レス送信モード |
---|
散々世話になったと思ったら九死に一生を得た師匠に葵屋守ってって更に頼み事するの相当甘ったれてると思う!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/01(土)19:26:10No.1278776746そうだねx22しょーがねーだろーが家族全員死んだあと人買いに流されてもう師匠以外そーゆーこと頼める縁者いねーんだから |
… | 225/02/01(土)19:27:11No.1278777068+師匠以外に誰に頼むってんだよ |
… | 325/02/01(土)19:29:14No.1278777816そうだねx2>師匠以外に誰に頼むってんだよ |
… | 425/02/01(土)19:29:31No.1278777927+余計な心配は無用 |
… | 525/02/01(土)19:29:31No.1278777938そうだねx21それだけでなく更に葵屋の場所を教えてないという |
… | 625/02/01(土)19:30:59No.1278778456+飛天御剣流の俊足なら京都なんて一瞬だろ? |
… | 725/02/01(土)19:31:24No.1278778612+流派の掟を破ったら死って知ってるはずなのによく顔出せたな |
… | 825/02/01(土)19:31:32No.1278778667そうだねx19あんな飛び出し方してちょっと師匠に頼り過ぎじゃない?と思う反面 |
… | 925/02/01(土)19:32:27No.1278778998そうだねx2甘えるなら飛天御剣流の服を受け継げよ |
… | 1025/02/01(土)19:32:31No.1278779026そうだねx17師匠の前ではずっとガキのままだよ猫の人 |
… | 1125/02/01(土)19:32:52No.1278779164そうだねx4師匠からすりゃ可愛く仕方ない馬鹿息子だからな… |
… | 1225/02/01(土)19:33:43No.1278779474そうだねx10>甘えるなら飛天御剣流の服を受け継げよ |
… | 1325/02/01(土)19:34:39No.1278779844そうだねx1師匠はあんな襟と性格なのに作中屈指の常識人なんだよな… |
… | 1425/02/01(土)19:35:41No.1278780227そうだねx7師匠もバカ弟子にはなあ |
… | 1525/02/01(土)19:37:29No.1278780903そうだねx2まぁ師匠も世を乱す悪を斬るって流派の役目をほったらかして陶芸で遊んでるから不良師弟でござるよ |
… | 1625/02/01(土)19:38:36No.1278781353そうだねx4叩き込んだとっておき持ったまま正義感暴走させて人生ぶっ壊れたバカ弟子がカワイイんだ |
… | 1725/02/01(土)19:39:19No.1278781648+言いつけ破って勝手に出奔して数十年顔見せず戻ったと思ったら奥義くれと言い出し伝授しても継ぐ気はないと抜かす |
… | 1825/02/01(土)19:40:18No.1278782060そうだねx10>叩き込んだとっておき持ったまま正義感暴走させて人生ぶっ壊れたバカ弟子がカワイイんだ |
… | 1925/02/01(土)19:42:36No.1278782841+大義に傾倒したり知らん人間を助ける事を語る前に身近な人間に義理を通したらどうだ |
… | 2025/02/01(土)19:43:00No.1278783017そうだねx10バカ弟子がよお…結局言ったこと守んないで心壊れちゃってよお…だから言っただろーが結局どっちかの権力に呑み込まれるだけだっつったのによお…そんでようやっと飛天御剣流の正道に自分で行き着いたっつったってそれが贖罪の剣じゃよお…そんなんのためにオメーに教えたわけじゃないっつーのバカ弟子がよお… |
… | 2125/02/01(土)19:45:00No.1278783841そうだねx9今やってるのはどちらが悪とかじゃないんだから関わるんじゃねえ! |
… | 2225/02/01(土)19:47:01No.1278784575そうだねx7なまじ数年で奥義の手前に至るまで流派を修める天才だったばっかりに中学生メンタルで動乱にカチコんでってえらいことに |
… | 2325/02/01(土)19:47:24No.1278784723+子供の頃この話読んだ時師匠は守りに来てくれないもんかと勘違いしてたな… |
… | 2425/02/01(土)19:47:26No.1278784732そうだねx1師匠は奥義教えた時点で本来死んでなきゃいけない存在なんだからいいのいいの |
… | 2525/02/01(土)19:47:30No.1278784756+剣心が奥義習得失敗したら師匠が志々雄討伐してくれたのかな |
… | 2625/02/01(土)19:47:50No.1278784878+まあ勢力同士の戦争のどっちかに肩入れしろとは言わないが |
… | 2725/02/01(土)19:48:46No.1278785219そうだねx7アニメであらためて見ると師匠が弟子に優しすぎる… |
