レス送信モード |
---|
映画が残ってるとはいえテレビ本編が完結したので削除された記事が28件あります.見る
ウルトラマンアーク総括感想スレ
… | 1無題Name名無し 25/01/26(日)14:54:28 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2958054+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2無題Name名無し 25/01/26(日)14:54:48 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2958055そうだねx16想像力ってテーマは一貫して描かれてたし、単発回も完成度の高い回が多かったと思う |
… | 3無題Name名無し 25/01/26(日)15:13:40 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2958066そうだねx13自分はニュージェネの中でも上位に食い込むくらい好きな作品だけど世間的な盛り上がりはかなり薄かったからマックスやデッカーみたいに後年話題に上がることが少なそうだな...というのが正直な感想 |
… | 4無題Name名無し 25/01/26(日)15:17:30 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2958070そうだねx9演出面はドラマパートが湯浅監督や秋武監督といったドラマ重視の監督呼んできたからか今までと比べても印象に残るカット多かったなって感じがする |
… | 5無題Name名無し 25/01/26(日)15:22:29 IP:14.132.*(commufa.jp)No.2958073そうだねx3ウルトラの星に悪がいるのはもう終われ |
… | 6無題Name名無し 25/01/26(日)15:27:52 IP:60.87.*(ipv4)No.2958074そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 7無題Name名無し 25/01/26(日)15:29:32 IP:14.132.*(commufa.jp)No.2958075そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 8無題Name名無し 25/01/26(日)15:32:59 IP:60.87.*(ipv4)No.2958076+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9無題Name名無し 25/01/26(日)15:37:39 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2958077そうだねx6>だけど作品全体として見るとどうしても個性が弱いというか、今までのニュージェネと比較して |
… | 10無題Name名無し 25/01/26(日)16:13:42 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.2958095そうだねx12好きな人も嫌いな人も声高に自分の意見を主張するようなタイプじゃない作品だと思う |
… | 11無題Name名無し 25/01/26(日)16:16:36 IP:27.81.*(au-net.ne.jp)No.2958101そうだねx11再生数はめっちゃ減った |
… | 12無題Name名無し 25/01/26(日)16:22:53 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2958105そうだねx5世間の盛り上がりが薄かったのは確かだけど番組の勢いみたいなのが一定で見易くはあった |
… | 13無題Name名無し 25/01/26(日)16:24:06 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2958107そうだねx10個人的にはドラマパートは歴代でもかなり好きだし防衛隊無し路線だけどオープンからタイガよりも怪獣調査を重きに置いてたから割と従来の防衛隊ありに近い作風なのはなかなか良かったと思う あとはマスコット枠のユピーもかなり好きなキャラ |
… | 14無題Name名無し 25/01/26(日)16:26:00 IP:60.87.*(ipv4)No.2958111+書き込みをした人によって削除されました |
… | 15無題Name名無し 25/01/26(日)16:27:22 IP:60.87.*(ipv4)No.2958112そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 16無題Name名無し 25/01/26(日)16:28:29 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.2958113そうだねx1>特撮というかアクション面はソリスアーマーが初登場で怪獣撃破しなかったり登場翌週にはもう出なくなったりブレーザーとの共演回でアーマーつながりなのに強化アーマーの並び立ちとかやらないのはけっこう不満点 |
… | 17無題Name名無し 25/01/26(日)16:29:11 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2958114そうだねx8ドラマはしっとりしてて見ごたえのある話が多くて良かった |
… | 18無題Name名無し 25/01/26(日)16:29:42 IP:27.81.*(au-net.ne.jp)No.2958116そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 19無題Name名無し 25/01/26(日)16:31:18 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2958118そうだねx27>>特撮というかアクション面はソリスアーマーが初登場で怪獣撃破しなかったり登場翌週にはもう出なくなったりブレーザーとの共演回でアーマーつながりなのに強化アーマーの並び立ちとかやらないのはけっこう不満点 |
… | 20無題Name名無し 25/01/26(日)16:31:36 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2958119そうだねx16もう吐き出す場所がここしかないから言うけど遠くの星の文通相手が死んで「明日は明日の風が吹く」はないだろ… |
… | 21無題Name名無し 25/01/26(日)16:33:23 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2958120そうだねx18逆張りが好きな作品だったなって感想 |
