初期だよなこれ?
アニメで176〜178話
今1151話
PLAY
403 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:43:10 No.1292771934  del
>作者が幼馴染カップリングが好きすぎて灰原に勝ち目無し
灰原にも幼なじみ新キャラ投入すればいいじゃん!
PLAY
404 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:43:37 No.1292772056  del
>元太がウケる層って極めて狭いよな
アンパンマンのカバオ好きくらいハードル高い
PLAY
405 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:43:51 No.1292772115  del
>>いや男児もカッコイイ男キャラは好きだろ
>元太がウケる層って極めて狭いよな
うな重デブはカッコイイ男キャラではないからな
PLAY
406 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:43:57 No.1292772150  delそうだねx1
>作者が幼馴染カップリングが好きすぎて灰原に勝ち目無し
コナン×灰原はこないだの黒鉄の魚影がほぼ最終的なアンサーだと思う
あれは完璧だった
PLAY
407 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:44:03 No.1292772181  del
>作者が幼馴染カップリングが好きすぎて
ふーん
作者の好感度急上昇したわ
PLAY
408 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:44:11 No.1292772233  del
>元太がウケる層って極めて狭いよな
あいつのシルエットって人間よりポケモンだよな
ハリテヤマ辺りに混ざっても気付かないと思う
PLAY
409 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:44:22 No.1292772291  del
オリジナルアニメ?だったか
コナンや灰原が元の姿に戻れず薬も効かなくなってそのまま高校生になった番外編あったよな
PLAY
410 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:44:37 No.1292772376  del
元太はクズ枠だから
PLAY
411 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:44:44 No.1292772405  del
金田一が始まるちょっと前くらいにジャンプでプロファイルの漫画があったけど
犯人が自分は犯人じゃないと思い込むことでプロファイリングを無効にするとか訳分からん漫画だった
PLAY
412 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:44:47 No.1292772421  del
>>冷静に考えたら殺人とか起こりまくる作品がキッズ向けで定着してんのすごいよな
>だから金田一が来るまでほとんどなかったのかもね
探偵ものって意味ではって解釈でいいのかな
殺し合いの血みどろな内容のヒット漫画はそれ以前からあったよなとつい思ったので
PLAY
413 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:44:52 No.1292772444  del
>冷静に考えたら殺人とか起こりまくる作品がキッズ向けで定着してんのすごいよな
ポケモンなんか拉致した野生生物を使って勝負してる謎文化だけど万人向けだし
気にしてはいけないのよ
414 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:44:56 No.1292772458  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
415 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:44:59 No.1292772479  del
>オリジナルアニメ?だったか
>コナンや灰原が元の姿に戻れず薬も効かなくなってそのまま高校生になった番外編あったよな
夢オチのやつな
PLAY
416 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:45:00 No.1292772484  del
>噛ませ犬役に小五郎のおっちゃんっていう
>ヘボ探偵を用意したのが良かったんだと思う
コナンを構造解析したとして一番の発明はコレだとは思う
PLAY
417 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:45:03 No.1292772494  del
初期元太って頭が三角形に尖ってたような気がする
PLAY
418 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:45:16 No.1292772560  del
>元太はクズ枠だから
あいつヘイトタンクだったのか
PLAY
419 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:45:20 No.1292772590  del
>作者が幼馴染カップリングが好きすぎて灰原に勝ち目無し
150巻の内ラスト1巻で蘭とくっついてもそれまでの149巻で灰原とイチャイチャしてたらそれはもう灰原の勝利
PLAY
420 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:45:20 No.1292772592  del
>コナンや乱太郎はしばらく観てないうちに知らんキャラいっぱい増えたなあ…ってなったが金田一は37歳編始まるまではずっと初期レギュラー+高遠で話回してて良くも悪くもマンネリ化しちゃってた感じ
初期レギュラーが出てくる理由も雑だしな
PLAY
421 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:45:24 No.1292772611  del
>初期元太って頭が三角形に尖ってたような気がする
今は違うんだ…
PLAY
422 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:45:30 No.1292772643  delそうだねx1
    1738331130301.png-(144583 B)
よく考えたら高校生探偵って時点でギャグみたいな設定だし
PLAY
423 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:45:46 No.1292772727  del
>灰原にも幼なじみ新キャラ投入すればいいじゃん!
とどめ刺しに行ってるじゃん!
PLAY
424 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:45:45 No.1292772728  delそうだねx3
    1738331145494.jpg-(41362 B)
>>元太がウケる層って極めて狭いよな
>あいつのシルエットって人間よりポケモンだよな
>ハリテヤマ辺りに混ざっても気付かないと思う
初期に比べたらだいぶ人間に近づいたわ
PLAY
425 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:45:58 No.1292772788  del
>金田一がネタにされるくらい警察がポンのコツだったりするのに比べると
>コナンの警察はそこそこ有能だし立派な精神の人たち多い
>噛ませ犬役に小五郎のおっちゃんっていう
>ヘボ探偵を用意したのが良かったんだと思う
そのおっちゃんもたまに活躍回あるし終始ポンコツな上にコンクリ殺人をベースにした事件で株を大暴落させた剣持のオッサンよりは遥かに優秀なんだ
PLAY
426 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:45:59 No.1292772791  del
>よく考えたら高校生探偵って時点でギャグみたいな設定だし
高校生にもなって探偵!?って驚いてるようにも見える
PLAY
427 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:46:03 No.1292772815  del
青山剛昌が幼馴染はいいぞ!ってワンピースの尾田栄一郎に力説した結果
フィルムレッドができたって話好き
PLAY
428 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:46:04 No.1292772819  del
やたらとシンクロニシティ連呼してたのはなんだったんだ
今もわからない
PLAY
429 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:46:25 No.1292772942  del
>初期に比べたらだいぶ人間に近づいたわ
ひっくり返したベイブレードみたいな形してんな
PLAY
430 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:46:30 No.1292772977  del
あの世界高校生探偵とか結構いたよね確か
PLAY
431 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:46:48 No.1292773062  del
>よく考えたら高校生探偵って時点でギャグみたいな設定だし
30年前はそのノリでいける時代だったんや
PLAY
432 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:46:51 No.1292773084  del
コナンの周りだけでなく日本中で名探偵が生まれるくらい人死にまくってるのが酷すぎる
PLAY
433 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:46:51 No.1292773086  del
>青山剛昌が幼馴染はいいぞ!ってワンピースの尾田栄一郎に力説した結果
>フィルムレッドができたって話好き
人の心ぉ…
PLAY
434 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:46:58 No.1292773113  delそうだねx1
>>初期元太って頭が三角形に尖ってたような気がする
>今は違うんだ…
彼も数多の殺人事件を乗り越えて角が取れたんでしょうね
PLAY
435 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:47:00 No.1292773125  del
>初期に比べたらだいぶ人間に近づいたわ
黒の組織が生み出した人造人間と言われても納得してしまいそう
PLAY
436 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:47:13 No.1292773187  del
>金田一がネタにされるくらい警察がポンのコツだったりするのに比べると
>コナンの警察はそこそこ有能だし立派な精神の人たち多い
そもそも金田一で警察キャラって剣持のおっさん明智くらいしか思いつかない
PLAY
437 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:47:14 No.1292773195  del
アニメでたまにパンチラしてた初期
PLAY
438 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:47:19 No.1292773221  del
>あいつヘイトタンクだったのか
ピカチュウがちょい有能な(年齢考えたら驚異レベル)良識派に転向してしまったからな
PLAY
439 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:47:26 No.1292773261  del
>1738331145494.jpg
この構成で元太をジャイアンにしなかったのは中々のミラクル
PLAY
440 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:47:47 No.1292773356  del
>よく考えたら服部もツノあるのに蘭と違ってクローズアップされないよな
PLAY
441 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:47:48 No.1292773361  del
元太みたいなキャラって力持ちなところで活躍!みたいなのがありそうなイメージではあるけど、所詮小学1年生なので…
てか小学1年生って設定も割と適当に決めてそう
PLAY
442 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:47:53 No.1292773394  del
>そもそも普通のミステリーものが漫画じゃ珍しい時代じゃないかった?
>コナン以外だと金田一少年の事件簿くらいしかなかった気がする
>いや当時子供だから詳しく知らんけども
週刊連載でミステリーもの扱うってのがハードル高かった
それをやってヒットしたのが金田一
コナンもその後追い企画だったけど
小学生とかオタクとか女性とか幅広い層に満遍なく人気を得られたのが強かったんだろうな
後ファンタジー要素もいくらか入ってて自由度が高かったのも世界観を広げるのに役立った
PLAY
443 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:47:54 No.1292773399  delそうだねx3
    1738331274261.png-(770818 B)
>よく考えたら高校生探偵って時点でギャグみたいな設定だし
高校生探偵概念のせいで治安の悪さがブーストした
PLAY
444 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:47:54 No.1292773401  del
>あの世界高校生探偵とか結構いたよね確か
他の探偵たちが一斉集合した時の話けっこう好きだったわ
ドラえもんズみたいな楽しさがちょっとあった
PLAY
445 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:47:57 No.1292773419  del
少年探偵団の中で一番役に立たなそうな元太でもスペックがおかしい
446 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:48:16 No.1292773509  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
447 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:48:25 No.1292773560  del
>1738331130301.png
幼馴染が同じ立場なのにそこまで驚くもんなのか?
PLAY
448 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:48:27 No.1292773575  del
>No.1292772788
剣持のおっさん意外と素手で強いくらいしか良いとこ無いと思う
PLAY
449 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:48:27 No.1292773577  del
推理モノで推理に重点を置くと読者が離れるんだろうなと
PLAY
450 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:48:41 No.1292773642  del
>>元太はクズ枠だから
>あいつヘイトタンクだったのか
ぶっちゃけコナン信用出来んが解毒剤はパクってこいと娘に焚きつけるメアリーのがヘイト溜まらんか?
PLAY
451 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:48:54 No.1292773720  del
>高校生探偵概念のせいで治安の悪さがブーストした
こいつら自分で言っててこの世界おかしいと思わないのか
PLAY
452 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:49:21 No.1292773838  del
まぁ元太はやらかすからね
光彦は有能枠になったし
PLAY
453 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:49:35 No.1292773921  delそうだねx3
実質的にはわかりやすいラブコメの部分とアクションの部分がウケた作品
あと何よりやっぱりキャラが立ってる。ストーリーは凡庸でもキャラが立ってりゃそれだけでバズるって島本和彦が言ってたしむしろ売れるべくして売れたというか
てか現状今でも推理ものの部分で評価されてるわけじゃないだろこの作品
PLAY
454 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:49:36 No.1292773923  del
>推理モノで推理に重点を置くと読者が離れるんだろうなと
読者が求めてるのはカタルシスであって
推理は手段にすぎないからな
だからほぼ推理とかろくにしないコナン映画もあるけど普通に許されてる
PLAY
455 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:49:36 No.1292773927  delそうだねx1
>高校生探偵概念のせいで治安の悪さがブーストした
本編がギャグ過ぎて犯人たちの事件簿みたいなのが作れないレベル
PLAY
456 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:49:42 No.1292773955  del
>剣持のおっさん意外と素手で強いくらいしか良いとこ無いと思う
めちゃくちゃ顔が広いから金田一がどこにいても「あの剣持警部の知り合い」ってことで捜査に入れてもらえる
PLAY
457 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:49:46 No.1292773981  delそうだねx1
    1738331386756.mp4-(8171168 B)
>元太みたいなキャラって力持ちなところで活躍!みたいなのがありそうなイメージではあるけど、所詮小学1年生なので…
映画で灰原抱えてダッシュできるフィジカル小学生
PLAY
458 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:49:47 No.1292773985  del
コナンの警察が有能ならヘリや潜水艦で暴れまわった黒の組織にそのまま逃げられるとかないだろ
PLAY
459 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:50:07 No.1292774091  del
>推理モノで推理に重点を置くと読者が離れるんだろうなと
最低限の質が確保出来たら後は量の方が大事だからな
ガチの本格ミステリなんて週刊じゃどうせ破綻する
PLAY
460 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:50:12 No.1292774116  delそうだねx1
高校生探偵に必要なのは推理力ではなく殺人現場に300件以上鉢合わせて自分が殺されない運の良さだ
PLAY
461 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:50:14 No.1292774124  del
>元太みたいなキャラって力持ちなところで活躍!みたいなのがありそうなイメージではあるけど、所詮小学1年生なので…
元太が居なかったら撃たれて負傷したコナン背負って移動できるキャラクターがいないから鍾乳洞で詰んでるから… 
PLAY
462 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:50:23 No.1292774169  del
だってYAIBAと同一世界なんだろ確か?
