[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1738311906683.jpg-(34287 B)
34287 B無念Nameとしあき25/01/31(金)17:25:06No.1292682514そうだねx13 22:53頃消えます
発生から72時間超…道路陥没でトラック転落 運転手救助のためのスロープが穴とほぼ繋がる 
https://news.yahoo.co.jp/articles/876de53be90eb0a21369e9d246878ea2936aaf32 [link]

俺は助かると信じてる!
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/01/31(金)17:25:20No.1292682553そうだねx2
穴の中で本格的な作業を行うため重機が入れるスロープをつくる工事が続いている。映像では、スロープは穴と、ほぼ繋がったように見える。

28日午前に八潮市の道路が陥没してトラックが転落し、取り残されている74歳の男性運転手はいぜん安否不明となっている。

穴は、直径が約40メートルに広がっていて、深さは15メートルほどで、このうち8メートルは、土砂で埋まっているという。

石灰などをまいて、地盤を強くする作業も進められていて、まずはスロープの今日中の完成を目指している。
2無念Nameとしあき25/01/31(金)17:26:53No.1292682835そうだねx8
どっかのインフェンサーが人間釣って助ければさっさと終わってただろ
まあ法律で出来んけどって言ってたな
3無念Nameとしあき25/01/31(金)17:28:06No.1292683109そうだねx14
最初は意思疎通できたそうだから苦しんで死んだんだろうな…
4無念Nameとしあき25/01/31(金)17:28:26No.1292683171そうだねx11
なんか寝て起きるたびに毎日どんどん穴が大きくなってる
5無念Nameとしあき25/01/31(金)17:29:29No.1292683366そうだねx8
>なんか寝て起きるたびに毎日どんどん穴が大きくなってる
蟻地獄
6無念Nameとしあき25/01/31(金)17:29:55No.1292683450そうだねx30
>なんか寝て起きるたびに毎日どんどん穴が大きくなってる
お前が起きなきゃずっとあのままだったのに
7無念Nameとしあき25/01/31(金)17:31:47No.1292683774+
ドローン使って内部確認出来ないの?
8無念Nameとしあき25/01/31(金)17:34:45No.1292684333+
すっかり日が落ちた
9無念Nameとしあき25/01/31(金)17:35:18No.1292684448そうだねx7
運転席の天井に穴を開ければすぐに救助出来たのではないか
別に車ごと無理に引き上げる必要ないだろ
10無念Nameとしあき25/01/31(金)17:35:42No.1292684545そうだねx44
危険なところでやってる作業員には頭が下がる
11無念Nameとしあき25/01/31(金)17:37:08No.1292684807そうだねx25
運転手はもう駄目だろうけど
せめて遺体だけは回収されて欲しいな
13無念Nameとしあき25/01/31(金)17:39:58No.1292685332+
>このうち8メートルは、土砂で埋まっている
この8m分の土をどけないとキャビンの行方はつかめないし
配管の修理もできないんだな
14無念Nameとしあき25/01/31(金)17:41:00No.1292685533そうだねx1
今日道路歩いて改めて見ると色の違うつぎはぎだらけだったけど
23区内はこれだけメンテナンスされてんだなと思ったわ
15無念Nameとしあき25/01/31(金)17:41:13No.1292685589そうだねx19
>危険なところでやってる作業員には頭が下がる
1日目なんだけどさ
今穴になってる場所に皆立ってるんだよね
16無念Nameとしあき25/01/31(金)17:41:17No.1292685600+
サガミ沈みそう
17無念Nameとしあき25/01/31(金)17:41:30No.1292685642そうだねx1
>穴は、直径が約40メートルに広がっていて
うん!?
18無念Nameとしあき25/01/31(金)17:41:57No.1292685714そうだねx50
>こいつらが真面目と仕事してれば助かった命があるんだけどな
日本語が怪しいね
19無念Nameとしあき25/01/31(金)17:42:06No.1292685747+
>サガミ沈みそう
湾か湖になる
20無念Nameとしあき25/01/31(金)17:42:51No.1292685883そうだねx39
    1738312971011.jpg-(67950 B)
67950 B
初日の作業は二次災害の危険性大だったよ
21無念Nameとしあき25/01/31(金)17:42:59No.1292685904+
    1738312979833.png-(7509 B)
7509 B
こーゆー感じで車の屋根だけ明ければいいのではないか
22無念Nameとしあき25/01/31(金)17:43:03No.1292685920そうだねx3
助かるとは思わんが遺体を見つけられるだけでも全然違う
23無念Nameとしあき25/01/31(金)17:43:11No.1292685948そうだねx1
地上からの見た目と穴のサイズが違いすぎる
24無念Nameとしあき25/01/31(金)17:43:20No.1292685980+
>>サガミ沈みそう
>湾か湖になる
もしくはトラフに…
25無念Nameとしあき25/01/31(金)17:43:35No.1292686029そうだねx3
>初日の作業は二次災害の危険性大だったよ
大というか起きたというか
26無念Nameとしあき25/01/31(金)17:43:38No.1292686041+
>ドローン使って内部確認出来ないの?
電波届かないんじゃね?
27無念Nameとしあき25/01/31(金)17:44:16No.1292686174そうだねx7
穴というより地下洞
28無念Nameとしあき25/01/31(金)17:44:19No.1292686180そうだねx40
素人の思いつきが現場で検討されていないはずがなく
29無念Nameとしあき25/01/31(金)17:44:38No.1292686240そうだねx3
「軍師」と呼ばれたとしあき多かったなぁ
30無念Nameとしあき25/01/31(金)17:45:25No.1292686400そうだねx2
ネット軍師と掲示板の監視者のすくつ
31無念Nameとしあき25/01/31(金)17:45:30No.1292686420+
>初日の作業は二次災害の危険性大だったよ
その瓦せんべいの下空洞だって知らなかったからなぁ怖いなぁ
32無念Nameとしあき25/01/31(金)17:45:39No.1292686448+
ロボットを投入すれば容易に中を調べられるのにな
33無念Nameとしあき25/01/31(金)17:45:56No.1292686503+
5時でもう真っ暗なんだな埼玉は
34無念Nameとしあき25/01/31(金)17:46:41No.1292686642そうだねx5
>ドローン使って内部確認出来ないの?
もうやってる
35無念Nameとしあき25/01/31(金)17:46:52No.1292686687+
>5時でもう真っ暗なんだな埼玉は
沖縄あき?
36無念Nameとしあき25/01/31(金)17:47:01No.1292686717+
>1738312979833.png
作業員が居るその部分を伸ばす為の作業車の足場はどうやって確保を?
37無念Nameとしあき25/01/31(金)17:47:18No.1292686773そうだねx6
    1738313238784.png-(109368 B)
109368 B
アルマゲ丼味
38無念Nameとしあき25/01/31(金)17:47:41No.1292686871そうだねx1
どんどん崩れて来てる所にクソデカ重機持ってきて作業するという狂気
39無念Nameとしあき25/01/31(金)17:47:52No.1292686913+
たられば大好きとしあきさん
40無念Nameとしあき25/01/31(金)17:48:15No.1292686986+
タラとレバーは加熱しろ
41無念Nameとしあき25/01/31(金)17:48:47No.1292687111そうだねx11
高齢化社会とか言ってるけどさ
もう日本列島自体が物理的に高齢化して死にかけてるよね
俺が生きてる間だけどうにかもってくれればいいや
42無念Nameとしあき25/01/31(金)17:48:48No.1292687115そうだねx9
>どんどん崩れて来てる所にクソデカ重機持ってきて作業するという狂気
それ以外にやりようがない
土壌凝固剤なんてものがあるよと建築畑が立案しなけりゃそれも出来なかった
43無念Nameとしあき25/01/31(金)17:49:00No.1292687162そうだねx1
車体が引き揚げられてんだから運転席の位置は分かるだろ
そこにピンポイントでクレーンアームを引っかければいい
44無念Nameとしあき25/01/31(金)17:49:29No.1292687260+
穴の中を見たいわ!見せて頂戴!
ヘリはどこ?
45無念Nameとしあき25/01/31(金)17:49:31No.1292687266+
今の時代ならドローン使ってLIDAR計測した立体モデルから何をどの順番で片付けていくか段取り組んでやっているんだろう
46無念Nameとしあき25/01/31(金)17:49:35No.1292687273+
>5時でもう真っ暗なんだな埼玉は
12月で16時半前後
今頃でも17時過ぎには日が沈む
47無念Nameとしあき25/01/31(金)17:49:56No.1292687347+
>穴の中を見たいわ!見せて頂戴!
>ヘリはどこ?
もう帰ったよ
48無念Nameとしあき25/01/31(金)17:50:08No.1292687381そうだねx15
>そこにピンポイントでクレーンアームを引っかければいい
もう埋まってんだよボケ
49無念Nameとしあき25/01/31(金)17:50:18No.1292687419+
>どんどん崩れて来てる所にクソデカ重機持ってきて作業するという狂気
映画化待った無し
50無念Nameとしあき25/01/31(金)17:51:11No.1292687600+
    1738313471173.jpg-(243279 B)
243279 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51無念Nameとしあき25/01/31(金)17:52:01No.1292687733そうだねx5
アスファルトの破片ですら1トン近くあるのに
どうしろと
52無念Nameとしあき25/01/31(金)17:52:18No.1292687797そうだねx14
>車体が引き揚げられてんだから運転席の位置は分かるだろ
>そこにピンポイントでクレーンアームを引っかければいい
この軍師知能10台かよ
53無念Nameとしあき25/01/31(金)17:53:08No.1292687981+
サガミの駐車場潰して掘り進んだのかm
54無念Nameとしあき25/01/31(金)17:54:05No.1292688174+
地上から見えない穴の端から攻めるしかないよな
55無念Nameとしあき25/01/31(金)17:54:42No.1292688311そうだねx9
>車体が引き揚げられてんだから運転席の位置は分かるだろ
>そこにピンポイントでクレーンアームを引っかければいい
UFOキャッチャーじゃねーんだぞ
56無念Nameとしあき25/01/31(金)17:55:04No.1292688371そうだねx2
足場がないところから説明しないと
57無念Nameとしあき25/01/31(金)17:55:18No.1292688417そうだねx1
今は重機も止まってる
食事タイムかな
58無念Nameとしあき25/01/31(金)17:55:24No.1292688445そうだねx1
ANNでスロープ作業現場の映像来た
59無念Nameとしあき25/01/31(金)17:55:52No.1292688531+
スロープ完成したら瓦礫撤去アームのやつが着てそいつらがリレーでコンクリだのサガミの看板だのを上に持っていきダンプが運び出すはず
アスタコは来ないだろう
60無念Nameとしあき25/01/31(金)17:55:55No.1292688547そうだねx21
素人の浅知恵なんかプロは初期の初期に却下してるって気づかないバカは多い
61無念Nameとしあき25/01/31(金)17:55:56No.1292688550+
サガミ応援するために今日はサガミ行ってくるか…
62無念Nameとしあき25/01/31(金)17:56:22No.1292688640+
運転手が助かったらサガミで祝杯あげるわ
63無念Nameとしあき25/01/31(金)17:56:22No.1292688641+
この穴は息できるやつ?
64無念Nameとしあき25/01/31(金)17:56:37No.1292688686そうだねx2
サガミのお陰で作業が進められるからな
65無念Nameとしあき25/01/31(金)17:56:59No.1292688762+
90時間あたりがボーダーラインだろう
66無念Nameとしあき25/01/31(金)17:56:59No.1292688764+
舟に刻みて剣を求む
67無念Nameとしあき25/01/31(金)17:57:04No.1292688775そうだねx4
    1738313824560.png-(133250 B)
133250 B
旗ばっかり探しちゃう
68無念Nameとしあき25/01/31(金)17:57:14No.1292688822そうだねx2
>1738313471173.jpg
サガミ店舗のすぐ際に亀裂走ってるー
69無念Nameとしあき25/01/31(金)17:58:09No.1292689021そうだねx1
>素人の浅知恵なんかプロは初期の初期に却下してるって気づかないバカは多い
定点カメラとわずかなニュース記事から
最適解導けるなら自分の人生の最適解だって導けそうなのに
70無念Nameとしあき25/01/31(金)17:59:00No.1292689187+
NTVでは謎のトラックが来てるな
投光器の逆光になって良く分からないが
71無念Nameとしあき25/01/31(金)17:59:07No.1292689219+
    1738313947772.jpg-(257690 B)
257690 B
土砂追加
72無念Nameとしあき25/01/31(金)17:59:36No.1292689332+
むしろ事後孔明でもいいから穴に落ちた運転手側の立場で考えた時どうやって脱出する?
救出方法より生還方法を教えて
73無念Nameとしあき25/01/31(金)17:59:39No.1292689349+
落ちた瞬間の動画見ると安全に玉掛けできそうな感じだったけど落ちてからすぐに沈んでいってレスキュー到着した頃にはもう結構沈んでたのかな
74無念Nameとしあき25/01/31(金)18:00:41No.1292689530+
>むしろ事後孔明でもいいから穴に落ちた運転手側の立場で考えた時どうやって脱出する?
>救出方法より生還方法を教えて
落ちてる間にシートベルトを外しドアを明けて脱出する
75無念Nameとしあき25/01/31(金)18:00:45No.1292689550そうだねx11
>むしろ事後孔明でもいいから穴に落ちた運転手側の立場で考えた時どうやって脱出する?
>救出方法より生還方法を教えて
この場合挟まって動けなかったって話なので詰みである
76無念Nameとしあき25/01/31(金)18:01:09No.1292689639+
>むしろ事後孔明でもいいから穴に落ちた運転手側の立場で考えた時どうやって脱出する?
>救出方法より生還方法を教えて
窓ガラス割って出るしかないわな
77無念Nameとしあき25/01/31(金)18:01:11No.1292689645+
    1738314071258.jpg-(251458 B)
251458 B
ミキサー車かな
78無念Nameとしあき25/01/31(金)18:01:12No.1292689652+
コンクリートミキサー車っぽい雰囲気がある
79無念Nameとしあき25/01/31(金)18:01:13No.1292689656+
>むしろ事後孔明でもいいから穴に落ちた運転手側の立場で考えた時どうやって脱出する?
救出が絶望的なのが今回分かったので自害して苦しみから脱出する
80無念Nameとしあき25/01/31(金)18:01:27No.1292689694+
>落ちた瞬間の動画見ると安全に玉掛けできそうな感じだったけど落ちてからすぐに沈んでいってレスキュー到着した頃にはもう結構沈んでたのかな
アリ地獄状態なのは当初は想定してる無かっただろうね
81無念Nameとしあき25/01/31(金)18:01:33No.1292689721+
ANNは駐車場が映る位置に変えたんだね
82無念Nameとしあき25/01/31(金)18:01:40No.1292689744+
>落ちてる間にシートベルトを外しドアを明けて脱出する
なるほどなー ってそんなん出来たら大事になってないわ
83無念Nameとしあき25/01/31(金)18:01:49No.1292689775+
サイドを固めるんかな
84無念Nameとしあき25/01/31(金)18:02:06No.1292689825+
>当初は想定してる無かっただろうね
どっちだよ
85無念Nameとしあき25/01/31(金)18:02:14No.1292689856そうだねx2
>ANNは旗が映る位置に変えたんだね
86無念Nameとしあき25/01/31(金)18:02:17No.1292689872そうだねx5
>素人の浅知恵なんかプロは初期の初期に却下してるって気づかないバカは多い
まぁその通りなんだが
初手しか救助チャンスなかった感じを見ると色々考えたくなっちゃう
87無念Nameとしあき25/01/31(金)18:02:21No.1292689881そうだねx2
初期に脱出できたらドア開けるなり窓破壊なりで出れば良いけど
やってないってことは無理だったんだろうな
88無念Nameとしあき25/01/31(金)18:02:22No.1292689888+
ところでまだうんこ我慢してるの?
89無念Nameとしあき25/01/31(金)18:02:39No.1292689930そうだねx4
でも初手は二次被害の可能性が高すぎて
90無念Nameとしあき25/01/31(金)18:02:43No.1292689942そうだねx1
>この場合挟まって動けなかったって話なので詰みである
呼びかけに応答できてた時も運転席自体は埋まってて目視できなかったって話だもんなあ…
91無念Nameとしあき25/01/31(金)18:02:56No.1292689990そうだねx1
>ところでまだうんこ我慢してるの?
多少は川に流してる
92無念Nameとしあき25/01/31(金)18:02:57No.1292689993+
穴広がってったとこ見れば作業停止して時間かけたのは大正解だったな
93無念Nameとしあき25/01/31(金)18:03:14No.1292690055そうだねx1
>救出方法より生還方法を教えて
落ちた運転手のレス
94無念Nameとしあき25/01/31(金)18:03:25No.1292690092そうだねx9
>>素人の浅知恵なんかプロは初期の初期に却下してるって気づかないバカは多い
>まぁその通りなんだが
>初手しか救助チャンスなかった感じを見ると色々考えたくなっちゃう
考えてどうすんの?
95無念Nameとしあき25/01/31(金)18:04:02No.1292690213そうだねx12
考えるのは良いけど披露しないで
96無念Nameとしあき25/01/31(金)18:04:12No.1292690253そうだねx2
>穴広がってったとこ見れば作業停止して時間かけたのは大正解だったな
あの…救助は…
97無念Nameとしあき25/01/31(金)18:04:25No.1292690289そうだねx1
>ANNでスロープ作業現場の映像来た
高そうな建物といったら6階建ての鉄塔横のマンションくらいしか見当たらないからそこからか?
98無念Nameとしあき25/01/31(金)18:04:29No.1292690301+
デカい穴だなあ
99無念Nameとしあき25/01/31(金)18:04:44No.1292690356+
日曜に雨が降る予報だしこれ以上の崩落を止めるために人が埋まってそうなところは避けてコンクリ流し込むのかな
100無念Nameとしあき25/01/31(金)18:04:50No.1292690377そうだねx3
アナが拡張されたニュースばかりだな今年
101無念Nameとしあき25/01/31(金)18:05:06No.1292690434+
おお進んだのか良かった良かった
102無念Nameとしあき25/01/31(金)18:05:17No.1292690479そうだねx1
電柱をさっさと撤去しとけばよかったのに東電呼ばなかったのか?
103無念Nameとしあき25/01/31(金)18:05:20No.1292690483そうだねx6
>>穴広がってったとこ見れば作業停止して時間かけたのは大正解だったな
>あの…救助は…
救助より二次被害避ける方が優先だからね
仕方ないね
104無念Nameとしあき25/01/31(金)18:05:30No.1292690522そうだねx1
アスファルト薄すぎね?
もっと厚いのかと思ってたよ
105無念Nameとしあき25/01/31(金)18:05:39No.1292690545そうだねx7
>まぁその通りなんだが
>初手しか救助チャンスなかった感じを見ると色々考えたくなっちゃう
なんか根っこがアニメの考察厨と一緒なんだよな
106無念Nameとしあき25/01/31(金)18:05:47No.1292690567+
あれ今日はもう作業終了?
107無念Nameとしあき25/01/31(金)18:05:50No.1292690579+
>ところでまだうんこ我慢してるの?
肥だめに
108無念Nameとしあき25/01/31(金)18:06:02No.1292690624そうだねx1
>初期に脱出できたらドア開けるなり窓破壊なりで出れば良いけど
最初はエンジンカッターも油圧カッターも持ってなかったとかふざけた情報も出てたな
109無念Nameとしあき25/01/31(金)18:06:27No.1292690727そうだねx2
>落ちてる間にシートベルトを外しドアを明けて脱出する
https://may.2chan.net/b/src/1738310230561.mp4 [link]
前スレのこれでシミュレーションしてみよう
110無念Nameとしあき25/01/31(金)18:06:30No.1292690734そうだねx2
水とか蛇とか竜とかにあやかった地名はやっぱ危ないわ
昔の人の戒めだな
111無念Nameとしあき25/01/31(金)18:06:34No.1292690745そうだねx1
>アスファルト薄すぎね?
>もっと厚いのかと思ってたよ
落とし穴作るにはちょうど良い
112無念Nameとしあき25/01/31(金)18:06:36No.1292690753+
15mなんてとしあきでもない普通に作業員にとっては深い大穴だから仕方ないよ
113無念Nameとしあき25/01/31(金)18:07:04No.1292690844そうだねx1
>前スレのこれでシミュレーションしてみよう
奥歯に加速装置くらい仕込んでるだろ
114無念Nameとしあき25/01/31(金)18:07:08No.1292690857そうだねx1
>>穴広がってったとこ見れば作業停止して時間かけたのは大正解だったな
>あの…救助は…
山の遭難者探索の時に猛吹雪でも探索しろって言うタイプの人間?
115無念Nameとしあき25/01/31(金)18:07:39No.1292690963+
    1738314459288.png-(1031695 B)
1031695 B
ヘリキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
116無念Nameとしあき25/01/31(金)18:08:00No.1292691039そうだねx1
>奥歯に加速装置くらい仕込んでるだろ
エッチなこと以外の使用は禁じられてるんだすまない
117無念Nameとしあき25/01/31(金)18:08:01No.1292691044そうだねx1
この下水管どうすんだろ
コンクリートで埋めてヨシ!しそうな
118無念Nameとしあき25/01/31(金)18:08:18No.1292691111そうだねx1
重機二台が動き出した!
119無念Nameとしあき25/01/31(金)18:08:29No.1292691148そうだねx1
おお動き出した
120無念Nameとしあき25/01/31(金)18:08:36No.1292691162+
>エッチなこと以外の使用は禁じられてるんだすまない
それで死ぬならそれは本人の選択だ
尊重しよう
121無念Nameとしあき25/01/31(金)18:08:41No.1292691185そうだねx3
>この下水管どうすんだろ
>コンクリートで埋めてヨシ!しそうな
しねえよわからないならこのスレ居続けろよ
122無念Nameとしあき25/01/31(金)18:08:48No.1292691209+
    1738314528577.png-(963946 B)
963946 B
煙幕
123無念Nameとしあき25/01/31(金)18:08:53No.1292691235+
穴拡張は勇気がいるよなそれなりの期間掛かるし
124無念Nameとしあき25/01/31(金)18:08:58No.1292691253+
    1738314538904.jpg-(174940 B)
174940 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
125無念Nameとしあき25/01/31(金)18:09:11No.1292691304そうだねx2
これって深夜もずっと穴掘り続けるの?
126無念Nameとしあき25/01/31(金)18:09:24No.1292691360+
後出しでいいなら最初に運転手は生きて応答してるって事実を公表するんじゃなくて
隠して運転手は応答もなく亡くなってる可能性が高いと公表するべきだったのかも店長
127無念Nameとしあき25/01/31(金)18:09:34No.1292691399+
夕方に詰め物してたマンホールにミキサー横付けしてコンクリだばぁしそうな雰囲気だったな
水流れてくるとヤベーから完全に塞いじゃうってことか?
128無念Nameとしあき25/01/31(金)18:09:47No.1292691453+
俺の穴ならいくらでも拡張してもいいのよ
129無念Nameとしあき25/01/31(金)18:09:49No.1292691459そうだねx2
どうでもいいがこのトラック運ちゃんはなんでこんな運が悪い目に遭ったのか
130無念Nameとしあき25/01/31(金)18:09:52No.1292691472+
    1738314592131.png-(959718 B)
959718 B
草津湯畑のライトアップではありません
131無念Nameとしあき25/01/31(金)18:09:55No.1292691484そうだねx5
>穴拡張は勇気がいるよなそれなりの期間掛かるし
無理矢理拡張したのが中居
132無念Nameとしあき25/01/31(金)18:10:27No.1292691582+
>これって深夜もずっと穴掘り続けるの?
だって生きてるんでしょヤフコメハそんな感じ
133無念Nameとしあき25/01/31(金)18:10:28No.1292691583+
>穴拡張は勇気がいるよなそれなりの期間掛かるし
無理にやると裂けて人工物で代用しなきゃいけなくなるしな…
134無念Nameとしあき25/01/31(金)18:10:29No.1292691591+
>ヘリキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
思ったよりユンボはるかにデカかったわ
135無念Nameとしあき25/01/31(金)18:10:45No.1292691658そうだねx16
    1738314645764.jpg-(27192 B)
27192 B
>俺の穴ならいくらでも拡張してもいいのよ
136無念Nameとしあき25/01/31(金)18:10:50No.1292691678+
>これって深夜もずっと穴掘り続けるの?