… | 2825/02/01(土)19:49:22No.1278785453そうだねx2理念的には世が乱れてからしか動けないモグラ叩きが飛天御剣流なので… |
… | 2925/02/01(土)19:50:09No.1278785790そうだねx5あくまでマジモンの外道や悪党を叩き斬る流派だよって理性は大事だからな |
… | 3025/02/01(土)19:50:27No.1278785935+>今やってるのはどちらが悪とかじゃないんだから関わるんじゃねえ! |
… | 3125/02/01(土)19:50:43No.1278786038そうだねx1後からそれが嫁の墓か?て聞いてくるけど |
… | 3225/02/01(土)19:50:57No.1278786126そうだねx7>剣心が奥義習得失敗したら師匠が志々雄討伐してくれたのかな |
… | 3325/02/01(土)19:51:12No.1278786224そうだねx8志々雄のなんやかんやは飛天御剣流的にもきっちりアウトなんでシメねばいかん |
… | 3425/02/01(土)19:51:59No.1278786548+>流石に放置すると民草が地獄見るから多分討伐すると思う |
… | 3525/02/01(土)19:52:17No.1278786658そうだねx1師匠と般若君好き… |
… | 3625/02/01(土)19:53:27No.1278787175そうだねx3死んだ目のガキを正義感暴走させるほどに情を戻らせたのもすごいよね師匠 |
… | 3725/02/01(土)19:55:00No.1278787758そうだねx9そもそも本来師匠みたいなフィジカルゴリラ用の流派を才覚だけで使いこなしてる剣心の方がよっぽど異常なんだよね |
… | 3825/02/01(土)19:55:09No.1278787831そうだねx4弟子がケジメつけろってだけで放置はできんってスタンスちゃんと示してるからね |
… | 3925/02/01(土)19:55:28No.1278787965そうだねx3剣心が失敗したらさすがに動くんだろうけど |
… | 4025/02/01(土)19:59:04No.1278789285そうだねx3陸の黒船という異名は伊達じゃないな… |
… | 4125/02/01(土)19:59:41No.1278789563+恥も外聞も捨てて頼むほうがまだマシでは? |
… | 4225/02/01(土)20:00:39No.1278789985そうだねx2師匠に対してはクソガキになるからなこの男 |
… | 4325/02/01(土)20:00:45No.1278790025+あの後師匠が葵屋はどこだ…って言いながら京都を徘徊してた考えたら笑顔になれたでござるよ |
… | 4425/02/01(土)20:00:53No.1278790076+幕府も維新志士もやり方が違うだけでどっちも世の中をよくしようとしてる |
… | 4525/02/01(土)20:01:25No.1278790309そうだねx5>恥も外聞も捨てて頼むほうがまだマシでは? |
… | 4625/02/01(土)20:02:13No.1278790686+大分剣心に甘々だよね師匠 |
… | 4725/02/01(土)20:02:43No.1278790885+明治維新の立役者として描いてる時と少年漫画の主人公として動かしてる時とでだいぶ作者の剣心観がブレる感じがある |
… | 4825/02/01(土)20:03:02No.1278791021+>剣心が失敗したらさすがに動くんだろうけど |
… | 4925/02/01(土)20:04:08No.1278791470+別に葵屋待機組が全滅しようが国が傾いたり世が乱れるわけじゃない |
… | 5025/02/01(土)20:04:18No.1278791538+明日で死ぬか殺すかどっちかかぁ…嫌だなぁ…で徹夜しちゃう師匠大好き |
… | 5125/02/01(土)20:05:13No.1278791909+まぁ師匠なら無茶頼んでも死にはしないどころか負傷もしないだろう |
… | 5225/02/01(土)20:05:35No.1278792074+>明治維新の立役者として描いてる時と少年漫画の主人公として動かしてる時とでだいぶ作者の剣心観がブレる感じがある |
… | 5325/02/01(土)20:05:41No.1278792106+>明治維新の立役者として描いてる時と少年漫画の主人公として動かしてる時とでだいぶ作者の剣心観がブレる感じがある |
… | 5425/02/01(土)20:06:57No.1278792594+仲良し親子すぎる… |
… | 5525/02/01(土)20:07:07No.1278792661そうだねx2出てった理由も流派の教えの俺解釈だから困るぜ! |
… | 5625/02/01(土)20:07:45No.1278792907+>後からそれが嫁の墓か?て聞いてくるけど |
… | 5725/02/01(土)20:08:05No.1278793018+まあ師弟とは言うが剣心にとっちゃ親父同然の存在だしこの程度の甘えは許されるだろう |