… | 22無題Name名無し 25/01/26(日)16:40:48 IP:27.81.*(au-net.ne.jp)No.2958122そうだねx18最適解を取らないキャラとか小さい話の齟齬とかに文句言ってるようなオタクが好きそうな作品 |
… | 23無題Name名無し 25/01/26(日)16:41:33 IP:223.217.*(plala.or.jp)No.2958123そうだねx3個人的にはテレビ版のその後を映画にして欲しかったから、最終回後の映画も作ってくれても良いのよ無理だろうけど |
… | 24無題Name名無し 25/01/26(日)16:44:25 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.2958124そうだねx18単発回はクオリティが高い話もそこそこあったけどもそれが作品全体の評価に繋がるかと言われたらそうでもないな…という作品だった |
… | 25無題Name名無し 25/01/26(日)16:45:18 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.2958126そうだねx7>個人的にはテレビ版のその後を映画にして欲しかったから、最終回後の映画も作ってくれても良いのよ無理だろうけど |
… | 26無題Name名無し 25/01/26(日)16:54:10 IP:133.106.*(ipv4)No.2958132そうだねx21>そこは不要な玩具販促から解き放たれたのが明確にわかって嬉しかったなあ |
… | 27無題Name名無し 25/01/26(日)17:05:04 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2958140そうだねx9>今の時代にこういう懐古主義な作風はやっぱり見てても気持ちが盛り上がらないかな |
… | 28無題Name名無し 25/01/26(日)17:25:34 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2958156そうだねx4「アーク」単体としてはウルトラマンブレーザーVer.1.3.1ぐらいの印象(ブレーザーと同じ新規怪獣&オムニバス路線でしっかりアップデートされているものの、根っこは同じなのでアカンところも共通してるといった所感) |
… | 29無題Name名無し 25/01/26(日)17:39:33 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2958163そうだねx10普通の人っぽい元々のSKIPメンバーと、キャラの立て方がアニメっぽいシュウさんで |
… | 30無題Name名無し 25/01/26(日)17:52:56 IP:213.18.*(bai.ne.jp)No.2958175そうだねx11インディーズ映画風のテイストも良くて、特撮だと内田回が完成度が高かったそこは楽しめた |
… | 31無題Name名無し 25/01/26(日)17:56:26 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.2958178+書き込みをした人によって削除されました |
… | 32無題Name名無し 25/01/26(日)17:56:56 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.2958180そうだねx15ニュージェネ初期やそれ以前の平成ウルトラの頃にやってたら凄い傑作扱いになっていた、と思う。 |
… | 33無題Name名無し 25/01/26(日)18:08:16 IP:126.40.*(bbtec.net)No.2958181そうだねx6>そこは不要な玩具販促から解き放たれたのが明確にわかって嬉しかったなあ |
… | 34無題Name名無し 25/01/26(日)18:09:08 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2958182そうだねx11 1737882548036.jpg-(37683 B) ロボットであることを最大限有効活用した結果 |
… | 35無題Name名無し 25/01/26(日)18:24:10 IP:118.87.*(j-cnet.jp)No.2958186そうだねx11主人公のバックボーンが幼少期に怪獣によって両親を亡くしたこと以外ほとんどなかった事や作中の舞台が星元市に限定されて箱庭世界みたいといった感想もあったのは終盤の精神攻撃に |
… | 36無題Name名無し 25/01/26(日)18:40:28 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.2958192そうだねx20 1737884428993.jpg-(37867 B) てっきり最終決戦に現れるかなと思ってたんですが |
… | 37無題Name名無し 25/01/26(日)20:06:33 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.2958211そうだねx1>てっきり最終決戦に現れるかなと思ってたんですが |
… | 38無題Name名無し 25/01/26(日)20:11:30 IP:124.144.*(home.ne.jp)No.2958213そうだねx8想像力をテーマにするならインナースペースがあった方が良かったんじゃないか感がある |
… | 39無題Name名無し 25/01/26(日)20:30:43 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2958216+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 40無題Name名無し 25/01/26(日)20:30:49 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2958217そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 41無題Name名無し 25/01/26(日)20:33:22 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2958218そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 42無題Name名無し 25/01/26(日)20:49:29 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.2958225そうだねx7面白くはあるし特撮のクオリティは素晴らしいけどやはり地味な印象 |