今日の深夜もずっとスロープ作ってたぞ
137無念Nameとしあき25/01/31(金)18:10:52No.1292691690そうだねx1
まだ生存してる可能性捨てるんじゃねえ
138無念Nameとしあき25/01/31(金)18:11:33No.1292691845そうだねx1
>>ヘリキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>思ったよりユンボはるかにデカかったわ
それだけ穴のスケールがでかい
139無念Nameとしあき25/01/31(金)18:12:04No.1292691948そうだねx1
生存の可能性が1%でもあるなら頑張らないわけにいかんからなぁ
140無念Nameとしあき25/01/31(金)18:12:13No.1292691986そうだねx2
    1738314733119.png-(1049503 B)
1049503 B
急に落ち込んで崖みたいになってる
141無念Nameとしあき25/01/31(金)18:12:24No.1292692036+
日曜日には穴と雪の女王か
142無念Nameとしあき25/01/31(金)18:12:50No.1292692134そうだねx1
看板はなくなるし 駐車場はスロープでめちゃくちゃにされるし

店「道路の穴でなく 店の売り上げの穴が大きすぎる! 勘弁してよもぅ~」
143無念Nameとしあき25/01/31(金)18:13:14No.1292692207そうだねx5
>どっかのインフェンサーが人間釣って助ければさっさと終わってただろ
>まあ法律で出来んけどって言ってたな
下半身が変形したキャビンに挟まってたのにどうやって?
144無念Nameとしあき25/01/31(金)18:13:15No.1292692211+
>店「道路の穴でなく 店の売り上げの穴が大きすぎる! 勘弁してよもぅ~」
本社「この穴埋めどうしようか…」
145無念Nameとしあき25/01/31(金)18:13:26No.1292692243そうだねx2
    1738314806595.jpg-(343916 B)
343916 B
ヘリ結構高いとこから撮ってるんだな
146無念Nameとしあき25/01/31(金)18:13:31No.1292692260+
>看板はなくなるし 駐車場はスロープでめちゃくちゃにされるし
>店「道路の穴でなく 店の売り上げの穴が大きすぎる! 勘弁してよもぅ~」
むしろこれで協力しておいた方がサガミ的には美味しいだろう
147無念Nameとしあき25/01/31(金)18:13:33No.1292692264そうだねx1
>夕方に詰め物してたマンホールにミキサー横付けしてコンクリだばぁしそうな雰囲気だったな
>水流れてくるとヤベーから完全に塞いじゃうってことか?
底の下水管か用水路かそこら辺を塞ぐのかもな
148無念Nameとしあき25/01/31(金)18:14:07No.1292692378+
転落の瞬間映像出てきたけど丁度死角になったタイミングで穴空いてんだね…
あまりに理不尽
149無念Nameとしあき25/01/31(金)18:14:24No.1292692435+
>ヘリ結構高いとこから撮ってるんだな
それでときどきカメラさんは現場がどこか見失う
150無念Nameとしあき25/01/31(金)18:14:25No.1292692437+
>>どっかのインフェンサーが人間釣って助ければさっさと終わってただろ
>>まあ法律で出来んけどって言ってたな
>下半身が変形したキャビンに挟まってたのにどうやって?
切り取るんだろ
151無念Nameとしあき25/01/31(金)18:14:39No.1292692479+
凝固剤提案がちょっと遅かったか?
152無念Nameとしあき25/01/31(金)18:14:51No.1292692513そうだねx1
>ヘリ結構高いとこから撮ってるんだな
ヘリが帰還する時にズーム解除されるけどカメラの性能すげえってなる
153無念Nameとしあき25/01/31(金)18:15:07No.1292692564そうだねx13
こんなん避けられんわ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6527732 [link]
【独自】埼玉・八潮市の道路陥没事故 道路が陥没した瞬間の映像 現場では救助活動続く
154無念Nameとしあき25/01/31(金)18:16:01No.1292692752そうだねx3
計画走り出したら早いなやっぱ
24時間でここまで来たか
155無念Nameとしあき25/01/31(金)18:16:10No.1292692786+
マンホールにコンクリ流してるね
156無念Nameとしあき25/01/31(金)18:16:36No.1292692865+
引きで見るとデケェな穴
157無念Nameとしあき25/01/31(金)18:16:43No.1292692899+
この現場道が広くて大型の重機がそのまま入れるのはいいよね
JA8119の時はすげー苦労したし
158無念Nameとしあき25/01/31(金)18:16:53No.1292692926そうだねx6
一応これまでの陥没具合とかを加味して安全は確保されているのだろうけど
それでも重機で突撃している人には敬意を表する
159無念Nameとしあき25/01/31(金)18:16:56No.1292692936そうだねx5
>こんなん避けられんわ
> https://news.yahoo.co.jp/pickup/6527732 [link]
>【独自】埼玉・八潮市の道路陥没事故 道路が陥没した瞬間の映像 現場では救助活動続く
運悪すぎる…
160無念Nameとしあき25/01/31(金)18:16:57No.1292692941そうだねx1
    1738315017754.png-(853488 B)
853488 B
サガミ店舗の建物の形が好きになってきた
161無念Nameとしあき25/01/31(金)18:17:11No.1292692987+
>底の下水管か用水路かそこら辺を塞ぐのかもな
あーこれ入ってる入ってるコンクリだばぁしてるの映った
162無念Nameとしあき25/01/31(金)18:17:19No.1292693011そうだねx8
周辺住民も大変だなこれ
163無念Nameとしあき25/01/31(金)18:17:23No.1292693024+
>凝固剤提案がちょっと遅かったか?
穴が2つになったところで温存策が通用しないと悟ったのだろう
164無念Nameとしあき25/01/31(金)18:17:47No.1292693115そうだねx2
穴開く前の写真でも道路ひび割れあったよな確か
今後そういう場所をできるだけ避けて通るってのもあながち馬鹿げたことじゃなくなりそうだ
165無念Nameとしあき25/01/31(金)18:17:50No.1292693125そうだねx9
>こんなん避けられんわ
重い車が通ったせいとかそのトラックが重かったみたいに言われていたがもうひとりでに陥没してるな…
166無念Nameとしあき25/01/31(金)18:17:58No.1292693160+
ワン・フォー・ホール
ホール・イン・ワンの精神で頑張ろう
167無念Nameとしあき25/01/31(金)18:18:00No.1292693167そうだねx1
    1738315080405.png-(895959 B)
895959 B
>マンホールにコンクリ流してるね
ダパァ
168無念Nameとしあき25/01/31(金)18:18:17No.1292693223そうだねx1
>>凝固剤提案がちょっと遅かったか?
>穴が2つになったところで温存策が通用しないと悟ったのだろう
最初からこういう状態だったらじゃあってなったけど救助する場所の変化激しかったもんね
169無念Nameとしあき25/01/31(金)18:18:36No.1292693289+
>こんなん避けられんわ
ひでぇなこれ
雷に打たれたようなもんだ
170無念Nameとしあき25/01/31(金)18:18:38No.1292693298そうだねx1
こんだけデカイ道路使えないと周辺道路大渋滞なんじゃないの
171無念Nameとしあき25/01/31(金)18:18:50No.1292693343そうだねx1
正直道路の亀裂なんてそこら中にあるけどマンホールから伸びているような亀裂は危なそうだな
172無念Nameとしあき25/01/31(金)18:18:57No.1292693365そうだねx5
>こんなん避けられんわ
これからは交差点の真ん中に大穴が空いてるかもしれないと想定して運転しないといかんな
173無念Nameとしあき25/01/31(金)18:19:06No.1292693400そうだねx2
つか何でこんな大穴が空いたんだろう
下水道から漏れたガスでこんななるのか
174無念Nameとしあき25/01/31(金)18:19:35No.1292693492そうだねx3
穴空いてもいいけど俺が堕ちたら即死で頼む
175無念Nameとしあき25/01/31(金)18:19:40No.1292693515+
74年の人生の最期が穴に埋もれるとか浮かばれなさすぎる
176無念Nameとしあき25/01/31(金)18:19:43No.1292693522+
凝固剤追加入りまーす?フレコン追加で運ばれてきたぞ
177無念Nameとしあき25/01/31(金)18:19:51No.1292693549+
    1738315191193.png-(917102 B)
917102 B
あらよっと
178無念Nameとしあき25/01/31(金)18:20:08No.1292693616+
>凝固剤追加入りまーす?フレコン追加で運ばれてきたぞ
おかわりもいいぞ!
179無念Nameとしあき25/01/31(金)18:20:09No.1292693619+
    1738315209985.jpg-(177690 B)
177690 B
石灰追加
180無念Nameとしあき25/01/31(金)18:20:22No.1292693669そうだねx1
>この現場道が広くて大型の重機がそのまま入れるのはいいよね
>JA8119の時はすげー苦労したし
昔東武東上線沿いの工事現場で陥没事故起きてユンボが穴に落ちた時は現場に大型のラフター入れるの凄い苦労してたな
終電過ぎてから踏切内にラフター据えてユンボ釣り上げてた
181無念Nameとしあき25/01/31(金)18:20:22No.1292693672そうだねx1
>これからは交差点の真ん中に大穴が空いてるかもしれないと想定して運転しないといかんな
交差点で止まるの怖いから全速で駆け抜けよう
182無念Nameとしあき25/01/31(金)18:20:40No.1292693727+
CAT
183無念Nameとしあき25/01/31(金)18:21:13No.1292693831そうだねx1
前の陥没にしても運よかっただけでこうなる危険性あったんだよね多分
そろそろ本腰いれて全国で検査しなきゃいけないってことか
184無念Nameとしあき25/01/31(金)18:21:23No.1292693882+
交差点で100円拾ったよ
185無念Nameとしあき25/01/31(金)18:21:25No.1292693898そうだねx4
>CAT
にゃ~ん
186無念Nameとしあき25/01/31(金)18:21:47No.1292693970そうだねx3
>これからは交差点の真ん中に大穴が空いてるかもしれないと想定して運転しないといかんな
かも知れない運転にも程がある…
187無念Nameとしあき25/01/31(金)18:21:55No.1292694001そうだねx5
野球盤の消える魔球みたいな穴の開き方しやがって
188無念Nameとしあき25/01/31(金)18:21:56No.1292694005+
72時間経過か
もう虫の息だろ
189無念Nameとしあき25/01/31(金)18:22:06No.1292694033+
>交差点で止まるの怖いから全速で駆け抜けよう
そして駆け抜けようとしたせいでホールインワンと
190無念Nameとしあき25/01/31(金)18:22:15No.1292694078+
>そろそろ本腰いれて全国で検査しなきゃいけないってことか
管轄省庁から全国の担当部署へ号令が飛んだぞすぐ点検しろってな
191無念Nameとしあき25/01/31(金)18:22:20No.1292694095そうだねx2
現場何交代制なんだろう…過酷なんだろうなぁ
頑張って下さい
192無念Nameとしあき25/01/31(金)18:22:22No.1292694099そうだねx1
実はサガミさんの駐車場はこのスロープ作りの為に存在してたのだ!
193無念Nameとしあき25/01/31(金)18:22:29No.1292694119そうだねx2
工事現場のライブ見るの楽しいな…
これは救助だから不謹慎かもしれないけど
194無念Nameとしあき25/01/31(金)18:22:29No.1292694121+
高カロリーの液体を流すとかできんの?
195無念Nameとしあき25/01/31(金)18:22:50No.1292694196そうだねx8
>72時間経過か
>もう虫の息だろ
虫の息でもあればどんなに良いか
196無念Nameとしあき25/01/31(金)18:23:01No.1292694231+
>>これからは交差点の真ん中に大穴が空いてるかもしれないと想定して運転しないといかんな
>かも知れない運転にも程がある…
運転教習シミュレーターに出てきたら理不尽さに泣くわ
197無念Nameとしあき25/01/31(金)18:23:04No.1292694236+
>>そろそろ本腰いれて全国で検査しなきゃいけないってことか
>管轄省庁から全国の担当部署へ号令が飛んだぞすぐ点検しろってな
へー
省庁もたまには真っ当な事するんだな
198無念Nameとしあき25/01/31(金)18:23:07No.1292694249そうだねx7
>穴開く前の写真でも道路ひび割れあったよな確か
あの程度のクラックなんていくらでも出来るぞ
今後アスファルトの上走れなくなるな
199無念Nameとしあき25/01/31(金)18:23:13No.1292694266そうだねx1
>>これからは交差点の真ん中に大穴が空いてるかもしれないと想定して運転しないといかんな
>かも知れない運転にも程がある…
かもしれない運転も色々あるからな
イルカが攻めてくるかもしれない運転とか
200無念Nameとしあき25/01/31(金)18:23:18No.1292694284+
バスだったりしたらどうなったんだろう
201無念Nameとしあき25/01/31(金)18:23:35No.1292694341+
>No.1292692564
あれ?最初は見られた動画が見れなくなった
202無念Nameとしあき25/01/31(金)18:23:39No.1292694363+
    1738315419361.png-(1060391 B)
1060391 B
ユンボ3台稼働中
203無念Nameとしあき25/01/31(金)18:23:41No.1292694367そうだねx1
>>72時間経過か
>>もう虫の息だろ
>虫の息でもあればどんなに良いか
むしろ苦しかろうて
204無念Nameとしあき25/01/31(金)18:23:48No.1292694387+
>>交差点で止まるの怖いから全速で駆け抜けよう
>そして駆け抜けようとしたせいでホールインワンと
Bダッシュしたら穴に落ちないだろ?
205無念Nameとしあき25/01/31(金)18:23:53No.1292694410+
>高カロリーの液体を流すとかできんの?
どっからもってくんの
206無念Nameとしあき25/01/31(金)18:23:58No.1292694428+
    1738315438982.jpg-(13237 B)
13237 B
>>CAT
>にゃ~ん
変わった鳴き声だな
207無念Nameとしあき25/01/31(金)18:24:00No.1292694434+
    1738315440325.jpg-(109324 B)
109324 B
>高カロリーの液体を流すとかできんの?
殺す気か
208無念Nameとしあき25/01/31(金)18:24:00No.1292694436+
>バスだったりしたらどうなったんだろう
落ちただろうな
209無念Nameとしあき25/01/31(金)18:24:02No.1292694447+
>>これからは交差点の真ん中に大穴が空いてるかもしれないと想定して運転しないといかんな
>かも知れない運転にも程がある…
早く飛ぶ車の開発量産をしないと…
210無念Nameとしあき25/01/31(金)18:24:22No.1292694516+
空撮丸見えでありがたいね

【緊急ライブ】発生から3日が経過…救出活動難航 スロープ工事進む 埼玉・八潮市の道路陥没 トラック転落 現地最新映像
【LIVE】(2025年1月31日) ANN/テレ朝
https://www.youtube.com/watch?v=S-aaNM4AuFw [link]
211無念Nameとしあき25/01/31(金)18:24:22No.1292694517そうだねx3
この季節に72時間だぜ?
212無念Nameとしあき25/01/31(金)18:24:26No.1292694529そうだねx4
>管轄省庁から全国の担当部署へ号令が飛んだぞすぐ点検しろってな
国土交通省「怒号をかけたから俺の責任は果たした後はよろしく」
213無念Nameとしあき25/01/31(金)18:24:34No.1292694564+
>へー
>省庁もたまには真っ当な事するんだな
そらこんな事全国で頻繁したら首が飛ぶどころの騒ぎじゃないからな
214無念Nameとしあき25/01/31(金)18:24:51No.1292694639+
>バスだったりしたらどうなったんだろう
大バズりしてただろうな…
215無念Nameとしあき25/01/31(金)18:24:59No.1292694663そうだねx3
>バスだったりしたらどうなったんだろう
バスならもっと救助しやすかった
216無念Nameとしあき25/01/31(金)18:25:14No.1292694715+
ぶっちゃけ金はあるんだよ無駄使いしてるだけで
メンテできる人員と機材がないだけで
217無念Nameとしあき25/01/31(金)18:25:30No.1292694767そうだねx2
>ユンボ3台稼働中
穴の外にいるやつはずっと動いてないよ
218無念Nameとしあき25/01/31(金)18:25:43No.1292694830そうだねx1
>現場何交代制なんだろう…過酷なんだろうなぁ
大昔警備員やってた時に川越街道の陥没復旧で3日間仮補修後の見張りしたけど警備員は2交替だったな
219無念Nameとしあき25/01/31(金)18:25:44No.1292694834+
>バスだったりしたらどうなったんだろう
子供が乗っていたらこども家庭庁の予算が出ただろうな
220無念Nameとしあき25/01/31(金)18:25:46No.1292694843そうだねx1
>バスだったりしたらどうなったんだろう
乗客がムービー撮ってて
あとになって発見されるんだ
221無念Nameとしあき25/01/31(金)18:26:00No.1292694892そうだねx1
>ユンボ3台稼働中
避難勧告が出ているハズの横の木工工場の明かりが点いてるんだけど
何か復旧のための加工でもしてるのかな?
222無念Nameとしあき25/01/31(金)18:26:09No.1292694934+
>Bダッシュしたら穴に落ちないだろ?
2マス分陥没したら終わるだろ?
223無念Nameとしあき25/01/31(金)18:26:12No.1292694944そうだねx5
こども家庭庁が子供のために予算を使うわけないだろ
224無念Nameとしあき25/01/31(金)18:26:12No.1292694947+
>そらこんな事全国で頻繁したら首が飛ぶどころの騒ぎじゃないからな
あっやっべぇなここの管周り
俺の任期あと3年だから保ってくれるかな保ってくれるよねヨシ!
225無念Nameとしあき25/01/31(金)18:26:22No.1292694992そうだねx1
>>へー
>>省庁もたまには真っ当な事するんだな
>そらこんな事全国で頻繁したら首が飛ぶどころの騒ぎじゃないからな
事故が起きる前にやってくれない?
226無念Nameとしあき25/01/31(金)18:26:29No.1292695022そうだねx1
年収800万くらいで道路検査の仕事ないかな
227無念Nameとしあき25/01/31(金)18:26:51No.1292695103そうだねx3
車にジャンプ機能つけたらいいんでね?
228無念Nameとしあき25/01/31(金)18:27:08No.1292695177そうだねx1
信号を守らないドライバーがいるかも知れない運転
逆走車がいるかもしれない運転
後続車が前を見てないかも知れない運転
229無念Nameとしあき25/01/31(金)18:27:24No.1292695236+
>車にジャンプ機能つけたらいいんでね?
官制無視して空中衝突するかも
230無念Nameとしあき25/01/31(金)18:27:32No.1292695277+
>>バスだったりしたらどうなったんだろう
>バスならもっと救助しやすかった
運転席からケツまで直通だもんな
231無念Nameとしあき25/01/31(金)18:27:36No.1292695294+
>車にジャンプ機能つけたらいいんでね?
チキチキマシン化しよう
232無念Nameとしあき25/01/31(金)18:27:56No.1292695367+
>俺の任期あと3年だから保ってくれるかな保ってくれるよねヨシ!
茶化してるのかも知れんけど普通に人手全く足りないからいたる所でそうなるぞ
その中でも優先順位が付けられるだけで
233無念Nameとしあき25/01/31(金)18:28:01No.1292695385そうだねx1
>車にジャンプ機能つけたらいいんでね?
やあマイケル
234無念Nameとしあき25/01/31(金)18:28:04No.1292695393+
>信号を守らないドライバーがいるかも知れない運転
>逆走車がいるかもしれない運転
>後続車が前を見てないかも知れない運転
ネタで言ってるつもりだろうけど
そういう可能性にも配慮した運転が長生きする秘訣だぞ
235無念Nameとしあき25/01/31(金)18:28:17No.1292695442+
だから昔の空想未来みたいな変なワッカを車が走るような世界になればよかったんですよ
236無念Nameとしあき25/01/31(金)18:28:28No.1292695494+
>車にジャンプ機能つけたらいいんでね?
ナイト2000を量産するか…
237無念Nameとしあき25/01/31(金)18:28:47No.1292695563+
>事故が起きる前にやってくれない?
この世界は規模の大きさに伴って予防というものが無視されるんだ…本当にすまない
238無念Nameとしあき25/01/31(金)18:29:33No.1292695739+
落ちたのがとしあきだったら実況スレ立ててくれたかな
239無念Nameとしあき25/01/31(金)18:29:34No.1292695743+
親は生きてない年齢だろうけど妻子や孫も一切出てこないよな
そういう人生送ってる人だったんか?
240無念Nameとしあき25/01/31(金)18:29:35No.1292695745+
>こんなん避けられんわ
> https://news.yahoo.co.jp/pickup/6527732 [link]
これを避けられるだろって言う奴は軍師様だと思う
241無念Nameとしあき25/01/31(金)18:29:55No.1292695833+
>避難勧告が出ているハズの横の木工工場の明かりが点いてるんだけど
木工だけじゃなくサガミの隣の会社も日中は車出入りしてたしそのお隣も出入りしてた
やはり勧告って言葉じゃダメなんだな避難させたいなら避難命令くらい強い言葉にしないと
242無念Nameとしあき25/01/31(金)18:30:00No.1292695856そうだねx2
だからロスは滅びた
243無念Nameとしあき25/01/31(金)18:30:22No.1292695939+
ドラレコとかもう壊れてるかな
回収できたら映像公開してほしい
244無念Nameとしあき25/01/31(金)18:30:26No.1292695958+
>車にジャンプ機能つけたらいいんでね?
踏ん張りが効かねえだろ
245無念Nameとしあき25/01/31(金)18:30:37No.1292696010+
    1738315837284.png-(9376 B)
9376 B
>No.1292685904
としあき
どうせタラレバするなら運転席を取っちゃえば良かったんだよ
246無念Nameとしあき25/01/31(金)18:30:58No.1292696098そうだねx1
目の前が大惨事だからって仕事を止めるわけにはいかねんだワ
247無念Nameとしあき25/01/31(金)18:31:03No.1292696113そうだねx3
>落ちたのがとしあきだったら実況スレ立ててくれたかな
最初和やかに進んでたスレがだんだんしんみりしてくるの嫌だな…
248無念Nameとしあき25/01/31(金)18:31:09No.1292696140+
運転台は早い段階で埋まってたんだ
249無念Nameとしあき25/01/31(金)18:31:21No.1292696195+
>こんなん避けられんわ
> https://news.yahoo.co.jp/pickup/6527732 [link]
>【独自】埼玉・八潮市の道路陥没事故 道路が陥没した瞬間の映像 現場では救助活動続く
鍛えられた岡山県民ならワンチャン
250無念Nameとしあき25/01/31(金)18:31:27No.1292696223そうだねx2
    1738315887048.jpg-(97124 B)
97124 B
復旧も大変そう
251無念Nameとしあき25/01/31(金)18:31:35No.1292696249+
>>車にジャンプ機能つけたらいいんでね?
>踏ん張りが効かねえだろ
落ちた後ジャンプで復帰
252無念Nameとしあき25/01/31(金)18:31:40No.1292696260+
>としあき
>どうせタラレバするなら運転席を取っちゃえば良かったんだよ
真下に突っ込んでるのだから解釈違いだな
253無念Nameとしあき25/01/31(金)18:32:04No.1292696351+
>運転台は早い段階で埋まってたんだ
汚泥の沼みたいな状態だったからな
254無念Nameとしあき25/01/31(金)18:32:18No.1292696403+
シートをイジェクトする機構が必要だったか?
イジェクトパンチ!
255無念Nameとしあき25/01/31(金)18:32:26No.1292696442+
>復旧も大変そう
デケェ直腸だな
256無念Nameとしあき25/01/31(金)18:32:42No.1292696496+
ちょっと離れた地盤がしっかりしたとこからどでかいクレーンで吊るとかできんかったの?
257無念Nameとしあき25/01/31(金)18:32:43No.1292696499+
>>>車にジャンプ機能つけたらいいんでね?
>>踏ん張りが効かねえだろ
>落ちた後ジャンプで復帰
ヨッシーに乗ってればなんとか
258無念Nameとしあき25/01/31(金)18:33:07No.1292696596そうだねx2
>ドラレコとかもう壊れてるかな
>回収できたら映像公開してほしい
運転席ごと泥の中じゃ探しようがないじゃない
あの落ち方だとフロント窓は割れてるだろうから窓に着けてたら…
259無念Nameとしあき25/01/31(金)18:33:31No.1292696684そうだねx2
>ちょっと離れた地盤がしっかりしたとこからどでかいクレーンで吊るとかできんかったの?
