2025.02.01

岩手県内3施設が道の駅に仲間入り 一関市の「だいとう」など

道の駅ふなこしとして登録された産直ひろばふれあいパーク山田

 国土交通省は31日、新たな道の駅として一関市大東町の「だいとう」、盛岡市渋民の「もりおか渋民」、山田町船越の「ふなこし」の3施設を登録した。いずれも国道沿いで2025年度のオープンを予定。地域の観光案内や防災の拠点として期待される。

 だいとうは、奥州市と気仙地区を結ぶ国道343号線沿いに位置し、敷地面積は約1ヘクタール。休憩施設や集会室、キッズスペースを整備する。貯水槽や備蓄倉庫なども備え、災害時の防災拠点の役割も担う。4月の開業を予定する。

◇      ◇

 記事全文は、2月1日付の岩手日報本紙をご覧ください。

定期購読申し込み・ご案内

岩手日報本紙電子新聞

あなたにお勧め
一関・大東町の道の駅開業に遅れ 部材誤発注が要因
道の駅北三陸(久慈)来館100万人 開業1周年控え大台
現役医師も推奨「酒を飲んでも絶硬調」圧倒的持続力のアソコドーピング
PR(MACA BOOST EX(マカブーストEX))
【悲報】違法薬物で変わり果てた39人の芸能人たち
PR(ANGO)
道の駅もりおか渋民テナント決定 短角牛イートインやカフェも
最新設備の養鶏施設が完成 一関、オヤマ・リアスファーム
【副作用なし】バイアグラを超えた日本初のアレを飲むだけ。67歳でも3回戦が余裕に
PR(健商株式会社)
【激変】整形で顔が変わり過ぎてしまった芸能人30選
PR(Rekisiru)
道の駅もりおか渋民、ロゴ決定 盛岡、山々や一握の砂イメージ
映画の街盛岡に新たな祭り 2025年秋、初の「もりおか座映画祭」
日本人の9割が知らない「両替するだけで10万から2億を稼げる」財界トップが暴露した内容とは
PR(株式会社SNS)
嬢「70代でコレは凄くない?」医師監修した日本初の活力剤!これ使うべき
PR(バイタルスタート株式会社)
「道の駅もりおか渋民」概要決まる 料理に景色、産直も充実
岩手県内市町村、議員の男女均等へ道半ば 8日は国際女性デー
「202X年に株価は大暴落すると確定しています…」あなたの資産は大丈夫?
PR(林則行投資部)
【水虫】9割が知らない方法!24時間殺菌で水虫治療。
PR(株式会社アルトルイズム)
古民家をリノベーション、全国最高賞 一関市の佐藤工夢店
道の駅もりおか渋民の愛称は「たみっと」 盛岡、来春開業を予定
確定申告を税理士に丸投げするといくら?【2025年版】
PR(みらい色合同会社)
【早い者勝ち】 築10年以上なら「助成金を使って外壁塗装」
PR(株式会社Speee)