Create
Notifications
Profile
Pin
More
More
Back
oki.sayaka's profile picture
米国で起きていることが地獄過ぎる。一世紀前はユダヤ人が迫害されたが、現代のターゲットはLGBTQと移民であることを見せつけている。 ユダヤ人の場合も公職につけないなどそれまで差別されていたのが19世紀のあいだに権利拡大していた。差別の記憶がある人達が社会的上昇を遂げるユダヤ人に憎悪を募らせて、経済恐慌の後にナチに代表される病的な迫害が起きた。それは他の弱者も巻き添えにして殺した。 最近、極右的心性とは何だろうということをよく考える。色々な要素がありそうだが、その一部には「生け贄を探す心性」があるように思えてならない。何か犠牲を捧げれば状況がよくなると信じたい気持に駆動されているようにみえる。その考えに取り憑かれた人々は、他の原因と結果に関する考えを受け付けない。ましてや、自らの判断の確実性についてなど考えない。  
Translate
Like
322
Comment
32
Repost
71
Share
kuroxp's profile picture
今のアメリカの移民とLGBTQが、ユダヤ人と同じ扱いを受けてるって、本気で思ってます???私は、アメリカ在住してる移民ですが、正直根深い人種差別は少なからずあるとしても、トランプ政権下 前回も含め そんなふうに感じたこと一度もないですけどねどちらかというと、行き過ぎた極左政策に疲れたスイングボーターが、トランプのがバイデンよりマシってなっただけじゃない?  
Translate
Like
7
Comment
Repost
2
Share
More replies to oki.sayaka
oki.sayaka's profile picture
そうですね…。わかってもらえてない感じありますね。  
Translate
Like
17
Comment
Repost
2
Share
la_flex_jp's profile picture
米国在住30数年です。おっしゃってるような事は何も起こっておりません。妄想の世界で生活されているのでしょうか?  
Translate
Like
17
Comment
2
Repost
1
Share
natsural.ll's profile picture
あなたの歴史認識、文化認識は著しく誤っていますよ。  
Translate
Like
1
Comment
Repost
1
Share
kokko_kekko's profile picture
"Your body, my choice" ってSNSで叫んでる人たちも多いですね。リベラル系のまっとうな(合理的な)主張でもトランプ支持者がワラワラ集まってはバチボコに叩いてるのよく見かけます。  
Translate
Like
2
Comment
1
Repost
Share
future372024's profile picture
人類を地獄から救済しているのですよ。気づきましょう。  
Translate
Like
1
Comment
Repost
1
Share
lucky_rabbit_paw_'s profile picture
生け贄の心理、なるほど!common enemy を作ってグループを結束するって感じでしょうか?普通に自然な事でも、一線越えるレベルになってるので危ないですね。  
Translate
Like
5
Comment
1
Repost
1
Share
niwahaniwa33's profile picture
具体的に何が起こって地獄なんでしょう?米国住みです☺️  
Translate
Like
4
Comment
Repost
Share
edoccogirl's profile picture
おっしゃる通り怖すぎます。 でも日本人のその多くが理解していません。  
Translate
Like
14
Comment
Repost
1
Share
mayuwatarigger's profile picture
とても共感してます!歴史を振り返ると、社会が不安定になると、弱者や少数派にその矛先が向けられる現象が繰り返されていることがよくわかります。そして、現在それがLGBTQや移民に向けられている状況を目の当たりにすると、本当に心が痛みます。「生け贄を探す心性」という表現は非常に的を射ていると思います。誰かを悪者にして安心感を得ようとする心理は確かに存在するのでしょうが、それで問題が解決するわけではありませんし、むしろさらなる分断や混乱を生んでしまうように感じます。問題の本質を見ずに、ただ攻撃に走ることの危険性を改めて考えさせられました。だからこそ、こういう状況においてこそ冷静に考え、一人ひとりが歴史や事実から学び、偏見や憎悪に流されない姿勢を持つことが重要ではないのかなと思っております。もちろん簡単なことではありませんが、そうした姿勢こそが社会全体で前に進むための第一歩だと思いますが、理解してくれる人がいるのかな?と。。  
Translate
Like
1
Comment
Repost
Share
rumihayami's profile picture
その通りですが、日本のメディアが他人事過ぎますよね。  
Translate
Like
5
Comment
Repost
1
Share
yuu2996's profile picture
「極右的心性」であると同時に、それは庶民の心性でもあります。何か問題が起きると、問題解決よりも悪者探しに執心する(或いは、誰にも責められてないのに、自分は悪くないアピールを始める)。そんな人、周囲にいませんか?「政治家」や「役人」、「マスゴミ」を悪者にして憤懣をぶつけるなんてのは、特に極右と分類される人でなくてもやりがちです。それを政治的に、組織立って、過激にやるのが極右です。でも、悪者探しという根は、庶民も変わらないのです。  
Translate
Like
Comment
Repost
Share
mame_shiba_learning's profile picture
心理学って面白いですが、悲劇的な歴史が繰り返されるのは恐ろしいです。  
Translate
Like
1
Comment
Repost
Share
sassyrodent's profile picture
社会心理学や精神分析の観点からナチスの台頭を分析した、エーリヒ・フロムの「自由からの逃走」を読まれると今起きていることがより分かるかもしれません。 これの正体は権威主義で、世界経済が不安定になったりして不安に駆られると、人は強力な権威にすがりたくなると言う社会心理から来ています。共通の仮想敵(生贄)を作りあげ、抑圧からくる暴力的サディズムをそこに集中させ、根本的問題から目をそらして集団ヒステリーを起こさせることで群衆をコントロールします。  
Translate
Like
3
Comment
1
Repost
1
Share