できてたらやってたとは思わないの?
260無念Nameとしあき25/01/31(金)18:33:34No.1292696698そうだねx8
>ちょっと離れた地盤がしっかりしたとこ
…軍師様
261無念Nameとしあき25/01/31(金)18:33:43No.1292696736+
>目の前が大惨事だからって仕事を止めるわけにはいかねんだワ
食ってかなきゃ穴に落ちなくても死ぬしな…
262無念Nameとしあき25/01/31(金)18:33:55No.1292696785そうだねx5
>ちょっと離れた地盤がしっかりしたとこからどでかいクレーンで吊るとかできんかったの?
地盤しっかりした(と思った)所が今大穴空いてるところですね
263無念Nameとしあき25/01/31(金)18:34:09No.1292696820そうだねx1
>目の前が大惨事だからって仕事を止めるわけにはいかねんだワ
流石にサガミは営業出来てないだろ
264無念Nameとしあき25/01/31(金)18:34:43No.1292696944そうだねx1
>地盤しっかりした(と思った)所が今大穴空いてるところですね
思い込みってこわいね
265無念Nameとしあき25/01/31(金)18:34:46No.1292696952+
埼玉県民はみんなサガミ食べに行けよ
266無念Nameとしあき25/01/31(金)18:35:09No.1292697050+
>ちょっと離れた地盤がしっかりしたとこからどでかいクレーンで吊るとかできんかったの?
やってたら大丈夫と思ってた所のすぐ横も穴開いたんやろがい
267無念Nameとしあき25/01/31(金)18:35:39No.1292697173+
サガミが最終防衛ラインになってくれてるからな今
268無念Nameとしあき25/01/31(金)18:35:50No.1292697219+
>思い込みってこわいね
最初に開いた穴はむしろ空洞の端っこだったって言うね…
269無念Nameとしあき25/01/31(金)18:35:57No.1292697249+
>この季節に72時間だぜ?
地下はちょっと暖かいだろ
270無念Nameとしあき25/01/31(金)18:35:57No.1292697252そうだねx2
サガミは何も悪くないと言うのは虹裏の総意
271無念Nameとしあき25/01/31(金)18:36:03No.1292697281+
>>ちょっと離れた地盤がしっかりしたとこからどでかいクレーンで吊るとかできんかったの?
>やってたら大丈夫と思ってた所のすぐ横も穴開いたんやろがい
あんなのすぐ近くじゃん!
272無念Nameとしあき25/01/31(金)18:36:14No.1292697325そうだねx1
>埼玉県民はみんなサガミ食べに行けよ
とりあえず味の民芸行ってチャンポンうどんセット食って応援してくる
273無念Nameとしあき25/01/31(金)18:36:15No.1292697328+
>>この季節に72時間だぜ?
>地下はちょっと暖かいだろ
発酵した熱もあるのかな
274無念Nameとしあき25/01/31(金)18:36:18No.1292697343そうだねx3
実際いま作業してるとこも崩れない保証はないわけで
275無念Nameとしあき25/01/31(金)18:36:19No.1292697347+
瓦礫相当でかいな
276無念Nameとしあき25/01/31(金)18:36:24No.1292697365+
>サガミは何も悪くないと言うのは虹裏の総意
むしろヒーロー
277無念Nameとしあき25/01/31(金)18:36:28No.1292697378+
トラック吊り上げたときのラフターの位置を今の大穴に当てはめると3台全部がボッシュートです
278無念Nameとしあき25/01/31(金)18:36:30No.1292697391+
>流石にサガミは営業出来てないだろ
八潮店は初日から臨時休業しちゃってた
279無念Nameとしあき25/01/31(金)18:36:39No.1292697432+
>サガミが最終防衛ラインになってくれてるからな今
サガミ作戦
280無念Nameとしあき25/01/31(金)18:36:44No.1292697448そうだねx7
    1738316204211.mp4-(8072362 B)
8072362 B
>>No.1292692564
>あれ?最初は見られた動画が見れなくなった
切り抜いてみた
281無念Nameとしあき25/01/31(金)18:36:50No.1292697465+
>バスだったりしたらどうなったんだろう
10人前後のお客が乗ってたとして
5人くらいはスマホで家族知人に電話したと思う
一報は事故った 落ちた でも大丈夫そう ゴメン行けないかも
といった深刻さの無いもの
そのうち水が上がってきた 冷たい寒い
5時間後から折り返しかけても出なくなって
作業中のレスキュー隊には電話の鳴る音が聞こえるだけ
282無念Nameとしあき25/01/31(金)18:36:57No.1292697494+
>実際いま作業してるとこも崩れない保証はないわけで
崩れるかもしれない作業だよな
ご安全に!
283無念Nameとしあき25/01/31(金)18:36:57No.1292697497+
二次災害のリスクありすぎてねんなまじ
284無念Nameとしあき25/01/31(金)18:37:12No.1292697554+
八潮穴の前店に店名変更しなくちゃ
285無念Nameとしあき25/01/31(金)18:37:17No.1292697573+
>発酵した熱もあるのかな
生石灰撒いたから部分的に水が沸騰するレベルまで暖かくなるでしょ
286無念Nameとしあき25/01/31(金)18:37:37No.1292697660+
サガミは止まらねぇからよ
287無念Nameとしあき25/01/31(金)18:37:58No.1292697732そうだねx5
>切り抜いてみた
殺意しかねえ・・・
288無念Nameとしあき25/01/31(金)18:38:01No.1292697744+
>下半身が変形したキャビンに挟まってたのにどうやって?
思ったより酷い状況だったんだな…鬱血とか大丈夫なんだろうか
289無念Nameとしあき25/01/31(金)18:38:08No.1292697772+
これが生き物のサガ…ミ
290無念Nameとしあき25/01/31(金)18:38:26No.1292697849+
    1738316306428.png-(1139077 B)
1139077 B
動きが止まった
291無念Nameとしあき25/01/31(金)18:38:28No.1292697856そうだねx5
このドラレコ映像高く売れただろうな
292無念Nameとしあき25/01/31(金)18:38:44No.1292697933そうだねx5
>1738316204211.mp4
もう20秒早く崩れてくれたら直進車が見通しの良さでブレーキかけて誰も穴に落ちなかったかもなぁ…
293無念Nameとしあき25/01/31(金)18:39:03No.1292698007+
>1738312971011.jpg
>初日の作業は二次災害の危険性大だったよ
この写真だけで馬鹿みたいにデカい穴がなのが分かるな
294無念Nameとしあき25/01/31(金)18:39:10No.1292698030そうだねx1
>思ったより酷い状況だったんだな…鬱血とか大丈夫なんだろうか
助け出してもクラッシュ症候群が心配だよな
295無念Nameとしあき25/01/31(金)18:39:27No.1292698102+
>動きが止まった
ずっと働いてたから重機オペさんにも休憩は必要だよ
296無念Nameとしあき25/01/31(金)18:40:33No.1292698373+
20年前の感動が忘れられず
ってなんだこれ
297無念Nameとしあき25/01/31(金)18:40:40No.1292698407+
    1738316440398.png-(1278135 B)
1278135 B
穴に落ちた電柱すごく長いです
298無念Nameとしあき25/01/31(金)18:40:44No.1292698419+
>切り抜いてみた
後続が巻き込まれなかったのがすげえよ
299無念Nameとしあき25/01/31(金)18:40:47No.1292698431+
ANNライブなんか違う映像流れた事故ってんじゃねーぞ…
300無念Nameとしあき25/01/31(金)18:40:50No.1292698446+
カーブじゃなくて直線上に空いてたなら気付いて止まれたのかもな…
301無念Nameとしあき25/01/31(金)18:40:53No.1292698454そうだねx1
>【独自】埼玉・八潮市の道路陥没事故 道路が陥没した瞬間の映像 現場では救助活動続く
これ早く信号変わって直進車の番だったなら気づいて止まれたのかな
302無念Nameとしあき25/01/31(金)18:41:03No.1292698494そうだねx3
ロボじゃねえんだ集中力途切れるとあぶねンだわ
303無念Nameとしあき25/01/31(金)18:41:09No.1292698518そうだねx1
>動きが止まった
サガミも偉いよな敷地差し出して
店舗だと借りてるだけで地主は別にいるかもだが
304無念Nameとしあき25/01/31(金)18:41:13No.1292698536+
20年前の感動を忘れられずしっかり予約だとぉ!?
305無念Nameとしあき25/01/31(金)18:41:26No.1292698586+
アイサイト搭載車ならワンチャン止まってくれただろうか
306無念Nameとしあき25/01/31(金)18:41:31No.1292698609そうだねx1
トラックだと突然現れた穴なんて見えてないわな…
307無念Nameとしあき25/01/31(金)18:41:55No.1292698697+
操縦席土砂で埋まってるってことだからこっから掘り返す作業もあるのか
308無念Nameとしあき25/01/31(金)18:42:06No.1292698738+
>最初は意思疎通できたそうだから苦しんで死んだんだろうな…
それは分かるけど死体になった後はごそっと取り上げれば時間かからなくていいと思う
309無念Nameとしあき25/01/31(金)18:42:11No.1292698758そうだねx1
>>動きが止まった
>サガミも偉いよな敷地差し出して
>店舗だと借りてるだけで地主は別にいるかもだが
休業補償と賠償金はたっぷり貰わないと割が合わないよね
310無念Nameとしあき25/01/31(金)18:42:18No.1292698778そうだねx1
>穴に落ちた電柱すごく長いです
看板は?
サガミの看板塔はどこ?
311無念Nameとしあき25/01/31(金)18:42:30No.1292698826+
>カーブじゃなくて直線上に空いてたなら気付いて止まれたのかもな…
濡れてるとか誤認識しそう
312無念Nameとしあき25/01/31(金)18:42:33No.1292698836そうだねx1
これで生きてたら20年後でも語り継がれる感動になるだろうが…
313無念Nameとしあき25/01/31(金)18:42:44No.1292698888+
おっさんはまだ死んでない
314無念Nameとしあき25/01/31(金)18:42:48No.1292698907そうだねx2
>看板は?
>サガミの看板塔はどこ?
もっと奥の方に…たぶん流された
315無念Nameとしあき25/01/31(金)18:42:56No.1292698943+
>操縦席土砂で埋まってるってことだからこっから掘り返す作業もあるのか
まず瓦礫の撤去からだしな
316無念Nameとしあき25/01/31(金)18:42:59No.1292698955+
こんなのが今後増えるのなら運転できんやろ
317無念Nameとしあき25/01/31(金)18:43:08No.1292698994+
>それは分かるけど死体になった後はごそっと取り上げれば時間かからなくていいと思う
んでごそっとやったら悲鳴とか聞こえたら誰が責任とるの?
318無念Nameとしあき25/01/31(金)18:43:44No.1292699126+
20年後
この時行方不明になった運転手がひょっこりと地下から
319無念Nameとしあき25/01/31(金)18:43:48No.1292699144そうだねx3
これトラックで視界高いから曲がった先の足元が見えないのもあっただろうな…
本当にほんのちょっとのタイミングの違いで被害者居なかっただろうに…
320無念Nameとしあき25/01/31(金)18:44:12No.1292699231+
車には非常食積んどこう
321無念Nameとしあき25/01/31(金)18:44:18No.1292699252+
>おっさんはまだ死んでない
もう、ゴールしていいよね…
322無念Nameとしあき25/01/31(金)18:44:27No.1292699289そうだねx4
初動のアホさのせいで面倒が異様なほど膨らんでるな
323無念Nameとしあき25/01/31(金)18:44:31No.1292699304そうだねx3
>こんなのが今後増えるのなら運転できんやろ
こんなんにハマる確率より車両同士の事故で死ぬ確率の方が高いんじゃね?
324無念Nameとしあき25/01/31(金)18:44:39No.1292699331そうだねx3
>これトラックで視界高いから曲がった先の足元が見えないのもあっただろうな…
>本当にほんのちょっとのタイミングの違いで被害者居なかっただろうに…
穴に落ちたというよりトラックの重みで床が抜けた感じかと思ってた
325無念Nameとしあき25/01/31(金)18:44:44No.1292699352そうだねx2
直進の車が気付いても後ろから追突されて結局おちそう
326無念Nameとしあき25/01/31(金)18:44:54No.1292699387+
恐竜帝国の尖兵が現れたりしないよな?
327無念Nameとしあき25/01/31(金)18:45:16No.1292699472そうだねx3
>素人の思いつきが現場で検討されていないはずがなく
素人でもわかるというか上場企業の常識的な技術者なら一目でわかるような強度足りないケーブル使って案の定落としましたよね
そのレベルの現場だよ
328無念Nameとしあき25/01/31(金)18:45:20No.1292699494そうだねx1
>んでごそっとやったら悲鳴とか聞こえたら誰が責任とるの?
悲鳴なんてなかった
329無念Nameとしあき25/01/31(金)18:45:28No.1292699538+
ま地震大国なんだから穴もひび割れも良くあるだろ
もともと運任せの人生なんだし日本人は
330無念Nameとしあき25/01/31(金)18:45:39No.1292699570+
>こんなのが今後増えるのなら運転できんやろ
地面が陥没するかもしれない運転をしろ
331無念Nameとしあき25/01/31(金)18:45:49No.1292699609+
>これトラックで視界高いから曲がった先の足元が見えないのもあっただろうな…
ピラーやミラーの陰で見えなかった可能性もありえそう
332無念Nameとしあき25/01/31(金)18:46:23No.1292699751そうだねx1
人命を考慮しなければ楽に済んだ作業も多かろうに
333無念Nameとしあき25/01/31(金)18:46:45No.1292699850+
>直進の車が気付いても後ろから追突されて結局おちそう
信号変わってすぐ見つければ大丈夫
334無念Nameとしあき25/01/31(金)18:46:47No.1292699865+
>悲鳴なんてなかった
ANNのネット中継とか初日は現場の音拾いまくってたから難しいんじゃないかなぁ
335無念Nameとしあき25/01/31(金)18:47:04No.1292699933+
>地面が陥没するかもしれない運転をしろ
自力で車体を持ち上げる力を持つものが運転するしかない
336無念Nameとしあき25/01/31(金)18:47:16No.1292699969そうだねx4
>休業補償と賠償金はたっぷり貰わないと割が合わないよね
怖いのはさ行政相手の訴訟って民草が負けることあるのよね
下水道管理者は「ここまでの事態は予測困難」
道路管理者は「適切に道路管理していたと見るべき」
救助活動の消防ほか「人命救助のためのやむを得ない破壊=緊急避難」
よって敷地の埋め戻しと舗装までは道路予算で済ませるも
休業補償は数十万円程度とか
337無念Nameとしあき25/01/31(金)18:47:26No.1292700014そうだねx2
>恐竜帝国の尖兵が現れたりしないよな?
運転手が食い止めてる
338無念Nameとしあき25/01/31(金)18:47:49No.1292700114そうだねx1
アメリカなんかはドライだよね
残念ながら絶望的と言わざるを得ないとか発表するし
339無念Nameとしあき25/01/31(金)18:47:54No.1292700130+
>地面が陥没するかもしれない運転をしろ
普通の人が思ってる以上に道路陥没って多いからな…
車がハマるようなのはもちろん少ないけど
340無念Nameとしあき25/01/31(金)18:47:55No.1292700131+
>ANNのネット中継とか初日は現場の音拾いまくってたから難しいんじゃないかなぁ
避難しなかった近所のキチガイの声じゃないですかねえ?
341無念Nameとしあき25/01/31(金)18:48:23No.1292700254そうだねx1
    1738316903115.jpg-(968351 B)
968351 B
瓦礫の撤去も大変そうだな
342無念Nameとしあき25/01/31(金)18:48:28No.1292700278+
百鬼帝国という単語が頭を駆け抜けて行った
343無念Nameとしあき25/01/31(金)18:48:43No.1292700336+
福岡の穴はすぐに埋められたのに
344無念Nameとしあき25/01/31(金)18:48:52No.1292700379+
下水道の中はゴキブリの棲みか
345無念Nameとしあき25/01/31(金)18:48:56No.1292700401+
>>恐竜帝国の尖兵が現れたりしないよな?
>運転手が食い止めてる
ワンマンオペレーションってやつか
346無念Nameとしあき25/01/31(金)18:49:21No.1292700508+
>>地面が陥没するかもしれない運転をしろ
>普通の人が思ってる以上に道路陥没って多いからな…
>車がハマるようなのはもちろん少ないけど
タイヤがバーストするヤツは稀によくあるな
347無念Nameとしあき25/01/31(金)18:49:30No.1292700555そうだねx2
下水に落ちて死ぬなんて嫌すぎる
流されたらもっとキツイ
348無念Nameとしあき25/01/31(金)18:49:34No.1292700569そうだねx1
>避難しなかった近所のキチガイの声じゃないですかねえ?
その人形遊び楽しい?
349無念Nameとしあき25/01/31(金)18:49:41No.1292700614+
>瓦礫の撤去も大変そうだな
解体計画だけで徹夜になりそうだな
350無念Nameとしあき25/01/31(金)18:49:42No.1292700615そうだねx2
>瓦礫の撤去も大変そうだな
ケーソン?を簡単に引き上げられるなら
キャビンも容易に引き上げられただろう
351無念Nameとしあき25/01/31(金)18:49:48No.1292700644+
まーた素人の浅知恵披露してるお馬鹿たちが現れてますね~
352無念Nameとしあき25/01/31(金)18:50:13No.1292700743+
>下水に落ちて死ぬなんて嫌すぎる
>流されたらもっとキツイ
流された方が助かったかもしれない
353無念Nameとしあき25/01/31(金)18:50:27No.1292700804+
兵糧だよ
354無念Nameとしあき25/01/31(金)18:50:29No.1292700814+
>アメリカなんかはドライだよね
>残念ながら絶望的と言わざるを得ないとか発表するし
あっちは広範囲だし仕方ない
こっちは一人でそこにいたのがはっきりしてるからな
355無念Nameとしあき25/01/31(金)18:50:31No.1292700822そうだねx4
>まーた素人の浅知恵披露してるお馬鹿たちが現れてますね~
お前だー
356無念Nameとしあき25/01/31(金)18:50:39No.1292700850そうだねx3
>福岡の穴はすぐに埋められたのに
まだこれ言ってる奴居るんだな
357無念Nameとしあき25/01/31(金)18:50:42No.1292700861そうだねx2
シロウトはそれが浅知恵だと気づかないからシロウトなんですよ
358無念Nameとしあき25/01/31(金)18:51:03No.1292700974+
72時間経っても救出されないんじゃあもう…
359無念Nameとしあき25/01/31(金)18:51:09No.1292701001そうだねx1
    1738317069347.jpg-(125155 B)
125155 B
これ使えば良かったのに
360無念Nameとしあき25/01/31(金)18:51:11No.1292701010そうだねx1
荷台の救出は出来たことだけは不幸中の幸いか
361無念Nameとしあき25/01/31(金)18:51:13No.1292701023+
たらればだけど安全を考慮しないでその場にいた人達で救助に向かっていれば助かったのかな
362無念Nameとしあき25/01/31(金)18:51:27No.1292701079そうだねx1
治しても治しても穴あくところあったわ
363無念Nameとしあき25/01/31(金)18:51:48No.1292701178そうだねx2
>たらればだけど安全を考慮しないでその場にいた人達で救助に向かっていれば助かったのかな
ミイラ取りがミイラになる
364無念Nameとしあき25/01/31(金)18:51:53No.1292701198+
    1738317113517.jpg-(37163 B)
37163 B
>下水に落ちて死ぬなんて嫌すぎる
>流されたらもっとキツイ
寒中水泳でもしてたのかい?
365無念Nameとしあき25/01/31(金)18:52:10No.1292701268+
>これ使えば良かったのに
では穴のそばまで海から水路を作ってください
366無念Nameとしあき25/01/31(金)18:52:17No.1292701296そうだねx6
>たらればだけど安全を考慮しないでその場にいた人達で救助に向かっていれば助かったのかな
また新たな軍師の参戦である
367無念Nameとしあき25/01/31(金)18:52:18No.1292701303そうだねx1
よう知らんけど単純に人から引き上げたれよと思う
368無念Nameとしあき25/01/31(金)18:52:19No.1292701310そうだねx1
>たらればだけど安全を考慮しないでその場にいた人達で救助に向かっていれば助かったのかな
無理、最初のうちはズブズブ埋もれてったから二次災害になる
369無念Nameとしあき25/01/31(金)18:52:24No.1292701327+
お年寄りに塩分の高い食べ物を配るな!ってクレームないのかな
370無念Nameとしあき25/01/31(金)18:52:26No.1292701341+
湖に張った氷並みにバリバリ割れるじゃん
371無念Nameとしあき25/01/31(金)18:52:30No.1292701366そうだねx3
虹裏に玄人がいると思っている方がヤバいよ
372無念Nameとしあき25/01/31(金)18:52:31No.1292701369+
>たらればだけど安全を考慮しないでその場にいた人達で救助に向かっていれば助かったのかな
犠牲者めっちゃ増えそうですね
373無念Nameとしあき25/01/31(金)18:52:40No.1292701403+
>たらればだけど安全を考慮しないでその場にいた人達で救助に向かっていれば助かったのかな
その時点ではどの程度の危険性かわからないからな危険すぎる
374無念Nameとしあき25/01/31(金)18:52:42No.1292701407+
穴の中ってどうなってんの?
375無念Nameとしあき25/01/31(金)18:52:52No.1292701459+
    1738317172390.jpg-(129088 B)
129088 B
>>どんどん崩れて来てる所にクソデカ重機持ってきて作業するという狂気
>映画化待った無し
これで生きて助けられたら映画化されるに百万ジンバブエドル
376無念Nameとしあき25/01/31(金)18:52:53No.1292701462+
>虹裏に玄人がいると思っている方がヤバいよ
おれたちはプロのとしあきだぞ
377無念Nameとしあき25/01/31(金)18:53:10No.1292701541+
最初から救出は不可能だったと諦めるわけにもいくまい
378無念Nameとしあき25/01/31(金)18:53:22No.1292701601+
>荷主「荷台の救出は出来たことだけは不幸中の幸いか」
379無念Nameとしあき25/01/31(金)18:53:35No.1292701671+
アメリカの低空衝突も羽田事故に似てるな
空港での管制誘導中なのに管制官が忙しすぎてどっちかのエラーを止められなかった
380無念Nameとしあき25/01/31(金)18:53:36No.1292701673+
>72時間経っても救出されないんじゃあもう…
まぁ初日の序盤から水出てるって情報有ったし24時間経ったらもうって感じではあったよね
381無念Nameとしあき25/01/31(金)18:53:40No.1292701684+
>虹裏に玄人がいると思っている方がヤバいよ
類を見ない事故だから玄人いないとは思いますが
382無念Nameとしあき25/01/31(金)18:53:44No.1292701702そうだねx5
>>荷主「荷台の救出は出来たことだけは不幸中の幸いか」
空荷でした
383無念Nameとしあき25/01/31(金)18:53:59No.1292701775+
巨大ドローンで運転手だけ引っ張りだしゃいいじゃん
384無念Nameとしあき25/01/31(金)18:54:02No.1292701791そうだねx3
>たらればだけど安全を考慮しないでその場にいた人達で救助に向かっていれば助かったのかな
ムリ
たとえ勇猛果敢な人が事故直後単独で降りて行ったとしても
運転席で足挟まれていたであろう運転手を引きずり出すなんて事はできないべ
385無念Nameとしあき25/01/31(金)18:54:04No.1292701804+
>>荷主「荷台の救出は出来たことだけは不幸中の幸いか」
空荷だったけどな
386無念Nameとしあき25/01/31(金)18:54:14No.1292701853そうだねx3
>たらればだけど安全を考慮しないでその場にいた人達で救助に向かっていれば助かったのかな
怪我人2人じゃ済まなかったと思う
387無念Nameとしあき25/01/31(金)18:54:14No.1292701855+
>1738317172390.jpg
>>>どんどん崩れて来てる所にクソデカ重機持ってきて作業するという狂気
>>映画化待った無し
>これで生きて助けられたら映画化されるに百万ジンバブエドル
50円じゃないのか!!?
