[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1738350575786.jpg-(222161 B)
222161 B無念Nameとしあき25/02/01(土)04:09:35No.1292825457そうだねx23 15:59頃消えます
え・・・
上限1000レスに達しました
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき25/02/01(土)04:10:34No.1292825499そうだねx103
もう死んでるだろう
2無念Nameとしあき25/02/01(土)04:15:02No.1292825636そうだねx17
辞世の句は「助けろぉぉ」か
3無念Nameとしあき25/02/01(土)04:20:08No.1292825806そうだねx10
>発生から79時間…トラック運転手(74)は28日午後1時に最後の応答
4無念Nameとしあき25/02/01(土)04:22:18No.1292825885そうだねx5
>>発生から79時間…トラック運転手(74)は28日午後1時に最後の応答
早くタイムマシン開発して28日の午後0時50分に助けたことにしろよ
5無念Nameとしあき25/02/01(土)04:23:39No.1292825931そうだねx6
なんでこんなに時間かかってるんだろって思ってたけど
トラック自体がないのか
6無念Nameとしあき25/02/01(土)04:24:11No.1292825946そうだねx2
>もう死んでるだろう
低体温症は避けられないだろうな
7無念NameRitual25/02/01(土)04:24:52No.1292825971そうだねx12
削除依頼によって隔離されました
政府が殺したようなもんだ
8無念Nameとしあき25/02/01(土)04:25:21No.1292825986そうだねx4
下水の中をドンブラコドンブラコ~
9無念Nameとしあき25/02/01(土)04:25:42No.1292826001そうだねx64
    1738351542681.mp4-(2386286 B)
2386286 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき25/02/01(土)04:27:06No.1292826050そうだねx28
>>>発生から79時間…トラック運転手(74)は28日午後1時に最後の応答
>早くタイムマシン開発して28日の午後0時50分に助けたことにしろよ
ギリギリまで助けない鬼畜
11無念Nameとしあき25/02/01(土)04:28:02No.1292826091そうだねx7
トラックじゃなければ座席だけ外れることも無かっただろうに
12無念Nameとしあき25/02/01(土)04:29:07No.1292826138そうだねx14
強引に引っ張り上げたせいでキャビンだけが外れて下水に落下したんかな
13無念Nameとしあき25/02/01(土)04:29:45No.1292826158そうだねx38
助けられた命
14無念Nameとしあき25/02/01(土)04:30:14No.1292826182そうだねx103
仕事頑張ってただけなのに唐突にうんこ水に流されて死ぬとかこの世界どうなってんだよ
15無念Nameとしあき25/02/01(土)04:30:47No.1292826194そうだねx4
昔あった滑走禁止区域で滑落したスノーボーダーの
一時は救助されたもののヘリからぶら下げてたハーネス外れてボッシュート事案思い出した
16無念Nameとしあき25/02/01(土)04:33:01No.1292826265そうだねx16
下水に長時間埋もれたまま死ぬという地獄
17無念Nameとしあき25/02/01(土)04:34:57No.1292826333そうだねx41
>No.1292826001
若いドライバーなら早々に穴に気付いて
落ちる前に停まれた可能性も無くは無い微妙なタイミング
18無念Nameとしあき25/02/01(土)04:36:08No.1292826376そうだねx17
落とした時点でもうだめでしょ…
19無念Nameとしあき25/02/01(土)04:36:34No.1292826387そうだねx72
削除依頼によって隔離されました
高齢大国日本の集大成って感じの事故だな
見落とされたインフラの老朽化
消防をはじめとする自治体機能の低下
74歳でも働かないといけない上にこんな死に方で幕を閉じる
20無念Nameとしあき25/02/01(土)04:37:02No.1292826401そうだねx30
頭から真っ逆様に落ちてるトラックから運転手だけ抜き出すとか無理な話だから
割とこれ最初からほぼ詰んでるよな
陥没やガス爆発の危険度外視すりゃいけるかもしれんがエスパーじゃなきゃ無理だ
21無念Nameとしあき25/02/01(土)04:37:02No.1292826402そうだねx148
>若いドライバーなら早々に穴に気付いて
根拠と意味のない仮定過ぎる…
22無念Nameとしあき25/02/01(土)04:37:11No.1292826405そうだねx20
ワイヤーで吊り上げる時点までは生きてたと思う
23無念Nameとしあき25/02/01(土)04:38:08No.1292826438そうだねx11
>No.1292826001
撮影者に腹を立てたくなるようなしょうがないような困るライン
24無念Nameとしあき25/02/01(土)04:38:16No.1292826446+
自衛隊ヘリで海上みたいにドライバーだけ吊り上げとか
25無念Nameとしあき25/02/01(土)04:38:33No.1292826456そうだねx1
うんちやん
26無念Nameとしあき25/02/01(土)04:39:07No.1292826473そうだねx112
>撮影者に腹を立てたくなるようなしょうがないような困るライン
ドラレコに怒るとしあき
27無念Nameとしあき25/02/01(土)04:39:28No.1292826480そうだねx4
挟まれて動けないドライバーを
ロープで迎えに行っても無理だぞ
28無念Nameとしあき25/02/01(土)04:41:09No.1292826531そうだねx58
>>No.1292826001
>若いドライバーなら早々に穴に気付いて
>落ちる前に停まれた可能性も無くは無い微妙なタイミング
いやいや無理だよあのタイミングは…
絶妙なタイミングと場所に空いてたし…
29無念Nameとしあき25/02/01(土)04:42:11No.1292826564+
>ドラレコに怒るとしあき
縦長のドラレコ映像を見たことなくてゴメンな
30無念Nameとしあき25/02/01(土)04:42:13No.1292826568そうだねx41
直進なら気が付いただろうけど左折でトラックの高さでは目線的に気が付かぬ
31無念Nameとしあき25/02/01(土)04:44:02No.1292826614+
そろそろ陥没の原因も出てこないの
32無念Nameとしあき25/02/01(土)04:44:28No.1292826632そうだねx72
>縦長のドラレコ映像を見たことなくてゴメンな
ドライブレコーダーの映像ですってナレーションが言ってるじゃねえか
33無念Nameとしあき25/02/01(土)04:45:44No.1292826666そうだねx22
>直進なら気が付いただろうけど左折でトラックの高さでは目線的に気が付かぬ
これ
黒トラックがいなくても黄色が落ちてたと思うマジで
34無念Nameとしあき25/02/01(土)04:45:50No.1292826670そうだねx24
穴が開くの知ってて事前にスマホで撮影開始してたらエスパーだろ
35無念Nameとしあき25/02/01(土)04:46:53No.1292826712そうだねx1
>縦長のドラレコ映像を見たことなくてゴメンな
撮影車が横転しているとは考えなかったので?
36無念Nameとしあき25/02/01(土)04:46:53No.1292826713そうだねx32
こう言う瞬間の動画残りやすくなるからドラレコって偉大だよな
37無念Nameとしあき25/02/01(土)04:47:58No.1292826744+
この時点で一部だけでよかったな
一気に40mの穴空いたら大惨事だった
38無念Nameとしあき25/02/01(土)04:48:38No.1292826764そうだねx6
>こう言う瞬間の動画残りやすくなるからドラレコって偉大だよな
普通の事故ならいざしらず今回は何も残らねぇだろ…
39無念Nameとしあき25/02/01(土)04:48:56No.1292826778+
大型の通りが多くて八潮周辺がこの落とし穴リスク有るのか
40無念Nameとしあき25/02/01(土)04:49:26No.1292826797そうだねx13
>撮影車が横転しているとは考えなかったので?
すまん…
41無念Nameとしあき25/02/01(土)04:51:01No.1292826844そうだねx6
一刻をあらそう救助なのに安全マージンとりすぎたんじゃないの
42無念Nameとしあき25/02/01(土)04:51:13No.1292826850そうだねx28
>>こう言う瞬間の動画残りやすくなるからドラレコって偉大だよな
>普通の事故ならいざしらず今回は何も残らねぇだろ…
事故の瞬間の記録が実際残ってるって意味じゃね
43無念Nameとしあき25/02/01(土)04:51:37No.1292826868そうだねx1
あの地域で自粛要請後もトイレや風呂を流し続けた住民の団結力が運転手の救出を阻んだ
44無念Nameとしあき25/02/01(土)04:52:11No.1292826889+
映像見るとトラック通る直前でアスファルト落ちてたけど
ありゃトラックがもうちょっと早くてもトラックの重量で落ちてたな
45無念Nameとしあき25/02/01(土)04:53:07No.1292826929そうだねx54
>一刻をあらそう救助なのに安全マージンとりすぎたんじゃないの
いうてこれでも負傷者出てるのに…
二次災害で救助員死んじゃそれこそ本末転倒だし
46無念Nameとしあき25/02/01(土)04:54:09No.1292826963そうだねx16
配管の老朽化がこの市だけの問題かというと絶対そうじゃ無いよな
明日運転する人も急に穴が空いて死ぬとは思っていまい
本当に大丈夫?
47無念Nameとしあき25/02/01(土)04:54:43No.1292826984そうだねx8
削除依頼によって隔離されました
落ちたのが総理大臣や天皇陛下だったとして同じペースでちんたら救助作業したか?って話
まず考えられないでしょ
庶民だから見捨てただけ
48無念Nameとしあき25/02/01(土)04:55:14No.1292826997+
まぁ雷に打たれて死ぬより確率低いだろうしへーきへーき
49無念Nameとしあき25/02/01(土)04:55:19No.1292827000そうだねx10
大震災程でなくともある程度の地震あったらそこら中液状化して落ちるケース頻発しそうで怖いな
50無念Nameとしあき25/02/01(土)04:58:03No.1292827085そうだねx1
>落ちたのが総理大臣や天皇陛下だったとして同じペースでちんたら救助作業したか?って話
>まず考えられないでしょ
>庶民だから見捨てただけ
舐めんな元総理がやすやす撃ち殺される国だぞ
総理相手だろうと天皇相手だろうと救助側にそもそもそんな能力も無ければ命捨ててでも助けに行く意欲もねぇよ
51無念Nameとしあき25/02/01(土)04:58:41No.1292827106そうだねx72
    1738353521655.mp4-(2669741 B)
2669741 B
避けようがない
52無念Nameとしあき25/02/01(土)04:58:54No.1292827119+
ニュースで救助活動が続いていますってきいた万人がもう死んでるって思ってるだろ
53無念Nameとしあき25/02/01(土)04:59:03No.1292827122+
>No.1292826984
目隠しや報道規制の準備でもっとちんたらしてたと思う
54無念Nameとしあき25/02/01(土)04:59:15No.1292827131そうだねx2
最初の時点でガッツリ固定して運転席ごとぶっこぬきできてればな…
55無念Nameとしあき25/02/01(土)05:00:07No.1292827158そうだねx22
>政府が殺したようなもんだ
なんで政府なの?
56無念Nameとしあき25/02/01(土)05:00:08No.1292827160そうだねx12
>避けようがない
野獣先輩みたいな叫び声だな
57無念Nameとしあき25/02/01(土)05:01:03No.1292827200+
一気にオカルトめいてきた
58無念Nameとしあき25/02/01(土)05:01:14No.1292827207そうだねx6
なんか自然発生で空いた穴みたいに報道されてるがこれ下水が壊れてそれが原因なんだろ?

