とりあえず、5人づつ、アップしていきますね!
 
続いて…
 
 
【おれごにあんさんからのご質問】
 
「来夏の最後の家族旅行に、フロリダ(クルーズ含んじゃう)検討中です。
おススメス ポットベスト3(5でもよい)をランキングしちゃって下さい」

 
おれごにあんさん、こんにちは!
おまかせを~~!ただいま、家族旅行~カリブ海・オーランド編~を執筆中です!
詳しくはそちらをご覧ください。クルーズ、高いけど、確かにお金の価値はありますよ!!
 
 
 
 
【Mochanさんからのご質問】
 
「アメリカと言えば、レディー ファースト なるものがありますよね。
長谷川さんも、実践されてますか?やっぱり、奥様にもされてます?
日本男児が、照れずにできるようになるのはどんなタイミングなんでしょう。」

 
いや~~長谷川、自分で言うのもナンですが、実は長谷川、エセ紳士ぶるの、大好きなんです。あくまで本物ではなく、「エセ」ですが(笑)。でも、大体、評判いいですよね。そんな、紳士ぶってる自分、好きです(笑)。嫁さんだけではなく、当然、女性に対しては紳士であろうとしてます。
長谷川、大学の4年生のときに卒業旅行でロンドンに行ったんですが、そこでであった老紳士のしぐさが本当にかっこよくて…。それ以来、恥ずかしがらずに真似するようにしてるんです。アメリカに来てとても思いましたが、日本人の男性ももっともっとレディーファーストは身につけた方がいいですよね。世界的に見ても。
 
 
 
 
【takina-mixさんからのご質問】
 
「長谷川さん、毎回微妙に髪型が違って楽しみなんですが、ごだわりは?
海外に行ってみて感じる、英語向上の秘訣は?」

 
いやいや、お恥ずかしい話、長谷川、髪型は本当に適当です(笑)。毎朝起きると寝グセがついてますが、その寝グセを元に、ヘアワックスでこねくり回して毎日の髪型を作ります。なので、前日、どのような姿勢で寝たのかが翌日の髪型に関わってくるわけです(笑)!
ちなみに、長谷川、英語はなかなか上達しないですー(涙)。でも、上達の秘訣は本当に「慣れ」しかないみたいですね。耳を慣れさせる。会話に慣れる。発音に慣れる。無理してでも、アメリカ人たちの中に入っていくしかないみたいです。海外に来て感じるのは実際に使われている英語がとても「生きた」英語であると言う点です。アメリカの皆さん、文法とか、結構めちゃくちゃですよね(笑)。でも、いいみたいです(笑)通じれば。
 
 
 
 
【nekotaさんからのご質問】
 
「毎日かかさず(日本でもNYでも)やっていることはありますか?
「これだけはゆずれない!!」というものは?」

 
nekotaさん、こんにちは、初めまして!長谷川、実は毎日「日記」をつけてます。ただ、あった事を6行程度書くだけですが16歳のときから驚くことに毎日つけてます。あんまり読み返さないんですけどね~。でも、結構皆さんに驚かれます。
あと、長谷川はアナウンサーをしているので、「少しでも面白く、少しでも伝わりやすく、少しでも興味深く」お話しすることの努力は視聴者の皆さんのためにも絶対譲ってはいけない部分だと思ってます。そのために睡眠時間が少なくなっても個人的な時間が少なくなっても、これからも譲らないでいきたいと思っています。
 
 
 
 
【えいごさんからのご質問】
 
「仕事での英語使用率は何%ですか?英語上達に関し、実践していることは?
NYに来て良かったと思えることは?」

 
えいごさん、はじめまして!えいごさんのお気持ち、本当によく分かります。僕も泣きたくなるくらい自分を情けなく感じること、しょっちゅうです。僕の仕事での英語使用率は20%くらいのもんです。えいごさんはもっと高いのではないですか?すごく、大変ですよねー!でも、思うんです。これはニューヨークに来て良かったと思えることなんですが、僕、この歳になって「何にも出来ない」って、素晴らしい体験のような気がするんです。ほら、僕たち、日本なら何でもやろうと思えば大体出来るじゃないですか?何処に行けば、何が売ってるか分かる。何かを知りたかったら何で調べればいいか分かる。何円かかるかも分かる。相手の言ってることが理不尽なのか、その通りなのか、言葉が分かれば、大体分かる。
でも、僕、この何も出来ない状態を乗り切って、踏ん張れば、なんだか自分を一段階、成長させられそうな気がするんですね。大変なこと、たくさんあるでしょうけど、負けないで一緒に頑張りましょう!
え?
実践してることっすか?
まぁ…任天堂DSのソフトとか…?
え?ほかですか?
ゴルフの一緒に回ってる人に「ナイスショット」とか言うとか…(汗)?