期間指定:1月17日0:00 - 1月18日0:00期間指定を解除
- すべて
- 画像・動画
自動更新
並べ替え:話題順
少し前にNHKで放送していた、能登の震災関連死の話。 高齢だが地震まで普通に暮らせていた婦人が、避難所に入って10日で亡くなった。断水でトイレが使えず、雑魚寝の体育館で紙おむつの取り替えなどをさせられ心身が急速に消耗した結果だという。 人を大事にしない国の姿。nhk.or.jp/gendai/article…
今日の阪神淡路大震災のニュースを見て、少しでも黙祷を捧げた方に(そうでない方にも)知っておいて欲しいです。 東日本大震災で一部表面化した避難所での性犯罪。昨年元旦の能登半島地震の避難所でも複数確認。 実は阪神淡路大震災の時も既に性犯罪が周知されていた事実を今一度考えてほしい→ x.com/otsujikanako/s…
阪神淡路大震災から30年。私は当時埼玉に住んでいて被災を免れましたが、関西の友人知人からいろんな話を聞きました。あれから30年、21世紀の今、なぜ今も「地震や水害の避難所=体育館に毛布と段ボールで雑魚寝」という光景が変わっていないのか。国民を大事にしない政治が、そのたびに可視化される。 pic.x.com/oz1pCm9bk2
【読まれています】 「レイプにあった」30年前の避難所で起きていた性被害『支援物資で死角に』訴える声に「神戸にダーティーなイメージをつけるな」 被災地で繰り返された"悲劇" 令和にもつながる教訓とは #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/94615…
重要な指摘。 「レイプにあった」30年前に避難所で性被害「神戸にダーティーなイメージをつけるな」 「性暴力を許さないって言ったことがなぜこんなにもたたかれるのか」ある記者からかけられた言葉が「被災地に光をもたらす報道をしようというのは、メディアの暗黙の了解」 mbs.jp/news/feature/k…
「“若いから仕方ないね”と助けてくれなかった」メディアが取り上げてこなかった『避難所での性暴力』 jprime.jp/articles/-/203… 阪神淡路大震災の頃には口を封じられることも多かった避難所での性被害、男女のエリアを分ける・プライバシーを守る仕切りを導入するなどして少しでも減らしていけたら…。
東日本大震災時、避難所にモンベルさんの支援でアウトレットの寝袋が届いた。 その1つに『この寝袋は阪神淡路大震災の時、寒さを凌いだものです。活用してください。』という手紙が添えられていた。 実際、寝袋はとても暖かくその日から避難所の雰囲気は一変した。 あの寝袋の暖かさを忘れない。 pic.x.com/nHIjTiHjBx
「レイプにあった」30年前の避難所で起きていた性被害『支援物資で死角に』訴える声に「神戸にダーティーなイメージをつけるな」 被災地で繰り返された”悲劇” 令和にもつながる教訓とは | 特集 | MBSニュース mbs.jp/news/feature/k…
返信先:@mbs_news「神戸にダーティーなイメージをつけるな」笑 被災地、特に弱った人々が身を寄せ合う避難所ではレイプが起きやすい 性犯罪パラダイスの日本では、鬼畜な男はそこいらに普通にいることは2025年の今は常識 対策は厳罰化しかない #性犯罪の厳罰化を求めます
今朝、東大寺念仏堂で「阪神淡路大震災発災三十年物故者慰霊法要」を厳修しました。理趣経をお唱えしながら、あの日、神戸で見た景色が目の奥に浮かび、避難所で泣く赤ちゃんの泣き声が思い出されました。改めて、合掌。 pic.x.com/XRJysFTSM9
(続き)この国の避難所は、人間の尊厳など考慮していない様子。被災者が人間らしい暮らしを営めるよう配慮されたイタリアなどの避難所とは、根本の思想が異なる。こういう人間性の軽視は、先の戦争の延長線上だと思う。とりあえず死ななければ、生きていれば十分だと。人間を人間として大事にしない。 pic.x.com/pOphM3GHQG
阪神淡路大震災から30年。 6434人が犠牲となり、被災住宅は63万棟。当時ニュースキャスターとして横倒しになった高速道路、倒壊したビルや道路、避難所の様子、火災被害も大きかった長田地区等を取材、報道しました。 改めて、亡くなられた方々に心からの哀悼を捧げます。… x.com/nodayoshi55/st…
『在日や在留外国人が地震後の混乱に乗じてコンビニを襲い略奪行為をはたらいた』『女性被災者が在日コリアンに集団で性暴力に遭った』等々のデマが拡がって、被災した同胞の友人は避難所で隅っこに隔離され、他の避難住民から鋭い『監視』される様な視線を浴びたくらいですからね。一緒になって消火活… x.com/af7gtxywsy7luc…