だったら下水道会社のせいじゃないか
しっかり法で罰しろよ
59無念Nameとしあき25/02/01(土)05:01:34No.1292827215そうだねx3
>配管の老朽化がこの市だけの問題かというと絶対そうじゃ無いよな
>明日運転する人も急に穴が空いて死ぬとは思っていまい
>本当に大丈夫?
国交省はこの時期に起きたことで予算編成的な意味でも泡吹いてると思うよ
無論全国の地方整備局も自治体も水道局も
60無念Nameとしあき25/02/01(土)05:01:34No.1292827217そうだねx40
>落ちたのが総理大臣や天皇陛下だったとして同じペースでちんたら救助作業したか?って話
>まず考えられないでしょ
>庶民だから見捨てただけ
嫌儲みたいな下卑た根性してるな
61無念Nameとしあき25/02/01(土)05:01:41No.1292827225そうだねx1
話せるうちにクレーン持ってきて救出作用員下ろせばよかったのにな
62無念Nameとしあき25/02/01(土)05:01:49No.1292827231そうだねx1
ここ穴空くかもよ的なハザードマップ無いのかね
63無念Nameとしあき25/02/01(土)05:02:13No.1292827244そうだねx13
下水道会社ってなんだよ
64無念Nameとしあき25/02/01(土)05:02:38No.1292827261+
>ニュースで救助活動が続いていますってきいた万人がもう死んでるって思ってるだろ
死亡確認されるまでは救助と言いつづけるのがルール
65無念Nameとしあき25/02/01(土)05:02:42No.1292827264そうだねx20
>だったら下水道会社のせいじゃないか
下水の管理は全部自治体ですね
66無念Nameとしあき25/02/01(土)05:03:04No.1292827277そうだねx6
>救助側にそもそもそんな能力も無ければ命捨ててでも助けに行く意欲もねぇよ
ハイパーレスキュー「…」
自衛隊「…」
東日本大震災における冷却作戦のお粗末ぶり思い出そうや…
67無念Nameとしあき25/02/01(土)05:03:23No.1292827285+
>>だったら下水道会社のせいじゃないか
>下水の管理は全部自治体ですね
自治体が設置したわけじゃないだろ
工事したところの責任じゃないの
68無念Nameとしあき25/02/01(土)05:03:50No.1292827308そうだねx3
>だったら下水道会社のせいじゃないか
下水道管理してるのは役所の下水道課じゃないの?
下水道民営化してるとこって日本にある?
69無念Nameとしあき25/02/01(土)05:04:16No.1292827320そうだねx7
年金75歳まで出なくなる未来絵図か
やりきれないな
70無念Nameとしあき25/02/01(土)05:04:16No.1292827321そうだねx13
欠陥工事じゃなくて劣化だろ
劣化を放置したのは自治体の責任
71無念Nameとしあき25/02/01(土)05:04:27No.1292827330そうだねx7
>>落ちたのが総理大臣や天皇陛下だったとして同じペースでちんたら救助作業したか?って話
>>まず考えられないでしょ
>>庶民だから見捨てただけ
>嫌儲みたいな下卑た根性してるな
だが事実だろ
こんな二日も三日も放置したら生きてるわけがない
72無念Nameとしあき25/02/01(土)05:04:57No.1292827350+
>>だったら下水道会社のせいじゃないか
>下水道管理してるのは役所の下水道課じゃないの?
>下水道民営化してるとこって日本にある?
欠陥工事した業者の問題じゃねーのかっていってんだよ
73無念Nameとしあき25/02/01(土)05:05:06No.1292827358+
>ここ穴空くかもよ的なハザードマップ無いのかね
どでかい下水管が通ってて埋葬してもらいにくいマップなら俺でも多分作れる
74無念Nameとしあき25/02/01(土)05:05:09No.1292827360そうだねx3
放置してるように見えたか…そうか…
75無念Nameとしあき25/02/01(土)05:05:12No.1292827362そうだねx17
>自治体が設置したわけじゃないだろ
>工事したところの責任じゃないの
設置後の責任まで永久に持てるわけじゃないんだから
できたあとの保守管理は役所の責任だよ
76無念Nameとしあき25/02/01(土)05:05:43No.1292827380+
コンクリートから人へ
人から穴へ
77無念Nameとしあき25/02/01(土)05:06:11No.1292827394そうだねx1
>>>だったら下水道会社のせいじゃないか
>>下水の管理は全部自治体ですね
>自治体が設置したわけじゃないだろ
>工事したところの責任じゃないの
瑕疵があったとしてその原因究明もまだなのに業者もへったくれも無い
下手したら道路整備も起因してる余地もあるので道路管理者も関わることとなりフェーズが自治体に留まらない
78無念Nameとしあき25/02/01(土)05:06:41No.1292827411そうだねx23
>欠陥工事した業者の問題じゃねーのかっていってんだよ
工事後1年2年で壊れたんならまだしも時間経ってたら欠陥とは言い切れんだろ
79無念Nameとしあき25/02/01(土)05:07:01No.1292827422そうだねx38
まともに工事すれば一回作ったインフラは永久に持つはずと思ってるアホおるな
80無念Nameとしあき25/02/01(土)05:07:20No.1292827429そうだねx4
そもそも普通にメンテナンスやってれば完璧に防げた事故なんだよなあ
81無念Nameとしあき25/02/01(土)05:07:46No.1292827443そうだねx7
欠陥工事はもう考えにくいというか耐用年数過ぎてるくらい時間経過してそうよな
82無念Nameとしあき25/02/01(土)05:08:00No.1292827454+
削除依頼によって隔離されました
>まともに工事すれば一回作ったインフラは永久に持つはずと思ってるアホおるな
全国あっちこっちで老朽化して穴だらけになってるならともかく
ここだけピンポイントで崩壊してるんだから
普通に欠陥工事だろ
何も1000年持たせろといってるわけじゃねーぞ
83無念Nameとしあき25/02/01(土)05:08:27No.1292827468+
>>だったら下水道会社のせいじゃないか
>下水道管理してるのは役所の下水道課じゃないの?
>下水道民営化してるとこって日本にある?
記憶が確かなら宮城県と静岡県は下水道の運営は民営化してたはず
もちろん管理は自治体に帰属するがね
84無念Nameとしあき25/02/01(土)05:08:50No.1292827483そうだねx2
わりと穴は空いてるぞ
85無念Nameとしあき25/02/01(土)05:09:06No.1292827494そうだねx14
>全国あっちこっちで老朽化して穴だらけになってるならともかく
なってるところはなってるし
なってないところは事前に改修してるんだぞ
86無念Nameとしあき25/02/01(土)05:09:15No.1292827501そうだねx25
>全国あっちこっちで老朽化して穴だらけになってるならともかく
結構そこら中に穴空いてます
人命に関わるような事故まで行ってなかっただけで
87無念Nameとしあき25/02/01(土)05:09:36No.1292827512+
昔博多で道路陥没事件あったけど
あの責任って追求された記憶無いんだが
88無念Nameとしあき25/02/01(土)05:09:54No.1292827519そうだねx4
年10ヶ所ぐらい陥没してなかったっけ?タイミングよく車落ちたのが珍しいだけで
89無念Nameとしあき25/02/01(土)05:10:09No.1292827530そうだねx20
>全国あっちこっちで老朽化して穴だらけになってるならともかく
>ここだけピンポイントで崩壊してるんだから
>普通に欠陥工事だろ
土壌の影響とかだってあるんだから施工だけの問題かわからんだろ
なんも判明してないうちから犯人決めつけるのは愚かだぞ
90無念Nameとしあき25/02/01(土)05:10:47No.1292827561そうだねx4
>昔博多で道路陥没事件あったけど
>あの責任って追求された記憶無いんだが
人命に関わらなかったからニュースにはなってないだけでメンテの見直しはやってるでしょ
91無念Nameとしあき25/02/01(土)05:11:13No.1292827583そうだねx3
うんこ我慢しなかったのは罪だ
埼玉県民はそのカルマを背負っていけ
うんこする度に思い出せ
92無念Nameとしあき25/02/01(土)05:11:26No.1292827589そうだねx2
名古屋は工事した時期的に陥没ラッシュになるかもとはずっと言われてるな
93無念Nameとしあき25/02/01(土)05:11:27No.1292827590+
足挟まれてたんだっけ
94無念Nameとしあき25/02/01(土)05:12:44No.1292827642+
>足挟まれてたんだっけ
なんかに挟まれて動けんって状態
95無念Nameとしあき25/02/01(土)05:13:15No.1292827660そうだねx6
    1738354395187.jpg-(64360 B)
64360 B
欠陥工事バカ向けに年間の陥没件数貼っとくか
96無念Nameとしあき25/02/01(土)05:13:36No.1292827669そうだねx9
博多の陥没事故は下水老朽化とかでなく地下鉄延伸工事の地盤調査の甘さが事故原因だから問題が違うんよな
97無念Nameとしあき25/02/01(土)05:14:07No.1292827685そうだねx5
>昔博多で道路陥没事件あったけど
>あの責任って追求された記憶無いんだが
普通に福岡市地下鉄が賠償してるけど
98無念Nameとしあき25/02/01(土)05:16:32No.1292827753+
今後外国の要人とかが来る時は経路のチェックぐらいはやりそうだな
99無念Nameとしあき25/02/01(土)05:17:37No.1292827787そうだねx1
全国インフラ改修整備税待ったなし
100無念Nameとしあき25/02/01(土)05:19:07No.1292827834そうだねx2
21世紀なのに空飛ぶ車作れてない日本人が悪い
101無念Nameとしあき25/02/01(土)05:19:28No.1292827842+
事故の原因究明について
https://subway.city.fukuoka.lg.jp/hakata/genin.php [link]
これだけ詳細に原因究明やって賠償もしてるのに責任追及されてないって言われてもなー
102無念Nameとしあき25/02/01(土)05:23:11No.1292827957そうだねx3
    1738354991475.png-(546731 B)
546731 B
今ジオサーチに調査依頼殺到してそうだな
103無念Nameとしあき25/02/01(土)05:23:34No.1292827976そうだねx4
珍しい事故だから注目されてるけど
この期間にもっと大量に他の事故で死んでる人いるよ
104無念Nameとしあき25/02/01(土)05:24:19No.1292827998+
日本の下水道は地球12周分の長さらしい
直線にすると月に届く
どでかいのは対応年数は50年~60年とされてて今現在でもかなり越えてる
予算の問題
金持ち東京でも改修は無理と言われてる
下水で硫化水素が発生し続けたところだけ早めに朽ちる
それはどこかわからん
105無念Nameとしあき25/02/01(土)05:26:56No.1292828071そうだねx1
不運が重なりすぎておる
106無念Nameとしあき25/02/01(土)05:29:19No.1292828151+
同じ下水改修でも東京都内は影響でかくて工事費凄えかかりそうだしな
あと…滅茶苦茶深刻な作業員不足…
107無念Nameとしあき25/02/01(土)05:33:42No.1292828281そうだねx6
トランプみたいに多様性のせいにする奴がいないのは救い
108無念Nameとしあき25/02/01(土)05:45:18No.1292828624そうだねx5
>同じ下水改修でも東京都内は影響でかくて工事費凄えかかりそうだしな
>あと…滅茶苦茶深刻な作業員不足…
東京オリンピックのときに作業員を掻き集めたせいで日本国中で工事作業者が足りなくなったのが露呈してたね
109無念Nameとしあき25/02/01(土)05:48:54No.1292828745そうだねx1
>昔あった滑走禁止区域で滑落したスノーボーダーの
>一時は救助されたもののヘリからぶら下げてたハーネス外れてボッシュート事案思い出した
レスキューで吊っておばあちゃん落っことした事案もあったな…
110無念Nameとしあき25/02/01(土)05:49:29No.1292828768+
日本は道が狭くて交通量が多いので大規模な道路工事が致命的にやりづらい
下水管は道のど真ん中深くにでかい管が埋まってるのでなおのこと無理ゲー
田舎は田舎で「この道塞いだら陸の孤島になっちゃう…」みたいなとこもあるし
111無念Nameとしあき25/02/01(土)05:50:27No.1292828804そうだねx6
>>同じ下水改修でも東京都内は影響でかくて工事費凄えかかりそうだしな
>>あと…滅茶苦茶深刻な作業員不足…
>東京オリンピックのときに作業員を掻き集めたせいで日本国中で工事作業者が足りなくなったのが露呈してたね
被災地復興の邪魔を盛大に国ぐるみで妨害して美しかったね
112無念Nameとしあき25/02/01(土)05:52:43No.1292828873+
>日本は道が狭くて交通量が多いので大規模な道路工事が致命的にやりづらい
どうにかする為に別のバイパス作るのもやってはいるが
まあ高度成長期の様な速度は見込める訳もなく
113無念Nameとしあき25/02/01(土)05:52:48No.1292828879+
こんな最期は嫌だ
地質調査とか定期的にしてても劣化は見つからなかったのかな
114無念Nameとしあき25/02/01(土)05:54:54No.1292828978そうだねx4
これ運転手延々と見つからず
修復工事にも延々と入れない状態続くんじゃないか
115無念Nameとしあき25/02/01(土)05:55:19No.1292828994そうだねx5
楽しい国かぁ
ものすごい皮肉に聞こえる
「庶民が苦しんで」楽しい国の間違いなんじゃ
116無念Nameとしあき25/02/01(土)05:55:27No.1292829003+
>こんな最期は嫌だ
>地質調査とか定期的にしてても劣化は見つからなかったのかな
お金がないから後回し
この事故が起きてから日本国中で下水道の一斉点検とか大慌てでやってるの
117無念Nameとしあき25/02/01(土)05:55:56No.1292829016+
調査してたかどうかはよく分からんし
調査はしていても想定以上の速度で侵食進む場合もある
想定以上が出れば想定見直すしかないんだけども
118無念Nameとしあき25/02/01(土)05:57:20No.1292829052+
>これ運転手延々と見つからず
>修復工事にも延々と入れない状態続くんじゃないか
憶測だけど下水のとこまで行ってたら運転席部分のものが洗いざらい流されて空のキャビネット部分だけ引き上げられると思う
あの水量の勢いじゃ川に流された車から運転手が流されて見つからないって事例と同じになるはず
119無念Nameとしあき25/02/01(土)05:58:17No.1292829084そうだねx1
今後は上下水道の料金は50年後に完全リプレース前提の値段組まないとだめだろうな
120無念Nameとしあき25/02/01(土)05:59:19No.1292829118+
>調査してたかどうかはよく分からんし
>調査はしていても想定以上の速度で侵食進む場合もある
>想定以上が出れば想定見直すしかないんだけども
調査するにしても凄い機械で精密に下水管とかの状態を確認するとかじゃなく
作業員やドローン突っ込んで見た目で現状の劣化具合を調べるしか無いという
121無念Nameとしあき25/02/01(土)05:59:24No.1292829120+
運転手すでにポンプ場で粉砕されて処理場の汚泥に混ざってしまってるのではないか…?
122無念Nameとしあき25/02/01(土)05:59:53No.1292829139+
これだけショッキングな事件起きないと予算が付かないってのも悲しい事だが
実際金無いからなあ
123無念Nameとしあき25/02/01(土)06:00:55No.1292829181+
いやあ絶望的状況でもわりと人間生きてたりするから
下水パイプの先で廃棄物食って飲んで排泄物の発酵熱で生き繋いでるかもしれん
救助を諦めてはいけない
124無念Nameとしあき25/02/01(土)06:01:59No.1292829220+
>作業員やドローン突っ込んで見た目で現状の劣化具合を調べるしか無いという
まあ目視ならロボカメラで撮影して画像AI判定も可能になるだろうから少しだけ工数は下がるだろう
打検とかになったらまあ…音自体は判定できるだろうけどどのみち人間が潜る羽目に
125無念Nameとしあき25/02/01(土)06:02:09No.1292829229そうだねx2
>運転手すでにポンプ場で粉砕されて処理場の汚泥に混ざってしまってるのではないか…?
陥没した分の土砂が大量に処理施設に流れたはずだから汚物ならともかく大量の土砂やガレキを粉砕する能力はないと思われる
なんあんらポンプ場とか壊れる可能性が高いから止めてるだろう
126無念Nameとしあき25/02/01(土)06:04:20No.1292829303そうだねx3
東京なんかは予算が潤沢にあるのか年中工事してるから道路綺麗だけど
埼玉に入った途端にひび割れや穴が空いていたりするよねもの凄い格差を感じる
127無念Nameとしあき25/02/01(土)06:06:46No.1292829384そうだねx8
底辺職とバカにした結果
だれも泥臭い仕事をやりたがらなくなっちゃったね
128無念Nameとしあき25/02/01(土)06:07:18No.1292829404そうだねx2
トラック引き上げるんじゃなくて工作員吊るして
運転手だけひきあげたらよかったのでは
129無念Nameとしあき25/02/01(土)06:07:56No.1292829433+
いろいろ劣化してるよね
道路だけじゃなく人間の質も
130無念Nameとしあき25/02/01(土)06:08:17No.1292829447+
>なんあんらポンプ場とか壊れる可能性が高いから止めてるだろう
つうてもまだあの下水管止めたわけじゃなくて動かしてるからね…
中川水再生センターのポンプも動いてるはず
131無念Nameとしあき25/02/01(土)06:08:41No.1292829455そうだねx2
    1738357721413.jpg-(206922 B)
206922 B
>いやあ絶望的状況でもわりと人間生きてたりするから
>下水パイプの先で廃棄物食って飲んで排泄物の発酵熱で生き繋いでるかもしれん
そんなダースモールみたいな…
132無念Nameとしあき25/02/01(土)06:08:54No.1292829465そうだねx1
    1738357734877.png-(496046 B)
496046 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
133無念Nameとしあき25/02/01(土)06:09:48No.1292829497+
>>運転手すでにポンプ場で粉砕されて処理場の汚泥に混ざってしまってるのではないか…?
>陥没した分の土砂が大量に処理施設に流れたはずだから汚物ならともかく大量の土砂やガレキを粉砕する能力はないと思われる
人体だけならともかくトラックのキャビンに入ったままだろうしなあ
134無念Nameとしあき25/02/01(土)06:10:56No.1292829532+
>トラック引き上げるんじゃなくて工作員吊るして
>運転手だけひきあげたらよかったのでは
最初はそう言う感じで到着してたレスキューがやろうとしてたら用意してる間に土砂が崩れて運転手が断末魔の悲鳴をあげて
二次被害を恐れてもう近寄れなくなって重機で引き上げようとしたら失敗してもっとデカい重機で荷台持ち上げたら崩落拡大
135無念Nameとしあき25/02/01(土)06:11:09No.1292829541+
これなんでいつまでもスレ立ってんのかと思ったら運転手助かってないのか
136無念Nameとしあき25/02/01(土)06:11:37No.1292829559+
>人体だけならともかくトラックのキャビンに入ったままだろうしなあ
キャビンは落下時に壊れて人間押し出されてるかもしれん
少なくとも瓦礫で窓ガラスは割れてるだろう
137無念Nameとしあき25/02/01(土)06:12:48No.1292829598そうだねx2
>>トラック引き上げるんじゃなくて工作員吊るして
>>運転手だけひきあげたらよかったのでは
>最初はそう言う感じで到着してたレスキューがやろうとしてたら用意してる間に土砂が崩れて運転手が断末魔の悲鳴をあげて
>二次被害を恐れてもう近寄れなくなって重機で引き上げようとしたら失敗してもっとデカい重機で荷台持ち上げたら崩落拡大
最初にヘリ使ってたら……
138無念Nameとしあき25/02/01(土)06:13:01No.1292829605そうだねx4
やっぱり社会インフラのメンテに金ケチったら人命に関わる事故に繋がるよな
139無念Nameとしあき25/02/01(土)06:13:06No.1292829608+
>つうてもまだあの下水管止めたわけじゃなくて動かしてるからね…
>中川水再生センターのポンプも動いてるはず
あんだけの大穴空いて土砂とガレキが流れ込んでももまだ稼働できるなんてすげぇな処理施設
140無念Nameとしあき25/02/01(土)06:14:31No.1292829661+
死んだの?ミスっぽくないか
141無念Nameとしあき25/02/01(土)06:14:55No.1292829675+
>>トラック引き上げるんじゃなくて工作員吊るして
>>運転手だけひきあげたらよかったのでは
>最初はそう言う感じで到着してたレスキューがやろうとしてたら用意してる間に土砂が崩れて運転手が断末魔の悲鳴をあげて
>二次被害を恐れてもう近寄れなくなって重機で引き上げようとしたら失敗してもっとデカい重機で荷台持ち上げたら崩落拡大
くわしくありがとう
142無念Nameとしあき25/02/01(土)06:15:29No.1292829697+
駐車場掘り返されてる店の店長の心情を思うと胃がキュッとする
143無念Nameとしあき25/02/01(土)06:15:32No.1292829698+
ヘリはトラ釣れるほどのものじゃないから無理だね
144無念Nameとしあき25/02/01(土)06:16:43No.1292829747そうだねx6
>最初にヘリ使ってたら……
そもそも崩落現場の固めてない土砂の近くでヘリなんて振動するの近づけたらヤバいと思う
145無念Nameとしあき25/02/01(土)06:16:51No.1292829748+
>駐車場掘り返されてる店の店長の心情を思うと胃がキュッとする
流石に話付いてるだろ
舗装やり直してくれるって条件なら俺なら喜んじゃうね
今アスファルトクソ高いから…
146無念Nameとしあき25/02/01(土)06:16:54No.1292829750+
いや運転手だけをヘリで救助したらってね
147無念Nameとしあき25/02/01(土)06:17:02No.1292829753+
>ヘリはトラ釣れるほどのものじゃないから無理だね
オスプレイなら可能でした!!
148無念Nameとしあき25/02/01(土)06:17:14No.1292829762そうだねx8
>最初にヘリ使ってたら……
ヘリのダウンウォッシュで崩れそう
149無念Nameとしあき25/02/01(土)06:18:41No.1292829820+
>今ジオサーチに調査依頼殺到してそうだな
そもそも道路調査に使ってるはずでは無かったか?
150無念Nameとしあき25/02/01(土)06:18:52No.1292829829+
日本列島改造論が生んだ負の遺産だよ
経済成長が止まらない前提でバカスカ作ったから維持コストが払えなくなってる
151無念Nameとしあき25/02/01(土)06:19:09No.1292829841そうだねx8
>いや運転手だけをヘリで救助したらってね
重機寄せたり人を降下させるのとどう違うんです?
152無念Nameとしあき25/02/01(土)06:19:55No.1292829877そうだねx10
>最初にヘリ使ってたら……
北海道の豊浜トンネル崩落事故で岩盤破壊するために戦車砲か護衛艦の艦砲で砲撃しろ言ってた奴思い出したわ
153無念Nameとしあき25/02/01(土)06:20:32No.1292829904+
>ヘリのダウンウォッシュで崩れそう
閃いた!ローターを逆回転させて穴の中身を吸い出そう!
154無念Nameとしあき25/02/01(土)06:20:32No.1292829905+
としあきの考え休むに似たり
155無念Nameとしあき25/02/01(土)06:20:41No.1292829909+
>>今ジオサーチに調査依頼殺到してそうだな
>そもそも道路調査に使ってるはずでは無かったか?
半年くらい予約埋まってるって以前のスレで聞いた
そもそも調査自体は引く手あまたなんだろう
156無念Nameとしあき25/02/01(土)06:21:02No.1292829923そうだねx6
そもそも運転席が土に埋まってただろ
157無念Nameとしあき25/02/01(土)06:21:06No.1292829924+
>これなんでいつまでもスレ立ってんのかと思ったら運転手助かってないのか
トラック引き揚げたらキャビン部分だけもげて穴の中に落ちちゃった
158無念Nameとしあき25/02/01(土)06:22:13No.1292829961+
>日本列島改造論が生んだ負の遺産だよ
>経済成長が止まらない前提でバカスカ作ったから維持コストが払えなくなってる
その当時に作った高速道路とかでもドンネルの崩落起こったし普通の道路や橋でも延々と調査と補修で終わりがない
ここに下水道の点検まで更に倍率ドンではらたいらさんに二千点
159無念Nameとしあき25/02/01(土)06:23:57No.1292830006+
>そもそも運転席が土に埋まってただろ
トラックが落ちてから数時間は運転者も受け答え出来てたんだけど崩落が進んで埋まってからは応答がなくなって安否不明
160無念Nameとしあき25/02/01(土)06:24:21No.1292830027+
少子化が全て悪い
人口多ければ早期の人間梯子で救助できてた
161無念Nameとしあき25/02/01(土)06:24:42No.1292830045そうだねx2
電線多い市中だとヘリ運用も厳しい
162無念Nameとしあき25/02/01(土)06:25:57No.1292830093そうだねx1
    1738358757246.jpg-(73828 B)
73828 B
>トラック引き揚げたらキャビン部分だけもげて穴の中に落ちちゃった
トラックってエンジン整備するのにキャビンごとがばって開くようになってるよね
あの構造じゃ持ち上げたら簡単に取れてしまうと思った
163無念Nameとしあき25/02/01(土)06:26:38No.1292830115+
>電線多い市中だとヘリ運用も厳しい
あんだけ市街地で店やらに囲まれた交差点でヘリなんてとても低空にいれられんわなぁ
164無念Nameとしあき25/02/01(土)06:28:07No.1292830179+
>>駐車場掘り返されてる店の店長の心情を思うと胃がキュッとする
>流石に話付いてるだろ
>舗装やり直してくれるって条件なら俺なら喜んじゃうね
掘り返して埋めてくれなきゃいつ陥没するか分からない駐車場のままだしなあ
165無念Nameとしあき25/02/01(土)06:28:29No.1292830193+
現場も慌ててたんだと思うけどキャビン落下については今後の救助手順の変化に期待するしか無いな…
166無念Nameとしあき25/02/01(土)06:28:57No.1292830213+
海外でも謎の陥没が起きてるとか聞いてたけど
まぁなんかこういう感じなんだろうな…
167無念Nameとしあき25/02/01(土)06:30:19No.1292830281+
調査車両はわりと頻繁に走ってるよ
でも色々間に合ってないだろうね
168無念Nameとしあき25/02/01(土)06:31:01No.1292830304+
俺はK2っていう漫画読んでるから詳しいんだけど
事故車両に挟み込まれてる人を救出するには常人ならざるマッスルと足場が必要だぜ
169無念Nameとしあき25/02/01(土)06:32:07No.1292830341そうだねx1
>そもそも運転席が土に埋まってただろ
生存確認は出来てたんだから声が通るレベルには埋まってなかったかと
まあ動画見たがキャビン変形するレベルの突っ込み方だしなあ
170無念Nameとしあき25/02/01(土)06:33:11No.1292830374そうだねx8
こんな想定外だらけの事態に一つのミスもなく対応するなんて無理だよ
後出しジャンケンしてる奴は結果知ってるから最善手が分かるだけで
171無念Nameとしあき25/02/01(土)06:33:43No.1292830388+
地盤がゆるゆる過ぎてもう念動系のサイキッカーでも連れてこないと救助は無理な気がするわ
172無念Nameとしあき25/02/01(土)06:37:40No.1292830556そうだねx2
め組の大吾で似た状況があってそれを思い出しちゃうけど
アニメとか時期が被ってたら中止とか影響あったかもな
はしご車二台で両側から引っ張って吊り上げてた
173無念Nameとしあき25/02/01(土)06:37:41No.1292830557そうだねx1
こういう事故が起きた時の初動マニュアルって絶対必要だよな
日本って想定しない事象に対してマニュアル作成しないから後手後手になるのでは
まあ事故起こさないようにするのが最善なんだが
174無念Nameとしあき25/02/01(土)06:37:45No.1292830560+
>調査車両はわりと頻繁に走ってるよ
>でも色々間に合ってないだろうね
日本だけでも一万件超の大なり小なりの道路陥没起きてるしな
うちの私道は陥没じゃ無くてマンホール落ちたけど
175無念Nameとしあき25/02/01(土)06:38:19No.1292830590+
次にどうして欲しいかと言えば
ドローンで穴の中を見て「電線落とします」と責任者が決断するとこまで発生から1時間以内でやってほしい
今回はしゃあない
176無念Nameとしあき25/02/01(土)06:39:06No.1292830616そうだねx11
>こういう事故が起きた時の初動マニュアルって絶対必要だよな
>日本って想定しない事象に対してマニュアル作成しないから後手後手になるのでは
>まあ事故起こさないようにするのが最善なんだが
想定できない事象にどうやってマニュアル作るんだよ…
馬鹿も休み休み言え
177無念Nameとしあき25/02/01(土)06:41:11No.1292830705そうだねx6
想定できない事象にマニュアル作ってる国って例えばどこ?
178無念Nameとしあき25/02/01(土)06:44:47No.1292830875そうだねx1
初手で大型トラックや重機を遠間に停めてそれとワイヤーで繋いでたら救出もスムーズだったろうにな
179無念Nameとしあき25/02/01(土)06:44:59No.1292830887そうだねx13
後出してあーすれば良かったとかマニュアル作成しなきゃダメねって言ってるとし見てるとやるなら軍師って言ってる人をを彷彿させる
180無念Nameとしあき25/02/01(土)06:45:54No.1292830929+
想定しないと想定できないって天と地の差があるが大丈夫か?
想定しないは起きるかもしれないけど検討時に外す事であって想定できないはそもそも起きることすら考えが及ばないって意味になるが
181無念Nameとしあき25/02/01(土)06:47:16No.1292831010+
>後出してあーすれば良かったとかマニュアル作成しなきゃダメねって言ってるとし見てるとやるなら軍師って言ってる人をを彷彿させる
としあきが言ってるぶんには知恵遅れや境界知能がまた何か言ってるで済むけどワイドショーのコメンテーターがしたり顔で言ってたりするからな…
182無念Nameとしあき25/02/01(土)06:47:31No.1292831026+
>想定しないと想定できないって天と地の差があるが大丈夫か?
>想定しないは起きるかもしれないけど検討時に外す事であって想定できないはそもそも起きることすら考えが及ばないって意味になるが
ミーにはあんま違いないように思えるっつーかそれ後出しで言うの卑怯
そういうつもりなら最初のレスでしないとできないの違い書いとかないとな
183無念Nameとしあき25/02/01(土)06:47:52No.1292831045+
想定できないほどのバカがいるようだな
184無念Nameとしあき25/02/01(土)06:49:12No.1292831123そうだねx2
ウンコにおぼれて死亡って前世で僧でも殺したのかって程悲惨な死に方だね
185無念Nameとしあき25/02/01(土)06:49:21No.1292831141+
やっぱり後出しマウントに限るって
186無念Nameとしあき25/02/01(土)06:49:34No.1292831155+
としあき軍師はうざいがそれをしたり顔で批判して悦に入るとしあきもたいがいだぜ
187無念Nameとしあき25/02/01(土)06:49:50No.1292831166+
想定しない事象にマニュアル作成したら想定してるってことになるからその屁理屈も成り立たない
188無念Nameとしあき25/02/01(土)06:50:39No.1292831201そうだねx1
やるなら軍師おじって軍師は失敗しても責任取らなくていいと勘違いしてそうだった
189無念Nameとしあき25/02/01(土)06:50:50No.1292831210そうだねx5
>としあき軍師はうざいがそれをしたり顔で批判して悦に入るとしあきもたいがいだぜ
したり顔というかうんざりしてるんだが……
190無念Nameとしあき25/02/01(土)06:51:27No.1292831247そうだねx10
    1738360287604.jpg-(32377 B)
32377 B
軍師あきの言ってることはこういうことか
191無念Nameとしあき25/02/01(土)06:52:11No.1292831288+
>やるなら軍師おじって軍師は失敗しても責任取らなくていいと勘違いしてそうだった
まるでとしあきみたいだな
192無念Nameとしあき25/02/01(土)06:52:31No.1292831305+
>嫌儲みたいな下卑た根性してるな
人権は平等なのにな
193無念Nameとしあき25/02/01(土)06:53:29No.1292831355+
声が上がらなかったらドローン揃える予算も通りにくかろう
194無念Nameとしあき25/02/01(土)06:54:08No.1292831383そうだねx2
>辞世の句は「助けろぉぉ」か
底辺らしい無様な言葉だ
195無念Nameとしあき25/02/01(土)06:54:37No.1292831415そうだねx7
>としあき軍師はうざいがそれをしたり顔で批判して悦に入るとしあきもたいがいだぜ
したり顔して悦に入ってそう
196無念Nameとしあき25/02/01(土)06:54:48No.1292831421そうだねx9
起こった事例に関しちゃ反省会して資料作って次にあった時に活かそうってなら分かるが
前例も無いあっても資料が存在しない事例のマニュアルなんて無理
未来人か
197無念Nameとしあき25/02/01(土)06:55:39No.1292831460そうだねx4
>1738351542681.mp4
そもそも道路のど真ん中がいきなり穴空いてるなんて想像の範疇に無いもんなぁ…
惰性で長時間運転してたら自分も気づかないかも
198無念Nameとしあき25/02/01(土)06:55:44No.1292831462そうだねx1
未来ある若者の命が奪われなかった事だけがせめてもの救い
199無念Nameとしあき25/02/01(土)06:55:45No.1292831466+
前例が無きゃ対策できないとか頭悪いな
200無念Nameとしあき25/02/01(土)06:56:02No.1292831481そうだねx3
震災の時自民党政権だったらもっとマシな対応できた!
とか言ってた人がいたが
とても無理だったろうなこのざまじゃ
201無念Nameとしあき25/02/01(土)06:57:10No.1292831551そうだねx11
>底辺らしい無様な言葉だ
お前はどんな鳴き声上げるつもり?
202無念Nameとしあき25/02/01(土)06:58:20No.1292831627そうだねx2
道路の陥没は年間何千件も起きててこれからもっと増えるわけだから全く想定外というのも違う気がするが
203無念Nameとしあき25/02/01(土)07:00:03No.1292831750+
>道路の陥没は年間何千件も起きててこれからもっと増えるわけだから全く想定外というのも違う気がするが
想定のお話の発端はクレーンで引き上げ救出作戦失敗のことじゃねーの
204無念Nameとしあき25/02/01(土)07:00:52No.1292831797そうだねx2
想定想定うっせーな
次に起こる大ニュース(事故系)なんか想定して防いでみてくれよ
205無念Nameとしあき25/02/01(土)07:01:24No.1292831834そうだねx3
想定だけならまあある程度は出来るだろうが実際起こった事もないケースにまで予算付けられんからな…
というかこのケースが想定以上に厄介なのはそうだが引っ張り出す手順はマニュアル通りだったと思う
206無念Nameとしあき25/02/01(土)07:01:30No.1292831842+
>め組の大吾で似た状況があってそれを思い出しちゃうけど
>アニメとか時期が被ってたら中止とか影響あったかもな
>はしご車二台で両側から引っ張って吊り上げてた
はしご車に物吊り上げつような能力ないと思うんだが人員だけ吊り上げたってことだろうか?
207無念Nameとしあき25/02/01(土)07:01:55No.1292831867+
>想定想定うっせーな
>次に起こる大ニュース(事故系)なんか想定して防いでみてくれよ
怖いので家から出ない
208無念Nameとしあき25/02/01(土)07:02:43No.1292831919+
としあきなら突然道路が陥没しても予見して回避できそうだね
209無念Nameとしあき25/02/01(土)07:03:48No.1292831989そうだねx1
>怖いので家から出ない
はい地震
210無念Nameとしあき25/02/01(土)07:04:08No.1292832009+
早く反重力自動車を普及させないと
211無念Nameとしあき25/02/01(土)07:04:11No.1292832011そうだねx1
>No.1292826001
まあトラックじゃなくて一般車だったら停まれたか…?ぐらいのタイミングだな
というかトラックの重みで穴が開いたんじゃなくて
先に穴が開いたのか
212無念Nameとしあき25/02/01(土)07:04:51No.1292832057そうだねx1
血も涙もない事言うと最初から死んでた方が色々と都合良かったよね
生死不明の状態だと救出作業から始めなきゃだしそれも難易度高くて案の定困難を極めてるし
213無念Nameとしあき25/02/01(土)07:05:07No.1292832079そうだねx1
最近大雨多いから水道管傷んでたっていう話だけどこれ全国的にやばいじゃんっていう
214無念Nameとしあき25/02/01(土)07:05:47No.1292832133+
>としあきなら突然道路が陥没しても予見して回避できそうだね
サッとジャンプして逃げるに決まってるだろ
215無念Nameとしあき25/02/01(土)07:06:02No.1292832154+
突然目の前に穴ができたら理解できず反応できないと思うが
216無念Nameとしあき25/02/01(土)07:06:08No.1292832161そうだねx2
>血も涙もない事言うと最初から死んでた方が色々と都合良かったよね
>生死不明の状態だと救出作業から始めなきゃだしそれも難易度高くて案の定困難を極めてるし
ほんとこれ
あの世代は本当に生き汚くて困る
70超えたら死んでほしいわ
217無念Nameとしあき25/02/01(土)07:06:40No.1292832198+
これがもしも可燃や劇物や危険物を搬送しているローリーとかだったら…
218無念Nameとしあき25/02/01(土)07:06:54No.1292832217そうだねx2
>起こった事例に関しちゃ反省会して資料作って次にあった時に活かそうってなら分かるが
>前例も無いあっても資料が存在しない事例のマニュアルなんて無理
>未来人か
現実を知らないひきこもりとか
219無念Nameとしあき25/02/01(土)07:06:56No.1292832219そうだねx3
>ほんとこれ
>あの世代は本当に生き汚くて困る
>70超えたら死んでほしいわ
なんであなたまだ生きてるんです?
220無念Nameとしあき25/02/01(土)07:07:21No.1292832246そうだねx10
もう勝ち目なくなって悪口botになってんじゃん軍師
221無念Nameとしあき25/02/01(土)07:07:46No.1292832283+
>血も涙もない事言うと最初から死んでた方が色々と都合良かったよね
>生死不明の状態だと救出作業から始めなきゃだしそれも難易度高くて案の定困難を極めてるし
豆知識
死亡しているかどうか判断するのはお医者さん
だからレスキューが発見した時には100%死んでいるとわかっていても「心肺停止状態」と発表される
222無念Nameとしあき25/02/01(土)07:07:49No.1292832288+
あまり関係ないがメガドライブのソードオブソダンというゲームは落とし穴の位置が普通の地面となんも変わらんのが酷かった
死んで覚えるしか手がない
223無念Nameとしあき25/02/01(土)07:08:16No.1292832330+
>これがもしも可燃や劇物や危険物を搬送しているローリーとかだったら…
通勤時間帯のバスもな
224無念Nameとしあき25/02/01(土)07:08:17No.1292832332そうだねx2
>震災の時自民党政権だったらもっとマシな対応できた!
>とか言ってた人がいたが
>とても無理だったろうなこのざまじゃ
少なくとも福島原発に現地入りするほど愚かなことはしないと思うけどな
225無念Nameとしあき25/02/01(土)07:08:43No.1292832370+
    1738361323254.jpg-(64737 B)
64737 B
>海外でも謎の陥没が起きてるとか聞いてたけど
>まぁなんかこういう感じなんだろうな…
グアテマラの陥没も下水が原因ではとか言ってたけど
下水が原因でこんな深い穴開かんやろ…って思った
226無念Nameとしあき25/02/01(土)07:09:16No.1292832410そうだねx9
>グアテマラの陥没も下水が原因ではとか言ってたけど
>下水が原因でこんな深い穴開かんやろ…って思った
地底人の仕業だよね
227無念Nameとしあき25/02/01(土)07:09:38No.1292832443+
全国の道路が点検されるための尊い犠牲となったのだ
228無念Nameとしあき25/02/01(土)07:09:45No.1292832448そうだねx3
としあき相手にどんな理屈出したとこで罵倒しか返ってこないことは想定できなかったか
正解は書き込まないこと
そんなのもわからず知識人ぶるな
229無念Nameとしあき25/02/01(土)07:09:59No.1292832471そうだねx1
これが楽しい日本ちゃんですか
230無念Nameとしあき25/02/01(土)07:10:21No.1292832496+
海外のすげえ陥没はまた色々あるものな
地下の資源や鉱物採掘後だったりとか
231無念Nameとしあき25/02/01(土)07:10:28No.1292832503+
>血も涙もない事言うと最初から死んでた方が色々と都合良かったよね
>生死不明の状態だと救出作業から始めなきゃだしそれも難易度高くて案の定困難を極めてるし
まあ死んでたとしてもバラバラになってでもいないかぎり医師以外が死亡を確認はできないし
死亡確認できてもじゃあ埋めちゃっていいねとはならんけどな
232無念Nameとしあき25/02/01(土)07:10:30No.1292832505そうだねx3
>まあトラックじゃなくて一般車だったら停まれたか…?ぐらいのタイミングだな
>というかトラックの重みで穴が開いたんじゃなくて
>先に穴が開いたのか
トラックの左折って巻き込み確認を重視しがちになりそうだし進行方向で突如開いた穴とか見落とすのもわかる
233無念Nameとしあき25/02/01(土)07:10:53No.1292832529そうだねx1
>全国の道路が点検されるための尊い犠牲となったのだ
水道民営化がね…
234無念Nameとしあき25/02/01(土)07:10:58No.1292832532+
福岡の陥没事故より穴が巨大になってるのかよ…
235無念Nameとしあき25/02/01(土)07:11:27No.1292832575+
肥溜めやボットン便所で失われた命だってある
236無念Nameとしあき25/02/01(土)07:11:57No.1292832619そうだねx1
前の車が普通に通ってたのに自分の番になったら急に落ちるとか想定出来んよな
237無念Nameとしあき25/02/01(土)07:12:06No.1292832625+
>1738361323254.jpg
>グアテマラの陥没も下水が原因ではとか言ってたけど
>下水が原因でこんな深い穴開かんやろ…って思った
CGかと思った……
スケールがデカいな……
238無念Nameとしあき25/02/01(土)07:12:43No.1292832686+
    1738361563522.jpg-(96815 B)
96815 B
>海外のすげえ陥没はまた色々あるものな
>地下の資源や鉱物採掘後だったりとか
ロシアの鉱山にできた超陥没抗
40年経っても広がり続けているという
239無念Nameとしあき25/02/01(土)07:13:48No.1292832771+
わりとマジで今こそ世界各国で金と技術出し合って国際救助隊サンダーバードを結成すべきやと思うよ
未曾有の大災害が連続してる今こそ必要でしょ
1号か2号があれば今回も1時間で救助完了してたよ
240無念Nameとしあき25/02/01(土)07:14:01No.1292832791+
>>グアテマラの陥没も下水が原因ではとか言ってたけど
>>下水が原因でこんな深い穴開かんやろ…って思った
>地底人の仕業だよね
当時ギアーズオブウォーのローカストホールって言われてたな
241無念Nameとしあき25/02/01(土)07:14:28No.1292832824+
>>海外のすげえ陥没はまた色々あるものな
>>地下の資源や鉱物採掘後だったりとか
>ロシアの鉱山にできた超陥没抗
>40年経っても広がり続けているという
これぐらいになったら諦めもつく
杜撰な掘削してるのも想像がつく
242無念Nameとしあき25/02/01(土)07:14:49No.1292832844そうだねx1
>1738351542681.mp4
ちゃんと前見てたらぎりぎり止まれてたかもな
243無念Nameとしあき25/02/01(土)07:15:38No.1292832899そうだねx2
>前の車が普通に通ってたのに自分の番になったら急に落ちるとか想定出来んよな
まさか道路に車が落ちるレベルの穴がいきなり開いてるとか思わんよ…
あのタイミングだと「え?」って一瞬戸惑ったらもう間に合わないレベルだし
244無念Nameとしあき25/02/01(土)07:15:53No.1292832918そうだねx2
道路が陥没するかもしれない運転ができる自信がない
245無念Nameとしあき25/02/01(土)07:15:53No.1292832920+
スレ画だけど2t車のトラックは車体と荷台固定されてるはずだがそんな簡単に取れちゃうものか?
246無念Nameとしあき25/02/01(土)07:16:00No.1292832928+
うちのじいさんの家が池を埋め立てた場所にたってるけど地盤沈下してて空洞になってる
沈む場所は道路だけじゃないんだぜ
247無念Nameとしあき25/02/01(土)07:16:37No.1292832977そうだねx1
なんだ前方不注意か
自業自得じゃん
248無念Nameとしあき25/02/01(土)07:16:52No.1292832996+
>スレ画だけど2t車のトラックは車体と荷台固定されてるはずだがそんな簡単に取れちゃうものか?
レバーで固定してるだけなので
249無念Nameとしあき25/02/01(土)07:16:54No.1292833000そうだねx1
>血も涙もない事言うと最初から死んでた方が色々と都合良かったよね
>生死不明の状態だと救出作業から始めなきゃだしそれも難易度高くて案の定困難を極めてるし
どんな崩落事故だって生死不明で救出作業が前提だよ
少しは考えてから物言え
250無念Nameとしあき25/02/01(土)07:16:59No.1292833005そうだねx1
不幸中の幸いはカーブで速度が出てなかったから後続が止まれた事くらい
あとはもうどうしようもない
251無念Nameとしあき25/02/01(土)07:17:17No.1292833028+
>スレ画だけど2t車のトラックは車体と荷台固定されてるはずだがそんな簡単に取れちゃうものか?
キャビン直下にエンジンあるからメンテのためにはキャビンは開かないといけない
252無念Nameとしあき25/02/01(土)07:18:14No.1292833094+
>>1738351542681.mp4
>ちゃんと前見てたらぎりぎり止まれてたかもな
道路に大穴開いてるってのはまず想定できない状況だから
見ても「あっ穴だ止まろう!」って一瞬で判断できない人はけっこういると思う
253無念Nameとしあき25/02/01(土)07:18:43No.1292833134+
>>まあトラックじゃなくて一般車だったら停まれたか…?ぐらいのタイミングだな
>>というかトラックの重みで穴が開いたんじゃなくて
>>先に穴が開いたのか
>トラックの左折って巻き込み確認を重視しがちになりそうだし進行方向で突如開いた穴とか見落とすのもわかる
見落としてなくても人が飛び出したとかそういうのではなく、
想定外の事象なので一瞬頭がフリーズしそうではある
254無念Nameとしあき25/02/01(土)07:18:55No.1292833146+
今回のケースはトラック落ちなかったとしても大事には違いないんだよなあ
そこそこ調査優先順位も高いであろう市街地の道路が完全に使用不能になる陥没なんだから
255無念Nameとしあき25/02/01(土)07:19:16No.1292833176+
>>スレ画だけど2t車のトラックは車体と荷台固定されてるはずだがそんな簡単に取れちゃうものか?
>レバーで固定してるだけなので
大昔だけど深夜にキャビンのロックを解除するって言ういたずらが流行って社会問題になってな…
256無念Nameとしあき25/02/01(土)07:19:21No.1292833183そうだねx1
>起こった事例に関しちゃ反省会して資料作って次にあった時に活かそうってなら分かるが
陥没+落下+救助困難なんて年間に数件有るかどうかの事故だからなあ
資料作ったところで活かされるかどうか
257無念Nameとしあき25/02/01(土)07:20:08No.1292833241+
>スレ画だけど2t車のトラックは車体と荷台固定されてるはずだがそんな簡単に取れちゃうものか?
トラックの車台とキャビン構造の話なんてもう何百回もされてんじゃないのか?
258無念Nameとしあき25/02/01(土)07:20:45No.1292833283+
救助のマニュアル化は難しいだろうけど下水管の点検整備のマニュアルは改定してもらわんとな…
259無念Nameとしあき25/02/01(土)07:20:47No.1292833285そうだねx3
「この中で家具や壁の角で指や肩をぶつけたことがない人だけが石を投げなさい」
260無念Nameとしあき25/02/01(土)07:21:01No.1292833302+
>スレ画だけど2t車のトラックは車体と荷台固定されてるはずだがそんな簡単に取れちゃうものか?
↓みたいにキャビンがガバッと倒れるようにできてる
>1738358757246.jpg
繋がってるのはレバーとヒンジでだけだし自重+埋まってる土砂の抵抗に耐えられなかったんじゃないか
261無念Nameとしあき25/02/01(土)07:21:21No.1292833327+
>道路が陥没するかもしれない運転ができる自信がない
中国みたいに高速道路でも陥没箇所が有るとかだと事情は違ってくるんだろうけど
262無念Nameとしあき25/02/01(土)07:21:31No.1292833343そうだねx3
>1738353521655.mp4
>避けようがない
穴が林の影に隠れてるのずるい…
263無念Nameとしあき25/02/01(土)07:21:50No.1292833363そうだねx5
>>震災の時自民党政権だったらもっとマシな対応できた!
>>とか言ってた人がいたが
>>とても無理だったろうなこのざまじゃ
>少なくとも福島原発に現地入りするほど愚かなことはしないと思うけどな
あれで別に何か作業に遅滞が起きたとかなかったのは
当時の原発所長自身が発言してるので愚かとか言ってるのはアホ
264無念Nameとしあき25/02/01(土)07:22:09No.1292833382そうだねx6
>見ても「あっ穴だ止まろう!」って一瞬で判断できない人はけっこういると思う
唖然として判断遅れる自信あるわ
265無念Nameとしあき25/02/01(土)07:22:45No.1292833423+
>「この中で家具や壁の角で指や肩をぶつけたことがない人だけが石を投げなさい」
元旦に足の小指骨折しました
266無念Nameとしあき25/02/01(土)07:22:46No.1292833424+
なんか最初の目撃者の証言だと穴に沈んでいったみたいな表現だった気がするが
これ見る限りは突然大穴があいてスポーンって落ちた感じだよな
全然印象が違う
267無念Nameとしあき25/02/01(土)07:23:01No.1292833444そうだねx1
卒アル同級生遺族コンボまであと3日くらいかな
268無念Nameとしあき25/02/01(土)07:23:17No.1292833462+
夏場に逃げ水かと思ってたら穴開いてたって事はあります…
269無念Nameとしあき25/02/01(土)07:23:25No.1292833470+
>>起こった事例に関しちゃ反省会して資料作って次にあった時に活かそうってなら分かるが
>陥没+落下+救助困難なんて年間に数件有るかどうかの事故だからなあ
>資料作ったところで活かされるかどうか
手抜きだ過失だみたいな感じで延々と責任責任言ってるの居るけど
普通に老朽化とかこんなの起こるとか思わないわみたいな現象じゃないかって思ったりするよ
日本全国の道路の中を全部掘り返したり下水を通って直しまくれってか?
処置出来る所は全国でも処置したりしてるのに今回のこのレベルは流石に把握しろが無理じゃないかなって・・・
270無念Nameとしあき25/02/01(土)07:23:35No.1292833490+
穴に落ちて下水に流される最後か
素人の死体処理なみに酷い結末だ
271無念Nameとしあき25/02/01(土)07:23:47No.1292833500+
>なんか最初の目撃者の証言だと穴に沈んでいったみたいな表現だった気がするが
>これ見る限りは突然大穴があいてスポーンって落ちた感じだよな
>全然印象が違う
落ちてからじわじわ沈んでいったのでは?
272無念Nameとしあき25/02/01(土)07:23:55No.1292833512+
>救助のマニュアル化は難しいだろうけど下水管の点検整備のマニュアルは改定してもらわんとな…
破損水漏れの感知とか頭良い人ならなんか装置作れそうな気がしないでも
まあ気がするだけだが
273無念Nameとしあき25/02/01(土)07:24:00No.1292833515そうだねx1
>あれで別に何か作業に遅滞が起きたとかなかったのは
>当時の原発所長自身が発言してるので愚かとか言ってるのはアホ
所長はあいつらが来せいで遅延しましたって言える立場の人なの?
274無念Nameとしあき25/02/01(土)07:24:31No.1292833549+
荷台切り離したから流れてっちゃったのか
275無念Nameとしあき25/02/01(土)07:24:56No.1292833572+
>血も涙もない事言うと最初から死んでた方が色々と都合良かったよね
被害者的にも最初は普通に声が通ってて助けてもらえると思ってた所から
救助失敗釣り上げ失敗生き埋め死って初手で死んでた方がまだマシ感はあるなぁ…
276無念Nameとしあき25/02/01(土)07:25:25No.1292833606+
人が道に倒れていても構わずひき殺すタイプだな
277無念Nameとしあき25/02/01(土)07:25:37No.1292833626+
>夏場に逃げ水かと思ってたら穴開いてたって事はあります…
運転席から見て黒いシミみたいな状態だったらたぶん影か水たまり想定するよな
278無念Nameとしあき25/02/01(土)07:25:46No.1292833636+
    1738362346880.jpg-(155218 B)
155218 B
>はしご車に物吊り上げつような能力ないと思うんだが人員だけ吊り上げたってことだろうか?
荷重限界が300?以下なので無理だけど引っ張る力でなんとかってやってた
この件は乗用車だったのと引き起こすだけでよかったのもある
なので今回のはさすがにダメだっただろうけど
279無念Nameとしあき25/02/01(土)07:25:52No.1292833645+
>>グアテマラの陥没も下水が原因ではとか言ってたけど
>>下水が原因でこんな深い穴開かんやろ…って思った
>CGかと思った……
>スケールがデカいな……
深さ推定100mらしい
埋められたとは思えないけどその後どうしたんだろうなこれ
280無念Nameとしあき25/02/01(土)07:26:22No.1292833680+
デカい日陰か水溜まりかぐらいにしか思わなそうな俺
281無念Nameとしあき25/02/01(土)07:26:31No.1292833693+
>卒アル同級生遺族コンボまであと3日くらいかな
74歳のお爺ちゃんだから卒アルあるのか怪しく同級生探すのも難しいからやらんだろう
遺族は居るだろうけど
282無念Nameとしあき25/02/01(土)07:26:49No.1292833713そうだねx3
>>震災の時自民党政権だったらもっとマシな対応できた!
>>とか言ってた人がいたが
>>とても無理だったろうなこのざまじゃ
>少なくとも福島原発に現地入りするほど愚かなことはしないと思うけどな
そもそも現地入りしたのがパフォーマンス過ぎる上に俺は原発に詳しいんだしてだからな
アメリカからの支援も拒否したんだっけ?
283無念Nameとしあき25/02/01(土)07:27:08No.1292833742+
>人が道に倒れていても構わずひき殺すタイプだな
まあそれは逮捕されるけど無罪になるんで別に
284無念Nameとしあき25/02/01(土)07:27:10No.1292833745+
>>全然印象が違う
>落ちてからじわじわ沈んでいったのでは?
単に俺の記憶違いだったわ。
「(トラックが)走り出したと同時に落ちちゃった。落ちた時は(地上から)後ろの荷台が見えていたけど、声かけに行って、戻った時には地上からトラックが見えなくなっていた。そこから怖くて近寄れなかった」
285無念Nameとしあき25/02/01(土)07:27:10No.1292833747+
通った瞬間穴開いて落ちたじゃなくて空いた穴に落ちた時点でキャビンが下になることは避けられないから
ワンチャンもなかったなきついもんだ
落ちる瞬間の映像が出るまでは荷台の方が下だったらなんて言われてたが
286無念Nameとしあき25/02/01(土)07:27:36No.1292833777そうだねx2
>>欠陥工事した業者の問題じゃねーのかっていってんだよ
>工事後1年2年で壊れたんならまだしも時間経ってたら欠陥とは言い切れんだろ
経年劣化と欠陥の区別もつかない可哀想な子なんだからそっとしといてあげて
287無念Nameとしあき25/02/01(土)07:27:40No.1292833785+
>荷台切り離したから流れてっちゃったのか
まあ重量でじわじわ沈んでたから
引き揚げなかったらそのまま埋まってって窒息しただけだろうが…
288無念Nameとしあき25/02/01(土)07:28:00No.1292833807+
つかなんでヘリ使わなかったの
289無念Nameとしあき25/02/01(土)07:28:09No.1292833814+
60年近く生きてるけど道路に人が倒れてるのには何度か遭遇したけど工事中でもないのに穴が開いてるってのは遭遇したことないわ
遭遇しても絶対即座に対応できん自信がある
290無念Nameとしあき25/02/01(土)07:28:36No.1292833852+
>スレ画だけど2t車のトラックは車体と荷台固定されてるはずだがそんな簡単に取れちゃうものか?
あの深さに真っ逆さまに落ちたから接合部分が壊れてもおかしくない
291無念Nameとしあき25/02/01(土)07:28:53No.1292833875そうだねx1
>>>欠陥工事した業者の問題じゃねーのかっていってんだよ
>>工事後1年2年で壊れたんならまだしも時間経ってたら欠陥とは言い切れんだろ
>経年劣化と欠陥の区別もつかない可哀想な子なんだからそっとしといてあげて
永遠に欠陥だの◯◯の責任だの言ってると思うよ
292無念Nameとしあき25/02/01(土)07:28:55No.1292833880+
誰かと会話しながら助かりたいと願いつつ亡くなるのは辛い
293無念Nameとしあき25/02/01(土)07:29:06No.1292833892+
>1738351542681.mp4
前観て運転してなくて吹いた
自業自得じゃねぇか
294無念Nameとしあき25/02/01(土)07:29:07No.1292833893+
ここ普通の十字路じゃないから横断歩道は赤になってるのかな
横断歩道が青だったらもっとスピード落として通過するよな
だったら停まれただろうにな
295無念Nameとしあき25/02/01(土)07:29:10No.1292833896+
>つかなんでヘリ使わなかったの
電線や建物ばかりの市街地でヘリ救助がどれだけリスクあると
296無念Nameとしあき25/02/01(土)07:29:16No.1292833905そうだねx4
ヘリ盲信しすぎ
297無念Nameとしあき25/02/01(土)07:29:39No.1292833938+
>つかなんでヘリ使わなかったの
ヘリで何かできるの?
298無念Nameとしあき25/02/01(土)07:29:41No.1292833941+
>>卒アル同級生遺族コンボまであと3日くらいかな
>74歳のお爺ちゃんだから卒アルあるのか怪しく同級生探すのも難しいからやらんだろう
そもそも事故だし犯罪者も無いしでマスコミもそんな熱心にやらんだろ
299無念Nameとしあき25/02/01(土)07:29:43No.1292833942そうだねx4
>単に俺の記憶違いだったわ。
>「(トラックが)走り出したと同時に落ちちゃった。落ちた時は(地上から)後ろの荷台が見えていたけど、声かけに行って、戻った時には地上からトラックが見えなくなっていた。そこから怖くて近寄れなかった」
聞いてるだけで怖い
300無念Nameとしあき25/02/01(土)07:30:21No.1292833986+
>「(トラックが)走り出したと同時に落ちちゃった。落ちた時は(地上から)後ろの荷台が見えていたけど、声かけに行って、戻った時には地上からトラックが見えなくなっていた。そこから怖くて近寄れなかった」
穴の広がるスピードによっては多人数巻き込まれてたかもなって思う
言い方は悪くなるが一人で済んでまだしもと言うか…
301無念Nameとしあき25/02/01(土)07:30:28No.1292833997そうだねx2
>つかなんでヘリ使わなかったの
使えないから
302無念Nameとしあき25/02/01(土)07:30:40No.1292834010+
>つかなんでヘリ使わなかったの
散々言われてるし最初の状況でヘリ使うとか考えないだろ
そもそもヘリ使うの万能じゃねえぞヘリを何だと思ってんだ・・・
ヘリで上手く上へ釣り上げろってか?穴に入れてとか穴の中に入って?
もしヘリでやってる最中に少しでも揺れたら穴の中でどうなるか解る?
303無念Nameとしあき25/02/01(土)07:30:45No.1292834012+
>荷重限界が300㎏以下なので無理だけど引っ張る力でなんとかってやってた
>この件は乗用車だったのと引き起こすだけでよかったのもある
>なので今回のはさすがにダメだっただろうけど
ラダーを伸ばして角度を水平とか絵の通りならホントに300kgいけるのか?って疑問が
304無念Nameとしあき25/02/01(土)07:30:55No.1292834027+
堕ちたのがバスとかだったら目も当てられんな
305無念Nameとしあき25/02/01(土)07:30:57No.1292834032そうだねx1
>スレ画だけど2t車のトラックは車体と荷台固定されてるはずだがそんな簡単に取れちゃうものか?
キャビンが埋まってるのに荷台を引っ張ってスポーン
306無念Nameとしあき25/02/01(土)07:31:05No.1292834047そうだねx3
>そもそも現地入りしたのがパフォーマンス過ぎる上に俺は原発に詳しいんだしてだからな
>アメリカからの支援も拒否したんだっけ?
ネトウヨイライラ
307無念Nameとしあき25/02/01(土)07:32:02No.1292834119そうだねx3
>>そもそも現地入りしたのがパフォーマンス過ぎる上に俺は原発に詳しいんだしてだからな
>>アメリカからの支援も拒否したんだっけ?
>ネトウヨイライラ
本当の事言われてネトウヨとかいい出してるのなんなの…
記事にもなってるし散々言われてんぞ
308無念Nameとしあき25/02/01(土)07:32:25No.1292834157そうだねx7
今更ヘリなんて言い出すと全力でバカにされるのがまだわからんか
309無念Nameとしあき25/02/01(土)07:32:37No.1292834167+
>ラダーを伸ばして角度を水平とか絵の通りならホントに300kgいけるのか?って疑問が
漫画の物理法則だぞ…
310無念Nameとしあき25/02/01(土)07:32:58No.1292834191そうだねx1
>>あれで別に何か作業に遅滞が起きたとかなかったのは
>>当時の原発所長自身が発言してるので愚かとか言ってるのはアホ
>所長はあいつらが来せいで遅延しましたって言える立場の人なの?
忖度ってやつだろ
311無念Nameとしあき25/02/01(土)07:32:58No.1292834192そうだねx5
>今更ヘリなんて言い出すと全力でバカにされるのがまだわからんか
馬鹿だから仕方ない
312無念Nameとしあき25/02/01(土)07:33:01No.1292834197+
>堕ちたのがバスとかだったら目も当てられんな
バスだったら後部から救助できたと思う
落下時に死傷者出るかもしれないが
313無念Nameとしあき25/02/01(土)07:33:40No.1292834249そうだねx3
>>あれで別に何か作業に遅滞が起きたとかなかったのは
>>当時の原発所長自身が発言してるので愚かとか言ってるのはアホ
>所長はあいつらが来せいで遅延しましたって言える立場の人なの?
はい
東電本社含め複数の事故調査報告でもなかったと結論づけられてるので
314無念Nameとしあき25/02/01(土)07:34:52No.1292834330そうだねx6
    1738362892214.jpg-(14219 B)
14219 B
>今更ヘリなんて言い出すと全力でバカにされるのがまだわからんか
315無念Nameとしあき25/02/01(土)07:34:52No.1292834331そうだねx5
軍師おじイライラしてる??
316無念Nameとしあき25/02/01(土)07:35:10No.1292834358そうだねx2
>本当の事言われてネトウヨとかいい出してるのなんなの…
>記事にもなってるし散々言われてんぞ
ネトウヨイライラ
317無念Nameとしあき25/02/01(土)07:35:34No.1292834386+
>つかなんでヘリ使わなかったの
上に貼ってある動画見たらわかるけど電線張ってある市中でヘリコプターは厳しいと思う
318無念Nameとしあき25/02/01(土)07:35:36No.1292834387+
最初からトラックの状態が分かってたとしても救助はほぼ不可能だったろうね
319無念Nameとしあき25/02/01(土)07:35:58No.1292834420+
>もしヘリでやってる最中に少しでも揺れたら穴の中でどうなるか解る?
やってから言えよ
320無念Nameとしあき25/02/01(土)07:36:07No.1292834431そうだねx1
アホ草
こんな前方不注意の糞ジジイの遺体引き上げるためにどんだけコストかけてるんだ
321無念Nameとしあき25/02/01(土)07:36:08No.1292834434そうだねx1
>軍師おじイライラしてる??
軍師だけじゃなくてパヨクも追加されちゃった
322無念Nameとしあき25/02/01(土)07:36:26No.1292834457+
    1738362986183.png-(1782583 B)
1782583 B
>え・・・
いま行方不明の運転手さん(74)こんな感じなんだよね
323無念Nameとしあき25/02/01(土)07:36:53No.1292834499+
>>つかなんでヘリ使わなかったの
>ヘリで何かできるの?
精々賑やかし(騒音)だよね
324無念Nameとしあき25/02/01(土)07:36:54No.1292834500そうだねx2
まだアメリカの支援がどうとか言ってる化石が…
冷却材支援断ったのは冷却材が意味ないものだった
支援部隊は除染作業する部隊で
原発に突入してどうにかしてくれるハリウッド映画みたいな部隊じゃなかった
スーパー堤防仕分けと同じでずっと言い続けるんだろうなこのデマも
325無念Nameとしあき25/02/01(土)07:36:57No.1292834509そうだねx1
>No.1292834330
玄倉川か
326無念Nameとしあき25/02/01(土)07:37:08No.1292834524そうだねx7
>道路に大穴開いてるってのはまず想定できない状況だから
>見ても「あっ穴だ止まろう!」って一瞬で判断できない人はけっこういると思う
ていうか交差点で道路の路面なんて見てないしな…
歩行者の確認とかそっちに意識行ってるだろ普通
327無念Nameとしあき25/02/01(土)07:37:27No.1292834557そうだねx1
    1738363047493.jpg-(58703 B)
58703 B
>軍師おじイライラしてる??
まあ落ち着いて
328無念Nameとしあき25/02/01(土)07:37:31No.1292834564そうだねx1
>今更ヘリなんて言い出すと全力でバカにされるのがまだわからんか
一々煽ってるお前が逆貼りとかして馬鹿にしたいタイプなのは分かるよ
329無念Nameとしあき25/02/01(土)07:38:00No.1292834597+
楽しい日本
330無念Nameとしあき25/02/01(土)07:39:15No.1292834694そうだねx5
穴が開くかも運転を徹底してるプロがスレにいると聞いて
331無念Nameとしあき25/02/01(土)07:39:47No.1292834735そうだねx1
第一報時点では陥没穴に落下しただけで
ドライバーを救出中みたい感じだったから
ドライバーが生死不明な状態になるほどの事故に拡大するとは思ってもいなかったわ
突然の穴はひどいけど普通に助かるものだと

