(お気持ち)今年のプリキュアは

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:45:21

    変身バンクの格差ないといいな
    女児人気にあんま関係ないらしいけど明らかに枚数差あると悲しくなる

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:50:15

    デパプリは差が少なかったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:50:43
    『あにまん掲示板』についてアニメ・漫画・ゲームの専門掲示板ですbbs.animanch.com

    あらゆる差別・誹謗中傷・ヘイトスピーチ・作品や特定個人に関する愚痴や叩きを助長する内容

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:57:32

    ここで言ったところでどうにもならんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:58:19

    知らん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:59:44

    そんなんヌルヌルしてればいいっていうアホなオタクしか言わんよ
    枚数抜いて動かすとか知らん奴はロトスコ見てればいい

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:59:58

    >>3

    枚数格差は5から続いてるし事実やろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:00:16

    バトルあんのかなぁ
    なんかなさそうな気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:01:21

    別になくても問題ないってわんぷりが証明しちゃったからなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:01:25

    >>8

    それプリキュアの初期コンセプト否定にならん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:03:26

    スタプリほどじゃなかったら別にいい
    別の人が担当する以上全く同じにはできないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:03:35

    >>9

    ここ大事


    格闘ファイトを否定してるのではなく、格闘ファイトしなくてもいいと選択肢を与えたに過ぎんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:04:01

    >>10

    女の子だって暴れたいの事だとしたら、暴れるのと戦闘は明確に違う

    わんぷりだって、暴れてはいるが殴る蹴るの暴力をふるってないだけでしかない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:05:00

    肉弾戦無しはアラモードもわんぷりも商業的に成功してるかんね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:05:09

    プリキュアのコンセプトっていうか哲学に戦うことは入ってないぞ
    産みの親の発言見てると大切なのは生き方であるしか言ってないし時代によって変わる部分はあって当たり前って話してる
    それに女の子だって暴れたいはもう制作陣は気にしてないし呪縛になってるから解きたい感じの話もチラホラ出てるんだよね

  • 16125/02/01(土) 14:06:44

    肉弾戦の有無はスレチなんで他に立てて
    これ以降触れたら消す

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:08:31

    バンク格差って、
    キュアミルキー変身バンクがやたら持ち上げられてるってのと
    ひろプリがなんかプリズムだけ全然揺れてなくね?っての以外は
    確かに差はあるんだけども、人に寄っちゃニャミーよかリリアンのバンクの方が好きだわみたいなのがあるから
    特に誰も気にしてない気がするんだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:09:13

    とりあえず板岡先生が化け物なのは知ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:13:05

    >>17

    わんぷりは犬組と猫組の差の方が言われてた

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:13:32
  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:18:15

    >>19

    犬と猫で目的違うんだよなあ

    犬はフレームごとに可愛さを見せる作り

    猫は動きで美しさを表現する作り

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:18:50

    作画が良いって枚数あればいいとかそういうのじゃないんだよなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:20:03

    >>19

    ニャミーがピョンピョン動き回ってるのはネコだからって感じでそれはそれで良いが

    ワイどっちかっていうと犬組のアップ重視の方が好きなんよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:23:48

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:24:53

    格差はそんな気にしてないけど、同時変身で同じ画面に映るとどうしてもわかる
    どう編集するのかわかってるなら、いっしょに映る部分だけは足並み揃えてほしいかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:24:59

    どんな変身になるかたのしみではある

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:28:51

    >>26

    PV見る感じ期待できそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:41:41

    バンクに各々に合わせた特徴的な演出を詰め込むと格差が生まれたりする
    まほプリが分かりやすいかな?
    頭ごなしに無格差を主張するのは創作者側の表現を狭める行為なのでやめてほしい
    演出の意図を完全に理解できなくても良い表現に触れるのは意義・価値があると思う
    プリキュアの大人視聴者は「自身が100%理解できるものであるべき」と自身が超越者であろうとするのは悪い癖だと感じます
    だからスタープリンセスみたいなのは嫌われるんだろうなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:42:19

    今年の板岡作画は誰になるのだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:42:53

    >>25

    わんぷりは格差とは思っとらん派だが

    たしかに同時変身だとあんまり一体感なかったな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:44:22

    自分の思い通りにならないからキレる人多すぎるんだよね
    自分の思い通りにならないことが普通って気付けばいいだけよマジで

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:30:20

    >>17

    プリズムの揺れは後でしっかり直されてるんだよな

    本編の作画的にはダークスカイからのプリズムシャインの流れでむしろ優遇されてたりする

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:38:55

    わんぷりは変身がちょっと…だったので
    その辺は凝って欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:49:32

    スレ消されるような話…?
    子供の頃自分の好きなキャラが他のキャラより良く描かれても差がある事に不満だったから格差はないに越したことないと思うわ
    幼女の心のためにも
    ただ制作を考えると後半に出てくるキャラの方が手が空くだろうから大人基準だと責められないわ…
    みんな可愛いと良いね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:51:09