388無念Nameとしあき25/01/31(金)18:54:18No.1292701878+
>72時間経っても救出されないんじゃあもう…
一刻の猶予も無い
急がないと死ぬ
389無念Nameとしあき25/01/31(金)18:54:21No.1292701887+
かわいい軍師が次々出てくる
390無念Nameとしあき25/01/31(金)18:54:28No.1292701919+
>おれたちはプロのとしあきだぞ
専門は穴は穴でもアナニーだろ
391無念Nameとしあき25/01/31(金)18:54:32No.1292701931そうだねx1
>72時間経っても救出されないんじゃあもう…
気の毒だけどもう人柱って事で埋めらんねぇのかなって
392無念Nameとしあき25/01/31(金)18:54:34No.1292701937そうだねx1
>これで生きて助けられたら映画化されるに百万ジンバブエドル
意外に高いな
393無念Nameとしあき25/01/31(金)18:54:35No.1292701945そうだねx2
突然穴に落ちて下水に飲み込まれて死ぬのは理不尽すぎる…
394無念Nameとしあき25/01/31(金)18:54:35No.1292701946そうだねx2
    1738317275751.jpg-(58555 B)
58555 B
>>これ使えば良かったのに
>では穴のそばまで海から水路を作ってください
陸送すればいいじゃん
395無念Nameとしあき25/01/31(金)18:54:45No.1292701994+
バイクとかなら止まれたろうにのう
396無念Nameとしあき25/01/31(金)18:54:46No.1292701999+
穴の拡張プロの中居くんなら
397無念Nameとしあき25/01/31(金)18:54:46No.1292702000+
>最初から救出は不可能だったと諦めるわけにもいくまい
ロスの飛行機事故みたいな100%生存無理って状況じゃないからねぇ
398無念Nameとしあき25/01/31(金)18:54:52No.1292702038+
    1738317292387.webp-(88808 B)
88808 B
多分初日~二日目は「急ぎ過ぎた」せいのしくじりなんじゃないか?
当初現場の人達はその道のプロじゃなかったようだからしょうがないが(今はおそらく選りすぐりのプロが来ている)
ハザードへの対応では「急を要する度合い」「対処失敗時のリスク」等を鑑みて対応し
今回の場合は「救う」を急ぎ過ぎて「失敗時のリスク考慮」と「しくじり後対処案」の策定が不十分だったようだ
399無念Nameとしあき25/01/31(金)18:55:21No.1292702180そうだねx2
>空港での管制誘導中なのに管制官が忙しすぎてどっちかのエラーを止められなかった
空港そのもののキャパを超えてんだよね
400無念Nameとしあき25/01/31(金)18:55:27No.1292702207そうだねx6
>陸送すればいいじゃん
つまらなさを積み重ねてミルフィーユになってるな
401無念Nameとしあき25/01/31(金)18:55:38No.1292702261そうだねx2
>巨大ドローンで運転手だけ引っ張りだしゃいいじゃん
サイヤ人が飛んでいって助けてくれたら解決なみの発言
402無念Nameとしあき25/01/31(金)18:55:46No.1292702293+
>怪我人2人じゃ済まなかったと思う
取り敢えずで入ったプロが負傷しちゃうんだもんな
素人が装備なしで入っても犠牲増えるだけだわな
403無念Nameとしあき25/01/31(金)18:55:49No.1292702302+
>あんなのすぐ近くじゃん!
正解は50メートル以上遠くだったな
404無念Nameとしあき25/01/31(金)18:56:18No.1292702436そうだねx2
>バイクとかなら止まれたろうにのう
転回中は急ブレーキかけられない
転倒して穴に…
405無念Nameとしあき25/01/31(金)18:56:21No.1292702447そうだねx1
>バイクとかなら止まれたろうにのう
閉じ込められもしないしな
何なら自力でジャンプして出てくる
ライダーなら
406無念Nameとしあき25/01/31(金)18:56:42No.1292702543+
>陸送すればいいじゃん
74歳を助けるために周辺を更地ににする奇策
407無念Nameとしあき25/01/31(金)18:56:47No.1292702566そうだねx3
トラックでなくヨッシーなら踏み台にして助かったのに…
408無念Nameとしあき25/01/31(金)18:56:50No.1292702580+
>>72時間経っても救出されないんじゃあもう…
>気の毒だけどもう人柱って事で埋めらんねぇのかなって
地縛霊になるのでは
409無念Nameとしあき25/01/31(金)18:57:14No.1292702696そうだねx2
うんこ垂れ流してスマン
でも1日くらいで助けられるなら我慢できたかもしれないけど流石にこんな長期間は我慢できんわ
410無念Nameとしあき25/01/31(金)18:57:16No.1292702704+
>バイクとかなら止まれたろうにのう
下手すると首あたりが出っ張ったアスファルトに…
411無念Nameとしあき25/01/31(金)18:57:17No.1292702712そうだねx5
仮に死亡確認したとしても遺体を引き上げないわけにいかないよね
412無念Nameとしあき25/01/31(金)18:57:34No.1292702783+
運転手が助かる道は運転席から無理やり這い出て穴から出るぐらいしかなさそうだ
413無念Nameとしあき25/01/31(金)18:57:36No.1292702794+
自称フリー記者たちが何で救出失敗したんですかって取材に行ったりしないのかな
414無念Nameとしあき25/01/31(金)18:57:37No.1292702800+
>バイクとかなら止まれたろうにのう
ワンチャンかわせたかもしれんがわからん
415無念Nameとしあき25/01/31(金)18:57:38No.1292702806+
>>72時間経っても救出されないんじゃあもう…
>気の毒だけどもう人柱って事で埋めらんねぇのかなって
まぁ何としてでも遺体は回収するよう試みると思う
どうしようもない時はまぁどうしようもないだろうけど誰かの腹は切らないといけないかな
416無念Nameとしあき25/01/31(金)18:57:40No.1292702823+
>>>72時間経っても救出されないんじゃあもう…
>>気の毒だけどもう人柱って事で埋めらんねぇのかなって
>地縛霊になるのでは
交差点の真ん中あたりに祠が建つやつだ
417無念Nameとしあき25/01/31(金)18:57:41No.1292702827+
荷台だけ救出したのは結局なにか狙いがあったわけじゃなくて単なる失敗?
418無念Nameとしあき25/01/31(金)18:57:41No.1292702829そうだねx2
>>72時間経っても救出されないんじゃあもう…
>気の毒だけどもう人柱って事で埋めらんねぇのかなって
下水修理しないとまた空洞ができて崩落するぞ
419無念Nameとしあき25/01/31(金)18:57:46No.1292702854+
>突然穴に落ちて下水に飲み込まれて死ぬのは理不尽すぎる…
でも事故死はそんなのばっかり
突然頭に強い衝撃と痛みを受けて何もわからんまま死ぬとかもある
落ちたのが工事中の足場パイプだったり自殺志願者だったり
420無念Nameとしあき25/01/31(金)18:57:48No.1292702862+
え?死んだの?
421無念Nameとしあき25/01/31(金)18:57:48No.1292702864+
>気の毒だけどもう人柱って事で埋めらんねぇのかなって
どっちみち復旧の為に大規模に開削しなきゃダメだから埋める意味もないよ
422無念Nameとしあき25/01/31(金)18:57:56No.1292702896+
生死確認せず穴を埋める国もあります
423無念Nameとしあき25/01/31(金)18:57:58No.1292702906+
>転手救助のためのスロープが穴とほぼ繋がる 
じゃあ後はバケツリレーだな
424無念Nameとしあき25/01/31(金)18:57:59No.1292702912そうだねx2
>え?死んだの?
まだ
425無念Nameとしあき25/01/31(金)18:58:03No.1292702928+
>うんこ垂れ流してスマン
>でも1日くらいで助けられるなら我慢できたかもしれないけど流石にこんな長期間は我慢できんわ
ええんやで
426無念Nameとしあき25/01/31(金)18:58:08No.1292702943そうだねx1
>仮に死亡確認したとしても遺体を引き上げないわけにいかないよね
そもそも穴の開いた下水管なんとかしないといけないので
427無念Nameとしあき25/01/31(金)18:58:08No.1292702947そうだねx1
>>バイクとかなら止まれたろうにのう
>ワンチャンかわせたかもしれんがわからん
ネコちゃんならだった
428無念Nameとしあき25/01/31(金)18:58:10No.1292702954+
>トラックでなくヨッシーなら踏み台にして助かったのに…
楽しい日本ならヨッシーを助けるために同じことする
429無念Nameとしあき25/01/31(金)18:58:14No.1292702974+
>生死確認せず穴を埋める国もあります
失礼な
確認しても埋める
430無念Nameとしあき25/01/31(金)18:58:16No.1292702982そうだねx1
>うんこ垂れ流してスマン
>でも1日くらいで助けられるなら我慢できたかもしれないけど流石にこんな長期間は我慢できんわ
心まで武蔵小杉になるな
431無念Nameとしあき25/01/31(金)18:58:19No.1292702992+
だから中国は埋めるんですね
432無念Nameとしあき25/01/31(金)18:58:25No.1292703019+
>切り抜いてみた
ゲームのエフェクトみたいな穴の空き方しよる…
433無念Nameとしあき25/01/31(金)18:58:31No.1292703036+
>うんこ垂れ流してスマン
>でも1日くらいで助けられるなら我慢できたかもしれないけど流石にこんな長期間は我慢できんわ
家じゃなく会社でウンコしろ
ウンコ出してる間も給料発生してお得だぞ
434無念Nameとしあき25/01/31(金)18:58:35No.1292703058+
直前に穴空く映像見たけど狙い撃ちトラップすぎる
435無念Nameとしあき25/01/31(金)18:58:36No.1292703059+
>地縛霊になるのでは
荷台を墓標にしてねんごろに供養してあげて
436無念Nameとしあき25/01/31(金)18:59:03No.1292703174+
>トラックでなくヨッシーなら踏み台にして助かったのに…
ヨッシー「どうして…
437無念Nameとしあき25/01/31(金)18:59:12No.1292703220そうだねx1
堕ちる瞬間の映像だけど無理ゲーでは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/51cf437443343019655 [link]a725209ac52e4e30de7ac [link]
438無念Nameとしあき25/01/31(金)18:59:24No.1292703270+
>荷台だけ救出したのは結局なにか狙いがあったわけじゃなくて単なる失敗?
形見だけでも帰してあげたいじゃん
439無念Nameとしあき25/01/31(金)18:59:26No.1292703282+
風呂は他所で入れるけどトイレはしたくなったら他所でってわけにはいかないからな
440無念Nameとしあき25/01/31(金)18:59:28No.1292703288+
>え?死んだの?
まだわからんが状況的にほぼ絶望的かと
当初話が出来た段階であちらにどの程度のサポートをできていたカニもよるけども
絶望的要素が多すぎる
砂による窒息/圧迫・水による窒息/圧迫・ガス・体力・気温水温etcetc
441無念Nameとしあき25/01/31(金)18:59:34No.1292703319+
マリオってこんな汚え穴出入りしてんのかなって思ってしまった
442無念Nameとしあき25/01/31(金)18:59:40No.1292703347+
>堕ちる瞬間の映像だけど無理ゲーでは?
ゲームじゃないホントのことさー
443無念Nameとしあき25/01/31(金)18:59:44No.1292703371そうだねx1
>堕ちる瞬間の映像だけど無理ゲーでは?
> https://news.yahoo.co.jp/articles/51cf437443343019655 [link]a725209ac52e4e30de7ac [link]
完全にトラップ
444無念Nameとしあき25/01/31(金)18:59:54No.1292703426+
>荷台だけ救出したのは結局なにか狙いがあったわけじゃなくて単なる失敗?
少なくとも狙ってやったわけじゃない
キャブを見失ったし
445無念Nameとしあき25/01/31(金)18:59:55No.1292703428+
落ちた電柱撤去の準備作業してるのか
446無念Nameとしあき25/01/31(金)19:00:04No.1292703476+
>穴の中で本格的な作業を行うため重機が入れるスロープをつくる工事が続いている。映像では、スロープは穴と、ほぼ繋がったように見える。
>28日午前に八潮市の道路が陥没してトラックが転落し、取り残されている74歳の男性運転手はいぜん安否不明となっている。
>穴は、直径が約40メートルに広がっていて、深さは15メートルほどで、このうち8メートルは、土砂で埋まっているという。
>石灰などをまいて、地盤を強くする作業も進められていて、まずはスロープの今日中の完成を目指している。
もうそろそろ転落じゃなくて生き埋めって言った方がいいと思うの……
447無念Nameとしあき25/01/31(金)19:00:05No.1292703483そうだねx5
>>え?死んだの?
>まだわからんが状況的にほぼ絶望的かと
>当初話が出来た段階であちらにどの程度のサポートをできていたカニもよるけども
>絶望的要素が多すぎる
>砂による窒息/圧迫・水による窒息/圧迫・ガス・体力・気温水温etcetc
まじかよ最低だなカニ🦀
448無念Nameとしあき25/01/31(金)19:00:09No.1292703496そうだねx1
>直進の車が気付いても後ろから追突されて結局おちそう
穴に気づいて止まると後ろの車がクラクションぶーぶー鳴らすんだ
そしてその車が追い越して穴に落ちるんだ
俺にはわかる
449無念Nameとしあき25/01/31(金)19:00:12No.1292703511+
🦀
450無念Nameとしあき25/01/31(金)19:00:17No.1292703528+
大きさが悪いよな
意識の外というかちょうど認識できるサイズじゃない
451無念Nameとしあき25/01/31(金)19:00:20No.1292703537+
>マリオってこんな汚え穴出入りしてんのかなって思ってしまった
配管工ってだけで下水専門じゃないぞ
452無念Nameとしあき25/01/31(金)19:00:22No.1292703547そうだねx1
>堕ちる瞬間の映像だけど無理ゲーでは?
思ったより猶予あるな
453無念Nameとしあき25/01/31(金)19:00:22No.1292703549+
>でも1日くらいで助けられるなら我慢できたかもしれないけど流石にこんな長期間は我慢できんわ
流せる所まで移動しろとも言えんしなぁ
炊事も洗濯もうんこも風呂も我慢するには限界ある
せいぜい浴槽使うのを止めてシャワーにするぐらいしかないわな
454無念Nameとしあき25/01/31(金)19:00:27No.1292703570+
>マリオってこんな汚え穴出入りしてんのかなって思ってしまった
配管工のチビデブヒゲハゲの中年男性が世界的なヒーローって考えるとすげえなマリオ
455無念Nameとしあき25/01/31(金)19:00:30No.1292703587そうだねx1
>だから中国は埋めるんですね
中国でも水道管修理してから埋めるっツーの
456無念Nameとしあき25/01/31(金)19:00:43No.1292703642+
>よう知らんけど単純に人から引き上げたれよと思う
最初はそういう方向で動いてた
ドア開かない状態だったんでキャビンの後ろがわ切って開ける作業していたら
周辺が崩壊して救助隊員2人負傷&キャビン部分が完全に埋まってしまった
なので車ごと引き出そうとしたわけ
457無念Nameとしあき25/01/31(金)19:00:50No.1292703674+
>荷台だけ救出したのは結局なにか狙いがあったわけじゃなくて単なる失敗?
救助作業に邪魔だから撤去したんだろ
そのせいでもっと崩れたとか言われてるけど
458無念Nameとしあき25/01/31(金)19:00:51No.1292703679+
落ちた瞬間の映像みたけどあんなの避けられる人いないだろ
あんな直前で穴空いたら歩きでも落ちるのいるわ
459無念Nameとしあき25/01/31(金)19:00:52No.1292703682+
>風呂は他所で入れるけどトイレはしたくなったら他所でってわけにはいかないからな
タンクに溜めて他所で流せ
460無念Nameとしあき25/01/31(金)19:01:04No.1292703735+
🦀座のとしあきは反省するように
461無念Nameとしあき25/01/31(金)19:01:18No.1292703784+
こんな寒い時期に汚水に浸かりながら凍死とかいやだよ
462無念Nameとしあき25/01/31(金)19:01:26No.1292703831+
>荷台だけ救出したのは結局なにか狙いがあったわけじゃなくて単なる失敗?
おそらくそう
現場は相当パニ食ってたんだろう
463無念Nameとしあき25/01/31(金)19:01:29No.1292703849+
落ちた瞬間少し止まってるし沈む前に抜け出せたかもしれない?
464無念Nameとしあき25/01/31(金)19:01:39No.1292703897そうだねx2
>こんな寒い時期に汚水に浸かりながら凍死とかいやだよ
暑い時期だったらもっと匂いがキツイよ
465無念Nameとしあき25/01/31(金)19:01:51No.1292703940+
>>堕ちる瞬間の映像だけど無理ゲーでは?
>> https://news.yahoo.co.jp/articles/51cf437443343019655 [link]a725209ac52e4e30de7ac [link]
>完全にトラップ
不謹慎だけどドッキリGPじゃねーか
466無念Nameとしあき25/01/31(金)19:02:02No.1292703983そうだねx2
>>こんな寒い時期に汚水に浸かりながら凍死とかいやだよ
>暑い時期だったらもっと匂いがキツイよ
どっちでもイヤだよ
467無念Nameとしあき25/01/31(金)19:02:07No.1292704006そうだねx1
>>堕ちる瞬間の映像だけど無理ゲーでは?
>思ったより猶予あるな
交差点での注意事項に穴の有無確認とかないし
468無念Nameとしあき25/01/31(金)19:02:18No.1292704043+
>落ちた瞬間少し止まってるし沈む前に抜け出せたかもしれない?
下半身が挟まってるの
469無念Nameとしあき25/01/31(金)19:02:27No.1292704086+
>>堕ちる瞬間の映像だけど無理ゲーでは?
>思ったより猶予あるな
まぁ70代のおじーちゃんだし
車高高いトラックじゃ足元見にくいからしゃーあるまい
470無念Nameとしあき25/01/31(金)19:02:40No.1292704145+
>下半身が挟まってるの
はさまったのは頭だな
471無念Nameとしあき25/01/31(金)19:03:11No.1292704275+
もう死体の確認作業の意味合いしか無さそうだけど
生きてる反応があれば良いんだが
472無念Nameとしあき25/01/31(金)19:03:12No.1292704278+
>>堕ちる瞬間の映像だけど無理ゲーでは?
>思ったより猶予あるな
多分1秒以下の反応を求められたと思うぞ
74歳に
473無念Nameとしあき25/01/31(金)19:03:16No.1292704291+
カニが挟んでたのかよ
474無念Nameとしあき25/01/31(金)19:03:20No.1292704313そうだねx1
現場作業の実況解説が欲しいなって
ちょっと思いました
475無念Nameとしあき25/01/31(金)19:03:29No.1292704337+
>>堕ちる瞬間の映像だけど無理ゲーでは?
>思ったより猶予あるな
74歳だからな、反応できなかったんだろう
476無念Nameとしあき25/01/31(金)19:03:43No.1292704392+
>カニが挟んでたのかよ
いかにも
477無念Nameとしあき25/01/31(金)19:03:57No.1292704462そうだねx1
馬鹿みたいな手続きとルールで人ひとりの命が失われた
美しい国、日本。
478無念Nameとしあき25/01/31(金)19:04:08No.1292704503そうだねx1
>もう死体の確認作業の意味合いしか無さそうだけど
>生きてる反応があれば良いんだが
昨日の時点で水没してるって情報出てたし無理過ぎる
479無念Nameとしあき25/01/31(金)19:04:09No.1292704507+
早く助け出されて失敗談を聞きたい
480無念Nameとしあき25/01/31(金)19:04:16No.1292704537+
これまさか救助費用請求されたりしないだろうな
481無念Nameとしあき25/01/31(金)19:04:27No.1292704594+
>>>堕ちる瞬間の映像だけど無理ゲーでは?
>>思ったより猶予あるな
>多分1秒以下の反応を求められたと思うぞ
>74歳に
まぁ一応としあき+乗用車なら止まれたろうが
 *まして停車から発進する加速しはじめだしね
トラックでおじーちゃんだしな反応遅くてもしょうがない
482無念Nameとしあき25/01/31(金)19:04:39No.1292704639そうだねx2
>現場作業の実況解説が欲しいなって
それ救助に必要?
事後で良くない?
483無念Nameとしあき25/01/31(金)19:04:41No.1292704650+
左折する前にいきなり陥没だからな
そこで反応してもいきなりとまれんでしょ
484無念Nameとしあき25/01/31(金)19:04:45No.1292704668そうだねx2
そろそろこういうので救出とか救助とか
どうか運転手が無事に助かりますようにとか
言うのやめた方がいいと思うんだ
485無念Nameとしあき25/01/31(金)19:05:02No.1292704755そうだねx1
あと影の方向的に完全に逆光だ
かなり眩しかったろう
486無念Nameとしあき25/01/31(金)19:05:06No.1292704771+
日曜雪かもだし厳しいなぁ
487無念Nameとしあき25/01/31(金)19:05:10No.1292704785+
巻き込みだったり歩行者だったりに気を配らないといけない左折のタイミングだったのが不運にもほどがある…
488無念Nameとしあき25/01/31(金)19:05:10No.1292704787+
あんな落ち方してよく生きてたよな…
489無念Nameとしあき25/01/31(金)19:05:16No.1292704814そうだねx1
>これまさか救助費用請求されたりしないだろうな
あー埼玉なんて山奥みたいなもんだし
490無念Nameとしあき25/01/31(金)19:05:20No.1292704831+
>早く助け出されて失敗談を聞きたい
陽気な笑顔で青春の思い出を語り始めるんだよね
491無念Nameとしあき25/01/31(金)19:05:30No.1292704871+
>現場作業の実況解説が欲しいなって
>ちょっと思いました
どうにかして状況に参加したいだけでしょ
としあきじゃ役に立たないって
492無念Nameとしあき25/01/31(金)19:05:50No.1292704954+
福岡のは犠牲者がいなかったからショー的に見られたけど
今回のは犠牲者出てるからな…
残酷なショーだ…
493無念Nameとしあき25/01/31(金)19:05:52No.1292704962そうだねx1
作業現場はめちゃくちゃ重苦しい空気になってるだろうな
494無念Nameとしあき25/01/31(金)19:05:58No.1292704988そうだねx1
シンクホールが発生するかも運転しないからこうなるんすよ
495無念Nameとしあき25/01/31(金)19:06:00No.1292704996そうだねx1
>>>堕ちる瞬間の映像だけど無理ゲーでは?
>>思ったより猶予あるな
>まぁ70代のおじーちゃんだし
>車高高いトラックじゃ足元見にくいからしゃーあるまい
むしろ背が高いから穴の認識はセダンとかよりしやすいと思う、ただ目線は遠くを見がちよね
496無念Nameとしあき25/01/31(金)19:06:01No.1292705001+
>そろそろこういうので救出とか救助とか
>どうか運転手が無事に助かりますようにとか
>言うのやめた方がいいと思うんだ
エスポワールは捨てちゃいかんよ
497無念Nameとしあき25/01/31(金)19:06:13No.1292705065+
>左折する前にいきなり陥没だからな
>そこで反応してもいきなりとまれんでしょ
一応交差点前で停車してて発進したところなので
普通の神経と警戒と乗用車なら止まれるかと
ただ今回は74歳でトラックだから仕方あるまい
498無念Nameとしあき25/01/31(金)19:06:26No.1292705119+
>シンクホールが発生するかも運転しないからこうなるんすよ
具体的にはどういう運転すればいいんですか
499無念Nameとしあき25/01/31(金)19:06:29No.1292705131そうだねx7
>そろそろこういうので救出とか救助とか
>どうか運転手が無事に助かりますようにとか
>言うのやめた方がいいと思うんだ
意味がわからない
お前の無事は祈らない
お前の苦痛だけを願う
500無念Nameとしあき25/01/31(金)19:06:46No.1292705204+
たぶんレスキュー隊員5名ほどがスロープから穴へ降りてったように見えた
重機が動いてない間に偵察か?
501無念Nameとしあき25/01/31(金)19:06:48No.1292705212そうだねx3
最初にワイヤー切ってパイルドライバー決めたとこでもう手遅れだったよね
502無念Nameとしあき25/01/31(金)19:06:57No.1292705243+
穴があるかもなんて予見するわけがない
503無念Nameとしあき25/01/31(金)19:06:58No.1292705244そうだねx1
>ただ今回は74歳でトラックだから
これが全てを物語ってるよな…
504無念Nameとしあき25/01/31(金)19:07:10No.1292705301そうだねx6
>堕ちる瞬間の映像だけど無理ゲーでは?
