九州看護福祉大学の公立化検討の委員会が初会合【熊本】
玉名市にある九州看護福祉大学の公立化を検討する委員会の初会合が31日ありました。
九州看護福祉大学は1998年に設立された公設民営の大学で看護や社会福祉など5つの学科がありますが、看護以外、定員割れが続いています。
こうした状況を受け大学を運営する学校法人熊本城北学園は公立化と学科の維持を玉名市に要望していました。
31日の初会合には市から委嘱を受けた学識経験者らが出席。
「定員割れなどの課題について詳細に分析すべき」や「学生が集まる魅力あるまちづくりが必要」といった意見が出されました。
この検討委員会は合わせて5回、開かれ、今年8月には報告書を市に提出します。