夜中になってもまだ救出できていないってなってええ・・・?ってなった
332無念Nameとしあき25/02/01(土)07:40:00No.1292834749そうだねx5
>>今更ヘリなんて言い出すと全力でバカにされるのがまだわからんか
>一々煽ってるお前が逆貼りとかして馬鹿にしたいタイプなのは分かるよ
指摘されて恥かいたからって怒るなよ
333無念Nameとしあき25/02/01(土)07:40:33No.1292834800そうだねx4
そもそもそれまで普通に車が行き来してる道路に唐突に穴が空いてるとか
完全に想定の範囲越えてるしな…それでいてカーブしてすぐの場所だからだいぶきつい
後続車もいる状態だと余計に
334無念Nameとしあき25/02/01(土)07:40:35No.1292834802そうだねx6
    1738363235283.gif-(2009941 B)
2009941 B
>>道路に大穴開いてるってのはまず想定できない状況だから
>>見ても「あっ穴だ止まろう!」って一瞬で判断できない人はけっこういると思う
>ていうか交差点で道路の路面なんて見てないしな…
>歩行者の確認とかそっちに意識行ってるだろ普通
スッ
335無念Nameとしあき25/02/01(土)07:41:32No.1292834885+
>ていうか交差点で道路の路面なんて見てないしな…
>歩行者の確認とかそっちに意識行ってるだろ普通
巻き込み確認不足による事故とか頻繁に起きた時期もあるから結構そっちを重視しがちになるよね
336無念Nameとしあき25/02/01(土)07:41:39No.1292834891+
>夜中になってもまだ救出できていないってなってええ・・・?ってなった
あの時点で身軽にロープ持ったオッサン一人が穴に降りていれば人死にはなかった
337無念Nameとしあき25/02/01(土)07:42:04No.1292834928そうだねx1
なんか黒いのあっても水とかだと思うよな
338無念Nameとしあき25/02/01(土)07:42:20No.1292834944+
>1738363235283.gif
>スッ
海外だもんなぁ……
339無念Nameとしあき25/02/01(土)07:42:23No.1292834949+
>>スレ画だけど2t車のトラックは車体と荷台固定されてるはずだがそんな簡単に取れちゃうものか?
>キャビンが埋まってるのに荷台を引っ張ってスポーン
チルトキャブだもんなあ
340無念Nameとしあき25/02/01(土)07:42:39No.1292834978そうだねx1
まあ穴じゃなくて人だったら轢き殺してたような人だし助からんでもエエやろ
341無念Nameとしあき25/02/01(土)07:43:08No.1292835016そうだねx2
    1738363388483.jpg-(139698 B)
139698 B
>穴が開くかも運転を徹底してるプロがスレにいると聞いて
俺なら避けれるとか言ってるやつらほど実際は全然ダメだと思う
342無念Nameとしあき25/02/01(土)07:43:34No.1292835044+
>まあ穴じゃなくて人だったら轢き殺してたような人だし助からんでもエエやろ
全然見た目が違うだろ
343無念Nameとしあき25/02/01(土)07:43:41No.1292835057そうだねx2
    1738363421176.jpg-(66374 B)
66374 B
ヘリ男くん「ヘリなら垂直に短時間で救助が行えたはず!」
みたいな感じで言ってるんかな
344無念Nameとしあき25/02/01(土)07:43:46No.1292835062+
>第一報時点では陥没穴に落下しただけで
>ドライバーを救出中みたい感じだったから
>ドライバーが生死不明な状態になるほどの事故に拡大するとは思ってもいなかったわ
>突然の穴はひどいけど普通に助かるものだと
>夜中になってもまだ救出できていないってなってええ・・・?ってなった
救出に降りてトラックの上であーでもないこーでもないやってて静んで埋まった
345無念Nameとしあき25/02/01(土)07:44:12No.1292835112そうだねx7
被害者に名誉棄損みたいな書き込みしてるやついてびびる
346無念Nameとしあき25/02/01(土)07:44:15No.1292835117そうだねx7
    1738363455843.jpg-(47148 B)
47148 B
>まあ穴じゃなくて人だったら轢き殺してたような人だし助からんでもエエやろ
347無念Nameとしあき25/02/01(土)07:44:20No.1292835126+
>まあ穴じゃなくて人だったら轢き殺してたような人だし助からんでもエエやろ
人だったら可能性あるからすぐ判断してブレーキ踏むことは出来ると思うよ
道路に穴が空いてるなんてそうそう起きない出来事より可能性は十分あるんだし
348無念Nameとしあき25/02/01(土)07:45:48No.1292835243+
ヘリはいらない
ヘリなんかなくても下に降りられる
降りた
降りて作業してたら崩落起こしてキャビンは埋まった
349無念Nameとしあき25/02/01(土)07:46:48No.1292835316+
    1738363608316.png-(177588 B)
177588 B
事前に空いてたならともかく本当に寸前に陥没してるしなぁ動画見ると…
350無念Nameとしあき25/02/01(土)07:46:53No.1292835326そうだねx3
>被害者に名誉棄損みたいな書き込みしてるやついてびびる
自分だったら穴に堕ちずに回避できるって自信過剰なやつ多すぎる
少人数でレスしてるのかもしんないけど
351無念Nameとしあき25/02/01(土)07:47:22No.1292835358+
>まだアメリカの支援がどうとか言ってる化石が…
>冷却材支援断ったのは冷却材が意味ないものだった
>支援部隊は除染作業する部隊で
>原発に突入してどうにかしてくれるハリウッド映画みたいな部隊じゃなかった
>スーパー堤防仕分けと同じでずっと言い続けるんだろうなこのデマも
そっちがデマだろ
352無念Nameとしあき25/02/01(土)07:47:42No.1292835375そうだねx1
これがただ崩落しただけだったら助けられたんだけど
下が流れてる下水でトラックの重さで土砂が流入し続けて沈んでいく崩落し続けてる
蟻地獄だったからな…ハイパーレスキューとか呼んでも間に合わんし
353無念Nameとしあき25/02/01(土)07:47:55No.1292835397+
トラックの通過で穴が空いたんじゃなくて通過する寸前で空いたのか
354無念Nameとしあき25/02/01(土)07:48:10No.1292835421+
>あの時点で身軽にロープ持ったオッサン一人が穴に降りていれば人死にはなかった
最初から埋もれてて窓からも出られない状態だったんだぞ
少ししてキャビンが全部埋まった
355無念Nameとしあき25/02/01(土)07:48:12No.1292835424そうだねx4
ヘリが来たらダウンウォッシュで崩落がもっと早く進みそう
356無念Nameとしあき25/02/01(土)07:48:17No.1292835429+
1日目の出来事