… | 43無題Name名無し 25/01/26(日)20:54:43 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2958227そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 44無題Name名無し 25/01/26(日)20:56:31 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2958228+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 45無題Name名無し 25/01/26(日)21:05:43 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.2958232そうだねx3こういう統括スレってなんか最終的に悪口合戦になってく気がする |
… | 46無題Name名無し 25/01/26(日)21:09:06 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2958234そうだねx17>こういう統括スレってなんか最終的に悪口合戦になってく気がする |
… | 47無題Name名無し 25/01/26(日)21:52:16 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2958243そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 48無題Name名無し 25/01/26(日)22:20:53 IP:60.87.*(ipv4)No.2958245そうだねx5>>こういう統括スレってなんか最終的に悪口合戦になってく気がする |
… | 49無題Name名無し 25/01/26(日)22:32:03 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2958248そうだねx4アホのネタ帳にされてるだけなのに毎度毎度ご丁寧に養分されていい加減ここの連中も学習しろよと思うわ |
… | 50無題Name名無し 25/01/26(日)22:37:18 IP:217.178.*(transix.jp)No.2958250+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 51無題Name名無し 25/01/26(日)22:38:25 IP:60.87.*(ipv4)No.2958251そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 52無題Name名無し 25/01/26(日)23:06:47 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2958260そうだねx6本編監督と特技監督での分業制が復活したのは嬉しかった所だな |
… | 53無題Name名無し 25/01/26(日)23:15:14 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)No.2958262そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 54無題Name名無し 25/01/26(日)23:41:27 IP:60.111.*(bbtec.net)No.2958266+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 55無題Name名無し 25/01/27(月)00:00:14 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.2958269そうだねx16懐古主義なら懐古主義でマックスぐらい突き抜けてくれるとよかったんだけど |
… | 56無題Name名無し 25/01/27(月)00:14:02 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2958273そうだねx27人によって好みはあると思うけど自分としては前振りで3話も使った上でお出しされたブレーザー客演回がゲント隊長もSKaRDも一切出ない昭和や平成の頃の客演のような形式だったのはいくらなんでもあんまりだと思った |
… | 57無題Name名無し 25/01/27(月)00:23:56 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.2958275そうだねx23今のスタッフがやりたいことが詰まってる感じがした |
… | 58無題Name名無し 25/01/27(月)00:34:04 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2958276そうだねx5ホムガー回とブレーザー編最終回以外は楽しめた |
… | 59無題Name名無し 25/01/27(月)08:47:29 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2958300そうだねx7良くも悪くも地味というか |
… | 60無題Name名無し 25/01/27(月)09:08:33 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)No.2958301そうだねx12以前も書いたけど想像力大喜利を販促面で活かせなかったのと防衛隊が舞台装置に徹し過ぎたのがな |
… | 61無題Name名無し 25/01/27(月)09:10:10 IP:175.104.*(yournet.ne.jp)No.2958302そうだねx13地道に怪獣の生態を調べて対策を練るskipの見せ方が好きだったし |
… | 62無題Name名無し 25/01/27(月)09:13:42 IP:175.104.*(yournet.ne.jp)No.2958303そうだねx5あと、かなり親が子供に見せやすいウルトラマンだな、とも思った |
… | 63無題Name名無し 25/01/27(月)09:45:02 IP:213.18.*(bai.ne.jp)No.2958305そうだねx12>今のスタッフがやりたいことが詰まってる感じがした |
… | 64無題Name名無し 25/01/27(月)10:58:13 IP:60.94.*(bbtec.net)No.2958313そうだねx26なんかこれ書いちゃうと信者みたいだけどさ |
… | 65無題Name名無し 25/01/27(月)11:06:04 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2958314そうだねx5単回一つ一つの完成度は高いし辻本監督が手掛ける本筋回は他の作品にはない独自の設定や空気感があるし |
… | 66無題Name名無し 25/01/27(月)11:18:01 IP:60.96.*(bbtec.net)No.2958315そうだねx8シリーズが長くなると |
… | 67無題Name名無し 25/01/27(月)11:51:29 IP:1.115.*(bbtec.net)No.2958316そうだねx9お仕事物の完成度はシリーズでも随一だと思う。 |