PLAY
463 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:50:39 No.1292774243  del
米花町が特別治安が悪い街では無さそうな恐ろしい世界
PLAY
464 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:51:07 No.1292774385  del
    1738331467578.jpg-(92124 B)
同じくらいの年代で少年誌で探偵ものだとこれが印象のこってる
少年エースだからだいぶ方向性は別もんだけど
PLAY
465 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:51:31 No.1292774496  del
>>金田一がネタにされるくらい警察がポンのコツだったりするのに比べると
>>コナンの警察はそこそこ有能だし立派な精神の人たち多い
>そもそも金田一で警察キャラって剣持のおっさん明智くらいしか思いつかない
初期は長島とか俵田とかたまに出てくる県警の刑事が何人かいたがキバヤシが高遠ゴリ押しするようになってから全く出なくなった
PLAY
466 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:51:47 No.1292774586  delそうだねx1
>高校生探偵に必要なのは推理力ではなく殺人現場に300件以上鉢合わせて自分が殺されない運の良さだ
異能生存体かよ
PLAY
467 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:51:56 No.1292774641  del
>高校生探偵に必要なのは推理力ではなく殺人現場に300件以上鉢合わせて自分が殺されない運の良さだ
巻き込まれてる時点で運悪い気もするが悪運は強くないとダメなんだろうな
PLAY
468 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:52:14 No.1292774733  delそうだねx1
ジャンプやチャンピオンでも後追いミステリーものやったけど大体あかんかったな
PLAY
469 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:52:20 No.1292774773  del
>>1738331145494.jpg
>この構成で元太をジャイアンにしなかったのは中々のミラクル
どう考えなくてもコナン含めてドラえもんのパロディだけど
あっちと違って普通に仲良し3人組にしたの結果的に良かったんだろうな
PLAY
470 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:52:33 No.1292774854  del
>冷静に考えたら殺人とか起こりまくる作品がキッズ向けで定着してんのすごいよな
…え?
ジャンプアニメ作品
PLAY
471 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:52:39 No.1292774896  del
>だってYAIBAと同一世界なんだろ確か?
ヤイバかなり連載続いてアニメ化もしたあとコナンでもっと売れるのすごいよな
PLAY
472 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:52:43 No.1292774917  del
>本編がギャグ過ぎて犯人たちの事件簿みたいなのが作れないレベル
かろうじて犯沢さんができたくらいか
PLAY
473 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:52:45 No.1292774925  del
2時間サスペンスモノもシリーズ化してるのはなんか見て閃いたみたいなので本格的に推理してる場面はあんまないかも
PLAY
474 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:52:55 No.1292774964  del
まず殺人現場に300件以上鉢合わせる時点でそいつの運勢を疑うところだ
PLAY
475 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:52:57 No.1292774983  del
コナンくんとせやかて以外の高校生探偵は事件に遭遇すると普通に殺されるからな
PLAY
476 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:53:06 No.1292775027  del
>ジャンプやチャンピオンでも後追いミステリーものやったけど大体あかんかったな
ジャンプで探偵物やると大体バトル路線になるからな
PLAY
477 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:53:15 No.1292775079  del
>…え?
>ジャンプアニメ作品
たぶん推理ものでって言いたかったんでね
PLAY
478 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:53:38 No.1292775203  del
>ジャンプやチャンピオンでも後追いミステリーものやったけど大体あかんかったな
純粋に後追いでやるならコナンが今もやってる以上はコナン以上の何か無いと勝ち目無いからな
そこで勘違いした方向にシフトして勝手に死んでいく
PLAY
479 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:53:40 No.1292775217  delそうだねx1
    1738331620139.jpg-(52995 B)
金田一のコレは本気でやられたーってなった思い出
PLAY
480 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:53:42 No.1292775228  del
>高校生探偵に必要なのは推理力ではなく殺人現場に300件以上鉢合わせて自分が殺されない運の良さだ
卒業間近でも三日に一件遭遇するレベルか
PLAY
481 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:53:52 No.1292775277  del
>>だってYAIBAと同一世界なんだろ確か?
>ヤイバかなり連載続いてアニメ化もしたあとコナンでもっと売れるのすごいよな
何より凄いのがヤイバ終わらせてコナン始めるまでに1年も空いてないこと
PLAY
482 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:54:15 No.1292775390  del
>ジャンプやチャンピオンでも後追いミステリーものやったけど大体あかんかったな
編集が続けさせないんだからしゃあない
あとコナンは作者の家族がそういうネタ宝庫の家だから
ネタはあんま尽きない
PLAY
483 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:54:25 No.1292775427  del
>かろうじて犯沢さんができたくらいか
あれ本編のおかしいとこがツッコミしがいがなくて
ベタギャグを解説するみたいなシュールなノリになってた印象
PLAY
484 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:54:53 No.1292775550  del
元太はブタゴリラフォロワーかと思ってた
PLAY
485 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:55:03 No.1292775590  del
    1738331703186.jpg-(107997 B)
>>ジャンプやチャンピオンでも後追いミステリーものやったけど大体あかんかったな
>ジャンプで探偵物やると大体バトル路線になるからな
推理パートはかなりテキトーだったものね
作者もそういってた
PLAY
486 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:55:09 No.1292775621  del
コナンが金田一の後追いなんだよなぁ
青山もこんなのすぐ終わるだろと思ってたくらい
PLAY
487 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:55:09 No.1292775623  del
>ジャンプやチャンピオンでも後追いミステリーものやったけど大体あかんかったな
マシリトが言ってたが探偵ものに関しては上からやれと指示があったそうで
そういうの間に合わせでやっても上手く行くわけないと
PLAY
488 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:55:10 No.1292775627  del
阿笠博士の声優が昇天する前に原作が完結するか否か
PLAY
489 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:55:17 No.1292775664  del
高校生探偵が殺人事件の件数をスコアみたいに語ってるの見るとおやつ感覚で殺人が起こる世界なのも納得する
PLAY
490 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:55:18 No.1292775671  delそうだねx1
マインクラフトは側から見てると何でこんな物がって感じだった
実際にプレイしたら納得しか無かった
PLAY
491 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:55:27 No.1292775718  del
>コナンくんとせやかて以外の高校生探偵は事件に遭遇すると普通に殺されるからな
そのコナンと平次も下手したら死んでたよねって状況によく陥るしな
PLAY
492 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:55:35 No.1292775760  del
>2時間サスペンスモノもシリーズ化してるのはなんか見て閃いたみたいなので本格的に推理してる場面はあんまないかも
だいたい知り合いの食いしん坊が持ってきた食べ物見てトリックに気づくやつ
PLAY
493 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:55:40 No.1292775789  del
>>1738331145494.jpg
>この構成で元太をジャイアンにしなかったのは中々のミラクル
まあブタゴリラとかもジャイアンと全然違うキャラだし
PLAY
494 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:55:47 No.1292775837  del
>>ジャンプやチャンピオンでも後追いミステリーものやったけど大体あかんかったな
>編集が続けさせないんだからしゃあない
というか週刊でミステリーはトリック担当を複数人用意するとかでもないと無理があるよ
PLAY
495 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:55:51 No.1292775855  delそうだねx3
金田一がコナンに負けたから、対抗するために学園探偵物も作ってなかったっけ?
PLAY
496 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:55:56 No.1292775883  del
>だってYAIBAと同一世界なんだろ確か?
YAIBAキャラもいるけどスターシステムっぽい感じでだいぶスケールダウンしてる
人外キャラは出てこないし
まぁコナンにもYAIBAにも出たことあるキッドって奴がいるんだけどさ
PLAY
497 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:55:56 No.1292775886  del
あんまり関係ないけど金田一の作者コンビがマツコの知らない世界に出演したときの
そのリッチな生活ぶりにマツコが絶句してたのが印象深かった
高価なワイン飲めたからマツコにとっても楽しい回だったとも言ってたな
PLAY
498 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:55:59 No.1292775899  delそうだねx1
    1738331759464.png-(131468 B)
>金田一のコレは本気でやられたーってなった思い出
よんでなかったらこの違和感はなかったな
PLAY
499 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:56:21 No.1292776011  del
マンネリが極まった後半も後半になって三池ちゃんや世良真純のような破壊力のあるヒロインをお出しできるので
やはりそもそもの実力がずば抜けている
PLAY
500 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:56:31 No.1292776061  del
金田一は美人先生がいきなり殺されるわレギュラーポジっぽい眼鏡が殺されるわでそのうちみゆきも死ぬんじゃと思ってた
PLAY
501 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:56:36 No.1292776075  delそうだねx1
>というか週刊でミステリーはトリック担当を複数人用意するとかでもないと無理があるよ
チャンピオンでやった探偵漫画は
その手の作家何人も協力してもらった上で企画立ててたそうで
PLAY
502 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:56:37 No.1292776079  del
>コナンが金田一の後追いなんだよなぁ
>青山もこんなのすぐ終わるだろと思ってたくらい
黒ずくめの組織が此処まで肥大化するとは作者本人も判るまいよ
多分最初は連載1年位で滅ぼす予定だっただろ
PLAY
503 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:56:37 No.1292776084  delそうだねx1
>>かろうじて犯沢さんができたくらいか
>あれ本編のおかしいとこがツッコミしがいがなくて
>ベタギャグを解説するみたいなシュールなノリになってた印象
金田一の犯人の事件簿と比べたらアレな作品…
比べる相手が悪いともいえる
PLAY
504 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:56:41 No.1292776102  del
>だってYAIBAと同一世界なんだろ確か?
だったら日本列島が逆さまになるからパラレルだよ
PLAY
505 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:56:56 No.1292776160  del
>まあブタゴリラとかもジャイアンと全然違うキャラだし
ブタゴリラは…なんというか狂人だからな
殺人を決意した事とかもあるし
PLAY
506 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:57:05 No.1292776201  del
>黒ずくめの組織が此処まで肥大化するとは作者本人も判るまいよ
>多分最初は連載1年位で滅ぼす予定だっただろ
彼岸島みたいだな
PLAY
507 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:57:06 No.1292776212  delそうだねx2
    1738331826689.jpg-(205717 B)
30年も歴史があるからコナンに関わったことによって人生が劇的に変わった人も多い
PLAY
508 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:58:14 No.1292776569  del
元太はジャイアンに比べて仲間に舐められすぎ
PLAY
509 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:58:23 No.1292776597  del
殺人事件が起きてる横でラブコメは相性が悪いって言ってたな作者
でもやっちゃう
PLAY
510 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:58:26 No.1292776609  del
>金田一がコナンに負けたから、対抗するために学園探偵物も作ってなかったっけ?
あれも一応アニメ化する位は人気あったんだったか
PLAY
511 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:58:28 No.1292776616  del
>マインクラフトは側から見てると何でこんな物がって感じだった
>実際にプレイしたら納得しか無かった
見てる分には面白さがわからない系だと不思議のダンジョンとかもかな
PLAY
512 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:58:31 No.1292776635  delそうだねx3
>阿笠博士の声優が昇天する前に原作が完結するか否か
緒方さんより若い声優もどんどん故人になられてるからなあ…
金田一の松野さんは突然過ぎてびっくりしたよ
PLAY
513 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:58:36 No.1292776659  delそうだねx6
>金田一がコナンに負けたから、対抗するために学園探偵物も作ってなかったっけ?