… | 5825/02/01(土)20:08:30No.1278793196+剣心がちゃんと葵屋の場所教えてて十本刀くるなり全員返り討ちってのもある意味見てみたい |
… | 5925/02/01(土)20:09:10No.1278793488+>師匠はあんな襟と性格なのに作中屈指の常識人なんだよな… |
… | 6025/02/01(土)20:10:03No.1278793857そうだねx1師匠本人すらせっかく最強の剣会得してても人救えねえじゃん…こんなんでいいの…?と曇ってた所に |
… | 6125/02/01(土)20:10:22No.1278793969+甘えるのもいい加減にしろよバカ弟子が… |
… | 6225/02/01(土)20:10:56No.1278794192+>師匠本人すらせっかく最強の剣会得してても人救えねえじゃん…こんなんでいいの…?と曇ってた所に |
… | 6325/02/01(土)20:11:05No.1278794273+師匠は師匠で御剣流で悪党を斬っても世の中変わらんって無力感を感じてはいる |
… | 6425/02/01(土)20:11:07No.1278794283そうだねx4>>師匠はあんな襟と性格なのに作中屈指の常識人なんだよな… |
… | 6525/02/01(土)20:11:56No.1278794622+自由の剣が理念なのに不自由だよね |
… | 6625/02/01(土)20:13:55No.1278795461+世の中が変わりますぞーっていう意識で維新側に傾倒する剣心が危うすぎる気がしないでもない |
… | 6725/02/01(土)20:13:56No.1278795469そうだねx1苦しんでいる人達を守るために倒幕派につくぜって剣心の考えは正直よく分からん |
… | 6825/02/01(土)20:14:58No.1278795888+まぁ師匠よりは剣心のほうが幾分かは自由かもな |
… | 6925/02/01(土)20:15:00No.1278795912そうだねx8>苦しんでいる人達を守るために倒幕派につくぜって剣心の考えは正直よく分からん |
… | 7025/02/01(土)20:15:19No.1278796044そうだねx1走り回って葵屋探してる師匠面白過ぎるだろ馬鹿弟子がよお |
… | 7125/02/01(土)20:15:22No.1278796060+>苦しんでいる人達を守るために倒幕派につくぜって剣心の考えは正直よく分からん |
… | 7225/02/01(土)20:16:04No.1278796335+世が乱れるのにただ修行してるってのも辛いもんよ |
… | 7325/02/01(土)20:16:34No.1278796538そうだねx2(心太ってところてんじゃねぇか…改名してあげよ…) |
… | 7425/02/01(土)20:16:37No.1278796558+若い奴が反体制ってなるのあるあるじゃん |
… | 7525/02/01(土)20:17:14No.1278796818そうだねx1混沌とした幕末でどっちが正しいとか判断出来るわけないだろ!という師匠も正しくはある |
… | 7625/02/01(土)20:17:36No.1278796957+そもそもそのバカ弟子の息子にも剣を教えるから甘いどころではないよ師匠 |
… | 7725/02/01(土)20:18:05No.1278797154+世直ししたいから幕府に入って上様直属の官僚になるぞ! |
… | 7825/02/01(土)20:18:32No.1278797329+より多くの人を助けるためにはまず世の中を変えねばってのも別にそんなへんな話ではないだろう |
… | 7925/02/01(土)20:18:47No.1278797442+>世が乱れるのにただ修行してるってのも辛いもんよ |
… | 8025/02/01(土)20:19:32No.1278797702+>世直ししたいから幕府に入って上様直属の官僚になるぞ! |
… | 8125/02/01(土)20:20:08No.1278797898+剣心も一歩間違ったら志々雄みたいに利用されて火をつけられてたから師匠の心配ももっともではある |
… | 8225/02/01(土)20:21:31No.1278798436+剣心死んでたら師匠が煉獄沈めてたと思うとちょっと見たいな |
… | 8325/02/01(土)20:21:54No.1278798572+志々雄は危険思想だからどさくさで殺したということになってるけど |
… | 8425/02/01(土)20:22:15No.1278798699+二人とも一睡もできないの親子かよ |
… | 8525/02/01(土)20:23:16No.1278799077+剣心が危険視されてたらあとからでも殺し屋送り込まれてるよ |
… | 8625/02/01(土)20:23:19No.1278799091+>志々雄は危険思想だからどさくさで殺したということになってるけど |
… | 8725/02/01(土)20:24:15No.1278799440+>剣心が危険視されてたらあとからでも殺し屋送り込まれてるよ |
… | 8825/02/01(土)20:25:32No.1278799884+剣心は何人もの知り合いに就職勧められてるからそんな空気は全然ないぞ |