・昼頃消防隊員2名が降りた時は奇跡的に生存しており会話ができた
・要救助者は体を挟まれており自力脱出は不可能だった
・運転室を切断するためのエンジンカッターなどがなく救助は難航
・救助作業を続けたが崩落が起きて運転室は土砂に埋まった
・崩落により負傷した隊員は救助され病院に搬送された
・現場は近隣区域の下水が集合する幹線下水道であり下水と汚泥が流入するため120万世帯に風呂洗濯等で下水を流さないように呼びかけられた
・夜になりトラックごと吊り上げる方針が決定しクレーンによる作業に入った
・クレーン2基による吊り上げで片方だけを巻き上げた際にワイヤーが切れた
・ワイヤーはトラックと土砂の集中荷重に耐えない細いものだった
・トラックは落下し汚泥の中に埋まった
・別のワイヤーを用意し再度吊り上げたがトラックに運転室はなかった
・この作業により崩落が拡大し、停電と新たな都市ガスのガス漏れのため午前3時に避難指示が発令された
357無念Nameとしあき25/02/01(土)07:50:31No.1292835624+
ヘリなんかいらんやろ
もったいないわ
358無念Nameとしあき25/02/01(土)07:50:35No.1292835630そうだねx1
>トラックの通過で穴が空いたんじゃなくて通過する寸前で空いたのか
左様
>1738351542681.mp4
トラックで運転席も高いだろうから下方向の死角は乗用車より大きいだろうし
359無念Nameとしあき25/02/01(土)07:50:55No.1292835669そうだねx3
>これがただ崩落しただけだったら助けられたんだけど
>下が流れてる下水でトラックの重さで土砂が流入し続けて沈んでいく崩落し続けてる
>蟻地獄だったからな…ハイパーレスキューとか呼んでも間に合わんし
すぐに呼べば間に合ったよ
東京から八潮なんて1時間もかからん
救出装備もノウハウもない八潮の現場猫が失敗を繰り返して殺したようなもんだ
360無念Nameとしあき25/02/01(土)07:52:23No.1292835793そうだねx4
>ハイパーレスキュー要請せずに救出装備もノウハウもない八潮の現場猫にやらせてた知事が殺したようなもんだ
361無念Nameとしあき25/02/01(土)07:52:28No.1292835802そうだねx1
なんかメンツに拘ってすぐに応援要請しなかったなんて話も出てきてたし
地元消防の責任でかいんじゃないんかコレ?
362無念Nameとしあき25/02/01(土)07:52:30No.1292835806そうだねx5
間に合ったとか断言できるのスゲーな
並行世界からきなすったの?
363無念Nameとしあき25/02/01(土)07:52:34No.1292835814+
書き込みをした人によって削除されました
364無念Nameとしあき25/02/01(土)07:52:50No.1292835841そうだねx6
すぐ責任問題にし始めるやつって頭おかしいよな
365無念Nameとしあき25/02/01(土)07:52:58No.1292835846+
>スッ
自分も落ちるかもしれないからな
366無念Nameとしあき25/02/01(土)07:52:59No.1292835850+
>>トラックの通過で穴が空いたんじゃなくて通過する寸前で空いたのか
>左様
>>1738351542681.mp4
>トラックで運転席も高いだろうから下方向の死角は乗用車より大きいだろうし
本当に悪い事が重なり過ぎな事故だな
367無念Nameとしあき25/02/01(土)07:53:12No.1292835874+
>事前に空いてたならともかく本当に寸前に陥没してるしなぁ動画見ると…
目クラかい?
トラックが交差点に進入するときにはぱっくり空いてる
スピードを緩めるどころか加速もしてる
完全に前が見えてないジジイドライブだわ
後ろの黄色がトラックの落下に反応してるのが答え
368無念Nameとしあき25/02/01(土)07:53:24No.1292835889そうだねx6
責任がー国がーもういいよ鬱陶しい
369無念Nameとしあき25/02/01(土)07:53:34No.1292835904そうだねx13
    1738364014707.webp-(50940 B)
50940 B
>間に合ったとか断言できるのスゲーな
>並行世界からきなすったの?
こういうやつらいっぱいいるからな
370無念Nameとしあき25/02/01(土)07:53:47No.1292835928+
なお知事は翌朝ハイパーレスキューを呼んだ模様
判断が遅い
371無念Nameとしあき25/02/01(土)07:54:33No.1292835992+
>みたいな感じで言ってるんかな
低空じゃないと作業出来ないけど低空だとダウンウォシュすごいからな
372無念Nameとしあき25/02/01(土)07:54:47No.1292836016そうだねx8
>すぐに呼べば間に合ったよ
>東京から八潮なんて1時間もかからん
>救出装備もノウハウもない八潮の現場猫が失敗を繰り返して殺したようなもんだ
後出し軍師さん
373無念Nameとしあき25/02/01(土)07:54:56No.1292836030そうだねx3
メクラだのなんだの強い言葉ほど相手に届くと思ってそう
よしなよそういうの
374無念Nameとしあき25/02/01(土)07:55:00No.1292836037そうだねx1
悪いけどこれから地盤沈下も日常茶飯事になっていくよ
オリンピック万博で無駄金使った分国民が苦しむ
統一政府を放置したツケ
375無念Nameとしあき25/02/01(土)07:55:03No.1292836040+
>なお知事は翌朝ハイパーレスキューを呼んだ模様
>判断が遅い
まぁ知事レベルじゃ現場からの報告がダイジョウブできますって上がってきてれば任せるわな
376無念Nameとしあき25/02/01(土)07:55:07No.1292836047+
>なんかメンツに拘ってすぐに応援要請しなかったなんて話も出てきてたし
>地元消防の責任でかいんじゃないんかコレ?
ブチキレた細いワイヤーも消防のやらかしだぞ
377無念Nameとしあき25/02/01(土)07:55:09No.1292836048そうだねx7
    1738364109268.jpg-(11916 B)
11916 B
>すぐ責任問題にし始めるやつって頭おかしいよな
ネットde軍師様に触るな
378無念Nameとしあき25/02/01(土)07:55:18No.1292836065そうだねx4
>後ろの黄色がトラックの落下に反応してるのが答え
そりゃ後続車は前の車の車間距離とか気にしながら運転するだろ…バカ?
379無念Nameとしあき25/02/01(土)07:55:19No.1292836067+
    1738364119457.jpg-(127048 B)
127048 B
この時点ではまだ何とかなりそうに見えたんだけどな
状況を細かく説明しているニュースを見た覚えがないんだが
この時点でも運転席にアクセスすること自体が困難だったんかな
ヘリなんか使ったところでどうにもならんよねこれ
ヘリ使えって言ってる奴はこの状態でどう対応できると思って言ってんだろ
380無念Nameとしあき25/02/01(土)07:55:25No.1292836077そうだねx8
この事故に粘着してる奴異常者しか居ないぞ
381無念Nameとしあき25/02/01(土)07:55:53No.1292836123そうだねx1
>・運転室を切断するためのエンジンカッターなどがなく救助は難航
これかなあ
何でなかったんだろ
382無念Nameとしあき25/02/01(土)07:55:58No.1292836131+
れいわのアホがこの事故叩いてたから乗っかってるんだろ
383無念Nameとしあき25/02/01(土)07:56:10No.1292836159そうだねx1
完全に人災で草
384無念Nameとしあき25/02/01(土)07:56:14No.1292836162+
    1738364174642.jpg-(10106 B)
10106 B
>1738364109268.jpg
>ネットde軍師様に触るな
385無念Nameとしあき25/02/01(土)07:56:20No.1292836167そうだねx2
>トラックの通過で穴が空いたんじゃなくて通過する寸前で空いたのか
ちゃんと見ろ寸前ではない
穴が開いてから落ちるまで4秒もある
爺だから前が見えてないし反応もできてないだけだ死んで当然のクズドライバーだよ
386無念Nameとしあき25/02/01(土)07:56:55No.1292836219そうだねx1
>これかなあ
>何でなかったんだろ
普通の自動車事故でも閉じ込めがあれば装備した部隊が出てくるよな
387無念Nameとしあき25/02/01(土)07:57:21No.1292836255そうだねx4
こういう事故系で救助活動に当たってる人たちを批判するの多くて恐怖を感じる
388無念Nameとしあき25/02/01(土)07:57:21No.1292836256そうだねx4
トラックの視界も左折時にどこ見てるかも知らなさそう
389無念Nameとしあき25/02/01(土)07:57:37No.1292836286そうだねx3
マジで何も悪くない運転手をぶっ叩いてるやついるのは引く
390無念Nameとしあき25/02/01(土)07:57:41No.1292836295+
あっでもガス出てる可能性もあったから
エンジンカッターは使えなかったって方が正しいのか
持ってきてはいるんだろうな
391無念Nameとしあき25/02/01(土)07:57:46No.1292836301+
県道なんで県の責任すね
392無念Nameとしあき25/02/01(土)07:58:19No.1292836351そうだねx2
運転免許も持ってないヤツが運転技能ガーとか言ってそう
393無念Nameとしあき25/02/01(土)07:58:20No.1292836353そうだねx10
>ちゃんと見ろ寸前ではない
>穴が開いてから落ちるまで4秒もある
>爺だから前が見えてないし反応もできてないだけだ死んで当然のクズドライバーだよ
そのまま穴に直行しそうな人が来たな
394無念Nameとしあき25/02/01(土)07:58:22No.1292836361そうだねx4
まあ自分が無能だから有能な人たちが助けられなかったってのでマウント取りたがるんや
395無念Nameとしあき25/02/01(土)07:58:26No.1292836367そうだねx1
鉄なんか切ると火花出るからな
396無念Nameとしあき25/02/01(土)07:58:27No.1292836368+
二次裏軍師様の素晴らしいアドバイスだぞ!
397無念Nameとしあき25/02/01(土)07:58:35No.1292836382+
>1738364119457.jpg
真ん中の一瞬仮面ライダーかなにかと
398無念Nameとしあき25/02/01(土)07:58:43No.1292836389+
とにかく運転手の死亡は認められん…
ブランドに傷が付くからな…
399無念Nameとしあき25/02/01(土)07:58:57No.1292836410そうだねx16
>>トラックの通過で穴が空いたんじゃなくて通過する寸前で空いたのか
>ちゃんと見ろ寸前ではない
>穴が開いてから落ちるまで4秒もある
>爺だから前が見えてないし反応もできてないだけだ死んで当然のクズドライバーだよ
俺にはお前がクズに見えるよ
400無念Nameとしあき25/02/01(土)07:59:06No.1292836421+
としあきとしては何かを叩かないと始まらないだろ
401無念Nameとしあき25/02/01(土)07:59:11No.1292836430+
>トラックの視界も左折時にどこ見てるかも知らなさそう
巻き込み確認してないやつほどドライバーが悪いって言ってる気がするわ
402無念Nameとしあき25/02/01(土)07:59:26No.1292836452+
>持ってきてはいるんだろうな
なかったって報道だから持ってきてなかったんだろう
持ってないとあるけど状況的に使えないは天と地の差がある
403無念Nameとしあき25/02/01(土)07:59:34No.1292836468そうだねx4
さわんな
通報した上でdelしておけ
404無念Nameとしあき25/02/01(土)07:59:34No.1292836472そうだねx6
>間に合ったとか断言できるのスゲーな
>並行世界からきなすったの?
落ちたのは10時前
八潮の消防が下に降りたのが13時過ぎで何も出来ずに崩落させて救助されたのが16時過ぎ
ハイパーレスキュー呼ぶ時間は充分間にあった
あ、救助されたのは下にいた隊員な
405無念Nameとしあき25/02/01(土)07:59:36No.1292836474そうだねx4
>こういう事故系で救助活動に当たってる人たちを批判するの多くて恐怖を感じる
安全と思ってる所から好き勝手言い放つのはさぞ気持ちいいんだろう
406無念Nameとしあき25/02/01(土)07:59:38No.1292836477+
世界が全力でこの爺さん一人を殺しにかかってるな
407無念Nameとしあき25/02/01(土)08:00:21No.1292836536そうだねx1
結果にコミットしない有能is何?
408無念Nameとしあき25/02/01(土)08:00:33No.1292836555そうだねx1
不運な事故でも何でもなく
完全に天罰
409無念Nameとしあき25/02/01(土)08:00:58No.1292836605そうだねx1
ハイパーレスキュー万能論!
410無念Nameとしあき25/02/01(土)08:01:31No.1292836641そうだねx3
そもそも茶化したりノリで話して他人を貶めたりする事しか頭にない人間が圧倒的に多いここでまともな会話が成り立つはずもなく...
411無念Nameとしあき25/02/01(土)08:01:44No.1292836659+
今後は「地面に穴が開いてるかもしれない」って考えながら運転しないといけないかもしれない
412無念Nameとしあき25/02/01(土)08:01:53No.1292836675そうだねx1
>トラックの視界も左折時にどこ見てるかも知らなさそう
あのスピードの出し方は巻き込みすら見てねぇだろ
4秒もあって反応できない時点で免許返納しろよ耄碌爺が
413無念Nameとしあき25/02/01(土)08:02:25No.1292836742そうだねx10
    1738364545551.jpg-(47434 B)
47434 B
>不運な事故でも何でもなく
>完全に天罰
何に対する罰だよ
414無念Nameとしあき25/02/01(土)08:03:21No.1292836833そうだねx3
>4秒もあって反応できない時点で免許返納しろよ耄碌爺が
だよな
早く免許返納してこいよ
415無念Nameとしあき25/02/01(土)08:03:39No.1292836857+
>>持ってきてはいるんだろうな
>なかったって報道だから持ってきてなかったんだろう
>持ってないとあるけど状況的に使えないは天と地の差がある
んー報道の方が間違いもあるかもしれんし持ってきてるや
416無念Nameとしあき25/02/01(土)08:03:54No.1292836878そうだねx5
    1738364634164.jpg-(21986 B)
21986 B
ヘリあきは天才軍師かもしれない
417無念Nameとしあき25/02/01(土)08:03:55No.1292836879そうだねx1
    1738364635132.jpg-(36280 B)
36280 B
>>不運な事故でも何でもなく
>>完全に天罰
>何に対する罰だよ
418無念Nameとしあき25/02/01(土)08:04:10No.1292836905+
東京の地価が下がらねーかな
バブル崩壊よもう一度
419無念Nameとしあき25/02/01(土)08:04:22No.1292836923そうだねx8
ガスマスクもハーネスも安全帯すらも無しで下に降りて仲間に救助された現場猫消防隊は無能な働き者と言われても当然では
420無念Nameとしあき25/02/01(土)08:04:31No.1292836943+
軍師様と同レベルの人はつべに居るのでそこに行くといいですよ?
421無念Nameとしあき25/02/01(土)08:04:39No.1292836955そうだねx12
ずっと同じこと言ってる奴
病気なんだろうなこれ
422無念Nameとしあき25/02/01(土)08:05:51No.1292837067+
>>不運な事故でも何でもなく
>>完全に天罰
>何に対する罰だよ
公正世界仮説の信奉者かな
423無念Nameとしあき25/02/01(土)08:06:04No.1292837085+
嫌われ者がひとり混じっただけでこれですよぉ
424無念Nameとしあき25/02/01(土)08:06:18No.1292837109そうだねx3
>ずっと同じこと言ってる奴
>病気なんだろうなこれ
同じ事しか言わないし発達キチガイだろうな
425無念Nameとしあき25/02/01(土)08:06:52No.1292837165そうだねx3
ワイヤーが切れて引上げ中のトラックを落下させた件もプロのクレーン屋がいるのに任せずに玉掛けも出来ない素人の消防が指揮したからだろ
426無念Nameとしあき25/02/01(土)08:07:28No.1292837232+
>ガスマスクもハーネスも安全帯すらも無しで下に降りて仲間に救助された現場猫消防隊は無能な働き者と言われても当然では
運転手も通報者達も消防隊もここまで異常事態な大事だとは思わなかったってのはあるでしょ
427無念Nameとしあき25/02/01(土)08:07:44No.1292837254+
>No.1292836742
やだ‥カッコいい
428無念Nameとしあき25/02/01(土)08:08:11No.1292837293+
これ亡くなった(と思われる)人とかトラックの補償は誰がする事になるのかね
トラック側にはなんの落ち度も無いと思うし
429無念Nameとしあき25/02/01(土)08:08:55No.1292837361そうだねx1
>ヘリあきは天才軍師かもしれない
ネットの天才軍師様はさぞ素晴らしい職業についてらっしゃるんだろうなぁ笑
430無念Nameとしあき25/02/01(土)08:09:36No.1292837428そうだねx4
災害救助の経験も訓練も装備も無しの地元消防に翌朝までやらせてた知事が悪いよ
八潮の消防隊可愛そうだね
431無念Nameとしあき25/02/01(土)08:09:44No.1292837442+
>運転手も通報者達も消防隊もここまで異常事態な大事だとは思わなかったってのはあるでしょ
そりゃ神様でもいんだから消防だって限界はあるだろうけど
今回の件は情報出るたびにおかしいと思う対応が多くてな
432無念Nameとしあき25/02/01(土)08:09:52No.1292837453+
中国なら引き上げずにそのまま埋めてただろうな
433無念Nameとしあき25/02/01(土)08:09:55No.1292837459+
>ワイヤーが切れて引上げ中のトラックを落下させた件もプロのクレーン屋がいるのに任せずに玉掛けも出来ない素人の消防が指揮したからだろ
消防士なら玉掛けくらい持ってるんじゃない?
あんなの俺みたいなバカでも1日講習受けて取れたぞ
434無念Nameとしあき25/02/01(土)08:10:01No.1292837476+
>これ亡くなった(と思われる)人とかトラックの補償は誰がする事になるのかね
>トラック側にはなんの落ち度も無いと思うし
道路が凍ってて滑って転んだとして誰か補償してくれるとでも?
435無念Nameとしあき25/02/01(土)08:10:13No.1292837495そうだねx4
>これ亡くなった(と思われる)人とかトラックの補償は誰がする事になるのかね
>トラック側にはなんの落ち度も無いと思うし
道路の維持管理者と下水道の維持管理者
つまり県
436無念Nameとしあき25/02/01(土)08:10:39No.1292837535+
だったら事故検証スレ(笑)でも立ててお仲間と話し合ったらいいよ
437無念Nameとしあき25/02/01(土)08:10:48No.1292837544そうだねx4
>>ガスマスクもハーネスも安全帯すらも無しで下に降りて仲間に救助された現場猫消防隊は無能な働き者と言われても当然では
>運転手も通報者達も消防隊もここまで異常事態な大事だとは思わなかったってのはあるでしょ
無能消防が大事にしたんだよ!
438無念Nameとしあき25/02/01(土)08:11:21No.1292837598そうだねx3
>今回の件は情報出るたびにおかしいと思う対応が多くてな
その情報が本当に正しい保証は無いけどね
439無念Nameとしあき25/02/01(土)08:11:46No.1292837649そうだねx2
>だったら事故検証スレ(笑)でも立ててお仲間と話し合ったらいいよ
気持ち悪い悪いなお前
440無念Nameとしあき25/02/01(土)08:11:58No.1292837663そうだねx1
まあ埼玉県だしなあ クルド問題にもだんまりな知事だしさもありなん
441無念Nameとしあき25/02/01(土)08:11:59No.1292837666そうだねx3
なんかしらんけど巨悪と戦っちゃってる…
442無念Nameとしあき25/02/01(土)08:12:07No.1292837686+
>これ亡くなった(と思われる)人とかトラックの補償は誰がする事になるのかね
>トラック側にはなんの落ち度も無いと思うし
埼玉県じゃないかな下水道局が管理してるわけだし
ただ、下水道の整備は八潮市も関わってるか
443無念Nameとしあき25/02/01(土)08:12:12No.1292837693+
としあきの好きにしていいんだよ
444無念Nameとしあき25/02/01(土)08:12:27No.1292837718そうだねx2
>>だったら事故検証スレ(笑)でも立ててお仲間と話し合ったらいいよ
>気持ち悪い悪いなお前
そう興奮しないで…
445無念Nameとしあき25/02/01(土)08:13:12No.1292837795+
>なんかしらんけど巨悪と戦っちゃってる…
見えない敵と戦うプロだからねぇ
446無念Nameとしあき25/02/01(土)08:13:46No.1292837843+
これからは定期的に日本中の道路検査して回らないといけないからてんてこ舞いで税金ゴッソリ使う事になるな
447無念Nameとしあき25/02/01(土)08:14:06No.1292837885+
これよりもっと大きい事故が近々起きそうで怖いな
448無念Nameとしあき25/02/01(土)08:14:10No.1292837893+
なんでキャビンが取れたんだろ
449無念Nameとしあき25/02/01(土)08:14:13No.1292837902そうだねx2
>災害救助の経験も訓練も装備も無しの地元消防に翌朝までやらせてた知事が悪いよ
>八潮の消防隊可愛そうだね
まあ現場の状況見て取り上げてより練度の高い部隊に渡さないといけなかったな
450無念Nameとしあき25/02/01(土)08:14:26No.1292837917そうだねx4
>>今回の件は情報出るたびにおかしいと思う対応が多くてな
>その情報が本当に正しい保証は無いけどね
正しい情報とやらを持ってるなら反論すればいいが
ただの逆張りをしてるだけじゃないか
451無念Nameとしあき25/02/01(土)08:14:35No.1292837938+
>無能消防が大事にしたんだよ!
署長の立場がヤバいマジヤバイ
452無念Nameとしあき25/02/01(土)08:14:42No.1292837949+
低度に発達した脳は荒らしかマジなのか区別がつかない
453無念Nameとしあき25/02/01(土)08:15:15No.1292838007+
>No.1292837598
情報錯綜しすぎなのが現場の混乱を表しています
現場からは異常です
454無念Nameとしあき25/02/01(土)08:15:34No.1292838036+
>これからは定期的に日本中の道路検査して回らないといけないからてんてこ舞いで税金ゴッソリ使う事になるな
よし増税だな消費税は20%だ!
455無念Nameとしあき25/02/01(土)08:15:41No.1292838044+
>これからは定期的に日本中の道路検査して回らないといけないからてんてこ舞いで税金ゴッソリ使う事になるな
地方税?
だとしたら大都市ほど管が深くて複雑だから重税になっていくん?
456無念Nameとしあき25/02/01(土)08:16:08No.1292838092+
こういう事故が起きて今後はキチンと予算付けて点検修繕する事にしても暫くすると無駄遣いだってブッ叩かれて予算削られる毎度のループ
457無念Nameとしあき25/02/01(土)08:16:15No.1292838112+
>署長の立場がヤバいマジヤバイ
まぁどっか閑職に飛ばされるのは間違いないだろうな
458無念Nameとしあき25/02/01(土)08:16:38No.1292838145+
中居君とフジテレビも少し報道が落ち着いて安心してる
459無念Nameとしあき25/02/01(土)08:17:01No.1292838195そうだねx3
最初は小さい穴だったのにどんどん崩落させて大事になった
手に負えないなら普通は応援要請するんですよ
460無念Nameとしあき25/02/01(土)08:17:11No.1292838210+
俺が消防だったとしても
なんでお前らみたいなもんのために体張らなアカンの?って思うわ
461無念Nameとしあき25/02/01(土)08:17:49No.1292838278そうだねx2
>中居君とフジテレビも少し報道が落ち着いて安心してる
とことん人の不幸で得をする賤業だな…
462無念Nameとしあき25/02/01(土)08:17:57No.1292838297そうだねx1
>中居君とフジテレビも少し報道が落ち着いて安心してる
あれは記者会見に集まった奴らがチンピラすぎてフジに同情する空気になってるよな
463無念Nameとしあき25/02/01(土)08:18:21No.1292838338+
>最初は小さい穴だったのにどんどん崩落させて大事になった
崩落させたって…
念動力者かなんかがいたの?
464無念Nameとしあき25/02/01(土)08:18:27No.1292838347そうだねx1
>なんでお前らみたいなもんのために体張らなアカンの?って思うわ
それを言うなら助けなきゃならん価値のある人間の方が圧倒的に少ない
465無念Nameとしあき25/02/01(土)08:18:35No.1292838359そうだねx5
汚水まみれで死亡は嫌すぎる…
466無念Nameとしあき25/02/01(土)08:18:53No.1292838390+
>崩落させたって…
>念動力者かなんかがいたの?
おっと…
467無念Nameとしあき25/02/01(土)08:19:36No.1292838480+
キチガイに触ると自分もキチガイに汚染されるんやで
468無念Nameとしあき25/02/01(土)08:19:42No.1292838493+
これからは全ての道路に鉄骨入れて補強するようになるのかね
469無念Nameとしあき25/02/01(土)08:20:09No.1292838546そうだねx3
    1738365609572.png-(1905821 B)
1905821 B
まー公共事業を削減しまくった竹中平蔵がこんなこと言ってるし
70過ぎてもトラック運転手やらざるを得ない悲惨な事態が今後常態化するのが日本なんだぜ
470無念Nameとしあき25/02/01(土)08:20:48No.1292838623そうだねx5
救助成功してもしなくてもどの道かなり大規模な復旧工事が必要ってわかってたよねこれ
なんで下水道や工事の専門家呼ばずになんのノウハウもない地元の消防に朝までずっと試行錯誤させてたの知事は
471無念Nameとしあき25/02/01(土)08:21:11No.1292838658+
やっぱりペタ虫じゃん…
472無念Nameとしあき25/02/01(土)08:21:13No.1292838662+
まだこの国に未来なんかあると思ってるのか
473無念Nameとしあき25/02/01(土)08:21:31No.1292838688+
左折したらふっとなる感じして衝撃が走って目の前真っ暗でズズズズって沈んで行く
474無念Nameとしあき25/02/01(土)08:22:05No.1292838745そうだねx6
>まだこの国に未来なんかあると思ってるのか
お前の未来と一緒にしないで
475無念Nameとしあき25/02/01(土)08:22:06No.1292838749+
口喧嘩に負けたらペタペタァ!って…w
476無念Nameとしあき25/02/01(土)08:22:10No.1292838758そうだねx1
>これからは全ての道路に鉄骨入れて補強するようになるのかね
製鉄株買いか
477無念Nameとしあき25/02/01(土)08:22:37No.1292838815そうだねx2
>救助成功してもしなくてもどの道かなり大規模な復旧工事が必要ってわかってたよねこれ
>なんで下水道や工事の専門家呼ばずになんのノウハウもない地元の消防に朝までずっと試行錯誤させてたの知事は
その判断は消防の範疇だろ
知事が森羅万象を把握してるとでも思っているのか?
478無念Nameとしあき25/02/01(土)08:22:48No.1292838832そうだねx5
出来の悪いAIみたいなレスやめろ
479無念Nameとしあき25/02/01(土)08:23:04No.1292838862そうだねx3
またれいわが暴れてるのか
480無念Nameとしあき25/02/01(土)08:23:20No.1292838883+
なんでさっさと自衛隊と土建屋呼ばなかったんだろうな
レスキュー失敗するわワイヤー切れるわ
素人は現場に入ってくんなって話ですわな
481無念Nameとしあき25/02/01(土)08:23:42No.1292838926そうだねx1
この爺さんはこれから訪れる社会の完全崩壊を見ることなく逝けたのだから
ある意味で逃げ切りに成功した勝ち組だと考えられる
482無念Nameとしあき25/02/01(土)08:24:00No.1292838962そうだねx1
死んだ爺ちゃんは50年後のとしあきの姿だぞ
他人事と思うな
483無念Nameとしあき25/02/01(土)08:24:11No.1292838989+
>素人は現場に入ってくんなって話ですわな
骨折した状態で現地入りだもんなQったら
484無念Nameとしあき25/02/01(土)08:24:31No.1292839020そうだねx1
正直70で働くのまわりに負担かかるから止めてほしいんだよなぁ
生活苦しいのはわかるんだけど5分前どころか5秒前に言ったこと忘れてるんだよ…
485無念Nameとしあき25/02/01(土)08:24:45No.1292839056そうだねx4
>死んだ爺ちゃんは50年後のとしあきの姿だぞ
20年もないでしょ
486無念Nameとしあき25/02/01(土)08:25:30No.1292839125そうだねx2
>死んだ爺ちゃんは50年後のとしあきの姿だぞ
>他人事と思うな
えっ後50年も生きられるんですか!?生きちゃっていいんですか!?
487無念Nameとしあき25/02/01(土)08:26:01No.1292839188そうだねx3
日本終わったの奴は僕はクズですアピールして何がしたいの?
488無念Nameとしあき25/02/01(土)08:26:08No.1292839213+
>>死んだ爺ちゃんは50年後のとしあきの姿だぞ
>>他人事と思うな
>えっ後50年も生きられるんですか!?生きちゃっていいんですか!?
俺でも110歳になれる
489無念Nameとしあき25/02/01(土)08:26:16No.1292839232+
ワイヤーでまず車体上げなきゃ助けられなかったのか?
490無念Nameとしあき25/02/01(土)08:26:22No.1292839239そうだねx3
>日本終わったの奴は僕はクズですアピールして何がしたいの?
カマッテカマッテ
491無念Nameとしあき25/02/01(土)08:27:13No.1292839352+
最初から空洞になってる上の舗装メリメリ剥がして底に降りて作業できるよう計画すれば幾らかは早かったんじゃないかなあ
492無念Nameとしあき25/02/01(土)08:27:22No.1292839369+
>死んだ爺ちゃんは10年後のとしあきの姿だぞ
493無念Nameとしあき25/02/01(土)08:27:41No.1292839406+
かまってもらえてよかったじゃん!
494無念Nameとしあき25/02/01(土)08:27:56No.1292839439そうだねx1
中国と変わらないレベルまできたんだね
495無念Nameとしあき25/02/01(土)08:28:17No.1292839482+
人間50年
下天の内もくらぶれば
夢幻の如くなり
496無念Nameとしあき25/02/01(土)08:28:19No.1292839488そうだねx2
消防もさあ
10メートル落ちたところが底じゃなくて奇跡的に沈んでないだけとか
崩落で埋まったあとも見えてる暗渠の下にさらに直径5メートルの下水道本管があるとか
そういうのなんも知らされずにやってたんでしょ?
こんだけの120万人が影響する災害で行政は何やってたのさ
497無念Nameとしあき25/02/01(土)08:28:25No.1292839506そうだねx2
>中国と変わらないレベルまできたんだね
被害者を叩いてるやつのこと?
498無念Nameとしあき25/02/01(土)08:28:28No.1292839512そうだねx1
>日本終わったの奴は僕はクズですアピールして何がしたいの?
ただの感想にそんなキレんなよ
自分でも終わったって内心思ってるから反応しちゃうの?
499無念Nameとしあき25/02/01(土)08:28:58No.1292839585そうだねx2
中国は老朽化してなくても陥没してるしなあ
500無念Nameとしあき25/02/01(土)08:29:09No.1292839606+
>ワイヤーでまず車体上げなきゃ助けられなかったのか?
キャビンが完全に土砂と瓦礫に埋まってた
501無念Nameとしあき25/02/01(土)08:29:11No.1292839608+
世の中の人が君と同じ知能なったらおしまいだぞ
502無念Nameとしあき25/02/01(土)08:29:37No.1292839678+
構ってくれよ
土日暇なんだよ
母親も家にいないし
503無念Nameとしあき25/02/01(土)08:29:39No.1292839681そうだねx3
>中国と変わらないレベルまできたんだね
20年ぐらい前の中国の事故レベル
今じゃあちらのほうが対処はずっと高度だし早い
504無念Nameとしあき25/02/01(土)08:30:07No.1292839731そうだねx4
>>救助成功してもしなくてもどの道かなり大規模な復旧工事が必要ってわかってたよねこれ
>>なんで下水道や工事の専門家呼ばずになんのノウハウもない地元の消防に朝までずっと試行錯誤させてたの知事は
>その判断は消防の範疇だろ
>知事が森羅万象を把握してるとでも思っているのか?
さすがにそこで知事擁護はdel
知事が要請しなきゃ東京のハイパーレスキューは来れない
505無念Nameとしあき25/02/01(土)08:30:12No.1292839748+
>中国と変わらないレベルまできたんだね
中国はもっと悲惨だぞ
誰も使わないインフラを一気に作りまくってそれを維持するとか無理だからな
506無念Nameとしあき25/02/01(土)08:30:13No.1292839753+
>ただの感想にそんなキレんなよ
>自分でも終わったって内心思ってるから反応しちゃうの?
いやクズはクズだが
507無念Nameとしあき25/02/01(土)08:30:21No.1292839768+
ワンチャン落ちるのがトラックの後からで傾きが運転席の方が上だったら助かってたかもしれんのが悔やまれる
508無念Nameとしあき25/02/01(土)08:31:06No.1292839868+
後からなら何とでも言える
最初の陥没時点で自衛隊とか土建屋呼べってレスしてた人だけが石を投げなさい
509無念Nameとしあき25/02/01(土)08:31:20No.1292839896+
>さすがにそこで知事擁護はdel
>知事が要請しなきゃ東京のハイパーレスキューは来れない
だから現場が知事に報告して要請しないとド素人の知事は何も判断できないだろーがよぉ
510無念Nameとしあき25/02/01(土)08:32:05No.1292839985そうだねx1
>なんで下水道や工事の専門家呼ばずになんのノウハウもない地元の消防に朝までずっと試行錯誤させてたの知事は
大きな声では言えませんが下水道公社と民間企業の間には復旧協定があったんだよ
でも発動条件が地震等の自然災害が発生した場合を想定してから協定に基づいた迅速な初動ができなかったんだ
だから理事者に個別に緊急の契約依頼を出す無駄な手間が発生して遅れたわけだね
511無念Nameとしあき25/02/01(土)08:32:58No.1292840099+
    1738366378389.jpg-(33700 B)
33700 B
としあきも異変を見つけたら
すぐ連絡
512無念Nameとしあき25/02/01(土)08:32:59No.1292840104+
>さすがにそこで知事擁護はdel
>知事が要請しなきゃ東京のハイパーレスキューは来れない
知事になる人はレスキューのスペシャリストじゃないとダメなんやなw
513無念Nameとしあき25/02/01(土)08:33:07No.1292840124+
>>中国と変わらないレベルまできたんだね
>被害者を叩いてるやつのこと?
日本人はそこまで落ちたのか
やっぱり貧しくなったら民度悪くなるんやな
514無念Nameとしあき25/02/01(土)08:33:22No.1292840151+
うまい方法はなかったのかって
今それを試行錯誤してるところなんだが
515無念Nameとしあき25/02/01(土)08:33:59No.1292840247そうだねx3
>>災害救助の経験も訓練も装備も無しの地元消防に翌朝までやらせてた知事が悪いよ
>>八潮の消防隊可愛そうだね
>まあ現場の状況見て取り上げてより練度の高い部隊に渡さないといけなかったな
最初にトラックの上に降りた段階でキャビン切断して救出する装備がなかったんだろ?
東京のハイパーレスキューは可燃性ガスがあっても使えるカッター持ってるんだよ
516無念Nameとしあき25/02/01(土)08:35:23No.1292840437+
    1738366523332.jpg-(276982 B)
276982 B
>さすがにそこで知事擁護はdel
>知事が要請しなきゃ東京のハイパーレスキューは来れない
これがジャンプ脳か…
最高戦力が最高指揮官やってるとかマンガだけですよ
517無念Nameとしあき25/02/01(土)08:35:26No.1292840442+
うん死とか悲しい最後だべ
518無念Nameとしあき25/02/01(土)08:36:06No.1292840532+
>うまい方法はなかったのかって
>今それを試行錯誤してるところなんだが
実際道路が陥没してトラックが飲み込まれたなんて初めてだから次以降に生かすための学びを得るしか無いんだよな
劣化のこととか地震のこと考えるとこれからどこで起こってもおかしくはないし
519無念Nameとしあき25/02/01(土)08:36:24No.1292840573+
中国の下水は爆竹投げ込まれて人が空を飛ぶイメージ
520無念Nameとしあき25/02/01(土)08:36:41No.1292840617そうだねx1
日本で70年生きた最後が働きながら穴に落ちたってまさか中国みたいな末路とは思わなかったろうなあ
521無念Nameとしあき25/02/01(土)08:37:04No.1292840669そうだねx2
>ヘリあきは天才軍師かもしれない
この件でヘリヘリ言ってる奴はその昔の川流れでのヘリだろヘリ!と同レベルだと思っている
522無念Nameとしあき25/02/01(土)08:37:07No.1292840677そうだねx16
    1738366627237.jpg-(205806 B)
このスレで一番の能無しはこのタイプ
523無念Nameとしあき25/02/01(土)08:37:12No.1292840689+
>あれは記者会見に集まった奴らがチンピラすぎてフジに同情する空気になってるよな
言うほど同情されてるか?
524無念Nameとしあき25/02/01(土)08:38:49No.1292840898+
どんどん穴デカくなってるけどここは中国だったのか?
525無念Nameとしあき25/02/01(土)08:39:03No.1292840931そうだねx3
これ最初に考えなしに突っ込んで怪我して逃げ帰ってきた隊員が戦犯だよね…
消防にこういう場面での経験なんかないんだからさっさとレスキューに任せろって専門家も言ってたわ
526無念Nameとしあき25/02/01(土)08:39:41No.1292841023そうだねx7
    1738366781506.jpg-(154609 B)
れいわ信者が暴れてるのってこれが原因か
このれいわ議員の呟き削除したらしいけどアホすぎるだろ
527無念Nameとしあき25/02/01(土)08:39:51No.1292841045そうだねx1
    1738366791070.mp4-(5739923 B)
>中国の下水は爆竹投げ込まれて人が空を飛ぶイメージ
かなり芸術点が高い中国
528無念Nameとしあき25/02/01(土)08:40:02No.1292841071+
とりあえずドローン飛ばして観察しろ
もう上から吊るすのは無理だろ地面掘って横側から引っ張れ
529無念Nameとしあき25/02/01(土)08:40:55No.1292841201+
>>中国の下水は爆竹投げ込まれて人が空を飛ぶイメージ
>かなり芸術点が高い中国
もうこんなので笑えなくなったなあ
中国バカに出来なくした責任とって自民党
530無念Nameとしあき25/02/01(土)08:41:09No.1292841245そうだねx5
>>さすがにそこで知事擁護はdel
>>知事が要請しなきゃ東京のハイパーレスキューは来れない
>知事になる人はレスキューのスペシャリストじゃないとダメなんやなw
何笑ってんだ
知事当人じゃなく災害時の対応を判断出来るスタッフがどこの県にもいる
それを受けて自分の役割を果たすのが知事の責任だろうが
531無念Nameとしあき25/02/01(土)08:41:21No.1292841270+
>れいわ信者が暴れてるのってこれが原因か
>このれいわ議員の呟き削除したらしいけどアホすぎるだろ
能登叩きもしてる連中だからな
532無念Nameとしあき25/02/01(土)08:42:00No.1292841355そうだねx1
>とりあえずドローン飛ばして観察しろ
>もう上から吊るすのは無理だろ地面掘って横側から引っ張れ
とっくにやってる
2日目からな
533無念Nameとしあき25/02/01(土)08:42:06No.1292841376そうだねx1
>>>さすがにそこで知事擁護はdel
>>>知事が要請しなきゃ東京のハイパーレスキューは来れない
>>知事になる人はレスキューのスペシャリストじゃないとダメなんやなw
>何笑ってんだ
>知事当人じゃなく災害時の対応を判断出来るスタッフがどこの県にもいる
>それを受けて自分の役割を果たすのが知事の責任だろうが
愛国無能は小卒だから世の中知らないんだ
許してやれ
534無念Nameとしあき25/02/01(土)08:42:07No.1292841377そうだねx1
ニュースで救助とか言うけど
もう死んでるだから撤去作業でいいじゃんって思う
535無念Nameとしあき25/02/01(土)08:42:38No.1292841450そうだねx1
アスファルトの穴って天候次第で周囲から落ちた影に見えるから
気付いたら落ちてたって事になる
経験上まさか穴が開いてるとは思わんから尚の事
536無念Nameとしあき25/02/01(土)08:42:41No.1292841459そうだねx1
    1738366961580.jpg-(51659 B)
>実際道路が陥没してトラックが飲み込まれたなんて初めてだから次以降に生かすための学びを得るしか無いんだよな
>劣化のこととか地震のこと考えるとこれからどこで起こってもおかしくはないし
トラックは初めてだけど道路陥没は過去にもあったけどね
537無念Nameとしあき25/02/01(土)08:43:17No.1292841524そうだねx2
>これ最初に考えなしに突っ込んで怪我して逃げ帰ってきた隊員が戦犯だよね…
>消防にこういう場面での経験なんかないんだからさっさとレスキューに任せろって専門家も言ってたわ
それが八潮のレスキューだという話も…
538無念Nameとしあき25/02/01(土)08:43:23No.1292841532+
>ニュースで救助とか言うけど
>もう死んでるだから撤去作業でいいじゃんって思う
法律上の問題
539無念Nameとしあき25/02/01(土)08:43:23No.1292841533+
そもそも日本でも陥没増えてるけどな…
中国みたいになってきたよ
540無念Nameとしあき25/02/01(土)08:43:30No.1292841540+
    1738367010128.jpg-(46244 B)
>とりあえずドローン飛ばして観察しろ
それは早期からやってるんだな
541無念Nameとしあき25/02/01(土)08:44:13No.1292841613+
働いた人の末路だな
542無念Nameとしあき25/02/01(土)08:44:13No.1292841614+
まだ日本には四季があるから中国には勝ってるし
543無念Nameとしあき25/02/01(土)08:44:16No.1292841623+
>何笑ってんだ
>知事当人じゃなく災害時の対応を判断出来るスタッフがどこの県にもいる
>それを受けて自分の役割を果たすのが知事の責任だろうが
現場の判断で知事に要請しないとド素人の知事が判断・決定できないだろ
「僕は原子力に詳しいんだ」とか叫んでた知的障害者みたいなムーブしろとでも考えているのか?バカめ
544無念Nameとしあき25/02/01(土)08:44:41No.1292841674+
ニュース番組で誰も死んでるとか言わないのは不自然
545無念Nameとしあき25/02/01(土)08:44:46No.1292841684+
>とっくにやってる
>2日目からな
まだ地盤が無事な地面を崩して真横に引っ張るんだよ
546無念Nameとしあき25/02/01(土)08:45:28No.1292841764+
そりゃ道路工事の時に効率的で短時間で終わってコストを抑えようと企業努力の賜物
547無念Nameとしあき25/02/01(土)08:45:30No.1292841771+
>ニュース番組で誰も死んでるとか言わないのは不自然
死なせた事にしたら日本の威厳に関わるから
548無念Nameとしあき25/02/01(土)08:45:36No.1292841783+
>>さすがにそこで知事擁護はdel
>>知事が要請しなきゃ東京のハイパーレスキューは来れない
>だから現場が知事に報告して要請しないとド素人の知事は何も判断できないだろーがよぉ
じゃあ八潮の消防が馬鹿みたいじゃないですか!
549無念Nameとしあき25/02/01(土)08:45:42No.1292841791+
>ニュース番組で誰も死んでるとか言わないのは不自然
言ったらその番組炎上不可避だろうがよ!?
550無念Nameとしあき25/02/01(土)08:45:59No.1292841825+
人生の最後が事件事故でというのもなんだかやるせないね
551無念Nameとしあき25/02/01(土)08:46:21No.1292841871そうだねx1
>じゃあ八潮の消防が馬鹿みたいじゃないですか!
せやで
552無念Nameとしあき25/02/01(土)08:46:27No.1292841890+
>ニュース番組で誰も死んでるとか言わないのは不自然
法律の死はちゃんと決まってますからね
553無念Nameとしあき25/02/01(土)08:46:30No.1292841894そうだねx1
便利だよね「連絡が取れない状態」
554無念Nameとしあき25/02/01(土)08:46:33No.1292841906+
あと役所や公団のチェックも効率的で期間を短くする努力とノウハウの蓄積のおかげだよ
555無念Nameとしあき25/02/01(土)08:46:34No.1292841912+
>ニュース番組で誰も死んでるとか言わないのは不自然
まだ遺体が見つかってないから死亡診断書も書けないでしょ
556無念Nameとしあき25/02/01(土)08:46:35No.1292841917+
ゴジラだって実際現れたら最初に対応するのは警察や猟友会だしいきなり自衛隊はない
557無念Nameとしあき25/02/01(土)08:46:45No.1292841934+
>ニュース番組で誰も死んでるとか言わないのは不自然
そりゃ確認できてないんだから断言はできんだろ
558無念Nameとしあき25/02/01(土)08:46:51No.1292841944そうだねx1
>>何笑ってんだ
>>知事当人じゃなく災害時の対応を判断出来るスタッフがどこの県にもいる
>>それを受けて自分の役割を果たすのが知事の責任だろうが
>現場の判断で知事に要請しないとド素人の知事が判断・決定できないだろ
>「僕は原子力に詳しいんだ」とか叫んでた知的障害者みたいなムーブしろとでも考えているのか?バカめ
知事擁護したいにしてもあからさますぎんか
559無念Nameとしあき25/02/01(土)08:47:00No.1292841960+
>トラックは初めてだけど道路陥没は過去にもあったけどね
これは崩落範囲の広さと復旧の早さが話題になったような記憶があるな
今回は人が落ちた上行方不明で復旧に移行できないのが
560無念Nameとしあき25/02/01(土)08:47:03No.1292841967そうだねx1
そのうち落ちた時点で既に亡くなってたから救助出来なかったのが悪いわけじゃないって事になりそう
応答があった?黒塗りしますね
561無念Nameとしあき25/02/01(土)08:47:29No.1292842021そうだねx1
>ニュースで救助とか言うけど
>もう死んでるだから撤去作業でいいじゃんって思う
生きてるか死んでるか確認するまでは法的にも生死不明のままだから
562無念Nameとしあき25/02/01(土)08:47:34No.1292842031そうだねx3
>>実際道路が陥没してトラックが飲み込まれたなんて初めてだから次以降に生かすための学びを得るしか無いんだよな
>>劣化のこととか地震のこと考えるとこれからどこで起こってもおかしくはないし
>トラックは初めてだけど道路陥没は過去にもあったけどね
わざわざ本人もトラックが飲み込まれたのは初めてって言ってるのに謎の補足をする勢力
563無念Nameとしあき25/02/01(土)08:47:54No.1292842077+
あぁ
吊り作業してた時にはすでに繋がって無かったのか
それで最初から流水の情報が有ったのね
やっと腑に落ちた
564無念Nameとしあき25/02/01(土)08:47:56No.1292842081そうだねx2
>ゴジラだって実際現れたら最初に対応するのは警察や猟友会だしいきなり自衛隊はない
猟友会さんも大変だな…
565無念Nameとしあき25/02/01(土)08:48:16No.1292842134そうだねx2
愛国無能者が無能なレスを続ける地獄
566無念Nameとしあき25/02/01(土)08:48:38No.1292842175そうだねx1
>>ゴジラだって実際現れたら最初に対応するのは警察や猟友会だしいきなり自衛隊はない
>猟友会さんも大変だな…
まぁゴジラ愛護会からクレームつけられるだろうから出動拒否だろうな
567無念Nameとしあき25/02/01(土)08:48:46No.1292842197そうだねx1
このスレには沢山の諸葛亮孔明先生がいて安心するなぁ!
568無念Nameとしあき25/02/01(土)08:48:56No.1292842217そうだねx1
正直とっとと運転手が死んでれば話が早いのに
何応答してんだよ
1発で死ねやクソジジイ
569無念Nameとしあき25/02/01(土)08:49:03No.1292842233+
知事は猟友会雇えよもう
570無念Nameとしあき25/02/01(土)08:49:17No.1292842266そうだねx1
行政の判断が遅すぎる
政府に要請出したの2日目でしょ?自分のメンツ優先させて全部後手後手になってバカでしょ
571無念Nameとしあき25/02/01(土)08:49:35No.1292842310+
>このスレには沢山の諸葛亮孔明先生がいて安心するなぁ!
ここにいるのは事後孔明という奴で偽もんや!
572無念Nameとしあき25/02/01(土)08:49:36No.1292842313+
死んでるか死んでないかは医者にしか診断できない
医者が診断するまでは死んでると生きてるの中間の状態になったまま漂っている
573無念Nameとしあき25/02/01(土)08:49:47No.1292842340+
    1738367387555.jpg-(157158 B)
>働いた人の末路だな
574無念Nameとしあき25/02/01(土)08:49:50No.1292842346+
>死んだ爺ちゃんは50年後のとしあきの姿だぞ
>他人事と思うな
10年後のとしあきだろ
575無念Nameとしあき25/02/01(土)08:49:51No.1292842349+
>知事擁護したいにしてもあからさますぎんか
だからお前は頭がジャンプ脳って言われちゃうんだよ
576無念Nameとしあき25/02/01(土)08:49:58No.1292842367+
逆にここから生きてたら爺さん超人すぎる
577無念Nameとしあき25/02/01(土)08:50:01No.1292842376そうだねx1
>このスレには沢山の諸葛亮孔明先生がいて安心するなぁ!
諸葛亮孔明とは言わない
諸葛亮か諸葛孔明という
578無念Nameとしあき25/02/01(土)08:50:03No.1292842380+
でもね、日本には、まだ、四季が、あるんですよ。
579無念Nameとしあき25/02/01(土)08:50:06No.1292842385+
>>これ最初に考えなしに突っ込んで怪我して逃げ帰ってきた隊員が戦犯だよね…
>>消防にこういう場面での経験なんかないんだからさっさとレスキューに任せろって専門家も言ってたわ
>それが八潮のレスキューだという話も…
無能すぎる
580無念Nameとしあき25/02/01(土)08:50:54No.1292842491+
ハイパーレスキュー呼んだところで負傷退場した隊員がハイパーレスキューに変わるだけだろ
581無念Nameとしあき25/02/01(土)08:50:56No.1292842501+
>死んでるか死んでないかは医者にしか診断できない
>医者が診断するまでは死んでると生きてるの中間の状態になったまま漂っている
じゃあ現場行って診断すればいいじゃん
誰がみても死んでるし
582無念Nameとしあき25/02/01(土)08:51:05No.1292842522+
>でもね、日本には、まだ、四季が、あるんですよ。
急にどうした
583無念Nameとしあき25/02/01(土)08:51:13No.1292842541+
>知事擁護したいにしてもあからさますぎんか
知事を叩くことを目的にアホみたいなこと言ってる間抜けとは違うんですよ
584無念Nameとしあき25/02/01(土)08:51:23No.1292842576そうだねx1
陸自のレンジャー呼んでれば「レンジャー!」って叫んでロープ一本で助けてきたはず定期
585無念Nameとしあき25/02/01(土)08:51:52No.1292842642+
    1738367512039.jpg-(286536 B)
まだ中国よりマシだから
586無念Nameとしあき25/02/01(土)08:51:55No.1292842644+
>>死んでるか死んでないかは医者にしか診断できない
>>医者が診断するまでは死んでると生きてるの中間の状態になったまま漂っている
>じゃあ現場行って診断すればいいじゃん
>誰がみても死んでるし
現場に行ってもトラック自体確認が出来ないんだから診断がまず出来ないだろ
587無念Nameとしあき25/02/01(土)08:52:04No.1292842665そうだねx3
>>知事擁護したいにしてもあからさますぎんか
>知事を叩くことを目的にアホみたいなこと言ってる間抜けとは違うんですよ
マヌケが釣れたようだな
588無念Nameとしあき25/02/01(土)08:52:14No.1292842686そうだねx2
>まだ中国よりマシだから
それはそう
589無念Nameとしあき25/02/01(土)08:52:14No.1292842688そうだねx1
斎藤知事だったら確実に助けられてたよな、これ。
完全に人災だろ。
590無念Nameとしあき25/02/01(土)08:52:33No.1292842739+
>行政の判断が遅すぎる
>政府に要請出したの2日目でしょ?自分のメンツ優先させて全部後手後手になってバカでしょ
自己投影の思い込みで好き勝手言いたい放題だなオメェ
591無念Nameとしあき25/02/01(土)08:52:49No.1292842778+
れいわあき必死すぎん?
592無念Nameとしあき25/02/01(土)08:52:51No.1292842781+
>>>死んでるか死んでないかは医者にしか診断できない
>>>医者が診断するまでは死んでると生きてるの中間の状態になったまま漂っている
>>じゃあ現場行って診断すればいいじゃん
>>誰がみても死んでるし
>現場に行ってもトラック自体確認が出来ないんだから診断がまず出来ないだろ
反応がないんだから死んでる
医者が判断すれば死んだことになる
593無念Nameとしあき25/02/01(土)08:52:52No.1292842786そうだねx4
後だしの情報で得意ヅラしてるのって惨めったらしくて見てるだけでかなしくなるからやめて欲しい
594無念Nameとしあき25/02/01(土)08:53:01No.1292842809+
>>>知事擁護したいにしてもあからさますぎんか
>>知事を叩くことを目的にアホみたいなこと言ってる間抜けとは違うんですよ
>マヌケが釣れたようだな
595無念Nameとしあき25/02/01(土)08:53:23No.1292842863+
工事現場の人間に土日も働かせると、反社の経営者や親方が儲かる「しくみ」を許容し続けたのが原因だよ。

