改革市民

29K posts
Opens profile photo
改革市民
@shimin_rentai
修正主義者
Joined May 2023

改革市民’s posts

Pinned
人々を不毛な不幸比べに駆り立てる「繊細さん」カルチャーの息の根を一刻も早く止めなければいけないのに「高偏差値な」冷笑系の人たちはなぜ敵を見誤ってばかりいるんだ
比例何党に入れてるのか想像してしまうわね ・自民(実家が建設業) ・公明(一家で創価) ・立憲(ふつうにフェミニスト) ・国民(玉木ファン) ・共産(リスカしてた頃の恩師が党員) ・れいわ(新宿で見かけた演説に感動) ・維新(彼氏に頼まれた) ・参政(ティックトックで知った) ・社民(沖縄出身)
Show more
Quote
やさしいせかい(仮)
@ttyasashiisekai
選挙に行く量産型地雷系女子
Image
ベラルーシで拘束された経験を持つ鉄オタニューハーフ風俗嬢なんて絶対この国に“いた方がいい”(強調) 変な経験を持ってる人なんていればいるほどいいんですよ
Quote
局長
@189N102
日本人の頭パッパラパーのガチニューハーフが保守的な権威主義国家、ベラルーシで分からされるの多様性と現実の限界地点って感じだな 日本国政府におかれてはあのような者に多額の税金と時間を掛けてまで邦人救済する必要はないと伝えたい
まともなジャーナリズムはほとんど参入しないままこんなのが大量に拡散されてるんだからそりゃティックトック見てて政治に興味持っちゃったような人は頭おかしくなるよなあ
Quote
こうえい
@19_bcd
なんかTikTok 見てたらこんなの流れてきて普通に不愉快なんだが😩😩😩
Image
Image
Image
Image
それなりの年月をかけて教養を蓄積したはずの大人が年下の人たちの率直な感性の発露をこんな風に腐すの、やりきれないなあ……
Quote
逆名🌈🕊️🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
@sakana6634
ボカロ曲の語彙って、どっかで聞いたようなまたは難読漢字本から抜いてきたような、文脈を剥がされた言葉の死骸の継ぎ接ぎなんだけど、それをそういう無惨でグロテスクなものとして楽しんでる人は兎も角、自分の観測範囲内でもっとも高尚な日本語として崇め奉ってる人がいるらしいのはやりきれない…
村議が党派をこえて貼るのか…… 村民代表としての仕事だなあ……
Quote
ジャイアン@小笠原母島の便利屋さん
@gian_farm
6/23現在、母島は3名の候補者のポスターが貼られています。 これで僕が頼まれた分は全て完了となりました📷 僕はさっさと期日前投票を済ませました。 都民の皆さんは、ぜひしっかりと考えて、 この人に知事を託したい!と思う人に投票して欲しいと思います(#^.^#) #東京都知事選2024
Show more
Image
国民民主さん調子こいて次の参院選すげえ変な候補者立てちゃいそう 労基法違反やらかしてる鬼社長とかヘイトぶちかます外タレとかいきなり姫と化す無名フリーアナとか国民新党比例下位だった爺とか
特定の集団にだけ優遇をもちかけるというのはポピュリズムの典型ですが、今の国民民主は2、30代に特化したポピュリズムなんですよね 世代を分断するような措置が本当に若い世代に資することはないので惑わされちゃダメ
Quote
西日本新聞me
@nishinippon_dsg
20、30代の比例投票先、国民民主がトップ 衆院選情勢調査 #衆院選2024 #衆院選 #選挙 #西日本新聞me nnp.link/3Ufefmq
旧民主党の「埋蔵金」とか「ガソリン値下げ隊」とかに通じる軽さよなあ 新国民民主は旧民主党との繋がりを指摘される機会が少ない分そのあたりの反省も薄いなんじゃないかしら
Quote
川間玄希(乃木)
@Kogamikusakura
ザイム真理教なんて表現、使うべきでない x.com/kyoko_ohta/sta…
私は泉健太に入れるつもりでいるし枝野や野田の再登板は快く思わないけど、それはそうとしてケンタも三年間代表やっててなんで党内基盤がここまで脆弱なんだというのはちょっと疑問
干物と白米、あまりにも現代の貧困への解像度が低い 現代のワープア者は労働時間が長すぎて自炊すら難しいし干物は今どき結構高い
Quote
すぽこんくん
@Bot_of_Bots
この画像は重ね重ね真実を突きすぎ x.com/rougetgachihol…
Image
「日曜日に選挙の単発バイトやるねん」 「へえ、なんの選挙?」 「知らん。俺案内するだけ」 という会話が大学で聞こえてきたんだけど大丈夫かこの国……