> https://news.yahoo.co.jp/articles/51cf437443343019655 [link]a725209ac52e4e30de7ac [link]
いやいやこれは酷いわ
トラックの重みで穴が開いたんじゃなくて
直前に穴が出現したのかよ
505無念Nameとしあき25/01/31(金)19:07:31No.1292705389+
>作業現場はめちゃくちゃ重苦しい空気になってるだろうな
目の前のことを進めるしかねぇよ
506無念Nameとしあき25/01/31(金)19:07:38No.1292705417そうだねx3
>最初にワイヤー切ってパイルドライバー決めたとこでもう手遅れだったよね
たぶんその時点で水没してもう…て感じだったと思うよ
507無念Nameとしあき25/01/31(金)19:07:51No.1292705472+
>現場作業の実況解説が欲しいなって
>ちょっと思いました
「今上の方から掘ってる音聞こえるけどまだ遠いな」
「あ、なんか変な匂いしてきたけど硫化水素なら無臭だから安全かな?」
みたいなやつ?
508無念Nameとしあき25/01/31(金)19:07:56No.1292705493そうだねx2
>>左折する前にいきなり陥没だからな
>>そこで反応してもいきなりとまれんでしょ
>一応交差点前で停車してて発進したところなので
>普通の神経と警戒と乗用車なら止まれるかと
>ただ今回は74歳でトラックだから仕方あるまい
乗用車で普通の人間でも厳しいよ
509無念Nameとしあき25/01/31(金)19:08:02No.1292705520そうだねx3
穴が空く速度がすごく速くてびっくりする
510無念Nameとしあき25/01/31(金)19:08:12No.1292705570そうだねx1
つか穴が見えてたとしても普通交差点のド真ん中に穴なんかあるわけがないって先入観あるから反応できんやろ
511無念Nameとしあき25/01/31(金)19:08:16No.1292705587+
>>作業現場はめちゃくちゃ重苦しい空気になってるだろうな
>目の前のことを進めるしかねぇよ
重いのは瓦礫だけで十分だしな
512無念Nameとしあき25/01/31(金)19:08:26No.1292705628そうだねx1
>>そろそろこういうので救出とか救助とか
>>どうか運転手が無事に助かりますようにとか
>>言うのやめた方がいいと思うんだ
>意味がわからない
>お前の無事は祈らない
>お前の苦痛だけを願う
お気持ちの話してんじゃねぇんだわ
現実的な想定の話してんだわ
513無念Nameとしあき25/01/31(金)19:08:42No.1292705693そうだねx4
>トラックの重みで穴が開いたんじゃなくて
>直前に穴が出現したのかよ
その信号一回前の最後に通った車の強運っぷりもやばい
514無念Nameとしあき25/01/31(金)19:08:53No.1292705738そうだねx4
>>堕ちる瞬間の映像だけど無理ゲーでは?
>> https://news.yahoo.co.jp/articles/51cf437443343019655 [link]a725209ac52e4e30de7ac [link]
>いやいやこれは酷いわ
>トラックの重みで穴が開いたんじゃなくて
>直前に穴が出現したのかよ
他の国の虹裏みたいな掲示板に貼られてキャッキャされそうな動画
というかこれが外国だったらとしあき喜んでそう
515無念Nameとしあき25/01/31(金)19:09:04No.1292705783そうだねx6
>最初にワイヤー切ってパイルドライバー決めたとこでもう手遅れだったよね
ほとんど車体が浮き上がってないから関係ないよ
516無念Nameとしあき25/01/31(金)19:09:20No.1292705858そうだねx2
>つか穴が見えてたとしても普通交差点のド真ん中に穴なんかあるわけがないって先入観あるから反応できんやろ
見えてても液体のこぼれた跡か何かとしか認識できない自信あるぞ
517無念Nameとしあき25/01/31(金)19:09:44No.1292705966そうだねx8
>お気持ちの話してんじゃねぇんだわ
>現実的な想定の話してんだわ
斜に構えた馬鹿なオタクって感じだな
そういうのは10代のうちに終わらせとけよ
518無念Nameとしあき25/01/31(金)19:09:59No.1292706032そうだねx2
今怖いのは地震と大雨だな
519無念Nameとしあき25/01/31(金)19:10:12No.1292706101そうだねx2
認識をアップデートするべき時期が来たんだよな
道路には穴が開いてるもんだ
520無念Nameとしあき25/01/31(金)19:10:16No.1292706120+
現場で一番気にしているのは二次災害だからな
今回は救助できなくてもしょうがないわ
521無念Nameとしあき25/01/31(金)19:10:22No.1292706143+
陥没直前に通った車はさすがに映さないか
522無念Nameとしあき25/01/31(金)19:10:31No.1292706185+
>今怖いのは地震と大雨だな
東京とかは2日に雨か雪
たぶん埼玉も同様
523無念Nameとしあき25/01/31(金)19:10:51No.1292706276そうだねx2
としあき不謹慎だけどシンクホール(邦題:奈落のマイホーム)って韓国映画は名作だよ
韓国における複数の社会問題に切り込みつつ正当派パニックムービーだ
息子を養うために多数の仕事を掛け持ちしてるオッサンが超格好良いんだ
主人公は当初そのオッサンを嫌っているんだが
オッサンが八面六臂の活躍をするので「アニキ」と呼び慕うようになってね
ディザスターモノの定番で終盤「俺がこの脱出カプセルを外から閉める…息子を頼む…」してね…
524無念Nameとしあき25/01/31(金)19:11:03No.1292706317+
運転手のタイムリミットが迫る
525無念Nameとしあき25/01/31(金)19:11:20No.1292706397そうだねx2
>乗用車で普通の人間でも厳しいよ
止まれないなら免許返納した方が良い
526無念Nameとしあき25/01/31(金)19:11:44No.1292706505+
人の命がかかっているのに
重量税云々言ってる人達って何なの?
527無念Nameとしあき25/01/31(金)19:11:58No.1292706574そうだねx4
>止まれないなら免許返納した方が良い
その自分に甘くて他人に厳しいのどうにかならない?
528無念Nameとしあき25/01/31(金)19:12:03No.1292706604+
>認識をアップデートするべき時期が来たんだよな
>道路には穴が開いてるもんだ
道路事情が昔に戻ったと思えば
529無念Nameとしあき25/01/31(金)19:12:12No.1292706636そうだねx1
>道路には穴が開いてるもんだ
割とそんな感じ
最近都内でも路面荒れてると感じる
前は路面パッチとかででも補修されてたのに
530無念Nameとしあき25/01/31(金)19:12:34No.1292706721+
>>止まれないなら免許返納した方が良い
>その自分に甘くて他人に厳しいのどうにかならない?
としあきはもう少し自分に厳しくあるべきだな
531無念Nameとしあき25/01/31(金)19:12:36No.1292706733+
雨ろくに降ってないのに雨水排水管からジャバジャバ水出ているけど
結局あれなんの水だったの
532無念Nameとしあき25/01/31(金)19:12:55No.1292706807+
それにしても下水はなんてメンテしづらいところにあるんだ
533無念Nameとしあき25/01/31(金)19:13:01No.1292706839+
>雨ろくに降ってないのに雨水排水管からジャバジャバ水出ているけど
>結局あれなんの水だったの
あれは暗渠用水路
534無念Nameとしあき25/01/31(金)19:13:03No.1292706848そうだねx3
俺なら出来る厨
535無念Nameとしあき25/01/31(金)19:13:09No.1292706877+
運転席が下水管に落ちてる可能性て
終わったな
536無念Nameとしあき25/01/31(金)19:13:13No.1292706893そうだねx1
ナマポパチンカーに堕ちずまじめに働いてる高齢者が報われねえなんて
ひっでえ世の中だな
537無念Nameとしあき25/01/31(金)19:13:14No.1292706894そうだねx4
>としあきはもう少し自分に厳しくあるべきだな
そしたらとしあきになってないので
ここには居ない
538無念Nameとしあき25/01/31(金)19:13:24No.1292706938+
>結局あれなんの水だったの
謎の水
そしてどこに流れて行ってたかも謎らしい
539無念Nameとしあき25/01/31(金)19:13:28No.1292706954+
>>としあきはもう少し自分に厳しくあるべきだな
>そしたらとしあきになってないので
>ここには居ない
いいまとめだ
540無念Nameとしあき25/01/31(金)19:13:39No.1292707020+
>>乗用車で普通の人間でも厳しいよ
>止まれないなら免許返納した方が良い
その理論でいくなら免許取る時に急停止の試験追加しないと
道に穴は想定されていないでしょ
541無念Nameとしあき25/01/31(金)19:13:48No.1292707060+
>>乗用車で普通の人間でも厳しいよ
>止まれないなら免許返納した方が良い
出来もしないくせにどうして自信満々でいられるんだ?
542無念Nameとしあき25/01/31(金)19:14:16No.1292707176+
マリカーならジュゲムが釣り上げてくれるのに
543無念Nameとしあき25/01/31(金)19:14:19No.1292707190+
せめて最初から予兆でもあればなんとかなった可能性もあるが
前の車が普通に通過した道にトラックがスッポリ落ちるサイズの穴が出現とかどうしろっていうんだよ
544無念Nameとしあき25/01/31(金)19:14:20No.1292707192そうだねx3
何でとしあきって意味なく喧嘩すんだろ
545無念Nameとしあき25/01/31(金)19:14:26No.1292707230+
>運転席が下水管に落ちてる可能性て
>終わったな
生き埋めよりそっちのが安全なのでは
546無念Nameとしあき25/01/31(金)19:14:28No.1292707240そうだねx1
>その理論でいくなら免許取る時に急停止の試験追加しないと
>道に穴は想定されていないでしょ
としあきは前方見て運転してるだろ
交差点では常に何かが来ること想定するだろ
あと発進直後なので急停止とは言わないかと
547無念Nameとしあき25/01/31(金)19:14:42No.1292707298+
左折時はミラー見てるに決まってんだろ無免許かよ
548無念Nameとしあき25/01/31(金)19:14:45No.1292707311+
>それにしても下水はなんてメンテしづらいところにあるんだ
全部集まって処理場に向かう場所なんで
浅いと流れていかない
549無念Nameとしあき25/01/31(金)19:14:51No.1292707334そうだねx4
>何でとしあきって意味なく喧嘩すんだろ
妙に人を貶したくてしょうがない人がいるよね可哀想
550無念Nameとしあき25/01/31(金)19:14:54No.1292707346そうだねx1
>運転席が下水管に落ちてる可能性て
>終わったな
そんなデカい穴開いてるのか?
551無念Nameとしあき25/01/31(金)19:14:55No.1292707351+
>マリカーならジュゲムが釣り上げてくれるのに
その代わり後続車に甲羅をぶつけられます
552無念Nameとしあき25/01/31(金)19:15:02No.1292707392そうだねx1
穴すっごく大きくなってた・・・
スロープ工事完了の見通しは明日の夕方・・・
もうダメだろうな
553無念Nameとしあき25/01/31(金)19:15:07No.1292707415+
>何でとしあきって意味なく喧嘩すんだろ
それがとしあきのサガミ
554無念Nameとしあき25/01/31(金)19:15:24No.1292707482そうだねx1
穴空いてるのに運転してて落ちてるのかよ不注意じゃん

直前に穴が空いた動画が公開される
これは無理だわ

手のひらさぁ……
555無念Nameとしあき25/01/31(金)19:15:26No.1292707494そうだねx1
>穴すっごく大きくなってた・・・
>スロープ工事完了の見通しは明日の夕方・・・
>もうダメだろうな
いやスロープ早まったらしいぞ? すごいね
556無念Nameとしあき25/01/31(金)19:15:26No.1292707497そうだねx1
急停止できたとしてもその圧で足下が崩れたかもしれないのに
557無念Nameとしあき25/01/31(金)19:15:34No.1292707533そうだねx2
>それがとしあきのサガミ
サガミさんに失礼!
558無念Nameとしあき25/01/31(金)19:15:45No.1292707578+
空飛ぶ自動車が求められている時代か
559無念Nameとしあき25/01/31(金)19:15:54No.1292707614+
    1738318554156.jpg-(59174 B)
>>何でとしあきって意味なく喧嘩すんだろ
>それがとしあきのサガミ
560無念Nameとしあき25/01/31(金)19:15:57No.1292707633そうだねx6
>どっかのインフェンサーが人間釣って助ければさっさと終わってただろ
>まあ法律で出来んけどって言ってたな
馬鹿の考え休むに似たり
561無念Nameとしあき25/01/31(金)19:16:07No.1292707682+
>急停止できたとしてもその圧で足下が崩れたかもしれないのに
それはそう
562無念Nameとしあき25/01/31(金)19:16:14No.1292707702+
>そんなデカい穴開いてるのか?
下水道の径が4~5mだからすっぽり入っちゃうな
563無念Nameとしあき25/01/31(金)19:16:28No.1292707775そうだねx1
>馬鹿の考え休むに似たり
釣ろうとしたワイヤー切ったりな
564無念Nameとしあき25/01/31(金)19:16:32No.1292707799そうだねx1
>穴空いてるのに運転してて落ちてるのかよ不注意じゃん
普通は空洞の上に車が差し掛かった瞬間崩落が起きて落ちたと考えないか?
566無念Nameとしあき25/01/31(金)19:16:58No.1292707922+
>穴空いてるのに運転してて落ちてるのかよ不注意じゃん
おじーちゃんだぞ無理言うな
567無念Nameとしあき25/01/31(金)19:17:05No.1292707958+
もう何日経ったっけこれ
568無念Nameとしあき25/01/31(金)19:17:19No.1292708017+
    1738318639813.jpg-(116230 B)
東京湾の満ち潮で現場の雨水管に水が逆流してたって昔の地名通りなんだな
569無念Nameとしあき25/01/31(金)19:17:23No.1292708037+
>No.1292707888
ご遺体はどこですか?
570無念Nameとしあき25/01/31(金)19:17:35No.1292708087そうだねx2
>1738318610779.jpg
また余計に誤解を生みそうな簡単図解来たな…
571無念Nameとしあき25/01/31(金)19:17:35No.1292708090+
そもそもなんでこんな道路が出来上がったんだ
572無念Nameとしあき25/01/31(金)19:17:40No.1292708113+
下水流し続ける限り陥没は止まらないのか
573無念Nameとしあき25/01/31(金)19:17:47No.1292708150+
    1738318667010.jpg-(182110 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
574無念Nameとしあき25/01/31(金)19:17:59No.1292708202そうだねx2
>>No.1292707888
>ご遺体はどこですか?
これから探すんだろ
何としてでも探そうとするだろうな
575無念Nameとしあき25/01/31(金)19:18:03No.1292708216+
地盤弱い地域に住んでるから怖いわ
576無念Nameとしあき25/01/31(金)19:18:10No.1292708254そうだねx1
赤信号で流れ停まってるけど直前まで通過できてた車両の人はガクブルだな
577無念Nameとしあき25/01/31(金)19:18:32No.1292708363+
>そもそもなんでこんな道路が出来上がったんだ
下に大きな水道管が走ってる幹線道路なんて
全国至る所にあるが…
578無念Nameとしあき25/01/31(金)19:18:32No.1292708366そうだねx1
>1738318610779.jpg
やっぱりさこれ状況的に生き埋めだよね
579無念Nameとしあき25/01/31(金)19:18:37No.1292708385+
>そもそもなんでこんな道路が出来上がったんだ
ヨシ!
ヨシ!
ヨシ!
580無念Nameとしあき25/01/31(金)19:18:39No.1292708390+
>1738318610779.jpg
土砂まで7mもあるのかよ穴が深すぎる…
581無念Nameとしあき25/01/31(金)19:18:49No.1292708430そうだねx1
    1738318729453.jpg-(976922 B)
喧嘩なんてやめてサガミで晦日そば食べに行こうぜ
90分食べ放題で大満足
582無念Nameとしあき25/01/31(金)19:18:58No.1292708466+
311で液状化発生した地域はやばそうだな
583無念Nameとしあき25/01/31(金)19:18:59No.1292708469そうだねx3
>No.1292707888
15mと8mの比率!やり直し!
584無念Nameとしあき25/01/31(金)19:19:03No.1292708491そうだねx1
>赤信号で流れ停まってるけど直前まで通過できてた車両の人はガクブルだな
あまり見たくない光景ではある
585無念Nameとしあき25/01/31(金)19:19:13No.1292708540そうだねx2
    1738318753960.jpg-(27351 B)
>No.1292707888
例のアレの大規模版だからなぁ…
586無念Nameとしあき25/01/31(金)19:19:26No.1292708594そうだねx2
>喧嘩なんてやめてサガミで晦日そば食べに行こうぜ
>90分食べ放題で大満足
そば食べ放題は嬉しくない⋯
587無念Nameとしあき25/01/31(金)19:19:35No.1292708638+
なんか地震とか来たらあちこち一気に陥没しそうで恐いわ…
588無念Nameとしあき25/01/31(金)19:19:49No.1292708681そうだねx1
>そもそもなんでこんな道路が出来上がったんだ
それ自体は別段おかしくはないかと
水道配管の劣化で水が地下にしみ出してて空洞化していることに気付けなかったところには
誰かの責任はあるだろうけども
道路敷設自体は特段の責任はないんじゃないか?
589無念Nameとしあき25/01/31(金)19:20:00No.1292708727そうだねx4
家の下に水路があるよりは道路にあってくれた方がいいし
590無念Nameとしあき25/01/31(金)19:20:06No.1292708747そうだねx2
>喧嘩なんてやめてサガミで晦日そば食べに行こうぜ
今日じゃないか
591無念Nameとしあき25/01/31(金)19:20:39No.1292708911そうだねx1
>喧嘩なんてやめてサガミで晦日そば食べに行こうぜ
>90分食べ放題で大満足
今日じゃないか!
22時か23時までやってるようだから近くならまだ間に合うな
592無念Nameとしあき25/01/31(金)19:20:39No.1292708912+
>例のアレの大規模版だからなぁ…
砂までかぶせてたら完全におとしわなだな
593無念Nameとしあき25/01/31(金)19:20:55No.1292708964そうだねx1
    1738318855172.jpg-(55484 B)
>なんか地震とか来たらあちこち一気に陥没しそうで恐いわ…
594無念Nameとしあき25/01/31(金)19:20:55No.1292708966そうだねx1
    1738318855175.jpg-(37024 B)
>堕ちる瞬間の映像だけど無理ゲーでは?
> https://news.yahoo.co.jp/articles/51cf437443343019655 [link]a725209ac52e4e30de7ac [link]
トラップカード発動!
595無念Nameとしあき25/01/31(金)19:20:56No.1292708977そうだねx2
もはや落ちたトラックがどこにあるのかもわからん
596無念Nameとしあき25/01/31(金)19:21:10No.1292709032+
>>赤信号で流れ停まってるけど直前まで通過できてた車両の人はガクブルだな
>あまり見たくない光景ではある
もうアスファルト下は土砂抜けちゃってたんだろうから皮一枚状態か…
近所でも不自然な沈み方してるアスファルトあって怖くなったわ
597無念Nameとしあき25/01/31(金)19:21:18No.1292709077+
サガミの売上この事故で上がったりして
598無念Nameとしあき25/01/31(金)19:21:26No.1292709115+
レッドホッドチキン食べ放題今年も開催してほしいなぁ
599無念Nameとしあき25/01/31(金)19:21:38No.1292709171+
>例のアレの大規模版だからなぁ…
殺意強めの落とし穴…
600無念Nameとしあき25/01/31(金)19:21:45No.1292709203+
昔こんな道路作ったのすげえなあ色んな意味で
601無念Nameとしあき25/01/31(金)19:21:53No.1292709239+
>いやいやこれは酷いわ
>トラックの重みで穴が開いたんじゃなくて
>直前に穴が出現したのかよ
マリオで穴をジャンプ超えしようとしたら突然ブロック出てきて飛べなくてそのまま穴に落とされる孔明の罠みたいな酷さ
602無念Nameとしあき25/01/31(金)19:21:54No.1292709246+
>もはや落ちたトラックがどこにあるのかもわからん
荷台取っちゃったからコンパクトだしね
603無念Nameとしあき25/01/31(金)19:22:02No.1292709280+
慎重にやらないと救助隊も沈みかねないもんな
604無念Nameとしあき25/01/31(金)19:22:20No.1292709342+
>昔こんな道路作ったのすげえなあ色んな意味で
いやまぁ元々空洞だったわけじゃないので…
605無念Nameとしあき25/01/31(金)19:22:38No.1292709425+
>近所でも不自然な沈み方してるアスファルトあって怖くなったわ
道路緊急ダイヤル(#9910)に通報してもいいのよ
606無念Nameとしあき25/01/31(金)19:23:01No.1292709526+
ルパンが貴金属吸い上げたやつで
土砂吸い上げたらあっという間だろうな
607無念Nameとしあき25/01/31(金)19:23:03No.1292709538+
    1738318983218.jpg-(15014 B)
>晦日そば
608無念Nameとしあき25/01/31(金)19:23:03No.1292709539+
落ちる前に食事済ませてたら体力的にまだギリギリ行けそうではあるけど
結構お歳っぽい情報も見たし厳しそう…
609無念Nameとしあき25/01/31(金)19:23:26No.1292709635+
地震怖いし雨怖い
610無念Nameとしあき25/01/31(金)19:23:43No.1292709729+
耐用年数50年とはいえ環境が昔と違いすぎてなぁ…
地震の影響も考えられるし…
611無念Nameとしあき25/01/31(金)19:23:53No.1292709768+
作った当初これ崩れるんちゃうかって思わんかったんかな
612無念Nameとしあき25/01/31(金)19:24:03No.1292709820+
この歳まで頑張って働いてた爺さんが受けていい仕打ちじゃなさすぎる
むしろ死刑囚の処刑法に採用したいわこんな死に方
613無念Nameとしあき25/01/31(金)19:24:20No.1292709891+
>>そもそもなんでこんな道路が出来上がったんだ
>それ自体は別段おかしくはないかと
市道の下なら土地収用の問題が無いしな…
問題は作ったらそれで終わりじゃねンだよなのにメンテのときにおあしすしたヤツが居る事だよな
614無念Nameとしあき25/01/31(金)19:24:36No.1292709958そうだねx1
>作った当初これ崩れるんちゃうかって思わんかったんかな
50年前は大丈夫だったんだろう
615無念Nameとしあき25/01/31(金)19:24:37No.1292709968+
地下の地質状態走査できるレーダーみたいな機器使って調査するにしても交通停めたりしないといけないしそもそも調べる機械も数少なそう…
616無念Nameとしあき25/01/31(金)19:24:42No.1292709984+
俺なら最初の夜が寒くて越えられないわ
617無念Nameとしあき25/01/31(金)19:24:45No.1292709992+
オペレーターさん帰って来た
618無念Nameとしあき25/01/31(金)19:24:49No.1292710007+
助かって欲しいけど厳しいんだろうなあ
いつも通り家出てそのまま帰ってこなかったとかあんまりだ
619無念Nameとしあき25/01/31(金)19:24:58No.1292710059+
穴の開いた下水管から運転手入っちゃって流された可能性は無いの?
620無念Nameとしあき25/01/31(金)19:25:06No.1292710089+
キャビンが無事で車内にペットボトルがあれば
96時間ぐらいまで延命できるかも?
でも泥水に埋まっちゃうと空気がなあ
621無念Nameとしあき25/01/31(金)19:25:17No.1292710147そうだねx4
>作った当初これ崩れるんちゃうかって思わんかったんかな
つっても40年耐えてるんでな
622無念Nameとしあき25/01/31(金)19:25:21No.1292710159+
>オペレーターさん帰って来た
飯休憩だったか
623無念Nameとしあき25/01/31(金)19:25:43No.1292710251+
作業員交代して明け方頃までやるのかな
624無念Nameとしあき25/01/31(金)19:25:53No.1292710293そうだねx1
>穴の開いた下水管から運転手入っちゃって流された可能性は無いの?
可能性はある
運転手だけじゃなくて看板も飲まれた可能性がある
625無念Nameとしあき25/01/31(金)19:25:55No.1292710305+
>穴の開いた下水管から運転手入っちゃって流された可能性は無いの?
海から出てきて実はもう家にいたとか?
626無念Nameとしあき25/01/31(金)19:26:04No.1292710350+
>穴の開いた下水管から運転手入っちゃって流された可能性は無いの?