そんな職場に誰が入りたいと思う?

解決法は一つだけ。
現在、存在する大手建設会社で施工員までを正社員として雇用・育成することだ。
それだけのカネをインフラ業者に結集することだ。

頭の良いやつなんてICT社会ではいくらでも湧いてくる。
必要なのは、頭を使って工事現場に実際に出向いて自分で
作業する事ができる人間だ。
596無念Nameとしあき25/02/01(土)08:53:29No.1292842877そうだねx1
文句言ってる人は早く頑張って知事にでもなるといいよ
597無念Nameとしあき25/02/01(土)08:53:49No.1292842929+
結果論で言えば穴が空いた瞬間に下水の川への放出をきめて崩れないように側面固めるぐらいしか…
598無念Nameとしあき25/02/01(土)08:54:01No.1292842961+
>>>>死んでるか死んでないかは医者にしか診断できない
>>>>医者が診断するまでは死んでると生きてるの中間の状態になったまま漂っている
>>>じゃあ現場行って診断すればいいじゃん
>>>誰がみても死んでるし
>>現場に行ってもトラック自体確認が出来ないんだから診断がまず出来ないだろ
>反応がないんだから死んでる
>医者が判断すれば死んだことになる
反応がないかどうかの確認すら出来ないって話なんだが
599無念Nameとしあき25/02/01(土)08:54:14No.1292842990そうだねx3
強度不足でワイヤーが切れて再度落としちゃったのも嘘までついて擁護してる奴居たからなぁ
「真上から吊ることが不可能だったから変なテンションかかってしまった」とか
「ここまでの重量に対応するクレーンが用意できなくてクレーンが耐えられなかった」とか
600無念Nameとしあき25/02/01(土)08:54:20No.1292842997+
>文句言ってる人は早く頑張って知事にでもなるといいよ
文句しか言えないから無理だろ
601無念Nameとしあき25/02/01(土)08:54:57No.1292843075+
未確認のままにしておけば救助失敗の失態にならないって事か
602無念Nameとしあき25/02/01(土)08:55:07No.1292843104そうだねx2
もうトラック運ちゃんに触れてないのな
逆に生存してたら驚くが
603無念Nameとしあき25/02/01(土)08:55:23No.1292843134+
埼玉知事は民主ちゃうんか
れいわに行ったんか
604無念Nameとしあき25/02/01(土)08:55:57No.1292843235+
一応救助活動という名目なのに
誰も救助対象について気にしてないの
最高に日本って感じで好き
605無念Nameとしあき25/02/01(土)08:56:01No.1292843242+
>反応がないんだから死んでる
>医者が判断すれば死んだことになる
確実にそこにいて反応がないならそれもできるけど
どこにいるかわからんやつが反応なくても死んだ判定できんよ
606無念Nameとしあき25/02/01(土)08:56:02No.1292843244そうだねx1
だって初日夜の時点で送風やめてたじゃん
もう誰も生きてるなんて思ってないよ
社会死って言って死亡が明らかな場合は医師の判断いらない
607無念Nameとしあき25/02/01(土)08:56:07No.1292843253+
やっぱりありがとう自民党でしたな
608無念Nameとしあき25/02/01(土)08:56:13No.1292843267+
>>>ゴジラだって実際現れたら最初に対応するのは警察や猟友会だしいきなり自衛隊はない
>>猟友会さんも大変だな…
>まぁゴジラ愛護会からクレームつけられるだろうから出動拒否だろうな
人間がゴジラのペットになるべきだしな
609無念Nameとしあき25/02/01(土)08:56:22No.1292843291+
>反応がないかどうかの確認すら出来ないって話なんだが
現場行って拡声器で呼び掛ければいいじゃん
応えがないなら死でいいでしょ
610無念Nameとしあき25/02/01(土)08:56:49No.1292843343+
動画見たらついてなさすぎる
ってか沈んだのトラックの重みのせいじゃなかったのね
611無念Nameとしあき25/02/01(土)08:56:59No.1292843370+
>>文句言ってる人は早く頑張って知事にでもなるといいよ
立候補するのに金がいる
金くれ
612無念Nameとしあき25/02/01(土)08:57:16No.1292843410+
>強度不足でワイヤーが切れて再度落としちゃったのも嘘までついて擁護してる奴居たからなぁ
>「真上から吊ることが不可能だったから変なテンションかかってしまった」とか
>「ここまでの重量に対応するクレーンが用意できなくてクレーンが耐えられなかった」とか
普通に土建屋も人手不足で質が落ちてるから
昔の職人じゃやらないああいうミスも増えてる
613無念Nameとしあき25/02/01(土)08:57:30No.1292843459+
>反応がないんだから死んでる
>医者が判断すれば死んだことになる
どこにいるかわからないのにどうやって医師が判断するんだよ
頭悪い奴はレスすんなよ
614無念Nameとしあき25/02/01(土)08:57:57No.1292843522+
これ酸素送ってたの無駄になっていて応答が
無くなった時点で死んでるんじゃ・・・
615無念Nameとしあき25/02/01(土)08:57:58No.1292843524そうだねx2
専門家以外は対応への疑問すら抱えるべきじゃない
市民は公共物に関して不信感を覚えるべきじゃない
凄いな愛国系は
616無念Nameとしあき25/02/01(土)08:58:59No.1292843674そうだねx4
>ハイパーレスキュー呼んだところで負傷退場した隊員がハイパーレスキューに変わるだけだろ
エンジンカッターも持たずに行ってトラックの上でウロウロして崩落させた現場猫の擁護とか笑っちゃう