阪神淡路大震災から30年 後世に語り継ぐ事は必要 何を語り継ぐの? 各人や国や自治体は何をすべき? 未だに避難所は体育館臨時避難 性被害や火事場泥蔓延 国民の民度も低い 30年何も災害対策放置無能政府 政府、自治体、国民一体で 成すべき事は何? 追悼の祈りより 真剣に全員が声をあげようよ pic.x.com/5THiktawxd
1.17 #阪神淡路大震災から30年 声をあげることも出来ないほどの大きな揺れと後の静寂 家族や近所の方たちと大丈夫かの安否確認 震災後、すぐに避難所を開けるために駆けつけてくれた公民館の館長さん。 忘れない 伝える 備える 私たちが出来ること 震災で亡くなられた方々に哀悼の意を表します。
「レイプにあった」30年前の避難所で起きていた性被害『支援物資で死角に』訴える声に「神戸にダーティーなイメージをつけるな」 被災地で繰り返された”悲劇” 令和にもつながる教訓とは | 特集 | MBSニュース mbs.jp/news/feature/k…
【阪神・淡路大震災から30年】 藤木千皓さんは、地震の直後から仲間に呼びかけておむすびを作り、避難所へ届けました。 40日間、毎日みんなで握ったおむすびの数は1万2000個に。 当時届けたおにぎりを食べた人たちの笑顔が、藤木さんを支えています。 www2.nhk.or.jp/archives/movie… #阪神・淡路大震災 pic.x.com/xL6Z1aIQSG
避難所でのマスクを周知するアメリカと、被災地にノーマスクで赴く真逆の日本 仮設住宅で生活されてる方々にお伺いを立てるのは重要ですけども、折しもインフル警報級の流行下、視察団におかれましては感染症を持ち込まぬ様、マスクなど最低限の感染対策をして頂けませんか? x.com/CAPublicHealth… pic.x.com/nBZwHn0HHq x.com/koike_akira/st…
「レイプにあった」30年前の避難所で起きていた性被害『支援物資で死角に』訴える声に「神戸にダーティーなイメージをつけるな」 被災地で繰り返された"悲劇" news.yahoo.co.jp/articles/94615… 当時、僕がいた避難所では直接見聞きしていないが、「起きている前提」で対策してたよ。
x.com/anm0tk1107/sta… ペットボトル救命胴衣か、高台かの二択ではなく、 玄関や避難所や車に置いといて、手でつかんで逃げれば良いという話です。 7秒で装着も出来ます。 note.com/api/v2/attachm… pic.x.com/hsefYagM2u
いつも私が企画・主催しているダムや発電所の見学ツアーに参加されているなな爺さんのまとめ。毎年1月17日には必ず吉野家の牛丼を食べるなな爺さんは、30年前の阪神淡路大震災で被災され、避難所の炊き出しで食べた暖かい吉野家の牛丼が忘れられないとのこと。 togetter.com/li/1654207
神戸に「阪神淡路大震災」と「神戸大空襲」を生き抜いたモスクがあります。 地震後には家を失った信者の避難所に。 震災当日から信者に炊き出しをしたパキスタン出身の男性を取材しました。 炊き出しで作ったチキンライスの味が、今でも記憶に残っているといいます。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp… pic.x.com/tBTOdxzXGJ
【阪神・淡路大震災30年】 あの日、号泣していた避難所の女性 『私が悪いのよ!私が悪い因縁を持っていたせいで家族が死んでしまったのよ!』 これは、実際にあった 災害ボランティアを利用した 統一教会による勧誘・伝道活動です。… x.com/momon_part2/st…
本日、#阪神淡路大震災 から30年目を迎えました。 改めて、犠牲となられた方々とご遺族に心から哀悼の意を表します。 先月の参院予算委員会では、「災害時応援協定」を最大限に生かすための提案をさせて頂きました。 能登半島地震では、準備されていたダンボールベッドが避難所に届きませんでした。… pic.x.com/8K7Th2fl7j
甚大な被害がもたらされた「阪神・淡路大震災」から本日で30年。立憲民主党は、今もなお苦しみにおかれている被災者の方々に寄り添い、経験と教訓を継承し、引き続き災害対策や避難所のあり方、被災者生活再建支援法の拡充などの対応を進めます。 野田代表の談話はこちら🔽 cdp-japan.jp/news/20250117_…