探偵学園もそこそこウケたからなんだかんだあの作者も優秀だよなと思う
PLAY
514 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:58:39 No.1292776671  del
何だかんだでどのキャラにも熱心なファンがいるのね
PLAY
515 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:58:39 No.1292776672  del
>あんまり関係ないけど金田一の作者コンビがマツコの知らない世界に出演したときの
>そのリッチな生活ぶりにマツコが絶句してたのが印象深かった
キバヤシもさとうも金田一の大ヒット以降もずっと仕事し続けてるからそりゃ大金持ちか
PLAY
516 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:58:41 No.1292776682  del
コナンのトリック再現を見ると笑う
読んでる時はなるほどってなる自分の節穴ぶりよ
PLAY
517 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:59:13 No.1292776832  del
パクリだろうがなんだろうがミステリもので週刊連載を続けてるキバヤシと青山が異次元なんであって普通の作家にできる芸当ではないんだ
PLAY
518 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:59:14 No.1292776834  del
>阿笠博士の声優が昇天する前に原作が完結するか否か
ジジイ系の声優はもう変わってもいいかなと思う
オーキド博士だって何回か変わってるし
PLAY
519 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:59:16 No.1292776843  del
>殺人事件が起きてる横でラブコメは相性が悪いって言ってたな作者
>でもやっちゃう
恋はスリル・ショック・サスペンスっていうしな
PLAY
520 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:59:27 No.1292776908  delそうだねx1
トリック類はとりあえず矛盾が生じなければOKくらいの緩いノリで見れるよね
PLAY
521 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:59:34 No.1292776945  delそうだねx3
    1738331974886.jpg-(168785 B)
チャンピオンの探偵漫画だとこの子が好きだった
以後二次元キャラで天パガールが好きになるくらいには刺さった
PLAY
522 無念 Name としあき 25/01/31(金)22:59:41 No.1292776970  del
>元太はジャイアンに比べて仲間に舐められすぎ
歩美ちゃんを別枠としたら一人だけ知能が低すぎる
いや他が高すぎるんだけど
PLAY
523 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:00:03 No.1292777092  del
>>よく考えたら高校生探偵って時点でギャグみたいな設定だし
>高校生探偵概念のせいで治安の悪さがブーストした
18歳で遭遇&解決した事件の数が100とか300とかどうなってんの・・・
PLAY
524 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:00:12 No.1292777134  del
>殺人事件が起きてる横でラブコメは相性が悪いって言ってたな作者
>でもやっちゃう
だからラブコメするときは殺人じゃなくて爆発とか火災発生時にしてるのか……
PLAY
525 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:00:22 No.1292777186  delそうだねx3
元太も小学生にしちゃかなり賢いのに…
PLAY
526 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:00:30 No.1292777237  del
>トリック類はとりあえず矛盾が生じなければOKくらいの緩いノリで見れるよね
現実でマネされたらアレだからな…
PLAY
527 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:00:32 No.1292777248  delそうだねx2
光彦はコナン灰原いなくても有能過ぎる
PLAY
528 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:00:35 No.1292777269  del
コナンの2億部が異常なだけで金田一もたしか8000万部ぐらい売れてるからな
PLAY
529 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:00:48 No.1292777327  delそうだねx1
当初は外国人でもないのにコナンなんて名前の小学生いるわけないだろと思ってたけど今だったら普通にコナンって名前の人いそうよな
PLAY
530 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:00:48 No.1292777328  delそうだねx1
>殺人事件が起きてる横でラブコメは相性が悪いって言ってたな作者
相性を検証できるほどの前例が無え
PLAY
531 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:00:58 No.1292777386  del
>だってYAIBAと同一世界なんだろ確か?
空手を修めると超人になるし剣道も似たようなものだったな
PLAY
532 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:01:00 No.1292777400  delそうだねx1
>コナンの2億部が異常なだけで金田一もたしか8000万部ぐらい売れてるからな
1億部ですぞー
PLAY
533 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:01:13 No.1292777453  del
>コナンの2億部が異常なだけで金田一もたしか8000万部ぐらい売れてるからな
タフの8倍ぐらい売れてるのか
PLAY
534 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:01:19 No.1292777484  del
そういや歩美ちゃんって何か取り柄とかあるの?
コナン詳しくないからその辺よく知らないんだ
PLAY
535 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:01:19 No.1292777485  del
>パクリだろうがなんだろうがミステリもので週刊連載を続けてるキバヤシと青山が異次元なんであって普通の作家にできる芸当ではないんだ
青山先生も金田一の大ヒットに小躍りしたかもな
少年誌で推理モノやっていいんだみたいな
PLAY
536 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:01:24 No.1292777519  delそうだねx4
>光彦はコナン灰原いなくても有能過ぎる
おそらく小学生時の新一より頭いい
PLAY
537 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:01:32 No.1292777558  del
>そういや歩美ちゃんって何か取り柄とかあるの?
>コナン詳しくないからその辺よく知らないんだ
PLAY
538 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:01:43 No.1292777604  del
>元太はジャイアンに比べて仲間に舐められすぎ
あれただの解決のきっかけ創るだけの
博士やそのこの財布の中身減らすだけのきちがいだし
PLAY
539 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:01:44 No.1292777607  del
なんか青山はやりたいことを全部コナン作中内でやらなきゃならなくなってるのが逆に窮屈そうではある
アクション、ラブコメ、サスペンス、ミステリ、で少なくとも4ジャンルかけるんだけど全部コナンでやってるせいでとんでもないことになってる
PLAY
540 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:01:44 No.1292777609  del
>そういや歩美ちゃんって何か取り柄とかあるの?
>コナン詳しくないからその辺よく知らないんだ
マスコット枠
PLAY
541 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:01:44 No.1292777612  del
あゆみちゃんはかわいい
PLAY
542 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:01:53 No.1292777656  del
>元太も小学生にしちゃかなり賢いのに…
探偵団の中で比較したら断トツバカってだけよな
PLAY
543 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:01:57 No.1292777677  del
トリックってそれ専用のスタッフがいるんだと思ってたけど
密着取材とか見るとちゃんと青山が考えてるのな
PLAY
544 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:02:08 No.1292777731  del
インタビューだと最初青山本人はあんまやる気なかったらしい
PLAY
545 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:02:09 No.1292777740  del
>>光彦はコナン灰原いなくても有能過ぎる
>おそらく小学生時の新一より頭いい
それはねええよ
PLAY
546 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:02:10 No.1292777747  delそうだねx1
>当初は外国人でもないのにコナンなんて名前の小学生いるわけないだろと思ってたけど今だったら普通にコナンって名前の人いそうよな
流石にコナン=あのメガネキャラというインパクトが強すぎて無理じゃね?
貞子みたいなもんで
PLAY
547 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:02:12 No.1292777756  del
>>阿笠博士の声優が昇天する前に原作が完結するか否か
>ジジイ系の声優はもう変わってもいいかなと思う
次郎吉なんて永井一郎→富田耕生→佐藤正治と立て続けに変わってる
PLAY
548 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:02:30 No.1292777865  del
>トリック類はとりあえず矛盾が生じなければOKくらいの緩いノリで見れるよね
第一話のジェットコースター走行中にバーに足かけてロープをかけるってやり方は、子供から見てもオイオイ無理だわこんなんって思ってた
PLAY
549 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:02:39 No.1292777904  delそうだねx3
>それはねええよ
ちょっとコナン君の声で再生された
PLAY
550 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:02:50 No.1292777961  del
>トリックってそれ専用のスタッフがいるんだと思ってたけど
>密着取材とか見るとちゃんと青山が考えてるのな
本人と編集が二人ついてその三人で考えてるらしい
PLAY
551 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:02:54 No.1292777978  del
>>だってYAIBAと同一世界なんだろ確か?
>YAIBAキャラもいるけどスターシステムっぽい感じでだいぶスケールダウンしてる
>人外キャラは出てこないし
アニメのコラボで普通にゲロ左衛門出てきて子供たちなんの反応もしてなかった気がする
PLAY
552 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:02:58 No.1292777988  delそうだねx1
光彦は元から優秀なのに加えてコナンから相当影響受けてるからとんでもない大人物になる可能性あるよ
PLAY
553 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:03:16 No.1292778072  del
>そういや歩美ちゃんって何か取り柄とかあるの?
>コナン詳しくないからその辺よく知らないんだ
無邪気に哀ちゃんを誑す役
PLAY
554 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:03:31 No.1292778143  delそうだねx1
>流石にコナン=あのメガネキャラというインパクトが強すぎて無理じゃね?
>貞子みたいなもんで
逆にコナンファンだからこそ親が子供にコナンって名付けるとかありそうだけどね
PLAY
555 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:03:34 No.1292778159  delそうだねx1
>当初は外国人でもないのにコナンなんて名前の小学生いるわけないだろと思ってたけど今だったら普通にコナンって名前の人いそうよな
キラキラネームが当たり前すぎてマロンちゃんとか
エアマスターくんとか普通にいるしな
25年前の時点で井伊りずむちゃんって小学生が
地元の空手の大会に出てたんで印象のこってる(呼び出し係だったので)
PLAY
556 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:03:37 No.1292778169  del
アニメも最初は続くかわからん状態だったしなぁ
PLAY
557 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:03:42 No.1292778200  del
>無邪気に哀ちゃんを誑す役
重要だな
PLAY
558 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:03:49 No.1292778237  delそうだねx1
新一が世良と赤井に昔会ってたことがあるってエピソードの少年新一は光彦より大分バカっぽく見えたような気がする
PLAY
559 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:04:05 No.1292778298  delそうだねx1
忘れがちだけどコナンって小学1年生だから
光彦は普通に頭良い
PLAY
560 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:04:10 No.1292778329  del
>逆にコナンファンだからこそ親が子供にコナンって名付けるとかありそうだけどね
いじめられる未来しか見えない…
PLAY
561 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:04:12 No.1292778337  delそうだねx1
>>>光彦はコナン灰原いなくても有能過ぎる
>>おそらく小学生時の新一より頭いい
>それはねええよ
いや光彦なら怒りを鎮めよ(ちんめよ)とは読まない
PLAY
562 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:04:36 No.1292778488  del
コナンの前番組はレイアースというのが時代を感じるな
PLAY
563 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:04:38 No.1292778502  del
コナンだとあからさまなのでちょいと捻ってシンイチとかクドウとか付ける親もいるかもしれない
PLAY
564 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:05:00 No.1292778633  del
歩美ちゃんには灰原の親友ポジの役割があるから良いんだ
PLAY
565 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:05:02 No.1292778640  delそうだねx1
>いじめられる未来しか見えない…
むしろまんがみたいなキラキラネームが当たり前になりすぎて
地味な名前の子が浮くって現象が起こってる…
PLAY
566 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:05:07 No.1292778665  del
    1738332307675.mp4-(8091470 B)
>アニメも最初は続くかわからん状態だったしなぁ
いや、続くだろ
少なくとも新キャララッシュあたから切りようがなかったはず
映画も決まったし
PLAY
567 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:05:20 No.1292778725  del
未来少年の時にコナンくんは居たかもしれんし
PLAY
568 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:05:31 No.1292778792  del
少年探偵団はコナンと灰原の所為でパワーレベリングされ過ぎてる
PLAY
569 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:05:36 No.1292778815  del
今読んでも面白いけど今読むとトリックはありえないだろって感じてしまうのはそう
PLAY
570 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:05:49 No.1292778887  del
青山はアクションもラブコメも推理ものも楽しく描けてるのがいいんじゃないかな
そもそもヤイバがアニメ化するくらいのヒットだったからコナンの一発やってわけでもないし、仮にコナンやらんでも別のスマッシュヒットはうってたと思う
PLAY
571 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:05:50 No.1292778890  del
>忘れがちだけどコナンって小学1年生だから
>光彦は普通に頭良い
頭良いとかいうレベルじゃない
やっぱアイツも二周目なんじゃ
PLAY
572 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:05:55 No.1292778918  delそうだねx2
>コナンの前番組はレイアースというのが時代を感じるな
この手のやつで一番衝撃だわ
もうそんなになるのか…
PLAY
573 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:06:00 No.1292778952  del
>むしろまんがみたいなキラキラネームが当たり前になりすぎて
>地味な名前の子が浮くって現象が起こってる…
言うて今の命名ランキングはそんなにキラキラしてないぞ
PLAY
574 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:06:18 No.1292779043  del
コナンの両親声優もわりと良いお年よね
PLAY
575 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:06:22 No.1292779068  del
ベルモットがエロすぎる
あれには勝てん
PLAY
576 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:06:28 No.1292779104  del
>>コナンの前番組はレイアースというのが時代を感じるな
>この手のやつで一番衝撃だわ
>もうそんなになるのか…
レイアースって15年くらい前だよね
PLAY
577 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:06:33 No.1292779129  del
>>いじめられる未来しか見えない…
>むしろまんがみたいなキラキラネームが当たり前になりすぎて
>地味な名前の子が浮くって現象が起こってる…
まあ、キラキラネームも名前は理由あれば変えられるしな
PLAY
578 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:06:35 No.1292779140  del
>コナンだとあからさまなのでちょいと捻ってシンイチとかクドウとか付ける親もいるかもしれない
20年前ゲーセンで働いてた頃ムシキングの大会エントリーで
本名がけんしん君とあおし君って小学生がいたのは驚いた
お母さんがなんか元オタクっぽいお顔しててああ…ってなった
PLAY
579 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:06:50 No.1292779202  del
リアルの時間通りに成長してりゃコナンもすでに40手前か
PLAY
580 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:07:00 No.1292779255  delそうだねx2
>>おそらく小学生時の新一より頭いい
>それはねええよ
赤井の過去回で小学生新一出てきたけど年相応な感じで光彦のほうが頭良さそうだった
PLAY
581 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:07:03 No.1292779275  delそうだねx1
    1738332423018.mp4-(8098426 B)
>レイアースって15年くらい前だよね
PLAY
582 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:07:20 No.1292779341  delそうだねx1
夜神月でライトと読むのは大量殺人者の名前を現実で同名者ださせない為だったけど
考え無しのアホは自分の子供に月でライトと名付ける
それに比べたらコナンなんて可愛いもんだ
PLAY
583 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:07:23 No.1292779359  delそうだねx2
>>アニメも最初は続くかわからん状態だったしなぁ
>いや、続くだろ
>少なくとも新キャララッシュあたから切りようがなかったはず
>映画も決まったし
その映画が二作目あるか分からんから滅茶苦茶やったれって作られた作品だぞ
ホームズの宿敵のモリアーティも出しちゃう
PLAY
584 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:07:36 No.1292779420  delそうだねx1
>レイアースって15年くらい前だよね
30年前ですねえ…
PLAY
585 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:07:38 No.1292779427  del
コナンの裏番組ってパジェロパジェロ連呼してたのだっけ?