>最初にトラックの上に降りた段階でキャビン切断して救出する装備がなかったんだろ?
>東京のハイパーレスキューは可燃性ガスがあっても使えるカッター持ってるんだよ
617無念Nameとしあき25/02/01(土)08:59:16No.1292843721そうだねx1
>普通に土建屋も人手不足で質が落ちてるから
>昔の職人じゃやらないああいうミスも増えてる
初動のワイヤー作戦は土建屋噛んでないんじゃないか?
消防の装備の範囲内でやったから細いワイヤーしか無かったって言われてるくらいだし
618無念Nameとしあき25/02/01(土)08:59:22No.1292843729+
>社会死って言って死亡が明らかな場合は医師の判断いらない
社会死は首折れてるとか頭潰れてるとかぱっと見で死んでるわコイツって分かる死亡のことだぞ
619無念Nameとしあき25/02/01(土)08:59:32No.1292843758+
交差点で曲がる時は横断歩道から飛び出しが無いかとか進行先に他の車がいないかとかは注意するけど足元の注意はおろそかになるからなあ
620無念Nameとしあき25/02/01(土)08:59:48No.1292843798そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
621無念Nameとしあき25/02/01(土)09:00:19No.1292843871+
>専門家以外は対応への疑問すら抱えるべきじゃない
>市民は公共物に関して不信感を覚えるべきじゃない
疑問や不信感があっても条件反射で叩くだけでは
何も考えてないのと一緒だよ
622無念Nameとしあき25/02/01(土)09:00:31No.1292843899+
>No.1292825457
南無…
623無念Nameとしあき25/02/01(土)09:00:32No.1292843901+
>専門家以外は対応への疑問すら抱えるべきじゃない
>市民は公共物に関して不信感を覚えるべきじゃない
>凄いな愛国系は
お前の知能は村山富市よりも劣っていると確信する
624無念Nameとしあき25/02/01(土)09:00:44No.1292843923+
トラックって思ってる以上に手前側見えないからな
625無念Nameとしあき25/02/01(土)09:00:46No.1292843930+
    1738368046191.jpg-(356969 B)
>だって初日夜の時点で送風やめてたじゃん
>もう誰も生きてるなんて思ってないよ
>社会死って言って死亡が明らかな場合は医師の判断いらない
発言の前に社会死の定義確認しような!
本人がいないと話にならんよ
626無念Nameとしあき25/02/01(土)09:00:47No.1292843931+
書き込みをした人によって削除されました
627無念Nameとしあき25/02/01(土)09:00:57No.1292843953+
まさか火消しが来てるとも思えないし面白半分で逆張り擁護したいだけなんだろうけど
民度低いなあ
628無念Nameとしあき25/02/01(土)09:01:17No.1292843996そうだねx1
>専門家以外は対応への疑問すら抱えるべきじゃない
>市民は公共物に関して不信感を覚えるべきじゃない
>凄いな愛国系は
テレビやネットで見てるだけの人は情報が足りて無いから疑問を持っても相手もそんなことはわかってるって場合がほとんどでドヤ顔して語ると恥かくよってだけでは?
629無念Nameとしあき25/02/01(土)09:01:28No.1292844021+
まあ専門家って言っても竹田くんみたいなのもいるしな。
630無念Nameとしあき25/02/01(土)09:01:31No.1292844027+
>専門家以外は対応への疑問すら抱えるべきじゃない
>市民は公共物に関して不信感を覚えるべきじゃない
>凄いな愛国系は
その疑問や不信感がてんで的外れじゃなきゃな
631無念Nameとしあき25/02/01(土)09:01:41No.1292844049+
>疑問や不信感があっても条件反射で叩くだけでは
>何も考えてないのと一緒だよ
因果が逆で疑問や不信感≒叩きって条件反射で捉えてるんだと思う
632無念Nameとしあき25/02/01(土)09:01:47No.1292844062そうだねx4
>>普通に土建屋も人手不足で質が落ちてるから
>>昔の職人じゃやらないああいうミスも増えてる
>初動のワイヤー作戦は土建屋噛んでないんじゃないか?
>消防の装備の範囲内でやったから細いワイヤーしか無かったって言われてるくらいだし
じゃあ消防のやらかしじゃんこれ
633無念Nameとしあき25/02/01(土)09:02:42No.1292844197そうだねx2
スレ画2tってあるけど2tかこれ?
4tだろ?
634無念Nameとしあき25/02/01(土)09:02:43No.1292844198+
>>だって初日夜の時点で送風やめてたじゃん
>>もう誰も生きてるなんて思ってないよ
>>社会死って言って死亡が明らかな場合は医師の判断いらない
>発言の前に社会死の定義確認しような!
>本人がいないと話にならんよ
社会死って言葉知って使いたくなっちゃったんだろうきっと
635無念Nameとしあき25/02/01(土)09:03:14No.1292844278そうだねx3
>専門家以外は対応への疑問すら抱えるべきじゃない
>市民は公共物に関して不信感を覚えるべきじゃない
>凄いな愛国系は
疑問を抱いたりや不信を覚えるのはいいけどそれらが的外れなアホな内容だから突っ込まれてるだけやぞ
636無念Nameとしあき25/02/01(土)09:03:41No.1292844334そうだねx2
74まで働いてこんな終わり方は悲惨すぎる
637無念Nameとしあき25/02/01(土)09:04:29No.1292844481そうだねx7
>74まで働いてこんな終わり方は悲惨すぎる
何が悪いかって運が悪い以外に非がないんだよなあ…
638無念Nameとしあき25/02/01(土)09:04:40No.1292844505+
>まあ専門家って言っても竹田くんみたいなのもいるしな。

繊細さと思いやりと臆病さと胆力の無い技術者はダメだからな。
639無念Nameとしあき25/02/01(土)09:04:52No.1292844535そうだねx4
ワイヤー切れた段階であれだけ土建屋連れてこい連れてこいって言われてたのに数日経ったら「土建屋が居ても無理だったからなぁ」みたいに何故か土建屋が失敗時に居たことになってる認識がネットでボチボチ広まってて怖い
640無念Nameとしあき25/02/01(土)09:05:14No.1292844591そうだねx1
>スレ画2tってあるけど2tかこれ?
>4tだろ?
4トン平ユニック
積載量は大体2トン程度だろう
641無念Nameとしあき25/02/01(土)09:05:36No.1292844650そうだねx1
初動ミスっておじいさん見殺しとかまーじ後進国だな
責任取りたくない無能共の力でどこまで事実を捻じ曲げるのか楽しみだわ
まー一部始終ライブ中継されてるから言い逃れはできないけどなw
642無念Nameとしあき25/02/01(土)09:06:16No.1292844742+
>まさか火消しが来てるとも思えないし面白半分で逆張り擁護したいだけなんだろうけど
>民度低いなあ
反応するとしあきが悪い
643無念Nameとしあき25/02/01(土)09:06:19No.1292844754そうだねx2
>一刻をあらそう救助なのに安全マージンとりすぎたんじゃないの
こういう恥ずかしい後出し孔明始める奴が後を絶たない
644無念Nameとしあき25/02/01(土)09:06:46No.1292844820そうだねx2
最初の失敗で潰れてるだろ
645無念Nameとしあき25/02/01(土)09:06:52No.1292844840そうだねx1
ライブ映像一切見てないで文句言うとしあきも多い
646無念Nameとしあき25/02/01(土)09:07:44No.1292844964そうだねx1
>あの地域で自粛要請後もトイレや風呂を流し続けた住民の団結力が運転手の救出を阻んだ
そもそも今TV見てる家庭が少なくなってるから速報とかのニュースに気付かない事も多いんだよな
現に取材受けてた家庭で全然自粛呼び掛け知らないとか言ってたし
647無念Nameとしあき25/02/01(土)09:07:57No.1292844990そうだねx2
「高度過ぎてこういうのは専門家にしか分からないモノだ。素人目で見たら不祥事に見えるが的外れな指摘だ」って無敵論法も竹田君の登場でもう詭弁に成り下がってしまった…
648無念Nameとしあき25/02/01(土)09:08:12No.1292845023そうだねx1
>これ酸素送ってたの無駄になっていて応答が
>無くなった時点で死んでるんじゃ・・・
別に酸素送るのに1億掛かるとかじゃないんだから無駄とかそんな言い方せんでもええやん…
649無念Nameとしあき25/02/01(土)09:09:05No.1292845145+
結果論だけで「助けられた命」だとか「レスキューは何やってんだ」みたいなこと偉そうにに言うのやめなよ
最初に陥没してから刻一刻と状況が悪くなってるんだから凡人が想像するより遥かに危険で難しい作業だろこれ
650無念Nameとしあき25/02/01(土)09:09:09No.1292845156+
太陽光発電設備や風力発電設備といった大型の分散型電源を地方に作ることは、こういった事故を防ぐことにもつながる。

まずは資材運搬の道路確保から始めるからね。
逆を言えば、奈良のメガソーラーや宮崎の関電の風力を中止に追い込んだような勢力がこの事故の原因を作った。
または、これからもこのような事故が発生することを放置することにつながると言える。

お。いいな、コバホークのアカウントに上の指摘をしてこよう。私は実績の元にあらゆる反証に抗弁できるからね。
651無念Nameとしあき25/02/01(土)09:09:11No.1292845162+
ジジイだしダメかもね
652無念Nameとしあき25/02/01(土)09:09:13No.1292845169+
>専門家以外は対応への疑問すら抱えるべきじゃない
>市民は公共物に関して不信感を覚えるべきじゃない
>凄いな愛国系は
サリー・アン課題でggrks
653無念Nameとしあき25/02/01(土)09:09:26No.1292845210そうだねx6
重機屋は絶対にクレーンの吊り上げ能力以上のワイヤー持ってる
軽い物なら客のワイヤー使う場合もあるが
ぶっといワイヤー持ってる客は少ないしなければワイヤーもレンタルする
わざわざ細いワイヤー使ったのは消防の判断でしかありえない
654無念Nameとしあき25/02/01(土)09:09:33No.1292845235+
もし下流で生きて発見されたら爺さんヒーローだろうな
655無念Nameとしあき25/02/01(土)09:10:32No.1292845382+
処理場の濾過の所に引っかかってたりして
656無念Nameとしあき25/02/01(土)09:10:36No.1292845395そうだねx1
>>スレ画2tってあるけど2tかこれ?
>>4tだろ?
>4トン平ユニック
>積載量は大体2トン程度だろう
またマスコミの嘘か!
657無念Nameとしあき25/02/01(土)09:12:28No.1292845690そうだねx4
>結果論だけで「助けられた命」だとか「レスキューは何やってんだ」みたいなこと偉そうにに言うのやめなよ
>最初に陥没してから刻一刻と状況が悪くなってるんだから凡人が想像するより遥かに危険で難しい作業だろこれ
最初にワイヤー切らして失敗した時点と同じクレーン使って(但しワイヤーの本数と太さは変えてチャレンジ)
状況が一番悪くなった時に引っ張り上げられたのは流石になぁ…
その理屈で行くと後半の方が難易度高いのになんで同じ装備で成功したんだ?ワイヤーの選定ミスでは?ってなる
658無念Nameとしあき25/02/01(土)09:12:29No.1292845692そうだねx1
どう考えても土砂含めて20tくらいは耐えられるワイヤー使うべきだった
659無念Nameとしあき25/02/01(土)09:13:25No.1292845823+
ここでは当初16tって騒がれてた
俺は騙されたのか
660無念Nameとしあき25/02/01(土)09:14:32No.1292845968+
>どう考えても土砂含めて20tくらいは耐えられるワイヤー使うべきだった
4t車だから4t用のワイヤーヨシ!
とか流石にやらないと思うよ
661無念Nameとしあき25/02/01(土)09:14:57No.1292846028+
>最初にワイヤー切らして失敗した時点と同じクレーン使って(但しワイヤーの本数と太さは変えてチャレンジ)
>状況が一番悪くなった時に引っ張り上げられたのは流石になぁ…
>その理屈で行くと後半の方が難易度高いのになんで同じ装備で成功したんだ?ワイヤーの選定ミスでは?ってなる
どう考えても最初の選択がミスじゃないですか
太めの使うならともく細いほう使うって…
662無念Nameとしあき25/02/01(土)09:16:06No.1292846207+
とっとと運転手だけ引き出さないから死んじゃったね
663無念Nameとしあき25/02/01(土)09:16:27No.1292846260そうだねx2
「次はワイヤーの太さを変えてチャレンジする」
実際にレスキューもコメント出してるのは事実
664無念Nameとしあき25/02/01(土)09:17:17No.1292846392+
崩壊初期は二次災害があるからやっとけばよかった的な重量ある作業車が近寄れなかったんだろ
665無念Nameとしあき25/02/01(土)09:17:20No.1292846400そうだねx1
え?ガチで助けられた命なのに消防のせいで死んじゃったの
666無念Nameとしあき25/02/01(土)09:17:32No.1292846432+
>日本の下水道は地球12周分の長さらしい
>直線にすると月に届く
>どでかいのは対応年数は50年~60年とされてて今現在でもかなり越えてる
>予算の問題
>金持ち東京でも改修は無理と言われてる
>下水で硫化水素が発生し続けたところだけ早めに朽ちる
>それはどこかわからん
順番に遷都するしかないな
667無念Nameとしあき25/02/01(土)09:18:13No.1292846539そうだねx2
重機の素人のレスキュー隊が勝手にやらかして初動失敗したわけで
お前らこそ専門家でもないくせに余計なことすんなって話なんよなコレ
668無念Nameとしあき25/02/01(土)09:18:24No.1292846569そうだねx4
仕切ってたのがクレーン作業なんて素人の消防だから仕方がない
社長っぽい人が抗議してたけど指揮権あるのは消防だから仕方がない
「仕方がない」で落っことされた運転手は気の毒だが
669無念Nameとしあき25/02/01(土)09:18:57No.1292846658+
>>スレ画2tってあるけど2tかこれ?
>>4tだろ?
>4トン平ユニック
>積載量は大体2トン程度だろう
少ないな
670無念Nameとしあき25/02/01(土)09:19:28No.1292846740+
スレ画のように下水管内を移動してるならワンチャン
671無念Nameとしあき25/02/01(土)09:19:40No.1292846771そうだねx1
ショーシャンクであったな
672無念Nameとしあき25/02/01(土)09:20:03No.1292846829そうだねx5
>「次はワイヤーの太さを変えてチャレンジする」
>実際にレスキューもコメント出してるのは事実
何がチャレンジだ
訓練じゃないんだぞ人命救助の現場で遊ぶな糞が!
673無念Nameとしあき25/02/01(土)09:21:11No.1292846998+
ユニックの楊重能力の選定はおなじみの作業範囲に拠った定格総荷重表で消防の人も選んでるんだろうけど、ワイヤーの太さって載って無かったと思うんだよな。
風車揚げるような楊重業者ならまた、ノウハウあるかもしれないけれど、その手の業者は忙しいし、どうなんでしょうね
一般的な地元の土木業者もワイヤの太さまで選定できるものなのかな?
674無念Nameとしあき25/02/01(土)09:21:55No.1292847115+
>社長っぽい人が抗議してたけど指揮権あるのは消防だから仕方がない
成功したらレスキューがピックアップされて失敗したら
>ワイヤー切れた段階であれだけ土建屋連れてこい連れてこいって言われてたのに数日経ったら「土建屋が居ても無理だったからなぁ」みたいに何故か土建屋が失敗時に居たことになってる認識がネットでボチボチ広まってて怖い
ってなるのかわいそ…
675無念Nameとしあき25/02/01(土)09:21:58No.1292847123+
>なんでこんなに時間かかってるんだろって思ってたけど
>トラック自体がないのか
キャビンの上に土砂と崩れたがれきが8m折り重なる状態なので重機で撤去するしかなくなった
重機で掘ってる最中にキャビンの一部を発見したら手掘りに切り替える方針
スレ画は肝心のキャビンが既に流れてるんじゃね?って話
676無念Nameとしあき25/02/01(土)09:22:04No.1292847139そうだねx1
昼に崩落してから夜の釣り上げまで8時間くらいあったでしょ
ワイヤーがあれしかないってのはありえない
677無念Nameとしあき25/02/01(土)09:22:16No.1292847169そうだねx3
どうしてハイパーレスキュー呼ばなかったんです?
678無念Nameとしあき25/02/01(土)09:23:41No.1292847370そうだねx5
>>社長っぽい人が抗議してたけど指揮権あるのは消防だから仕方がない
>成功したらレスキューがピックアップされて失敗したら
>>ワイヤー切れた段階であれだけ土建屋連れてこい連れてこいって言われてたのに数日経ったら「土建屋が居ても無理だったからなぁ」みたいに何故か土建屋が失敗時に居たことになってる認識がネットでボチボチ広まってて怖い
>ってなるのかわいそ…
無能というよりキチガイレベルのやらかしだぞ
何がかわいそう?
かわいそうなのは運転手だろ
679無念Nameとしあき25/02/01(土)09:24:59No.1292847584+
>高齢大国日本の集大成って感じの事故だな
>見落とされたインフラの老朽化
>消防をはじめとする自治体機能の低下
>74歳でも働かないといけない上にこんな死に方で幕を閉じる
恐ろしい事件だよな...
こうはならんためにも老後資金4000万に向けて消費を抑えて資産形成に励まねば...
680無念Nameとしあき25/02/01(土)09:25:07No.1292847612そうだねx1
完全に想像でしかないけど落ちたのが海外の要人だったりお偉方なら秒でハイパーレスキューになってたと思う
681無念Nameとしあき25/02/01(土)09:25:56No.1292847735+
>無能というよりキチガイレベルのやらかしだぞ

No.1292846998で一般的なユニック・クレーン選定のやり方は
示したので、反証してみせて?
なにがどうキチガイレベルのやらかしなのだろう
682無念Nameとしあき25/02/01(土)09:26:09No.1292847782+
>どうしてハイパーレスキュー呼ばなかったんです?
さいたまだからな
これが落ちてたのがクルドカーなら絶賛してたろとしあき
683無念Nameとしあき25/02/01(土)09:26:18No.1292847811そうだねx1
>スレ画だけど2t車のトラックは車体と荷台固定されてるはずだがそんな簡単に取れちゃうものか?
四トンユニックじゃないの?
684無念Nameとしあき25/02/01(土)09:26:56No.1292847918+
>「次はワイヤーの太さを変えてチャレンジする」
>実際にレスキューもコメント出してるのは事実
なんの悪意もなくチャレンジとか言ってるんだろうけど
太いワイヤーあるなら最初から使え
吐き気を催す邪悪
685無念Nameとしあき25/02/01(土)09:26:58No.1292847926+
>少ないな
4トン車で4トン積めるのなんてほぼ無い
重機ローダーくらいなもん
686無念Nameとしあき25/02/01(土)09:27:08No.1292847955そうだねx2
こういうの見越して上下水道民営化しようとしたんだろ
687無念Nameとしあき25/02/01(土)09:27:20No.1292847984+
    1738369640265.png-(10328 B)
最初からハイパーレスキュー呼んでれば良かったって
それ消防隊自体要らないとか言い出す感じ?
688無念Nameとしあき25/02/01(土)09:27:35No.1292848029そうだねx1
汚水が溜まらない時点で本当に下水だったのか疑惑がSNSでチラホラ出てるな
689無念Nameとしあき25/02/01(土)09:27:39No.1292848038+
>>スレ画だけど2t車のトラックは車体と荷台固定されてるはずだがそんな簡単に取れちゃうものか?
>四トンユニックじゃないの?
せやね
マスコミの報道が間違ってる
690無念Nameとしあき25/02/01(土)09:27:53No.1292848073+
>完全に想像でしかないけど落ちたのが海外の要人だったりお偉方なら秒でハイパーレスキューになってたと思う
一般の70のジジイだったからショボいレスキューだったのかな…
691無念Nameとしあき25/02/01(土)09:28:54No.1292848244そうだねx1
    1738369734313.jpg-(163649 B)
シャドウマンはやくきてくれー
692無念Nameとしあき25/02/01(土)09:29:17No.1292848294そうだねx1
>最初からハイパーレスキュー呼んでれば良かったって
>それ消防隊自体要らないとか言い出す感じ?
またキチガイ逆張りマンかな?
消防は火消しがお仕事
今回のは事故というより大規模災害の救助
693無念Nameとしあき25/02/01(土)09:29:36No.1292848350そうだねx2
言葉を交わせる距離まで近づけてたのになんで助けられなかったの?
694無念Nameとしあき25/02/01(土)09:29:40No.1292848361そうだねx1
そもそも要人なら後部座席に乗ってるから運転席と挟まれることはないし自力で外に出られたでしょ
695無念Nameとしあき25/02/01(土)09:29:44No.1292848375そうだねx1
今後マニュアルにない作業の判断は現場でするなって風潮になってその現場で救助に必要な知識を網羅してるチームが来るまで救助活動はしないみたいになっていきそう
ミスを許さないネットの声反映していくとそうなるよな
696無念Nameとしあき25/02/01(土)09:30:18No.1292848452そうだねx2
>最初からハイパーレスキュー呼んでれば良かったって
>それ消防隊自体要らないとか言い出す感じ?


697無念Nameとしあき25/02/01(土)09:30:22No.1292848464+
>今回のは事故というより大規模災害の救助
地面陥没見かけたら大事故だとすぐに判断してハイパーレスキュー呼ばないといけないな
ハイパーレスキューが日本全国で大忙し
698無念Nameとしあき25/02/01(土)09:30:43No.1292848513そうだねx2
>言葉を交わせる距離まで近づけてたのになんで助けられなかったの?
崩落したから
699無念Nameとしあき25/02/01(土)09:30:58No.1292848557そうだねx2
>今後マニュアルにない作業の判断は現場でするなって風潮になってその現場で救助に必要な知識を網羅してるチームが来るまで救助活動はしないみたいになっていきそう
それがいいね
>ミスを許さないネットの声反映していくとそうなるよな
許されないよ
700無念Nameとしあき25/02/01(土)09:31:16No.1292848604そうだねx1
>汚水が溜まらない時点で本当に下水だったのか疑惑がSNSでチラホラ出てるな
下水詰まってなければ普通に流れていくんじゃねえの?
701無念Nameとしあき25/02/01(土)09:31:18No.1292848609+
見える下水管の底面がキレイすぎてなんの堆積物も溜まって無いんよ…
702無念Nameとしあき25/02/01(土)09:31:21No.1292848622+
>言葉を交わせる距離まで近づけてたのになんで助けられなかったの?
いっしょに崩落で落ちてそう
703無念Nameとしあき25/02/01(土)09:31:33No.1292848647+
>ミスを許さないネットの声反映していくとそうなるよな
ミスは絶対許さないマンはエスパーか何かなのかな?
704無念Nameとしあき25/02/01(土)09:31:45No.1292848686そうだねx6
>>今回のは事故というより大規模災害の救助
>地面陥没見かけたら大事故だとすぐに判断してハイパーレスキュー呼ばないといけないな
>ハイパーレスキューが日本全国で大忙し
それでいいじゃない
なにか問題でも?
705無念Nameとしあき25/02/01(土)09:32:33No.1292848810そうだねx1
>それでいいじゃない
>なにか問題でも?
そうなったら増設されるもんな
706無念Nameとしあき25/02/01(土)09:32:54No.1292848875そうだねx2
>>ミスを許さないネットの声反映していくとそうなるよな
>ミスは絶対許さないマンはエスパーか何かなのかな?
ありえない殺人的ミスを繰り返したから言われてるわけですが…
707無念Nameとしあき25/02/01(土)09:33:07No.1292848903そうだねx2
>それでいいじゃない
>なにか問題でも?
騙されて失言引き出されてるぞお前
明らかに「人の乗ったトラックが~」を意図的に消してレスポンチ仕掛けられてんのに
708無念Nameとしあき25/02/01(土)09:33:16No.1292848921+
>今後マニュアルにない作業の判断は現場でするなって風潮になってその現場で救助に必要な知識を網羅してるチームが来るまで救助活動はしないみたいになっていきそう
そうならなかったから人災で死んだのでは
709無念Nameとしあき25/02/01(土)09:34:00No.1292849046そうだねx1
ジジイは今も苦しんでるのかな・・・
710無念Nameとしあき25/02/01(土)09:34:26No.1292849123+
    1738370066608.jpg-(400390 B)
>こうはならんためにも老後資金4000万に向けて消費を抑えて資産形成に励まねば...
そして消費不況ガーとか言い出す間抜けな自称経済学者が有識者扱いな日本に絶望した」
711無念Nameとしあき25/02/01(土)09:34:54No.1292849196+
>それでいいじゃない
>なにか問題でも?
全国にどれだけ配置できるかだなぁ
時間も無駄にできないから1時間で到着できるとこに置いておきたいね
712無念Nameとしあき25/02/01(土)09:35:00No.1292849209+
>ミスを許さないネットの声反映していくとそうなるよな

ネットの声を出す人は部屋で喚いてるだけなのでほっとけばいい。知事がどうとか寝言言ってないで、現場に出て来いよw
偉そうに。・・・って、
実際に作業してる人たちは思ってるかもね。
ムカついたところでどうにもならないし、舐めたマネすれば
どこでおかしな仕組みに巻き込まれるかわからないけど。
713無念Nameとしあき25/02/01(土)09:35:24No.1292849277+
>>地面陥没見かけたら大事故だとすぐに判断してハイパーレスキュー呼ばないといけないな
>>ハイパーレスキューが日本全国で大忙し
>それでいいじゃない
>なにか問題でも?
常識的に考えて無理って事がわからないのかな?
大災害になる可能性があれば即ハイパーレスキュー呼ばないといけないなら消防隊自体必要ないね
714無念Nameとしあき25/02/01(土)09:35:42No.1292849323そうだねx3
全国至る所でこの規模の崩落起きるなら救助云々の前に終わりだよ
715無念Nameとしあき25/02/01(土)09:35:44No.1292849327そうだねx2
じゃあ現場の消防士がクビになれば満足なのかって話よ
そんなの誰も得しないだろ…初動に誤りがあったにしてももうこの案件は教訓にするしかねぇんだ
716無念Nameとしあき25/02/01(土)09:36:06No.1292849402そうだねx3
>ジジイは今も苦しんでるのかな・・・
異能生存体すぎる…
717無念Nameとしあき25/02/01(土)09:36:40No.1292849478+
>それでいいじゃない
>なにか問題でも?
もしかして車が落ちるレベルの地面陥没の事だけで考えてる?
718無念Nameとしあき25/02/01(土)09:36:45No.1292849491+
    1738370205237.jpg-(138911 B)
>こういうの見越して上下水道民営化しようとしたんだろ
カスですな
719無念Nameとしあき25/02/01(土)09:36:49No.1292849502そうだねx3
つまりジジイの命よりも消防のメンツが大事だって事か
720無念Nameとしあき25/02/01(土)09:36:55No.1292849515そうだねx1
>>スレ画だけど2t車のトラックは車体と荷台固定されてるはずだがそんな簡単に取れちゃうものか?
>四トンユニックじゃないの?
横だけど報道だと2トンと言ってた
721無念Nameとしあき25/02/01(土)09:37:06No.1292849550そうだねx3
>>ミスを許さないネットの声反映していくとそうなるよな
>
>ネットの声を出す人は部屋で喚いてるだけなのでほっとけばいい。知事がどうとか寝言言ってないで、現場に出て来いよw
>偉そうに。・・・って、
>実際に作業してる人たちは思ってるかもね。
>ムカついたところでどうにもならないし、舐めたマネすれば
>どこでおかしな仕組みに巻き込まれるかわからないけど。
なんでそんな馬鹿みたいに句読点打ってるの?
722無念Nameとしあき25/02/01(土)09:37:09No.1292849560+
電線ブチギルとか下水放流とかまあ要所に確認取る必要あるわな
723無念Nameとしあき25/02/01(土)09:37:44No.1292849642+
そもそも論なら国民が悪いよ
水道代はもっと値上げしなきゃ
724無念Nameとしあき25/02/01(土)09:38:03No.1292849700+
これからの救助は結果論から遡って最善の方法で救助しなければならないと法改正されるでしょ
結果から最善の最短の救助ができなければ有罪
725無念Nameとしあき25/02/01(土)09:38:12No.1292849720+
>つまりジジイの命よりも消防のメンツが大事だって事か
即ハイパーレスキュー呼ばないといけないなら消防隊の存在理由ある?
逆貼り君は極論な上に結果論で喋ってるんだよな
マジでサリーアンの答え分からなさそう
726無念Nameとしあき25/02/01(土)09:38:25No.1292849756+
>もうこの案件は教訓にするしかねぇんだ

事故って、大概一番悪いのは現場作業員じゃなくて無能な有資格者や地位の高い人間の安全作業の仕組み作りの怠慢な気がするからね。上の分散型発電所建設妨害が、地方のインフラ維持を困難にしている問題もそうだけど。
727無念Nameとしあき25/02/01(土)09:38:41No.1292849796+
このニュースってフジテレビ問題を上回るくらい伸びる問題か?
728無念Nameとしあき25/02/01(土)09:38:46No.1292849814そうだねx3
>もし下流で生きて発見されたら爺さんヒーローだろうな
それできるなら簡単に自力で脱出してそうドア蹴とばして
729無念Nameとしあき25/02/01(土)09:38:58No.1292849841+
>>だって初日夜の時点で送風やめてたじゃん
>>もう誰も生きてるなんて思ってないよ
>>社会死って言って死亡が明らかな場合は医師の判断いらない
>発言の前に社会死の定義確認しような!
>本人がいないと話にならんよ
本人に触れられないといけないし救命士レベルの知識がないとダメだな
救命士が医師の判断なしに一次的な判断するための基準てとこか
730無念Nameとしあき25/02/01(土)09:39:01No.1292849847そうだねx2
知事や市長が地元消防に丸投げした
最低限事故現場の途方もない構造を知ってる人間と
災害救助の専門家を派遣すべきだった
埼玉にだって埼玉SMARTって部隊があるんだから
731無念Nameとしあき25/02/01(土)09:39:15No.1292849884+
書き込みをした人によって削除されました
732無念Nameとしあき25/02/01(土)09:39:27No.1292849911+
>全国至る所でこの規模の崩落起きるなら救助云々の前に終わりだよ
いつどこで起きてもおかしくないんだよな...
特に何十年も前に敷設し人口密集地帯で大きな下水管があってろくにメンテできないところが崩落しやすい
変な話だけど地方は下水管とかそもそもないので首都圏や大阪とかより比較的安全だろうけどそれでもある日いきなり崩落するのですべては運なのだ...
733無念Nameとしあき25/02/01(土)09:39:31No.1292849925そうだねx4
>このニュースってフジテレビ問題を上回るくらい伸びる問題か?
フジは何か新しいネタが無いとな
734無念Nameとしあき25/02/01(土)09:39:43No.1292849960そうだねx4
消防を批判するなんて許せないー
74歳なんて見殺しでいいだろボケー
735無念Nameとしあき25/02/01(土)09:40:10No.1292850027そうだねx2
>一番悪いのは現場作業員じゃなくて無能な有資格者や地位の高>い人間