… | 68無題Name名無し 25/01/27(月)12:41:21 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2958330そうだねx12社長だったかのインタビューでトリガー(とシン関連)の(売上面での)好調さは特例でそれが続くことは無く必ず落ちていく状態になるから、好調な内こそありとあらゆる可能性を探って行きたい |
… | 69無題Name名無し 25/01/27(月)12:45:34 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2958332そうだねx15ブレーザー編は3話目がどうしようもなかった |
… | 70無題Name名無し 25/01/27(月)14:00:39 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2958339+書き込みをした人によって削除されました |
… | 71無題Name名無し 25/01/27(月)14:01:16 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2958340そうだねx8>てっきり最終決戦に現れるかなと思ってたんですが |
… | 72無題Name名無し 25/01/27(月)14:50:41 IP:60.94.*(bbtec.net)No.2958342そうだねx15>次作のオメガもその範疇なのかそれともオメガでその実験を止めるのかは定かじゃないが、 |
… | 73無題Name名無し 25/01/27(月)15:21:33 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.2958344そうだねx14色々と可能性を模索し続けた結果気付いた頃には手遅れに…って実例を戦隊で見ちゃってるからなぁ |
… | 74無題Name名無し 25/01/27(月)16:58:34 IP:126.152.*(panda-world.ne.jp)No.2958370そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 75無題Name名無し 25/01/27(月)17:04:04 IP:126.152.*(panda-world.ne.jp)No.2958372そうだねx2書き込みをした人によって削除されました |
… | 76無題Name名無し 25/01/27(月)17:05:31 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2958374そうだねx5ブレーザーも似たような感じだったけどメイン監督の回だけ縦軸やって後は全部単発回ってのがものすごく中途半端に感じた |
… | 77無題Name名無し 25/01/27(月)17:13:44 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2958376そうだねx1我慢できないパンダ |
… | 78無題Name名無し 25/01/27(月)17:17:24 IP:111.109.*(enabler.ne.jp)No.2958379そうだねx3>No.2958332 |
… | 79無題Name名無し 25/01/27(月)17:40:02 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2958385+書き込みをした人によって削除されました |
… | 80無題Name名無し 25/01/27(月)18:11:40 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2958396そうだねx4特撮面はメインの辻本監督回が思いのほか跳ねなかった印象 |
… | 81無題Name名無し 25/01/27(月)18:19:09 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2958397そうだねx3とにかくTBS時代のウルトラマンに戻そうとしてるのは感じた。 |
… | 82無題Name名無し 25/01/27(月)18:26:23 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2958398そうだねx8いっそこの辺りでオーブとかZとか人気ある作品の続編とか挟んだっていいのにな。ずっとそうしろとか頼りきりとかそういう事じゃなくて、アークみたいなのもやりつつ3回に1回やるとかさ。今のウルトラって2クールしかやらない分アニメみたいに2期とかやんないし、せっかくキャラ人気出て相乗効果で弾けてもすぐ終わっちゃうのが勿体無いなぁって。 |
… | 83無題Name名無し 25/01/27(月)18:51:25 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2958405そうだねx14俺が見たいのはカッコいい怪獣と強くてカッコいいウルトラマンなんだよ |
… | 84無題Name名無し 25/01/27(月)18:58:29 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.2958406そうだねx4だな |
… | 85無題Name名無し 25/01/27(月)19:03:59 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2958409+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 86無題Name名無し 25/01/27(月)19:07:59 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.2958412+>とにかくTBS時代のウルトラマンに戻そうとしてるのは感じた。 |
… | 87無題Name名無し 25/01/27(月)19:20:36 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.2958417+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 88無題Name名無し 25/01/27(月)19:37:17 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2958427そうだねx16あそこまで配慮必要ならブレーザーと最初からクロスオーバーさせなきゃいいのにと思った |
… | 89無題Name名無し 25/01/27(月)19:57:53 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2958433そうだねx12縦軸に割かれる尺が短いことよりも、 |