PLAY
586 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:08:24 No.1292779669  del
>コナンの裏番組ってパジェロパジェロ連呼してたのだっけ?
東京フレンドパークのことか?
PLAY
587 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:08:33 No.1292779709  del
    1738332513725.mp4-(8160940 B)
>ベルモットがエロすぎる
>あれには勝てん
See You Again
まさか別キャラで再びきくとは
PLAY
588 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:08:35 No.1292779714  del
>コナンの裏番組ってパジェロパジェロ連呼してたのだっけ?
たわしが貰えるバラエティ番組だっけ
なんかあった気がする
PLAY
589 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:09:11 No.1292779889  del
>>そういや歩美ちゃんって何か取り柄とかあるの?
>>コナン詳しくないからその辺よく知らないんだ
>無邪気に哀ちゃんを誑す役
灰原出てくる前は割としっかり者というか今よりませてた印象
PLAY
590 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:09:39 No.1292780022  del
光彦の姉の声もピカチュウで妙に声がエロかったのは覚えてる
PLAY
591 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:10:18 No.1292780218  delそうだねx1
コナンのアニメが始まった年に天空のエスカフローネがやってた
PLAY
592 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:10:18 No.1292780219  delそうだねx1
三菱自動車が車いろいろ作ってた時代か…
PLAY
593 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:10:25 No.1292780250  del
>ホームズの宿敵のモリアーティも出しちゃう
そういえば匂わせキャラはいても
モリアーティはでてないな
PLAY
594 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:10:42 No.1292780323  delそうだねx1
    1738332642060.jpg-(1396273 B)
黒の組織って未だに全貌がつかめない謎の犯罪組織ってイメージあったけど№2が普通に寿司屋に潜入工作してる時点でなんか急激にしょぼくなった
PLAY
595 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:11:10 No.1292780451  del
ポケベルガラケースマホとかも時代に応じて上手く作中に取り込める柔軟性
PLAY
596 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:11:15 No.1292780471  del
>コナンのアニメが始まった年に天空のエスカフローネがやってた
そんな古かったんだエスカフローネ
確かそっちにも高山みなみ出てたよねギャランドゥみたいな名前のやつで
PLAY
597 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:11:20 No.1292780490  del
    1738332680716.mp4-(8189563 B)
>灰原出てくる前は割としっかり者というか今よりませてた印象
灰原出てからもませさせるアニメ
PLAY
598 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:11:28 No.1292780533  del
>黒の組織って未だに全貌がつかめない謎の犯罪組織ってイメージあったけど№2が普通に寿司屋に潜入工作してる時点でなんか急激にしょぼくなった
コナンのこと利口なガキとしか思ってないのも面白い
PLAY
599 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:11:53 No.1292780673  del
>コナンの両親声優もわりと良いお年よね
去年の映画観たが島本さん仕方ないけどすっかりお婆ちゃん声になったなって…
PLAY
600 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:11:53 No.1292780675  del
>コナンだとあからさまなのでちょいと捻ってシンイチとかクドウとか付ける親もいるかもしれない
この前の箱根駅伝で話題になった山の名探偵は惜しいネーミングだったよね
PLAY
601 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:11:59 No.1292780706  del
>黒の組織って未だに全貌がつかめない謎の犯罪組織ってイメージあったけど№2が普通に寿司屋に潜入工作してる時点でなんか急激にしょぼくなった
相当高齢なおじいちゃんなのに組織のNo.2と寿司職人の二重生活辛そう
PLAY
602 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:11:59 No.1292780712  del
>No.1292779359
第1作がああだったからこそでかい建物か乗り物があるととりあえず爆破させとけ
みたいな路線になったんだろうな
PLAY
603 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:12:00 No.1292780718  delそうだねx3
携帯電話イヤリング…弁当箱型FAX…
今お前たちはどこで戦ってる…?
PLAY
604 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:12:03 No.1292780730  del
>黒の組織って未だに全貌がつかめない謎の犯罪組織ってイメージあったけど?2が普通に寿司屋に潜入工作してる時点でなんか急激にしょぼくなった
よくバカにされるけどジンとウォッカとキャンティとコルンはそんな生活感なかったからなぁ
PLAY
605 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:12:10 No.1292780765  delそうだねx1
摩天楼のおかげでコナン映画=爆発になったから森谷帝二は偉大
PLAY
606 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:12:30 No.1292780850  del
    1738332750495.jpg-(76241 B)
>光彦の姉の声もピカチュウで妙に声がエロかったのは覚えてる
大谷さんは新しいほうのポケモンで今でもこんなキャラを任されるんだからすごいな〜ってなる
PLAY
607 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:12:52 No.1292780975  del
快斗ヤイバコナン見た限りではストーリーがめちゃくちゃ秀逸な作家ってイメージはないけど
キャラとかガジェットとかはやたら魅力的だよなー
それらを魅力的に見せるのも上手いし
PLAY
608 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:13:06 No.1292781048  del
>大谷さんは新しいほうのポケモンで今でもこんなキャラを任されるんだからすごいな〜ってなる
今のポケモンてこんなえっちなんだ…
PLAY
609 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:13:14 No.1292781084  del
映画になると途端に活躍しだす伸縮サスペンダー
PLAY
610 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:13:25 No.1292781154  del
    1738332805811.webm-(1881798 B)
>コナン
かんぺきなんてこの世にはねーよ
PLAY
611 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:14:01 No.1292781304  del
最初の映画のおかげで人工衛星落下もキック力増強シューズのサッカーボールで起動ずらせとか無茶苦茶やっても許される下地になった
PLAY
612 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:14:01 No.1292781306  del
>携帯電話イヤリング…弁当箱型FAX…
>今お前たちはどこで戦ってる…?
そういやコナン作中って西暦何年の設定なんだ?
PLAY
613 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:14:21 No.1292781389  delそうだねx1
コナンといい光彦といい
普段少年キャラや珍獣キャラが多い女性声優が演じる人間の女性キャラからしか得られない栄養ってのは確実に存在する
PLAY
614 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:14:29 No.1292781437  delそうだねx4
>そういやコナン作中って西暦何年の設定なんだ?
おまえ……しんだな
PLAY
615 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:15:00 No.1292781589  del
もうとっくにスマホが普及してるけど半年前に新一に選んでもらった最新型ガラケーを大事に取ってあるって色々時空が歪んでる
PLAY
616 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:15:01 No.1292781601  del
ヤイバめちゃくちゃ好きだった
PLAY
617 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:15:02 No.1292781606  del
コナンは黒の組織がツッコミどころ多過ぎてもうギャグになってるな
PLAY
618 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:15:30 No.1292781751  del
サザエさん時空でも公衆電話から携帯電話になってスマホに…
PLAY
619 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:15:33 No.1292781773  del
    1738332933877.mp4-(8157828 B)
光彦姉
PLAY
620 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:15:37 No.1292781794  del
よくよく考えたらガキが知識マウント取る不快な漫画だな
PLAY
621 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:15:40 No.1292781812  del
>コナンといい光彦といい
>普段少年キャラや珍獣キャラが多い女性声優が演じる人間の女性キャラからしか得られない栄養ってのは確実に存在する
あと普段ヒロイン盛んに演じてる女性声優から得られる少年キャラボイスとかね
高橋李依の少年漫画的な主人公ボイスは中々レアだった
PLAY
622 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:15:43 No.1292781828  delそうだねx1
>最初の映画のおかげで人工衛星落下もキック力増強シューズのサッカーボールで起動ずらせとか無茶苦茶やっても許される下地になった
ボール射出ベルトから出てくるボールが超兵器すぎるんですけど
PLAY
623 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:15:51 No.1292781873  del
>摩天楼のおかげでコナン映画=爆発になったから森谷帝二は偉大
コナンの「殆ど病気だな」って台詞が教授の人間性を簡潔に表してていいよね
PLAY
624 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:15:59 No.1292781914  del
>そういやコナン作中って西暦何年の設定なんだ?
