エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント58件
- 注目コメント
- 新着コメント
J_J_R
みんな気づいてないかもしれないがこの万博はオリンピック同様、日本国政府が立候補して担当大臣も設置して行われる国際博なので最初から国の予算も投入されてる。単なる地方イベントではなく国民は巻き込まれてる。
mikawa_1964
「大阪府・市などは運営側の日本国際博覧会協会の対応に懸念を強めており」って、関西人脈の役員衆(https://www.expo2025.or.jp/association/officer/)は何やってるの?愛知万博とえらい違いだなあ。
magi-cocolog
根本原因だがわからないし、正当性があるのかわからないけど、不便な販売システムを直してくれやと訴えることそのものは別に不思議な行動では無いと思われ/ただし博覧会協会は身内じゃ無いの?という疑問は残る
seabreamlover
最近斉藤県知事やN党立花がクローズアップされてるけど、そもそもこの人もなんで今の今まで碌にお咎めなしなのか分からんのよな / アンジェスとかイソジンとか、何の責任問題にもなってない
nakex1
???「大阪府・市などは運営側の日本国際博覧会協会の対応に懸念を強めており」そこの理事に大阪の知事や市長,関西経済界のトップらが名を連ねてるんじゃないの? https://www.expo2025.or.jp/association/officer/
kukurukakara
“「購入手続きが煩雑」「予約の仕方が煩雑」といった指摘が国内外からあがっていると説明。「早急な対応が不可欠」とし首相に対し「措置を講じるよう強く求めていただきたい」”石破さんが解決できるのか疑問.
d-ff
交通費、個人情報差し出し、犇めく車内から吐き出されリングでぼーっとする小旅行に定価はキツい。片膝ガンダムー、未来寿司ー、でかい洗濯機かーの庶民、各国の施設と料理をフリーパスで愉しむ吉本芸人との温度差。
seabreamlover
最近斉藤県知事やN党立花がクローズアップされてるけど、そもそもこの人もなんで今の今まで碌にお咎めなしなのか分からんのよな / アンジェスとかイソジンとか、何の責任問題にもなってない
cj3029412
どうも2020年愛知県知事リコール偽造署名事件の研究者です。あらいやだ香ばしい…食指が動きます…これは、入場者数の集計ミスと切り上げ(想定内)にとどまらない何かが…仲よしのYes! クリニック(?)(以下自主規制)
suterakuso
販売低迷を販売方法の煩雑さのせいにしてその改善を首相に求める理路がさっぱり分からなかったが、プレゼント読んで、必要な議論飛ばして簡素なものにしろと圧力かけることを、首相に求めてるらしいことは分かった。
J_J_R
みんな気づいてないかもしれないがこの万博はオリンピック同様、日本国政府が立候補して担当大臣も設置して行われる国際博なので最初から国の予算も投入されてる。単なる地方イベントではなく国民は巻き込まれてる。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2025/02/01 リンク yellow27yellow