… | 90無題Name名無し 25/01/27(月)20:04:50 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2958435+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 91無題Name名無し 25/01/27(月)20:05:43 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2958436そうだねx6>>てっきり最終決戦に現れるかなと思ってたんですが |
… | 92無題Name名無し 25/01/27(月)20:13:59 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.2958441そうだねx7単発回はなんかどっかで見たことあるな…って話ばっかりだった |
… | 93無題Name名無し 25/01/27(月)20:21:36 IP:180.197.*(commufa.jp)No.2958445+>よりによってユウマが蚊帳の外な回だけに使うのは勿体無いよねえ |
… | 94無題Name名無し 25/01/27(月)20:34:26 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2958447そうだねx4>みんな客を楽しませるより送り手が楽しんでるんじゃね |
… | 95無題Name名無し 25/01/27(月)20:55:01 IP:124.144.*(home.ne.jp)No.2958456そうだねx6>だな |
… | 96無題Name名無し 25/01/27(月)20:58:27 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2958464そうだねx13単発回も言うほどクオリティ高くないというか |
… | 97無題Name名無し 25/01/27(月)21:00:33 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2958467そうだねx16カネゴン回とか湯浅監督回とか柱回とかあってまだ単発回が弱いって単発回へのハードル無限に上がり続けるじゃん |
… | 98無題Name名無し 25/01/27(月)21:50:36 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2958493そうだねx6面白い面白くないを言う時は「個人的に」をつけてくれ |
… | 99無題Name名無し 25/01/27(月)21:57:46 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2958507そうだねx9ホムガー回はニュージェネワーストワン回争いには間違いなく食い込める |
… | 100無題Name名無し 25/01/27(月)22:05:29 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2958515+ 1737983129329.jpg-(44420 B) >俺が見たいのはカッコいい怪獣と強くてカッコいいウルトラマンなんだよ |
… | 101無題Name名無し 25/01/27(月)22:05:45 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2958517そうだねx13>面白い面白くないを言う時は「個人的に」をつけてくれ |
… | 102無題Name名無し 25/01/27(月)22:08:13 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.2958520そうだねx20>面白い面白くないを言う時は「個人的に」をつけてくれ |
… | 103無題Name名無し 25/01/27(月)22:23:44 IP:133.106.*(ipv4)No.2958525そうだねx3>ホムガー回はニュージェネワーストワン回争いには間違いなく食い込める |
… | 104無題Name名無し 25/01/27(月)22:26:54 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2958527そうだねx6>あそこまで配慮必要ならブレーザーと最初からクロスオーバーさせなきゃいいのにと思った |
… | 105無題Name名無し 25/01/27(月)22:28:34 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2958529そうだねx7基本形態が最初から最後までずっと活躍してたのは滅茶苦茶良かったと思うよアーク |
… | 106無題Name名無し 25/01/27(月)23:50:12 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2958557そうだねx15>忘れたころ位に新怪獣のみのニュージェネもできそう。 |
… | 107無題Name名無し 25/01/28(火)00:21:55 IP:153.239.*(ocn.ne.jp)No.2958566そうだねx5>>ホムガー回はニュージェネワーストワン回争いには間違いなく食い込める |
… | 108無題Name名無し 25/01/28(火)02:28:12 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.2958577そうだねx2>とにかくTBS時代のウルトラマンに戻そうとしてるのは感じた。 |
… | 109無題Name名無し 25/01/28(火)12:40:15 IP:61.127.*(ryucom.ne.jp)No.2958620そうだねx9>「ウルトラマンのタイプチェンジや防衛隊の予算削って怪獣作ります」ってだけだから素直に喜べないんだよなぁ |
… | 110無題Name名無し 25/01/28(火)14:07:46 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2958627そうだねx7>今の新規怪獣路線って「今までの予算に怪獣作れる予算も上乗せされました」なんじゃなくて |
… | 111無題Name名無し 25/01/28(火)14:25:18 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.2958629そうだねx12「新規怪獣じゃないと出来ないこと」を見せてくれてる気があまりしないのも個人的には引っ掛かるところ |
… | 112無題Name名無し 25/01/28(火)14:37:50 IP:1.75.*(ipv4)No.2958631+書き込みをした人によって削除されました |
… | 113無題Name名無し 25/01/28(火)14:38:41 IP:1.75.*(ipv4)No.2958632そうだねx5>「新規怪獣じゃないと出来ないこと」を見せてくれてる気があまりしないのも個人的には引っ掛かるところ |