リアタイ変動型
平成から令和になってるからな
PLAY
625 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:16:11 No.1292781982  del
現実世界によく似た別の現実みたいな世界で技術発展が目覚ましいんだろう
PLAY
626 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:16:24 No.1292782035  del
    1738332984969.jpg-(17471 B)
>よくわからんがこういうことか
PLAY
627 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:16:35 No.1292782079  del
>もうとっくにスマホが普及してるけど半年前に新一に選んでもらった最新型ガラケーを大事に取ってあるって色々時空が歪んでる
コナン君があと30年続いたとしたら
いったいどんな狂った描写になるんだろう
PLAY
628 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:16:53 No.1292782159  del
>ボール射出ベルトから出てくるボールが超兵器すぎるんですけど
明らかにベルトに収納時と最大拡張時で体積が一致しないのいいよね…
PLAY
629 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:17:19 No.1292782291  delそうだねx2
>コナン君があと30年続いたとしたら
>いったいどんな狂った描写になるんだろう
日本の殺人件数が日本の人口を超える
PLAY
630 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:17:36 No.1292782387  delそうだねx4
>No.1292780706
犯罪組織のNo.2がそこまで表の社会に溶け込めるものなのかと疑問に思うけど
むしろそこまで溶け込める機転や要領の良さがあるからこそ
No.2になれたのかもしれない
PLAY
631 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:17:36 No.1292782388  del
>ヤイバめちゃくちゃ好きだった
この度新作アニメ始まるからとしあきには朗報だったろうね
PLAY
632 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:17:46 No.1292782445  del
スマホ打つ松田
ずっとポルシェ356aのジン
PLAY
633 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:18:05 No.1292782524  del
博士のメカ使ったアクションがいい
それ目当てで劇場版見るまである
PLAY
634 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:18:12 No.1292782560  del
東西南北の高校生探偵のスコアを伸ばすための糧にされるの本国民…
PLAY
635 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:18:13 No.1292782563  del
博士の発明品も流石に近年でレギュラーになるレベルの新しいのは出てきてないよね
PLAY
636 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:18:59 No.1292782789  del
>コナンといい光彦といい
>普段少年キャラや珍獣キャラが多い女性声優が演じる人間の女性キャラからしか得られない栄養ってのは確実に存在する
ダークプリキュアは人間じゃないから微妙なラインか…
PLAY
637 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:19:06 No.1292782824  delそうだねx1
>サザエさん時空でも公衆電話から携帯電話になってスマホに…
コナンも金田一も初期はポケベル使ってたのに…
PLAY
638 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:19:09 No.1292782836  delそうだねx1
>むしろそこまで溶け込める機転や要領の良さがあるからこそ
>No.2になれたのかもしれない
というか表の仕事が本職なのでは
PLAY
639 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:19:19 No.1292782881  delそうだねx2
麻酔針の回数制限とかも上手くできてると思う
射出ベルトも
PLAY
640 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:19:25 No.1292782920  del
必殺技持ってる探偵物は斬新だと思う
PLAY
641 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:19:26 No.1292782926  del
>ずっとポルシェ356aのジン
何か問題でも?
PLAY
642 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:19:31 No.1292782959  del
>博士の発明品も流石に近年でレギュラーになるレベルの新しいのは出てきてないよね
そもそもスケボーだって漫画じゃろくに出てないし…
PLAY
643 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:19:54 No.1292783088  del
作者もすぐ終わると思ってたみたいだし世の中なにが当たるかわからない
PLAY
644 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:19:57 No.1292783107  delそうだねx1
>摩天楼のおかげでコナン映画=爆発になったから森谷帝二は偉大
ひとまず映画限定の施設作って盛大にぶっ壊せばウケるやろ
を過信した結果が業火の向日葵
PLAY
645 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:20:11 No.1292783164  del
ヤイバのアニメやってたの幼稚園あたりの頃だったから内容全然憶えてないな…
敵がハゲなのと風車ー!みたいな必殺技?があることくらいしか記憶にない
PLAY
646 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:20:15 No.1292783183  delそうだねx1
>そもそもスケボーだって漫画じゃろくに出てないし…
スケボーはめちゃくちゃ映像映えするからあれ出したの天才だわ
PLAY
647 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:20:18 No.1292783198  del
男がロリを愛でるように女もショタを愛でる心があるんだよ
PLAY
648 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:20:24 No.1292783234  delそうだねx3
一話で事件起こして解決まで持ってく脚本がまず凄い
そこに作画や演出の良さが加わるから倍々ゲーム
PLAY
649 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:20:37 No.1292783301  del
スマホ以外に探偵団バッジが通信機能で活躍するの多いけど
イヤリング型携帯電話とか頑張ればまだ活躍の余地がありそうだけど出番消えたね
PLAY
650 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:20:43 No.1292783330  del
>麻酔針の回数制限とかも上手くできてると思う
>射出ベルトも
意外とちゃんと守ってるよね
PLAY
651 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:20:48 No.1292783363  del
アニメ勢だから初期見とらんけど
初期はちゃんと発明品使って事件解決するんか?
PLAY
652 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:21:10 No.1292783476  del
映画になるとスケボー折られてるイメージあるわ
PLAY
653 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:21:11 No.1292783483  del
>博士の発明品も流石に近年でレギュラーになるレベルの新しいのは出てきてないよね
一番新しい定番品は花火ボールかな?
PLAY
654 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:21:14 No.1292783495  del
>博士の発明品も流石に近年でレギュラーになるレベルの新しいのは出てきてないよね
むしろ本編で活躍しないからって映画やるたびになんか増えてる気がする
PLAY
655 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:21:20 No.1292783532  del
>>麻酔針の回数制限とかも上手くできてると思う
>>射出ベルトも
>意外とちゃんと守ってるよね
天空の難破船では2回ボール出してたけどね
PLAY
656 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:21:24 No.1292783544  delそうだねx1
>一話で事件起こして解決まで持ってく脚本がまず凄い
>そこに作画や演出の良さが加わるから倍々ゲーム
連載は不定期化しても一つの事件ごとの尺は未だそんな長くならないままなのは凄い
PLAY
657 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:21:29 No.1292783574  del
>作者もすぐ終わると思ってたみたいだし世の中なにが当たるかわからない
奇しくも元ネタのコナン・ドイルも自分の趣味に合わないホームズが自身の代表作みたいになっちゃったんだっけか
PLAY
658 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:21:54 No.1292783683  del
>一番新しい定番品は花火ボールかな?
火力がおかしいボール来たな…
機能不全で誤爆したらコナンどころか周囲巻き込んで死ぬぞアレ
PLAY
659 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:22:13 No.1292783777  del
>というか表の仕事が本職なのでは
尚更副業でやってる黒の組織がしょぼく見えてしまう
PLAY
660 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:22:28 No.1292783834  del
作者飽きないのかなとはちょっと思うというか持続してるのがほんとすごい
他の長編漫画って結構味編というか舞台転換でジャンルごと変えたりしてるけどコナンはそういうももあんまないし
作者自体別にミステリーの人でもないという
PLAY
661 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:22:34 No.1292783865  del
ドイルは本来スピリチュアル系なんだっけか
PLAY
662 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:22:40 No.1292783900  delそうだねx2
>火力がおかしいボール来たな…
>機能不全で誤爆したらコナンどころか周囲巻き込んで死ぬぞアレ
もうただの殺傷武器じゃん
PLAY
663 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:22:48 No.1292783936  del
>No.1292780323
黒の組織レベルの犯罪組織山ほどぶっ潰してきたルパンも割と質素な生活送ってたりするから…
PLAY
664 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:22:56 No.1292783970  del
>業火の向日葵
現実の名画出すネタの所為でいろいろ制作現場ごたついたらしいな
PLAY
665 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:23:03 No.1292784004  del
>必殺技持ってる探偵物は斬新だと思う
ポケモン感覚で殺人犯とエンカウントするんだから味方サイドにも暴は必要だよな
PLAY
666 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:23:15 No.1292784062  delそうだねx2
コナンスレは伸びる
PLAY
667 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:23:16 No.1292784063  del
>>年寄でもコナンって聞けばわかるレベル
>「未来少年じゃないのか…」
電波少年で坂本ちゃんが同じ反応してたな
PLAY
668 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:23:42 No.1292784196  del
>アニメ勢だから初期見とらんけど
>初期はちゃんと発明品使って事件解決するんか?
今でも使ってる蝶ネクタイや麻酔銃やキック力シューズ使ってた頃よ
PLAY
669 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:23:59 No.1292784257  delそうだねx2
>コナンスレは伸びる
最初はなぜ売れたのかよく分からない作品スレだったハズがすっかりコナンスレに…
PLAY
670 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:24:09 No.1292784311  del
>必殺技持ってる探偵物は斬新だと思う
いい意味で探偵ものにSF要素を取り入れた感じ
PLAY
671 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:24:14 No.1292784344  del
>ポケモン感覚で殺人犯とエンカウントするんだから味方サイドにも暴は必要だよな
蘭姉ちゃんと一緒に行動してるときの安心感よ…
PLAY
672 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:24:14 No.1292784347  del
>この度新作アニメ始まるからとしあきには朗報だったろうね

刃が再アニメ化するんならもうコナンいらなくね?
もうホントうんざりなんだけど…
コナンは単行本20巻あたりまでは文句無しに面白かったけどそれ以降は黒の組織詐欺ばっかりでつまんね
PLAY
673 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:24:27 No.1292784396  del
博士も変なこだわり捨てて
ビームライフル型ビームライフルとか作って新一に渡せばいいのに
PLAY
674 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:24:36 No.1292784432  del
>奇しくも元ネタのコナン・ドイルも自分の趣味に合わないホームズが自身の代表作みたいになっちゃったんだっけか
本来の歴史を題材にした作風のも売れないことはなかったんだけど
ホームズは当時イギリスだけでなく他の国でもヒットしちゃった珍しいケースだからねえ
あまりにも売れすぎてホームズのパチモンみたいな小説作られまくったくらいには
PLAY
675 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:24:46 No.1292784480  del
>博士も変なこだわり捨てて
>ビームライフル型ビームライフルとか作って新一に渡せばいいのに
犯罪です
PLAY
676 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:24:59 No.1292784538  del
>>コナンスレは伸びる
>最初はなぜ売れたのかよく分からない作品スレだったハズがすっかりコナンスレに…
この手のスレはスレ画に選んだ作品のスレになりがち
PLAY
677 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:25:14 No.1292784618  del
>犯罪です
米花町はルール無用だろ
PLAY
678 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:25:21 No.1292784650  delそうだねx3
>>コナンスレは伸びる
>最初はなぜ売れたのかよく分からない作品スレだったハズがすっかりコナンスレに…
この手のスレは荒れたりするのが普通なんだがなぜかただコナンを平和に語るスレになってる...
PLAY
679 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:25:25 No.1292784674  delそうだねx3
>刃が再アニメ化するんならもうコナンいらなくね?
>もうホントうんざりなんだけど…
>コナンは単行本20巻あたりまでは文句無しに面白かったけどそれ以降は黒の組織詐欺ばっかりでつまんね
君のためだけに商売してるわけじゃないからね
PLAY
680 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:25:55 No.1292784803  del
>>ヤイバめちゃくちゃ好きだった
>この度新作アニメ始まるからとしあきには朗報だったろうね
なまじ思い入れあるぶん自分が老害というか厄介オタクになってしまうのではないかと危惧してる
PLAY
681 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:25:56 No.1292784807  del
>本来の歴史を題材にした作風のも売れないことはなかったんだけど
>ホームズは当時イギリスだけでなく他の国でもヒットしちゃった珍しいケースだからねえ
>あまりにも売れすぎてホームズのパチモンみたいな小説作られまくったくらいには
書きたくなかったから法外な仕事料を提案したら余裕で支払ってくれて後に引けなくなるドラマ性
PLAY
682 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:26:07 No.1292784854  delそうだねx1
>天空の難破船では2回ボール出してたけどね
花火と通常で2個入ってるからな
PLAY
683 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:26:09 No.1292784860  delそうだねx1
ラムはナンバー2ってだけでボスの居場所も知らんから結局ジンとかと変わらんのだ
新一の父ちゃんですらボスの尻尾は一つも掴めないからボス>>>>>>>その他くらい差がある
PLAY
684 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:26:12 No.1292784876  delそうだねx3
>>犯罪です
>米花町はルール無用だろ
やっぱし怖いスね米花町は
PLAY
685 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:26:37 No.1292784973  delそうだねx1
>>アニメ勢だから初期見とらんけど
>>初期はちゃんと発明品使って事件解決するんか?
>今でも使ってる蝶ネクタイや麻酔銃やキック力シューズ使ってた頃よ
麻酔銃無い頃は灰皿蹴飛ばしておっちゃん気絶させてた記憶
PLAY
686 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:26:49 No.1292785034  del
最初から推理要素の入ったギャグ漫画として見てるよ…
PLAY
687 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:26:57 No.1292785079  delそうだねx4
>この手のスレは荒れたりするのが普通なんだがなぜかただコナンを平和に語るスレになってる...