活線作業せえと現場の人をせっついたりのお
736無念Nameとしあき25/02/01(土)09:40:10No.1292850031そうだねx6
最近mayにキチガイわきすぎじゃない?
…いや昔からか
737無念Nameとしあき25/02/01(土)09:40:38No.1292850098そうだねx1
>>つまりジジイの命よりも消防のメンツが大事だって事か
>即ハイパーレスキュー呼ばないといけないなら消防隊の存在理由ある?
>逆貼り君は極論な上に結果論で喋ってるんだよな
>マジでサリーアンの答え分からなさそう
逆張りはサリーアンが同行言ってるこのサイコパスあきのほうに見える
738無念Nameとしあき25/02/01(土)09:41:15No.1292850211そうだねx5
>>なんでそんな馬鹿みたいに句読点打ってるの?
>
>文章を特徴的にして私であることを示すためだよ。
ふーんそんなチンケな事でしか自分を表現出来ないんだな
自分のレスに誇りを持ってそう
739無念Nameとしあき25/02/01(土)09:42:05No.1292850351+
>>なんでそんな馬鹿みたいに句読点打ってるの?
>文章を特徴的にして私であることを示すためだよ。
メ欄にhageって入る程度にしておきなさい
740無念Nameとしあき25/02/01(土)09:42:43No.1292850438そうだねx4
今俺の隣で寝ているよ
741無念Nameとしあき25/02/01(土)09:42:44No.1292850442+
>全国至る所でこの規模の崩落起きるなら救助云々の前に終わりだよ
ろくに点検できてないところは多そうだし確認のために下水点検ドローンとかの技術も発展しそう
742無念Nameとしあき25/02/01(土)09:42:50No.1292850465+
>ふーんそんなチンケな事でしか自分を表現出来ないんだな
>自分のレスに誇りを持ってそう

ワイヤーの太さはもうええんか(藁
743無念Nameとしあき25/02/01(土)09:43:24No.1292850551+
「政府が悪い」マンと「ヘリで助けろ」マン
あと「コンクリートから人へのせい」マンは
そろそろ知識のアップデートしたほうがいいと思います
744無念Nameとしあき25/02/01(土)09:43:46No.1292850607+
夜は寝たいもんね仕方ないよね
745無念Nameとしあき25/02/01(土)09:43:47No.1292850609そうだねx3
ワイヤー切れた時点でありえんレベルのミスやらかしてるのに
それ以外でのミスはまったくなく全て完璧にやって救えなかったんだって擁護してる人がいるのが怖い
746無念Nameとしあき25/02/01(土)09:44:17No.1292850691+
>>全国至る所でこの規模の崩落起きるなら救助云々の前に終わりだよ
>ろくに点検できてないところは多そうだし確認のために下水点検ドローンとかの技術も発展しそう
ガス管用の点検ロボットはもうあるしそこらの大学の研究室とかでもやってるけど下水用の点検とか無理でしょ
747無念Nameとしあき25/02/01(土)09:44:35No.1292850746+
>そろそろ知識のアップデートしたほうがいいと思います

としあき氏らはプログラムとかの方のが向いてるのかもしれないな。
748無念Nameとしあき25/02/01(土)09:45:19No.1292850849そうだねx1
>こういうの見越して上下水道民営化しようとしたんだろ
民間会社は施設の維持管理はやりたいけど
老朽化著しい配管の維持管理はやりたくないんだよ
749無念Nameとしあき25/02/01(土)09:46:14No.1292850993そうだねx2
下級の命なんてどうでもいいんだろうな
750無念Nameとしあき25/02/01(土)09:46:34No.1292851044そうだねx3
    1738370794032.mp4-(6896095 B)
電柱撤去150倍速
751無念Nameとしあき25/02/01(土)09:48:13No.1292851316+
こういう設備の維持管理責任は地方自治体にあるのだが
インフラの点検整備はどうしても地味で業績として評価されにくいため
地方のお偉いさんたちも自分では着手したがらないという構造がある
752無念Nameとしあき25/02/01(土)09:48:23No.1292851346+
>埼玉SMART
知らない子ですね…
>埼玉県特別機動援助隊(さいたまけんとくべつきどうえんじょたい、埼玉SMART)は、埼玉県内で大規模災害が発生した際に県知事の要請で消防本部、防災航空隊、DMATにより編成される部隊である。
753無念Nameとしあき25/02/01(土)09:49:08No.1292851471そうだねx4
この死に方嫌だな
絶望感やばそう
754無念Nameとしあき25/02/01(土)09:49:19No.1292851504そうだねx1
>下級の命なんてどうでもいいんだろうな

自分は孔に落ちて見捨てられる側の人間なので、昨日、この話題を職場で聞いて「自分ならどう悪態つくかな」と想像してたけど、実際のところは「オレを助けろこのクズどもが!!!」
と口に出しつつ「ああ、これでようやく死ねる。ありがてえ」
が、私の本音になるであろうな・・・って思った

他人が考えるほど、我々下級は自分の命に重きを置いてないような気がしないでもない
755無念Nameとしあき25/02/01(土)09:49:23No.1292851515+
>最近mayにキチガイわきすぎじゃない?
>…いや昔からか
政治豚多くねえかい
756無念Nameとしあき25/02/01(土)09:49:40No.1292851559そうだねx2
残予算で道路掘ったりするのって必要だったんだな…
757無念Nameとしあき25/02/01(土)09:49:52No.1292851609そうだねx3
横に来て声掛けされた時点で助かると思うじゃん?
758無念Nameとしあき25/02/01(土)09:50:35No.1292851724+
>>マジでサリーアンの答え分からなさそう
>逆張りはサリーアンが同行言ってるこのサイコパスあきのほうに見える
サリーアン問題の答え言ってみて?
面白い逆貼り期待
759無念Nameとしあき25/02/01(土)09:50:51No.1292851780+
    1738371051217.png-(308688 B)
>普通の自動車事故でも閉じ込めがあれば装備した部隊が出てくるよな
充電式レシプロソーでも超硬刃つければ車ぐらい切断できるのにね
画像はレスキュー用の刃
760無念Nameとしあき25/02/01(土)09:50:51No.1292851783そうだねx2
>残予算で道路掘ったりするのって必要だったんだな…
いやそれは関係ないよ…
761無念Nameとしあき25/02/01(土)09:50:52No.1292851785+
>No.1292850031
まるで自分が正常であるかの様な
762無念Nameとしあき25/02/01(土)09:51:02No.1292851813そうだねx1
実際、「まだ死ねない」って思ってる人っているものなのかな?
死ぬ行為を選択するのが怖いからダラダラ生きて、せめて生きるなら少しは何かの役に立とうくらいなものじゃないのか
763無念Nameとしあき25/02/01(土)09:51:13No.1292851837そうだねx1
    1738371073561.png-(5394303 B)
>まー公共事業を削減しまくった竹中平蔵がこんなこと言ってるし
>70過ぎてもトラック運転手やらざるを得ない悲惨な事態が今後常態化するのが日本なんだぜ
竹中平蔵が下水に落ちたら良かったのに
764無念Nameとしあき25/02/01(土)09:52:36No.1292852091そうだねx3
>1738370066608.jpg
こいつが穴に落ちれば完璧だった
765無念Nameとしあき25/02/01(土)09:54:14No.1292852397そうだねx1
>横に来て声掛けされた時点で助かると思うじゃん?
なんで装備持たずに降りたんですか?
766無念Nameとしあき25/02/01(土)09:54:32No.1292852450そうだねx1
道路整備に十分税金投入して事故が起こらなくなったら
土建屋との癒着だの無駄遣いだと言われるから
事故はなくならない
767無念Nameとしあき25/02/01(土)09:54:38No.1292852472そうだねx1
>>残予算で道路掘ったりするのって必要だったんだな…
>いやそれは関係ないよ…
予防保守だからめちゃくちゃ関係あるよ
768無念Nameとしあき25/02/01(土)09:55:21No.1292852582+
>まるで自分が正常であるかの様な
私は正常です私は正常です私は正常です私は正常です私は正常
769無念Nameとしあき25/02/01(土)09:55:39No.1292852638そうだねx1
    1738371339487.png-(401076 B)
>竹中平蔵が下水に落ちたら良かったのに
このグラフは建設業者数の推移なんだけど
実際には「コンクリートから人へ」よりも前に
土建バブルが弾けたせいで業者が減り続けていたというのが現実
例のスローガンはH21だけど特筆するほど影響が出てない
770無念Nameとしあき25/02/01(土)09:56:07No.1292852717+
>横だけど報道だと2トンと言ってた
架装してるから実積載量は2tかもね
771無念Nameとしあき25/02/01(土)09:56:08No.1292852719そうだねx1
>1738351542681.mp4
見てから避けられそうでない?
自己責任!放置で
772無念Nameとしあき25/02/01(土)09:56:40No.1292852802そうだねx1
>>横に来て声掛けされた時点で助かると思うじゃん?
>なんで装備持たずに降りたんですか?
状況確認で降りるのはおかしくないが…どんなふうに挟まれているのとか何が必要になるのとか…
773無念Nameとしあき25/02/01(土)09:56:42No.1292852810+
>まー公共事業を削減しまくった竹中平蔵がこんなこと言ってるし
>70過ぎてもトラック運転手やらざるを得ない悲惨な事態が今後常態化するのが日本なんだぜ
国からおこぼれ貰えるのが当たり前なんて考えてるから切られたのでは
774無念Nameとしあき25/02/01(土)09:56:43No.1292852813そうだねx1
初日の中継に映ってるけど最初にレスキューの人がクレーンで降下してから崩落で撤退するまで数分しかなかったから
装備どうこう以前の問題だと思う
775無念Nameとしあき25/02/01(土)09:56:51No.1292852835そうだねx1
色んな意味で下を向いて歩かなきゃいけない国になったな
776無念Nameとしあき25/02/01(土)09:57:01No.1292852877そうだねx3
>なんで装備持たずに降りたんですか?
先ずは確認からやろ
777無念Nameとしあき25/02/01(土)09:58:06No.1292853044そうだねx1
>なんで装備持たずに降りたんですか?
病院行ったら確認もされずにいきなり注射打たれるのが好きなのか…
778無念Nameとしあき25/02/01(土)09:58:07No.1292853048+
>>竹中平蔵が下水に落ちたら良かったのに
>このグラフは建設業者数の推移なんだけど
>実際には「コンクリートから人へ」よりも前に
>土建バブルが弾けたせいで業者が減り続けていたというのが現実
>例のスローガンはH21だけど特筆するほど影響が出てない
あーなるほど
悪化した事態を改善する能力がないから逆に事態を肯定してしまおうってキャッチフレーズがコンクリート云々やったんやな?
知らんけど
779無念Nameとしあき25/02/01(土)09:58:34No.1292853130そうだねx1
じいさんがトラックの外に自分で出てこなかったのが悪いよな
780無念Nameとしあき25/02/01(土)09:58:39No.1292853141+
これが10人くらいならもっと動きは変わったかもね
781無念Nameとしあき25/02/01(土)09:58:43No.1292853154そうだねx3
>初日の中継に映ってるけど最初にレスキューの人がクレーンで降下してから崩落で撤退するまで数分しかなかったから
>装備どうこう以前の問題だと思う
レスキュー憎いマンにはそんな事実は無意味なんよ
782無念Nameとしあき25/02/01(土)09:59:06No.1292853216+
>国からおこぼれ貰えるのが当たり前なんて考えてるから切られたのでは
切られた?
何が?
783無念Nameとしあき25/02/01(土)09:59:37No.1292853317+
仕事忙しくて状況わからん
どっかに再現ドラマないのか
784無念Nameとしあき25/02/01(土)09:59:59No.1292853379+
情報も出揃ってない現時点で犯人捜ししても意味ねえだろ
頭トランプかよ
785無念Nameとしあき25/02/01(土)10:00:30No.1292853480+
亀忍者が悪い
786無念Nameとしあき25/02/01(土)10:00:57No.1292853556そうだねx2
一人にこれだけコスト掛けるのはコスパ悪いから中止していいよ
787無念Nameとしあき25/02/01(土)10:01:17No.1292853620+
>>逆貼り君は極論な上に結果論で喋ってるんだよな
>>マジでサリーアンの答え分からなさそう
>逆張りはサリーアンが同行言ってるこのサイコパスあきのほうに見える
逆貼りしてる奴にサリーアン問題の答え聞くと高確率で黙るな…
788無念Nameとしあき25/02/01(土)10:01:37No.1292853672+
せめて拳銃渡してやれよ
789無念Nameとしあき25/02/01(土)10:01:40No.1292853678+
>予防保守だからめちゃくちゃ関係あるよ
今回の陥没現場なんか年度末に近づくとずっと工事してるやん
790無念Nameとしあき25/02/01(土)10:02:05No.1292853756+
>高齢大国日本の集大成って感じの事故だな
>見落とされたインフラの老朽化
>消防をはじめとする自治体機能の低下
>74歳でも働かないといけない上にこんな死に方で幕を閉じる
でもとしあきは公共事業は無駄だとかたたいて
なかったけこういう事件が起きるとすぐに
くるくるするの?
791無念Nameとしあき25/02/01(土)10:02:09No.1292853773そうだねx1
SAWのネタになりそう
792無念Nameとしあき25/02/01(土)10:02:11No.1292853780そうだねx4
>一人にこれだけコスト掛けるのはコスパ悪いから中止していいよ
救助以前に下水管どうにかしないといけないからどのみち現場は掘り返す
793無念Nameとしあき25/02/01(土)10:02:39No.1292853865そうだねx1
>一人にこれだけコスト掛けるのはコスパ悪いから中止していいよ
氷河期もコスパが悪いから切り捨てだなw
794無念Nameとしあき25/02/01(土)10:03:09No.1292853951+
安倍どうするのこれ
795無念Nameとしあき25/02/01(土)10:03:16No.1292853971+
どうあがいても中国のものになるしかない未来
796無念Nameとしあき25/02/01(土)10:03:22No.1292853990+
トラックの後ろの方引っ掛けて吊り上げたのはどういう判断だったんだろうな
確かに車両の部分だけ外れるとは思わなかったにしても
万が一落としたら運転席ペシャンコになるとか考えるじゃん?
797無念Nameとしあき25/02/01(土)10:03:42No.1292854043+
陥没スレのなにが誹謗中傷でんちゃを集めるのか
798無念Nameとしあき25/02/01(土)10:03:45No.1292854052+
>でもとしあきは公共事業は無駄だとかたたいて
>なかったけこういう事件が起きるとすぐに
>くるくるするの?
それはとしあきに限らん話や
799無念Nameとしあき25/02/01(土)10:04:07No.1292854121そうだねx3
20年前になるが財務省が出した公共インフラ設備の寿命は50年と定めていたから50年は新品なんで決して経年劣化することはない
物理学や工学で劣化破損を説明すると財務省が出した耐久寿命に反論するのか?と2時間正座で怒られたことある
公共インフラ設備は現実の物理学や分子結合の理論から切り離されると知ったよ
今回の下水道管も43年しかたっていない新品だから破損することはなかった
陥没事故の原因を下水道管の劣化以外で調査しなければならない
800無念Nameとしあき25/02/01(土)10:04:17No.1292854152+
>1738350575786.jpg
魚釣りあるある
801無念Nameとしあき25/02/01(土)10:04:51No.1292854255+
>トラックの後ろの方引っ掛けて吊り上げたのはどういう判断だったんだろうな
>確かに車両の部分だけ外れるとは思わなかったにしても
>万が一落としたら運転席ペシャンコになるとか考えるじゃん?
あの状況で吊る以外の方法あった?
802無念Nameとしあき25/02/01(土)10:05:07No.1292854300+
あんなに薄いコンクリの上走ってるのかと思うと運転できない人もいるんじゃないか?
803無念Nameとしあき25/02/01(土)10:05:27No.1292854372そうだねx1
>実際、「まだ死ねない」って思ってる人っているものなのかな?
>死ぬ行為を選択するのが怖いからダラダラ生きて、せめて生きるなら少しは何かの役に立とうくらいなものじゃないのか
家庭持ってる人は死ねないよ
特に子供がいる人は尚更
804無念Nameとしあき25/02/01(土)10:05:38No.1292854413+
トラックの前部と後部が簡単に外れないように徹底されそう
805無念Nameとしあき25/02/01(土)10:05:54No.1292854458+
    1738371954662.jpg-(332766 B)
>>まー公共事業を削減しまくった竹中平蔵がこんなこと言ってるし
>>70過ぎてもトラック運転手やらざるを得ない悲惨な事態が今後常態化するのが日本なんだぜ
>竹中平蔵が下水に落ちたら良かったのに
806無念Nameとしあき25/02/01(土)10:06:47No.1292854605そうだねx4
>あんなに薄いコンクリの上走ってるのかと思うと運転できない人もいるんじゃないか?
そう思う人は外に出なければ良いよ
807無念Nameとしあき25/02/01(土)10:07:00No.1292854642そうだねx4
>あんなに薄いコンクリの上走ってるのかと思うと運転できない人もいるんじゃないか?
トラック走るだけで揺れる道路とかあるな
808無念Nameとしあき25/02/01(土)10:07:05No.1292854647+
なんであんな空洞があったのかも分からないの?
809無念Nameとしあき25/02/01(土)10:07:17No.1292854677そうだねx5
74まで必死に生きた結果が運転席でどんぶらことか夢も希望もないなこの国
810無念Nameとしあき25/02/01(土)10:08:08No.1292854843+
>74まで必死に生きた結果が運転席でどんぶらことか夢も希望もないなこの国
なんのクズアピール?
811無念Nameとしあき25/02/01(土)10:08:10No.1292854848+
テレワーク普及させて無駄な車の交通量減らせよ
走行税や通勤手当課税のために意地でも流行らせたくないのだろうが
812無念Nameとしあき25/02/01(土)10:08:32No.1292854912そうだねx1
これ国はちゃんと保証してくれるんか?
お金とか
813無念Nameとしあき25/02/01(土)10:08:39No.1292854936+
>>>逆貼り君は極論な上に結果論で喋ってるんだよな
>>>マジでサリーアンの答え分からなさそう
>>逆張りはサリーアンが同行言ってるこのサイコパスあきのほうに見える
>逆貼りしてる奴にサリーアン問題の答え聞くと高確率で黙るな…
画像もまともに貼れない知能の人がまた同じ事言ってる
自分こそが逆張りだってわかってなさそう
814無念Nameとしあき25/02/01(土)10:08:49No.1292854964+
トラックじゃなくても普通の車とか何なら徒歩でも喰らう可能性があるトラップだぞ
815無念Nameとしあき25/02/01(土)10:09:27No.1292855069+
    1738372167897.jpg-(118436 B)
>こういう設備の維持管理責任は地方自治体にあるのだが
>インフラの点検整備はどうしても地味で業績として評価されにくいため
>地方のお偉いさんたちも自分では着手したがらないという構造がある
住民が勝手に設置した勝手橋も問題になってるな
補修しないから事故や災害連発して自治体が怒りの撤去してるわ
徳島県みたいに勝手橋が無くなったら県民が生活できないとして無視してるけど
816無念Nameとしあき25/02/01(土)10:09:35No.1292855089+
管内を移動って
最終的に川に辿り着くのだろうか
817無念Nameとしあき25/02/01(土)10:09:36No.1292855092そうだねx1
>トラックじゃなくても普通の車とか何なら徒歩でも喰らう可能性があるトラップだぞ
日本も中国みたいになってるんだな
818無念Nameとしあき25/02/01(土)10:10:27No.1292855230そうだねx2
何書いてあるかわからんようなクソボケのサムネみたいな画像貼って読めないのかとか言われてもなあ
819無念Nameとしあき25/02/01(土)10:10:28No.1292855234そうだねx1
>74まで必死に生きた結果が運転席でどんぶらことか夢も希望もないなこの国
それ以前に74までバリバリに働かないといけないのが…
トラックってかなり稼げるのに…
820無念Nameとしあき25/02/01(土)10:11:09No.1292855348+
この事件を商機にできるかが勝負だな
821無念Nameとしあき25/02/01(土)10:11:39No.1292855426+
>管内を移動って
>最終的に川に辿り着くのだろうか
水飲んで運動しなきゃ
822無念Nameとしあき25/02/01(土)10:12:17No.1292855548+
    1738372337830.jpg-(695110 B)
>トラックってかなり稼げるのに…
はぇ?
823無念Nameとしあき25/02/01(土)10:12:20No.1292855556+
>これ国はちゃんと保証してくれるんか?
>お金とか
ゼロ
それどころか陥没口に気づくことなく落下したほうが悪いドライバーと雇い主の事業主に謝罪と賠償請求される可能性が極めて高い
役所ってのは常に正しく間違いないと決まっているんだ
824無念Nameとしあき25/02/01(土)10:12:39No.1292855620+
>管内を移動って
>最終的に川に辿り着くのだろうか
下水処理場では?
今緊急放流(処理せず川に流す)してるらしいけどな
825無念Nameとしあき25/02/01(土)10:12:46No.1292855643+
>最終的に川に辿り着くのだろうか
単に川に流すだけなら下水管なんて必要ないよ~
826無念Nameとしあき25/02/01(土)10:13:39No.1292855806そうだねx2
>>管内を移動って
>>最終的に川に辿り着くのだろうか
>下水処理場では?
>今緊急放流(処理せず川に流す)してるらしいけどな