… | 8925/02/01(土)20:25:34No.1278799893+剣心にとって師匠はほぼ父親みたいなものなので |
… | 9025/02/01(土)20:25:51No.1278799996+今期どこまでやるの?もしかしてクライマックスは劇場で!とか? |
… | 9125/02/01(土)20:25:54No.1278800018+アニメ盛り上がってきたなぁって感じだ |
… | 9225/02/01(土)20:26:58No.1278800440+志々雄みたいなヤバい奴に影の人斬り役引き継がせた維新志士が悪いよ… |
… | 9325/02/01(土)20:27:11No.1278800511+アニメしか知らないんだけど |
… | 9425/02/01(土)20:27:17No.1278800562+煉獄CGあるんだったら煉獄ルートのプロットで行かないかな |
… | 9525/02/01(土)20:27:25No.1278800613+このペースだと志々雄のアジトに乗り込むところで終わるんじゃないか |
… | 9625/02/01(土)20:27:32No.1278800659そうだねx2見返してみると記憶より師匠がだいぶ剣心に甘くて駄目だった |
… | 9725/02/01(土)20:27:43No.1278800746+fu4588243.png[見る] |
… | 9825/02/01(土)20:28:48No.1278801150+>剣心は何人もの知り合いに就職勧められてるからそんな空気は全然ないぞ |
… | 9925/02/01(土)20:29:22No.1278801377+葵屋襲撃は見所だから楽しみ過ぎる… |
… | 10025/02/01(土)20:30:20No.1278801717+>しょーがねーだろーが家族全員死んだあと人買いに流されてもう師匠以外そーゆーこと頼める縁者いねーんだから |
… | 10125/02/01(土)20:30:29No.1278801764そうだねx1当時そこまで考えてなかったけど今過去回想見ると奥義伝授したら自分が死ぬ流派を剣心に教えようとしてるの重っ…ってなった |
… | 10225/02/01(土)20:30:29No.1278801768+>アニメしか知らないんだけど |
… | 10325/02/01(土)20:31:12No.1278802053+>当時そこまで考えてなかったけど今過去回想見ると奥義伝授したら自分が死ぬ流派を剣心に教えようとしてるの重っ…ってなった |
… | 10425/02/01(土)20:31:56No.1278802345+弟子取った時点でこいつになら斬られてもいいって覚悟決めるってことだから最初から相当重いんだよね |
… | 10525/02/01(土)20:33:40No.1278802987+声は池田秀一のほうがいいよね |
… | 10625/02/01(土)20:33:57No.1278803095+師匠って妻子いないのかな |
… | 10725/02/01(土)20:34:26No.1278803306+>アニメしか知らないんだけど |
… | 10825/02/01(土)20:34:33No.1278803342そうだねx3>弟子取った時点でこいつになら斬られてもいいって覚悟決めるってことだから最初から相当重いんだよね |
… | 10925/02/01(土)20:35:10No.1278803567+>師匠って妻子いないのかな |
… | 11025/02/01(土)20:35:46No.1278803786+>声は池田秀一のほうがいいよね |
… | 11125/02/01(土)20:36:09No.1278803916+流浪人始めてからの剣心の目に映る人々を守るみたいな感じが飛天御剣流の継承者の基本スタンス |
… | 11225/02/01(土)20:36:17No.1278803959+>戦乱に巻き込まれた人々を助けるという意味なら動くべき時 |
… | 11325/02/01(土)20:36:26No.1278804017+とにかく暴れてぇ~弱いものをとことん嬲り者にしてぇ~っていうヒャッハー集団が出て来たら飛天御剣流の出番だ |
… | 11425/02/01(土)20:36:46No.1278804123+でも正直師匠は嬉しいと思うよ |
… | 11525/02/01(土)20:37:36No.1278804439+はぁ?水なら師匠が汲んでくるといいでござる |
… | 11625/02/01(土)20:38:07No.1278804616そうだねx2>とにかく暴れてぇ~弱いものをとことん嬲り者にしてぇ~っていうヒャッハー集団が出て来たら飛天御剣流の出番だ |
… | 11725/02/01(土)20:38:38No.1278804795+人誅編は当時のリベンジの意味も込めて絶対やってほしいわ |
… | 11825/02/01(土)20:38:46No.1278804844+ヒーローとかと同じで事が起きてからじゃないと動けないからね |
… | 11925/02/01(土)20:39:33No.1278805130+陸の黒船は過剰な評価 |