最近はレスバ好きのけんか腰になりやすい人たちが
ゴシップ系のスレに誘引されやすいからかなあ
初代ガンダムスレが穏やかに完走したのは意外過ぎた
PLAY
688 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:27:00 No.1292785092  del
>やっぱし怖いスね米花町は
殺人事件が交通事故より多いからな
PLAY
689 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:27:22 No.1292785186  del
>>天空の難破船では2回ボール出してたけどね
>花火と通常で2個入ってるからな
天空ではまだ花火出る前よ
花火はスナイパーから
PLAY
690 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:27:49 No.1292785327  delそうだねx1
キック力増強シューズ使って高くジャンプするの好き
もっとああいう柔軟な使い方して欲しい
PLAY
691 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:28:04 No.1292785386  delそうだねx1
    1738333684642.jpg-(415966 B)
出演者的になんで人気なのかわからんドラマの評価
PLAY
692 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:28:09 No.1292785409  del
>>>アニメ勢だから初期見とらんけど
>>>初期はちゃんと発明品使って事件解決するんか?
>>今でも使ってる蝶ネクタイや麻酔銃やキック力シューズ使ってた頃よ
>麻酔銃無い頃は灰皿蹴飛ばしておっちゃん気絶させてた記憶
よく生きてるな
PLAY
693 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:28:19 No.1292785452  del
最近の板は氷河期世代思い出語りぽいスレはなんか落ち着く印象
PLAY
694 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:28:20 No.1292785456  del
>>やっぱし怖いスね米花町は
>殺人事件が交通事故より多いからな
町の人は親族に一人か二人は殺人犯いそう
PLAY
695 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:28:21 No.1292785465  delそうだねx1
俺が覚えて無いだけかもしれないけど
キック力増強シューズで直接人を蹴ったことは無いんだっけ?
PLAY
696 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:28:32 No.1292785522  del
>ラムはナンバー2ってだけでボスの居場所も知らんから結局ジンとかと変わらんのだ
>新一の父ちゃんですらボスの尻尾は一つも掴めないからボス>>>>>>>その他くらい差がある
烏丸だって分かったからってなんだって話だしな
PLAY
697 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:28:32 No.1292785523  del
>初代ガンダムスレが穏やかに完走したのは意外過ぎた
ジークアクスの影響で古いファンが他人に教える喜びに満ちてるのもあるかもしれん
PLAY
698 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:28:42 No.1292785577  del
あのお方が誰かわかったけどよく考えると正体の情報禄にないから結局よくわからない
PLAY
699 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:28:55 No.1292785646  del
>麻酔針の回数制限とかも上手くできてると思う
>射出ベルトも
博士は補充用の針とかボールとか渡しとけばいいのに
PLAY
700 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:29:00 No.1292785661  del
>麻酔銃無い頃は灰皿蹴飛ばしておっちゃん気絶させてた記憶
おっちゃんへの殺意が高過ぎる
PLAY
701 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:29:04 No.1292785692  del
>出演者的になんで人気なのかわからんドラマの評価
主演件アンチ!
PLAY
702 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:29:04 No.1292785693  del
キック力増強シューズって初登場の時木へし折ってたよな
明らかに足の方にもダメージあると思うんだが
PLAY
703 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:29:36 No.1292785825  del
スケボーとシューズとサスペンダーは明らかにアクション要素強すぎて探偵物とは相性が悪すぎる
PLAY
704 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:29:36 No.1292785827  del
>>>犯罪です
>>米花町はルール無用だろ
>やっぱし怖いスね米花町は
ただし帝丹高校に限れば(主人公が休んでるので)不動高校よりは平和な模様
PLAY
705 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:29:47 No.1292785878  del
>博士は補充用の針とかボールとか渡しとけばいいのに
キック力増強シューズのボール食らった犯人の歯折れてたぞ
PLAY
706 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:29:47 No.1292785879  del
>ジークアクスの影響で古いファンが他人に教える喜びに満ちてるのもあるかもしれん
あと久しぶりに見て新しい発見があったとかかな…
20年ぶりにTVシリーズ1話づつ見てるけど結構忘れてるせいか新鮮だわ
PLAY
707 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:30:00 No.1292785949  del
オタクってのは知識を披露する機会に絶えず飢えてるからな…
まぁ平和ならそれに越したことはないからいいやな
PLAY
708 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:30:03 No.1292785968  del
映画だったと思うけどおっちゃんになぜか鎮静剤?麻酔?の薬が効きにくいってネタ出した時は笑ったよ
PLAY
709 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:30:06 No.1292785983  del
>スケボーとシューズとサスペンダーは明らかにアクション要素強すぎて探偵物とは相性が悪すぎる
なので映画で活躍させますね
PLAY
710 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:30:07 No.1292785990  delそうだねx1
安室の声優が変わってアムロじゃない安室なんて
とか言われてるが普通にアムロの方も変わりそうだよね
その場合赤井も声変わるのかな
PLAY
711 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:30:19 No.1292786039  del
>ただし帝丹高校に限れば(主人公が休んでるので)不動高校よりは平和な模様
この町で一番平和な場所
PLAY
712 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:30:23 No.1292786058  del
>あのお方が誰かわかったけどよく考えると正体の情報禄にないから結局よくわからない
烏丸=博士の初恋の人の母親の再婚相手
PLAY
713 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:30:48 No.1292786188  del
>スケボーとシューズとサスペンダーは明らかにアクション要素強すぎて探偵物とは相性が悪すぎる
暴力を行使するにも無差別ってわけにはいかないからな
犯人を炙り出す推理力は最低限必要
PLAY
714 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:30:52 No.1292786204  del
>ただし帝丹高校に限れば(主人公が休んでるので)不動高校よりは平和な模様
高木刑事と佐藤刑事関係で一度爆破されそうになってたやんけ!
PLAY
715 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:31:13 No.1292786318  del
>俺が覚えて無いだけかもしれないけど
>キック力増強シューズで直接人を蹴ったことは無いんだっけ?
逃亡した犯人に対して使う用だからな
近くだったら麻酔針ぶち込むか周りの戦闘勢が確保する
PLAY
716 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:31:15 No.1292786324  del
>安室の声優が変わってアムロじゃない安室なんて
>とか言われてるが普通にアムロの方も変わりそうだよね
>その場合赤井も声変わるのかな
年齢的にいつ変わってもおかしくないよなとは思う
PLAY
717 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:31:41 No.1292786449  del
コナンが子供だと侮って素直に犯行を自白するもコナンがそれを録音したりしてて
逆上して襲いかかる犯人をぶっ飛ばすためにもシューズとかは必要
PLAY
718 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:32:02 No.1292786562  del
>安室の声優が変わってアムロじゃない安室なんて
>とか言われてるが普通にアムロの方も変わりそうだよね
>その場合赤井も声変わるのかな
高齢だからいつ亡くなってもおかしくないからな
PLAY
719 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:32:02 No.1292786563  del
>安室の声優が変わってアムロじゃない安室なんて
>とか言われてるが普通にアムロの方も変わりそうだよね
>その場合赤井も声変わるのかな
UCエンゲージってソシャゲの方は今も同じよ
IFストーリーで新規アニメがあるんで
PLAY
720 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:32:44 No.1292786750  delそうだねx3
こう言っちゃ気分悪くする人も多いだろうけど
声なんて変わってもいずれ慣れるさ下手でない限りは
PLAY
721 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:33:11 No.1292786872  delそうだねx4
普通に作者がバケモノ
大御所になってからは仕事量抑えてるけどそれまでは3時間睡眠を
20年以上続けてたしこれだけ数多くのトリック扱ってるのに
動機のネタには困ってもトリックのネタは尽きてない
PLAY
722 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:33:15 No.1292786896  del
    1738333995599.jpg-(577793 B)
>君のためだけに商売してるわけじゃないからね
だってコナンがいるところばっかに殺人事件起きてるじゃん?
もう死神じゃね?コナンって。
PLAY
723 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:33:17 No.1292786904  del
>こう言っちゃ気分悪くする人も多いだろうけど
>声なんて変わってもいずれ慣れるさ下手でない限りは
ジークアクスのシャアも開始数分ですぐ慣れた
PLAY
724 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:33:31 No.1292786973  del
男のオタクはグッズから離れがちだがコンテンツの売り上げはグッズに寄与する割合が大体多くてそれを維持するには母数かリピーターが要る
コナンはそのどっちもありかつ後者が強いんだろ
PLAY
725 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:33:33 No.1292786983  del
金田一少年は割と陰気だったな
犯人の「あんな奴ら死んで当然よ!」を金田一側は否定しないし
「お前も同レベルやぞ」って言うだけで
PLAY
726 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:33:56 No.1292787103  del
>こう言っちゃ気分悪くする人も多いだろうけど
>声なんて変わってもいずれ慣れるさ下手でない限りは
声優も人によっちゃ我々は所詮裏方で変わりはいくらでもいるってスタンスだしね
神谷浩史は何かあるたびそれ言ってる
PLAY
727 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:34:41 No.1292787347  del
>金田一少年は割と陰気だったな
>犯人の「あんな奴ら死んで当然よ!」を金田一側は否定しないし
>「お前も同レベルやぞ」って言うだけで
金田一の場合は被害者の方がクズなパターン多いしね
PLAY
728 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:35:12 No.1292787496  del
アニメしか見てないけど最近はおっちゃんとか見てまた死神が来たみたいなギャグはやって無いんだっけか
PLAY
729 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:35:17 No.1292787516  del
>男のオタクはグッズから離れがちだがコンテンツの売り上げはグッズに寄与する割合が大体多くてそれを維持するには母数かリピーターが要る
そういう点で考えるとロボアニメはある程度ヒットすれば
盛んにオモチャ買ってくれるから今もなくならんのやろな
PLAY
730 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:35:23 No.1292787544  del
>キック力増強シューズで直接人を蹴ったことは無いんだっけ?
京極さんか蘭にはかせて最大出力で放てば完全にライダーキックになるな
PLAY
731 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:35:38 No.1292787625  del
金田一は怖かったからコナンはやっぱり売れるべくして売れたと思う
PLAY
732 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:36:18 No.1292787798  del
>こう言っちゃ気分悪くする人も多いだろうけど
>声なんて変わってもいずれ慣れるさ下手でない限りは
おっちゃんももう代わってからの方が長いしな
神谷時代が14年で小山時代16年
PLAY
733 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:36:23 No.1292787822  del
>京極さんか蘭にはかせて最大出力で放てば完全にライダーキックになるな
足のツボを抑えて身体能力を向上させてるから鍛え上げた人外にはもうバフが効かないかもしれない
PLAY
734 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:36:51 No.1292787968  del
>>こう言っちゃ気分悪くする人も多いだろうけど
>>声なんて変わってもいずれ慣れるさ下手でない限りは
>おっちゃんももう代わってからの方が長いしな
>神谷時代が14年で小山時代16年
う、うそだろ……さすがにそんなことはないよ
PLAY
735 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:37:08 No.1292788058  del
>普通に作者がバケモノ
>大御所になってからは仕事量抑えてるけどそれまでは3時間睡眠を
>20年以上続けてたしこれだけ数多くのトリック扱ってるのに
>動機のネタには困ってもトリックのネタは尽きてない
艦これも今でも続けてんだっけ
あれは原稿の合間に出来るから盆栽みたいなもんか
PLAY
736 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:37:29 No.1292788147  del
コナンはなんか俺のカーチャンもよく見てるわアニメを
PLAY
737 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:37:33 No.1292788162  del
>金田一は怖かったからコナンはやっぱり売れるべくして売れたと思う
子供でも楽しめるくらいのミステリー感がウケたんだろうなって
PLAY
738 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:37:33 No.1292788166  del
金田一は雰囲気がホラー的で陰気だったし
それであれだけ大ヒットしてるから十分化け物すぎるが
PLAY
739 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:37:44 No.1292788208  delそうだねx1
>金田一少年は割と陰気だったな
>犯人の「あんな奴ら死んで当然よ!」を金田一側は否定しないし
>「お前も同レベルやぞ」って言うだけで
金田一は犯人に同情してメンタルケアする事が多いが新一は基本的にそこまで犯人に感情移入しない印象
PLAY
740 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:37:57 No.1292788276  del
女子も観てたから女性のファンは居たのは分かるけど
いつからか腐向けに舵切りだしたな
安室出てからおかしくなっちゃったか?