汚いじゃん
827無念Nameとしあき25/02/01(土)10:14:16No.1292855927+
>今緊急放流(処理せず川に流す)してるらしいけどな
それはこの現場に入ってくる下水を減らすための措置だからそれより下の地域は関係ない
828無念Nameとしあき25/02/01(土)10:15:02No.1292856073+
>徳島県みたいに勝手橋が無くなったら県民が生活できないとして無視してるけど
生活できないとして無視してる自治体もあるけど
のミス
829無念Nameとしあき25/02/01(土)10:15:30No.1292856156+
>これ国はちゃんと保証してくれるんか?
>お金とか
道路の陥没で事故起きたら自治体の責任で支払われるけど命の値段となるとジジイはクソ安いだろうなぁ…
830無念Nameとしあき25/02/01(土)10:16:53No.1292856380+
>>管内を移動って
>>最終的に川に辿り着くのだろうか
>下水処理場では?
>今緊急放流(処理せず川に流す)してるらしいけどな
そこも素通りしたら草
831無念Nameとしあき25/02/01(土)10:17:10No.1292856422+
事故の犠牲者にマウント取ってる人…
832無念Nameとしあき25/02/01(土)10:17:31No.1292856488そうだねx3
74歳のおぢは今も下水の中を走り続けているのです
833無念Nameとしあき25/02/01(土)10:19:53No.1292856939+
早く元凶がハッキリしてほしい
834無念Nameとしあき25/02/01(土)10:20:57No.1292857146そうだねx1
トラックの運転手にも女性進出させようぜ
835無念Nameとしあき25/02/01(土)10:21:40No.1292857287そうだねx1
>え・・・
2トンとらっくじゃないだろ
何言ってんだ報道
836無念Nameとしあき25/02/01(土)10:21:43No.1292857296+
>トラックの運転手にも女性進出させようぜ
やりたい人は既にやってます
837無念Nameとしあき25/02/01(土)10:22:29No.1292857442+
これ天災じゃないからな
運が悪いだけで終わらせちゃいけない
838無念Nameとしあき25/02/01(土)10:23:51No.1292857690+
>そこも素通りしたら草
素通りって…小学校で習わなかったのかな…
839無念Nameとしあき25/02/01(土)10:24:05No.1292857717+
>>1738370066608.jpg
>こいつが穴に落ちれば完璧だった
それな!
840無念Nameとしあき25/02/01(土)10:24:11No.1292857730+
>地方のお偉いさんたちも自分では着手したがらないという構造がある
災害ないとマジでやらないからな
841無念Nameとしあき25/02/01(土)10:24:16No.1292857742+
>これ天災じゃないからな
>運が悪いだけで終わらせちゃいけない
地球が人類に怒ってると言う意味では天災
842無念Nameとしあき25/02/01(土)10:24:43No.1292857830そうだねx7
水道を民間に任せてはいけない理由が詰まってる
843無念Nameとしあき25/02/01(土)10:24:51No.1292857849+
頭悪いパヨクが落ちればよかったんやな
844無念Nameとしあき25/02/01(土)10:25:00No.1292857878+
>>トラックってかなり稼げるのに…
>はぇ?
ダメじゃん…
845無念Nameとしあき25/02/01(土)10:25:22No.1292857952+
>え・・・
以前陥没した道路にタクシーが呑み込まれた事故では
ドライバーと客は助かったけどタクシーは行方不明になったぞ
846無念Nameとしあき25/02/01(土)10:25:48No.1292858031そうだねx3
>>え・・・
>2トンとらっくじゃないだろ
>何言ってんだ報道
4トントラックを改造したユニック分を足せば最大積載量が2.6トンとかだから実質2トン車!
847無念Nameとしあき25/02/01(土)10:26:32No.1292858147+
>トラックの運転手にも女性進出させようぜ
運送業は割といるクレーン車とかも
848無念Nameとしあき25/02/01(土)10:27:09No.1292858263+
    1738373229256.jpg-(175347 B)
>水道を民間に任せてはいけない理由が詰まってる
中国資本で日本全国の道路を陥没させることも可能になりそうだしな
849無念Nameとしあき25/02/01(土)10:29:09No.1292858612+
公営でも全国のアスファルトの下をチェックとか出来んぞアホ
850無念Nameとしあき25/02/01(土)10:29:21No.1292858652+
>これからは全ての道路に鉄骨入れて補強するようになるのかね
>>>なんでそんな馬鹿みたいに句読点打ってるの?
>>
>>文章を特徴的にして私であることを示すためだよ。
>ふーんそんなチンケな事でしか自分を表現出来ないんだな
>自分のレスに誇りを持ってそう
句読点をNGに入れると存在ごと消滅するような自己顕示欲…
851無念Nameとしあき25/02/01(土)10:31:09No.1292858961+
>水道を民間に任せてはいけない理由が詰まってる
公営ですら金がかかりすぎる…というか収支均衡させるだけでも本来もっと高額な代物なんだろうな
852無念Nameとしあき25/02/01(土)10:31:17No.1292858986そうだねx2
>公営でも全国のアスファルトの下をチェックとか出来んぞアホ
やれ
853無念Nameとしあき25/02/01(土)10:31:57No.1292859081+
>中国資本で日本全国の道路を陥没させることも可能になりそうだしな
東京の火葬場を中国に投げ渡した親玉じゃんコイツ
854無念Nameとしあき25/02/01(土)10:33:13No.1292859305+
たかが1人を移動させるために2トン近くある塊をガソリン使って走らせてんのが無駄すぎ
そこまでかける価値のある仕事をしてるやつがどんだけいる?
855無念Nameとしあき25/02/01(土)10:34:04No.1292859474+
>たかが1人を移動させるために2トン近くある塊をガソリン使って走らせてんのが無駄すぎ
>そこまでかける価値のある仕事をしてるやつがどんだけいる?
君はもうごはんたべられないし家にも住めないねえ
856無念Nameとしあき25/02/01(土)10:34:13No.1292859502+
元々川があったところが10mの暗渠になっててさらにその下に5mの下水道があるとかいう謎構造
857無念Nameとしあき25/02/01(土)10:34:23No.1292859533+
>公営でも全国のアスファルトの下をチェックとか出来んぞアホ
なんのためにクソ高い税金盗ってんだよやれよ
858無念Nameとしあき25/02/01(土)10:35:07No.1292859675+
80年代のアメリカみたいな事故だな
859無念Nameとしあき25/02/01(土)10:35:22No.1292859723+
車通勤にガンガン課税したいのでテレワークは流行らせない
860無念Nameとしあき25/02/01(土)10:35:58No.1292859836+
>>公営でも全国のアスファルトの下をチェックとか出来んぞアホ
>やれ
税金凄くあげますねー
861無念Nameとしあき25/02/01(土)10:36:50No.1292860012そうだねx1
男女共同参画とか
子供家庭庁とか何につかってるかわからん金やめて
インフラ整備しろ
862無念Nameとしあき25/02/01(土)10:36:57No.1292860034そうだねx4
>税金凄くあげますねー
凄く上げましたー
でもインフラ整備には使いませんねー
863無念Nameとしあき25/02/01(土)10:37:13No.1292860077+
    1738373833220.png-(300763 B)
>税金凄くあげますねー
よっしゃあ!!道路を整備する税金が足りない!!!!!
事故見たかーホラホラホラホラってノリでやるよね絶対
864無念Nameとしあき25/02/01(土)10:37:37No.1292860156そうだねx2
>男女共同参画とか
>子供家庭庁とか何につかってるかわからん金やめて
>インフラ整備しろ
本当それなんだよな
865無念Nameとしあき25/02/01(土)10:37:55No.1292860223+
これもしかして異世界転生失敗なのでは
866無念Nameとしあき25/02/01(土)10:38:20No.1292860310+
毎年年度末に意味のない道路工事するよね
867無念Nameとしあき25/02/01(土)10:38:34No.1292860352+
>これもしかして異世界転生失敗なのでは
なろうオタクって本当キショいな
言っちゃいけない冗談も分からんのかよ
868無念Nameとしあき25/02/01(土)10:39:05No.1292860455+
>>男女共同参画とか
>>子供家庭庁とか何につかってるかわからん金やめて
>>インフラ整備しろ
>本当それなんだよな
インフラ整備して票になるんです?
869無念Nameとしあき25/02/01(土)10:39:06No.1292860458+
痛ましすぎる
日本が許せなくなってきた
870無念Nameとしあき25/02/01(土)10:39:11No.1292860481+
>元々川があったところが10mの暗渠になっててさらにその下に5mの下水道があるとかいう謎構造
違う
元水路の暗渠はボックスカルバートで2mくらいの深さ
下水道は「中川流域総合下水道」の一部でシールド工法で建設されていて
直径4.75mで天井面は現場の地下10mにある
他にも八潮市管轄の下水道や雨水の暗渠がある
871無念Nameとしあき25/02/01(土)10:39:32No.1292860555そうだねx2
>>>男女共同参画とか
>>>子供家庭庁とか何につかってるかわからん金やめて
>>>インフラ整備しろ
>>本当それなんだよな
>インフラ整備して票になるんです?
しないと票が逃げるぞ
872無念Nameとしあき25/02/01(土)10:40:17No.1292860691+
別の穴から下水道に入ってココまで行けばいいのでは
873無念Nameとしあき25/02/01(土)10:40:18No.1292860695+
ありがとう自民党
自民党に殺される
874無念Nameとしあき25/02/01(土)10:41:05No.1292860862+
    1738374065739.jpg-(138875 B)
4.75m
875無念Nameとしあき25/02/01(土)10:41:41No.1292860972+
ネプリーグ言ってたのこれかぁ
876無念Nameとしあき25/02/01(土)10:41:59No.1292861028そうだねx1
外注中抜きシステムは金あった昔はみんなにお金回せて良かったけど今は外注しようとしても金が足りないないクソシステムになっちゃったね
877無念Nameとしあき25/02/01(土)10:42:10No.1292861066+
南海トラフ起きたら予想されてる以上の被害と経済的損失出るんじゃねえかなと思ってる
878無念Nameとしあき25/02/01(土)10:42:23No.1292861105+
下水の中に落下したってことはまだ生きてる可能性もあるのか
879無念Nameとしあき25/02/01(土)10:42:28No.1292861121そうだねx1
森林環境税()
道路の方が陥没しとるやんw
880無念Nameとしあき25/02/01(土)10:42:37No.1292861152+
    1738374157928.jpg-(209154 B)
これを日本スゴイみたいに言うやついるけど穴を掘って埋めただけだよね
そもそもこんなところに空くのがおかしいんだし
人を殴って介護したような話
881無念Nameとしあき25/02/01(土)10:42:46No.1292861191そうだねx1
コンクリートから人へ→人が死にました
882無念Nameとしあき25/02/01(土)10:43:06No.1292861257+
>森林環境税()
>道路の方が陥没しとるやんw
環境云々はともかく林業関連も人手がなくて土砂崩れが多くてなあ…
883無念Nameとしあき25/02/01(土)10:43:37No.1292861372+
    1738374217911.png-(551942 B)
>南海トラフ起きたら予想されてる以上の被害と経済的損失出るんじゃねえかなと思ってる
ただ天災なら仕方がないで許されるんだよな
884無念Nameとしあき25/02/01(土)10:43:58No.1292861453+
>元々川があったところが10mの暗渠になっててさらにその下に5mの下水道があるとかいう謎構造
別に謎でも何でも無いよ
885無念Nameとしあき25/02/01(土)10:44:22No.1292861546+
無駄な道路工事って笑ってるのって大抵はインフラの補修だったのに…
886無念Nameとしあき25/02/01(土)10:45:07No.1292861701+
往来の多いところは工事も多いからなあ
そもそも車を減らせばって考えがない
887無念Nameとしあき25/02/01(土)10:45:50No.1292861827+
都市の下水計画なんてプロ中のプロが
考えてやってる専門知識の塊なんだからそりゃド素人には謎だろ
888無念Nameとしあき25/02/01(土)10:46:57No.1292862042そうだねx4
極端な日本ディスや無関係な政治家非難で日本を憂いてる体裁をしてる風のレスって
絶対レスしてるやつは内心真反対の思想で動いてるよな
889無念Nameとしあき25/02/01(土)10:48:00No.1292862279+
>>No.1292826001
>若いドライバーなら早々に穴に気付いて
>落ちる前に停まれた可能性も無くは無い微妙なタイミング
歩道の方に意識行くから俺なら無理か半端なところで止まって結局落ちるかだろうな
そもそも質量のあるトラックは急に止まれないし
890無念Nameとしあき25/02/01(土)10:48:37No.1292862410+
技術大国ニッポン(笑)のなれの果て
891無念Nameとしあき25/02/01(土)10:48:38No.1292862417+
>極端な日本ディスや無関係な政治家非難で日本を憂いてる体裁をしてる風のレスって
>絶対レスしてるやつは内心真反対の思想で動いてるよな
日本大好きってこと?
892無念Nameとしあき25/02/01(土)10:48:44No.1292862436そうだねx3
>極端な日本ディスや無関係な政治家非難で日本を憂いてる体裁をしてる風のレスって
>絶対レスしてるやつは内心真反対の思想で動いてるよな
何が見えてるんだおまえは
893無念Nameとしあき25/02/01(土)10:49:06No.1292862519+
動いてるよなって賛同求められても…
894無念Nameとしあき25/02/01(土)10:49:35No.1292862621+
>極端な日本ディスや無関係な政治家非難で日本を憂いてる体裁をしてる風のレスって
>絶対レスしてるやつは内心真反対の思想で動いてるよな
バレたか
実は俺ニホンダイスキなんだ🫣
895無念Nameとしあき25/02/01(土)10:50:05No.1292862734+
>辞世の句は「助けろぉぉ」か
季語がありませんね
896無念Nameとしあき25/02/01(土)10:50:13No.1292862760そうだねx2
>極端な日本ディスや無関係な政治家非難で日本を憂いてる体裁をしてる風のレスって
>絶対レスしてるやつは内心真反対の思想で動いてるよな
叩ければ何でも良いガイジだよ
897無念Nameとしあき25/02/01(土)10:50:26No.1292862805+
>極端な日本ディスや無関係な政治家非難で日本を憂いてる体裁をしてる風のレスって
>絶対レスしてるやつは内心真反対の思想で動いてるよな
具体例を示してくれないとお前のスタンスが分からないからyesともnoとも言えない
898無念Nameとしあき25/02/01(土)10:52:11No.1292863189そうだねx2
どうでもいいが真反対ってなんだよ
899無念Nameとしあき25/02/01(土)10:53:28No.1292863470+
    1738374808673.mp4-(6134064 B)
>>水道を民間に任せてはいけない理由が詰まってる
>中国資本で日本全国の道路を陥没させることも可能になりそうだしな
せやろなぁ…
900無念Nameとしあき25/02/01(土)10:53:45No.1292863523+
    1738374825177.png-(62797 B)
どこまで落ちっかな
901無念Nameとしあき25/02/01(土)10:53:46No.1292863529+
穴だらけの東京はやばい気がする
902無念Nameとしあき25/02/01(土)10:54:24No.1292863675+
>No.1292863529
もうインフラにガタが来てるって話だしどっかで大規模改修しないとヤバそう
903無念Nameとしあき25/02/01(土)10:54:33No.1292863717そうだねx1
何か起こるとすぐ
自分の嫌いなもののせいにするの止めない?
904無念Nameとしあき25/02/01(土)10:54:37No.1292863730そうだねx1
>>元々川があったところが10mの暗渠になっててさらにその下に5mの下水道があるとかいう謎構造
>違う
>元水路の暗渠はボックスカルバートで2mくらいの深さ
>下水道は「中川流域総合下水道」の一部でシールド工法で建設されていて
>直径4.75mで天井面は現場の地下10mにある
>他にも八潮市管轄の下水道や雨水の暗渠がある
1日目の現場は四角い壁があったやんけ
10mの深さの
あれはなんや
905無念Nameとしあき25/02/01(土)10:55:56No.1292864010そうだねx1
>何か起こるとすぐ
>自分の嫌いなもののせいにするの止めない?
嫌いなものじゃなく責任者のせいにすべきだな
インフラの崩壊は失政だから政治家の責任
906無念Nameとしあき25/02/01(土)10:58:09No.1292864438+
>10mの深さの
>あれはなんや
1日目は穴が小さいから地表面からせいぜい6mくらいまでしか見えてないよ
一辺1-3mの四角い箱型のコンクリはボックスカルバートなんで
水路(八条用水の分水)か雨水の排水路
907無念Nameとしあき25/02/01(土)10:58:58No.1292864609+
流れもあるから難しいかもしれないけど
カーブはなるべくゆっくりしたほうがいいなぁと思ったしまう
実際穴とか関係なくても飛び出すやつとかいるしなぁ
908無念Nameとしあき25/02/01(土)10:59:01No.1292864621そうだねx1
>自分の嫌いなもののせいにするの止めない?
納豆が悪い
909無念Nameとしあき25/02/01(土)10:59:19No.1292864686+
ルパン三世とかで下水みたいなところ逃げ回るけど
あんななら探せるのになあ
910無念Nameとしあき25/02/01(土)10:59:36No.1292864751+
>1日目の現場は四角い壁があったやんけ
>10mの深さの
>あれはなんや
10m深さは知らんがたぶん雨水様ようの暗渠だろう
911無念Nameとしあき25/02/01(土)11:03:41No.1292865495+
だからヘリでロープ吊ったまま隊員降ろして油圧カッターで運転席部分破壊してこじ開けて助けろって言っただろ!遅いんだよ何もかも!無能!
912無念Nameとしあき25/02/01(土)11:04:40No.1292865714そうだねx7
>だからヘリでロープ吊ったまま隊員降ろして油圧カッターで運転席部分破壊してこじ開けて助けろって言っただろ!遅いんだよ何もかも!無能!
バカのレス
913無念Nameとしあき25/02/01(土)11:05:08No.1292865812そうだねx3
>だからヘリでロープ吊ったまま隊員降ろして油圧カッターで運転席部分破壊してこじ開けて助けろって言っただろ!遅いんだよ何もかも!無能!
脳内軍師様は実戦経験がないから好き勝手言えるんだよね
914無念Nameとしあき25/02/01(土)11:05:47No.1292865942そうだねx4
>極端な日本ディスや無関係な政治家非難で日本を憂いてる体裁をしてる風のレスって
>絶対レスしてるやつは内心真反対の思想で動いてるよな
バカウヨ爺さんは文章校正力もないのか
日本人なのに国語力低いって
915無念Nameとしあき25/02/01(土)11:06:07No.1292866011そうだねx1
70代っつったら日本を手放しに信じてた世代か
916無念Nameとしあき25/02/01(土)11:06:33No.1292866117+
インフラが劣化してるなんて
みんな知ってる
大規模事故が起きないから
なんとなく大丈夫そうでやってるだけだ
耐用年数の過ぎる橋梁とかも爆発的に増えてるので
橋が落ちて人が死ぬみたいな事故が全国的におこるんじゃないかな
917無念Nameとしあき25/02/01(土)11:06:49No.1292866173そうだねx1
>>極端な日本ディスや無関係な政治家非難で日本を憂いてる体裁をしてる風のレスって
>>絶対レスしてるやつは内心真反対の思想で動いてるよな
>バカウヨ爺さんは文章校正力もないのか
>日本人なのに国語力低いって
自演もろばれ
918無念Nameとしあき25/02/01(土)11:09:03No.1292866563+
>No.1292866117
そしてそこを中国が華麗に掠め取るって寸法よ
10年後くらいには日本県日本省になってるよ(笑)
919無念Nameとしあき25/02/01(土)11:10:15No.1292866773+
これからは目前の道路が突然陥没するかもしれない運転を指導するしかないのか
920無念Nameとしあき25/02/01(土)11:10:49No.1292866881そうだねx1
>10年後くらいには日本県日本省になってるよ(笑)
日本国民もその方がマシだと思える国になったな
921無念Nameとしあき25/02/01(土)11:13:32No.1292867394そうだねx1
>これからは目前の道路が突然陥没するかもしれない運転を指導するしかないのか
Aボタン押してジャンプしろ
922無念Nameとしあき25/02/01(土)11:14:01No.1292867484+
>>10年後くらいには日本県日本省になってるよ(笑)
>日本国民もその方がマシだと思える国になったな
石破なんてクソボケを頭に据えてるくらいだしな
あいつならははーっ!習近平国家主席に日本を進呈いたしますぅ!!くらいはマジで言いそう
923無念Nameとしあき25/02/01(土)11:16:23No.1292867953そうだねx1
    1738376183499.jpg-(51063 B)
「俺の言う通りにすればすぐ救出できる」
と軍師としあきが大勢いた思い出
924無念Nameとしあき25/02/01(土)11:17:17No.1292868141+
>「俺の言う通りにすればすぐ救出できる」
>と軍師としあきが大勢いた思い出
思いつきで行動する危険性を教えてくれた
穴デカすぎ
925無念Nameとしあき25/02/01(土)11:17:40No.1292868225そうだねx2
誰も言わないけど74はもう免許返納しとけよ
926無念Nameとしあき25/02/01(土)11:18:04No.1292868310そうだねx1
>誰も言わないけど74はもう免許返納しとけよ
だって社会が働けって
927無念Nameとしあき25/02/01(土)11:18:08No.1292868320そうだねx1
>No.1292826001
これ止まれたんじゃないか
928無念Nameとしあき25/02/01(土)11:18:24No.1292868381+
>>誰も言わないけど74はもう免許返納しとけよ
>だって社会が働けって
アベちゃんが1億総活躍社会を掲げてたものな
929無念Nameとしあき25/02/01(土)11:19:19No.1292868551+
>No.1292868320
トラックの座席は結構高い位置にあるから見えたはずだしな
この有様じゃ多分近いうちに事故るか子供撥ねてそう
930無念Nameとしあき25/02/01(土)11:20:10No.1292868699+
>「俺の言う通りにすればすぐ救出できる」
>と軍師としあきが大勢いた思い出
俺の言う通りにしてないから俺の勝ち
931無念Nameとしあき25/02/01(土)11:21:12No.1292868920そうだねx1
74歳だしなぁ
932無念Nameとしあき25/02/01(土)11:21:31No.1292868984+
生きて日本を恨んでてほしい
933無念Nameとしあき25/02/01(土)11:21:47No.1292869050+
民主のせいで公共事業ガーさんは12年から今日までは寝て過ごされていたんですか?
934無念Nameとしあき25/02/01(土)11:21:48No.1292869056+
>石破なんてクソボケを頭に据えてるくらいだしな
>あいつならははーっ!習近平国家主席に日本を進呈いたしますぅ!!くらいはマジで言いそう
中国に媚びて今の状況生み出したのは安倍外交だぞ
爆買いインバウンド狙いでやってたのもう忘れたのか?
935無念Nameとしあき25/02/01(土)11:22:06No.1292869107+
惰性で運転してそう
936無念Nameとしあき25/02/01(土)11:22:16No.1292869145+
    1738376536825.webp-(173072 B)
>誰も言わないけど74はもう免許返納しとけよ
進次郎が年金80歳にするって言ってるよ
937無念Nameとしあき25/02/01(土)11:22:46No.1292869233そうだねx1
擁護が難しくなったら今度は被害者が悪いことにするのかぁ
938無念Nameとしあき25/02/01(土)11:23:54No.1292869453+
>>No.1292868320
>トラックの座席は結構高い位置にあるから見えたはずだしな
>この有様じゃ多分近いうちに事故るか子供撥ねてそう
事故の箇所に近付いたあたりで崩落したからむしろ座席の高さが仇になって見えなかったと思うよ
939無念Nameとしあき25/02/01(土)11:24:54No.1292869668そうだねx1
本当にビックリしただろうなあ
運転してて突然穴に落ちるとか
940無念Nameとしあき25/02/01(土)11:25:12No.1292869734+
>擁護が難しくなったら今度は被害者が悪いことにするのかぁ
とりあえず叩けりゃなんでもいいんだと思うよ…
941無念Nameとしあき25/02/01(土)11:25:38No.1292869818そうだねx3
74で働かなきゃいけない社会が悪い
942無念Nameとしあき25/02/01(土)11:25:42No.1292869836+
横断歩道あるところ左折する時は巻き込みしないかを気にして後ろ見たりするからね
943無念Nameとしあき25/02/01(土)11:27:01No.1292870081+
>74で働かなきゃいけない社会が悪い
それはそう
944無念Nameとしあき25/02/01(土)11:27:14No.1292870132+
落ちた位置的にはもう既に曲がり終わるところだったけどな
945無念Nameとしあき25/02/01(土)11:27:24No.1292870168そうだねx2
>「俺の言う通りにすればすぐ救出できる」
>と軍師としあきが大勢いた思い出
消防が現場猫にも劣る無能だったからな
946無念Nameとしあき25/02/01(土)11:27:39No.1292870221+
>No.1292826001
なんでこの人はここにスマホのカメラ向けてたんだ?
947無念Nameとしあき25/02/01(土)11:27:44No.1292870241そうだねx1
>74で働かなきゃいけない社会が悪い
働くにしても肉体労働はないわな……
948無念Nameとしあき25/02/01(土)11:30:36No.1292870812+
運転が好きだったかもしれない
949無念Nameとしあき25/02/01(土)11:31:53No.1292871072+
こういう人に限って年金だけでも何も困ってなかったりするからいたたまれんな
950無念Nameとしあき25/02/01(土)11:31:55No.1292871076+
>>No.1292826001
>なんでこの人はここにスマホのカメラ向けてたんだ?
ドライブレコーダーって言ってるから
関係ない範囲をカットしてるんじゃないかな
951無念Nameとしあき25/02/01(土)11:32:04No.1292871120+
当時の様子の記事出てたけど声聞こえてた時点で運転席土砂に埋まってたのな
952無念Nameとしあき25/02/01(土)11:32:32No.1292871209+
流れた先でトラックのせいで管が詰まって大惨事とかならない?
トイレットペーパーと違ってトラックは溶けないよ?
953無念Nameとしあき25/02/01(土)11:32:50No.1292871269+
74歳の身内が飯塚幸三の被害者みたいなメディアに出まくる活動家気質じゃなくてよかったな
954無念Nameとしあき25/02/01(土)11:33:32No.1292871424そうだねx1
曲がってる最中にいきなり地面にトラックが落ちるほど広い穴空いたら避けれる気がしないよ…
955無念Nameとしあき25/02/01(土)11:33:39No.1292871439そうだねx3
>74歳の身内が飯塚幸三の被害者みたいなメディアに出まくる活動家気質じゃなくてよかったな
こうやって誹謗中傷してくるの何人も訴えてるのにようやるな
956無念Nameとしあき25/02/01(土)11:34:12No.1292871563そうだねx3
>曲がってる最中にいきなり地面にトラックが落ちるほど広い穴空いたら避けれる気がしないよ…
止まれるとか言ってるのどうせ車も免許も持ってないやつだろうし
957無念Nameとしあき25/02/01(土)11:34:58No.1292871737+
>>曲がってる最中にいきなり地面にトラックが落ちるほど広い穴空いたら避けれる気がしないよ…
>止まれるとか言ってるのどうせ車も免許も持ってないやつだろうし
いや止まれるだろ
ブレーキ思いっきり踏み込めばさ
958無念Nameとしあき25/02/01(土)11:36:01No.1292871947+
>消防が現場猫にも劣る無能だったからな
次の日には穴の底で関係者が歩いてる写真がある訳で
トラックが落ちて早い段階で運転席の部分は下水に
落っこちてたんだろう
959無念Nameとしあき25/02/01(土)11:36:06No.1292871966+
トラックってフロント真下のほう見えにくいしねトラックにドラレコ付いてて回収できたらいいんどけどな
960無念Nameとしあき25/02/01(土)11:36:58No.1292872158+
これ普通の小さい乗用車が落ちてたらもっとスムーズにいってた?
961無念Nameとしあき25/02/01(土)11:37:43No.1292872339そうだねx1
>これ普通の小さい乗用車が落ちてたらもっとスムーズにいってた?
そらそうよ
としあきが普段バカにしてる軽自動車ならもっと簡単に引き上げられてる
962無念Nameとしあき25/02/01(土)11:38:07No.1292872429そうだねx2
落ちた時点で死ねてたほうが楽だったとかおつらい…
963無念Nameとしあき25/02/01(土)11:39:04No.1292872621+
>いや止まれるだろ
>ブレーキ思いっきり踏み込めばさ
交差点でカーブだからスピードはそこまで速くないから止まれはしただろう
穴に気がつければな
交差点、歩行者に気をつけて、信号や対向車も見てる訳で
そんな中、不意に開いた穴に気がつけるかって話で
964無念Nameとしあき25/02/01(土)11:39:31No.1292872729+
74歳までトラック転がして働いて最期はウンコ水に溺れて死ぬとかやっぱり神も仏もいないな
965無念Nameとしあき25/02/01(土)11:40:14No.1292872890+
>74歳までトラック転がして働いて最期はウンコ水に溺れて死ぬとかやっぱり神も仏もいないな
自民党がそうあれと言った結果だよ
966無念Nameとしあき25/02/01(土)11:40:52No.1292873038そうだねx1
自動運転のセンサーって障害物には反応するけど穴には反応するのかなってふと気になった
967無念Nameとしあき25/02/01(土)11:41:22No.1292873131そうだねx2
可哀想すぎて辛い
968無念Nameとしあき25/02/01(土)11:42:18No.1292873334そうだねx1
即座に災害救助チームを派遣すべき案件だった
何年も前から老朽化で改修が必要という調査結果が出てたんだし
担当者はここがどれだけヤバい場所か知ってたはず
969無念Nameとしあき25/02/01(土)11:42:26No.1292873371そうだねx3
>トラックの座席は結構高い位置にあるから見えたはずだしな
>この有様じゃ多分近いうちに事故るか子供撥ねてそう
トラック運転するとき左折は巻き込み確認するから前方は一瞬視界から外れるんだよ
知ったような口利くな
970無念Nameとしあき25/02/01(土)11:42:54No.1292873466+
気づけなきゃイカンのだ70越えてんだから仕方ないよねは通じん
車を運転すると言うのはそういうこと
971無念Nameとしあき25/02/01(土)11:43:09No.1292873512+
タクシーなんか定年80歳だぞ
972無念Nameとしあき25/02/01(土)11:44:13No.1292873741+
1億総活躍社会の成れの果て
これが自民党の望んだ美しい国ニッポンの姿だよ
973無念Nameとしあき25/02/01(土)11:44:16No.1292873751そうだねx2
>気づけなきゃイカンのだ70越えてんだから仕方ないよねは通じん
>車を運転すると言うのはそういうこと
無免か?
18でも無理だ
974無念Nameとしあき25/02/01(土)11:45:04No.1292873953+
気付いた時にはブレーキ踏んでも手遅れだろ
975無念Nameとしあき25/02/01(土)11:45:31No.1292874046+
    1738377931733.mp4-(1861015 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
976無念Nameとしあき25/02/01(土)11:45:33No.1292874057そうだねx4
左折なんだから意識は道路の穴空いてるか確認じゃなく歩行者確認だろ
977無念Nameとしあき25/02/01(土)11:46:03No.1292874178+
>無免か?
>18でも無理だ
免許返納しろ
978無念Nameとしあき25/02/01(土)11:46:35No.1292874304そうだねx1
ブレーキはかけてるなあ
979無念Nameとしあき25/02/01(土)11:47:40No.1292874533そうだねx2
>>無免か?
>>18でも無理だ
>免許返納しろ
絶対避けられるんなんて言ってるお前は無免だもんな
980無念Nameとしあき25/02/01(土)11:47:58No.1292874601そうだねx1
穴が空いて一番最初に来たのがトラックだったのが悲劇
981無念Nameとしあき25/02/01(土)11:48:33No.1292874734+
トラックじゃなければもっと早くに気付いて止まれたかな
982無念Nameとしあき25/02/01(土)11:50:53No.1292875241+
    1738378253572.jpg-(235952 B)
四角いのが下水管かと思ったら
本丸は別にあるのか
983無念Nameとしあき25/02/01(土)11:51:11No.1292875316+
前のクルマは通ってるからさあ
運が悪い
984無念Nameとしあき25/02/01(土)11:51:33No.1292875408+
>>>無免か?
>>>18でも無理だ
>>免許返納しろ
>絶対避けられるんなんて言ってるお前は無免だもんな
穴が幼稚園児だったとして4秒前だったから気づけませんでしたとか言える?
幼稚園児だったら気づけてたとかイキった発言するなよ?
985無念Nameとしあき25/02/01(土)11:52:32No.1292875630+
>1738378253572.jpg
キミ写真と違わない?
986無念Nameとしあき25/02/01(土)11:52:53No.1292875705+
自民党が掲げた1億総括約社会の結果がご覧の有様だよ!!
987無念Nameとしあき25/02/01(土)11:52:57No.1292875725+
>74歳の身内が飯塚幸三の被害者みたいなメディアに出まくる活動家気質じゃなくてよかったな
最近は誹謗中傷わざわざ探して被害者に売り込む弁護士いるのにようやるわ
988無念Nameとしあき25/02/01(土)11:53:05No.1292875746+
普通歩行者の影がないか左折手前で確認して左折する時も前から後ろから走ってこないか確認するからよ
989無念Nameとしあき25/02/01(土)11:53:41No.1292875879+
>>74歳の身内が飯塚幸三の被害者みたいなメディアに出まくる活動家気質じゃなくてよかったな
>最近は誹謗中傷わざわざ探して被害者に売り込む弁護士いるのにようやるわ
誹謗中傷やってる奴なんて訴えた所で払える金ないし訴えるだけ無駄
990無念Nameとしあき25/02/01(土)11:53:43No.1292875889そうだねx1
>>>>無免か?
>>>>18でも無理だ
>>>免許返納しろ
>>絶対避けられるんなんて言ってるお前は無免だもんな
>穴が幼稚園児だったとして4秒前だったから気づけませんでしたとか言える?
>幼稚園児だったら気づけてたとかイキった発言するなよ?
無免に限って根拠のない自信でイキリ倒すから困る
991無念Nameとしあき25/02/01(土)11:53:59No.1292875948+
    1738378439717.jpg-(11295 B)
下水管のなかをドローン飛ばしたらどうだろ
992無念Nameとしあき25/02/01(土)11:54:00No.1292875950+
運転したことないのに適当なこと言わない方がいいよ
993無念Nameとしあき25/02/01(土)11:54:40No.1292876087そうだねx1
無免ってことは否定しないのな
ちょっと好感が持てる
994無念Nameとしあき25/02/01(土)11:54:53No.1292876140そうだねx2
>誹謗中傷やってる奴なんて訴えた所で払える金ないし訴えるだけ無駄
こういうの加害者側が言ってたりするんだよな
効くんだろうな
995無念Nameとしあき25/02/01(土)11:55:10No.1292876210+
うーんこの…
996無念Nameとしあき25/02/01(土)11:55:29No.1292876275+
>気付いた時にはブレーキ踏んでも手遅れだろ
地面の穴って想定外のものだから普通に走ってても気づきにくいみたい
中国で直線なのに穴に突っ込む動画あった
997無念Nameとしあき25/02/01(土)11:58:30No.1292876905+
○○だから仕方ないよねって思考は免許持ってちゃダメな人間の考えだから早めに免許返上してね
998無念Nameとしあき25/02/01(土)11:58:58No.1292876990そうだねx1
>>誹謗中傷やってる奴なんて訴えた所で払える金ないし訴えるだけ無駄
>こういうの加害者側が言ってたりするんだよな
>効くんだろうな
実際訴えたら生活保護受給者が大半だったって記事を見たぞ
999無念Nameとしあき25/02/01(土)12:02:58No.1292877869+
あそれガガイのガイ♪ガガイのガイ♪
1000無念Nameとしあき25/02/01(土)12:03:00No.1292877881+
汚水の中を漂いながら死ぬのは嫌だな

- GazouBBS + futaba-