… | 114無題Name名無し 25/01/28(火)15:49:07 IP:182.171.*(nuro.jp)No.2958645そうだねx5怪獣調査パートの丁寧さはニュージェネでも随一だったと思う |
… | 115無題Name名無し 25/01/28(火)17:34:14 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2958664そうだねx4>一方で個人的にだがユピーが声も見た目もチャイルディッシュ過ぎて最後まで好きになれなかった |
… | 116無題Name名無し 25/01/28(火)18:03:57 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2958674そうだねx6中途半端にインナースペースやってたブレーザーと違ってインナースペース廃止を徹底してたのは良かったと思う |
… | 117無題Name名無し 25/01/28(火)18:04:53 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2958676そうだねx6>想像力ってテーマは一貫して描かれてたし、単発回も完成度の高い回が多かったと思う |
… | 118無題Name名無し 25/01/28(火)22:14:25 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2958729そうだねx2>自分はニュージェネの中でも上位に食い込むくらい好きな作品だけど世間的な盛り上がりはかなり薄かったからマックスやデッカーみたいに後年話題に上がることが少なそうだな...というのが正直な感想 |
… | 119無題Name名無し 25/01/28(火)22:21:47 IP:106.154.*(kddi.com)No.2958734そうだねx8>中途半端にインナースペースやってたブレーザーと違ってインナースペース廃止を徹底してたのは良かったと思う |
… | 120無題Name名無し 25/01/28(火)23:32:40 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2958763+書き込みをした人によって削除されました |
… | 121無題Name名無し 25/01/28(火)23:33:35 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2958764そうだねx12初の辻本監督のメイン作品ってことで期待してたけど、個人的には辻本監督ならではの個性があまり伝わってこなかったなぁと |
… | 122無題Name名無し 25/01/28(火)23:58:21 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2958765そうだねx8発表時のインタビューで辻本監督が「これまでとこれからのウルトラマンを考えて、今作るべきウルトラマンを作った」と言ってたけど |
… | 123無題Name名無し 25/01/29(水)09:05:25 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2958802そうだねx6>発表時のインタビューで辻本監督が「これまでとこれからのウルトラマンを考えて、今作るべきウルトラマンを作った」と言ってたけど |
… | 124無題Name名無し 25/01/30(木)09:03:40 IP:126.109.*(bbtec.net)No.2959015そうだねx9>面白い面白くないを言う時は「個人的に」をつけてくれ |
… | 125無題Name名無し 25/01/30(木)09:28:52 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.2959026そうだねx2>>自分はニュージェネの中でも上位に食い込むくらい好きな作品だけど世間的な盛り上がりはかなり薄かったからマックスやデッカーみたいに後年話題に上がることが少なそうだな...というのが正直な感想 |
… | 126無題Name名無し 25/01/30(木)12:53:29 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2959085そうだねx1>発表時のインタビューで辻本監督が「これまでとこれからのウルトラマンを考えて、今作るべきウルトラマンを作った」と言ってたけど |
… | 127無題Name名無し 25/01/30(木)19:04:15 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2959173そうだねx4カラータイマーが鳴らないとアーマーが使えないって設定ぶっちゃけ無くてもよかったよね |
… | 128無題Name名無し 25/01/30(木)20:17:32 IP:118.241.*(nuro.jp)No.2959186そうだねx4>>「新規怪獣じゃないと出来ないこと」を見せてくれてる気があまりしないのも個人的には引っ掛かるところ |
… | 129無題Name名無し 25/01/31(金)15:32:49 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2959355そうだねx4>カラータイマーが鳴らないとアーマーが使えないって設定ぶっちゃけ無くてもよかったよね |
… | 130無題Name名無し 25/01/31(金)22:51:34 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2959435そうだねx3この板の縦軸がないとか弱いなどの不満があがるのを |
… | 131無題Name名無し 25/02/01(土)01:22:35 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2959461そうだねx2>No.2958374 |
… | 132無題Name名無し 25/02/01(土)07:14:17 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2959484そうだねx1>この板の縦軸がないとか弱いなどの不満があがるのを |
… | 133無題Name名無し 25/02/01(土)11:27:38 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2959540+>なんかこれ書いちゃうと信者みたいだけどさ |
… | 134無題Name名無し 25/02/01(土)11:37:28 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2959542+書き込みをした人によって削除されました |
… | 135無題Name名無し 25/02/01(土)11:38:07 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2959543+>この板の縦軸がないとか弱いなどの不満があがるのを |