そういう報道もされてる
627無念Nameとしあき25/01/31(金)19:26:07No.1292710357+
>レッドホッドチキン食べ放題今年も開催してほしいなぁ
あれ1日で4つ食べたら翌日お腹壊した
胃腸に優しくないから気をつけて
628無念Nameとしあき25/01/31(金)19:26:12No.1292710390+
>穴の開いた下水管から運転手入っちゃって流された可能性は無いの?
運転席が下水管に落ちた可能性はすでに言及されてる
629無念Nameとしあき25/01/31(金)19:26:17No.1292710419+
>>オペレーターさん帰って来た
>飯休憩だったか
ちゃんと休んでウンコもしてきたかな
630無念Nameとしあき25/01/31(金)19:26:19No.1292710427+
>>作った当初これ崩れるんちゃうかって思わんかったんかな
>つっても40年耐えてるんでな
想定よりウンコが多過ぎたんだな
631無念Nameとしあき25/01/31(金)19:26:45No.1292710553+
>キャビンが無事で車内にペットボトルがあれば
>96時間ぐらいまで延命できるかも?
肥掛けが出来てたって時にどの程度のサポートが出来てるかもあるな
まぁそれが万全でも水没・沈没してたら窒息とかあるだろうが
632無念Nameとしあき25/01/31(金)19:27:00No.1292710620+
>>穴の開いた下水管から運転手入っちゃって流された可能性は無いの?
>海から出てきて実はもう家にいたとか?
沈殿槽で引っかかる
633無念Nameとしあき25/01/31(金)19:27:01No.1292710627そうだねx2
99.9%生存が絶望的でも確認できるまではあくまで救出が目的であるのね…
頭が下がる方針ではあるが割り切れないものだな
634無念Nameとしあき25/01/31(金)19:27:05No.1292710649そうだねx1
これからどんどん老朽化してきたところが出てきそうで恐いっす
635無念Nameとしあき25/01/31(金)19:27:21No.1292710723そうだねx2
>肥掛けが出来てたって時に
誰がそんなヒデェ事したんだよ…
636無念Nameとしあき25/01/31(金)19:27:22No.1292710725そうだねx2
>肥掛け
ウンコ掛けちゃだめぇっ
637無念Nameとしあき25/01/31(金)19:27:24No.1292710730そうだねx1
>肥掛けが出来てた
何やってんだよ
638無念Nameとしあき25/01/31(金)19:27:44No.1292710838そうだねx2
>>穴の開いた下水管から運転手入っちゃって流された可能性は無いの?
>海から出てきて実はもう家にいたとか?
事故時の記憶を失って自宅で「大変やな―」と他人事でみかん食べてたオチとか素敵ですね!
639無念Nameとしあき25/01/31(金)19:27:56No.1292710885+
>肥掛け
釣られんなよ
640無念Nameとしあき25/01/31(金)19:28:10No.1292710956+
声の返答あった時点で土砂が運転席内に詰まって身動きとれんかったのか内部で挟まって身動き取れなかったのか・・・
落下の映像見ても頭から突っ込んでるから厳しいか
641無念Nameとしあき25/01/31(金)19:28:15No.1292710981そうだねx1
これでもし助かったらマジで奇跡の男だわ
642無念Nameとしあき25/01/31(金)19:28:24No.1292711039そうだねx3
まあ住人は肥掛けてたけどさあ…
643無念Nameとしあき25/01/31(金)19:28:27No.1292711048そうだねx2
>いやスロープ早まったらしいぞ? すごいね
ユンボマスターが超絶妙技を披露したおかげととしから聞いた
644無念Nameとしあき25/01/31(金)19:28:31No.1292711065+
仮に今回の災害が発生しなかったらこの菅どうするつもりだったんだろうな
645無念Nameとしあき25/01/31(金)19:29:20No.1292711309+
下水管暴露だから当然周辺は臭気漂ってるんだよな
えづきそう
646無念Nameとしあき25/01/31(金)19:29:24No.1292711333+
>これでもし助かったらマジで奇跡の男だわ
ブラジルの土管から出て来るんじゃないかな
647無念Nameとしあき25/01/31(金)19:29:27No.1292711343+
>>>作った当初これ崩れるんちゃうかって思わんかったんかな
>>つっても40年耐えてるんでな
>想定よりウンコが多過ぎたんだな
東武が必死に開拓したんだろ
648無念Nameとしあき25/01/31(金)19:29:35No.1292711373+
本当に声の応答だけで姿は見えなかったんだろうな…
649無念Nameとしあき25/01/31(金)19:29:40No.1292711402+
事故の瞬間の記憶ってなかったりするよね
何十年か経ってから突然思い出して身が竦んだ
650無念Nameとしあき25/01/31(金)19:29:42No.1292711413+
仮死状態なら蘇生の可能性はあるかもしれないが後遺症が残るし大人で蘇生する確率は低かったと思う
651無念Nameとしあき25/01/31(金)19:29:43No.1292711418+
油圧式ショベルも50年ぐらい歴史あるんだな
652無念Nameとしあき25/01/31(金)19:29:49No.1292711439そうだねx1
>>これでもし助かったらマジで奇跡の男だわ
>ブラジルの土管から出て来るんじゃないかな
マリオ…
653無念Nameとしあき25/01/31(金)19:30:06No.1292711516そうだねx6
    1738319406759.png-(26663 B)
>肥掛け
654無念Nameとしあき25/01/31(金)19:30:31No.1292711661そうだねx2
>仮に今回の災害が発生しなかったらこの菅どうするつもりだったんだろうな
どうするもなにも点検しながら使ってたんだからこうなるまで使い続けるまでよ
655無念Nameとしあき25/01/31(金)19:30:39No.1292711696+
>>ブラジルの土管から出て来るんじゃないかな
>マリオ…
リオオリンピックの時やった人が居たし
656無念Nameとしあき25/01/31(金)19:30:44No.1292711718+
>99.9%生存が絶望的でも確認できるまではあくまで救出が目的であるのね…
>頭が下がる方針ではあるが割り切れないものだな
72時間の壁はとっくに超えてるしそのうち切り替わると思うけどね
そのへんは世間の声を見つつ調整してんだろ
657無念Nameとしあき25/01/31(金)19:30:51No.1292711760+
>>そんなデカい穴開いてるのか?
>下水道の径が4~5mだからすっぽり入っちゃうな
管の径の話じゃなくてひび割れが大きいのかなと
658無念Nameとしあき25/01/31(金)19:31:00No.1292711796そうだねx1
>例のアレの大規模版だからなぁ…
これマジで馬鹿すぎて何も言えねえ
659無念Nameとしあき25/01/31(金)19:31:39No.1292711984+
すごいね…汚水から発生する硫化水素…
660無念Nameとしあき25/01/31(金)19:31:39No.1292711986+
>>例のアレの大規模版だからなぁ…
>これマジで馬鹿すぎて何も言えねえ
馬鹿なの?悪意じゃないの?
661無念Nameとしあき25/01/31(金)19:32:05No.1292712101+
車内で挟まれてたんでしょ
無理に救出せずトラックごと吊り上げようとしたけど失敗した
662無念Nameとしあき25/01/31(金)19:32:25No.1292712192+
キャビンは多分無事なんだと思うよ
落下での加速含めても、左折でそもそも定速だし
20km/hの車同士の衝突ぐらいの衝撃でしょう
663無念Nameとしあき25/01/31(金)19:32:41No.1292712258+
>すごいね…汚水から発生する硫化水素…
周り臭うの?
664無念Nameとしあき25/01/31(金)19:32:45No.1292712285+
ANNライブでひっそりと佇むHITACHIの重機が凄く寂しげだ
お帰りになったかと思ったけどまだ居たのね
665無念Nameとしあき25/01/31(金)19:32:59No.1292712350+
あとあと土嚢のまま埋めるんかな
666無念Nameとしあき25/01/31(金)19:33:04No.1292712374そうだねx4
埼玉県の知事も消防士も役立たずが多すぎて笑えないな・・・
最初期に救出できたのにやろうとしなかったツケが今になって回ってきてる
これアホな消防士どもの人災だよ
667無念Nameとしあき25/01/31(金)19:33:06No.1292712380そうだねx4
>馬鹿なの?悪意じゃないの?
馬鹿で説明できることに悪意を見出すなという名言がある
668無念Nameとしあき25/01/31(金)19:33:26No.1292712495そうだねx1
>>>例のアレの大規模版だからなぁ…
>>これマジで馬鹿すぎて何も言えねえ
>馬鹿なの?悪意じゃないの?
素人がやったサプライズなドッキリ
669無念Nameとしあき25/01/31(金)19:33:26No.1292712496+
日本の技術力が色々なとこに足りてないことが露呈してしまったな
670無念Nameとしあき25/01/31(金)19:33:31No.1292712518+
>ANNライブでひっそりと佇むHITACHIの重機が凄く寂しげだ
>お帰りになったかと思ったけどまだ居たのね
出番待ちじゃないの?
671無念Nameとしあき25/01/31(金)19:33:32No.1292712526+
    1738319612276.jpg-(7578 B)
>どっかのインフェンサーが
672無念Nameとしあき25/01/31(金)19:33:38No.1292712561そうだねx1
すごいてきぱき動いてんな
673無念Nameとしあき25/01/31(金)19:33:43No.1292712592+
>馬鹿で説明できることに悪意を見出すなという名言がある
とはいえカムフラージュが悪質過ぎる
674無念Nameとしあき25/01/31(金)19:33:44No.1292712594そうだねx2
>>いやスロープ早まったらしいぞ? すごいね
>ユンボマスターが超絶妙技を披露したおかげととしから聞いた
素晴らしい
675無念Nameとしあき25/01/31(金)19:33:48No.1292712623+
>>>例のアレの大規模版だからなぁ…
>>これマジで馬鹿すぎて何も言えねえ
>馬鹿なの?悪意じゃないの?
馬鹿すぎて逮捕されなかった気がする
676無念Nameとしあき25/01/31(金)19:34:10No.1292712739そうだねx1
>すごいてきぱき動いてんな
4日間イメトレしてたから
677無念Nameとしあき25/01/31(金)19:34:11No.1292712745+
    1738319651689.png-(46509 B)
>>これマジで馬鹿すぎて何も言えねえ
>馬鹿なの?悪意じゃないの?
678無念Nameとしあき25/01/31(金)19:34:13No.1292712752+
>72時間の壁はとっくに超えてるしそのうち切り替わると思うけどね
長距離トラックなら毛布とか積んでる可能性もあるけど
普通のトラックだと何も積んでないから体温の維持も難しいし
72時間どころか正直3時間でデッドラインだ
679無念Nameとしあき25/01/31(金)19:34:14No.1292712754そうだねx1
>これアホな消防士どもの人災だよ
タラレバ後出しはダセエ批判だ
680無念Nameとしあき25/01/31(金)19:34:18No.1292712781+
今日も外は寒い
この寒さを3日も堪えられるとは思いませぬ
681無念Nameとしあき25/01/31(金)19:34:22No.1292712799+
>馬鹿なの?悪意じゃないの?
23歳の新婚夫婦
嫁「テレビでみたあのドッキリ素敵だから旦那に仕掛けよう!」
友人たち「協力するよ!」
旦那・嫁「うわー!!!」
友人たち「え…?上半身埋まってるじゃん…はやく助けないと!」
45分経過
友人たち「あかん…無理や…レスキュー呼ぼ…」
夫婦2人死亡
旦那の両親「ふざけんなよお前ら……」
682無念Nameとしあき25/01/31(金)19:34:40No.1292712870そうだねx1
>1738319651689.png
反論してえ
683無念Nameとしあき25/01/31(金)19:34:45No.1292712896+
生きてるに5億
684無念Nameとしあき25/01/31(金)19:34:49No.1292712912+
日曜日の雨までに瓦礫の撤去とキャブの発見
685無念Nameとしあき25/01/31(金)19:34:51No.1292712921そうだねx1
>>>>例のアレの大規模版だからなぁ…
>>>これマジで馬鹿すぎて何も言えねえ
>>馬鹿なの?悪意じゃないの?
>馬鹿すぎて逮捕されなかった気がする
公的機関にも馬鹿と証明された凄いな
686無念Nameとしあき25/01/31(金)19:35:07No.1292713002そうだねx1
>近所でも不自然な沈み方してるアスファルトあって怖くなったわ
そう言うところは理由はどうあれ水が原因で路盤が下がってる
管の損傷だけじゃなくアスファルトの劣化による割れからの浸透とか新旧の舗装面の隙間からの侵入とか
一度アスファルトが割れるとそこからさらに水が浸透して粒子の小さい砂を流して地中の空洞化を進める
あと隙間に草が生えてひび割れ広げたりな
空洞化すると強度足りなくなるから車が通る度に周辺も少しずつ崩れて沈む
沈めばひび割れ広がるからさらに水が入る
車が通るたびに振動とか騒音が出るレベルなら役所に相談だ
まぁこの件で相談殺到しててしばらくは着手は厳しいとは思うけど
687無念Nameとしあき25/01/31(金)19:35:38No.1292713137そうだねx1
    1738319738266.mp4-(7101439 B)
これは無理ゲー
現実ってやっぱクソだわ
688無念Nameとしあき25/01/31(金)19:35:54No.1292713211+
>No.1292712799
提案者も一緒に死んでるなら馬鹿か
689無念Nameとしあき25/01/31(金)19:36:17No.1292713323+
>馬鹿すぎて逮捕されなかった気がする
友人や奥さんの両親から旦那の両親へ4000万くらいの損害賠償が払われたよ
690無念Nameとしあき25/01/31(金)19:36:27No.1292713370そうだねx2
    1738319787365.jpg-(746988 B)
>そう言うところは理由はどうあれ水が原因で路盤が下がってる
>管の損傷だけじゃなくアスファルトの劣化による割れからの浸透とか新旧の舗装面の隙間からの侵入とか
>一度アスファルトが割れるとそこからさらに水が浸透して粒子の小さい砂を流して地中の空洞化を進める
>あと隙間に草が生えてひび割れ広げたりな
>空洞化すると強度足りなくなるから車が通る度に周辺も少しずつ崩れて沈む
>沈めばひび割れ広がるからさらに水が入る
>車が通るたびに振動とか騒音が出るレベルなら役所に相談だ
>まぁこの件で相談殺到しててしばらくは着手は厳しいとは思うけど
691無念Nameとしあき25/01/31(金)19:36:36No.1292713414+
>出番待ちじゃないの?
スロープ使って穴に降りれるまで待機か…
そうだよねすごすご持って帰ったんじゃ出オチにもならんもんね
692無念Nameとしあき25/01/31(金)19:36:38No.1292713422+
運転手は運良くキャビンごと下水管にすっぽり落ちてワンチャン生きてる可能性
693無念Nameとしあき25/01/31(金)19:36:43No.1292713443そうだねx2
    1738319803678.jpg-(12116 B)
道路が崩落するかもしれない運転
694無念Nameとしあき25/01/31(金)19:36:53No.1292713489+
良く生きてたな
695無念Nameとしあき25/01/31(金)19:37:24No.1292713642+
>そうだよねすごすご持って帰ったんじゃ出オチにもならんもんね
必要になったから呼ぶんじゃなくて必要になりそうなものはとりあえず呼んでんじゃねーの?
696無念Nameとしあき25/01/31(金)19:37:25No.1292713644+
>22時か23時までやってるようだから近くならまだ間に合うな
ラストオーダーどすえ
697無念Nameとしあき25/01/31(金)19:37:46No.1292713744+
大抵どんな事件事故でも難癖じみた責任論を言い出す奴が少しはいるのに
今回サガミは悪くないでとしあきが一致してるのは珍しい…逆に不吉な予感が
698無念Nameとしあき25/01/31(金)19:37:50No.1292713766そうだねx1
>1738319803678.jpg
>道路が崩落するかもしれない運転
飛べ
地面に接地するな
699無念Nameとしあき25/01/31(金)19:38:09No.1292713861+
テレビで落とし穴ドッキリ見て大丈夫だと思ったんだろ
700無念Nameとしあき25/01/31(金)19:38:23No.1292713939+
仲間内でなんかワーワー白いのまいて盛り上がって死んだ海外のパーティーがあったっけ
701無念Nameとしあき25/01/31(金)19:38:26No.1292713953+
>これは無理ゲー
>現実ってやっぱクソだわ
運命が殺しに来ている
さらに脱出できそうなチャンスも絶対に阻止
702無念Nameとしあき25/01/31(金)19:38:44No.1292714057+
>今回サガミは悪くないでとしあきが一致してるのは珍しい…逆に不吉な予感が
逆にここからサガミの責任問えるならちょっと聞いてみたい
703無念Nameとしあき25/01/31(金)19:38:45No.1292714064+
>飛べ
>地面に接地するな
とし!軍用ヘリがこっちに向かって…!!
704無念Nameとしあき25/01/31(金)19:38:49No.1292714086+
岡山では道路が無いかもしれない運転が必須と聞くので
岡山県民なら回避できたかも
705無念Nameとしあき25/01/31(金)19:38:53No.1292714104+
>飛べ
>地面に接地するな
落下し始めた瞬間に飛べば空中で二段ジャンプできるからな
706無念Nameとしあき25/01/31(金)19:38:53No.1292714107+
>運転手は運良くキャビンごと下水管にすっぽり落ちてワンチャン生きてる可能性
下水管に落ちてなければワンチャン
下水管に落ちてたら浸水個所から温度を奪われるからちょっと厳しい
707無念Nameとしあき25/01/31(金)19:39:02No.1292714147+
アスファルトタイヤを切りつけながら
708無念Nameとしあき25/01/31(金)19:39:07No.1292714171+
>とし!軍用ヘリがこっちに向かって…!!
タイムリーすぎるやんけ…
709無念Nameとしあき25/01/31(金)19:39:09No.1292714181+
>1738318729453.jpg
3980円くらいあそこなら取りそう

>72時間どころか正直3時間でデッドラインだ
短すぎんか?
710無念Nameとしあき25/01/31(金)19:39:21No.1292714227そうだねx1
>1738319738266.mp4
思いっきり頭から落ちた感じかこれはきつい…
711無念Nameとしあき25/01/31(金)19:39:52No.1292714375そうだねx3
重機ですぐに救えるが現状把握で一旦待機
→余計悪化して重機を持ってくるが間に合わず
→もはや近くに重機を停車する事もできなくなり地面を掘る事に
これ完全に人災ですわ
712無念Nameとしあき25/01/31(金)19:39:53No.1292714380そうだねx1
>アスファルトタイヤを切りつけながら
切りつけるアスファルトが無くなってるよぅ…
713無念Nameとしあき25/01/31(金)19:40:04No.1292714442+
蕎麦食べ放題はないわー
714無念Nameとしあき25/01/31(金)19:40:06No.1292714455+
道路に消える魔球仕込まれてるとは思わんもんな
715無念Nameとしあき25/01/31(金)19:40:25No.1292714538+
>>1738319803678.jpg
>>道路が崩落するかもしれない運転
>飛べ
>地面に接地するな
トンネル「そこで天井崩落ですよ」
716無念Nameとしあき25/01/31(金)19:40:41No.1292714629+
>道路に消える魔球仕込まれてるとは思わんもんな
野球盤遊んだ世代だろうにな
717無念Nameとしあき25/01/31(金)19:40:46No.1292714657+
膝に矢を受けていなければ俺も瓦礫除去に行ってるのに
718無念Nameとしあき25/01/31(金)19:40:48No.1292714665+
仮に即重機で対応してたらその重機も巻き込まれて更に酷いことになってたんだろうか
719無念Nameとしあき25/01/31(金)19:40:52No.1292714686+
バックルームっぽい
720無念Nameとしあき25/01/31(金)19:40:53No.1292714687+
>>1738318729453.jpg
>3980円くらいあそこなら取りそう
税込み1,990円
721無念Nameとしあき25/01/31(金)19:40:54No.1292714695+
>>72時間どころか正直3時間でデッドラインだ
>短すぎんか?
海難事故等で5℃くらいのに(全身)浸水したら数時間で意識失うんだっけか
なんにしてもオジイやからまあ厳しいかも
722無念Nameとしあき25/01/31(金)19:40:59No.1292714717+
正直穴に落ちた瞬間に死んでてもおかしくない落ち方してるな…
723無念Nameとしあき25/01/31(金)19:41:01No.1292714726+
>蕎麦食べ放題はないわー
わんこそばの亜種なのでは?
724無念Nameとしあき25/01/31(金)19:41:15No.1292714806+
>トンネル「そこで天井崩落ですよ」
飛んでるなら山越えろや…
725無念Nameとしあき25/01/31(金)19:41:21No.1292714832+
>>アスファルトタイヤを切りつけながら
>切りつけるアスファルトが無くなってるよぅ…
アスファルト無いわと気付けなければ
726無念Nameとしあき25/01/31(金)19:41:22No.1292714836そうだねx6
落下の映像見ると想像以上にダメだわ
最初の数時間でも会話できてたのが奇跡的に思える
727無念Nameとしあき25/01/31(金)19:41:49No.1292714953+
>正直穴に落ちた瞬間に死んでてもおかしくない落ち方してるな…
どっこい生きてた穴の中
728無念Nameとしあき25/01/31(金)19:42:04No.1292715026+
>とし!軍用ヘリがこっちに向かって…!!
航空機見えてますか
729無念Nameとしあき25/01/31(金)19:42:41No.1292715220+
>>とし!軍用ヘリがこっちに向かって…!!
>航空機見えてますか
見えてますよ
730無念Nameとしあき25/01/31(金)19:42:42No.1292715223+
>道路が崩落するかもしれない運転
死角で見えなかった可能性もあるのかな
それともタダの影にしかみえないとか
731無念Nameとしあき25/01/31(金)19:42:53No.1292715277+
「下水道管に落下の可能性」 穴拡大で救助難航“スロープ”どうなる
https://news.yahoo.co.jp/articles/dacd4a41a3481e04b861721325fe29bdd4bb0dd1 [link]
732無念Nameとしあき25/01/31(金)19:43:24No.1292715458そうだねx1
>税込み1,990円
行くわ
733無念Nameとしあき25/01/31(金)19:43:39No.1292715525そうだねx1
>野球盤遊んだ世代だろうにな
消える魔球付き野球盤は1972年登場だからすでに成人してるようだ子供には買ってやったかもだが遊んだかどうか・・・
734無念Nameとしあき25/01/31(金)19:44:04No.1292715638+
あ穴んでこんな事に…
735無念Nameとしあき25/01/31(金)19:44:19No.1292715693+
>>>アスファルトタイヤを切りつけながら
>>切りつけるアスファルトが無くなってるよぅ…
>アスファルト無いわと気付けなければ
冷たい水に身を任せても
明日に怯えていたよ
736無念Nameとしあき25/01/31(金)19:44:33No.1292715766+
>道路が崩落するかもしれない運転
できねえじゃねえ
やらないと落ちるんだよ
737無念Nameとしあき25/01/31(金)19:44:54No.1292715859+
>>税込み1,990円
>行くわ
いそげ
738無念Nameとしあき25/01/31(金)19:44:55No.1292715864+
本当税金泥棒だな
739無念Nameとしあき25/01/31(金)19:44:55No.1292715865+
>消える魔球付き野球盤は1972年登場だからすでに成人してるようだ子供には買ってやったかもだが遊んだかどうか・・・
子供と一緒にコタツで遊んだりしてたのかなあ
740無念Nameとしあき25/01/31(金)19:45:04No.1292715916+
いきなり穴見えても止まれないもんなんだな
741無念Nameとしあき25/01/31(金)19:45:12No.1292715969+
    1738320312141.mp4-(771921 B)
トラックが陥没穴に転落する映像
742無念Nameとしあき25/01/31(金)19:45:25No.1292716044+
今後も日本各地で老朽化による同様の事故が起きるからな
覚悟しとけよ
743無念Nameとしあき25/01/31(金)19:45:26No.1292716050+
>>72時間どころか正直3時間でデッドラインだ
>短すぎんか?
あくまで72時間は体温の維持が可能である状態
生き埋め状態で寒いと一気に衰弱するので3時間くらいで一酸化炭素中毒になる
744無念Nameとしあき25/01/31(金)19:45:47No.1292716160+
後ろの車も急ブレーキ踏んでるから分かりにくかったのでは?