PLAY
741 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:38:08 No.1292788334  delそうだねx4
>金田一は雰囲気がホラー的で陰気だったし
>それであれだけ大ヒットしてるから十分化け物すぎるが
ドラマが強かったと思う
PLAY
742 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:38:13 No.1292788361  delそうだねx1
>あの頃金田一とコナンって並び立つ存在だったのに金田一はなんでコナンみたいな長寿化できなかったんだ
大人と子供が一緒に楽しめるコンテンツにできないい設定だったから
コナンは親子で一緒に見れる映画が強いからな
PLAY
743 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:38:30 No.1292788447  del
>>金田一少年は割と陰気だったな
>>犯人の「あんな奴ら死んで当然よ!」を金田一側は否定しないし
>>「お前も同レベルやぞ」って言うだけで
>金田一は犯人に同情してメンタルケアする事が多いが新一は基本的にそこまで犯人に感情移入しない印象
メンタルケアしないとその場で死のうとする奴多すぎる
PLAY
744 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:38:31 No.1292788449  del
>金田一は犯人に同情してメンタルケアする事が多いが新一は基本的にそこまで犯人に感情移入しない印象
殺人の動機なんて知ったこっちゃねーってスタンスだもんな
PLAY
745 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:39:06 No.1292788620  del
>メンタルケアしないとその場で死のうとする奴多すぎる
計画性のある大量殺人なんて生きててもどうせ死刑だしな
PLAY
746 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:39:17 No.1292788684  del
金田一はそれでも犯人死ぬこと多いけどな
PLAY
747 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:39:48 No.1292788837  del
ミステリーとかの読んでると頭良くなった気がするからな
PLAY
748 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:40:13 No.1292788957  delそうだねx2
>ミステリーとかの読んでると頭良くなった気がするからな
デスノート読んでた時の俺じゃん
PLAY
749 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:40:44 No.1292789111  del
そう言えば一応デスノートも推理物になるのか…
PLAY
750 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:41:23 No.1292789303  del
コナンが死体の損壊を提案したってこと
作中誰からも指摘されないし作者的にもどう思ってんだろ
PLAY
751 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:41:42 No.1292789391  del
今までは古本屋で売られている漫画本って言えば真っ先にコナンが上がっていたのに近ごろでは肝心の古本屋がない…どころか今、コンビニに雑誌が取り扱ってないところが増え続けているんだけど。
PLAY
752 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:41:45 No.1292789403  del
コナンは色々と現実的におかしいと思う事が盛沢山だけど
半分ファンタジー入ってる作品だから突っ込みながらも楽しめるのがいいな
PLAY
753 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:42:23 No.1292789594  del
>金田一少年は割と陰気だったな
金田一の孫という設定ゆえに本格ミステリーの話が多いので話が陰惨になりやすい
コナンは悲惨な死に方してるのは最初の事件だけで後は抑えてる
PLAY
754 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:42:26 No.1292789609  del
>あの頃金田一とコナンって並び立つ存在だったのに金田一はなんでコナンみたいな長寿化できなかったんだ
コナンは毎年コンスタントに映画やってるのが強いし黒の組織関連で引っ張れるのも強い
PLAY
755 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:42:35 No.1292789661  del
>そう言えば一応デスノートも推理物になるのか…
Lのポジションは読者は犯人が分かってる上で
どう突き詰めていくかってのはコロンボや古畑任三郎的な構成やね
PLAY
756 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:43:01 No.1292789790  del
>ミステリーとかの読んでると頭良くなった気がするからな
半分読むか読まないかで大体犯人とかトリックとか動機とか読めたってなって俺凄いって思っちゃうけど
それすらも作者の掌の上で踊ってるだけなんだろうなって
PLAY
757 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:43:36 No.1292789948  del
>あの頃金田一とコナンって並び立つ存在だったのに金田一はなんでコナンみたいな長寿化できなかったんだ
安室が出た辺りから完全にコナンが独り歩きし出した印象
PLAY
758 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:43:36 No.1292789949  delそうだねx2
何だかんだでキャラが魅力的なのは強いよ
キャラあってこその漫画アニメなんだし
PLAY
759 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:44:05 No.1292790074  delそうだねx1
>半分読むか読まないかで大体犯人とかトリックとか動機とか読めたってなって俺凄いって思っちゃうけど
>それすらも作者の掌の上で踊ってるだけなんだろうなって
まあでも娯楽ってそういうもんじゃないかな
作品や作者に気持ちよく転がされたいというか
PLAY
760 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:44:13 No.1292790111  del
安室最近出てきたばかりのキャラ感あるけど初登場2010年だからもう14年前だ
PLAY
761 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:44:37 No.1292790228  del
>金田一は犯人に同情してメンタルケアする事が多いが新一は基本的にそこまで犯人に感情移入しない印象
コナンはそもそも小五郎を眠らせて小五郎として推理してるからケアしようにもできない
PLAY
762 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:44:55 No.1292790318  del
たまに青山先生3割くらい怪盗キッド描きたくてコナン描いてない?と思う時がある
PLAY
763 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:45:15 No.1292790424  del
金田一一はギリギリなんとかシャバにいられる性欲だからな
ファミリーで見たくないやろ
PLAY
764 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:45:49 No.1292790580  delそうだねx4
>何だかんだでキャラが魅力的なのは強いよ
>キャラあってこその漫画アニメなんだし 
コナンのキャラにそんなに魅力を感じないんだけど…
PLAY
765 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:45:56 No.1292790608  del
>そういう点で考えるとロボアニメはある程度ヒットすれば
>盛んにオモチャ買ってくれるから今もなくならんのやろな
トランスフォーマーやゾイドやガンダムや色々あるけど
最初から玩具メーカー主導でおもちゃを売るためにアニメ制作を企画しているからな
PLAY
766 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:47:15 No.1292791000  del
>今までは古本屋で売られている漫画本って言えば真っ先にコナンが上がっていたのに近ごろでは肝心の古本屋がない…どころか今、コンビニに雑誌が取り扱ってないところが増え続けているんだけど。
スマホやタブレットの電書で読めるからなあ今は
古本がない代わりに期間限定の無料期間で読めるケースがあったりするし
それが入り口になるケースは割とある
PLAY
767 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:48:16 No.1292791295  delそうだねx6
>コナンのキャラにそんなに魅力を感じないんだけど…
それは自分がそうだったってだけの話よ
世間様はまた違ったんでしょう
PLAY
768 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:49:38 No.1292791651  delそうだねx1
    1738334978486.jpg-(218611 B)
>それは自分がそうだったってだけの話よ
>世間様はまた違ったんでしょう
PLAY
769 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:49:48 No.1292791700  del
    1738334988027.jpg-(124663 B)
>ジェネリック鳥山明みたいな絵が良かったんだと思う
>個性的なのに古臭くならない絵柄っつうか
絵柄は名倉靖博の影響受けてる
PLAY
770 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:49:53 No.1292791719  delそうだねx1
有能キャラが増えたせいで怪しまれるリスク犯してまで推理ショーする必要なくね?って感じになってきた
PLAY
771 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:49:55 No.1292791730  del
>たまに青山先生3割くらい怪盗キッド描きたくてコナン描いてない?と思う時がある
元々描きたいのそっちだったし
まあ主人公の快斗じゃないキッドだからこそキザな怪盗特化でやれるとこはある
PLAY
772 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:51:54 No.1292792258  delそうだねx1
コナンで出てくるキッドは強キャラムーブが強いけど
元の漫画の方だと割とポンコツの面が強いよね
PLAY
773 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:53:29 No.1292792707  delそうだねx1
おっちゃんってやればできるキャラみたいに言われるけどコナンが介入してなかったら冤罪量産してるよな
PLAY
774 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:53:29 No.1292792709  del
コナンそんな知らないんだけどデコ出してる子好き
コラボたまごっちも買うかどうか迷ったわ
PLAY
775 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:53:43 No.1292792778  del
>コナンで出てくるキッドは強キャラムーブが強いけど
>元の漫画の方だと割とポンコツの面が強いよね
最近はコナンでもだいぶポンコツ
PLAY
776 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:53:54 No.1292792842  delそうだねx3
自分はもう見てないけど
母親は毎週コナンのアニメ見てるわ
今のコナンって昔でいう火サス枠に収まってるのかね
PLAY
777 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:54:57 No.1292793132  delそうだねx1
新一とキッドの顔が似てる理由が直球すぎてちょっとガッカリした
PLAY
778 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:55:34 No.1292793289  del
>新一とキッドの顔が似てる理由が直球すぎてちょっとガッカリした
あれ後付けなのかな
779 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:55:38 No.1292793313  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
780 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:56:14 No.1292793484  del
>自分はもう見てないけど
>母親は毎週コナンのアニメ見てるわ
>今のコナンって昔でいう火サス枠に収まってるのかね
うちもだ
なんか突っ込みながら見てるから適度な手軽さと緩さがいいっぽい
〇〇刑事が云々…ってよく話してるからキャラも好きみたい
PLAY
781 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:56:42 No.1292793606  del
    1738335402301.mp4-(8168015 B)
>>業火の向日葵
>現実の名画出すネタの所為でいろいろ制作現場ごたついたらしいな
PLAY
782 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:57:13 No.1292793724  del
>>新一とキッドの顔が似てる理由が直球すぎてちょっとガッカリした
>あれ後付けなのかな
はい
PLAY
783 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:57:16 No.1292793734  del
犯人はコナン!
PLAY
784 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:57:37 No.1292793827  delそうだねx1
スレ画はリアル少年の頃読み始めたけど次の単行本が待ち遠しくて仕方なかったよ
話題性がどうのじゃなくてちゃんと面白かった
PLAY
785 無念 Name としあき 25/01/31(金)23:58:50 No.1292794120  delそうだねx1
>>新一とキッドの顔が似てる理由が直球すぎてちょっとガッカリした
>あれ後付けなのかな
いや、伏線はあった
工藤新一少年の冒険で色々な考察は生まれてた
PLAY
786 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:00:06 No.1292794472  del
キッドと新一の顔が似てるのは作者がちゃんと理由あるって結構前から言ってなかったっけ
PLAY
787 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:00:28 No.1292794576  del
今どのぐらい人死んでるんだろう
PLAY
788 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:01:07 No.1292794773  delそうだねx2
>スレ画はリアル少年の頃読み始めたけど次の単行本が待ち遠しくて仕方なかったよ
>話題性がどうのじゃなくてちゃんと面白かった
俺は毎回次はどんな事件?止まってたなあ
まあ、回が進むにつれ外道野郎が増えては死ぬの繰り返しであきてたが
PLAY
789 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:01:58 No.1292795000  del
>1738335402301.mp4
このイントロ音と向日葵の回転を重ねる演出は好きなんだよな…
PLAY
790 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:02:03 No.1292795019  del
    1738335723303.jpg-(887770 B)
>今どのぐらい人死んでるんだろう
PLAY
791 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:02:42 No.1292795188  del
    1738335762598.jpg-(763529 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
792 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:10:11 No.1292797134  del
スレ画のアニメとほぼ同時期に始まったるろうに剣心のアニメが今リメイクをしている
スレ画はその時からずっと続いている
PLAY
793 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:11:34 No.1292797467  del
>1738326819074.webm
うむ
PLAY
794 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:11:54 No.1292797538  del
業火の向日葵は叩かれがちだけど当時の劇場版コナンとしては歴代で最高の興行収入叩きだしてるんだよな
邦画の興収ランキングでも100位以内に入ってるし
PLAY
795 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:12:54 No.1292797780  delそうだねx3
>No.1292793606
毎年思うんだがどれだけ人気があって国民的アニメになったとしてもこのキャラ紹介だけは欠かさないのほんと偉いよね
PLAY
796 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:14:40 No.1292798251  delそうだねx1
>業火の向日葵は叩かれがちだけど当時の劇場版コナンとしては歴代で最高の興行収入叩きだしてるんだよな
歌声で電話かけるやつが1番つまんなくね?