    >>34

    ごめん誤読しちゃった

    消すのはスレチレスのことだったのね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:51:54

    見せ場でかつ毎話見ることになるバンクは全員同じくらい凝ってて欲しいって気持ちはよくわかる 当然作ってる側も意識してると思うけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:52:22

    変身バンクそんな気にしたことなかったけど…そんな気になるもんなのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:53:59

    >>29

    所謂ぬるぬるバンク作画ってこの人が一人で担当してるんだっけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:02:54

    板岡バンクが動きすぎて目立つなら、他にもよく動くバンク用意すればいいじゃないというパワープレイ
    キュアジェラートからのキュアショコラ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:04:36

    >>34

    あらゆる差別・誹謗中傷・ヘイトスピーチ・作品や特定個人に関する愚痴や叩きを助長する内容

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:20:48

    気持ちはわかる
    子供の時に自分の好きなプリキュアよりこのキャラの方が動いてるとわかってたから割と子供も見てるんだよな
    前みたいにもっとちゃんと合わせて欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:31:08

    格差っつーか単純に担当が勝手に気合い入れすぎてるだけのケースだからなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:34:12

    こういう人らってコストとスタッフの拘束時間削減のために枚数削減する方向で統一して格差なくしますっつわれたら納得するんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:45:02

    >>19

    枚数格差ってより犬と猫でバンクコンセプトが全然違っててメイクする猫組の方が女児受け良さそうだなって思ったな

    実際の人気はどうだったんだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:46:50

    まぁ自分が幼女だった時はよほど秒数に違いが無い限り気付かなかったよ
    違いがあるととたんに興味なくなったけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:51:16

    気になった女児だったから出来れば同レベルであってほしいけど難しいのは分かるよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:58:48

    >>43

    自分は納得する

    最終的にはチームで変身するんだし個々のクオリティより全体の統一感を優先して欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:00:11

    ひろプリの時はスカイと比べてプリズムの変身バンクが動いてないって結構言われてた記憶
    五分割のところものちに修正されたとはいえスカイは動いてるのにプリズムは静止画だったし

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:03:10

    わんぷりはそんな格差感じなかったなあ
    ひろぷりは格差というか担当の差を感じたが

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:06:04

    全キャラの枚数何枚で統一しますって作りにくくなってクオリティ下がりそうじゃないか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:13:07

    >>50

    そこまで偏執的な話はしてないと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:15:14

    変身アイテム別の追加戦士なら気にならん
    アイテム共通の初期メンだと気になる
    動きの共通点が多いと比較されやすい

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:15:16

    >>20

    スレ違いかつ荒れる話題を勝手にやっといて荒れるスレ立てた1が悪いとかメチャクチャすぎるな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:33:16

    >>53

    1は変身バンクの格差の話のスレとして建てたが、

    スレタイで「今年のプリキュアは」っていう、今年のプリキュアについてこうだったらどうの全般のスレだと勘違いされたって話なのでは

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:35:14

    >>51

    でも昔は1話3000枚制限とかあったのでは

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:36:04

    >>48

    プリズムが動いてなかったのは途中で修正されてた記憶が

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:36:58

    女児が気になるのって正確には動いてるかより可愛く美しくカッコよくかかれてるかでしょ?
    そういう意味ではプリズムは表情とか動きとかすごい可愛くかかれてたし気にならんのでは?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:38:04

    これはプリキュアの話じゃないんだけども、好みじゃない変身シーンとかは動いてても別に羨ましいとは思わなかったんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:40:20

    >>57

    顔がかわいいとか、仕草がかわいいとか、エフェクトがキラキラで色が綺麗とか、そっちの方が重要だった

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:43:39

    格差は勿論ない方がいいけど板岡バンクは見たい
    つまり板岡さんが全バンク描けばいい(暴論)
    まあ他の人が描くバンクも好きだからそう簡単な話しじゃないよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:46:25

    >>57

    動きが増えるとその度にエフェクト変わるからキラキラ度の違いになるよ

    キラキラ度の違いは可愛さかっこよさの差に繋がってるように見える

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:48:40

    >>61

    後で動きが付いてキラキラ度が増してたね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:53:49

    >>49

    猫組のほうが明らかにエフェクトとか多くなかったっけ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:20:30
  • 65二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:55:55

    >>63

    実際の多さは数えてないんだけども、犬組の方が暖色系なせいか膨張色だからか、きらきらしてたように思う

    猫組の方がスタイリッシュなシュっとした感じで

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 05:09:07

    ひろプリわんぷりはあんま気にしてなかったんだけども、デパプリのフィナーレのバンクが何かカクついてんなって思ったのは枚数によるもの?それとも作画監督の手癖?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:05:30

    >>65

    動きとかエフェクトとか全然違って別作品のプリキュアに見えたな

    あそこまで違うと違和感あるから揃えて欲しい

スレッドは2/2 18:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。