745無念Nameとしあき25/01/31(金)19:45:49No.1292716166+
吸い寄せられるように落ちてるな
746無念Nameとしあき25/01/31(金)19:45:53No.1292716185そうだねx2
>死角で見えなかった可能性もあるのかな
>それともタダの影にしかみえないとか
今回の事故はほぼ左折進入しはじめて直前に崩落してるから無理ゲーっぽい
高いとこから見てるからわかるかもだけど避けれないかもなあ
747無念Nameとしあき25/01/31(金)19:46:10No.1292716272+
>いそげ
付いたわ
やってなかった
748無念Nameとしあき25/01/31(金)19:46:17No.1292716293+
その後の穴の拡大を考えると
転落直後の引っかかった所で救助始めても危険なんだな
749無念Nameとしあき25/01/31(金)19:46:32No.1292716383+
>No.1292715277
下水管のカーブが発生している場所なので物体が堆積しやすく硫化水素も発生しゃすかったと
カーブのある場所は特に要点検になりそうだな
750無念Nameとしあき25/01/31(金)19:46:39No.1292716437+
>今後も日本各地で老朽化による同様の事故が起きるからな
>覚悟しとけよ
老朽化かどうかはまだ分かってないのに
751無念Nameとしあき25/01/31(金)19:46:54No.1292716512そうだねx1
>それともタダの影にしかみえないとか
水溜まりか?アッ!
752無念Nameとしあき25/01/31(金)19:47:02No.1292716552そうだねx1
>今回の事故はほぼ左折進入しはじめて直前に崩落してるから無理ゲーっぽい
>高いとこから見てるからわかるかもだけど避けれないかもなあ
しかもおじいさんだもんなぁ無理
753無念Nameとしあき25/01/31(金)19:47:06No.1292716569そうだねx3
>トラックが陥没穴に転落する映像
回避不可すぎる
754無念Nameとしあき25/01/31(金)19:47:10No.1292716591そうだねx2
>いきなり穴見えても止まれないもんなんだな
こんな交差点の左折ならちょっと先の横断歩道とかに目線行ってて見落としちゃう…
755無念Nameとしあき25/01/31(金)19:47:34No.1292716733+
>水溜まりか?アッ!
イクっ!!
756無念Nameとしあき25/01/31(金)19:47:47No.1292716798+
初期に脱出出来なかったのは窓が開かなかったか車体が潰れて足が挟まってたとかか
…じわじわ死の恐怖感じながら死んだらこの世を呪ってくだろうな
757無念Nameとしあき25/01/31(金)19:48:04No.1292716891+
>トラックが陥没穴に転落する映像
トラックの重量で崩落した訳じゃなかったのか
何もなくていきなり開く穴こわすぎる
758無念Nameとしあき25/01/31(金)19:48:34No.1292717070そうだねx9
>いきなり穴見えても止まれないもんなんだな
自転車突っ込んでこないよなとか、左側見てるしな
759無念Nameとしあき25/01/31(金)19:48:53No.1292717181+
>初期に脱出出来なかったのは窓が開かなかったか車体が潰れて足が挟まってたとかか
土で扉が開かない
760無念Nameとしあき25/01/31(金)19:49:00No.1292717222そうだねx2
>岡山では道路が無いかもしれない運転が必須と聞くので
>岡山県民なら回避できたかも
ウィンカー出さずにいきなりブレーキ踏んで曲がる車しかいない岡山ならきっとできる
761無念Nameとしあき25/01/31(金)19:49:12No.1292717290+
わしゃ死ぬ時は仕事で死にたかったんじゃ…これは本望じゃ
伝えておくれ…ばあさんに
762無念Nameとしあき25/01/31(金)19:49:36No.1292717397そうだねx4
>しかもおじいさんだもんなぁ無理
誰でも無理かもしれん
763無念Nameとしあき25/01/31(金)19:49:50No.1292717475+
>こんな交差点の左折ならちょっと先の横断歩道とかに目線行ってて見落としちゃう…
ここ六叉路っていう特殊な交差点だから路面よりバイクとか自転車とかに神経使ってるのか自然…
764無念Nameとしあき25/01/31(金)19:50:12No.1292717580+
>>しかもおじいさんだもんなぁ無理
>誰でも無理かもしれん
俺も無理
765無念Nameとしあき25/01/31(金)19:50:19No.1292717619+
>しかもおじいさんだもんなぁ無理
むしろ代謝の少ない爺さんだからこそワンチャン…
766無念Nameとしあき25/01/31(金)19:50:23No.1292717634そうだねx1
クレーンで釣り上げたときにワイヤー切れて落としてるからなぁ…
767無念Nameとしあき25/01/31(金)19:50:51No.1292717781そうだねx1
>ぶっちゃけ金はあるんだよ無駄使いしてるだけで
>メンテできる人員と機材がないだけで
その人員と機材が無いのは無駄無駄無駄と散々公共事業を叩いて潰しまくって来た結果なんですけどねぇ
768無念Nameとしあき25/01/31(金)19:51:04No.1292717833+
もう穴中継見れないく?
769無念Nameとしあき25/01/31(金)19:51:49No.1292718068そうだねx2
>クレーンで釣り上げたときにワイヤー切れて落としてるからなぁ…
ワイヤー切れた瞬間はあるけど
トラックが持ち上がった映像は無いから持ち上がってないと思う
作業員も慌ててないし
770無念Nameとしあき25/01/31(金)19:51:57No.1292718116+
9時半前にラストチャンスとばかりヘリ飛ばすとこあるんじゃね?
771無念Nameとしあき25/01/31(金)19:52:07No.1292718170+
    1738320727889.jpg-(77076 B)
アナールかもしれない運転してても
そのうち狼少年みたいになりそう
772無念Nameとしあき25/01/31(金)19:52:49No.1292718388そうだねx2
    1738320769671.gif-(2536145 B)
gif
773無念Nameとしあき25/01/31(金)19:52:51No.1292718404そうだねx1
>もう穴中継見れないく?
ANN
https://www.youtube.com/watch?v=S-aaNM4AuFw [link]
774無念Nameとしあき25/01/31(金)19:53:15No.1292718505そうだねx1
>もう穴中継見れないく?
https://www.youtube.com/watch?v=S-aaNM4AuFw [link]
YoutubeでずっとLIVEしてるやん
775無念Nameとしあき25/01/31(金)19:53:33No.1292718600+
徐行の意味がー
って騒ぐやついると思う
776無念Nameとしあき25/01/31(金)19:53:59No.1292718734そうだねx2
いま土建やってるのはジジイと彫り物入ってる兄ちゃんしかおらん
777無念Nameとしあき25/01/31(金)19:54:02No.1292718746+
落ちた上からドバドバ用水路の水が注がれてたからなぁ
778無念Nameとしあき25/01/31(金)19:54:08No.1292718780+
後ろの黄色い車の人とか最初何が起こったか理解できなさそう…
779無念Nameとしあき25/01/31(金)19:54:08No.1292718784そうだねx3
ショベルを地面にペタペタ当ててるのはあれで固めてるのかな
780無念Nameとしあき25/01/31(金)19:54:08No.1292718787そうだねx6
>トラックが陥没穴に転落する映像
後続車ちゃんと車間取ってたとはいえよく止まれたな
781無念Nameとしあき25/01/31(金)19:54:10No.1292718791+
>1738320769671.gif
止まれたとしても追突されて突き落とされてそう…
782無念Nameとしあき25/01/31(金)19:54:27No.1292718876+
>もう穴中継見れないく?
ANN  https://www.youtube.com/watch?v=S-aaNM4AuFw [link]
TBS  https://www.youtube.com/watch?v=k86J6BodhwI [link]
日テレ https://www.youtube.com/watch?v=6dAJhf09BA8 [link]
ヘリ中継はないっぽい
783無念Nameとしあき25/01/31(金)19:54:59No.1292719035+
>ショベルを地面にペタペタ当ててるのはあれで固めてるのかな
転圧だっけか
784無念Nameとしあき25/01/31(金)19:55:36No.1292719208+
>ヘリ中継はないっぽい
ANNは夕方17時過ぎまでやってたね近所迷惑だろうに・・・
785無念Nameとしあき25/01/31(金)19:55:39No.1292719225そうだねx2
>ヘリ中継はないっぽい
さすがに住宅街でずっとヘリが上空いるのはちょっとね
でもあいつら配慮しないか
786無念Nameとしあき25/01/31(金)19:55:54No.1292719299+
>ショベルを地面にペタペタ当ててるのはあれで固めてるのかな
打検と言ってなあれで地面下に空洞化がないか角煮しておるのじゃ
787無念Nameとしあき25/01/31(金)19:56:10No.1292719392+
>>ショベルを地面にペタペタ当ててるのはあれで固めてるのかな
>転圧だっけか
ついでに固まり具合も見てそうな気がする
バケット押しつけても沈まないヨシ
788無念Nameとしあき25/01/31(金)19:56:11No.1292719403+
でもとしあきもヘリ撮影みてたじゃないですか
789無念Nameとしあき25/01/31(金)19:56:31No.1292719518そうだねx2
復旧後に定点カメラの早送りで穴がふさがっていく様子を見てみたい
790無念Nameとしあき25/01/31(金)19:56:40No.1292719570そうだねx2
ネットは外野があーすればーこーすればーばっかだな
791無念Nameとしあき25/01/31(金)19:56:49No.1292719604そうだねx1
>>ショベルを地面にペタペタ当ててるのはあれで固めてるのかな
>打検と言ってなあれで地面下に空洞化がないか角煮しておるのじゃ
プロが来たんだ
792無念Nameとしあき25/01/31(金)19:56:53No.1292719626+
>gif
右側に膨らんで穴を交わせたとして後続がえらいことになりそう
793無念Nameとしあき25/01/31(金)19:57:14No.1292719740そうだねx1
レスキュー隊員も救急車もいないまま土方のあんちゃんだけで進める懸命な救助作業
794無念Nameとしあき25/01/31(金)19:57:21No.1292719774そうだねx1
>角煮しておる
795無念Nameとしあき25/01/31(金)19:57:22No.1292719782+
>でもとしあきもヘリ撮影みてたじゃないですか
ヘリ爆音の音声カットしてたよな姑息だわ
796無念Nameとしあき25/01/31(金)19:57:23No.1292719791そうだねx1
>復旧後に定点カメラの早送りで穴がふさがっていく様子を見てみたい
埋戻しのタイムラプスか
どっか記録してくれないかなー
797無念Nameとしあき25/01/31(金)19:57:35No.1292719865そうだねx4
>ネットは外野があーすればーこーすればーばっかだな
ネット軍師と事後孔明はインターネットの華
798無念Nameとしあき25/01/31(金)19:57:44No.1292719917+
>プロが来たんだ
角煮のプロとか美味しそうな
799無念Nameとしあき25/01/31(金)19:58:02No.1292719999+
ユニックの荷台はそんなに荷物乗ってなかったんだね
800無念Nameとしあき25/01/31(金)19:58:14No.1292720062+
見晴らしの良い道路で直線の先に穴が空いて4秒なら止まれるかもしれんが
後続よく止まれたとしか思えない
801無念Nameとしあき25/01/31(金)19:58:17No.1292720074そうだねx1
>事後孔明
賢者である
802無念Nameとしあき25/01/31(金)19:58:22No.1292720104そうだねx1
暖房もないしし凍死してるだろうな
803無念Nameとしあき25/01/31(金)19:58:47No.1292720232そうだねx1
>ユニックの荷台はそんなに荷物乗ってなかったんだね
荷受けに向かってたんやろな
804無念Nameとしあき25/01/31(金)19:58:51No.1292720255+
南無阿弥陀仏Ω\ζ°)チーン
805無念Nameとしあき25/01/31(金)19:58:58No.1292720282+
>ユニックの荷台はそんなに荷物乗ってなかったんだね
即座にユニックのフックかけて脱出はアニメだけなんだな
806無念Nameとしあき25/01/31(金)19:59:01No.1292720300+
結局運転手の人見つかってるの?なんかトラック引き上げてもいなくて消息不明みたいな感じのこと言って気がするけど
807無念Nameとしあき25/01/31(金)19:59:11No.1292720359そうだねx2
>暖房もないしし凍死してるだろうな
土砂に埋まってんなら窒息か圧死じゃないか
808無念Nameとしあき25/01/31(金)19:59:29No.1292720427そうだねx2
    1738321169989.jpg-(53481 B)
>結局運転手の人見つかってるの?なんかトラック引き上げてもいなくて消息不明みたいな感じのこと言って気がするけど
809無念Nameとしあき25/01/31(金)19:59:44No.1292720503そうだねx1
落ちた瞬間だけ見たらあっさり助かりそうなのになぁ
810無念Nameとしあき25/01/31(金)19:59:44No.1292720505+
>結局運転手の人見つかってるの?なんかトラック引き上げてもいなくて消息不明みたいな感じのこと言って気がするけど
荷台には乗っていなかった
811無念Nameとしあき25/01/31(金)19:59:44No.1292720508+
>結局運転手の人見つかってるの?なんかトラック引き上げてもいなくて消息不明みたいな感じのこと言って気がするけど
最初は返事があって応対してたけどその後連絡取れない
812無念Nameとしあき25/01/31(金)19:59:45No.1292720512+
>切り抜いてみた
可哀想すぎる…
813無念Nameとしあき25/01/31(金)19:59:52No.1292720549そうだねx1
>結局運転手の人見つかってるの?なんかトラック引き上げてもいなくて消息不明みたいな感じのこと言って気がするけど
トラックの荷台は引き上げられたけど運転席部分はもげてたんだ…
814無念Nameとしあき25/01/31(金)19:59:59No.1292720583+
後続の黄色は何の車だろ
よく止まれたな
815無念Nameとしあき25/01/31(金)20:00:34No.1292720776そうだねx1
>>事後孔明
>賢者である
水魚で交わっちゃったんだ…
816無念Nameとしあき25/01/31(金)20:00:49No.1292720852そうだねx4
人の声が届く場所で助けが間に合わないのはしんどいなあ
817無念Nameとしあき25/01/31(金)20:00:53No.1292720875+
    1738321253197.jpg-(413357 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
818無念Nameとしあき25/01/31(金)20:01:19No.1292721022+
>後続の黄色は何の車だろ
>よく止まれたな
清掃車だろ
パックだかパッカードだか
詳しいとしあきもいると思う
819無念Nameとしあき25/01/31(金)20:01:22No.1292721031+
もう下水に流れた可能性があるのか
820無念Nameとしあき25/01/31(金)20:01:37No.1292721114+
救助隊員もケガしてるから危ない現場なんだな
821無念Nameとしあき25/01/31(金)20:01:45No.1292721146+
>>結局運転手の人見つかってるの?なんかトラック引き上げてもいなくて消息不明みたいな感じのこと言って気がするけど
>荷台には乗っていなかった
下手したら土砂と一緒に下水に流されてる可能性ある?
822無念Nameとしあき25/01/31(金)20:02:15No.1292721291そうだねx6
>ネットは外野があーすればーこーすればーばっかだな
そもそもこんなスレを覗きに来ている時点で同類
823無念Nameとしあき25/01/31(金)20:02:21No.1292721328そうだねx1
唐突に穴に落ちて人生が終わるなんて…
何の準備も心構えもできないでこの世を去るのはつら過ぎる…
824無念Nameとしあき25/01/31(金)20:02:28No.1292721373+
>後続の黄色は何の車だろ
>よく止まれたな
まぁ曲がる時はかなり減速してるしな
825無念Nameとしあき25/01/31(金)20:02:36No.1292721424そうだねx2
敷き鉄板!橋頭堡になる足場完成か??
826無念Nameとしあき25/01/31(金)20:02:38No.1292721441そうだねx1
70越えたら返納しよう
827無念Nameとしあき25/01/31(金)20:02:41No.1292721453+
ショベルで器用に板を持ち上げてスロープに下ろしたっぽいな
828無念Nameとしあき25/01/31(金)20:03:03No.1292721557+
>70越えたら返納しよう
どういう関係が?
829無念Nameとしあき25/01/31(金)20:03:11No.1292721607そうだねx1
>唐突に穴に落ちて人生が終わるなんて…
>何の準備も心構えもできないでこの世を去るのはつら過ぎる…
だから今日を精いっぱい生きるべき
さてお風呂屋さんに行ってくるか
830無念Nameとしあき25/01/31(金)20:03:12No.1292721616+
>もう下水に流れた可能性があるのか
救助隊員の目の前で生き埋めになった可能性あるとか怖すぎる
831無念Nameとしあき25/01/31(金)20:03:27No.1292721698+
しかしこれ元に戻るまでどれだけかかるのやら
何ヶ月も川にうんこ流しっぱなしになるな
832無念Nameとしあき25/01/31(金)20:03:27No.1292721699+
>敷き鉄板!橋頭堡になる足場完成か??
おお!ついに来たか!
833無念Nameとしあき25/01/31(金)20:03:31No.1292721718+
>下手したら土砂と一緒に下水に流されてる可能性ある?
運転手は潰れた車体に挟まれているはずっていうのと
下水管のクラックは人が落ちるほど大きくないのではと言われている
834無念Nameとしあき25/01/31(金)20:03:33No.1292721729+
>70越えたら返納しよう
命を
835無念Nameとしあき25/01/31(金)20:03:54No.1292721834そうだねx1
まあ曲がるときもっとちゃんと減速してたら止まるなりハンドル切るなりできただろうなとは思う
黄色い車は急ブレーキって感じでもないし
836無念Nameとしあき25/01/31(金)20:03:54No.1292721836+
>どういう関係が?
単語にしか反応できない奴だと思うよ
最近多い
837無念Nameとしあき25/01/31(金)20:04:21No.1292721963+
    1738321461443.png-(1201713 B)
ぞろぞろ
838無念Nameとしあき25/01/31(金)20:04:26No.1292721992+
>単語にしか反応できない奴だと思うよ
>最近多い
としあきも高齢化しているからねえ…
839無念Nameとしあき25/01/31(金)20:04:28No.1292722001+
>>70越えたら返納しよう
>命を
それなら還暦で区切ろう
840無念Nameとしあき25/01/31(金)20:04:45No.1292722088+
>唐突に穴に落ちて人生が終わるなんて…
>何の準備も心構えもできないでこの世を去るのはつら過ぎる…
一寸先は闇と言うものの物理で来るのは非情すぎる
841無念Nameとしあき25/01/31(金)20:04:56No.1292722142そうだねx2
しかし埼玉県民うんこどうしてんだろう
この辺全域の下水の収束ポイントだから全域トイレ使用制限と聞いたが
842無念Nameとしあき25/01/31(金)20:05:00No.1292722158+
>>>70越えたら返納しよう
>>命を
>それなら還暦で区切ろう
あと2年しかないのか…
843無念Nameとしあき25/01/31(金)20:05:19No.1292722265そうだねx2
>この辺全域の下水の収束ポイントだから全域トイレ使用制限と聞いたが
トイレは制限されてない
844無念Nameとしあき25/01/31(金)20:05:33No.1292722346+
石破「この事故を教訓に道路整備のために増税しまーす」
845無念Nameとしあき25/01/31(金)20:05:35No.1292722359そうだねx3
>まあ曲がるときもっとちゃんと減速してたら止まるなりハンドル切るなりできただろうなとは思う
>黄色い車は急ブレーキって感じでもないし
黄色い車は前のトラックが消えたから止まれただけで先頭だったらどうなってたかわからんと思う
あんな曲がり角に急に穴あくなんて想定外すぎる
846無念Nameとしあき25/01/31(金)20:05:36No.1292722362+
としあきの高齢化
847無念Nameとしあき25/01/31(金)20:05:51No.1292722448+
>しかし埼玉県民うんこどうしてんだろう
>この辺全域の下水の収束ポイントだから全域トイレ使用制限と聞いたが
ウンコはオッケーじゃなかった?
848無念Nameとしあき25/01/31(金)20:06:01No.1292722495+
これトラックの運転手死角で穴見えてないよね?
849無念Nameとしあき25/01/31(金)20:06:09No.1292722537+
>しかしこれ元に戻るまでどれだけかかるのやら
>何ヶ月も川にうんこ流しっぱなしになるな
迂回路になる下水管も考えられてはいると思うけど…
850無念Nameとしあき25/01/31(金)20:06:09No.1292722540+
>ウンコはオッケーじゃなかった?
オシッコもいいよ
851無念Nameとしあき25/01/31(金)20:06:30No.1292722655+
>この辺全域の下水の収束ポイントだから全域トイレ使用制限と聞いたが
トイレは流してヨシ!湯船にお湯張って風呂入るなと洗濯回数減らせみたいな要請は出てる
852無念Nameとしあき25/01/31(金)20:06:39No.1292722709そうだねx2
>>ウンコはオッケーじゃなかった?
>オシッコもいいよ
控えろってだけで駄目とは言われてないしな
853無念Nameとしあき25/01/31(金)20:06:40No.1292722716そうだねx1
再発防止どうしようもなくね?
854無念Nameとしあき25/01/31(金)20:06:42No.1292722733+
>ぞろぞろ
これは穴の中に入れたのか?
855無念Nameとしあき25/01/31(金)20:06:46No.1292722759+
作業員が集まって会議してるな
856無念Nameとしあき25/01/31(金)20:06:58No.1292722816+
オシッコも大側で流していいの?
857無念Nameとしあき25/01/31(金)20:07:08No.1292722871+
>黄色い車は前のトラックが消えたから止まれただけで先頭だったらどうなってたかわからんと思う
>あんな曲がり角に急に穴あくなんて想定外すぎる
交差点の右左折は先頭ほど周りの歩行者や自転車に気を配らないといけないしね
858無念Nameとしあき25/01/31(金)20:07:20No.1292722939そうだねx2
>再発防止どうしようもなくね?
道路に異常が現れた時はちゃんと検査しよう
859無念Nameとしあき25/01/31(金)20:07:23No.1292722950+
    1738321643282.jpg-(156623 B)
落ちたのタンクローリーだったら
860無念Nameとしあき25/01/31(金)20:07:32No.1292723006+
都内が毎日のように地面掘ってるのは本来そんぐらいやらにゃならん訳か
861無念Nameとしあき25/01/31(金)20:07:45No.1292723070そうだねx1
もうあとは建設会社にまかせたらええやろ
なんかぞろぞろいても仕事してるように見えないし
862無念Nameとしあき25/01/31(金)20:07:49No.1292723092そうだねx1
100カメで現地のあちこちで起きてることをつぶさに見てみたい
863無念Nameとしあき25/01/31(金)20:07:58No.1292723149そうだねx3
>落ちた瞬間だけ見たらあっさり助かりそうなのになぁ
実際直後は荷台見えてたし数時間で救出かな?と見越して関心無くしてたわ
夕方になってもまだだったので(しかも穴が増えてた)でビックリ
864無念Nameとしあき25/01/31(金)20:08:06No.1292723193そうだねx4
    1738321686970.jpg-(393739 B)
>No.1292720427
865無念Nameとしあき25/01/31(金)20:08:35No.1292723329+
>オシッコも大側で流していいの?
それは水がモッタイない
866無念Nameとしあき25/01/31(金)20:08:39No.1292723356そうだねx1
>これトラックの運転手死角で穴見えてないよね?
死角というか普通ならミラーなどで横断歩道前後を確認中で前の穴は見てないと思う
867無念Nameとしあき25/01/31(金)20:08:50No.1292723415そうだねx3
つまり現在進行形で現場にはうんこが流れて来てるのか
作業員の皆さんお疲れ様です
868無念Nameとしあき25/01/31(金)20:08:54No.1292723435そうだねx2
>落ちたのタンクローリーだったら
毒性の強い危険物運搬車だったらマジ東京壊滅したかも
869無念Nameとしあき25/01/31(金)20:08:57No.1292723449+
>落ちたのタンクローリーだったら
アフリカかどこかでガソリンに人々が群がって爆発してたね
870無念Nameとしあき25/01/31(金)20:09:15No.1292723563+
    1738321755921.jpg-(8609 B)
>再発防止どうしようもなくね?