アニメスペシャルみたいな回だった
あとサッカーのもおもんなかった覚えがある
PLAY
797 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:15:30 No.1292798451  delそうだねx1
>>業火の向日葵は叩かれがちだけど当時の劇場版コナンとしては歴代で最高の興行収入叩きだしてるんだよな
>歌声で電話かけるやつが1番つまんなくね?
>アニメスペシャルみたいな回だった
>あとサッカーのもおもんなかった覚えがある
そこら辺が映画暗黒期かなって
PLAY
798 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:16:53 No.1292798791  del
    1738336613046.mp4-(8182226 B)
>>No.1292793606
>毎年思うんだがどれだけ人気があって国民的アニメになったとしてもこのキャラ紹介だけは欠かさないのほんと偉いよね
PLAY
799 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:17:23 No.1292798929  delそうだねx1
最近の映画版コナンはつまんねえのばっかだけと14番目のターゲットは面白かったな…またああいうのやってくれないかな
PLAY
800 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:17:29 No.1292798954  delそうだねx2
>>業火の向日葵は叩かれがちだけど当時の劇場版コナンとしては歴代で最高の興行収入叩きだしてるんだよな
>歌声で電話かけるやつが1番つまんなくね?
>アニメスペシャルみたいな回だった
>あとサッカーのもおもんなかった覚えがある
…まだあのジャーリーロジャー見てないのか
一番下の
PLAY
801 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:17:30 No.1292798959  del
    1738336650016.mp4-(8176035 B)
総集編映画の灰原の紹介の奴すき
PLAY
802 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:17:49 No.1292799052  delそうだねx2
    1738336669583.jpg-(129940 B)
>>コナンは子供からおっさんまで幅広い層に受けてるよな
>流石に100巻超えてるからねえもう
100巻超えたからって幅広い層に受けるなどというナイーブな考えは止めろ
PLAY
803 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:18:22 No.1292799188  delそうだねx1
    1738336702325.mp4-(8184507 B)
>最近の映画版コナンはつまんねえのばっかだけと14番目のターゲットは面白かったな…またああいうのやってくれないかな
PLAY
804 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:18:39 No.1292799246  del
>…まだあのジャーリーロジャー見てないのか
日焼けしたエッチなお姉さんしか覚えてない
PLAY
805 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:19:11 No.1292799375  del
>100巻超えたからって幅広い層に受けるなどというナイーブな考えは止めろ
その原作者にもう何も求めるな
PLAY
806 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:19:42 No.1292799506  del
>日焼けしたエッチなお姉さんしか覚えてない
それくらいでいいよ
あのテンポわるい構成の棒の演技の
PLAY
807 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:20:44 No.1292799758  del
>1738336613046.mp4
今のはこんなスタイリッシュになってるのか・・・
PLAY
808 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:21:26 No.1292799925  delそうだねx1
    1738336886674.mp4-(8129290 B)
>そこら辺が映画暗黒期かなって
アクションはよかったけどなあ
おいおいなスケボーでの移動と爆弾解除
PLAY
809 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:21:29 No.1292799929  delそうだねx1
サッカーのやつは超人アクションが冒頭しかないだけでつまらなくはないよ
PLAY
810 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:22:12 No.1292800114  delそうだねx3
>100巻超えたからって幅広い層に受けるなどというナイーブな考えは止めろ
男偏重とはいえ割と幅広い層に受けてた漫画じゃん
それ読んでプロになった奴も多いし
PLAY
811 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:23:19 No.1292800373  del
>1738336702325.mp4 
いいね×100
PLAY
812 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:29:26 No.1292801794  del
    1738337366932.jpg-(70331 B)
クラーク・ケント……?って思ってたな子供の頃
PLAY
813 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:30:48 No.1292802086  del
8マンも鉄人28号もロボットSFものではあるが
主人公はどちらも探偵でミステリでもある
PLAY
814 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:32:14 No.1292802406  del
コナンって言うほどミステリーしてるか?
今はもう恋愛+アクションになってるような
PLAY
815 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:39:26 No.1292803961  delそうだねx1
>100巻超えたからって幅広い層に受けるなどというナイーブな考えは止めろ
一歩はなんだかんだ一億部漫画だぞ
ウケてねぇわけないだろ
PLAY
816 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:43:16 No.1292804708  delそうだねx3
女子人気が凄まじいよなコナン
PLAY
817 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:43:54 No.1292804832  del
>コナンって言うほどミステリーしてるか?
あのトリックがミステリーでないならなんだ?
PLAY
818 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:44:42 No.1292805008  delそうだねx1
    1738338282830.jpg-(88796 B)
>女子人気が凄まじいよなコナン
…うん怖い
PLAY
819 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:47:07 No.1292805500  delそうだねx3
>個性的なのに古臭くならない絵柄っつうか
いやめちゃくちゃ古臭いが
PLAY
820 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:52:09 No.1292806504  delそうだねx3
>あの頃金田一とコナンって並び立つ存在だったのに金田一はなんでコナンみたいな長寿化できなかったんだ
別に金田一が終わっても平気なマガジンと
コナンが終わったら雑誌が終わるレベルで腐ってるサンデーの違い
PLAY
821 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:56:26 No.1292807332  del
子供の頃は特に深く考えてなかったけど今見ると台詞回しがキザすぎる…
PLAY
822 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:57:59 No.1292807620  delそうだねx3
金田一はまあネタが限界なのもあっただろうけど人気落ちてたから普通に終わった
PLAY
823 無念 Name としあき 25/02/01(土)00:58:33 No.1292807726  delそうだねx4
コナンはキャラクターが優れてるから
逆にコナンのトリックなんて誰も気にしてないでしょ
PLAY
824 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:01:39 No.1292808262  del
>子供の頃は特に深く考えてなかったけど今見ると台詞回しがキザすぎる…
それも人気の秘訣
PLAY
825 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:04:02 No.1292808689  del
>>金田一はコナンでいうとずっと仲良くしてた元太とか光彦が犯人になったりするからな
>>インパクトはあるけど安心して読めないよ
>千家が犯人になった時はさすがにクレームが来たとかなんとか
千家って大して出てないのにコナンだとみんなが知ってるキャラに例えられるよな
PLAY
826 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:05:57 No.1292809016  del
    1738339557863.webm-(1408843 B)
>子供の頃は特に深く考えてなかったけど今見ると台詞回しがキザすぎる…
あの世代だからなあ
PLAY
827 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:09:03 No.1292809558  del
>逆にコナンのトリックなんて誰も気にしてないでしょ
俺は気にするけどなあ
山 モ モ ノ
1グラム 1万円
ああ、そういうわけかのやばい代物とわかると面白い
PLAY
828 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:11:34 No.1292809986  del
稀に見る程度なのでちいかわがあんなに大爆発するとは思わんかった
サンリオキャラくらい認知度あるよねもう
PLAY
829 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:12:09 No.1292810087  delそうだねx1
コナンも序盤は面白かった
今の赤井ファミリーだけで回してるのはほんとつまらん
PLAY
830 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:14:20 No.1292810443  delそうだねx1
>コナンはキャラクターが優れてるから
>逆にコナンのトリックなんて誰も気にしてないでしょ
話数多すぎてトリック使いまわしされても気付かない自身ある
PLAY
831 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:14:22 No.1292810448  delそうだねx2
>おっちゃんってやればできるキャラみたいに言われるけどコナンが介入してなかったら冤罪量産してるよな
やれば出来るって事は普段はポンコツだからな
コナン来る前は全然依頼人が来ないから持ちビルの賃貸料で食ってたくらいだし
PLAY
832 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:14:40 No.1292810512  delそうだねx1
コナンのトリックは真似できないよう敢えて大掛かりにしてるらしいけど
かえってその方が現実的な手口より考えやすいのかもな
PLAY
833 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:14:51 No.1292810543  del
ヤイバの後釜でコナンの連載を初めて読んだ時の失望感は凄まじかった
PLAY
834 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:15:42 No.1292810715  del
今は金田一の方がキャラ萌えできればいい人の声が目立つ
母数に差があるだけで
PLAY
835 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:15:52 No.1292810741  delそうだねx1
>ヤイバの後釜でコナンの連載を初めて読んだ時の失望感は凄まじかった
といってっもヤイバあれ以上の展開はマンネリ過ぎる
PLAY
836 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:16:09 No.1292810789  del
近年の原作だとおっちゃんや園子が眠らされる回はもうほとんど無くなった
アニメだとアニオリでやってるけど
PLAY
837 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:16:46 No.1292810879  delそうだねx1
>コナンのトリックは真似できないよう敢えて大掛かりにしてるらしいけど
>かえってその方が現実的な手口より考えやすいのかもな
金田一もSASUKEに出れるようなフィジカルが無いと厳しいトリックが多いけどね
PLAY
838 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:16:57 No.1292810915  delそうだねx1
>>ヤイバの後釜でコナンの連載を初めて読んだ時の失望感は凄まじかった
>といってっもヤイバあれ以上の展開はマンネリ過ぎる
インフレバトル路線が極まって1回リセットかけてるしあれ以上は無理だよな...
PLAY
839 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:18:19 No.1292811145  delそうだねx1
ぶっちゃけラストは親父と戦って欲しかったけど
鬼丸倒さないと終われないかぁ
PLAY
840 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:21:10 No.1292811606  del
>やれば出来るって事は普段はポンコツだからな
>コナン来る前は全然依頼人が来ないから持ちビルの賃貸料で食ってたくらいだし
小五郎も元太もコナンに手柄たてさせるために馬鹿のふりしてるだけだぞ
PLAY
841 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:21:13 No.1292811616  delそうだねx2
>>ヤイバの後釜でコナンの連載を初めて読んだ時の失望感は凄まじかった
>といってっもヤイバあれ以上の展開はマンネリ過ぎる
今更あんなハイクオリティのアニメ化されてびっくりだよヤイバ
ファンだったから楽しみだけど
PLAY
842 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:22:25 No.1292811807  delそうだねx1
腐女子人気
内容は同じことの繰り返しですぐに飽きる
PLAY
843 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:24:25 No.1292812106  delそうだねx2
コナンはもう劇場版しか追ってない
テレビ化配信で
PLAY
844 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:24:51 No.1292812181  delそうだねx1
>腐女子人気
>内容は同じことの繰り返しですぐに飽きる
そりゃ男向けのコンテンツでも別にないことでもない
PLAY
845 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:28:07 No.1292812672  delそうだねx1
>コナンも序盤は面白かった
>今の赤井ファミリーだけで回してるのはほんとつまらん
ベルモット編あたりが一番盛り上がってた印象
PLAY
846 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:29:43 No.1292812899  delそうだねx1
>コナンはキャラクターが優れてるから
>逆にコナンのトリックなんて誰も気にしてないでしょ
ミステリー感は金田一の方が上手い感じ
PLAY
847 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:40:48 No.1292814383  del
トリックは日常で使う道具を応用して「すごい!」とハッタリ効かせるのは上手いけど
ディテール考えちゃうとやっぱ無理ってなる感じかな
ピアノ線とかひもとか「この時期はこれが多い」ってのもある
PLAY
848 無念 Name としあき 25/02/01(土)01:44:48 No.1292814848  del
難しいよね
PLAY
849 無念 Name としあき 25/02/01(土)02:05:02 No.1292817152  del
>コナン君はもう半分ギャグ漫画だから
>巨大ロボとか宇宙人とか出てきても驚かない領域まで来てる
ヤイバとかと同じ世界なんでしょ
出てもおかしくないな
PLAY
850 無念 Name としあき 25/02/01(土)02:12:55 No.1292817976  del
>女子人気が凄まじいよなコナン
若い腐も好きなの?
おばさん人気な気もするが
2/04 2:23頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト