レス送信モード |
---|
2日は雨らしいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://www.youtube.com/watch?v=S-aaNM4AuFw [link]
… | 125/01/31(金)16:22:20No.1278365720+ガスを気にしなくてよくなるな |
… | 225/01/31(金)16:22:42No.1278365808そうだねx8穴が広がってないか? |
… | 325/01/31(金)16:27:27No.1278366962そうだねx12>穴が広がってないか? |
… | 425/01/31(金)16:28:12No.1278367138そうだねx35運ちゃんは遺体だけでも回収できるといいね… |
… | 525/01/31(金)16:31:15No.1278367914そうだねx4安全そうな場所穴から結構離れたな…最初の救助だいぶ危なかったのでは |
… | 625/01/31(金)16:34:32No.1278368685+なんかすごい広がってた |
… | 725/01/31(金)16:41:03No.1278370137そうだねx7どんどん穴が広がっていくscpみたいになって来たな… |
… | 825/01/31(金)16:43:19No.1278370656+もう運ちゃんどこに埋まってるかわからんね… |
… | 925/01/31(金)16:44:01No.1278370833そうだねx13もう死体回収すんのも無理でしょ |
… | 1025/01/31(金)16:44:51No.1278371007そうだねx6埋まった運転席部分そのままって訳にもいかんだろうし |
… | 1125/01/31(金)16:46:34No.1278371405そうだねx3なんかもうめちゃくちゃだな |
… | 1225/01/31(金)16:46:37No.1278371415+サガミの駐車場潰して掘ったスロープ穴に届いたんだな |
… | 1325/01/31(金)16:49:21No.1278372065そうだねx19初日の時撤退したのは本当に英断だったね… |
… | 1425/01/31(金)16:49:46No.1278372176+fu4582339.jpg[見る] |
… | 1525/01/31(金)16:50:38No.1278372364そうだねx61日にはスロープ完成するって言ってたけどものすごいペースで進んでるな |
… | 1625/01/31(金)16:50:52No.1278372423そうだねx6トラックどこ? |
… | 1725/01/31(金)16:52:18No.1278372777+最初連絡取れてたらしいみたいな話見かけたけど結局初日に亡くなってたの? |
… | 1825/01/31(金)16:52:21No.1278372784そうだねx2昨日見た時も運転席どこ…?って感じだったけど |
… | 1925/01/31(金)16:52:42No.1278372865+初日に車両置いてた場所とかよく崩れなかったな… |
… | 2025/01/31(金)16:53:11No.1278372981+トラックはもうないよ |
… | 2125/01/31(金)16:53:34No.1278373067そうだねx8>fu4582339.jpg[見る] |
… | 2225/01/31(金)16:53:58No.1278373153+見るたびに広がってる |
… | 2325/01/31(金)16:54:32No.1278373285そうだねx10>1日にはスロープ完成するって言ってたけどものすごいペースで進んでるな |
… | 2425/01/31(金)16:55:35No.1278373519+トラック突っ込む瞬間の映像あるんだ… |
… | 2525/01/31(金)16:55:47No.1278373556+>トラックはもうないよ |
… | 2625/01/31(金)16:56:23No.1278373718+角って大体コンビニとかあるからなんとかなりそうだけど |
… | 2725/01/31(金)16:56:33No.1278373756+荷台部分は回収されてったよ |
… | 2825/01/31(金)16:56:40No.1278373775+ドラレコ積んでるトラックだったら回収して欲しい |
… | 2925/01/31(金)16:56:57No.1278373833+もう自衛隊とかも出た方が良さそうなくらいじゃない? |
… | 3025/01/31(金)16:56:59No.1278373839+久しぶりにサガミ行きたくなった |
… | 3125/01/31(金)16:57:13No.1278373893+これ雨がふることによって本来ここから流れるはずの雨水が各所で溢れかねんところが危惧されてるんだよね… |
… | 3225/01/31(金)16:57:23No.1278373918+>荷台部分は回収されてったよ |
… | 3325/01/31(金)16:57:35No.1278373963+>もう自衛隊とかも出た方が良さそうなくらいじゃない? |
… | 3425/01/31(金)16:58:17No.1278374114+fu4582364.jpg[見る] |
… | 3525/01/31(金)16:58:29No.1278374158+白い粉は何撒いてるんだろう |
… | 3625/01/31(金)16:58:52No.1278374243+>白い粉は何撒いてるんだろう |
… | 3725/01/31(金)16:58:56No.1278374266+>白い粉は何撒いてるんだろう |
… | 3825/01/31(金)16:58:57No.1278374267+運転手さんはまだ生きてまぁす! |
… | 3925/01/31(金)16:59:10No.1278374325そうだねx3>白い粉は何撒いてるんだろう |
… | 4025/01/31(金)16:59:45No.1278374436+なるほど |
… | 4125/01/31(金)16:59:50No.1278374449+fu4582368.jpg[見る] |
… | 4225/01/31(金)17:00:28No.1278374570そうだねx1>白い粉は何撒いてるんだろう |
… | 4325/01/31(金)17:00:32No.1278374585そうだねx23シンプルに気の毒としか言いようがない |
… | 4425/01/31(金)17:01:01No.1278374690+>トラック突っ込む瞬間の映像あるんだ… |
… | 4525/01/31(金)17:01:19No.1278374745そうだねx1>>トラック突っ込む瞬間の映像あるんだ… |
… | 4625/01/31(金)17:01:32No.1278374787そうだねx3>運転手さんはまだ生きてまぁす! |
… | 4725/01/31(金)17:01:48No.1278374853そうだねx18運転手はもちろん近隣に住んでる人やお店あった人たちも災難過ぎる |
… | 4825/01/31(金)17:02:02No.1278374911+今テレビで運転席は下にある直径4~5mの下水管の中に落ちちゃって流された可能性もあるって |
… | 4925/01/31(金)17:02:11No.1278374937+まだ生きてるくらいなら自力で脱出も出来てると思うぞ |
… | 5025/01/31(金)17:02:44No.1278375041そうだねx1外れたトラックの残骸はなんか1度移動したよね |
… | 5125/01/31(金)17:02:57No.1278375098+サガミはPRになったのかならなかったのか… |
… | 5225/01/31(金)17:03:06No.1278375132+交通的にはここ止まってて大丈夫なの? |
… | 5325/01/31(金)17:03:34No.1278375226+ようやく重機いけるようになったのか |
… | 5425/01/31(金)17:03:37No.1278375244そうだねx2した通ってる下水管が直径で4m以上あると聞いたけど |
… | 5525/01/31(金)17:03:46No.1278375272+こういうのっていつも道路が陥没するけどデカい建物の基礎の下がこうなってるのに気づいてないたけって事もあるんだろうか |
… | 5625/01/31(金)17:03:58No.1278375307そうだねx1>交通的にはここ止まってて大丈夫なの? |
… | 5725/01/31(金)17:04:06No.1278375339そうだねx1仮にご遺体回収できたとしてどんな有り様なのかとか対面する家族の気持ち考えてしまって辛くなる |
… | 5825/01/31(金)17:04:07No.1278375349そうだねx2実際消防が搬送された落下物の事故は結構ヤバかったってことだよな |
… | 5925/01/31(金)17:04:40No.1278375455そうだねx2ほんととんでもない量の土消えてるんだな |
… | 6025/01/31(金)17:04:43No.1278375467そうだねx1土木関係がメインになってようやっと段取りが良くなったな |
… | 6125/01/31(金)17:05:25No.1278375634+消えた土砂はどこに行ってるの? |
… | 6225/01/31(金)17:06:17No.1278375823+復旧すんのも大変だな…土がスカスカになってる範囲広そうだし |
… | 6325/01/31(金)17:06:33No.1278375880そうだねx2>こういうのっていつも道路が陥没するけどデカい建物の基礎の下がこうなってるのに気づいてないたけって事もあるんだろうか |
… | 6425/01/31(金)17:06:40No.1278375911そうだねx1>交通的にはここ止まってて大丈夫なの? |
… | 6525/01/31(金)17:06:48No.1278375944+陥没ってこれから頻発するんじゃないの? |
… | 6625/01/31(金)17:06:55No.1278375964そうだねx1>実際消防が搬送された落下物の事故は結構ヤバかったってことだよな |
… | 6725/01/31(金)17:06:55No.1278375966+事後孔明しても工事に金突っ込んで定期的に整備や検査しておくべきだったくらいしか浮かばないんだけど |
… | 6825/01/31(金)17:07:05No.1278376000+>実際消防が搬送された落下物の事故は結構ヤバかったってことだよな |
… | 6925/01/31(金)17:07:06No.1278376001+>消えた土砂はどこに行ってるの? |
… | 7025/01/31(金)17:07:12No.1278376025+>仮にご遺体回収できたとしてどんな有り様なのかとか対面する家族の気持ち考えてしまって辛くなる |
… | 7125/01/31(金)17:07:14No.1278376030+去年広島で工事の際に陥没したとこは周囲が立ち退き薦められてたな |
… | 7225/01/31(金)17:07:16No.1278376042そうだねx1道路陥没自体は全国で年間1万件以上起きているぞ |
… | 7325/01/31(金)17:07:28No.1278376098そうだねx870間近にもなってまだ働かなくちゃいけない |
… | 7425/01/31(金)17:07:59No.1278376205+長いとこで直径40mまで広がったらしい |
… | 7525/01/31(金)17:08:00No.1278376210そうだねx11>事後孔明しても工事に金突っ込んで定期的に整備や検査しておくべきだったくらいしか浮かばないんだけど |
… | 7625/01/31(金)17:08:14No.1278376258そうだねx1あんなに水出てたのにまったく溜まってないのがヤバい |
… | 7725/01/31(金)17:08:32No.1278376333+こんかいは被害者いたから大ニュースになってるだけで |
… | 7825/01/31(金)17:08:54No.1278376421+人も金もあったら事故が起きる前に更新工事も出来るんだろうなあ |
… | 7925/01/31(金)17:09:13No.1278376483そうだねx4今までもちょくちょくニュースにはなってたよな |
… | 8025/01/31(金)17:09:39No.1278376588そうだねx1どんどん老朽化が進んで修繕する金もなくて国は先延ばしにするから少し未来では地獄が繰り広げられるぞ |
… | 8125/01/31(金)17:09:56No.1278376659+今の状況見ると荷台部分だけでも引き上げられたの凄いんだなって思う |
… | 8225/01/31(金)17:10:03No.1278376682+無駄は削らなきゃ |
… | 8325/01/31(金)17:10:10No.1278376710+救助とか関係なくこれどうすればいいんだ |
… | 8425/01/31(金)17:10:13No.1278376729そうだねx7万博するよりインフラに金使った方が良くない? |
… | 8525/01/31(金)17:10:16No.1278376743+運転席部分が下水に流されてる可能性も言及し始めたね |
… | 8625/01/31(金)17:10:17No.1278376751+バイク乗ってるけど10mの穴とか目前に有って落ちたらもう高低差で死んでるなってなる |
… | 8725/01/31(金)17:10:46No.1278376859+これから色んな道の総チェックが入るだろうけど |
… | 8825/01/31(金)17:10:49No.1278376877+>陥没は頻発してるので |
… | 8925/01/31(金)17:10:51No.1278376881+県道のバイパスができて間もないのにな |
… | 9025/01/31(金)17:11:07No.1278376943そうだねx5>人も金もあったら事故が起きる前に更新工事も出来るんだろうなあ |
… | 9125/01/31(金)17:11:20No.1278377004+今回の事故クラスの下水管だと修復工事に1kmで1億円かかるとTVで見た |
… | 9225/01/31(金)17:11:21No.1278377005+見なかったことにしよう…! |
… | 9325/01/31(金)17:11:37No.1278377072+>今までもちょくちょくニュースにはなってたよな |
… | 9425/01/31(金)17:11:39No.1278377080そうだねx2>こんかいは被害者いたから大ニュースになってるだけで |
… | 9525/01/31(金)17:11:44No.1278377097そうだねx1>どんどん老朽化が進んで修繕する金もなくて国は先延ばしにするから少し未来では地獄が繰り広げられるぞ |
… | 9625/01/31(金)17:11:48No.1278377118+県道で県管理だから復旧するのも埼玉県で大変だ |
… | 9725/01/31(金)17:11:49No.1278377122そうだねx1もう崩れそうになってる部分はどんどん壊して大丈夫なとこから固めていくしかないよね |
… | 9825/01/31(金)17:11:56No.1278377146+>した通ってる下水管が直径で4m以上あると聞いたけど |
… | 9925/01/31(金)17:11:58No.1278377151+インフラ整備しても儲からないし |
… | 10025/01/31(金)17:12:01No.1278377164+>今回の事故クラスの下水管だと修復工事に1kmで1億円かかるとTVで見た |
… | 10125/01/31(金)17:12:16No.1278377214+古い水道管と交わってる砂状地盤の上の道路って全国に何箇所くらいあるんですかね… |
… | 10225/01/31(金)17:12:37No.1278377307そうだねx1今まで50年耐久想定で使ってたのが40年ちょいでここまで悲惨なことになって全ての予算計画が狂っただけだから |
… | 10325/01/31(金)17:12:41No.1278377317+>下水管って聞いたから細いやつ想像してたらそんなでかいの!? |
… | 10425/01/31(金)17:12:45No.1278377332+>下水管って聞いたから細いやつ想像してたらそんなでかいの!? |
… | 10525/01/31(金)17:12:46No.1278377337そうだねx1コンクリートから人へとかいう妄言の弊害かぁ |
… | 10725/01/31(金)17:12:53No.1278377375そうだねx2どっかの都市部で同じような事故起きた時は2日くらいですっかり元通りみたいな状況になってたから |
… | 10825/01/31(金)17:13:01No.1278377413+穴がこのまま広がってほしい |
… | 10925/01/31(金)17:13:12No.1278377450+>運転手の人何考えてこんな事したの |
… | 11025/01/31(金)17:13:23No.1278377496+>これから色んな道の総チェックが入るだろうけど |
… | 11125/01/31(金)17:13:26No.1278377511+今はあえて穴広げてスロープ作って重機が下に降りられるようにする段階になってる |
… | 11225/01/31(金)17:13:26No.1278377512+>>した通ってる下水管が直径で4m以上あると聞いたけど |
… | 11325/01/31(金)17:13:30No.1278377523+>運転手の人何考えてこんな事したの |
… | 11425/01/31(金)17:13:31No.1278377529そうだねx29>運転手の人何考えてこんな事したの |
… | 11525/01/31(金)17:13:35No.1278377540そうだねx7>もう自衛隊とかも出た方が良さそうなくらいじゃない? |
… | 11625/01/31(金)17:13:49No.1278377586+>どっかの都市部で同じような事故起きた時は2日くらいですっかり元通りみたいな状況になってたから |
… | 11725/01/31(金)17:13:53No.1278377599そうだねx1>今まで50年耐久想定で使ってたのが40年ちょいでここまで悲惨なことになって全ての予算計画が狂っただけだから |
… | 11825/01/31(金)17:13:57No.1278377610+>運転手の人何考えてこんな事したの |
… | 11925/01/31(金)17:14:08No.1278377645+ショベルカーの先が掴めるやつで一個一個どかしていくのかな |
… | 12025/01/31(金)17:14:16No.1278377677+大雨の時に水を逃す役割もあるので |
… | 12125/01/31(金)17:14:25No.1278377705+>どっかの都市部で同じような事故起きた時は2日くらいですっかり元通りみたいな状況になってたから |
… | 12225/01/31(金)17:14:28No.1278377717+>どっかの都市部で同じような事故起きた時は2日くらいですっかり元通りみたいな状況になってたから |
… | 12325/01/31(金)17:14:31No.1278377730そうだねx2YouTubeのコメント欄みたいなスレだ |
… | 12425/01/31(金)17:14:45No.1278377773+落ちる奴は運が悪い |
… | 12525/01/31(金)17:14:56No.1278377818+昨日辺りはまだもげたブロック上の下水道転がってたよな |
… | 12625/01/31(金)17:14:57No.1278377821+>下水管って聞いたから細いやつ想像してたらそんなでかいの!? |
… | 12725/01/31(金)17:15:21No.1278377927+>落ちる奴は運が悪い |
… | 12825/01/31(金)17:15:23No.1278377938+つーか下水の本管て10mも下を通ってたんだね |
… | 12925/01/31(金)17:15:46No.1278378016そうだねx7 1738311346110.png-(16416 B) >>運転手の人何考えてこんな事したの |
… | 13025/01/31(金)17:15:55No.1278378047+荷台引き上げるなら運転席も一緒に引き上げれば良かったのに |
… | 13125/01/31(金)17:15:55No.1278378048そうだねx1運転席部分が下水管に入ったって… |
… | 13225/01/31(金)17:16:13No.1278378117+>荷台引き上げるなら運転席も一緒に引き上げれば良かったのに |
… | 13325/01/31(金)17:16:25No.1278378164+下水管でトラックの運転席流されてたとしたら下水処理場で分からないのかな |
… | 13425/01/31(金)17:16:27No.1278378172+急に検査しろ言われるようになったけど地下10mなんて簡単に調べられるもんなの? |
… | 13525/01/31(金)17:16:28No.1278378180+>昨日辺りはまだもげたブロック上の下水道転がってたよな |
… | 13625/01/31(金)17:16:32No.1278378195+>それはまあそうだけど本人の前で言って殴られてもいいならどうぞ |
… | 13725/01/31(金)17:16:50No.1278378262+>>荷台引き上げるなら運転席も一緒に引き上げれば良かったのに |
… | 13825/01/31(金)17:16:51No.1278378265+車にベイルアウト機能義務化するか… |
… | 13925/01/31(金)17:16:54No.1278378281+緊急射出装置の出番か |
… | 14025/01/31(金)17:17:03No.1278378311+fu4582428.jpg[見る] |
… | 14125/01/31(金)17:17:10No.1278378334+>下水管でトラックの運転席流されてたとしたら下水処理場で分からないのかな |
… | 14225/01/31(金)17:17:14No.1278378356+空飛ぶしかないかぁ… |
… | 14325/01/31(金)17:17:15No.1278378358そうだねx1>急に検査しろ言われるようになったけど地下10mなんて簡単に調べられるもんなの? |
… | 14425/01/31(金)17:18:02No.1278378536+>こうでもしなきゃ無理だろそんなん |
… | 14525/01/31(金)17:18:09No.1278378551+>>下水管でトラックの運転席流されてたとしたら下水処理場で分からないのかな |
… | 14625/01/31(金)17:18:11No.1278378559そうだねx6>空飛ぶしかないかぁ… |
… | 14725/01/31(金)17:18:21No.1278378589+>fu4582428.jpg[見る] |
… | 14825/01/31(金)17:18:26No.1278378610+道路が陥没するかもしれない |
… | 14925/01/31(金)17:18:39No.1278378668+>急に検査しろ言われるようになったけど地下10mなんて簡単に調べられるもんなの? |
… | 15025/01/31(金)17:18:48No.1278378711そうだねx1下水管ってフィクションでしか見た事ないけどでかいんだな |
… | 15125/01/31(金)17:18:48No.1278378712そうだねx1車もしばらく空を走る予定もなさそうさ |
… | 15225/01/31(金)17:19:10No.1278378809+>>fu4582428.jpg[見る] |
… | 15325/01/31(金)17:19:33No.1278378889そうだねx7今回のこれは誰も悪くないよ |
… | 15425/01/31(金)17:19:47No.1278378948+これ作業側はいつ足場が崩れるか気が気じゃないよな… |
… | 15525/01/31(金)17:19:53No.1278378967+>道路が陥没するかもしれない |
… | 15625/01/31(金)17:20:14No.1278379051+ドローンやロボットで遠隔調査ができたとしてもどこまで正確に診断できるかは未知数なんだよね |
… | 15725/01/31(金)17:20:24No.1278379077+コンクリでないところ走るか |
… | 15825/01/31(金)17:20:25No.1278379086そうだねx8>今回のこれは誰も悪くないよ |
… | 15925/01/31(金)17:20:44No.1278379136+>今回のこれは誰も悪くないよ |
… | 16025/01/31(金)17:21:44No.1278379362+助けようとして二次被害出したらそれこそバッシングされるだろうから慎重にならざるを得ない |
… | 16125/01/31(金)17:21:52No.1278379379+予算削った自民党が悪いってことなんだけど自民党支持者はどんな理屈持ってるんだろ |
… | 16225/01/31(金)17:21:53No.1278379386+Youtubeショートでよく流れてくる配管を補修するなんか駄菓子屋で買えるピロピロ笛みたいな奴使うんかな |
… | 16325/01/31(金)17:22:08No.1278379432+最初に助けようとして怪我した人って大丈夫なんだろうか |
… | 16425/01/31(金)17:22:16No.1278379465+ライトがついてダンジョンの入口みたいな現場になったな |
… | 16525/01/31(金)17:23:19No.1278379696+冷静に考えると十年に一度の事故防止の為に莫大な予算かける必要あるのか |
… | 16625/01/31(金)17:23:33No.1278379747+>最初に助けようとして怪我した人って大丈夫なんだろうか |
… | 16725/01/31(金)17:24:43No.1278379999そうだねx9>あんなもん怪我のうちに入るかよ |
… | 16825/01/31(金)17:24:57No.1278380053+>冷静に考えると十年に一度の事故防止の為に莫大な予算かける必要あるのか |
… | 16925/01/31(金)17:25:37No.1278380202+目の前にで死んでくのにのんびり工場せざるを得なかった人らのストレスはいかばかりか |
… | 17025/01/31(金)17:25:44No.1278380234+リニアや高速道路のトンネル工事でもトラブル続々だし |
… | 17125/01/31(金)17:26:07No.1278380328+>巨大防潮堤とかマジ無駄遣いだよな |
… | 17225/01/31(金)17:26:12No.1278380342+>ちょっと土が落ちてきただけだぞ |
… | 17325/01/31(金)17:26:55No.1278380527そうだねx1博多駅のは時間帯もあるけどなんであんな場所にあれだけ空いて人死んでねえんだよってぐらい奇跡だと思う |
… | 17425/01/31(金)17:27:09No.1278380582+>揚げ足とったつもりなんだろうけど |
… | 17525/01/31(金)17:27:13No.1278380597+最初の穴から考えたらバカみたいに巨大化してるな… |
… | 17625/01/31(金)17:27:44No.1278380713+そろそろ運転手息苦しいだろうし早く助けてほしいね |
… | 17725/01/31(金)17:28:23No.1278380885+皆運転手が無事に助かることを祈ってる |
… | 17825/01/31(金)17:28:34No.1278380924+>最初連絡取れてたらしいみたいな話見かけたけど結局初日に亡くなってたの? |
… | 17925/01/31(金)17:29:45No.1278381225+運転手だけ梯子ロープで救出とか…できなかったんですか? |
… | 18025/01/31(金)17:30:15No.1278381351+これからはメンテしやすいようにしないとダメだなぁ |
… | 18125/01/31(金)17:30:33No.1278381447そうだねx5>冷静に考えると十年に一度の事故防止の為に莫大な予算かける必要あるのか |
… | 18225/01/31(金)17:31:36No.1278381713+救出しようとして二次被害出てる時点で発生直後からやり直せたとしても無理くさい |
… | 18325/01/31(金)17:31:42No.1278381737+>運転手だけ梯子ロープで救出とか…できなかったんですか? |
… | 18525/01/31(金)17:33:05No.1278382084+最初の沈下時点で下水の硫化ガスが下に溜まってたろうから |
… | 18625/01/31(金)17:33:08No.1278382098そうだねx1こんな話題ですら何とか必死に逆張りして構ってもらおうとする浅ましさ |
… | 18725/01/31(金)17:33:09No.1278382105+https://youtu.be/kETepSVBNfE [link] |
… | 18825/01/31(金)17:33:44No.1278382256+もしかして落とし穴って洒落にならねえんじゃねえか? |
… | 18925/01/31(金)17:34:13No.1278382376そうだねx2>博多駅のは時間帯もあるけどなんであんな場所にあれだけ空いて人死んでねえんだよってぐらい奇跡だと思う |
… | 19025/01/31(金)17:34:38No.1278382469+>もしかして落とし穴って洒落にならねえんじゃねえか? |
… | 19125/01/31(金)17:35:00No.1278382558そうだねx4>もしかして落とし穴って洒落にならねえんじゃねえか? |
… | 19225/01/31(金)17:35:10No.1278382596+今回の事故防ぐには何兆もかけて全国のインフラ一斉に点検整備しないと無理だと思うけど |
… | 19325/01/31(金)17:35:33No.1278382696+下水管通ってこっそり家に帰ってたとかの奇跡頼む |
… | 19425/01/31(金)17:35:47No.1278382746+> https://youtu.be/kETepSVBNfE [link] |
… | 19525/01/31(金)17:35:54No.1278382783+> https://youtu.be/kETepSVBNfE [link] |
… | 19625/01/31(金)17:35:56No.1278382789+>今回の事故防ぐには何兆もかけて全国のインフラ一斉に点検整備しないと無理だと思うけど |
… | 19725/01/31(金)17:36:24No.1278382909+>いいやお前の命を守るためにもやってほしいね |
… | 19825/01/31(金)17:36:29No.1278382925+>下水管通ってこっそり家に帰ってたとかの奇跡頼む |
… | 19925/01/31(金)17:36:48No.1278383014そうだねx11>税金の使い道として納得しづらいよ |
… | 20025/01/31(金)17:37:22No.1278383167+だってインフラ整備とか公共事業を発注しようとすると文句言うじゃん |
… | 20125/01/31(金)17:37:22No.1278383168+> https://youtu.be/kETepSVBNfE [link] |
… | 20225/01/31(金)17:37:44No.1278383257+>むしろ使い道としては真っ当過ぎるくらいだと思うんだけど… |
… | 20325/01/31(金)17:37:48No.1278383277+これもう自衛隊出さないとダメなんじゃねえの? |
… | 20425/01/31(金)17:37:50No.1278383286+>>もしかして落とし穴って洒落にならねえんじゃねえか? |
… | 20525/01/31(金)17:38:07No.1278383370+>税金の使い道として納得しづらいよ |
… | 20625/01/31(金)17:38:11No.1278383394そうだねx7>今回の事故防ぐには何兆もかけて全国のインフラ一斉に点検整備しないと無理だと思うけど |
… | 20725/01/31(金)17:38:18No.1278383424そうだねx1> https://youtu.be/kETepSVBNfE [link] |
… | 20825/01/31(金)17:38:20No.1278383430+ずっとインフラ維持が必要って言ってた政治家以外に石を投げろよ |
… | 20925/01/31(金)17:38:34No.1278383495+定期的に金出して点検整備するのとこうなるまでほっといてなってから直すのとならどっちが安いんだろうな |
… | 21025/01/31(金)17:38:55No.1278383588+崩落現場の上下両側からマンホール降りて下水道の状態確認しようとしてるっぽい気がする |
… | 21125/01/31(金)17:39:14No.1278383678そうだねx2>これもう自衛隊出さないとダメなんじゃねえの? |
… | 21225/01/31(金)17:39:47No.1278383819そうだねx1>>今回の事故防ぐには何兆もかけて全国のインフラ一斉に点検整備しないと無理だと思うけど |
… | 21325/01/31(金)17:39:53No.1278383846+fu4582514.jpg[見る] |
… | 21425/01/31(金)17:40:03No.1278383891+インフラ老朽化の事故起こるたびに大金かけて整備しないとダメって言われてると思うけど人手無くて面倒なのもあって無視されてる |
… | 21525/01/31(金)17:40:08No.1278383920+>>これもう自衛隊出さないとダメなんじゃねえの? |
… | 21625/01/31(金)17:40:09No.1278383926そうだねx1インフラ整備に税金使うことに納得しにくいって何なら納得できるんだ… |
… | 21725/01/31(金)17:40:37No.1278384035そうだねx2>うちの近所は何も起きてないからやらなくていい無駄だけしからんってなるやつは少なからずいると思う |
… | 21825/01/31(金)17:40:43No.1278384067+>インフラ整備に税金使うことに納得しにくいって何なら納得できるんだ… |
… | 21925/01/31(金)17:41:03No.1278384158そうだねx3>インフラ整備に税金使うことに納得しにくいって何なら納得できるんだ… |
… | 22025/01/31(金)17:42:18No.1278384481そうだねx4>>インフラ整備に税金使うことに納得しにくいって何なら納得できるんだ… |
… | 22125/01/31(金)17:43:29No.1278384754+空撮が終わって地味な画面に戻ってしまった |
… | 22225/01/31(金)17:43:33No.1278384772+>>インフラ整備に税金使うことに納得しにくいって何なら納得できるんだ… |
… | 22325/01/31(金)17:43:38No.1278384792+何もかも中抜きされてると思ってそう |
… | 22425/01/31(金)17:43:41No.1278384812+ここにいる逆張り野郎と同じで現実でもインフラ整備に税金使うな!って言うのはいるからなあ… |
… | 22525/01/31(金)17:44:00No.1278384869そうだねx2中抜き ※要出典 |
… | 22625/01/31(金)17:44:33No.1278385023+>補助金もらってもインフラが終わってたら生活できないが… |
… | 22725/01/31(金)17:45:03No.1278385138+> https://youtu.be/kETepSVBNfE [link] |
… | 22825/01/31(金)17:45:11No.1278385174そうだねx4マジもんのバカでも一丁前に発言できるのがネットの悪いところだな |
… | 22925/01/31(金)17:45:50No.1278385322+もしかして運転席部分は下水管の中通って更に向こうに行ってる可能性もあるの? |
… | 23025/01/31(金)17:46:38No.1278385569そうだねx3>最初こんなに小さかったんだ |
… | 23125/01/31(金)17:47:08No.1278385682+>もしかして運転席部分は下水管の中通って更に向こうに行ってる可能性もあるの? |
… | 23225/01/31(金)17:47:19No.1278385720そうだねx1トラックの重みだとばかり思ってたけど運が悪かっただけで誰でも起こり得る事故だったんだな… |
… | 23325/01/31(金)17:48:09No.1278385994+これ作業してるのはどこに所属してる人達なんだ? |
… | 23425/01/31(金)17:48:50No.1278386179+なんか… |
… | 23525/01/31(金)17:49:15No.1278386295+>これ作業してるのはどこに所属してる人達なんだ? |
… | 23625/01/31(金)17:49:26No.1278386345+茨城の土木研究所からきてる人がいると聞いたゾ |
… | 23725/01/31(金)17:50:07No.1278386522そうだねx4技術大国ニッポン… |
… | 23825/01/31(金)17:50:11No.1278386536+仮に自衛隊派遣しても今以上にやれることは無いよ… |
… | 23925/01/31(金)17:50:15No.1278386551+直前に穴空いてたのかよ…無理ゲーだろ |
… | 24025/01/31(金)17:50:19No.1278386570+> https://youtu.be/kETepSVBNfE [link] |
… | 24125/01/31(金)17:50:29No.1278386627+>最初は地元の消防だったけど今は色々来てくれてるみたい |
… | 24325/01/31(金)17:52:14No.1278387081+日本の陥没事故は年10,000件 |
… | 24425/01/31(金)17:52:28No.1278387153そうだねx4ホルホルって何? |
… | 24525/01/31(金)17:52:47No.1278387251+ホルホルって何語なんです? |
… | 24625/01/31(金)17:53:41No.1278387488そうだねx1造語症はかなり… |
… | 24725/01/31(金)17:53:43No.1278387498+>ホルホルって何? |
… | 24825/01/31(金)17:53:54No.1278387556そうだねx2ここももうつべのチャット欄と変わんなくなっちまったな |
… | 24925/01/31(金)17:54:09No.1278387621そうだねx1>ホルホルって何語なんです? |
… | 25025/01/31(金)17:56:17No.1278388191+なんかスーパーマシンでサクッと救助できるもんかと思ってたけどこんなマイクラみたいな道作りするんだな |
… | 25125/01/31(金)17:57:34No.1278388551+>このニュース見て納得しないバカ居る!? |
… | 25225/01/31(金)17:57:35No.1278388555+水さえあれば1週間は生きれるらしいからまだ生存の可能性自体はあるんじゃない?水はあるわけでしょ? |
… | 25325/01/31(金)17:58:26No.1278388800+消防の会見がテレビでちょっと流れたけど |
… | 25425/01/31(金)17:58:32No.1278388831+>水さえあれば1週間は生きれるらしいからまだ生存の可能性自体はあるんじゃない?水はあるわけでしょ? |
… | 25525/01/31(金)17:59:29No.1278389094+隕石でも落ちたんかって様相になってんな… |
… | 25625/01/31(金)18:00:00No.1278389252+このペースだと年内に埼玉全土くらい? |
… | 25725/01/31(金)18:00:01No.1278389257+下水幹線に落ちて流れていったってこと? |
… | 25825/01/31(金)18:01:14No.1278389578+さっさと崩れたアスファルト取り除けばいいのに |
… | 25925/01/31(金)18:01:16No.1278389582+マジレスするとホルホルはあれ機械翻訳未発達の時代に生まれたどこにも存在しない言葉なので韓国人にも通じないのだ |
… | 26025/01/31(金)18:01:16No.1278389583+特撮で怪獣が道路踏み抜かないのもフィクションの嘘だったんだな… |
… | 26125/01/31(金)18:01:29No.1278389635+先に穴空いたのか… |
… | 26225/01/31(金)18:02:47No.1278390013+>このペースだと年内に埼玉全土くらい? |
… | 26325/01/31(金)18:02:48No.1278390021+この流れだと絶対都市圏のインフラ点検優先されそうだからそういうところで文句は出ると思う |
… | 26425/01/31(金)18:03:25No.1278390201そうだねx370過ぎても朝からトラックで物運ばなきゃいけない老人を助ける救助隊の老人達 |
… | 26525/01/31(金)18:03:43No.1278390271+ご遺体見つかるといいね |
… | 26625/01/31(金)18:03:56No.1278390331+決定的瞬間だな |
… | 26725/01/31(金)18:04:37No.1278390558+>この世の地獄か? |
… | 26825/01/31(金)18:05:05No.1278390703+トラックでなければ落ちても後部座席から這い出して助かったのかな |
… | 26925/01/31(金)18:05:21No.1278390786+久しぶりにライブ配信見たら重機投入されてるやん |
… | 27025/01/31(金)18:05:29No.1278390831+>そんなもので地獄なのお花畑すぎて好き |