こういう悪質キャンペーンをやらせないためにも立憲はいろんなイタい若者を取り込んでいこうな
Quote
小松菜(研修医)
@Komatsuna_2022
「高齢者の党、立憲民主党」 のイメージをしっかりとつけていくことが大切です。立憲に入れるのはカッコ悪いよね、ってのを若者の間で当たり前にしたいところ。 x.com/CiNSd97JZ9bLx2…
ちなみに港の利権とガチで闘って港湾労働者の正当な権利を守ってきたのがみなさん大嫌いな全港湾です なんとみなさん大嫌いな辻元清美に推薦出してて沖縄でストやったりもしてます
電話ボックスにのぼる ↓ 都知事の家の周りで気勢 ↓ 他陣営の車をカーチェイス ものの3日ほどでここまでやるとは、最終的にどこまで暴走するか恐ろしすぎる 死人出かねんよこれ
旧立憲の絶頂期を見てるみたいだ……
Quote
玉木雄一郎(国民民主党)
@tamakiyuichiro
「国民民主党を見つけてくれてありがとう」 と書いたら 「あの時、国民民主党を残してくれてありがとう」 とのリプ 泣ける もっと広げていきたい #比例は国民民主党 #国民民主党 #手取りを増やす #正論パンチ
Show more
Image
たまキッズ、とうとう組合という絶対に肌が合わない巨大な存在に気付きはじめたか……
Quote
石田こう@育休復帰
@k_ishida1009
役員でもない一般組合員に陣営入りの動員かけるところってあるんですかね。 あっても演説会の傍聴くらいと思いますが。
大空某、高校までに同い年として出会ってたら確実に惚れてたけど25歳であの令和的ツルツル感は無理があんねん 馬場雄基の飾らなさを見てみろ、それか高島峻輔の謎の貫禄を真似せえ
インスタライブでの ・ 国政選挙はもう考えてない ・120万票は都知事としてがんばってという応援 ・これで国政に戻るというのは違う との発言、マジで都知事選再挑戦なのでは 次回は小池による女性票削減効果はほぼないんだし
Quote
改革市民
@shimin_rentai
蓮舫、この感じだと30区に転出してすら小選挙区は取れないかもしれないし(いわんや26区で分裂選挙など)、政治家人生に幕を引きたくないならさすがに小池は出ないであろう4年後の知事選に向けて都下を歩き続ける以外に筋の通し方もないんじゃないか
北海道だけで144区ぐらいまで増やそうぜ
Quote
青薔薇📡
@bluerose_elect
選挙区の面積に制限??? 開いた口が塞がりません なんなんですかこれは 地方をバカにするのも大概にしていただきたい。都会の自転車でクルクル回れる選挙区を基準として、雑に物を論じないでいただきたい x.com/Kokumin_Studen…
Show more
東京にはどんどん先進的な学校を設立するけれども地方の学校は統廃合する、東京と地方をつなぐための新幹線は整備するけれども地方の中を移動するための並行在来線は廃止する、そういうのが産業の衰退以上に地方の住民から国による地方切り捨ての象徴として捉えられるんだろうと思う
こんな逸材がいるならなぜ先に西山を……
Quote
福井新聞メディア
@fukuinpmedia
衆院選福井1区、立憲民主党が波多野翼氏を擁立へ 元越前市職員の39歳「若者含め政治に関心を」 fukuishimbun.co.jp/articles/-/214
Replying to
自民党の若手は茶坊主にしかなれず、民主党系の面々は多くがそもそも政治家でいることすら叶わず…… そして第三極が連れてくる民間人は即戦力どころか一般社会でも使い物にならないようなやつらばかり
前橋、一つ言えることとして中心市街地の再開発と観光客の誘致に全国最悪レベルと言えるぐらい失敗してるので中心部の商工業者がええかげん山本市政に業を煮やした可能性はあるんじゃないですかね あの町マジで県庁と飲み屋と風俗街しかなかったぜ?
「改憲許すな、くらしを守れ」と言っても響かないけど「改憲論議よりも社会保障制度の立て直しの方が優先」といえば頷いてくれる人たちを取り逃がしちゃダメなのよね
Quote
改革市民
@shimin_rentai
これたぶん、左派的な“言葉づかい”には馴染まないけど実生活における姿勢はリベラルで中間層相手のビジネスをやってる人たちを捉えたらいいんでしょうね それこそかつては民主党寄りで今は消極的維新支持のIT系とか x.com/shimin_rentai/…
直諫の人たち、 重徳「野田さん出てください」 野田「若手が出なさい」 重徳「野田さん出てくださいよ」 野田「若手が出なさいってば」 重徳「野田さん……」 野田「しつけえな、花斉会で推薦してやっからてめえが出ろよ!」 というのを期待しているのかもしれない