常にBダッシュ移動をこころがける
871無念Nameとしあき25/01/31(金)20:09:23No.1292723603+
>落ちたのバキュームカーだったら
872無念Nameとしあき25/01/31(金)20:09:30No.1292723631+
穴が増えたり合体したり
873無念Nameとしあき25/01/31(金)20:09:44No.1292723712そうだねx1
    1738321784280.png-(55412 B)
1日当たり2人のペースで労災で死んでるからな
874無念Nameとしあき25/01/31(金)20:09:45No.1292723723+
余計なことに金使いすぎてインフラボロボロとかさすがにまずいぞゲル
875無念Nameとしあき25/01/31(金)20:09:54No.1292723763+
>アフリカかどこかでガソリンに人々が群がって爆発してたね
咥えタバコで盗油するから…
876無念Nameとしあき25/01/31(金)20:09:54No.1292723766そうだねx1
72時間過ぎたし埋まってるし現場の士気というかテンションもう落ちまくってそう
877無念Nameとしあき25/01/31(金)20:09:59No.1292723797そうだねx5
>もうあとは建設会社にまかせたらええやろ
>なんかぞろぞろいても仕事してるように見えないし
これは何かあったときのためにいるんだな。俺も経験ある。
新製品の初のフィールドテスト、何かあったときに開発関係者を集めて実施
特に何も起きないので暇なおっさん大量発生
しかしそれでも、もしもの場合に備えておく必要がある場面というのはあるもんだ
878無念Nameとしあき25/01/31(金)20:10:33No.1292723953そうだねx1
>余計なことに金使いすぎてインフラボロボロとかさすがにまずいぞゲル
ちゃんとインフラ整備してたら「また道路工事してる」って言われるし…
879無念Nameとしあき25/01/31(金)20:10:39No.1292723989そうだねx1
>穴が増えたり合体したり
痔瘻かな
880無念Nameとしあき25/01/31(金)20:11:11No.1292724148そうだねx3
    1738321871579.jpg-(80043 B)
これも悲劇だったよね
881無念Nameとしあき25/01/31(金)20:11:29No.1292724251+
>痔瘻かな
治療する時はわざと本穴と合体させるらしいな・・・
882無念Nameとしあき25/01/31(金)20:11:42No.1292724321そうだねx2
>ちゃんとインフラ整備してたら「また道路工事してる」って言われるし…
50年超なのでやってもらわないと困るが高度成長期に一気にやったので更新も一気にきてお手上げ・・・
883無念Nameとしあき25/01/31(金)20:11:49No.1292724363そうだねx1
    1738321909243.jpg-(29004 B)
>>アフリカかどこかでガソリンに人々が群がって爆発してたね
>咥えタバコで盗油するから…
ええ…
884無念Nameとしあき25/01/31(金)20:12:00No.1292724405そうだねx1
    1738321920746.jpg-(42924 B)
>落ちたのタンクローリーだったら
OVA版だなって思う
885無念Nameとしあき25/01/31(金)20:12:23No.1292724546+
>トラックが陥没穴に転落する映像
これ見るとまだ穴が浅いから
運転手助けたかったら救出隊待たず助けに行くが正解だったかも
もちろん危険行為である
886無念Nameとしあき25/01/31(金)20:12:47No.1292724681そうだねx1
ウンの国さいたま
887無念Nameとしあき25/01/31(金)20:12:51No.1292724695+
>余計なことに金使いすぎてインフラボロボロとかさすがにまずいぞゲル
流石に今回のはゲルにはどうしようもない
888無念Nameとしあき25/01/31(金)20:12:56No.1292724721そうだねx2
>これ見るとまだ穴が浅いから
>運転手助けたかったら救出隊待たず助けに行くが正解だったかも
誰がどうやって?
889無念Nameとしあき25/01/31(金)20:13:13No.1292724827+
74歳まで働くなんてすごい働き者だよ!
ありがとう!ありがとう!!
890無念Nameとしあき25/01/31(金)20:13:14No.1292724831+
>72時間過ぎたし埋まってるし現場の士気というかテンションもう落ちまくってそう
救出はともかく土建屋さんはガチで復旧してくれると思う
891無念Nameとしあき25/01/31(金)20:13:51No.1292725026+
テレワーク普及させなかったのが通勤手当税と走行税の為だと思うと腹立つ
892無念Nameとしあき25/01/31(金)20:13:56No.1292725048そうだねx1
    1738322036091.png-(1392451 B)
>>看板は?
>>サガミの看板塔はどこ?
>もっと奥の方に…たぶん流された
ある日下水道の終端で「ありがとうございました」と書かれた謎の物体が
893無念Nameとしあき25/01/31(金)20:14:08No.1292725110そうだねx4
>ウンの国さいたま
風が語り掛けます
くさいクサすぎる
894無念Nameとしあき25/01/31(金)20:14:10No.1292725123そうだねx1
>救出はともかく土建屋さんはガチで復旧してくれると思う
部分的にはまったりにみえても昼夜を問わずの突貫工事だ
895無念Nameとしあき25/01/31(金)20:14:16No.1292725155+
>>運転手助けたかったら救出隊待たず助けに行くが正解だったかも
>誰がどうやって?
現場指揮所の判断でダメってなるよね
ヒーローはいない・・・
896無念Nameとしあき25/01/31(金)20:14:50No.1292725328そうだねx2
>これ見るとまだ穴が浅いから
まだ浅いつーてもトラックすっぽり入るあたり8m近くあるからきっついなぁ
897無念Nameとしあき25/01/31(金)20:15:08No.1292725415そうだねx1
>>72時間過ぎたし埋まってるし現場の士気というかテンションもう落ちまくってそう
>救出はともかく土建屋さんはガチで復旧してくれると思う
まぁ現状救助どころか安否確認できもせず
かと言ってもう助かる見込みがない状態で救助作業続けるのは心身しんどかろう…
898無念Nameとしあき25/01/31(金)20:15:11No.1292725432+
直径5mの下水管はどうやって補修するの?
899無念Nameとしあき25/01/31(金)20:15:31No.1292725535+
>>これ見るとまだ穴が浅いから
>まだ浅いつーてもトラックすっぽり入るあたり8m近くあるからきっついなぁ
>8m近くある
なそ
にん
900無念Nameとしあき25/01/31(金)20:15:38No.1292725570+
財源が足りないから整備できないんやな
901無念Nameとしあき25/01/31(金)20:15:49No.1292725625そうだねx1
この現場みたいにライブ配信されないけど日夜働く土木作業員は日本中にいるんだよな
中抜き云々はともかく現場で汗水流してる人達には感謝したい
902無念Nameとしあき25/01/31(金)20:16:13No.1292725726そうだねx2
>直径5mの下水管はどうやって補修するの?
そら引き上げて入れ替えるしか…
903無念Nameとしあき25/01/31(金)20:16:16No.1292725752そうだねx5
万博とかオリンピックするよりすることあったよね
904無念Nameとしあき25/01/31(金)20:16:21No.1292725787そうだねx1
>これ見るとまだ穴が浅いから
>運転手助けたかったら救出隊待たず助けに行くが正解だったかも
落下の衝撃でキャビンが潰れて自力脱出不可能だったのにどうやって助けんの?
905無念Nameとしあき25/01/31(金)20:16:39No.1292725881+
>直径5mの下水管はどうやって補修するの?
アメリカならとりあえずダクトテープでなんとかする
906無念Nameとしあき25/01/31(金)20:16:44No.1292725906+
>直径5mの下水管はどうやって補修するの?
まず今流れている下水を迂回させます
・・・どうしよう?
907無念Nameとしあき25/01/31(金)20:17:13No.1292726063+
>>直径5mの下水管はどうやって補修するの?
>そら引き上げて入れ替えるしか…
うんこが流れてるのにどうやって
上水道みたいにはうんこは止められないよ
908無念Nameとしあき25/01/31(金)20:17:16No.1292726081そうだねx4
>財源が足りないから整備できないんやな
埼玉県の財政力 全国4位
八潮市の財政力 全国30位くらい
八潮市は新庁舎作る金あって下水メンテナンスできてないのは行政の怠慢でしょ
909無念Nameとしあき25/01/31(金)20:17:31No.1292726152+
いっぱい集まってわちゃわちゃしてるのは作戦会議してるんだろうな
散乱してるボックスカルバートどう動かすよとかそんな
910無念Nameとしあき25/01/31(金)20:17:38No.1292726181そうだねx1
>正解だったかも
えらそうなこった!
911無念Nameとしあき25/01/31(金)20:18:01No.1292726305+
万博でまともな土建はみんな関西に行ってるって話だったけどこのすげえ運転手は呼び戻したんか?
912無念Nameとしあき25/01/31(金)20:18:07No.1292726343+
>>穴すっごく大きくなってた・・・
>>スロープ工事完了の見通しは明日の夕方・・・
>>もうダメだろうな
>いやスロープ早まったらしいぞ? すごいね
今日の夜1~2時頃のニュースでスロープそのものは今日中に完成させるって報道されてた
色々含めて完成したスロープを使った救助開始まで数日かかるとか
913無念Nameとしあき25/01/31(金)20:18:11No.1292726366+
問題が起きるまで放置なんてよくあることだよ
予算確保のためにまずは老人の医療費と生活保護をカットしようか
914無念Nameとしあき25/01/31(金)20:18:15No.1292726390+
穴の中のキャビンにいてくれるかな運転手
915無念Nameとしあき25/01/31(金)20:18:31No.1292726469そうだねx2
無能な消防と違って土木作業員の方たちは優秀だなあ・・・
916無念Nameとしあき25/01/31(金)20:18:49No.1292726577+
>>直径5mの下水管はどうやって補修するの?
>まず今流れている下水を迂回させます
>・・・どうしよう?
上流でせき止めてバキュームカーで他所へ捨てるのは既にやってる
917無念Nameとしあき25/01/31(金)20:18:57No.1292726619そうだねx2
>>トラックが陥没穴に転落する映像
>これ見るとまだ穴が浅いから
>運転手助けたかったら救出隊待たず助けに行くが正解だったかも
>もちろん危険行為である
それをした未来が正解だったとも限らないのでね…
他の人巻き込んでもっと最悪になってた可能性もあり
918無念Nameとしあき25/01/31(金)20:18:58No.1292726621+
>まず今流れている下水を迂回させます
>・・・どうしよう?
カナフレックスのデカイパイプで横にずらしてバイパスさせて崩落下水管の施工し直しするんじゃ?
919無念Nameとしあき25/01/31(金)20:19:00No.1292726640+
>>直径5mの下水管はどうやって補修するの?
>まず今流れている下水を迂回させます
>・・・どうしよう?
事故現場の手前で川にバイパスできれば良いが
920無念Nameとしあき25/01/31(金)20:19:12No.1292726703そうだねx1
>散乱してるボックスカルバートどう動かすよとかそんな
あーんきょ うも徹夜かぁー
921無念Nameとしあき25/01/31(金)20:19:24No.1292726781+
>>正解だったかも
>えらそうなこった!
パンナコッタ!
922無念Nameとしあき25/01/31(金)20:19:39No.1292726858+
>あーんきょ うも徹夜かぁー
死刑!
923無念Nameとしあき25/01/31(金)20:19:42No.1292726873+
>無能な消防と違って土木作業員の方たちは優秀だなあ・・・
今のところスロープ工事みられるのはANNくらいか
https://www.youtube.com/watch?v=S-aaNM4AuFw [link]
924無念Nameとしあき25/01/31(金)20:19:52No.1292726928+
>>>正解だったかも
>>えらそうなこった!
>パンナコッタ!
やなこった
925無念Nameとしあき25/01/31(金)20:20:01No.1292726977+
近所に住んでる人も割と洒落にならないペースで穴広がってんな
926無念Nameとしあき25/01/31(金)20:20:22No.1292727099+
>穴の中のキャビンにいてくれるかな運転手
「ここは臭くてたまらねぇ!帰らせてもらうっ!」
927無念Nameとしあき25/01/31(金)20:20:26No.1292727123+
>上流でせき止めてバキュームカーで他所へ捨てるのは既にやってる
塩素かまして河川放流なんてすごい昔のやり方だがやるしかないよね
928無念Nameとしあき25/01/31(金)20:20:37No.1292727181+
>今のところスロープ工事みられるのはANNくらいか
TBSと日テレは「いつもの」場所からだね
929無念Nameとしあき25/01/31(金)20:20:57No.1292727280+
>今のところスロープ工事みられるのはANNくらいか
ぜってーあの辺からカメラで撮影してるって!みたいな会話やってそうな三人
930無念Nameとしあき25/01/31(金)20:21:01No.1292727308そうだねx1
はい
中型トラックが穴に頭からから落ちます
勢いと自重で運転席が潰れて運転手は挟まれます
穴の深さは約8mあります
しかも近づくと崩れて2次災害が起こるかもしれません

無理ゲー
931無念Nameとしあき25/01/31(金)20:21:11No.1292727357+
>>無能な消防と違って土木作業員の方たちは優秀だなあ・・・
>今のところスロープ工事みられるのはANNくらいか
> https://www.youtube.com/watch?v=S-aaNM4AuFw [link]
ANN好きになるな
932無念Nameとしあき25/01/31(金)20:21:21No.1292727410+
今期の予算残ってないだろ?
本格復旧は来期じゃないの?
933無念Nameとしあき25/01/31(金)20:21:39No.1292727505+
>>今のところスロープ工事みられるのはANNくらいか
>TBSと日テレは「いつもの」場所からだね
ANNは相模の脇にもかまえたんか
934無念Nameとしあき25/01/31(金)20:21:57No.1292727611そうだねx3
埋めた方が早いよな
935無念Nameとしあき25/01/31(金)20:22:15No.1292727692+
穴ぼここわ~
936無念Nameとしあき25/01/31(金)20:22:16No.1292727701+
>No.1292727410
そこらへんは柔軟に予算手当てするでしょ
937無念Nameとしあき25/01/31(金)20:22:26No.1292727756+
>今期の予算残ってないだろ?
>本格復旧は来期じゃないの?
当面は通行止めかな…
938無念Nameとしあき25/01/31(金)20:22:32No.1292727788+
>埋めた方が早いよな
お前の国と一緒に棲んな
939無念Nameとしあき25/01/31(金)20:22:51No.1292727880+
ミキサー車来てるんか
940無念Nameとしあき25/01/31(金)20:22:53No.1292727889+
>埋めた方が早いよな
下水管やりなおし工事せんと・・・
941無念Nameとしあき25/01/31(金)20:22:54No.1292727896+
おじさん見つかってくれ!
942無念Nameとしあき25/01/31(金)20:23:00No.1292727925そうだねx1
そもそも腐食したコンクリ壁の補修ってどうやんだ?
金属配管なら取り替えりゃいいんだろうけど
943無念Nameとしあき25/01/31(金)20:23:01No.1292727930そうだねx3
トラックはおいといて下水管直さんとな
埋めても治らんよ
944無念Nameとしあき25/01/31(金)20:23:05No.1292727952+
>>上流でせき止めてバキュームカーで他所へ捨てるのは既にやってる
>塩素かまして河川放流なんてすごい昔のやり方だがやるしかないよね
下水道が系列として独立してるがゆえの問題だな
大半をどこか別の系列に流せるように出来ればよかったのに
945無念Nameとしあき25/01/31(金)20:23:09No.1292727975+
現地対策本部はどこに設置してるんだろ
一昨日あたりは大きい通り沿いに簡易テント立ててたけど近所の倉庫の中借りて移動したんだろうか
946無念Nameとしあき25/01/31(金)20:23:33No.1292728105そうだねx2
    1738322613874.jpg-(18225 B)
>埋めた方が早いよな
947無念Nameとしあき25/01/31(金)20:23:41No.1292728142+
>トラックはおいといて下水管直さんとな
>埋めても治らんよ
このまま川に垂れ流し続けろって言いたいんだろう
948無念Nameとしあき25/01/31(金)20:23:46No.1292728171+
>そもそも腐食したコンクリ壁の補修ってどうやんだ?
>金属配管なら取り替えりゃいいんだろうけど
取り替える以外にないと思うよ
時間がかかろうとも
949無念Nameとしあき25/01/31(金)20:23:53No.1292728210+
>現地対策本部
きっとサガミ店舗内だろ
あ目隠しされてるか
950無念Nameとしあき25/01/31(金)20:24:07No.1292728298+
>ミキサー車来てるんか
おじいちゃん「えー…」
951無念Nameとしあき25/01/31(金)20:24:15No.1292728344そうだねx3
>現地対策本部はどこに設置してるんだろ
>一昨日あたりは大きい通り沿いに簡易テント立ててたけど近所の倉庫の中借りて移動したんだろうか
いっそサガミの店まで借りてしまえば…
952無念Nameとしあき25/01/31(金)20:24:15No.1292728346+
ANNはポコンポコン言わせながら夜の現場周辺を行ったり来たりしてたから
目を付けてた場所に一番乗りして高層階の特等席確保したんだろう
953無念Nameとしあき25/01/31(金)20:24:15No.1292728347そうだねx1
昔みたいに生活排水は近くの水路や河川に流すのが安全だね
954無念Nameとしあき25/01/31(金)20:24:28No.1292728433+
>おじさん見つかってくれ!
おじさんだったものはそのうち出てくるだろ
955無念Nameとしあき25/01/31(金)20:24:37No.1292728474+
>そもそも腐食したコンクリ壁の補修ってどうやんだ?
>金属配管なら取り替えりゃいいんだろうけど
一回り小さくなるが内壁を埋め尽くすとか
956無念Nameとしあき25/01/31(金)20:24:46No.1292728530そうだねx3
>ANNはポコンポコン言わせながら夜の現場周辺を行ったり来たりしてたから
>目を付けてた場所に一番乗りして高層階の特等席確保したんだろう
この件に関してはANNは総じて優秀
957無念Nameとしあき25/01/31(金)20:24:48No.1292728545+
    1738322688308.jpg-(110852 B)
110852 B
八潮の運ちゃんも貴重な戦力だった
958無念Nameとしあき25/01/31(金)20:24:52No.1292728567そうだねx1
>No.1292727975
臭うから移動したとか
959無念Nameとしあき25/01/31(金)20:24:54No.1292728576そうだねx4
    1738322694400.png-(55802 B)
55802 B
>>今のところスロープ工事みられるのはANNくらいか
>ぜってーあの辺からカメラで撮影してるって!みたいな会話やってそうな三人
960無念Nameとしあき25/01/31(金)20:25:04No.1292728633+
東京の下水は大雨が降ると川やら海やらに流れてるし誤差誤差
961無念Nameとしあき25/01/31(金)20:25:12No.1292728677そうだねx1
お婆さんが川で洗濯をしていると川上から大量のうんこが
962無念Nameとしあき25/01/31(金)20:25:15No.1292728684+
5mの下水管なんて化け物作るくらいなら流石に壊れたときの対処くらい考えてると思うんですけど?
963無念Nameとしあき25/01/31(金)20:25:20No.1292728713+
>埋めた方が早いよな
何の解決にもならいバカ過ぎる
964無念Nameとしあき25/01/31(金)20:25:35No.1292728795そうだねx1
>1738322694400.png
としあきなら許されない角度をしてほしい
965無念Nameとしあき25/01/31(金)20:25:35No.1292728799+
>昔みたいに生活排水は近くの水路や河川に流すのが安全だね
衛生面が…下流の人から訴えられるわ!
966無念Nameとしあき25/01/31(金)20:25:50No.1292728887+
穴が広がってないか?
967無念Nameとしあき25/01/31(金)20:26:19No.1292729036+
>>昔みたいに生活排水は近くの水路や河川に流すのが安全だね
>衛生面が…下流の人から訴えられるわ!
おかげで東京に住む人が減るかもしれん
968無念Nameとしあき25/01/31(金)20:26:30No.1292729087そうだねx4
    1738322790073.png-(64751 B)
64751 B
>>1738322694400.png
>としあきなら許されない角度をしてほしい
969無念Nameとしあき25/01/31(金)20:26:41No.1292729146+
>穴が広がってないか?
広げてるからね
970無念Nameとしあき25/01/31(金)20:26:58No.1292729226+
>穴が広がってないか?
いまさらですよ
971無念Nameとしあき25/01/31(金)20:27:05No.1292729260+
>5mの下水管なんて化け物作るくらいなら流石に壊れたときの対処くらい考えてると思うんですけど?
時代がイケイケどんどんだったんだ…
後は野となれ山となれを地で行ってた模様
972無念Nameとしあき25/01/31(金)20:27:18No.1292729340そうだねx3
現場にもとしあきがいる…?
973無念Nameとしあき25/01/31(金)20:27:26No.1292729379+
運転席下水道管に落下した可能性あるのか…
974無念Nameとしあき25/01/31(金)20:27:40No.1292729457+
>穴が広がってないか?
広げてんのよ💗
975無念Nameとしあき25/01/31(金)20:27:52No.1292729518+
転落の原因まで散々出回ってるのに
埋めたら終わりと思ってる人達は何を見てたのか
976無念Nameとしあき25/01/31(金)20:28:03No.1292729572そうだねx2
>現場にもとしあきがいる…?
つかえねぇモン送り込むんじゃねえよっ
977無念Nameとしあき25/01/31(金)20:28:04No.1292729573+
>穴が広がってないか?
処女のまんこがドンドン広がるのと同じ
978無念Nameとしあき25/01/31(金)20:28:08No.1292729605+
>>今期の予算残ってないだろ?
>>本格復旧は来期じゃないの?
>当面は通行止めかな…
流石に国土交通省の関東ブロック予算から捻出するんじゃないかな
能登半島の復旧も北陸ブロック予算を集中投入しているし
979無念Nameとしあき25/01/31(金)20:28:12No.1292729627+
>現地対策本部はどこに設置してるんだろ
蕎麦屋の駐車場にテント構えてた中継の位置からだと建物の裏になって見えない
日テレとかの中継画像だとタクセルの看板の前の明るくなってるとこがそう
980無念Nameとしあき25/01/31(金)20:28:15No.1292729647+
    1738322895494.jpg-(15378 B)
15378 B
>現場にもとしあきがいる…?
981無念Nameとしあき25/01/31(金)20:28:21No.1292729680+
>おかげで東京に住む人が減るかもしれん
晴海FLAGの横に夢の島○○号(何個目か知らん)もいいかもね
982無念Nameとしあき25/01/31(金)20:28:45No.1292729812+
>処女のまんこがドンドン広がるのと同じ
この好きものがよぉ
983無念Nameとしあき25/01/31(金)20:28:56No.1292729877+
どの辺りであーもう助けられないってなったんだろう
その時の現場の空気ヤバそう
984無念Nameとしあき25/01/31(金)20:29:15No.1292729981+
アナ拡張
985無念Nameとしあき25/01/31(金)20:29:42No.1292730121そうだねx1
こうやって開発していくのか
勉強になる
986無念Nameとしあき25/01/31(金)20:29:44No.1292730139そうだねx1
    1738322984866.png-(99275 B)
99275 B
角度が気になってほかのことが何もできない
987無念Nameとしあき25/01/31(金)20:29:51No.1292730184+
>どの辺りであーもう助けられないってなったんだろう
上から見えなくなった時点だろうな
988無念Nameとしあき25/01/31(金)20:30:05No.1292730268+
埼玉中のうんこが八潮の地下で合流してるなんて知らなかったよ
989無念Nameとしあき25/01/31(金)20:30:06No.1292730279そうだねx1
現場の下水道管に流れ込んだ土砂は処理場に到達したのかな
なんか少し先にあるんでしょ
990無念Nameとしあき25/01/31(金)20:30:11No.1292730303+
急に拡げると壊れんべ
991無念Nameとしあき25/01/31(金)20:31:05No.1292730581+
>埼玉中のうんこが八潮の地下で合流してるなんて知らなかったよ
八潮の地価爆上がりだな
992無念Nameとしあき25/01/31(金)20:31:07No.1292730593+
流入土砂量とか処理場でモニタリングできないもんなのかな
993無念Nameとしあき25/01/31(金)20:31:58No.1292730888+
3cm以上広げると壊れるんだっけ
994無念Nameとしあき25/01/31(金)20:31:59No.1292730897そうだねx1
江戸時代ならウンコ売れたのに
995無念Nameとしあき25/01/31(金)20:32:05No.1292730928+
なんかキタ
996無念Nameとしあき25/01/31(金)20:32:10No.1292730963そうだねx2
自分の小便やうんこがどこへ行くか興味持つようになった
997無念Nameとしあき25/01/31(金)20:32:23No.1292731028そうだねx1
救助された?
998無念Nameとしあき25/01/31(金)20:32:30No.1292731057そうだねx1
>「軍師」と呼ばれたとしあき多かったなぁ

dice1d1000=344 (344)
999無念Nameとしあき25/01/31(金)20:32:40No.1292731110そうだねx1
大事なうんこコースを作るお仕事
1000無念Nameとしあき25/01/31(金)20:32:42No.1292731122+
>埋めたら終わりと思ってる人達は何を見てたのか
埋めて固めたらまた上通れるじゃん
下水はそこらに垂れ流せばいい

[トップページへ] [DL]