… | 27125/01/31(金)18:05:31No.1278390841+>>この世の地獄か? |
… | 27225/01/31(金)18:06:19No.1278391100そうだねx3下流ほど勢いが増すからいつ都内で同じような事故が起きてもおかしくないんだよな |
… | 27325/01/31(金)18:06:31No.1278391160+>そんなもので地獄なのお花畑すぎて好き |
… | 27425/01/31(金)18:06:42No.1278391213そうだねx2その内にタワマンとかもこれで死ぬとこ出るだろ |
… | 27525/01/31(金)18:07:06No.1278391322+運転手も今救助やってる人もインフラを支えている日本の要の一つだよ |
… | 27625/01/31(金)18:07:12No.1278391348+運ちゃん生きてるルートあればいいな… |
… | 27725/01/31(金)18:07:19No.1278391380+地獄なんて軽い方が人生幸せだろ |
… | 27825/01/31(金)18:07:49No.1278391530+シンクホールはまあ仕方ないよね… |
… | 27925/01/31(金)18:07:50No.1278391533そうだねx4>運転手も今救助やってる人もインフラを支えている日本の要の一つだよ |
… | 28025/01/31(金)18:07:53No.1278391556+>トラックでなければ落ちても後部座席から這い出して助かったのかな |
… | 28125/01/31(金)18:08:05No.1278391613+冬場に3日地中で飲まず食わずしかも老体じゃまぁ無理だろ… |
… | 28225/01/31(金)18:08:27No.1278391716+人がいなければある程度雑にやっても大丈夫だけど今回は人というか遺体があるからね… |
… | 28325/01/31(金)18:08:31No.1278391729+朝の段階だとまだまだかかりそうだと思ったけどだいぶ進んだな |
… | 28525/01/31(金)18:09:07No.1278391926そうだねx3不謹慎だけど… |
… | 28625/01/31(金)18:09:14No.1278391972そうだねx1>シンクホールはまあ仕方ないよね… |
… | 28725/01/31(金)18:09:20No.1278392000+どんな気持ちであの中にいるのか考えただけで悲しくもあるけど |
… | 28825/01/31(金)18:10:43No.1278392405そうだねx6>不謹慎だけど… |
… | 28925/01/31(金)18:11:00No.1278392491+何年か前潜水艦が沈んで帰ってこれなくなっちゃった事件あったけど |
… | 29025/01/31(金)18:11:30No.1278392644+作業員もめっちゃ怖いだろうなこれ |
… | 29125/01/31(金)18:11:48No.1278392724+ニュースで落っこちるところのドラレコ流れてたな… |
… | 29225/01/31(金)18:12:46No.1278393030+>>不謹慎だけど… |
… | 29325/01/31(金)18:13:11No.1278393163+地獄の穴みたいになってるの怖すぎだろ… |
… | 29425/01/31(金)18:13:50No.1278393354+どうか無事でいてほしい |
… | 29525/01/31(金)18:13:58No.1278393396そうだねx10>お前だったらもっとよかった |
… | 29625/01/31(金)18:14:39No.1278393574+餓哭喰嚙嚥魂かよ |
… | 29725/01/31(金)18:15:04No.1278393717+土砂喪失バグ多すぎ問題 |
… | 29825/01/31(金)18:15:13No.1278393772そうだねx5このように不謹慎狩りしようとすると不謹慎になって狩られるからスルー推奨なんですね |
… | 29925/01/31(金)18:15:24No.1278393831+どうなってるのかさっぱり |
… | 30025/01/31(金)18:15:36No.1278393904そうだねx1>トラック乗れないからごめんね |
… | 30125/01/31(金)18:16:01No.1278394031そうだねx3>もっとってことは老人でよかった点は否定しないのかよ… |
… | 30225/01/31(金)18:16:09No.1278394063そうだねx2>このように不謹慎狩りしようとすると不謹慎になって狩られるからスルー推奨なんですね |
… | 30325/01/31(金)18:16:40No.1278394223+>>このように不謹慎狩りしようとすると不謹慎になって狩られるからスルー推奨なんですね |
… | 30425/01/31(金)18:16:54No.1278394293そうだねx2老人でよかったから不謹慎狩りが狩られるまでの流れ全部一人でやってそう |
… | 30525/01/31(金)18:17:19No.1278394439そうだねx4赤字になるとゴミが増える |
… | 30625/01/31(金)18:17:26No.1278394471+落ちたときの映像見た感じわりと交通量多い道なんだな |
… | 30725/01/31(金)18:17:51No.1278394602そうだねx1それオレじゃないぞ |
… | 30825/01/31(金)18:18:13No.1278394725+大分道できてるじゃん |
… | 30925/01/31(金)18:18:14No.1278394731+他人のフリしてるつもりだったのか… |
… | 31125/01/31(金)18:18:30No.1278394813+バレバレなんだよなぁ… |
… | 31225/01/31(金)18:18:36No.1278394850+別で囲んでるところは何なの? |
… | 31325/01/31(金)18:18:57No.1278394960+体だけでもと言うけどそもそも下水管なおすために一旦露出するまで土抜くくらいやらなきゃ駄目なんじゃないの |